312 :
仕様書無しさん:
au携帯「W21K」に不具合=保存データ消失の場合も―KDDI
*KDDI <9433> は21日、auブランドの携帯電話「W21K」(
京セラ <6971> 製)に不具合が見つかったと発表した。音声発信の操作
を行った際、ほぼ同時に着信があると、携帯に保存した写真や電話帳の内容
が消失する場合がある。内蔵されたソフトウエアの不良が原因で、au販売
店で修理に応じる。
(時事通信) - 10月21日20時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000279-jij-biz **********************************************************
初心者の質問です。
プログラムって、変な作り方をすれば、「メモリー全消去バグ」を盛り込む可能性もあるんでしょうか?
私には、どんなバカが作っても、「メモリー全消去バグ」なんてものは、作れないんじゃないかと思ってます。
どのようなバグなら、メモリー全消去になるんでしょうか。
具体例の1つでも教えていただけると幸いです。
本当は消えてないけど、復旧不可能な状態になるんだろ。
変な位置にデータ書き込んだりして。
フラッシュROMに対してチップイレーズを発行する関数に
間違ってジャンプしちゃうとかすれば全消去できるな。
セクタイレーズコマンドでも復旧不可能な状態にできるけど。
本当はもうちょっと複雑なバグなんだけど、一般向けにあえて平易な表現を
使う、ってこともあるからねー。
発表されたとおりの不具合かどうかは解らないw
内容が消えちゃうんじゃなくって、呼び出すためのインデックスが壊れるとか
そういう類かもしれない(自分も適当言ってるなー
316 :
仕様書無しさん:04/10/22 18:54:36
>>上
ああ、なるほど。「データは残ってるけど、インデックスが壊れる」とか発表してしまったら、客から「データ復旧させろ」という要求が来るから、わざと「全消去」と言ってるわけですね。
それなら納得できます。