1 :
annsyuu:
理論は簡単です、最後までサポートいたしますので、これで儲けてください。
それは競艇予想ソフトなんです。LINUXで動かしたいんですが、できれば。
興味ある方おねがいします。
できました。
4 :
仕様書無しさん:04/09/26 12:31:08
500万で作ってやるよ
>>1 暇な時に作ってもいいが、その前に仕様を公開しろ。
じつは、2週間程前に違うスレで引き受けたやつがいてメールでやりとりしていたんだが、連絡がないもんで他にいやんかとおもったわけなんです。そのときのメールとソフトのテスト版を送ります。WIN版です。
当方 costarika_2004@yahoo.co.jp
三連単の場合だと、
MACアドレスと現在日時や起動時からの経過時間から、3桁の16進数値を
生成すればよい。
16頭立てならそのまま+1して10進数化すればよいし、
それ以下なら頭数で正規化すればよいのではないだろうか。
紺猿料ください。
すまん、 なんのはなし?
だれか私のメルアドにメールください。
>>11
そんなんで あたるの?
ちょっとだけおしえるからメールして
ちょっとだけなら公開しろよ。
競艇ってさ、選手の経済状況が物をいうんだぜ。
たとえば、子供が進学するとか、家を買ったとかで、
ちょっと金がいるな、という時に勝つんだよ。
そんなことまで計算で求められるのか?
住之江12R1着 9/29 三国12R1着 9/20
戸田 12R1着10/12 平和島12R1着10/12
江戸川11R2着 9/2 丸亀12R2着 9/20
わかるかな 連動してるのが。江戸川は11Rが最終なので他の12Rと同じです
数学ではないのよ。
>>18=1
プログラマーで競艇に詳しい人間を見つける事が難しいだろう。
もちろん漏れは競馬・競輪・競艇は詳しくない。
その様な人間に
>>18はまったく意味の無い雑音。
>>20
たしかに、そうでしょうな。遊び心のあるやついやんかなと、、、
計算ではないのです
わたしのソフトはデータ(1位2位)を入力して当該レースの番組表に表示するだけです。競艇の知識、経験などいりません。そのデータを見れば連対がわかるしろものです。
いやんだら しゃーないね
私も賭け事に興味ないからな。
ただどの職業にでも、趣味に関しては壁がないのと同じで、
探せば、賭け事好きなプログラマもいると思うから、
その人を探して協力してもらえ。能力があるかどうかまでは、
運に任せるしかないが、賭け事に興味のない人よりはいいだろう。
それとも、金を出して雇え。金がちゃんと出るなら俺もまじめにやる。
LINUXにはペンギンが必要だからペンギン狩ってるプログラマ探せ
協定の三連単なんてどうなんだろ?6艇だとあんまり倍率高くなさそうだし。
1マン2マンてでるけどね、たまに10まんも。
まあしかしだ、
>>1は「賭け事に普遍的必勝法など無い」を考えた事は無いのだろうか?
んじゃ、ナンバーズ4かロト6の必勝ソフトなんかどうだろう。
>>27
あるよ
別に賭事に夢中ってわけじゃないし
パチンコとか他のものはだいきらいやし
普遍的必勝法など無い たしかに無いと思う、が、普遍的な法則はたしかに有るゾ。
それがおもしろい、ゆえに自分のミスをなくしてゆけば、モノになるとおもえるだけ。あやしければやめておけばいいのです。
>>29 普遍的な法則 ≠ 普遍的必勝法
である事を理解しているのか?
普遍的な必勝法:
プレイするよりプレイさせろ。
>>30
おっしゃりたいことは、じゅうぶんわかっていますので。
普遍的な法則 ≠ 普遍的必勝法
おもしろいと思える世界であそんでるだけですので。楽しみには出費がつきものでしょ。その範囲のはなしです。
そもそも、エンジンも抽選じゃなかったっけ。競艇って。
そ。
>おもしろいと思える世界であそんでるだけですので。楽しみには出費がつきものでしょ。その範囲のはなしです。
その程度で「稼ぎ放題」とは笑わせる。w
#include<stdio.h>
void main(void){
printf("競艇必勝"\n);
printf("\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n");
printf("負ける勝負はしない");
}
#include<stdio.h>
void main(void){
printf("競艇必勝"\n);
if(この勝負は勝てるか==OK) {
printf("勝負しろ!");
}else{
printf("賭けるな!");
}
}
#注意 : if文内の「この勝負は勝てるか==OK」は
>>1が定義する。
かせぎほうだいとは、いかんかー
ここであれこれゆーのも、スレちがいなんですけど
今、蒲12R みてたんだが
1位7/11ー2位7/11ー3位2/24できまりました、これを他場のデータにおきかえます
1位戸田3R7/11、桐10R9/2ー2位三国12R9/20、芦屋12R6/2ー3位若6R12/6となるんですな。¥9580つきました。
まー、簡単に説明すればこんなんです。 もーやめときますね、では さいなら。
まて
スレ削除依頼出してけ
たまたま同じになっただけだと思うが。
その法則が本物なら、全レースで法則どおり買って、勝つはずだ。
では、本日のデータ
住10R1位2/13→琵琶湖12R1位2/13
琵琶湖10R2位8/4→琵琶湖12R2位8/13
琵琶湖4R1位5/31→唐津12R1位5/13
琵琶湖5R3位7/25→琵琶湖12R3位5/25
琵琶湖12R
1位2/13ー2位8/13-3位5/25 ¥26190円
ま、実際には簡単ではないけどね、結果論になるがなんてゆーか、、、ま、こんなかんじ。理解はできるわな。 ね。
kireinaddong@hotmail.com
kireinaddong@hotmail.com
kireinaddong@hotmail.com
kireinaddong@hotmail.com
kireinaddong@hotmail.com
kireinaddong@hotmail.com
ぼくの最強あどれす よろしく~~
ま ちみらじゃ むりかww(´m`)クスクス
11レースはどうだったの?
いま、サッカー見るのに起きているのでこたえておこう
あんまりいい質問なんで、うれしくなるね
琵琶湖11R
1位9/5→戸田4R1位9/5 2位2/3→戸田4R2位2/3 あれ、戸田4Rと琵琶湖11Rがまったくおなじやんか、めずらしいね。
ここで今までいわなかったが、11Rでとんだものをけすわけ。6/4、8/16、1/2、3/26 これで、12/22、5/25、二つは消えました。唐津11R1/1がとんで1/10、戸田9R11/21→琵琶12R11/21で、4人消えてしまいました。
残りは、2/13ー8/13しかないのです。11Rでとんだものは他の12Rでもとんでいます。つまり、連動定義にしたがって取捨選択していけばばよいのす。
ね、毎日こんなんです。
よいのす→よいのです
すごいじゃん。
でも、これだと後づけ論だと疑われてしまうので、
ぜひレース前に予想を書いてほしいなぁ。
48 :
annsyuu:04/09/28 07:24:17
そー、そこなんよ。
実際にやると、まずデータを取らないといけませんよね。
12R×開催場×2(1位2位)、9,10,11Rのとんだ選手のチェック、これだけのことをやらないといかんわけです。開催場っておおいときは20近くあるわけ。
6人の選手について一つ一つチェックしていかなあかんわけ、、、、。
時間と、焦り、見落とし、、、いろいろでるわなー。
そこでソフトの力がいるとゆーわけ。
今日、ナイターやっているので予想の成功、失敗の原因など載せてみるか。
スレ違いですが。
>>47
49 :
annsyuu:04/09/28 07:35:21
このソフトってゆーのは、1位2位3位のデータをチェックボックス形式ですばやく入力しその後のレース覧にリストアップしてくれるもので同時にとんだものまで色を変えて表示してくれるものなのです。
つまり、任意のレースを開くとそこには関連するデータ(必要な)がすでにそろっているとゆーわけです。ミスの原因を最小限にすることができます。又
なんつーか携帯電話上でうごくものを作ったら便利じゃね?
などと思た
実際に競馬場や競艇場でノート広げるとまだまだ目立つからね。
携帯で動くほうがまわりの目を気にしないで良いから。
データ入力が面倒だね。
競艇の公式サイトで、結果をリアルタイムで提供してくれればなぁ・・・。
53 :
仕様書無しさん:04/09/28 17:04:36
売り上げ分析のソフトも作って欲しいものだとスキルのない
私のぼやき...。数百万出したら誰か作ってくれるのかな?
クソスレ上げないでくれないかな?
きのうは、フリーズしてしまいました。
理論に間違いなし、ソフト的にも問題無し、自分自身に問題有りでした(泣)
うまくいかんもんですねー 人生ってゆーのは。
ゲーム板にでもいこかなー、でも なんか 安っぽそうやしなー
ここなら、研究心旺盛な人いるかなと思ったんだが、ま、一人現れてはくれましたわ
何を書いているのかさっぱり分からん
いいのですよ、わからばくて。
たった一人、ピンときたひとが現れればいいんです。むしろわからんほうがいいぐらいですので。
もーしばらく、待ってみますか。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト (セリフ略
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
よーわかるな?
PGさんの生活ってけっこうきついみたいね、給与の話しをみてきたが。
64 :
仕様書無しさん:04/09/30 00:52:04
>>63 残業は多いけど、24歳で年収800万
悪いとは思ってないけど?
ライターもどきをやって、他に副収入もあるし、
少ないとは思わないが
コスタリカと聞いてタスマニアン・デビルを連想しちゃった奴は挙手してくれ!
66 :
annsyuu:04/09/30 11:57:25
>>1 その予想をどういう手順でするのかを箇条書きで書いてくれたら、
だれかがコーディングしてくれるんじゃないかなぁ。
でもさー、ちょっと思ったんだけど、
・ 作ったソフトを使うと確実に稼げる
・ みんなが稼ぐと自分の取り分も減る
とすれば、作ったとしても公開するのかなぁ。
俺 な ら し な い な 。
# そういう理由で宝くじの結果予想ソフトも信じてません。
68 :
annsyuu:04/09/30 15:54:32
公開はしません、PGと共有することになるでしょう。
それと、そのソフトの見方とゆーか、データの解釈というのもひつようで,また設定も私しかわかりません。
宝くじ?まったく無意味でしょうな。根拠がないものはあてようがないでしょ。
わたしのは、根拠がなくてもデータとしてその結果がでてるんやから事実として認めるしかないのです。なんでや といわれても運命としかいいようがないんです。
じじつこれは運命論(占い)から出発しています。
5/8の日運は8+29(昨日)なら10となります、5/26なら26+29で10となりおなじになります。
昨日の桐4R1位7/7(9)→桐12R1位10/7(9)ー桐4R2位5/8(10)→桐12R2位5/26(10)ー9(流し)。 10/7ー5/26ー9(4点ながし) これでとれるわけです。¥17490円 週給800万!(可) これでもだめか?(泣)
>>68 デンパでも受信しちゃってますか、あなたわ。
してるねー(笑)
ここまで読んだ。
てか、連動説って、このレースがどのレースに連動するかわかんない(てか、偶々)よな?
データ蓄積と引き出しだけでよければ、Excelでも簡単に出来るんじゃね?
ちなみにオイラは競馬メインでケイリンもたまにやるけど、競艇は門外漢だ。
予想を書けない以上、アルゴリズムが信用できないな。
たとえば、ルーレットの賭け方に、こういう話がある。
「連続で黒が出ている時、次も黒が出る確率は非常に低い。よって赤にかけなさい。」
たしかに連続で黒が出る確率は低いが、
次に黒が出る確率は、それまでの結果に関係なく 1/2。
わかりますか?
さいしょは競馬からはいったが、絞れないんでやめた。それとなにきたんかゴール前わからんことおおいし。
競馬も連動しているよ!先週、何処で、誰かわすれたが、12/3ー2/3
キング亀は目は3/20ー2/20(どこやったか、どんな馬か忘れた)
時間差が問題なのと頭数、データ(騎手、馬、厩舎)多すぎ。やんぺ。
>>72
いいたいことは、わかる!!!
数学ではないって。データが示してるって、ゆーてるでしょ(泣)。
PGは
、、、、
>73
>競馬も連動しているよ!
競馬の場合、大抵の連動説はその法則に気がついた瞬間、連動しなくなる。
金杯となんかのレースの出目が連動してるとか、そんなん。
そもそも連動説自体に科学的根拠がない。
だからー、、、
科学や数学では解明できないっていうてるでしょ。
これらの現象は、、、昔、ニュートンが株の売買の時期を計算したそうな、1回目はもーかって2回目におー損したそーな、数学の天才でもわからん世界があるんや。
出目ではないぞ。
解明できないわけではなく、
解明された結果が
確率なわけだが。
じゃ、>42に挙げているレースがが連動した理由を教えてくれ。
80 :
annsyuu:04/09/30 18:17:34
最初は占いっていう、非科学的なものから入ったがそのとうりにはきやんかったわけ。
しかし、
そのデータをよーく見ていると何か似てるもんがあちこちに有ることに気がついたわけ。それが占いの日運を出すやりかたで置き換えるとおなじやときがついたわけだ。
まーここまでは、おれの思い違いかなと思えたが、調べてゆくとやはり何か法則らしきものがあるといわざるをえんとなってってきたわけ。
そして体系をつくってきたわけです。非科学的で直観的に。個人的ですので他人の理解はいりません、たったひとりを見つけたいだけです。
さ~~~~どんどん、訳の分からないオカルトな世界になってまいりました~~~。
この先どうなる事かw。
>>1の心理分析その1、
連動している事を見つけてしまった!、これは凄い。
が、データー分析がめんどいので、プログラムを作っても貰おう、2ch書きこだ!。
(実はしっかり分析が出来ていない意味を含んでいるw)
#プログラマーほど、常日頃理論的思考をしてしまう。が
#裏を返せば理論的に騙されるところっと行ってしまう人も居る。w
#また、世間に疎いので情でころっと行ってしまう人も居る。w
#
>>1はここを攻めるのだw。
#2chに居るプログラマーはスレてるからダメだと思う。
そーか。ありー
何このスレ(AA略
すまん、予想スレになってしまうが
全部しらべてないので詳しく分析できませんが、蒲ナイター5R1位1/16(10)→蒲10R1位12/16(10)ー下12R2位1/12→蒲10R2位1/21ー蒲10R3位9/12
蒲10R
12/16(10)ー1/21ー9/12 で ¥24410円 でました。
毎日こんな感じです あしからず。
たとえば円周率
3.1415926535・・・
これをじっと見ると、141と535が目につく。
これはトマトの法則がある! と思って調べてみると、
デタラメに並べた数字にトマトが現れる確率と同じだったりする。
たくさんのデータがあると、なにか規則性があるように見えるんだけど、
その規則にヒットする率が、偶然を上まわらないんだよね、残念ながら。
よくわからんが、ありがと。
そーいうーかんがえでいてくれるのはありがたい。が
求むのは、脱PG的PGです。
12R ¥49170円、、、、
>わたしのは、根拠がなくてもデータとしてその結果がでてるんやから事実として認めるしかないのです。なんでや といわれても運命としかいいようがないんです。
>科学や数学では解明できないっていうてるでしょ。
こいつの仕様書は運命でころころ変わるのか。最悪だな。
仕様が無いのが仕様ってか?氏んどけ
要件とか仕様とか聞いていると、
ああこのお客さんは自分が何をやりたいのかよくわかってないな
と思うことがあります。
そういう時は、しかたがないので、代わりに考えて導いてあげます。
で、
>>1さんの案件ですが、
代わりに考えてもわからないだろうから、うちには無理です
といってゴメンナサイして逃げます。
そーでしょうね、いいですよ。
まったく個人的なものですので、おかまいなく。
漏れは競艇なんぞワカランしやる気も無いが、
正直
>>1の言ってることはまとまってない。
マ板で運命とか言われてもな。
それとせめて標準語で喋れ。文面で方言は読みづらいだけだ。
まー、やめときましょ、べつに布教活動したいわけじゃないので。
計算、確率でかてるならギャンブルとはいわんでしょ。一勝10敗でもプラスです。
直感で解釈しますので右脳のするどいPGさんにわかればいいだけです。場違いな話しであることはわかっておりますので。スマソです
こいつの「俺は正しい、理解できないならそれでも構わない」ってスタイルは凄いな。
自分が全て正しいと思い込んでるので自分の意見が大前提にある。
相手の発言を一切理解しようとしてないし、当然聞こうともしない。
今こういう顧客と仕事してるんだけどさ、この仕事切ると俺の立場がヤバいのよ。
今のうちに辞めた方がいいかな……
どーでもいいから早く稼ぎ放題させてくれ
計算や確率で予想できないことをプログラムで作れって・・・・
もういいだろ。興味のない奴は煽るなよ!
興味がある奴は、メアド書いてるんだからメールしろよ!
ここへ最後までロジック書くはずがないだろ。ネタにしろホントにしろ
#俺は信用していないけどな。
#勝手に他の奴がもうけてくれ。もし本当だとしても悔しくないから
神はすでにWIN版を作っておじゃる
神?#俺は信用してないけどな。
#勝手に神の奴がPGしてくれ。もし本当だとしても悔しくないから。
見たことないもん信じられるか!
データがあるならべつだがね!
どーゆー意味?>>99
コンピュータは計算機なんだよね・・・。
コンピュータに直感は処理できないって。
すまん、何処読んでそーおもったのかわからんが、そんなシステムではなく、
データを整理して所定のところに表示するだけです。最後に決定するのは自分ですので。設定の部分で直感とゆーか経験がいります。
それより、仕様書かかなあかんので。ROM
本当にメアドさらすと詳細仕様教えてくれんの?
すいません。時間かかりますー。
>>104
ソフトの仕組みか、設定の仕様(連動のリスト)なんか、どっち?
どっちかていうと仕様かな。いまんとこ聞いてると、全部Excelで出来そう(しかも簡単)
な感じがするけど。
わたしも素人ながらそーかんがえたけど、XCELもよーつかえんかった。
ちょっと、つかえとるんで復帰は10時以降になります。
XCEL
LINUX
おくりましたー、しんど。
111 :
名無しさん:04/10/01 21:14:53
ぼくは競馬ソフトを作ってデータによる予想では儲からないことを証明してしまったので
競馬をやめることができました。
いいたいことは、わかるよ。
いいから、さっさと削除依頼出して来い
おまえを削除したよ
5時頃までいません。
>>106 ちょっと、興味もってくれたみたいやね。
もし、それができたとき実際に俺のいうことが正しいかどうか
判断してほしい。
適当なメアド作ってくれたら、ソフトの概要、見本をおくりますが。
117 :
仕様書無しさん:04/10/02 08:24:29
オフ会よりストをやろう。
おっとこれは別のスレだった。
そういや、
>>1ではLINUXで動かしたいってあるのに
EXCELで作るって、それには誰も突っ込まないのか?
まぁ、OOoで開くとか、WINEでEXCEL使うとかの手もないわけじゃないけど。
できれば、レースが終わってから予想結果を出すのじゃなくて、
レースが終わる前に予想結果を出してくれませんか?
