ゲームプログラマーの人に聞きたい 8問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
176仕様書無しさん
内部的な信号のバッファリング->回収とダブルバッファリング以上による描画の遅延を
一緒くたにすると、またどこぞの原理主義者がここぞとばかりに腐臭ばらまきながら
墓穴から沸いて出てくるので、その辺にしとけ。

ぶっちゃけ確かに1フレ以上遅れるんだが、入力を連続量と捕らえたときに
情報の欠損は事実上無いに等しいのでお門違い。
入力の正確さが60分の一秒刻みのゲームが全てでたまるかコンチクショー。
177仕様書無しさん:05/02/22 01:26:22
60分の1づつズレても連続してるからな。
新規のゲームなら比較しようがないしそういうものだという前提でバランスもとれるし。

描画システムによるが、1フレーム中に描画したものをフロントに持っていけば、そのような
遅延も排除できるけど、パフォーマンスは半分になる。

2Dゲー程度ならちょっとがんばればPS2で完全移植できるよ。