つーか、俺等出てってからまともなプログラマいなくなったね。
俺等の頃って「今のゲームにバグなんてほとんど無い」っていってもらってた時代だったけど。
やっぱり、プログラマも人数が減ると質が低下するもんなんだなぁ。
まあ、会社の金で技術勉強するだけして業界から逃げちゃったのは悪いとは思うけどね。
今は給料安いんだから仕方ない。
つーかポポロはプログラマのミスじゃない気が……。
>>954 そう思う。
つーかまず間違い無くデバッグ時間不足が原因だろうね。
簡単に見つけられるバグばかりっぽいし。
まぁ焦って発売を急いでも逆効果なだけなんだが、
目先の売上しか見えてない経営者が多いんだよな。
まー正直バグが出ましたとかニュース出てもあんまりおどろかねーな
他社製品にぶつけるようにあわててリリースするからなぁ
今のSCEは客側の立場で考えることしないもん
不良品出しても平気だしむしろ買い換え需要で(゚д゚)ウマーだからな
だ め ぽ
賢い消費者になりたければSONY製品(特に初回出荷版)には触らないことをお勧めする
注目点は不良品対策としてどれほど早期に購入者への対策をするかかな
既リリース分については何もせずに次期以降出荷版で修正されているに300ペソ
結局スクリプト解明できんかったんか・・・w
ま、ただの入力忘れでしょうけど、どんだけデバックを端折ったことやら。
今までプロ集団だと思ってましたけど、それでもこんな凡ミスを犯すんですね。
モノ作りって大変だ。('A`)
>>954 給料が高くなる可能性はあるのか?普通のプログラマーになって、
趣味でゲーム作る方がまだ幸せだと思わないか?
と、同人ゲーム市場が商業ゲーム市場よりも活発になれば、
色々な意味で逆転現象が発生すると思い込んでいる、
同人系プログラマーのタワゴトですた。
つーかさ、他の社員より高い給料を払ってでも、
良いプログラマーをヘッドハンティングしたがる
ゲーム会社が増えれば、状況は改善されると思わないか?
XBoxがもっとダウンロード販売に力を入れてくれれば
同人サークルが参入できるんじゃなかろうか。
>>958 なんだかんだいっても実力よりも仲間意識を重視してるからな、日本の会社は
同人市場の良い所は、ユーザーと作り手の距離が近い点やね。
商業市場の場合、ユーザー=小売店だが、小売店のニーズが
市場のニーズに合わなくても、作り続けないといけない。
言葉が足りんかったかも。
同人市場の良い所は、消費者と作り手の距離が近い点やね。
商業市場の場合、ユーザー=小売店だが、小売店のニーズが
消費者のニーズに合わなくても、作り手は
小売店のニーズに合わせて作り続けないといけない。
なんだ同人野郎のすくつですか
ゲームプログラマーにゃ、同人野郎が珍しくない。
そして、そこから世間の普通のプログラマーとの給与格差を知る。
で、安月給に我慢出来なくなって辞めていく。
後には、安月給で小売店の言うことしか聞けない、
ジリ貧状態のゲーム業界が残される。
いや、でも同級生のリーマンより給料いいだろ
しかし、同級生のリーマンよりも自由な時間が少ない。
のわりに2chに書き込む余裕は有ると。
一般系プログラマーの待遇が良すぎるのか、
ゲームプログラマーの交友関係の、
給与の平均値が悪すぎるのか、どっちなんだ?