それで誰かにその通りに買われるのが気に入らんなら、
予想結果をレース前にパスワード付きzipか何かにしてアップロードして、
レース後にパスワードを公開すれば、レース前に他の人に予想が見えることはないから。
どうとでも取れるデータを後から理由付けすると当たってるように見えるけど、
それで未来の予想をしても当たらないってことは既に5年以上前にノストラダムスが証明済です。
121 :
annsyuu:04/10/03 10:27:22
そーや、Linuxというーてましたが、Winでいきます。仕様書にかくのわすれてましたので。
それと、Excelのはなしは、もーずっとまえの思い付きです。
>>120 いってることはもっともなはなしですね、わかっております。
今ねー17場も開催していてデータ取るのもめんどうなんよ。やる気ないんです。
ソフトがあれば、スイスイいけるんだけどねー(泣)
ノストラダムスは何か根拠示したか?あいつは夢みただけやろ。
めんどうなんで関連するやつ、ひとつでもえーか?わかれば、発表するわ。とりあえずひとり解れば取れるやろ。
>>118 電波スレなので深いところ突っ込まないでください
電波スレなので反応しないでください。
>>123おまえが、そーしとけ。
>>124 このような反応をしますので注意してください.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波が強すぎます。. |
|__________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
やっと、まともなあらしがでてきよったな。(嬉)
> ノストラダムスは何か根拠示したか?あいつは夢みただけやろ。
>>1は何か根拠を示したの? 妄想でしょ?
「何か根拠を示したの? 妄想でしょ? 」、、、妄想かも(悩)、、、、しらべてみるわ。
だれかannsyuuにsageを教えてやってください
まえから、sageってききたかったのでおしえてよ 何が変わるの?
>>131 名前欄に「fusianasan」といれるだけです。
なんか、表示がかわるの? ただ、謙虚な発言ですという意味にとられるだけ?
>>134 1つの常識であり、マナーだ。だから、とりあえずsageろ。
さげました。
絶対わざとだろw
だからー、なにがどうなんや。なにか変わった?
sage
sage
これでいいのか?
それでいい。
____ ________ ________
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧__ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/(*゚-゚)つ./\< ここに「sage」(半角)と
/| ̄∪ ̄ ̄|\/ | 入れるとスレがあがらないの。
|____|/ |
,,,,∪∪,,, ,, \___________
(しぃ先生談)
sage入れてもよめてるけどな。
なにが変わったんかわからんが。sageにチェックではだめなのか?ochushaですが
さげー
annsyuuの色かわったぞ?
WIN版でいいなら、
>>8で言ってるテスト版公開したら。
その完成度にもよるけど、そっからなら全部作りなおさなくても一部作るだけでいいから。
ちゃんとテスト段階までたどり着いているとすれば、ソースが仕様書になるだろう。
いや、かんじんのとこはまだで出走表のDLまでしかできないもので、連動のなんてゆーのアルゴリズム?はできてないものです。なんならだれか送るよ。
せっかくなんだけど、どーやるのかわかりません。アップローダ?
とりあえずテスト。
>>154
しばらく見かけやんとおもたら、できましたか。
桐生のデータ
1R10/26ー3/25
2R8/6ー2/19
3R12/22ー4/29
4R8/3ー12/8
5R3/23/ー4/13
6R3/3ー6/30
7R3/11ー2/19
8R2/22ー12/19 ¥3430 3R12/22と7R2/19の連動でGET!
9R3/29ー7/5
10R2/11ー2/28
桐生の中で連動してるのわかる?
あにゃ。
スレ外でコソーリ>1と連絡取ってましたが
>154さん先にできちゃいましたか。乙。
どんな具合なんかな、今日の結果入れて確かめてんのかな。
良い結果でてるといいんだけどね。
>157
いや、メアド晒しのテストなだけ。
160 :
annsyuu:04/10/05 12:10:03
メアド更さんでもメールくれたらいいのに
で、どーする?
こっちはいくらでも教えるよ。>>159
はやく設定してためしてください。
うにー
まだ仕様とサンプルとにらめっこしてまつ
他力本願しちゃいかんが>159氏にも期待
ひとまず入力こんなんかな? ってのができたら送ります
(ガワだけなんで、そっから中身詰めないとでつが)
よろしくー
159はExcelらしいですが。
すこしだけ分析
桐12R
1位12/14(10)ー12/6ー9/20(7) ¥7670円
12/14→1位2/14、1/14、2/5(10)
12/6→2位12/6、12/6、1/6
9/20→9/29、9/11、7/11、7/29(7) 桐11Rで2/11(7)がとんだので3位どまり
わたしの予想12/14ー9/20ー12/6 失敗しました、残念。
165 :
annsyuu:04/10/05 22:17:09
ひまですので、もひとつ。
唐津 12R 優勝戦 H1800m 電話投票締切予定16:30
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3960菊地孝平8/16静岡52A1 7.73 53.54 7.83 65.22 29 20.00 37 40.95 11111111
2 4027松江秀徳1/29(7)佐賀52A1 6.09 45.71 6.13 48.86 52 42.62 88 48.45 14111261
3 3428吉岡政浩7/30(8)広島49A1 6.33 44.96 7.53 68.42 53 44.26 49 31.96 45211321
4 3519冨田秀幸5/17愛知49A2 5.99 43.64 5.93 35.00 48 45.00 38 34.31 11133232
5 3965北中元樹5/28滋賀58B1 5.95 42.42 4.10 20.00 11 36.92 39 31.37 5 112362
6 3095岩津英人2/27岡山52A2 5.19 28.33 4.82 27.27 16 43.10 45 31.07 223 4422
1-2.1-3だけでよさげ、飛んできそうなのおらんし
どうせ買えんようなオッズやろうけど (誰かの予想)
これらは他の12Rでとんでいます。1/29→11/29 5/17→10/17 5/28→8/28 2/27→7/27
したがって、8/16、7/30(8)しかありません。唐津1Rからのデータ2位8/25、9/16、7/16ですので、
7/30(10)ー8/16ー9(流し) ¥5660円となりました。
(誰かのぐち)
漏れが今乗ってるバスに3-1-4を10枚当てたとか自慢してる親爺いるぞ。
しかもでかい声でしゃべりながら煙草吸いやがってうざったいね。
じゃ送っておくれおくれ。
ここで基礎的なものをおしえるね。
まず、月から(日の方は1から31まで別々にする)
(1月→12、10、11)(2月→5、12)(3月→6、12)(4月→11)(5月→2、8)(6月→3、9)(7月→9)(8月→3、5)(9月→6、7、)(10月→1、)
(11月→1、4、)(12月→1、2、3) 出た月からイメージしたもので簡単にグループできないのです。例えば5月から2、8はイメージできるが、2月からは8をイメージできません。もちろん同じものは連動します。とりあえずここまでで。質問は?
↑はこーゆーこと言ってます
4/11→11/11 4/19→11/19 3/17→12/17
3/8→8/8 など、日が同じ場合です。
月が同じ場合の連動は、日が変化します。これはまたあとで。
メル見た。こっちで仕様やってくれるなら、こっちでもいいよ。
>167の話は月に対応する番号があるってことでしょ。で、それが日にもあるのか?
すまん、>165に質問だ。
>これらは他の12Rでとんでいます。1/29→11/29 5/17→10/17 5/28→8/28 2/27→7/27
最初から、2 松江、4 富田、5 北中、6 岩津に関しては、(連動説でいうと)他の12Rで飛んでいるからこない。
>したがって、8/16、7/30(8)しかありません。唐津1Rからのデータ2位8/25、9/16、7/16ですので
したがって、1 菊地、3 吉岡が1,2着だから、1-3,3-1から三連単に総流しして、
>7/30(10)ー8/16ー9(流し) ¥5660円となりました。
>漏れが今乗ってるバスに3-1-4を10枚当てたとか自慢してる親爺いるぞ。
3-1-4で56.6倍付きました、と言ってるか?
でも、
>唐津1Rからのデータ2位8/25、9/16、7/16ですので、
ここが判らん。1Rからの出目で2番目に出た目?
171 :
annsyuu:04/10/07 20:07:25
2位8/25、2位9/16、2位7/16と順番にでたんです。
これらは、8/16とイメージできるでしょ。7/16は9/16のついでにだしといたもの。
8/25は2と5をたすと7になり8/16も1と6をたすと7になるので同じと思えます、
が、16と25は実は連動しません。しかし次に9/16が出ていますので8/16は8/25と9/16の組み合わせたものとしてイメージできます。
3-1-4で56.6倍付きました、と言ってるか?→そーです。
したがって、1 菊地、3 吉岡が1,2着だから、1-3,3-1から三連単に総流しして、→菊地の連動リストが2着をさしていますので3ー1ー9しかないのです、吉岡は必然的に1位なのです。
他の場では2位5/16が二つでています5/16→8/16
複合的にみないとだめなのです。ややこしいけど全体で見ればわかりやすいかも。
連動は月が同じもの、日が同じものとふたとうりあります。
又、かきますので。
実際には全部のレースをするのではないので、早いレースを見てから遅いレースをかんがえます。
ですので、連動も早いレース結果から遅いレースの連動を捜し出してそれを中心にして投票します、時間さを利用するのです。
本日の例をすこし
尼崎12R1位5/8→浜名湖12R1位2/8
芦屋12R2位12/26→平和島12R2位12/8
浜名湖、平和島は締め切りが遅く15分位時間があります。
浜名湖、平和島では1位2/8、2位12/8と入れ替わって連動しています、このことは、また説明します。
>>171
補足
唐津ではこの日16、25、は2位しかない。1位は出てないから、2位しかないと言える。
>171
>2位8/25、2位9/16、2位7/16と順番にでたんです。
唐津12Rまで、1~11Rの11個のレースがあると思うんだが、この3つの誕生日(だよな?)だけピックアップした法則はなに?
他のレースの2着の誕生日は12Rの誕生日に連動しようがない月日だったとか?
>これらは、8/16とイメージできるでしょ。7/16は9/16のついでにだしといたもの。
>8/25は2と5をたすと7になり8/16も1と6をたすと7になるので同じと思えます、
>が、16と25は実は連動しません。しかし次に9/16が出ていますので8/16は8/25と9/16の組み合わせたものとしてイメージできます。
8/16,8/25,9/16,9/25を出して、その中から、出走表にある8/16をピックアップした?
それともう一つ、競艇は6枠連単制だよね?3-1-9の9ってのが判らん...。
175 :
annsyuu:04/10/08 11:59:36
9はながしのこと3一1流しで4点流し 電話で投票するとき9のボタン押すからです。
レースが進むにつれ連対も淘汰され、12Rで決定的なります、ですから12Rを参考にするのです。12Rで16日が二位と出ていればそれでもいいわけです、無いので唐津を見た訳です。12Rでとんでいれば二位もないでしょう。
>175
ん?唐津の1~11Rではなくて、他場の12Rの2着の誕生日を連動元にするってこと?
>>175
追加 両方と言っといた方がいいですね。
明日から社員旅行いってきます。一泊2日でゴルフです。
社員旅行でゴルフって嫌だな
>1
なんかよくわからないけど個人的な練習で少しだけ作ってみたよ
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/example/kyotei/index.html とりあえずJavaScriptとCookie、スタイルシートが使えるブラウザがあればいいんだろうけど
Windows2000のIEでしか見てない。
一応ブラウザ上で動くように作ってみただけでいろいろな方法があると思う
>>151のソフトが落としてくれたtxtファイルを元に出走表を作成。誕生日は知らないから出鱈目にいれておいた
結果は手入力するのか
>>177のサイトで落とすのかわからないけど
一応、Cookieにダミーデータ入力、で仮の結果(常に1-2-3)が途中まで入るようにしておいた。
上から場所とレース選んで選手名をクリックで、同じ誕生日の人が勝った場合に色を付けるようにしてみたけど
実際はレースを選択した段階で、終わったレースを元に自動的に連動を探し出すとかすればいいのかな・・・
ここらへんはよくわからないです。ていうかここがこのソフトの重要な部分なんだよね?
1から見てみた限りではこんな感じなのかなぁとか思ったけど、このくらいならもう出来てるかなぁ・・・
それとも全く見当違いのことやってます?
ありがとう。ちょっとちがうようですが、これはこれでつかえますね。
改良してみますね。選手の誕生日が各マスに6人全員をいれときます(小さくなりますが)。
左で1位2位3位を入力しますと、そのレースデータが色分けされて表示されます(数字か数字を囲む)。
それだけです。
それを元に連動を探し出していけます(いつもやってること)。ここんとこが本当に欲しい機能なんですけどね。
常に全体を把握できるのがいいですね。
たとえば、12Rで同じ誕生日が二人いる場合どちらかが連対しますので把握できるのがとてもいいです。
誕生日は自動で入るように。競艇オフィシャル>選手期別成績データダウンロードから。
改良できるならしていただけませんか?理論の学習がひつようですが、私には欲しいソフトでありますね。
なにかありましたら聞いてくださいね。また。
いま、ダミー入力の意味がわかりました。
各レースのマスに1位2位3位が表示されているのですね。
これですと、連対選手を探せますが、連対しない選手を消すことができません。
ですので、全選手をマスに入れて(数字が小さくなりますが)色分けしたほうがいいとおもいます。
全体から探さなければならないので、画面領域が狭いのが難点ですね。
開催場、左の選手覧のレイアウトに変更が必要かとおもいます。
その辺が改良できれば、充分つかえるソフトになりますね。ぜひ、作って欲しいものです。また、おねがいします。
またまた、解りました、選手のリンクが何なのか。選手覧を押すと連動選手の色が変わるのですね。よくできてますよー。
色は、月が同じものと日が同じもので分けてありますね。連動設定もできるわけですか。いいですねー。
では、実用的な話をしてゆきましょう。
質問です。
連動設定ですが、月と日で分けねばならないのでしょうか?つまり、4/9が1位にきたとき4/18、11/9、1/9、これらを
連動させることができますか?
連動指定にしたがって色がかわりましたが、次をクリックすると前の色が消えてしまいます、色がついたままにできますか?
これらのことができますと、かなりいいものになると言えるのですが、、、御回答おねがいしたいのですが?
>>1 > 全選手をマスに入れて(数字が小さくなりますが)色分けしたほうがいいとおもいます。
> 全体から探さなければならないので、画面領域が狭いのが難点ですね。
全員の結果を入れるようにしてみました
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/example/kyotei/index.html は前と同じ
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/example/kyotei/index2.html は表は別ウインドウで表示するようにしたもの
一番最初に、Cookieをクリア、か、Cookieにダミーデータを入力、をクリックして下さい(ちょっとcookieの処理がおかしかった・・・)
あと左側で着順を登録できるようにしました(ここは手動で登録でよいのですね?)
着順はCookieに入れていっています
> 連動設定ですが、月と日で分けねばならないのでしょうか?つまり、4/9が1位にきたとき4/18、11/9、1/9、これらを
> 連動させることができますか?
4/19の人に対しては、4/18も11/9も同じ色で表示するようにして、選手毎に色を変えてみました
月の連動と日の連動を同じ色で扱うということですか?
> 連動指定にしたがって色がかわりましたが、次をクリックすると前の色が消えてしまいます、色がついたままにできますか?
選手毎に色を変える事で対応
一つのレースに同じ誕生日が二人いる場合、どちらを優先するかは左側で指定。-、を指定すると色をつけないようにします
左側で1着、2着・・・のチェックボックスはこの順位だけを色付け
187 :
ほんたま:04/10/14 22:30:24
おみゃ~らよ、スリムドカンアップしたぞ。リソースエディタデバッグしたぞ。
だがまだバグはある。それにまだダイアログひとつしかつくれん。
2つ以上つくろうとすると、どっかデータがおかしくなっちゃうのだ!自分じわかるか?
だが、ダイアログひとつだけなら、ほぼ問題なくつくれるようにはなった。ほぼな…
おみゃ~らよ、物事は何事も一歩一歩着実にだぞ!あせりは禁物だぞ!
現時点でここまで出来れば上出来すぎるぞ。おみゃ~らよ!おりは神かもしれんな…♪
自分じわかる?
>>185 誤)4/19の人に対しては、4/18も11/9も同じ色で表示するようにして、選手毎に色を変えてみました
↓
正)4/9の人に対しては、4/18も11/9も同じ色で表示するようにして、選手毎に色を変えてみました
なんかすごいものできましたね。ありがとうございます。
まだ、使い方がわかりませんが、明日からよくみてみますね。
ちょっと感じがおもそうですね、しかたがないんでしょうが。
みたかんじ、色もいいし。
たのしみです。
またあした。
drSaGirlZさんありがとうございます。ふたつともよくできています。
基本的に連動設定は私しかわかりませんので、そこのところはあとにして、変更点をあげさせてください。
(1画面の方)
選手欄の誕生日を選手名の下に横書きで入れると横に縮小できてみやすくなります。(右の画面が広くつかえる)
着順登録は2位3位までにして4位5位6位の順位はいらない。(いらないので指定しなくていいように。時間のむだになります)
着順登録は1位2位だけでも入力できるように。3位が登録できてませんとかのダイアログがでませんように。(時間がかかるので)
番組表は最初に全部表記できるのですか?結果の表記しかできなくて、結果の入力がないレース枠は無表記になっているのですか?
できれば番組が表記されていて、結果入力されると順位が入れ替わるとゆーふうに。
番組表はレース枠左上から下に1番2番3番、右上から下に4番5番6番となるように。(誕生日の/を揃えてください、みやすいです)
順位表記はレース枠の左上から下に1位2位3位、右に4位以下(順番は適当)枠を仕切る必要はないです。(左半分が連対右半分が消しとみます)
とりあえずここまでで連対(色)については、又
191 :
あんしゅ:04/10/15 11:25:11
仕事中なんで、ちょっとだけ・
右側の画面は縦書きのほうが見やすいのですが。できましたら、、、。
あと、ゲオシティーズなんとかなりませんか?
192 :
仕様書無しさん:04/10/15 13:00:24
タダ働きさせといて文句ばっかりだな
肝心の連動とやらは出し惜しみだし
>>192
ソフトの使い勝手をよくするのは、PGの基本でしょう。
連動もいくらでもおしえますよ。前にも分析して書いていたようなことは毎日できますが、
その時の反応はどーでしたか?
都合のいいように持ってきてるだけだとか、適当だとかではなかったでしょうか。
私はデータで示しましたが批判された方はデータを取って反論してはいないでしょう。
めんどうだし。どーでもいいことだしね。
ソフトがあれば誰でもデータの検証が簡単にできるわけです。幸い協力者も現れてくれています。
ソフトが使いやすくなれば、それでソフトの対価も得られるはずです。
ソフトの開発者さんは競艇などしたことはないでしょう。出来上がれば使うわけですから、
その使い勝手も良くしておかないと対価も期待できないことになるかもわかりません。
今はソフトを完成させ、そして実際に入力してみて検証し連動を体験しなければはじまりません、それからです。
とりあえずソフトでデータ収集が楽にできるようになれば、連動の話も理解が楽になります。
仕様の方はできないものは仕方ないと思いますので省くものも出てくるでしょう。
とりあえず言ってみることにしているだけです。
一つのソフトは最終段階に来ているようなので、出来たなら使ってみてはどーですか。
そのときのサポートはいたしますよ。では、仕様の話に戻りますので。
徐々に解ってきました。
連動表示のチェックボックスもわかりました。が、消す意味がちがいますね。
消すのは他場の連動データもけすのです。他場の連対に色がついた訳ですから連対しないものは他場も消しになります。
そうすることで絞れてきます。しかし、ちょっと待ってくださいね。連動指定は複雑ですので全場を一括的にできません。
また、かきます。
データで示した、って言ってるけど「わかるかな?」とか「~してるよね」みたいな
博打やらないヤツには曖昧な言葉でお茶濁してるようにしか見えなかった。
まわりを納得させたかったら1から説明してやらんと。
見たところ複数の有志が集まってるし、もう2chでやらなくてもいいよね?
