低学歴スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952仕様書無しさん:2006/08/17(木) 14:37:10
>>950
>>946>>941を解説してるんだろ? 違うのか?
953仕様書無しさん:2006/08/20(日) 04:10:37
IQテストなんざ誰にでも解けるだろ
ようするにやろうと思えば絶対高くなる
それを考える前に投げ出すやつが多いので
やったやつが高く見えるだけってことじゃないの?
954仕様書無しさん:2006/08/20(日) 08:58:21
資格や学歴を持ってないやつが「やろうと思えばできる。そんなものは必要ない。」と言ってるのと同じだな。
やってから言えと。
955仕様書無しさん:2006/08/20(日) 22:59:36
先日、低学歴のいっぱいいた会社を辞めました。
時には人間関係にも効率を求めた方が良いんだと、骨身に沁みました。
低学歴のみんな、ありがとう。君たちとは二度と一緒に仕事をしたくないよ。
956仕様書無しさん:2006/08/20(日) 23:56:12
学歴で人を判断しようとするのは高卒か三流私立大卒のやつらだけ。
957仕様書無しさん:2006/08/21(月) 00:05:48
>>956
そういう君は、「高卒か三流私立大卒のやつらだけ」と学歴で人を
判断しているじゃないか。その主張が正しいとすれば、君は高卒か
三流私大卒になるわけだが。
958仕様書無しさん:2006/08/21(月) 00:18:32
これが三流卒・高卒クオリティ
959仕様書無しさん:2006/08/21(月) 12:42:01
人間関係を築けないやつはどこ行っても同じだわな
960仕様書無しさん:2006/08/22(火) 01:37:54
まぁ結局のところ高学歴だって低学歴を叩くしかないからな。
学歴がどう影響しようと日本中の子供が東大を目指さなければ自然に消えるし
エリート歩んできた奴はそうでもしないと精神保てないだろう
961仕様書無しさん:2006/08/22(火) 01:40:22
↓こいつ本気でムカつく 低学歴のクセして高学歴だと勘違いしてやがる 
 糞コテランキングに投票してくれ

○○社首席卒 ◆doshishaF2

http://www.37vote.net/2ch/1155988124/
962仕様書無しさん:2006/08/22(火) 04:24:18
失礼、テストさせてください
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
963仕様書無しさん:2006/08/22(火) 07:04:02
960 意味不明

低学歴の馬鹿さ加減と生産性の低さを考えれば、階層社会もやむを得ない。
こいつらと仕事してると、普通に事を運ぶ事さえ出来ない。
964仕様書無しさん:2006/08/22(火) 09:44:13
そういうお前も低学歴だろ
965仕様書無しさん:2006/08/22(火) 23:40:10
プログラマは低学歴のための仕事

と、工業高校卒の俺が言ってみる。
966仕様書無しさん:2006/08/23(水) 01:07:31
害虫の仕事とも言われてる
967仕様書無しさん:2006/08/23(水) 01:33:31
うちの会社のシステム担当兼営業担当取締役部長の江畑は、高卒の馬鹿だが、
自分は頭が良いと思い込んでいるかわいそうな人だ。
968仕様書無しさん:2006/08/23(水) 01:35:22
>>967
会社名も晒してやれ!
969仕様書無しさん:2006/08/23(水) 01:39:49
>>968
会社名かぁ。
晒したところで誰も知らない会社だからなぁ。
1人月約60万で受注して、後から割引の交渉も受ける素晴らしい会社と言うことは
明らかにしておこうか。

さすが、高卒のシステム担当兼営業担当取締役部長の江畑は、寛容だと感心するよw
でも、社長に怒られると、1階の非常階段で泣いちゃう乙女チックな面も
持ち合わせてるよ。
970仕様書無しさん:2006/08/23(水) 01:55:36
>>269
>1人月約60万で受注して、後から割引の交渉も受ける素晴らしい会社と言うことは
>明らかにしておこうか。

マジ?
そんなんで、やっていけるの?
971仕様書無しさん:2006/08/23(水) 01:59:24
>>969
俺の給料より安いじゃん。
そんなんで、社員の雇用できてるの!?
972仕様書無しさん:2006/08/23(水) 03:25:03
上には上がいる
下には下がいる
973仕様書無しさん:2006/08/23(水) 03:58:05
博士課程中退なんて、職はないわ、歳食ってるわで
下手な低学歴よりどうにもならん気がする今日この頃のオレ(38歳)。
974仕様書無しさん:2006/08/23(水) 07:15:09
973
ぉぃぉぃ。。。
上行くなら就職見据えて修士が妥当なとこでございましょう。
975仕様書無しさん:2006/08/23(水) 08:04:26
修士卒で一旦某大手電機メーカの研究所にいたんだが、
トラブルで放逐されてキャリア再建を余儀なくされて大学院に行ったのさ
今じゃしがない渡りの年契研究屋…。
プロジェクトの後半にマ代りに雇用されたようで論文書いてる暇ナシw
来年度までに次の仕事があれば幸運としかいいようがない…。
976仕様書無しさん:2006/08/23(水) 10:11:01
>>973
学歴関係ないところへ行けばいいんでね?
警備会社で工事現場の旗振りとか。
977仕様書無しさん:2006/08/23(水) 10:57:27
>>976
一応脳内で検討してみたが、あれはあれで適性ってやっぱりあると思うわけよ。
自分の場合、反射神経が鈍い上に考え事に耽りがち、その癖、
口数と理屈が多く世間で所謂「協調性」に著しく欠けるので無理w