派遣の求人みてみたが月給換算で30万〜66万ぐらい。
一番給料が高いのはLinuxのデバドラ作れってやつですた。
それはともかくPerlやVBでも30万取れるんだなw
上みたらキリがないってのは覚悟してたけど30万切るところが無かったのに衝撃受けた
970 :
仕様書無しさん:05/02/16 21:43:23
Web系なんかいいかもな。
色々周ってみたんだけど、初期スキルは低めな仕事内容が多い印象。
PHPやJavaなんてC++できる奴なら1日で習得できるし、HTML/XMLなんて悩むこともないしな。
Linux周りの知識も必要だけど、普通に自宅鯖作れる奴ならまずはOK。
それでいてレベルの高い仕事だと最新のいろんなスキルが要求されるので結構奥が深い。
しかもな、これが重要なんだがヲタ女がいないんだよ・・・転職しようかなぁ
orz
>>970 最近のセキュリティ周りの事情もあって責任が重かったりするし、
パッケージゲームと違って、いつまでも終わらない仕事だったりするから、
あっちはあっちで苦労はあるよ。
技術的にはラクだと思うけど。
>>969 > それはともかくPerlやVBでも30万取れるんだなw
派遣は賞与や福利厚生がアレだから、正社員の給与と比較する場合は
0.7 ぐらい掛けておいた方が良いぞ。
個人的に契約すれば、最低でも50は貰えるしな。
974 :
仕様書無しさん:05/02/16 23:08:49
最近だと派遣も契約も正社員もあんまり変わらなくなってきたよな。
かえって個人事業主にしてバンバン経費で落とせる方が儲かったりするし
時間も自由なので掛け持ちも可能。
その分、いつ仕事がなくなるかビクビクだが、このご時世だと正社員でも会社が潰れて
仕事にあぶれる危険性高いのでどっちもどっち。
今じゃ会社員のメリットといえば厚生年金とカード作れるぐらいか。
資本金1円で、誰でも社長になれるしな。
そして5年で300万ためられずに廃業する、と
つーか、社長ってのは偉くないんだなぁって実感したよ。経営したくない奴は独立なんてするもんじゃないよな。
好きなプログラムは組めないわ
管理とか経営とか営業ばっかりでつまんねーわ
納期に遅れて金もらえねーわ
どこ見てもそんなクソ会社ばっかり。
>>974 派遣と個人事業主は全然違うと思うぞ……。
事業主扱いだと支払い方法も契約次第(給与のように毎月定額とは限らず、
納品後ってのもアリ)だし、瑕疵担保契約がついてると納品しても終わりとは
限らん。
社会の仕組みを分かってて独立した人間はともかく、右も左も分からん状況
だと泣きを見るぞ。
だな。契約自体も委託(委任)契約と請負契約でまた違うしな。
会社に不満がある奴が勢いで会社を作るのって結構ありがちだけど、まずは正社員以外の形態で働いてみるべき。
契約/派遣/個人事業主と色々経験して青色申告してみるとだいぶ仕組みが見えてくるってもんだ。
金の流れ・税金・法律・営業力・自己管理能力・・・技術以外に勉強する事は山積みだがな。
979 :
仕様書無しさん:05/02/17 00:23:08
>976
それ、なくなるんじゃなかったっけ?
>5年で300万
( ・∀・)つ@ キギョウシキン ヤル!!
漏れ、経理のことなんざ丸っきりわかってないが、一応個人事業主だわ。
会社に居ようが居まいがコンピュータや資料には相当額注ぎ込まざるを得ないし、
経費に計上できる分、今の方が断然お金的にも有利。ついでに時間的にも大分
融通が利く様になったし、マジオススメ。
労働量は減らないが、納得ずくで働ける分、密度が上がる。
領収書の整理さえできれば、あとは自営業者同士の互助会とかに頼れば
十分帳尻合わせられるし、事業主としての帳尻については、あんま気にしてない。
よく契約先の経理のお姉さんに不勉強を怒られるんだけど、そっちの勉強より
優先する勉強があるかなーとか思ったり。
会社に食わせてもらってると、なんつーかこう、贅肉がつくんですよ。
それが嫌で嫌で本当に嫌で、フリーになったんだけど、今の所特に
問題はないみたい。人雇わない限り、真面目に仕事さえしてれば、
相手からすれば教育コストが必要のない経験者を比較的割安で雇え、
こちらは仕事のえり好みもある程度は可能な中でストレス貯めずに仕事できるしで、
そう不幸な結婚にはならないみたい。
もちろん、そういつも上手くいく訳じゃなくって、時にはクライアントと
血を見る喧嘩すらすることだって無い訳じゃないんだけど、これはこれで
会社にいたんじゃできないことかなと。
同人には全く魅力を感じない(否定するわけじゃないが、あれはあれで
ひどく閉鎖的なコミュニティーな気がして、漏れみたいなナチュラルボーン
引きこもりには、仮面笑顔を繕っての営業の方が気楽なくらい)ので、
一応は常に腕が無くても「プロです」と言い張って方々の会社に飛び込んでは
仕事貰って働いてるんだけど、こういう奴って駄目ですか?