スペース借りて掲示板作って話合うのもいいし、メッセンジャーでもいいし・・・
>>たった一人、ピンときたひとが現れればいいんです。
ここはどっかのサーバーが個人に提供してる掲示板じゃないんだよ?
"皆"で使うための掲示板なんだよ?
それを「自分の考えは正しい、自分に共感できないやつはいらない」みたいな
言い方したら当然煙たがられるよね。わかるかな?
みんなでつかえばいいといってますが。(板もソフトも)
さて、物言いが入りましたので躊躇しましたが、やはりWEB製作の練習ということらしいのでつづけますね。
(1画面の方)つづき
左の選手欄のプルダウンですが、7,8,9,10、の数字が入る枠にかえてほしいです。そこには日運をいれます。
日運とは、当日の日と誕生日の日を足してゆくと、7,8,9,10、になるもので、運気のいい日です。
今日は15日ですので3/29の人は8となります。データが揃っているとわかるのですが、私は目とよびますが
目のある者がほとんど連対からんできます。本日の若松11R1位3/29(8)、2位3/29(8)で8のぞろ目とよんでいます。
同12R1位3/11(8)2位10/17(目無し)ほとんどこのパターンです。ただし7,8,9,10、のどれかですのでやはり
連動が条件ではあります。まー目安程度につかえますので。(できなければけっこうですが)
このシステムの連動がどんなものかわからないのですが、、、、色は6色ですよね、、、
9色は必要なんですが、、、んー 悩みますなー ちょっとかんがえます。
着順入力は選手欄の下に、1位、2位、3位それぞれのプルダウンかチェックボックスを置いて1-2-5なら
順に1,2,5と入れたほうがはやいです。何号艇1位じゃなく1位何号艇と。
とりあえず、ここまでです。なお できなければ結構ですので、できれば練習してみてくださいね。又
drSaGirlZさん、とりあえず >>190 の仕様でつくれませんかね?連動抜きで。
それがあると、仕組みが理解出来安くなるんですが。できましたら、、、、
いろんなパターンがあることがわかって、連動設定に応用できるのですが。
>>198
2画面でもいいですし。
それと連動の優先順位ってのがまったくわかりません。
200 :
仕様書無しさん:04/10/16 16:03:48
久しぶりに電波野郎が来たな
ageておこう。
もーいいよ。
今頃ageる200も電波野郎の仲間。
それに反応する漏れはただのDQN。
203 :
仕様書無しさん:04/10/16 19:06:05
わたしのソフト作ってください(稼ぎ放題)
うへへ
わたしのソフト、、、、、
ふふふ。
マジでキモイ
Fu,Fu,Fu
> 連動表示のチェックボックスもわかりました。が、消す意味がちがいますね。
> 消すのは他場の連動データもけすのです。他場の連対に色がついた訳ですから連対しないものは他場も消しになります。
> そうすることで絞れてきます。しかし、ちょっと待ってくださいね。連動指定は複雑ですので全場を一括的にできません。
> また、かきます。
連動表示のチェックボックスは無意味のようですので消しておきます。残りはよくわからないので保留
> 左の選手欄のプルダウンですが、7,8,9,10、の数字が入る枠にかえてほしいです。
>>56によると、5/8の日運は8+29(昨日)なら10となります、5/26なら26+29で10となりおなじになります。
と書かれていますが、どういった計算から日運が求まるのかわかりません・・・、8+29でなぜ10? なぜ37でない?
日運の求め方がわかればたぶん7,8,9,10、の数字が入る枠を作れると思う
> このシステムの連動がどんなものかわからないのですが、、、、色は6色ですよね、、、
> 9色は必要なんですが、、、んー 悩みますなー ちょっとかんがえます。
誕生月が同じ人および誕生日が同じ人に色を付けただけです
どういう連動にすればよいのかよくわかりませんが、色を9色使うことはもちろん可能です
> それと連動の優先順位ってのがまったくわかりません。
1号艇の誕生日が10/16、2号艇の誕生日が10/26の場合、10/6は1号艇にも2号艇にも連動すると考えたわけです
この場合、どちらの色を使用すればよいかというわけなのですが・・・
ただ連動についてはちょっと誤認してると思う
ここについてはよくわからずにやってる・・・
あとCookieが古いままだと動かないんで最初に下のCookieをクリアをクリックして下さい
drSaGirlZさん、すばらしいーーー!。
番組表もきれいに表示されています、見るとゾクッときますね。ありがとうございます。
さっそくですが、すこし補足しますね。
まず、番組表ですが。縦に1Rから12Rまで横に場名がならびます。
ついでに、場名を5Rと6Rの間にも(間だけでもよい)いれると画面がちいさい時、スクロールしなくても確認できますね。
日運とは選手の日の部分と当日の日の部分を足して1桁にしたもので37は3足す7で10とゆう表記になります。
昨日(16日)の結果から日運と連動を見てみますと
12R(一部です)
大村 9/2(9)-8/5
津 9/29(9)-1/14
戸田 10/14-8/30(10)
江戸 9/12(10)-7-11(9)
常滑 11/2(9)-7/11(9)
浜 9/14-9/6
丸亀 6/6-2/16
宮島 8/16-5/12(10)
琵琶湖 12/6-10/12(10)
こんな感じですが、日運のある者とない者との組み合わせが多いですね。そして、ない者同士の組み合わせもありますが、
それらが全部(?)、連動しているのがわかりませんか?1位2位が入れ替わってもいますね。
これらの者は1Rから11R(全場)の者とも連動しています。
解りやすいのは9/2→9/29ですね月がそろっています。9/6→6/6これは日がそろっています。
月がおなじでも日が(足して1桁)ちがうと連動しません。ここがカン違いされているようです。
連動設定は最低限日の部分の9種類(2から10、1は10とおなじ)にして月の部分は連対非連対のデータで考え選択する
(頭の中で)、でいいのではないでしょうか。月か日が揃っているものは非常に強い連動をします。
おなじものは連動するものとしないものにわかれますので注意が必要です。
あと、番組表の取得がわからないです。いろいろいじってみますが、、、
連動の優先順位はいらないかと、、、
indexhtmlをクリックするとMYIEがみつかりませんとかでます。MYIEのブラウザーをいれたらいいのですかね。
これからいじってみます。また
番組表がいれかわらないんですが?毎日DOSでするんですか?
MYIEで動作しましたー(喜)。しかし2画面(TAB)になりません。
至急(勝手ばっかりですいません)おしえてほしーな。さっそくためしたいのです。
もーひとついい忘れてました。
選手はだいたい2回はしります。2回目の出走表(選手欄)を見たときに
日運の横に前走成績を入れた枠もあってほしいです。1位2位(3位)しか入力しませんから残りは
9でもいいし - でもいいです。同じ場に同じ誕生日が2つある場合区別できます。できれば何レース何位というふーに。(5R 2とか)
連動以外はこんな感じですかね。 めんどうかけますが練習のつもりでおねがいします。また
ついでに、もー1つ(謝)
初日からの成績も選手欄にいれますか。
順位入力プルダウンは横並びで(縦のスペースをとらない)
選手欄の色は競艇では、きまっていますので。1、白 2、黒 3、赤 4、青 5、黄 6、緑 で統一してはどーでしょう。
きつい色ではなく、いま使っている色の感じでいいとおもいます。何回も訂正、追加してすいませんです。
2画面の方に新しいアイデアがあります。
メインの出走表の下がずいぶんあまっていますねここに、1位2位3位の枠をつくってそれぞれにデータ(着順入力したもの)をいれてゆきます(スペースがちいさい時はスクロール)。
その枠内は1Rから12Rに縦にわかれています。そこにデータが表示されてゆくと探す手間が省けます(見落としがなくなる)。こっちの方がいいかも。ここで枠を見ながら連動表示ボタンを使うと確認がしやすいですね(選手欄の色で6色)。
サブの番組表の色は9色つかってもいいし、白黒でもいいでしょう。(メインが上記の仕様なら)
レイアウトはスペースを生かせるようにしてください。
これは、いいですよ。かなり
DATAファイル内の10・14の出走表を削除して10・17の出走表に置き換え、10・14に名称を変えてCDataを実行するとかわりました。
これで、いいんですかね。とりあえずやってみますので。
あのー、もしこのソフトが本当に、よく当たる&&みんなが使える ソフトになったら、みんなが同じ予想結果を知ることになりますよね。
競艇のルールはよく知らないんですが、みんなが同じ結果を予想すると賞金が少なくなるとかはないんですか?
そうなるとしたら、そのソフトが完成したら競艇で誰も儲けられなくなるように思えるんですが。
みんなが、使えばそーなりますね。でもソフトは手助けしてくれるだけですので。
データを読む方法は私しかわからない(経験がいる)のです。
それを、公開しても今競艇をしている人にはじゃまなだけでしょう。
以前、ギャンブル板でちょっと書いたけど、だれもわからなかったし聞こうともしなかったんでね。
ギャンブラーはひとの話はきかんもんです。誰もいっしょですがね。
ここも、いっしょですし。(笑)
裏の社会のやつがスレでみとめてはくれましたけどね。戸田と尼では知られてるみたいです。
そいつらは、なんとポスターとかアナウンスで読むらしいです。そんなんで、金を投資できますかー?
信じられませんよ。
そんなんですので、ここで公開しても大丈夫。ここに競艇なんぞする人はいませんし。ね
>>219 なーんか
>>193と矛盾してるような。
あなたが対価を支払うと言うなら、矛盾はないのですが。
>>216
クッキーのボタンのスペースももったいないですね。
1画面の方をつかった感じは、やはり縦書きでないとみにくいですね。それと連動表示がないと探すのがたいへんでした。
さがしてるうちに、時間切れになるは、みおとすわで、投票までいけませんでした。最初の連動表示ボタンが必要ですね。
連動設定は日のほうだけでいいでしょう。ターゲットの選手欄をひらいて表示ぼたんをおすと6にんの選手が関係する
ものに色がつくってやつですね。色はわかりますね?1、白 2、黒 、、、、、です。 これはターゲットがかわると消えて
いいものですので。
>>220
使えないでしょうと言ったが、使うなとはいってないのですよ。
使う場合のサポートはします→対価につながる。といっています。
楽しくやりたいのです。つくってくれてありがとうではたのしくないのです。
ソフトでこんなことがわかるのかー、と おどろいて、つぎに可能性を感じてほしいわけです。
わかってくれば、ギャンブル板で予想してる奴のいってることなど笑えてきますよ。(失礼!)
まだそこまでわかるのは、わたしだけですのでおもしろくないわけです。
ソフトがなければ私ひとりで途絶えてしまうことでしょう。それもおもしろくないわけ。
じぶんだけ楽してたのしもう、ではないんです。
ここまで読みました
今帰ってきたんで全然やってないですが・・・
> DATAファイル内の10・14の出走表を削除して10・17の出走表に置き換え、10・14に名称を変えてCDataを実行するとかわりました。
> これで、いいんですかね。とりあえずやってみますので。
とりあえず現状ではこのようにしておいて下さい
> 初日からの成績も選手欄にいれますか。
この部分は
http://www.kyotei.or.jpの番組表データダウンロードからはデータがとれないみたいなんで 競争成績データダウンロードあたりからデータを取ってtxtファイルでデータベースもどきを作るとかすればいいのかなあ・・・
そしたら面倒くさそうなんでちょっと時間がかかるかも。詳しくは見てませんが
他の修正は大丈夫そうですね。明日か明後日にでもやってみます
いそがしいのにいろいろとすいませんです。
2画面のほうは右クリックでIEをひらくとでてきましたのでそーします。
2画面の方ですが1位2位3位のデータをスクロールしても選手欄はうごかないようなレイアウトで
できるだけデータが広くみえるようにおねがいします。選手欄を大きくしてもいみがないですから。
まえに、KDB for KYOTEIってゆーそふとで成績もでてましたけど。そこからパクレませんかね。
検索ででますけど。できないんかな?。(PG素人です)
また。
初日からのせいせきは、
競争成績ダウンロードにはのってなくて、やはり番組表の右の欄にでてるものです、
連動表示のいろですが、選手欄を開いて該当する誕生日をさがすわけですから枠の6色でいいんではないですか。
いや、やはり誕生日のグループごとに色づけしなければならないから9色か。 まー、おまかせします。
>>216のところなんですが、全部の1位を枠内に入れるとすると、たとえば10場12Rで120個はいるわけですよねー。
このなかで、関係するものに色をつけるわけですが、おおいですよねー。そこで、
6人の関係するものだけを表示(選び出すこと)できませんか?。色(6色)つきで(混じりますので)。
番組表のほうは9色で、できるだけ薄い色、色で目がちかつくのでおねがいしたいです。
できればですが、、、。
>>227の追加です
連動リストの色が6色ついた時(表示ボタンを押したとき)番組表の方も6色で上書きできると
連対しないものも確認できますね。
> クッキーのボタンのスペースももったいないですね。
Cookieの有効期限を設定したのでこれからはCookieをクリアをクリックしなくても大丈夫だと思います。次回はこのフレームは消します
今回までは最初にCookieをクリアをクリックして下さい
> 最初の連動表示ボタンが必要ですね。連動設定は日のほうだけでいいでしょう。
> ターゲットの選手欄をひらいて表示ぼたんをおすと6にんの選手が関係するものに色がつくってやつですね。
選手をクリックしたら日が同じ人に色が付くようにしてあります
誕生日が15なら1+5=6で6、29なら2+9=11、さらに1+1=2で2、ということですよね?
...
> 2画面の方に新しいアイデアがあります。
> メインの出走表の下がずいぶんあまっていますねここに、1位2位3位の枠をつくってそれぞれにデータ
>(着順入力したもの)をいれてゆきます(スペースがちいさい時はスクロール)。
> 初日からの成績も選手欄にいれますか
> KDB for KYOTEIってゆーそふとで成績もでてましたけど
ここらへんはまだやってません。これから調べてみます
2画面の方見てみました。選手欄がおおきすぎて下のスペースが少なくなっていますので、
選手欄を小さくして、各種ボタンを選手欄の右に配置してはどーでしょうか。とにかく下のスペースがほしいのです。
レイアウトは
大村10R 開催日 10/19 4日目
枠 選手名 生日 日運 前走成績 期間成績 1位 2位 3位
着順登録 連動表示
1 、、、、 2/15 7 4R 5 345 34 (隙間は2日めに1回走り、他は2回はしっているから)
(以下連動リスト)
1位 2位 3位
こんなんでどうでしょう。
番組表の枠がちょっと横長になりましたね、ここに同じ誕生日を識別するのにa,b,cとか選手のテキストに書こうかとおもいますので
ちょうどいいですね。私がかきますので。書いたら表示が変化しますかね?
画面の解像度を上げて、IEのもじを小にしてみていますが、いい感じです。ありー このあともよろしくおねがいします。
あ、それと 日運は勝手に計算してくれるのですね?。 また、あしたー
一画面の方のレイアウト
浜名湖10R 10/19 3日目
枠 選手 日運 前走 成績
1 、、、、 7 3R6 23 16
5/6
2 、、、、
1位 2位 3位
着順登録
こんなんで。
>>234
着順登録がずれてます、変更ではないですから。
>>232 左の場選択とレース選択が縦一列になっていますね。これを2列にして選手欄の縦の幅でそろえると下半分が
ずいぶん広くなるのですが。
クッキーのしきりを上にずらして、選手欄にくっつけた状態です。
いまそーやってみましたが。場とレース選択がスクロールしなければなりません、これも手間がかかります。
2列3列でもかまいませんので。
あとは連動リスト表示ですね6人にかぎって表示できるなら数はそんなに多くならないでしょう。
全部が入るならスペースがほしいのでこんなレイアウトがいいのではとおもいました。
2画面の仕様が達成できるなら、1画面のほうはいらなくなりますね。
なんかもったいないような気がします。一応完成されて残してはどーでしょう。
開発過程の記念に、わたしは残しておきたいですね。
番組表の色表示は最初から9色で表示されてもいいし、ボタンで点滅でもいいです。
これらが表示されたら、きれいでしょうね。
いまでも、ほんとによくできてますよ。 完成まで もーすこしですので おねがいします。(祈)
着順修正ボタンですが、現在の並びは入力したあと
1 3 2 5 3 6 こんな感じでみにくいですので。
1着 2着 3着
3 5 6
着順修正
こんな感じでおながいします。
連動表示も試してみました。最初はちょっと濃いかなとおもいましたが、慣れてくればそーでもなかったですね。
でも、もーすこし薄いほうがいいかもとおもいました。
一画面の方のレイアウト
浜名湖10R 10/19 3日目
枠 選手 日運 前走 接間成績
1 、、、、、 7 3R 23 16
6
2 、、、、、 6R
未
3 、、、、、
前走の幅を2段にして小さくしてください。接間成績が幅取りますので。お願いします。
こんなのもありましたので、UPしときました。
>>152のリンクです。No.609
1着2着だけで入力したあと、またもどってみると3着のところに勝手に数字がはいっているのですが
連動リストに勝手にはいらないでしょうね。まちがいをおかしてしまいますので。3着入力がない場合は
連動リストに、はいってはいけませんので。
クッキーボタンはあってもよいのですが、スペースをとらなければ。きょうの反省をしようとおもったら
データがきえていました。フレームがないと設置できないのかな。べつに、ボタンを押すことはめんど
うではないんですが。スペースが問題なだけです。
番組表はtoday.txt ではなく today にかえたらできました。
日運ですが、前日に検討しようとすると表示が今日のままなのですが。
それと、これは無理かもわかりませんね、番組表にも日運をいれるとゆーのはどうでしょう。
7/7⑨ こんなかんじですけど、むりかなー。これができると前日予想、結果分析(日運との関係)がよくわかるんですけどねー。
だんだん、わかってきました。
2画面の方の縦のしきりを右にうごかしてゆくと1画面の出走表とおなじになるんですね。
いろいろ解ってきましたので、最終の仕様にしたいとおもいます。(途中までできてたらごめんなさいです。)
一画面のデザインを採用し、それに2画面の機能をつけたいとおもいます。
まず、一画面の上のゾーンには場名、レース番号があります。ここを場名と場名の左側(一番左)に上下に左窓、右窓と書いた
ボタンをおいてください。レース番号はいりません。
場名を選択して左窓ボタンをおすと左に選手欄がでてきますデザインはおなじです。しかし出てくるのは1Rから12Rすべてが
表示されスクロール付になっていて、そこでレースを選択し着順登録をおこないます。(レース選択がはやくなる)(一括表示に
より同じ誕生日のチェックが容易になる)
着順登録はひとつづつ登録してもよいし、登録したい最後のレースで一括登録もできます。このとき選手欄もいれかえます
(1位2位)(3位)。(レース欄それぞれに着順登録がある)(着順が名前もはいっているので把握しやすい)
右窓ボタンで場選択をしますと左の選手欄のとなりに選手欄がでてきます。ここでも着順登録をおこないます、
同じく着順でならびかえます。右窓で選択されたものは、その右のスペースに連動リストが表示されます。(一画面のほうでは
右窓はしきりを左にずらして右の番組表のスペースを確保します)
連動リスト表示は次に書きます
連動リストは6人の選手についてのリストを表示します。(前は1位2位3位といいました)
6人ですので6分割された1枠、2枠、、、、6枠が左上から右に1枠、2枠、3枠、下に4枠、5枠、6枠、が
あります。
デザインは2種類かんがえられます。ひとつはそれぞれがスクロール付で1Rから12Rにわかれています
もーひとつはサブ画面(番組表)のかんじで1Rから12R、場名のかわりに枠番がはいっています。全体がスクロールで
みわたせます。
枠番のところには名前、誕生日がはいっています。また場名、何レースもどこかに表示してください。
どちらでもつくりやすい方でいいです。が、私はそれぞれの方がいいのですが、スペースの問題もありますので、、、
リスト内での誕生日は、順位付で、 3/31① 8/10②
10/21③ 11/30●(着外と3位入力のないもの)
連動色はいらないです。(リスト内では)
これらの表示により1位2位3位及び着外が判定できます。黒が後半並んでいると着外でしょう。
あと、下のゾーンに クッキーをクリアー があります。あってもかまいませんので。そして、ここに連動表示ボタンを置けば
いいとおもいます。
忘れています、連動リストの選択ボタンです。着順登録の下がいいのでは、横ですと幅をとりますので。やはりレース欄ごと
についています。
以上が最終仕様です。これですと早くて解りやすい良いソフトになっているとおもいます。
なんとかおねがいしまーす。(祈願)!