(人にもよるが、こういう職に長年就いていると
理詰めでの協調はできても理屈に合わないことに
精神的抵抗を強く感じるようになる。)
978仕様書無しさん:2006/08/23(水) 10:58:36
>>977
今から弁護士でも目指したらどうだ
979仕様書無しさん:2006/08/23(水) 11:08:14
>>977
これからもずーっとそうやって言い訳してればいいと思うよ。
980仕様書無しさん:2006/08/23(水) 11:17:22
>>979
まぁ今は取り敢えず職にありついてはいるからな。
不安定で給料も同年齢では並以下で将来性不透明とは言え、
ワーキング・プア的状態ではない。
雇用さえ確保されれば独身なら生活できるし貯金も少しならできる。

もっとも今の職場も面接では落されるスレスレだったらしいと聞いた。
面接での印象は相当悪かったらしいな。
981仕様書無しさん:2006/08/24(木) 14:00:57
低 学 歴 叩 き 厨 は 池 沼 。
         _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | /http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <低学歴叩き厨を迎え入れに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
982仕様書無しさん:2006/08/25(金) 02:10:56
うちの発注費は、1人月120。
それでも最低レベルだなぁ。

いま、130で交渉中だが、
そのためには、かならずアップできる品質・生産性向上策が必要。


1回あげると、ずーと続くから、大きいんだけど
上には上がいるよね。


データや、豆なんか、150〜200っつーてるから。。。
983仕様書無しさん:2006/08/25(金) 03:04:19
高校のとき偏差値35だったプログラマですよ。
cもjavaもなんとかかけるよ。
最近はやりのデザインパターンとか本を読んでも
馬鹿だから理解できんけど、
人のソース読んでいろんな書き方覚えて、
いろいろ応用してきました。
ただ、馬鹿だから自分の書いてるソースコードが
どのパターンを使っているのかわかりません。
上司にもそれなりにほめてもらえるくらいのものはかけるんですけど。

自分のなかにセオリーみたいなのがあって、
適切な書き方を状況に応じてやっていると思っていますが、
自分がどんなセオリーやパターンで書いているのか
馬鹿だから説明ができなくて、
後輩にコードの書き方を解説できなくて歯がゆいです。
後輩にも早く書けるようになってほしいけど、
先輩が馬鹿なので少しかわいそうです。
984仕様書無しさん:2006/08/25(金) 03:38:19
人月って人によって金額が付けられるならいいけど
A社120万、B社80万、C社60万って感じで束売りだからな〜
C社にいたら努力するのが空しいよな…orz
985仕様書無しさん:2006/08/25(金) 12:49:23
まぁそのうち学歴なんてほざいてる無能が
叩かれる世の中になるさ。
986仕様書無しさん:2006/08/25(金) 13:36:17
×なるさ。
○なるといいなー誰かが頑張ればなるかなー
987仕様書無しさん:2006/08/25(金) 14:20:25
他力本願ゆえの低学歴
988仕様書無しさん:2006/08/25(金) 17:55:30
学歴があるにこしたことはない。
2chの自称高学歴があまりにアホっぽいから勘違いしがちではあるが。
989仕様書無しさん:2006/08/25(金) 20:23:34
高学歴ってどんなのを言うの?
990仕様書無しさん:2006/08/25(金) 21:37:57
高い学歴
991仕様書無しさん:2006/08/25(金) 21:41:22
マ板では何故か学部卒が高学歴
992係長:2006/08/26(土) 01:17:00
ねえねぇ!聞いてよ!
昨日職場で係長と部長の口論があって、最後のほうで係長が
「僕は部長のように大卒行ってなくて、しかも高校は夜間でした。
そんなこと言うんだったら僕のかわりに大卒の人と入れ替えればいいんじゃないですか?」
って言ってたよ。しかもニタッて笑って。
自分が低学歴ということを逆に武器にしてるよね。おかしいね。
993仕様書無しさん:2006/08/26(土) 01:19:31
>>992
武器になってねぇよ。
994仕様書無しさん:2006/08/26(土) 01:20:34
望みさえすれば大卒の人が来てくれるちゃんとした会社なら言われるまでもなくそうするだろ。
995仕様書無しさん:2006/08/26(土) 01:22:39
強弁で押し切るところが低学歴の武器といえる。
論理的に説得できないからw
996仕様書無しさん:2006/08/26(土) 01:25:35
>大卒行ってなくて

997仕様書無しさん:2006/08/26(土) 10:33:33
>>995
押し切られてんじゃねーよw
998仕様書無しさん:2006/08/26(土) 11:17:09
998
999仕様書無しさん:2006/08/26(土) 11:17:39
999
1000仕様書無しさん:2006/08/26(土) 11:18:10
^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。