どう見たって「フリーになりました・・・
・・・駄目な人間です」と言ってるようにしか見えないんだけど(笑)
983 :
仕様書無しさん:05/02/17 13:22:15
>>981 企業(ゲーム系)にいると同好の友が出来て面白いぞ〜。
資料も会社側が買ってくれたりするのでお金には困らないうえ
周りの奴のスキルが高いんで良い感じに競争心も出てくる。
まあ結局こういうのは個人のライフスタイルだ。頑張れ。
>>981 10年後、20年後を考えれば、必ずその経験が生きてくると俺も信じてる。
がんばれ。
985 :
仕様書無しさん:05/02/17 20:40:52
>>981 会社で愚痴りながらダラダラ時間つぶして仕事してるザコよりは3倍マシ。ガンガレ
励まされちゃった(´・ω・`)
AOUで逝きそうだし終わってもすぐロケテストが待ってるから
確定申告やってる時間あるのかって感じだけど、頑張るよ。
ありがとー。
個人事業主っていっても、しょせん一人で請ける仕事ばっかしだし、内訳は
・自前のライブラリとかを持ち込んでの普通の開発仕事とか
・社員さんの教育とかプロジェクトの取り仕切りとか
・火消しとか
が大半で、一度取りかかれば1年以上の拘束になっちゃうことも珍しくないし、
働き方自体は、いわゆる社員さんの仕事とあんまし変わんないよ。
意識の上では大分違うつもりだけど、他の人にしてみれば、
だからなんだって感じだろうし、保険だ保証だが無い分、多少自由なくらいで。
時々なんでフリーやってんのかなとか思わないでもないけど、その多少の自由さが
実はひどく愛しいものだって思う時が、年に1〜2回はある。
カタギに戻ら(れ)ないのは、そのせいかも。
お金面でも、資料類に使う額ったって、たかだか月に数万〜十数万とかだし、
自腹だと遠慮しないで買える強みもあるし、あんまし気にしてないや。
なんでも自分でそろえちゃうと、自分の財布の問題以前に、他の人に
知識を還元できないから、チームに所属して仕事している時には、
買ってもらった方がいい場合も多いのに、その種の談判が気持ち程度
やりづらいつーか気を使うのが、難と言えば難かな。
ところで、フリーのプログラマさんって比較的レアキャラなのかな?
俺は会社勤め3年経てから野犬化したんだけど、野良友達は多い様な、
少ない様な。
とりあえず何処逝っても珍しがられはするんだけど、周りにはそういう
仕事のスタイルな連中、結構いるし。
そういう連中がうろちょろすんの、結構邪魔に思ったりするものですか?
逆に、フリーで食っていけるぐらいの腕がある人だったら、ぜひチームに
欲しいぐらいだな。
いろんな現場見てきてるのは強いよ。
フリーっつっても契約してるときは働く時間自由じゃねぇ場合多いし。
普通に定時があって普通に残業あるって人多いでしょ?
もらえる額はそりゃちょっとは多いかもしれんけど
派遣とかわんねっちゃ、かわんないよね。
なんでフリーなんてやってんの?って奴のが多い。
いや、儲けてりゃいいんですけどね。もうけてりゃ。
990 :
仕様書無しさん:05/02/18 23:40:30
金ばかりが問題じゃないし、契約結ぶまでは労働条件にも交渉の余地があるわけだから
その辺の自由を奪われてる派遣とは、大分違うんじゃないかな。
いや、書いてる本人もそんなもんあるとは信じてないけど、一応建前上はあるものとして。
業界狭いし、横つながりを個人レベルで確保できるのも強みだよ。
仕事も内容で選り好みできるし。
選球眼が無いと酷い目に会うけど。
991 :
仕様書無しさん:05/02/19 00:07:26
>>991 ああー、そいつか。
セガでその給料だからな。
ホント嫌になるよな。
俺は、業務系に移ったら残業代入れて月40万ぐらいもらえてるな。
やっぱり、働いたらその対価はもらえないと楽しくないよな。
993 :
仕様書無しさん:05/02/19 00:13:59
>>992 月収12万はタクヨ-だよw
新卒入社で入ったのに、
雇用契約書のサインすらなかったというのに驚いた。
福利厚生なしかよw
セガは知らん。
>>993 セガは、最初はいちおう社宅もある。給料はお世辞にも高いとは言えんが、
まっとーな新卒程度の生活はできる。
ワールドビジネスサテライトみたよ。
なんだよアーケード部門は景気回復傾向なんじゃん、いいねぇ。
こっちはこれからもっと寒くなりそうです・・・。
997 :
仕様書無しさん:05/02/19 15:48:03
うめ
1000なら、ゲームプログラマーは社会の底辺。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。