ここまで読みました。
まだ
>>229から進めていないんだけど、明日時間があるのでやってみます。
仕様によくわからない部分もあるけれど、とりあえず修正版を作りますので
おかしな箇所や誤解している箇所があれば、またそのとき指摘して下さい
drSaGirlZさん、ありがとうございます。
正直、不安でしたが検討してもらえるということですのでちょっと安心しました。
もー書きましたとうり最終段階ですので大きな変更はないとおもいます。
やはり、入力がネックでした、10何場をいれるのはたいへんです。昨日は途中でやめてしまいました。
そして仕様をかえてみたわけです。あんまり変えるんで、もー書いてくれないかもと不安でしたが、安心しました。
きのうは、後で調べたら高配当出まくり、連動しまくり、簡単で、ソフトにちゃんと出ているものでした。
おねがいしますね。またー
また、変更です、すいません。
やっと掴めましたので以下にかきます。これが、最終形ですので。
まず、一番上のゾーンには場名と昨日かきました左窓、右窓があります。これを、4つのボタンにしてください。
名前は窓1、窓2、窓3、窓4です。
場名を選び窓1を押すと左にレース欄1Rから12Rがあらわれます。スクロールして見ることができます。
そこで、レースを選択しリスト表示ボタンを押すとレース欄のとなりにリストが表示されます。
次に違う場を選択し窓2を押すと窓1のリストの横にその場がでてきます。そしてリストもその右に出すことになります。
窓ボタンが4つあるということは4場までのレース欄が出ることができるということです。
このままでは狭くてみることができませんが、それぞれに仕切りがついていますね、これをスライドさせ好きなようにレイアウト
すればいいのではないでしょうか?。
つかわないウインドウは右に仕切りを片付けてしまえばいいわけです。たとえば、わたしなら
窓1唐津 リスト 窓2芦屋 リスト 窓3津 このように開いて窓3を切り替え入力専用としてつかいます。
窓1窓2は投票専用に開いておきます。いらない仕切りは右によせておきます。リストも仕切りを動かして見やすいようにします。
こんな使い方が一番有効な使い方ではないでしょうか?。検討をおねがいします、また。
>>250 了解しました。
他の部分は大体できているので、明日には修正版アップできると思います。
連動表示ボタンの位置がおかしいですね。レース指定ができませんね。
連動リスト表示ボタンの下に連動表示ボタンも置かなくてはいけませんね。
着順登録
リスト表示
連動表示
こーですね。 おそい指摘ですいません。
あと、サブ画面と再描画したときのウインドウ表示、着順登録した時のサブ画面の白、グレイ表示
に変更があります。修正版をみたあと指摘したいとおもいます。
255 :
仕様書無しさん:04/10/25 00:07:55
競馬でなく競艇なので許す。
御見事ですねー、よくぞやってくれましたって感じです。
今日は今から仕事にいくので朝早くからためしています。最後の調整をお願いしますね。
まず、上のゾーンの場名を2段にして(前がそうでした)スクロールを出さない。窓①、窓②の表記にして、これも2段にして
つめて並べる(幅を取るようなら1列でもいいです。窓①の方がかっこいいですので)
ウインドウを再描画すると元の位置にもどってしまいます。前のままで再描画してください。(もどるのがめんどうです)
時間がないので又書きます。
>>256デザインは
番組表 窓①窓③ 唐津 芦屋
2004/10/25 窓②窓④ 浜名湖 平和島 (日付がどこにもないのでこの辺にどーでしょう。)(窓の間隔はつめてください)
SXGA表示でみると問題はないんですけどね。XGAであわせときたいので。
ウインドウの再描画は前の位置を再現する(切り替わる全てのウインドウで)
レース覧のボタン(着順登録、連動リスト表示、連動表示)は上に詰めて配置して上下のスペースを確保する。2レース分、上下にみたいので。
前走の表示は最初から入っていて後で結果を入れるように。3Rと7Rで走るものは3Rのレース覧に7Rと入っています。
未
連動で出ていても3Rでとんで7Rでくるかも?と考える場合もあるので。
レース覧とリストに太字を使っているところがありますが普通に統一したほうがすっきり見えると思いますが。
レース覧の上に大村 1R とありますが、大村1R 10:05 こんな感じで締切り時間も入れてはどーでしょう。(つめたほうがいいですリスト覧でも)
リストの細かい数字は結果の出目ですね、もーひとつはわかりませんが、これも 345000 2
大谷、、、大村1R4/19② こんな風に詰めてください。
見るのは誕生日と着順ですのでくっつけます。
番組表で着順がはいるとバックが白になりますが、最初のグレイを右のところに残して右と左を見分けやすいようにしてらどーでしょうか。
1位2位だけの入力なら3位のところにもグレイを残すといいとおもいます。
こんなとこですかね。
もーひとつありますが、またかきます。
ずれていますので、また書きます。
窓①窓③
窓②窓④
7R
未
リスト表示では、最後が誕生日と着順です。4/19②名前と場はいらないかも。
名前を抜いて場と誕生日②の方が、たくさん表示できるのでいいかも。(検討の必要有り)
とりあえず大村1R4/19②と表示にしてたくさん表示できるように。2列に表示できませんかね。リストには締め切り時間はいらないです。
すべての表示、配置は間をつめるようにしてください。見栄えがいいです。
番組表のバックは1位2位(3位)を白で抜いてください。右左の区別がつきやすいので。
細かいところはこんなんですが、やはり、リストが見えやすいかどうかですね。
そこで、もーひとつお願いできませんか?
1画面、2画面、と来ましたので、3画面っていうのはどーでしょうか。
つまり、リストを別ウインドウで表示するわけです。だいたいのことはできていますので、容易だと思うのですが、、、
デザインは
大村○R 締切り時間
1選手名12/15 2、、、、、6/7 3、、、、、8/8 4,、、、、 5 6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下リスト
こんな感じです。広くつかえます。 メインウインドウはこのままでつかえますがリストが二重になるのがむだになりますね。リストウインドウも4つでます。縦に長くつかえるので見易いです。
どーでしょう? もひとつ。
名前も考えました。GPG1、GPG2、GPG3です。グレイト、GODのGとPGです。(笑)
番組ダウンロードは自動になったんでしょうか?自動でなくて手動のほうがいいんですが。
できればダウンロードボタンかなにかでするように。前のままでもいいですし一日一回のことですから。
リストに入る順番は入力した順番ではこまるんですが、上から1R、、、12Rの順番ですので。
日運ですが番組表の日付で変わってほしいのですが、自動ではなく。せっかくの自動ですが、全部手動の方が
使い勝手がいいんですけど、、、、、。
昨日は時間がなかったので説明無しでソフトアップしたけどだいたい理解して頂けたようでよかったです
> 番組ダウンロードは自動になったんでしょうか?自動でなくて手動のほうがいいんですが。
手動のままです。
>
http://www.kyotei.or.jp/、にアクセス、左側の、ダウンロードサービス、番組表データダウンロード、をクリック
> XXXX.lzhを解凍してXXXX.TXTの名前をtoday.txtにしてdataディレクトリに入れCData.batを実行(実体はjavaのプログラム、この部分のソースはCData.java)
> これでtable.jsが更新されればブラウザを起動したときの番組表が入れ替わるようにしておきました
> 日運ですが番組表の日付で変わってほしいのですが
現状では番組表はtoday.jsを見て作成しているので、どのXXXX.TXTでこれを作成したかにより番組表も変化します
日運は21:00までは当日、21:00から24:00は翌日にしてます
あと当日のレース結果は21:00まで保存、以降は消えてしまいます(Cookieに保存してるため)
これはJavaScriptだけで作っているからで、ブラウザ上で動かしているのでCGI等の力を少し借りることができれば直せます
Webサーバ(ApachとかIISとか)とスクリプト(Perlとかphpとか)の組み合わせで何か実行できる環境があればそれに合わせて作ってみます(でも有料のは無理)
わからなければとりあえずAnHttpd+Perlあたりだとすぐに使えそうだと思いますが・・・
※ このへんはブラウザ上で動くように作ったため。最初からVBとかJavaで作ればこんなことはないのだが、UI作成に時間がかかってしまう
> リストの細かい数字は結果の出目ですね、もーひとつはわかりませんが、これも 345000 2
345000 2、はデバッグ用の数字が消えてなかっただけだと思います。消します。
>>256-258 了解しました
21:00まで反省21:00から明日の検討ですね。
22:00を境にできませんか?
>>262
これでしたら、作り直さなくてもいいんですが。
264 :
仕様書無しさん:04/10/26 13:25:20
ワラタ
>>262 23時がいいですね。おそらく2ちゃんねるで解説しますので、23時くらいがいいのではとおもいます。
それと、リスト表示に関してですが、白、グレイで下地を右、左にわけておきましょうか。
番組表とおなじです。左(白地)に1位2位(3位)右(グレイ地)に着外です。レース間には線はいらないです
レース番号(浜6R7/8②)がはいっていますので。表示は左の( )内で、できれば。
浜5R7/9①津5R7/18②多5R1/9●大5R12/9●こんなふーに4列表示でどーですか。
番組表を(DT一覧表)にして日付の長さにあわせましょうか。
2004/10/26
以上です。
いま、使ってみましたが入力はスムーズで操作性は快適です。(やはり再描画が、、、)
リストも表示がシンプルになればもっとよくみえるとおもいます。バックの色ですが
選手覧の色(6色)をつけておいて1位2位(3位)を白抜きにして残りをそのままにしてください。
どの枠が何号艇かわかります。2ちゃんねるをひらいて、GPG3をするとメモリー不足になって
しまいました。(笑)PEN800 512MBでは、、、(泣)
>>266
GPG3じゃなくて、GPG2です。
まだ2でしたね。3をよろしく。
前にあった連動表示ボタンもおねがいしますね。
>>265ですが、ちょっと無理がありますので、
上に1枠 2枠 3枠
下に4枠 5枠 6枠 ですね。 書式は 大4R林だ良紀12/13②多4R佐川光男10/31● 以下、下に
色はグレイをやめて枠の一色でいいですね。何べんもすいませんです。
271 :
仕様書無しさん:04/10/27 01:10:44
>ワラタ
確かにw
変更点をまたみつけましたので。
選手覧の色なんですが6色で表示されていますが、サブの方の9色でおねがいします。
枠の色はそのままで選手から右の全部です。(選手の分類ができます)
連動リストですが、今ナイターをみているんですが、昼のデータが12R全部登録されて
いるにもかかわらず、今が5Rなら5Rまでのデータしかでてきません。登録されている
データ全部が出てほしいのですが。おねがいします。
>>274 連動表示も9色でいきましょか。白、黒が枠のいろではありますが9色では無いので
解りやすいし、統一されますので。
一度に言えなくてすいませんです。よろしくー。
>>annsyuuさん
週末には作りますのでもうちょっと待って下さい・・・
できるまでに変更点を書かねばと思い、あわてて書いているだけですので
ゆっくり整理して、書いてくださいね。
スクロールバーがじゃまなんですけど、
無しにしてマウスでクリックして(つかんで)うごかせないですか?
見た目もきれいになるんですが。
2ちゃんねるにこんなのがついていますね、□■▲▼クリックすると
1レースぶん移動します。■は12Rに□は1Rに、これもおもしろいなーと
おもいます。めんご。
修正しました
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/example/kyotei/index.html ここから1画面、2画面、3画面を選択して下さい
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/dawnload/kyotei.zip ソース。index.htmlから上と同じものが動きます(index1.htmlなどからでは動きません)
>256 上のゾーンの場名を2段にして(前がそうでした)スクロールを出さない。窓①、窓②の表記にして、これも2段にしてつめて並べる
修正
>256 ウインドウを再描画すると元の位置にもどってしまいます。前のままで再描画してください。
順位を登録するときについては修正
>257 レース覧のボタン(着順登録、連動リスト表示、連動表示)は上に詰めて配置して上下のスペースを確保する。2レース分、上下にみたいので。
登録、リスト、連動、として横に並べる。IE、文字のサイズ最小、XGAだと2レースぶん表示
>257 前走の表示は最初から入っていて後で結果を入れるように。
修正
>257 レース覧とリストに太字を使っているところがありますが普通に統一したほうがすっきり見えると思いますが。
修正
>257 レース覧の上に大村 1R とありますが、大村1R 10:05 こんな感じで締切り時間も入れてはどーでしょう
追加
>258 番組表のバックは1位2位(3位)を白で抜いてください。
修正。ただ白抜きにすると見づらい気もするので検討する必要があるかも、css.cssを書き換えれば色の調整ができます。
>258 1画面、2画面、と来ましたので、3画面っていうのはどーでしょうか。
作成しました。なおソースは1画面、2画面、3画面で殆ど共有してます
>265 23時がいいですね
23時まで今日のデータをCookieに保存、今日の日運、23時から明日の日運、としました
>265 番組表を(DT一覧表)にして日付の長さにあわせましょうか。
修正
>265 浜6R7/8②
>266 1位2位(3位)を白抜きにして残りをそのまま
>274 リストも9色でおねがいします。
リスト表示。2列で表示、浜6R7/8②、の形式。1位2位(3位)を白抜き、バックグラウンドは9色。とりあえず以上のようにしました。
>272 選手覧の色なんですが6色で表示されていますが、サブの方の9色でおねがいします。枠の色はそのままで選手から右の全部です。
修正
>272 連動リストですが、昼のデータが12R全部登録されているにもかかわらず、今が5Rなら5Rまでのデータしかでてきません。登録されているデータ全部が出てほしいのですが。
修正
>275 連動表示も9色でいきましょか。
連動表示は9色のまま
10→yellow、2→red、3→aqua、4→lime、5→maroon、6→blue、7→green、8→purple、9→olive
これはファイルcss.cssで定義してあるのでこれを書き換えれば色の調整ができます
>279
□で1R、■で12R、▲で前のレース、▼で後のレース
//=====
>257 番組表で着順がはいるとバックが白になりますが、最初のグレイを右のところに残して右と左を見分けやすいようにしてらどーでしょうか。
着順が入った場合白抜き文字を使用としたのでバックは常に白にしました
>278 スクロールバーがじゃまなんですけど
スクロールバーを消すのはたぶん無理です
//=====
白抜き文字が見辛くてしょうがない・・・。何か別の方法を考えたほうがよいのでは?
css_old.css、を白抜きを行わない場合として入れておいたので、これをcss.cssにすれば白抜きは無しになります
白抜き文字ではみえませんね、黒字ですね。
また、明日書きますね。
細かい所と大きな所で変更点があります。説明が足らずか、変更個所が多すぎたのでしょうね、すいません。
最初に大きなところでは、index3_2です。
縦に3つの仕切りで4つに分かれていますが、これを2つの縦の仕切りで3つに分けてください。そして、こんどは
それを1つの横の仕切りで3つを切ってください。そうすると6つの枠ができます。上の3つが左からレース覧の
1枠2枠3枠で下の3つが4枠5枠6枠になります。連動リストウインドウは、んーーー4つもいらないか、、、、
4つ出して3つ消しますか?実はメモリーの関係で窓②までしか出すことが出来ません。ですが後に対応できた
ときのために4つのリストウインドウを出しましょうか?できなければ1つでいいです。(MEは512MBまで)
枠内の連動表示ですが左に連対(1位2位3位)右に非連対(4位以下)と振り分けてほしいのですが。前に
白抜きといったのはバックを左(白)と右(グレイ)で分けるという意味でした。リスト内では黒字で結構です。
DT一覧表では1位2位3位が白字に変わりましたが、cssを書き換えて、red にしてみました。ここの所は自分で
考えてみますので。バックは最初グレイで入力済は白に変わる方がいいですね、グレイを前より濃い目にして
はっきり解るように、出来れば右半分をグレイでのこしてください。どこからどこまでは、おまかせします。
やはり、リスト内では日運は入らないですか?
細かいところは次にかきます。
>>283 今、W2KPRO、IE、MEM256MBのLetsnoteで動かしてみたけど窓④まで問題なく開ける
タスクマネージャで見る限りメモリは全然余裕あるし。
W9x系だと駄目なのかなぁ・・・
MEはインストールしていないけれど、W98SEの端末ならあるので後で見てみます。
IEのバージョンは5.5でした
細かいところですが。XPでは問題はないのですがMEのほうが私のPCになっていますので、お手数かけますが
変更をお願いします。
レース覧の幅を狭めますと誕生日の並びが変形してしまいます。選手が4文字なので / を入れると5文字になるからではないでしょうか。
そこで(素人考え)、数字の字体を半角英数?にしてはどうでしょうか?節間の字体です。これは全ての数字の字体でつかいます。
(日付け、枠、日運、締め切り時間、誕生日、DT一覧表、リスト、リスト枠、リストレース、全て。)表示がコンパクトになると思います。
大きさはいまより大きくしてください?。01/01,02/15,11/10, 0を使ってください。(0はおまかせします)
レース覧の上に例えば 尼 崎 1R 9:55 □ ■ ▲ ▼ と、ありますが→尼 崎1R09:55□■▲▼ こんな風に詰めてください。
狭めると隠れてしまいますので。■▼の使用感は抜群ですね。
一番上の場選択ですが2列になるのでしょうか?2列でお願いします。
DT一覧表のボタンが下にずれています窓①にそろえてください。
日付けの表示は11月02日にして年はいらないです。記録が残るわけではないので。
数字の字体を変えるとコンパクトになると思います。リスト内の尼崎 1R 3枠も尼崎1R3枠と詰めて太字でないほうがいいですね。
太字はつかわないでください。
再描画もいいですね、リスト、DT一覧でもおねがいしたいです。
以上で、完成です。
DT一覧表がずれるのはフォントの大きさのせいでした。
何か認識が足りないところは指摘してください。よろしく
288 :
仕様書無しさん:04/11/02 01:16:27
フォントのことですが、
変更できるのであれば前の設定ファイルをフォルダにのこして新しいのと同根させ、
好きな方を名前を変えて選択できればいいのですが。cssの様にです。
それと、リストウインドウを4枚(複数)出す場合、窓を指定する必要があります。
どの窓をどのリストウインドウに表示するかです。
リストウインドウの件はどーするのか事前におしえてもらえませんか?
フォントの件もです。
>>289 フォントがかわらず前のままでしたら表示を/を入れずに
0810、1111、1201、0101、のように4文字では
どーでしょうか? 見づらいかも? いずれも場合も全て統一するように。
これも、同梱できればいいのですが。
今日は今年最後のナイターがはじまりましたのでDTを入力して試しています。
後ほど、使用感を報告します。
フォントですが、1216、12/16 0116、01/16 どちらかのタイプですね。
今日の使用感をかきます。
▲▼ですがこの位置が着順ボタンと離れているためちょっとめんどうです。そこで三つのボタンを
くっつけて(近づけて)、その右に縦でも横でもいいので▲▼,▲くっつけて上とは別につくってほしいです。
▼仕切りを狭めてもかくれないように。
ここからが大変だと思うのですが、検討おねがいします。
現在連動は、日のほうだけでみています。これを月でも分けて表示したいのです。
最初の表示は誕生日全部が色付になっていますが、最初の表示を/以下に現在の色で表示
します。(1216なら16だけに)月には色がついていません。
そして着順が入力されますと、その月とおなじ月に色がつきます。月がちがうものには色がつきません。
ただし、日のほうが連動しているものだけに色をつけます。9/15→9/ 6、9/24、9/15に色がついて、
6/15、6/24、6/ 6は日のほうだけに色がついています。(とりあえず)こんな感じです。
そうすることで、つよい連動をさがすのが容易になります。
▲
▼ >>293 訂正
眠いのでまた明日。
おはようございます。朝から考えあぐねております。
フォントですが、9/ 6をやめて、 0906 こちらにしようと思います。理由はコンパクトに表示できるからです。
文字に対して枠がおおきすぎます。頭の0はいらないかも?。でも、つけときましょか?
DT一覧表示ボタンですが、DT表示、に変えて窓①窓③の高さで揃え正方形にして窓①窓③にくっつけて
ください。日付けはその左に11月03日を上に11月、下に03日と2段にして表示してください。フォント
の大きさを変えてもボタンがずれないと思います。DT表示の文字は2段になってもいいです。
月と日の漢字はめんどうならなくてもいいです。0はつけてください。
▼は前走から右に出ない位置で配置してください。もーひとつの▲▼は連動のボタンが移動しますので
登録の左に縦にならべてはどーでしょう。ボタンに近い方がいいです。
さて、連動表示(DT表示)ですが、/ を付けないで更にコンパクトにしたいと思います。最初の色表示は
日のほうだけでお願いします。入力されると1位2位の月が他の連動日の月に追加表示されます(色がです)それ以外の月は色が付かないままです。(とりあえず、1位2位の同じ月にしぼります3位は省いてみます)
リスト表示ですが、バックに色がついています。ここでは○●が左右に分かれています。バックの色を白に
もどしてDT表示と同じ色表示にしてはどーでしょうか。
こんなかんじですが、、、
追加
▼で選手覧が上にくっつきますが、きゅうくつな感じなので
もー1文字分開けると(下げると)いい感じにみえるとおもいます。
WEB版を出してfirefoxでjavaを見て(fedoracore2)187MB位でした。
WINーMEはどないなっとんねん!
連動とは、日も分けて考えますがソフトでは色に限界があります。
連動を探す場合、日の連動の中から月の同じものを、まず探します。
それが一番強い連動になるからです。
きのうの若松12Rでは9/18が1着でした。連動のなかに9月は
あったのでしょうか? ありました9/9が1着とあります。
2着は11/28です、これはどーでしょう。11/28(同じ)が2着
とあります。若松12Rでは11/28がふたりでていますので、
この結果は、9/18ー11/28ー11/28(2点買い)となりました。
他場で探し、若松でもとんでいないか連対しているか確認すれば解るはずです、
DT表示ウインドウですが今の段階ではバックの最初はグレイ→入力→白となりますが、>>283
窓ボタンで選択された場は最初、黒→入力→グレイとして窓で選択されている限りグレイのままに
してほしいのですが。選んだ場がすぐにわかります。半分グレイというのはいらないとおもいます。
>>300 訂正 黒にしますと連動表示の時みえなくなるものもでてきますので、現在の連動ボタンの濃いグレイで
おねがいします。連動で指定したレースは濃いグレイの一番上となります。
前走の覧の 着 は消してください。 未 と - はのこしてください。
色表示が月日で分けることができると勝手に理解して話しています。
そこでもーひとつ、最初は日の方だけに色がついています。入力されると
月の方にも色がつきます。(同じ月だけに)((1位2位だけ3位は今回見送り)
1走目連対し月にも色がついたあと2走目に連対しなかったとき月の色を
消してもらえませんか。
日の色だけが右(4、5、6)に集まり左には月と日に色がついた1位2位が
並んでいる状態になりますので、右左の区別がつくとおもいます。
リストウインドウでもおなじです。
>>293
>>296
2人ともいい加減メールでやれや、鬱陶しい。
なんで、来る必要あるんや。
来てくれとはいうとらん。
196 :annsyuu [sage] 投稿日:04/10/15 18:32:34
みんなでつかえばいいといってますが。(板もソフトも)
305 :annsyuu [sage] 投稿日:04/11/04 21:29:50
なんで、来る必要あるんや。
来てくれとはいうとらん。
なんや、これ?
308 :
仕様書無しさん:04/11/04 21:34:54
>307
196の発言と305の発言が矛盾してるだろ、という指摘かと思われ。
漏れは矛盾してるとまでは思わないが。
PG板にもこんなんいるんやな。
さっきのことやけど、他にも見てる人がいるやな。
>>309 196の発言と305の発言が矛盾してるだろ、という指摘かと思われ。
漏れは矛盾してるとまでは思わないが。
どー思ってる?
196……ソフトも理論もみんなで使おう
305……嫌な人はこのスレ読まんでよろしい
まとめると
→このスレを利用するのは自由だがスレの流れが嫌ならそもそも読みなさんな
と解釈したんで矛盾ではない、と思ったです。そんだけ。
あ、えーと一応、漏れは306じゃないので。では。
>>313 おい、ちょっとまってくれ。
その話しはもーいいんだけど、このスレについてはどんな感想?
あ、そっちの感想っすか。
とりあえずぽけーっとヲチしてるだけなんで、なんとも。
うまくいくとよいですな。
わざわざすいませんでした。
ねますー。
319 :
仕様書無しさん:04/11/05 22:22:04
ヴォランティア捕まえて好きなもん作ってもらってるのがうらやましいわけですよ。
実際。
だからage
>>319 そうか、よくわからんが。それとも、言いたいほうだいにみえるのかもな、
自分も職場で言われてるとか。
いまやってもらっているのは、私もはじめてのことなんで、できたものを
つかってみないとわからんわけです。
つかってみて改良してもらう、これしかないんです。
幸いがんばってもらってなんとか使えるところまできました。もーすこしで
完成するでしょう。>>296からの変更で更によくなります、これも使って
みてわかってきたことです。
意味わからん世界でしょうが、もーすこし辛抱してくださいな、みなさん。
がんばってください。>>321 もーねます。
自分で色とか、いじってみました。
字体もかえてみました。選手覧の / は、けしてみました。みやすく、すっきりしました。狭めても変形しなくなりました。
DT表は字体を変えて / は残しました、あまり詰めると月と日の区別がつきにくかったもので。
324 :
仕様書無しさん:04/11/06 11:50:08
フォントの変更、▼が、はみ出るは解決しました。
リスト表示、▼▲の追加、DT表示のバックの色変更、DTボタンの変更、日付けの変更ですかね。
>>296 >>297 >>300 >>301 >>303
このスレが痛々しかろうが何だろうが、別に害が無ければ文句を言うつもりは無い。
だから、ageてる奴らは止めてくれ。
なんだかしらんが、もっと面白いところあるやろ。
スレはそこらじゅうにあるぞ。な
修正しました
まだ途中の部分があるので
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/dawnload/kyotei.zip だけ。index.htmlからスタート。geoのほうは更新してません
>>283 >index3_2です。
まだ
>DT一覧表では1位2位3位が白字に変わりましたが、cssを書き換えて、redにしてみました。
一応redに変更しておきました。変更はcssを書き換え
>バックは最初グレイで入力済は白に変わる方がいいですね、グレイを前より濃い目にして
>はっきり解るように、出来れば右半分をグレイでのこしてください
修正、ただし300より右半分のグレイはなし
>やはり、リスト内では日運は入らないですか?
リストですか?DT一覧表のほうだと思うのですが以前の追加依頼を見落としていました
DT一覧表に日運⑦⑧⑨⑩を追加、日運なし-を入れることに、スペースだとレイアウトが崩れてしまう
>>286 >数字の字体を半角英数?にしてはどうでしょうか?節間の字体です。これは全ての数字の字体でつかいます。
修正、締め切り時間のみまだ(table.jsを作る段階で修正します)
>大きさはいまより大きくしてください
まだ、ただ数値のサイズだけを変えるとレイアウトが崩れるかもしれないので上手くいくかはわかりません
>レース覧の上に例えば 尼 崎 1R 9:55 □ ■ ▲ ▼ と、ありますが→尼 崎1R09:55□■▲▼ こんな風に詰めてください。
修正、296より▲▼は登録の左に移動
>一番上の場選択ですが2列になるのでしょうか?2列でお願いします。
常に2列にする、ということでしょうか。ここは何もしてません
>日付けの表示は11月02日にして年はいらないです
修正
>リスト内の尼崎 1R 3枠も尼崎1R3枠と詰めて太字でないほうがいいですね。
修正
>再描画もいいですね、リスト、DT一覧でもおねがいしたいです。
リストとDT一覧表の再描画は方法が思い浮かばない・・・、一応保留としておきますが無理そう
>>289 >フォントのことですが、
>変更できるのであれば前の設定ファイルをフォルダにのこして新しいのと同根させ、
>好きな方を名前を変えて選択できればいいのですが。cssの様にです。
293により数字を半角にしました
ただUXGAだと全角のほうが見やすく感じるので最初に半角か全角か選べるようにするのがよいと思います
>それと、リストウインドウを4枚(複数)出す場合、窓を指定する必要があります。
>どの窓をどのリストウインドウに表示するかです。
左側から窓①、窓①に対応するリスト、窓②、窓②に対応するリスト、窓③、窓③に対応するリスト、窓④、窓④に対応するリストの順です
>>293 DT一覧表で月と日の色付けを分けました
>>296 >▼は前走から右に出ない位置で配置してください。
□■のことでしょうか?締め切り時間を半角にすれば左によると思います(これからやります)
>リスト表示ですが、バックに色がついています。ここでは○●が左右に分かれています。バックの色を白に
>もどしてDT表示と同じ色表示にしてはどーでしょうか。
まだ
>>297 まだ
>>298 Linux上のブラウザでも動いていますでしょうか?こちらではまだWindowsのIEでしかチェックしてません
>>300-301
着順の登録を行った場所がすぐにグレーになるようにしました
>>302 >前走の覧の着は消してください
修正
>>303 >1走目連対し月にも色がついたあと2走目に連対しなかったとき
これは1走目には1位2位に入ったけれど2走目は3位以降だった選手、ということでしょうか?この処理はまだ何もしてません
・・・index3_2、リストの修正はまだです
>>323 ここは修正を始めたときは見てなかったんだけど
誕生日は、半角で、11/03、の表記と、全角で、11/03、の表記を選べるようにしましょうか?
ありがとうございます。
Linuxでもいけてます。おもいけど
フォントに関してはこれでいいとおもいます。あとは自分で適当にやってみます。今は、自分で変えています。が
リストの数字はかわりませんでした。(笑)
色も自分でやってみます。DTの表示がちがうので変更おねがいするのと仕様に変更がありました。>>300
変更1 入力するために場を選択するとDTのその場全部がグレイにかわります。場は4っつだすことができる
ので4っつ選べば4っつのグレイがでます。これでどの場をえらんだのかわかります。
他の場は最初は白です。場をかえればグレイも移動します。
変更2 DTの月と日ですが最初は日と日運までが色付きです(半表示)。1位2位が入力されて左に並びかえら
れると月にも色がつきます(全表示)。この時月がおなじものが全表示にかわります(連動グループ内で)
そして2走めで3位以下になりますと半表示にもどります。これで右に半表示左に全表示とわかれます。
3位は半表示で左です。全場で右左にわかれることになります。ややこしいかも
変更3 次、書きます
>>331
全場が入力されたならひとつの場内で左が全表示右が半表示になっているはずです。今の段階では
左が半表示のままですし、月の色が日の色と別設定になっています。同じですので。
1位2位の同じ月とは、1→1、5→5、12→12、まったく同じ月に色がつきます(全表示)。が
すでに確定した3位4位5位6位の月には色がつきません。今までは日の連動全部が全表示であったものを
月の同じものだけと日だけのものに分けたいのです。わかってもらえるかしら?
>331-332
よくわからない部分がありますので
DTで全表示が現れるのは窓①等で連動のボタンもしくは選手名をクリックしてDTを表示させた場合です
上のフレームの場名の左にあるDTのボタンで表示させた場合はすべて半表示となります
これはそのままでよいのでしょうか?
>332
>今の段階では 左が半表示のままですし
これは日が同じで月が違う1位2位が半表示のままである、ということでしょうか?
>月の同じものだけと日だけのものに分けたいのです
月と日両方同じもの、と、月は違うが日は同じもの、ということでしょうか?
それとも、日は違うが月が同じもの、と、月は違うが日が同じもの、ということでしょうか?
連動するものが同じいろで表示されますよね(最初、日だけ)、その中の同じ月だけを全表示にします(登録、連動ボタンがおされたとき)。
月のほうにも色をつけます。
これで、同じ月、ちがう月を区別したいのです。月と日は同色です、今は7、8、9、10、の月に色分けされますおそらく日運だとおもいますが、
ちがいますので、、、。
いまの表示は日の連動で色分けされています。そして入力されても日の連動で解釈されていました。それを日の連動の中で
月でも分けたいわけです。日が連動し月が同じものだけです、全表示になるのは。しかし3位4位5位6位になると全表示から
半表示にもどります(2走目)。
日のほうは今までどーりです。同じ日でわけませんので。
登録されますと1位2位が全表示になり並びかえられます。このとき他場の中の連動(同じ色)の中の
同じ月が全表示にかわります。その選手が連動候補となるわけです。同じ誕生日も候補です。
日のほうの色付けは今のままで、日運にはつけないでおきます(とりあえず)
>>331の変更1ですが選択された場はグレイに1Rから12Rまでグレイにかわります。(eee)
登録されると白にかわってゆきます。今までは1場だけの選択だけでしたのでわかりにくかったです。
myC"はc0c0c0です。myWはblueにしてあります。my1"ffffff my2"c0c0c0 my3"ff6633 my4"6699ff
my5"ffff00 my6"66cc00 にしてあります。選択されたとゆーのは窓①②③④ボタンを押されたときです。
登録、連動ボタンではc0c0c0です。また、かきますので。
ややこしくなってきたので、またきいてください。
連動ボタンでは、6人以外(色)を消すだけですね。
>>339 ややこしいので、訂正。今現在私の設定はmyc"c0c0c0 my0"eeeです。これでいいです。
追加で、窓ボタンを押すと場名のバックにc0c0c0で色をつけてくれますか。4っつも出さないと
おもいますので1色でいいとおもいますが、4色の窓ボタンにしてそれに合わせるのもいいですね。
フォントの頭の数字の0はスペースでおきかえられますか?できればおねがいします。
月と日の色分け、リストについては、もーいちど考えますので、おいといてください。
とりあえず、外観を整えておきましょうか。
数字は小文字で統一しましょうか、日付けもありますが小文字で。
topは>>296 でおねがいします。場は今のままで結構です。
▼▲はくっつけると見栄えがいいのですが、めんどうならこのままでもいいです。■□もです。位置は今のままです。
あとは >>297 ぐらいですね。また
>>329 UXGAだと、、、、。ここのところはおまかせします。わたしのはSXGAまでです。
登録ボタンでDT表示にすぐに反映されますね、言うつもりでしたのでよかったです。
rightには全角も用意されていますねUXGA用ですね。
rightの仕様を考えました。
まず、登録ボタンで入力されますと、1位2位が全表示になります。同じ色です。その時、全場の連動するものの中の
同じ月に色(同じ色)が入り全表示に変わります。一度全表示になったものはその後3位以下でも全表示のままで
結構です。これで、登録済のデータから次の連動(連対)誕生日がわかるはずです。同じ月が第一候補です。
第二候補もあるのですが、あとにします。詳細は >>167 >>168 です。どこかにチェックボックスを置いて
段階を切り替えられたらいいとおもっていますが。
連動ボタンでは6人以外のデータが消えるだけですね。個人名のリンクも今までとおなじです色の変化はありません。
連動ボタン、個人のリンクで色は初期状態(半表示)にもどりません、全表示になったものはキャッシュがきえるまで
全表示のままです。
全表示、半表示はこんな感じです。
>>346 できれば、登録済のデータ(全表示、半表示)は、その後は書き換えないように。
たとえば、11Rのデータで1R(済んだレース)を書き換えないでください。
>>333
DTのボタンは最初に一回押して表示させたあとは押さなくていいよーになりましたね。
登録ボタンで書き換わるので便利になりました。DTボタンでは初期状態の半表示で結構です。
節間なんですが別のデータに代えよーとおもいます。せっかく作ってもらったんですが、すいません。
その場での各選手の連動データの1位2位3位だけを入れたいです。他場のデータは入りません。
リスト表示の1位2位3位を各選手覧に入れてください。節間を[本線]と書き換えその枠に0415②1024③1115①
こんな感じです。枠はおおきくなって、はみ出ますが仕切りを動かして見ますので。本線の連動データがす
ぐにわかります。ひとつの場に3人ぐらいずついますので、6個入るぐらいでしょう。他場のデータはここには
入りません、リスト表示には他場のデータも入りますが。
節間はJAVA版の方にありますし、あまり意味がないもので、、、。このデータは全表示と共に重要です。
DT表示のレース番号ですが
1 1 1
0 1 2
R R R
10R 11R 12R となりませんか。別にいいんですが練習とゆーことなのでageときますが。01でもいいですし。
>>annsyuu
修正始めます
あと、なんかあるかかんがえています。よろしくおねがいします。
できましたら、UPおねがいしますね。
節間ですが、せっかくですので別のところで表記したいとおもっています。
のこしておいてくださいね。その方がめんどくさいかも?
>>348 間違いでした。DAT表示ボタンを押すと初期状態に戻らないで、その時点の
全データを表示してください。
⑩がでませんね。日運の
新しい2005前期選手データ(birthday)が出ましたので、いれかえました。
DT表示の⑩が表示されません。?
>>296 >▼は前走から右に出ない位置で配置してください。
□■のことでしょうか?締め切り時間を半角ににしたので左によったと思います
>リスト表示ですが、バックに色がついています。ここでは○●が左右に分かれています。バックの色を白に
>もどしてDT表示と同じ色表示にしてはどーでしょうか。
バックの色は白にもどしました
色はDT表示と同じにすると、リストに表示される誕生日は日運がすべて同じなので同じ色になります。
月が同じ場合全表示、日だけが同じ場合は半表示とするのでしょうか?
現状では色無しで。
>>297 修正
>>303 346により変更無し
>>338 了解。現状のままにしておきます。
>>339 窓で表示されている場のみグレイ(未登録)と白(登録済)が混在、窓で表示されていない場合はすべて白ですね?
変更しました
あとこちらのcss.cssも一応書き換えました
>>342 >追加で、窓ボタンを押すと場名のバックにc0c0c0で色をつけてくれますか。4色の窓ボタンにしてそれに合わせるのもいいですね。
追加
>>343 >フォントの頭の数字の0はスペースでおきかえられますか?できればおねがいします。
誕生日が1月2日の場合「102」「12」「1/2」のうちのどれでしょうか?保留
>数字は小文字で統一しましょうか、日付けもありますが小文字で
修正。ただし最初に誕生日は全角でも表示できるようにしました。この場合は現状では全角と半角が混合
>▼▲はくっつけると見栄えがいいのですが、めんどうならこのままでもいいです。■□もです。位置は今のままです。
■□だけくっつけました。▼▲はめんどう
>>346 修正
>>347 現状でも登録済のデータは書き換わらないと思いますが・・・?
>>348 節間を連動に変更
>>349-350
修正
>>354 節間はtaday.jsには残してあります
>>355 DT表示を押しても初期状態には戻りません。ただし基準となる月が無いのですべて半表示になります
>>356-357
⑩が出ないのは私のミスでした。修正
ありがとうございます。
なんかいっぱいいってるもので、途中でまた変えたり、、、こんどから、最新のレスにリンクを張っておきます。それを見て修正してください。
さて、今からみてみます。また
>>342 さっそくですが、場名に色といったのは、できることならDT表の場名だったんですが。ま、こんどお願いしますか。
もっと見てみますので。
まだ入力してませんが、外観(メイン)はもー変えようがないですね、抜群です。フォントも選べますし。
リストは、また書きます。いまのままでは関係のないものがおおすぎて把握できませんので、しぼってゆきたいです。
DT表示も一度使ってみて、またかんがえてみます。
新しい本線ですが、これは力を発揮するはずです。
明日、また書きます。ありがとうございました。
>>346 これについては、修正となっていますがかわらないですね半表示のままです。
最初、全表示に変わっていたような気がしていたんですが2回目以降半表示のままになりました。故障?
>>365 着順が入力されていない場合は半表示になります
あとDT表示をクリックしてrightを表示させた場合はすべて半表示に戻ります(基準となる月がないため)
全表示が現れるのは、窓で連動ボタンをクリックしたとき、名前欄をクリックしたとき、です
この場合、自分の環境では全表示になっているのですけどね・・・
昨日、全DTを入力して使ってみました。登録済みの1位2位が全表示になるんですね。
連動、個人のリンクを押すと全表示になる1位2位がありました。連動、個人リンクの設定では
これでいいとおもいます。
全表示は同じ月だけなのか、>>167 >>168 の設定を一部取り入れているのか?
いくつかは、違う月でも全表示になりました。2月>11月 10>1 etc データを残して
ありますので、必要ならばUPしますが。
もーひとつの機能が必要なんですが。>>346 これを説明します 昨日の例です。
1R11/26、11/17が1位でした、登録しますと12R!の11/8が全表示にならなければなりません。
登録DT(1位2位)から未登録の誕生日が次々に全表示にかわってゆくのです。
346 と違うところの3位以下になっても全表示から半表示に変わらない、は今のままの半表示に
(3位以下)なるほうがいいですね。
次に、rightの仕様をかきます。
rightの最初はeeeで登録済みが白にかわってゆきます。このほうがわかりやすいです。
登録ボタンでDT表示が再描画されますが、メインも再描画(順位入れ替え)されますので、別々に
して、DT表示ボタンでDTを再描画したほうがソフトが楽ではないですか(素人考え、早い)?
登録ボタンではバックグラウンドで処理。場選択でも。DT表示ボタンで全体を表示、
連動ボタンで個別のDTを表示。
DT表示ボタンでは登録済みのDTから未登録のDTの全表示をみます。連動ボタンでは未登録レースを
選択し登録済みDTの全表示をみます、未登録レースでも全表示になったほうが前日予想に役にたちます。
まったく登録がない場合に連動ボタンを押すと同じ誕生日をさがすのに便利です。今は登録済みの1位2位
でないと全表示になりません。
場選択で色がつくところはDT表示の場名(二つある)に。めんどうかも topの色もいいですね。DTボタンで
表示されます。eeeがすでについています
全体のながれは
場選択>JAVA>登録>JAVA>登録のくりかえし>DT表示ボタン>全体の把握>後半の全表示(未登録)を見る>
連動ボタン(ターゲットレース)>登録済み全表示を見る(未登録含む)>投票
登録中はDT表示をみませんので、DT表示ボタンと連動ボタンでDT表示が描画される。登録では再描画しないほうが
早いきがします。
とりあえず、ここまで
登録ボタンでメイン、DT表示を一括描画すると誤表示されたようなところがあった気がしたもので、、、関係ないかも?
関係なければ、いまのままでもいいのですが、DT表示ボタンを押すと登録済みの全データ(未登録の全表示含む)
がでてほしいです。
きょうは、XP、CEL1.3、512MB sonyVAIOA60Snotebookでやってみます。また
登録ボタンがおされると連動ボタンと同じDTがでますので、全部のDTが表示されてほしいのですが。
登録ボタンがおされても表示されず、DT表示ボタンで全部表示されるほうがいいんですが、、、
>>371 したがって、登録ボタンでのレース指定はなく、c0c0c0は連動ボタン、個人のリンクだけになります。
今、やっているんですが、ちょっと興奮気味です。めちゃわかります。 が、
登録ボタンで連動ボタンでの表示になるのが、全体の表示で未登録にも全表示で表示
されていたらターゲットを見つけやすく理解もすばやくできるので最高ですね。とりあえずいいです。
XPではがんがん動きます。また、機能追加させてください!。おねがいします
また、おわってから報告しますので。最高!!
いまの設定では登録済みでないものは全表示にならないのですか。>>366
そーしますと>>367は無理なのでしょうか。ここが一番欲しい機能なんですが。
一部登録済み(1位2位)のDTが全表示にならないものがありますね。7/9>7/27,7/18など半表示のままでした。
個人のリンクでは全表示になりますが。その逆もありました。9/9>9/27,9/18
3着で7/18,7/27が全表示にならず、失敗しました。とほほ
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/dawnload/kyotei.zip (これを解凍して、index.html、からスタート)
>>367 >全表示は同じ月だけなのか、>>167>>168の設定を一部取り入れているのか?
全表示は同じ月だけとしました
>>368 >rightの最初はeeeで登録済みが白にかわってゆきます
登録済が白、未登録が黒(元に戻しました)
>登録ボタンではバックグラウンドで処理。場選択でも。DT表示ボタンで全体を表示、連動ボタンで個別のDTを表示。
DTの再描画は、DT表示をクリックしたとき、名前をクリックしたとき、連動をクリックしたとき、としました
>場選択で色がつくところはDT表示の場名(二つある)に。
追加
>>374 >いまの設定では登録済みでないものは全表示にならないのですか
DTは登録済の1位2位と未登録のうち日運が同じでかつ月が同じものが全表示になるようにしました
>一部登録済み(1位2位)のDTが全表示にならないものがありますね。7/9>7/27,7/18など半表示のままでした。
>個人のリンクでは全表示になりますが。その逆もありました。9/9>9/27,9/18
ちょっと原因がわかりません
今度おかしい箇所があれば、そのときのスクリーンショットのUPをお願いします
OHー!
やってくれましたか! もーだめかとおもいました。
あした、さっそくためしてみます。また、ほうこくしますので。
で、儲かってるのか?
11/18の住之江3Rの11/4が福岡12Rの11/22のれんどうで全表示になりません。
スナップショットが貼れません!
すみのえ12Rの連動で4/9と宮島2R4/27が全表示になりません。
>>378
ともに2着で連動していますので、こまります。
やってないので被害はなかったですが。
原因がわかりました。私の見落としでした・・・
福岡12Rでは誕生日が11/22と5/31がいますが、住之江3Rの11/04は、5/31とだけ比べて11/22と比べていませんでした
同様に、住之江12Rでは誕生日が10/18と4/9がいますが、宮島2Rの4/27は、10/18とだけ比べて4/9と比べていませんでした
結局、同一レースに同じ日運の人がいる場合、連動をクリックしたとき正しく全表示されない場合があります
名前をクリックした場合は全表示になっていたと思います
この部分を修正しました
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/dawnload/kyotei.zip (これを解凍して、index.html、からスタート)
とりあえず現在のものにright.htmlを入れかえれば大丈夫だと思います
入れ替えてみました。よさそうですね。
あと、もーひとつ残っているんですがDT表示です。
登録された1位2位を全表示で残すことと、その連動を全表示にしたまま残してください。
昨日の例です。
1R9/9が1位とでました、浜名湖12R9/18をレースが終わるまで全表示にしておいてほしいのです。
4/26も1位1位と二つでました。浜名湖12Rの4/26も全表示のままにしておいてほしいのです。
そーしますと、入力途中で、このふたりが3連単の内の2人であることが「連動ボタン」をおすまでもなく
わかります。全部の1位2位を全表示にして連動も全表示にしておくと各レースの連動ボタンをおさなくても
DT表示の各レースをながめるだけで連対情報がわかります。
未登録のレースに全表示があるとゆーことは探さなくても(連動ボタンを押さなくても)連対するとわかります。
個別のレースを調べる場合に連動ボタンを押します。
浜名湖12Rの結果は 11/11-4/26⑧-9/18⑨ ¥4000 でした。
今日、全部のDTをいれてみました。予想してはいましたが全部の12Rが全表示になってしまいました(笑)
全表示がふえるだけではダメとゆーことですね、、、、。
連動のキーポイントは同じ誕生日です。これをDT表示で連対情報がわかるよーになれば、、、と思案中です。
日のほうも同じ日を分類し、色ではなくて数字の日と月を別々に点滅させるとか、、、
日の色月の色を付きっぱなしではなく連対非連対で点滅させるとか、、、。
また、やっかいな設定を考えています。すいませんねー ほんとに
一度書いてみますので、検討してみてください。 ごめんなさいです。
とんでもねー電波野郎だな
385 :
仕様書無しさん:04/11/21 16:13:09
デムパ晒し上げ
つーか、なんであげんの?
俺、競艇関連の仕事の経験者だけど
マニアックな仕様とか良く知ってるな~と
密かに見守っていたのだが
>>382
rightの仕様ですが、同じ誕生日が連対しているかが知りたいのです。
連対すると赤数字に変わりますので、その同じ誕生日を赤で表示す
るとゆーのはどーでしょう?
登録されると1位2位が全表示にかわりますが登録前の状態で並びかえて
欲しいです。
すこしずつ変更して確かめていきたいです。全表示も連対しなかったものは
消して半表示に戻す方向で考えています。登録済みはそのままでかえません。
これもできればお願いしたいです。 どーでしょう
>>388 補足です
1位2位を全表示にするのは、なくなりますので最初の1Rの1位2位は半表示のままになります。
>>388 >>389 連動ボタンでは現在、3位以下は半表示で表示されていますが、同じ月の誕生日は全表示で
表示してください。3位以下であることを確認したいのです。同じ誕生日は赤数字で全表示です。
391 :
仕様書無しさん:04/11/27 10:55:25
あげとくか
age nna (#゚Д゚)ゴルァ!!
>>388 補足2
赤数字が3位以下に登録されても赤のままでおねがいします。非連対を
確認したいので。
.hiun1{background-color:#ffff00;}
.hiun2{background-color:#ba55d3;}
.hiun3{background-color:#f4a460;}
.hiun4{background-color:#9acd32;}
.hiun5{background-color:#f0e68c;}
.hiun6{background-color:#1e90ff;}
.hiun7{background-color:#00ffff;}
.hiun8{background-color:#9400d3;}
.hiun9{background-color:#00ff00;} 液晶が明るいのでかえました。
("1<br>0<br>R")
("1<br>1<br>R")
("1<br>2<br>R") もどしました。
("<a href='#r",race_count + 1,"'>▼</a>")
("<a href='#r",race_count - 1,"'>▲</a>") スペースをなくしました。
変更点のリンク
>>388 >>389 >>390 >>393
昨日の児島12R優勝戦です
同じ誕生日が二つ連動で出ています 3/11,11/8(9) 若松11Rで 10/15(7) が1位とでました。
結果 3/15(7)-11/8(9)-3/11 \15610
やはりポイントは同じ誕生日です。3/24(7)は連対していませんが10/15(7)は1位とでました。
3/11は1番人気でしたが11Rで12/20が連対しませんでした。3月は12月と連動します。 >>167
連動とゆーものは存在するのです。(電波野ロウの指摘はいらんよ!) ね!
396 :
仕様書無しさん:04/11/29 19:26:00
age nna yu-teruyaro! ○| ̄|_
今から修正してみます
おひさでーす。 よろしくー
400 :
仕様書無しさん:04/11/30 13:22:19
>。(電波野ロウの指摘はいらんよ!)
煽るからだろ
(´・ω・`)ショボーン
402 :
仕様書無しさん:04/11/30 20:05:17
喧嘩はイクナイよもまいら。
電波野郎がミスした話です >>395のつづき
なぜ 3/15(7)から買わなかったか、、、
3/24がとんだこともあるが、もーひとつ。
その時、時間があるので競馬をみていました、なにかヒントがあるかもと。
ジャパンカップの結果がペリエ(1/12)の優勝と出て、武豊はとびました。
とんだ武は3/15です。 武(3/15)がとんでいるのに3/15が優勝
するのか? と、おもってしまったのです。
次の日、ネットでニュースを見たら、ジャパンカップダートG1優勝、武豊。と
出ているのをみて、あっと思いました。優勝してるやないかーー3/15
その日G1が2開催あったのでした。 残念!!
ついでに、うらのレース京都11R 2位は 幸(みゆき 1/12)で
ペリエ(1/12)と同じです。
いつもこの二人が連動するとはいいませんが、、、。
馬との関係もありますのでもっと複雑になりますが連動しています。
競馬の好きなPGもいるみたいなんで、、、
興味ありますが未だに何を言ってるのかサッパリです。
そーかーーー ざんねんです。
また何かあればレスしてください。
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/download/kyo_right.zip (これを解凍して、right.html、を入れ替え)
// DT表示をクリックした場合
>>388
>連対すると赤数字に変わりますので、その同じ誕生日を赤で表示するとゆーのはどーでしょう?
登録済の1位2位に同じ誕生日がある未登録の選手は赤数字にしました
>>388 >>389
>登録されると1位2位が全表示にかわりますが登録前の状態で並びかえて欲しいです
>1位2位を全表示にするのは、なくなりますので最初の1Rの1位2位は半表示のままになります
登録済の1位2位は半表示にしました
現在の並び方は、登録済は左に1位2位3位右に4位5位6位、未登録は左に1枠2枠3枠右に4枠5枠6枠です、これも変更するのでしょうか?
>>388
>全表示も連対しなかったものは消して半表示に戻す方向で考えています
全表示は以下のような条件で行いました
月がA、日運がBである選手をA/Bと表すと
Lレース目でA/Bが1位2位になれば、A/Bは連対するとみて、未登録のA/Bは全表示になります
しかしMレース目(L<M)でA/Bが3位以下になれば、A/Bは連対しなかったとみて、未登録のA/Bは半表示になります
ところがNレース目(M<=N)でまたA/Bが1位2位になれば、再び未登録のA/Bは全表示になります
勿論A/Bは同一の選手である必要はありません
// 連動をクリックした場合、名前をクリックした場合
>>390
以前は
赤数字→登録済で1位2位
半表示→日運が同じ
全表示→登録済で日運と月が同じで1位2位、未登録で日運と月が同じ
でした
赤数字→登録済で1位2位、未登録で誕生日が同じ
半表示→日運が同じ
全表示→日運と月が同じ
に変更しました
408 :
仕様書無しさん:04/11/30 23:45:51
仕事が終わる見込みなし! ハイッ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
並び方の変更は今後も変更はありません。
登録されると3位以下になった赤数字は元にもどりました。もどらないほうがいいのですが。
登録前の状態で並びかえるとゆーことは、全表示、赤文字、とゆーのは予想なわけですので
全表示、赤文字、が連対の位置にないときは予想が誤りだとわかるとゆーことです。
一度使って、また報告しますので。
きのうの唐津12Rの分析
1/23-1/11-6/11 \21390
1/23-前走2位ー赤ー全表示
1/11-前走1位ー赤ー半表示
6/11-前走2位ー赤ー半表示
しらべると、他の1/23の連対は無し、しかし江戸川11Rで2/23が1位とでました。
問題は2位の1/11がなぜ半表示かですが11R終了時点で1/2が2位とでていますので
全表示でした。このあと他の12R1/29,1/20,が飛んだため半表示に変わってしまったのです。
日の連動ではこれらのものは連動しないとゆーわけです。これも予想されることでした。
簡単には予想させてくれないわけです、GPGは!(GODの方) 悔、 また。
報告しますー。
まず、登録ではDTをそのままで並び替えてください。予想と結果をくらべることができますので。
現在は1位2位を赤にして全部を半表示にしています。DTが書き換えられていますので、予想
の反省が登録後にできません。
連動ボタンでは選択されたレースが全部、全表示になります。これも登録されているDTのままで
BGを濃いグレイにするだけにしてください。その連動先の表示はいまのままです。
連動ボタンで絞り込んで予想するにはDTが消えてはできませんので。
赤表示ですが1走目連対していない未登録赤数字と登録済み赤数字をわけたいですねー。
連対すると赤数字にかわります、そして未登録のおなじ誕生日が赤にかわります。連対するはずです。しかし1走目連対しない場合には2走目に連対するわけです。
例
尼12R 4/2(赤、前4)-4/9(赤、前1)-7/9(赤、前2) \64730 若松8Rで4/2(1位)
唐10R 10/5(赤、前2)-3/31(赤、前4)-10/5(赤、前1) \27520 琵琶2Rで3/31(1位)
また、かきますので検討おねがいします。
上記の設定ですが、DTの表記をかえずに順位を登録(1位2位3位を現在のように)するには
登録するレースについては入れ換え(1位2位3位を現在のように)するだけとゆーことですですね。
現在の赤表示では、1走目の連対の赤なのか他場からの連動の赤なのか、わかりません。
そこで、これらを識別するために、1走目連対すると2走目の表示が「白(仮)」、他場の
ものは「赤」とするのはどーでしょうか。
他場で「赤」のものが1走目連対すると登録では「赤」のまま登録され、2走目の表示は
「白」で表示されている、とゆーのはどーでしょうか。自身の連対は「白」で連動なら「赤」
と表示されるとゆーことなんですが。
そして、順位もわかるように、前走1位なら月のほうだけ「左白」2位なら日のほうだけ「右白」
で表示されているといいのですが。おなじように赤もです。
1位2位両方でた場合は未登録では「全赤」となります。「全白」はありません。「左白」「右白」
を登録するときは表示をかえませんので、「全白」はありません。「全赤」はあります。
「左白」に対して「左赤」が出た場合はかわりません、「右赤」が出た場合は「左白、右赤」と
なればいいのですが、むずかしければ「左白」のままでも結構です。
この設定がありますと、「左赤」「右赤」を狙い撃ちできます。1走目にとんでいますので、
好配当になるとおもいます。上記の例の如く。 どーでしょうか。
どちらかとゆーと、「左赤」ですね。↑ ( ̄ー ̄)ニヤリ
もーひとつ付け加えると「左赤、全表示」です。
ここが一般人には読めないところですね。残念!!
12/4 桐11R
1/26(全赤)ー10/13(8、黒、全表示)ー12/24(10、右白、半表示) 31000円
( ゚д゚)ポカーン
上記の仕様をleftの選手名の下のところの誕生日にも適用してもらえませんか。
すでにBGに色がついていますので全表示、半表示は、おまかせします。
めんどうでしたら全表示、半表示はなくても結構です。
418 :
仕様書無しさん:04/12/05 14:45:36
女子ホイホイのスレ多いな。
からつ12R
8/8(左赤)-11/25(全赤)-11/14(10、黒) 徳山12R1着 8/8 49980円
私の買い目 11/14-11/25-8/8 うらでした。
12Rでおなじものはこないとおもっていましたので。
age nna yu-teruyaro! ○| ̄|_
からつ12R
8/8(左赤)-11/25(全赤)-11/14(10、黒) 49980円 徳山12R1着 8/8
私の買い目 11/14-11/25-8/8 うらでした。
12Rでおなじものはこないとおもっていましたので。 やられました。
age nna yu-teruyaro! ○| ̄|_
さあ、休日も終わりの最終戦!
唐津12R
3=6
4=6
各2千円でどうだ。荒れそうだ!
バンザーイ!!!
3-6万舟!!!!!!
>>386 すごい、おめでとう!
>>386 おおおっ!!すげー
超気持ちいい配当GETおめ!
俺も12R1356箱で1000円で買っていただきました。林君、向所君、村上君どうもありがとう。
mukatuku---( ゚д゚)、ペッ
>>413 >>417 ぜひともおねがいします。
ひじょうに重要な機能ですので。
417は全表示、半表示があったほうがいいので、なるべくおねがいします。
今夜、修正をしていたんだけど終わらなかった・・・
たぶん明日にはできると思います。
毎度、毎度すいません。(嬉)
昨日なんですが、9/18,3/5が全表示になったんですが、9月、3月の選手は
いなかったので全表示になるはずがないのですが。?
>>167 >>168 を とりいれてくれてます?
結果的には正解でした。9/18-7/18 3/5-12/5 これしかないのですが。
下関12R
11/11(⑨全表示)-9/18(⑦、全表示)-3/5(全表示) 2930円 他12R 11/29 1位、11/2 2位、 3/11 1位。
426 :
仕様書無しさん:04/12/08 07:48:52
sage進行推奨ですか?
age nna yu-teruyaro! ○| ̄|_
バグ報告
SCショットが貼れません。
大村2R12/24-8/6-9/26 と入力しました。12/6,12/15,12/24は全表示になりましたが、
8/6,8/15,8/24は半表示のままです。
おなじ種類のものを1位2位で登録すると1位は正常に全表示になりますが、
2位のものは全表示にならないです。
http://up.haiiro.info/index.php ここにスクリーンショットをおきました。
454.ZIPです。
A/大村3R8/8全表示→8月はまだでてません。5月はでていますが。3Rまで登録したところです。
B/左上2R2位11/15→右3R2位11/24全表示になっていません。
C/左上2R12/24、1位→右2R12/15、1位 どちらかが全表示になるはずです。
>>433については平和島2R1位5/14の後に下関3R3位5/5がでています
これで以降は5/5は半表示に戻ります
現状では全表示は
>>406のルールに従っています
そーですね、さっき確認できました。>>435 投票の時は連動ボタンで確認することですね。
ついでに、5/23の1位もでていますね。この状況もよくあることですので、、、。
>>434 それでは、また、やってみてほうこくしますね。
leftの全表示なんですが全表示、半表示を白にして、バックを連動色にもどせませんか。
青、赤も見やすく、全体もきれいになるとおもいますが。
最初から言えればよかったんですが、すいません。
>>435 DT表示では半表示になるのはしかたないです。同じ誕生日があればいいのですが、、、
同じ誕生日でもこないときもありますし。
そこで、leftの本線に赤で(他場ですので)いれられませんか(1位2位3位)。本線ではきえません。同じ月だけです。
リストでも赤で表示したいのですが、現在リストの使用はあまりないので、本線に機能を加えようとおもっています。
連動ボタンでは連動先の表示は前のままでよかったのですが(同じ月を全表示)、、、
DTを変えないのは選択されたレースだけでよかったのですが。
初期状態で押して同じ月を確認したかったのですが、全部、半表示になりますので確認しずらくなりました。
DTがある場合も、同じ月の連動を確認するだけです、>>435の5/23、5/14を全表示で確認するわけです。
ややこしければ、とりあえず前の仕様の連動にもどしてくれませんか。
変更はまた後にして、全表示でさがさないとわかりませんので。
>>435 でゆーと、5/23,5/14がみつかりませんと5/5をかうことができませんので。
下関12R
4-1-6 5400円 6/3-11/11-7/24 でした。
下関12R ですが、平和島11Rで、2/11、1位ですので下関12R、2/11、左赤、全表示なのですが。
津12Rで2/20が非連対ですので左赤、半表示になるはずなんですが、、、。
同様に丸亀12Rで7/17、3位ですので、下関12R、7/8、右赤、半表示になるはずです。?
>>447
登録のしかたはおおむら9Rから11Rまで一括登録、おなじく福岡、若松、下関、児島、丸亀、の順で一括登録しています。
DT表示ボタンをおしてないので(更新)その前の表示(全表示)のまま並び替えてしまうのか、何かですか。?
>>450 11Rまで登録した時点で半表示にならないものがいくつか12Rにありますね(12/24,3/15)
残る一本は深夜のノーカット版だった
457 :
仕様書無しさん:04/12/11 17:01:08
>452
ハゲワラ
三国12Rで12/8が3位ですので下12R12/8が半表示なのはわかるんですが、、、>>456
age nna yu-teruyaro! ○| ̄|_
lightの仕様ですが、連動先を現在3位以下の連動を半表示にしています。
これを4位以下を半表示にして、3位の連動は、なにもしないにしたらどーでしょうか。
「
>>433については平和島2R1位5/14の後に下関3R3位5/5がでています
これで以降は5/5は半表示に戻ります」
3位なら半表示にならない。とゆーことです。
登録から連動先を
登録1位2位ー全表示
登録4位5位6位ー半表示
登録3位ーなにもかえない。全表示にも半表示にもしない
3位とでたあとも1位2位とでたりしていますので。
それと、同じレース中に同じものがある場合、ひとつが1位2位、もーひとつが4位以下の場合、
1位2位を優先してください。
これで、解消できるものがおおくなるはずなんですが。
なかなかうまく設定できませんね。
下関12R 11/11-3/5-8/24 2680円
11/11(黒、半表示)ー正解ですが、事前のテストではエラーです。尼7R11/2、1位 尼10R11/2、2位 2連対しています。
3/5(黒、半表示)ー正解ですが、三国2R3/23、2位とでています。
8/24(右赤、半表示)ーエラー、平和島12R、8/6、1位
>>460 で11/11 全表示にできますね。 3/5は三国2R3/23 津3R12/5 若松10R12/14 でみるしかないですね。
同じに設定しとけばいいとゆーことですが。また、かんがえます。
変更点をまとめます。あたらしいものもあります。
>>437 です。表示するものがおおくなりますが、ミスをカバーできるとおもいます。
>>460 です。3位のものが1位2位にきたりしますので。逆にいえば1位2位のものから3位がでるとゆーことです。
新設定
おなじ誕生日は全表示、半表示にもしない。
現在、おなじ誕生日の連対は青、赤で全表示にしています。これを青、赤はいまのままで、全表示、半表示はかきかえない
でください。
これは同じ誕生日は連対するものと、連対しないものとにわかれますので、片方が連対した(全表示になった)
からといって連対するとはかぎらないからです。連動のみで表示がかわります。これをカバーするのが>>437です。
どーでしょう。
現在 {1位2位ー全表示} 新設定 {1位2位ーなにもかえない}
{3位4位5位6位ー半表示} 新設定 {3位4位5位6位ーなにもかえない}
同じ誕生日だけの設定です。 赤、青で、連対情報はわかります。
WinMEでFirefoxを使うとサクサクうごきます。IEはだめですが。嬉
>>467 自身の連対、非連対で他のものはかきかえますが、同じ誕生日には、なにもしないでください。
新設定
おなじ誕生日は全表示、半表示にもしない。
現在、おなじ誕生日の連対は青、赤で全表示にしています。これを青、赤はいまのままで、全表示、半表示はかきかえない
でください。
これは同じ誕生日は連対するものと、連対しないものとにわかれますので、片方が連対した(全表示になった)
からといって連対するとはかぎらないからです。連動のみで表示がかわります。これをカバーするのが>>437です
現在 {1位2位ー全表示} 新設定 {1位2位ーなにもかえない}
{3位4位5位6位ー半表示} 新設定 {3位4位5位6位ーなにもかえない}
同じ誕生日だけの設定です。 赤、青で、連対情報はわかります。
>>467 自身の連対、非連対で他のものはかきかえますが、同じ誕生日には、なにもしないでください。
すべて、全表示、半表示のことです。青、赤は今までのとうりですので。
annSyuuは無職の暇人か?
473 annSyuu sage New! 04/12/14 16:58:52
http://haiiro.info/up2/file/4715.jpg 追加登録、多摩川8R 8/9 これが蒲12Rの 8/18 に、連動していますね。9Rから登録したのでひっかかりませんでした。
蒲12R 8/3-8/18-2/24 4540円
投票しようとしたんですけどね、締め切りになりました。とれたのにー
8/3は同じやつは連対していませんが、児島4Rで8/30が1位そのあと3位になっています。尼12Rでは3/30が1位です。
>>471 きみのあいてしてるひまはないので、すまん。
同じ 8/3 が福岡11Rで、とんで蒲12Rの 8/3 の邪魔をしています。
同じ誕生日の非連対、連対で他の同じ誕生日の表示(全表示、半表示)を変えない方がいいみたいですね。
いろいろと変更点があるみたいだけど
週末にはやってみますんでもう少し待って下さい
あと連動ボタンもありました。
選択されたレースは今の設定(DTをそのまま)でいいですが、他のレースの表示(DTをそのまま)は
かきかえて同じ月のものをすべて全表示で表示してください。同じものの位置(順位)をしりたいので(前の設定と同じ)。
赤青はそのままでいいです。
479 :
仕様書無しさん:04/12/14 23:56:15
(^^;)
age nna yu-teruyaro! ○| ̄|_
まとめました
leftの全表示なんですが全表示、半表示を白にして、バックを連動色にもどせませんか。
青、赤も見やすく、全体もきれいになるとおもいますが。
最初から言えればよかったんですが、すいません
>>466 ですので。
よろしくおねがいします。
あと連動ボタンもありました。
選択されたレースは今の設定(DTをそのまま)でいいですが、他のレースの表示(DTをそのまま)は
かきかえて同じ月のものをすべて全表示で表示してください。同じものの位置(順位)をしりたいので(前の設定と同じ)。
赤青はそのままでいいです
尼12Rで4/29がとんでいますが、唐津12Rで4/20が半表示になっていません。
尼11Rの4/11の連動が唐津12Rにのこったままです。
484 :
庵主:04/12/15 18:35:52
設定(全表示、半表示)なんですが、今最大の山にきています。
今回、>>481 の >>466、 >>460、>>437 をおねがいするのですが
もーひとつ、
日運の方をさらに日で認識し、今の半表示を点滅させたいのです。9日と27日、18日とを
別べつに(いまは同じ)点滅させるわけです。月も別々に点滅していますので、左(半)表示、右(半)表示
無表示、全表示(?ないかも)がでるとおもいます。連動色は固定でも日運でグループ化(いまのまま)でも
結構です。この設定は上記の新設定に加えた light と 加えていない light と二つつくってください。
これ以上の設定は無いとおもわれますので、よろしくおねがいいたします。(今までは日運バージョン、これは日バージョン)
日バージョン付きの方はあとになってもかまいません。
日運という概念がかわるわけではありませんので、連動色の概念もかわりません。
487 :
庵主:04/12/16 07:42:39
>>485 >>486 もひとつ、今回からスタートを全表示からスタートしてください。同じ月が無いときがありますので。
連動ボタンでは日運を半表示、同じ月を全表示で表示(前と同じです。)
http://magic.happy.nu/up2/file/4930.jpg これは、ちょっとまってください。
今日のDTをいれてみましたが、ちょっと疑問がのこりますので。
「もーひとつ、
日運の方をさらに日で認識し、今の半表示を点滅させたいのです。9日と27日、18日とを
別べつに(いまは同じ)点滅させるわけです。月も別々に点滅していますので、左(半)表示、右(半)表示
無表示、全表示(?ないかも)がでるとおもいます。連動色は固定でも日運でグループ化(いまのまま)でも
結構です。この設定は上記の新設定に加えた light と 加えていない light と二つつくってください。」
これ以上の設定は無いとおもわれますので、よろしくおねがいいたします。(今までは日運バージョン、これは日バージョン)
日バージョン付きの方はあとになってもかまいません。
>>466
ちょっと意味がわからない部分があるのでもう少し詳しく説明願います・・・
具体的には
例えば、5/17(半表示)が1位になった場合、以降、5/8、5/26、は全表示に変わる、5/17、は半表示のまま
また、8/4(全表示)が3位になった場合、以降、8/13、8/22、は色なしに変わる、8/4、は全表示のまま
ということでよいのでしょうか?
11/23(全表示)が1位になった場合、以降、11/5、11/14、11/25、はすべて全表示のまま(これは現状と同じ動作)ですね?
現時点では何も変更していません
>>485
489により保留
>>493 >11/23(全表示)が1位になった場合、以降、11/5、11/14、11/25、はすべて全表示のまま(これは現状と同じ動作)ですね?
11/23(全表示)が1位になった場合、以降、11/5、11/14、11/23、はすべて全表示のまま(これは現状と同じ動作)ですね?、だった
(11/25 → 11/23)
今、登録してやっていますので、また後で報告します。
本線の書式(赤色)の変更はおねがいしときます。唐3R5/17③ こんな風です。誕生日をいれてください。場名は1文字で。
[(月/日運)が3位の場合は以降の同じ(月/日運)は色なし ]
色無しではなく、3位の登録DTで他のDTを書き換えないということです。3位の登録のDTは無視するわけです。
1位2位、4位5位6位のDTで他のDTをかきかえます(全表示、半表示に)。
[また、8/4(全表示)が3位になった場合、以降、8/13、8/22、は色なしに変わる、8/4、は全表示のまま ]
なにもかえません。3位のDTでは他のものをかきかえません。8/4、は全表示のままです。色なしはありません。
[登録3位ーなにもかえない。全表示にも半表示にもしない ] これは、色なしにするのではなくて、表示をかきかえないということです。
[そこで、leftの本線に赤で(他場ですので)いれられませんか(1位2位3位)。本線ではきえません。同じ月だけです] これは、
同じ月/同じ日運のものです。同じ誕生日ではありません。同じ誕生日は青赤で表示されますので、なくてもいいです。
[11/23(全表示)が1位になった場合、以降、11/5、11/14、11/23、はすべて全表示のまま(これは現状と同じ動作)ですね]
11/23(半表示)が1位になった場合、以降、11/5、11/14、は全表示。連動先の11/23が(半表示)である場合、半表示のままです。
まとめます。
>>499と
(月/日運)が3位の場合は以降の同じ(月/日運)は色なし →色無しではなく、3位の登録DTからは、連動先の表示をかえない。
半表示であるならば、半表示のままです。全表示であれば全表示のままにしておきます。
同じ誕生日にも同じように何もかえません。
具体的には
例えば、5/17(半表示)が1位になった場合、以降、5/8、5/26、は全表示に変わる、5/17、は半表示のまま
また、8/4(全表示)が3位になった場合、以降、8/13、8/22、は色なしに変わる、8/4、は全表示のまま
ということでよいのでしょうか?
11/23(全表示)が1位になった場合、以降、11/5、11/14、11/23、はすべて全表示のまま(これは現状と同じ動作)ですね? -そうです。
以降、8/13、8/22、は色なしに変わる→なにもかえないです。3位のDTは無視してください。8/4、は全表示のままです。
以下を0から2にかえてみました。えーんかな?
3位の(月/日運)に一致するmyZenHyouziを0にする(色なし)、
myZenHyouzi[(myHiun - 1) * 12 + (myMonth - 1)] = "1";
}
else if (order_count == 3)
{
myZenHyouzi[(myHiun - 1) * 12 + (myMonth - 1)] = "2";
}
else if (order_count == 2 || order_count == 1)
{
myZenHyouzi[(myHiun - 1) * 12 + (myMonth - 1)] = "2
>>504 この部分を削除すれば3位のDTは反映されなくなりますか?或いは"2"ではなく、なにもいれないとか、、、
507 :
仕様書無しさん:04/12/20 19:35:16
乙
ちょろちょろ
age nna yu-teruyaro! ○| ̄|_
>>508みたくいちいち反応してくれるからageたくなるんじゃないの?
さっそくの変更、修復、ありがとうございます。が 連動ボタンの表示がまだおかしいです。全表示にならないものがあります。
若12R 7/31から7/22.7/13 11/25から11/16
住12R 4/26から4/17
検討おねがいします。
http://magic.happy.nu/up2/file/5405.jpg リストのupです。
「年末で忙しいのにまだやらせるのかー」っていわれそーですが、切り良くageさせてもらいます。すいませんです。
まだ、連動ボタンに不安が残っていますのでリストでカバーできればと思っています。
5405.jpg-ここまでやれたんですが、この仕様はそのままではつかいませんので、仮の(参考の)仕様です。
新仕様では
frameset row 100% (こんなんいらんのかも) 1レース分しか表示させません。次の選択リストは書き換えて表示させます。
仕切りは6枠の分しかありません、窓の仕切りはありませんので。1面に1レース分だけの表示です。
新書式
若松 5R 3枠 12 45 63 5 (節間)
名前 4/20 7(日運) 2(前走) 半角スペースをいれてください。できれば、全表示、半表示もつけてください。()内はいりません。
新表示
本線(すべて)ー青
他場、同月同日運ー赤
他場、同月同日運以外ー黒
●は赤丸、青丸にかわります。
前走、4位以下は -
半角スペースをいれてください。リストはいまのままでけっこうです。若松4R3/13①
あわてませんので、よろしくおねがいします。
できれば、全表示、半表示もつけてください→できれば、全表示、半表示もつけてください、赤も青も。
若松4R3/13①→若4R3/13① 半角スペースはいりません。
516 :
庵主:04/12/23 17:32:47
>>513 DT表示のように、メインを何枚だしても1枚しかDT表示がでません、でもいいですが。(じゃまにならない)
520 :
仕様書無しさん:04/12/25 10:47:26
522 :
仕様書無しさん:04/12/25 13:29:59
当たってんの?
>>519 ふたつ用意する意味は、3位DT色なしを3位全表示にかえてつかいたいからです。
(0→2 にかえてつかいます)
525 :
仕様書無しさん:04/12/25 21:55:15
ていうことはannsyuはすごい金持ちってことだよな。
{525 仕様書無しさん 04/12/25 21:55:15
ていうことはannsyuはすごい金持ちってことだよな} だれかがもーけていると、ひやかすやつがでてくるなー。これがひとのつねとゆーものか?悲
527 :
仕様書無しさん:04/12/27 06:38:15
3900万円の名無しさん 04/12/23 17:10:50 ID:xJo7fULS
悪いが7万もかったんだが・・・
本当に634なのか?
マジだったら人生変わる・・
気が動転してる・・・
3900万円の名無しさん 04/12/23 17:15:01 ID:xJo7fULS
>>310 まじかよ!!!本気でうれしい・・・
借金全部返せる・・・
ってゆうか家かえる!!これを機に競艇をやめたい
300 04/12/23 17:19:17 ID:xJo7fULS
6頭から全流しで7万ずついきました
真性ギャンブル中毒なので・・・
ちなみに生涯成績マイナス490万
300 04/12/23 17:30:10 ID:xJo7fULS
換金しないと金がねぇ・・・全財産突っ込んだから
うpはめんどくさいのでご勘弁を
闇金と各消費者金融、親に金返してきます
焼き鳥名無しさん sage 04/12/23 17:30:01 ID:JiG224vk
7万買った人、3500万おめ!
俺押さえで100円だけ買った。 まぁ俺も5万おめ! (´・ω・`)
こんなやつもいる。
すまん、age てしまったが、他意はないので。
こんなやつもいるって・・・・
それはおまいさんのソフトで得た結果なのか?
欲しいのは同じ誕生日のDTは無視のほうです。(全表示、半表示のこと青、赤数字ではないですープラスー3位を全表示にするものと
3位のDTを無視するものと二つほしいです。(同月同日運のこと)
まとめました。
着々と進んでいる、とみて良いのかな?
コミケだから一時中断かもな
基本的なDTはでそろっているので、あとはどう表示させるかです。
連動を拡張させていけばいいのですが、DTが多くなるし、、、
赤数字、青数字は合格です。本線にはあまりDTをだせないし、、、
となると、あとはリストにすべてのDTが出ているのでここの表示で
考えますか、、、。ま年末でもあるし、、、ゆっくりしましょう。
30番人気、12370円の万舟を1点で事前に的中している神業的偉業を考えれば
十分、神でしょうね
神とかいわれてるー(俺じゃないよ)
神!? PGの世界には無い言葉やろな
神というものに人間性をもたせているのがミソだとおもうんだが、、、まいいか。
>536
PGの世界にも神はいるよ。いろんな意味で……
そーでしたか。 ありー
>>534
コミケってなに? 混み毛?
>539
コミケ[こみけ]
コミックマーケットの略。
コミックマーケット[こみっくまーけっと]
毎年夏、冬に開催される、日本最大級の同人誌即売会。
現在は東京・有明の東京ビッグサイトで行われている。
PGはヲタクが多い(らしい)ので、開催期間中は住人が減るだろうということでわ。
naruhodo!
arigato-
http://haiiro.info/up2/file/6244.jpg 12/29 宮島12R 42120円 またまたでました高配当。
昨日、やるつもりのレースでしたが、ミスってDTを全部消してしまってできなかった。
特徴的なのは連動色3っつのうちの二つで12/31をはさんだ形できまっていることやね。
先日の51870円もそーであった。とゆーことは連動色3っつあるレースをみつけると高配当に
なるかもしれんとゆーことかも。
このレースは6/11が前走1位であるので2/11が1位とよめる。6/11は他12Rで6/2がとんでいるので
連対候補からはずれます、12/31は1/13(1位)の連動でしょう。10/14も10/05が、1/21も、、、
他のDTがないので詳しくいえませんが。
俺の脳内CPUクロックが早くないのでよめなかったかもしれんが。分析はできる。
PGほどの頭があれば洞察力、記憶力ともに優秀でしょうから解析もはやいんやろなー
コミケに夢中になるなよー、もったいない。 息抜きは必要だが。
ほとんど、独り言、、、
nandesyouka?
yometoyu-kotode?
>>546 これも、一般的なはなしやね。
言いたいことはわかるよ。どの話も承知のうえですよ。
ただ、おれは知りたいだけよ、真理を、、、ま、気にしゃんといて
ギャンブルだけでなく人間の真理の様(さま)とゆーやつかな、、、ま、気にしゃんといて。
来年もよろしくね。
◆drSaGirIZさん、あけまして、おめでとうございます。
昨年は多大な協力をいただきありがとうがざいました。
このソフトは長年の夢でありました。
現実化した今、毎日が刺激的、創造的な日々を送らせていただいております。
今年も、もーすこしお付き合い願いたいとおもいますので、よろしくおねがいいたします。
では。 annSyuu
どーも
しばらく放置しててスミマセン
>>512以降見てみますので
再度、あけおめです。
また、age ますのでよろしくおねがいしますー。
>519、>524、>531、>532
3位全表示 → 1位2位3位なら以降全表示、4位5位6位なら以降半表示、ただし同じ誕生日は除く
3位無視 → 1位2位なら以降全表示、4位5位6位なら以降半表示、ただし同じ誕生日は除く
DT表示ボタンの右のラジオボタンで切り替え
today.js、today2.jsを作成する部分を少し変更しました
http://www.kyotei.or.jp/、にアクセス
左側の、ダウンロードサービス、番組表データダウンロード、をクリック、b050101.lzh、をダウンロード (050101は2005年1月1日の場合)
b050101.lzh、を解凍、B050101.TXT、を取得
B050101.TXT、をディレクトリ、data/txt/200501/、以下に置く (2005年2月なら200502、2005年3月なら200503)
CData.bat、をダブルクリック → Winの場合のみ、他は、CData.java、を実行すればよい
年、2005、を選択 月、01、を選択 日、01、を選択 作成、をクリック → 右側に、終了、と表示されたときディレクトリ、data、に、today.js、today2.js、が作成されている
またCookieの内容(登録したレース結果)は新しい日付のデータを扱うまでは保存されるようにしました
すいませんです。書こうと思って思案していました。
どの誕生日をリストに表示すればよいのかわからないです・・・ 詳しくお願いします 現状では「すべての場の同じ日運である誕生日」をリストに書き出しています →「すべての場の同じ日運である誕生日」のままでいいです。が、色をつけてほしいです。
本線(同月同日運)ー青
本線(異月同日運)ー黒
他場、同月同日運ー赤
他場、同月同日運以外ー黒
同じ月のものだけが青、赤で表示されます。並びかたは③を右の4位5位6位の方にいれてください。左は1位2位のみにします。
>新書式
>若松 5R 3枠 12 45 63 5 (節間)
>名前 4/20 7(日運) 2(前走) 半角スペースをいれてください。できれば、全表示、半表示もつけてください。()内はいりません。
リストの最初に追加→6Rと7Rの間にもDT表示のよーにいれてください。この書式はすこし変更させてください、今回のをみて、また、かきかますので。
まだなにもみていないので、これからみてみます。
またCookieの内容(登録したレース結果)は新しい日付のデータを扱うまでは保存されるようにしました →クッキーの消去ボタンが
必要です。テストした後、元にもどすのに登録しなおすのがめんどうです。消去したあと更新すればもどるほうが便利です。
>>556 訂正があります。(リスト表示)
>本線(同月同日運)ー青
>本線(異月同日運)ー黒
>他場、同月同日運ー赤
>他場、同月同日運以外ー黒
変更後(色関係)
本線(すべて)ー青 本線の同月同日運を別の表示にしたいのですが、浮かばないので、又にします。
他場、同月同日運(同じ誕生日も含む)ー赤
他場、同月同日運以外ー黒
>宮 島 10R 2枠 223 331625
>海野ゆか 1128 8 6R1
変更後(書式関係)
宮 島 10R 2枠 223 331625
海野ゆか 1128 日運 8 6R①10R● 半角スペースと日運、丸数字(1位2位3位)、着外は●
選択したレースの結果もいれる。スペースがありますので、、、更新後に見ます。
リスト関連はこんな感じです。
http://uploader.zive.net/file/4328.jpg メインのUP
メインの本線の変更
本線(同場)の
同月同日運(同誕生日含む)ー青(1位2位3位着外●含む)
異月同日運 ー黒(1位2位3位着外●含む) 本線にも同日運のすべてを表示します。
他場の(同誕生日)もいれることにします(1位2位3位着外●含む)。現在は左、右赤数字で代用しています。多くなりますが、、、
これは、同レース(同じ時間帯)の他場に同誕生日があると、どれかひとつが連対すると他の者は連対しないため、その結果を
知る必要があるためです。連対する場合もありますが、、、本日の宮島12R4/9と大村12R4/9
同レース番号内の同誕生日だけでも結構ですが、、、
メインの本線はこんな感じです。
番組表ですが、2010年以降はどーするんでしょうか?
日運も番組表をかえるとその日の日運にかわりますね、これのほうがいいですね。ありです。
ちょっとかんがえたんですが、最初から、リスト表示、メインの本線に誕生日を入れて置けませんか?
登録しないとだめかもしれませんが。DTがないので○状態で、、、前日に流れをつかむことができます。
同じ誕生日も確認できます。連動ボタンでのミスもふせげるのですが。無理かも、、、
>>562 もひとつ追加です。
宮 島 10R 15:52 2枠 223 331625
海野ゆか 1128 日運 8 6R①10R●
締め切り時間を追加です。
>>566
本線の同日運の全て(同誕生日含む)をメインの本線の左に(同月同日運は青、それ以外は黒)、他場の同月同日運(同誕生日含む)を右に(赤)。
リストでは全ての同日運を左に本線、右に他場。その後登録されると所定のところに並びます。
こんな感じですが無理かも。
リストの日運ですが2,3,4,5,6も表示されています。これはこのままのほうがいいですね。メインは今のままの方がいいのでそのままに。
>>569
リストの日運7、8、9、10については赤色にしてもらえるといいんですが。その他は黒で。
>同レース(同じ時間帯)の他場に同誕生日があると、どれかひとつが連対すると他の者は連対しないため、その結果を
>知る必要があるためです。連対する場合もありますが、、、本日の宮島12R4/9と大村12R4/9
俺が上記の発想をすると、反対の結果を出してきやがる(GPGが)。
唐津12R1位4/24ー児島12R2位4/24ー徳山12R2位4/15
http://uploader.zive.net/file/4554.jpg 運気、下降気味じゃ!
>同レース(同じ時間帯)の他場に同誕生日があると、どれかひとつが連対すると他の者は連対しないため、その結果を
>知る必要があるためです。連対する場合もありますが、、、本日の宮島12R4/9と大村12R4/9
俺が上記の発想をすると、反対の結果を出してきやがる(GPGが)。
唐津12R1位4/24ー児島12R2位4/24ー徳山12R2位4/15
http://uploader.zive.net/file/4554.jpg 運気、下降気味じゃ!
>同レース(同じ時間帯)の他場に同誕生日があると、どれかひとつが連対すると他の者は連対しないため、その結果を
>知る必要があるためです。連対する場合もありますが、、、本日の宮島12R4/9と大村12R4/9
俺が上記の発想をすると、反対の結果を出してきやがる(GPGが)。
唐津12R1位4/24ー児島12R2位4/24ー徳山12R2位4/15
http://uploader.zive.net/file/4554.jpg 運気、下降気味じゃ!
全表示、半表示のはなしです。
最初は全表示スタートです。登録されると4位5位6位の連動が半表示になります。この時、半表示にするものを
次のレースまでにしてください。n+1raceとn+0raceです。そして登録レースと同じ番号レースに全表示データと半表示データが出た場合登録しても全表示を優先して半表示にしないでください。
連対しているものの中に半表示が見受けられます、これを防げるとおもいます。
12Rの連動が1R2R3Rにすでにでていることがよくあります、このあと2走目で4位以下になることで半表示にかわって
しまうことがあります、n+1raceまでに連動を(半表示だけです全表示は全てに適用します)絞ることで回避できると
おもいます。3位データを無視することで回避できるとおもいましたが限界がありました。
全表示は買えますが半表示は買えないとおもいます、買えないものが連対しては困りますので。
同じ誕生日については何も変えないでいいとおもいます。赤数字、青数字もありますのでなんとか分かるでしょう。
ほとんどが赤、青数字と日運との組み合わせできまっているのがお分かりだとおもいます。
検討おねがいします。
>>575 半表示スタートのほうにしましょか。同じ月が無い場合にこまりますが、
n+1では不十分なときはn+2, n+3 とかカスタマイズして調整します。
>>577 いや、やはり全表示スタートでとりあえずはじめてみます。(DT表示)
(リスト表示)
リスト表示に登録される誕生日を全日運からしぼってみます。(現在は全部の日運を表示している)
月がおなじもの(日運が同じ)、日がおなじもの(日運ではない)(1月から12月まで含む)、このふたつにしぼります。
4/9→4/9.4/18.4/27.1/9~12/9 こんな感じです。
(リスト、色)
本線ーすべて青
他場ー同月ー赤
他場ー異月ー黒
(リスト、位置)
左に1位2位
右に3位と●
(6Rと7Rの間にもいれてください。)
宮 島 10R 15:52 2枠 223 331625
海野ゆか 1128 日運 8 6R①10R●
(メインウインドウの本線の覧)
本線ー同日運ー黒、同月ー青(同じ誕生日含む)ー①②③●を表示
他場ー同月ー赤(同じ誕生日含む)ー①②③●を表示
みにくければリストを見ますので。
こんなんです。
>>575の新設定ができればDT表示は3位全表示をつかいます。
>>577 すいません。半表示スタートしないと12Rは11RのDTが出るまで全表示のままになりますね。
半表示スタートでいきます。
リスト表示の変更です
これを最後に入れてください。↓
(6Rと7Rの間にもいれてください。)→やめて、上、下、二箇所に変更です。12Rのリストと見比べやすくなります。
宮 島 10R 15:52 2枠 223 331625
海野ゆか 1128 日運 8 6R①10R● リストの日運7、8、9、10については赤色にしてもらえるといいんですが。その他は黒で。
リストウインドウのレイアウトの変更
上下、二分割してください。比率は上70%,、下30%, そして、下左から①位グループ、②位グループ、③位グループに分けて表示して
ください。上には今までのリスト、下を順位で分けます。●はいりません。 上、枠6個、下、枠3個です。
連動リストを以下に変えるとけっこうすくなくなると思うので上のレイアウトでも見やすいとおもうのですが、、、
>(連動リスト)
>リスト表示に登録される誕生日を全日運からしぼってみます。(現在は全部の日運を表示している)
>月がおなじもの(日運が同じ)、日がおなじもの(日運ではない)(1月から12月まで含む)、このふたつにしぼります。
>4/9→4/9.4/18.4/27.1/9~12/9 こんな感じです。
>>582
いわんでも、わかるでしょ。
唐津4R2/20→尼12R12/20 2位はわかるね。日運がふたり、7と9、、、わかるよね。
最近の予想のコツをメモしよー。
レースのメンバーの連動色をまず見る。そして、ふたつ、あるいは三つあるとすれば、そのどれかが連対するはず、
と考えて間違いはなさそうである。複数の連動色をみつけよ、である。
http://uploader.zive.net/file/5294.jpg 参照。
あとは、ぞろ目、あんこ、ひも紐、のパターン、どれかの日運との組み合わせで決まりです。今日のDTはないが
おそらく左赤1位であろうと予測できる。赤がなければリストから選択してみる。こんなんで、、、。
これが、必要です。なんとかなりませんか
566 annSyuu sage 05/01/07 22:04:34
ちょっとかんがえたんですが、最初から、リスト表示、メインの本線に誕生日を入れて置けませんか?
登録しないとだめかもしれませんが。DTがないので○状態で、、、前日に流れをつかむことができます。
同じ誕生日も確認できます。連動ボタンでのミスもふせげるのですが。無理かも、、、
おまけ
459 3900万円の名無しさん 05/01/13 02:31:19 ID:45PodN/o
江戸川 01/09-01/12
〔一般競走〕
1着○⑤秋山 直之
2着◎①高橋 勲
3着…④本橋 克洋
決まり手=マクリ差し
3連単¥34480
2連単¥ 5270
ついたわ(^^;
今別のことをやっているんでもうちょっと待っていて下さい
週末くらいには修正始めてみます
>>558 窓を出すウインドウの下のほうに初期状態で幅0のフレームがあるので
ステータスバーとの境目あたりにポインタを置いて上方向にドラッグすれば
Cookieを削除のボタンがあるフレームが出てきます
(自分がテストするために残したものですが・・・)
メインウインドウの下だと思うのですが、今までそれで消していたのですが、今回?から
消えなくなっているようですが。
クリア、ダミー入力、表示とあるやつですよね。今もやってみましたが、、、。
IEではエラーとでました。
>>588
ボタンを押すと確認ウインドウがでたはずがでなくなっていますが、、、。
以下に変更点をまとめてみます。
>>581
>>585
>>578 半表示スタートです。
(リスト、色)
本線ーすべて青 本線(本場)の同じ誕生日を連動色の水色にー本線を青系統
他場ー同月ー赤 (他場)の同じ誕生日を連動色のピンク色にー他場を赤系統
他場ー異月ー黒
>>575 n+1race n+0raceとかきましたが、 n+4race 位まで必要かも(半表示のみ)
>>571
>>563 メインの 本線(本場)の同じ誕生日を連動色の水色にー本線を青系統
(他場)の同じ誕生日を連動色のピンク色にー他場を赤系統
>>561
こんなところでしょうか。
>>591 なおりました、ありがとうございます。
>>592に
追加です。>>564
>>575のn+1Rとn+0Rですが、ここのところをラヂオボタンにできるといちいち書き直さずにつかえるんですけどね。
。n+1
。n+2
。n+3
。n+4
こんな風です。
連動ボタンも書いときます。
現在の設定プラス同じ誕生日を赤で表示するを追加すればエラーを防げる気がします。
関係のない登録済みの赤青数字は消えてもかまいませんし、残っていてもかまいません。
同じ誕生日を赤で表示する場合、登録済みの赤青数字は赤で(全赤で)書き換えます。
n+1Rとn+0R これですが、わかりますよね。
同番号レースと次のレースに半表示を適用する、ですから。
ナイターの時は時間がずれるので半表示も全表示も全適用に(12RのDTでも1Rに適用)してすべてを書き換えても
かまいませんので。ラジオボタンにしてもらえると便利です。
。ナイター用
ラジオボタンでは、どのタイミングで使えばいいのでしょう?登録DTがラジオボタンで変わるのか、更新するときにラジオボタンで
表示が変わるのか、どちらでしょうか。
前者なら、最初から考えておかなければなりません。
>>599
ナイター用のラジオボタンはなくてもいいです。
リストと本線にDTが入っているはずですので全表示、半表示はそのままでいいですね。ゴメン!
設定も終盤にさしかかってきました。
メイン画面の本線、リスト表示が、ほぼ決まってきました。
同じ誕生日の存在がすぐにわかる様な設定になっています。
DT表示の方がまだ表示として、表示しきれていません。連動ボタンでしかわからないです。
連動ボタンでは押した後捜さなければならず、確認できなければミスしてしまいます。
そこで、考えました。同じレース番号内に同じ誕生日がある場合、日運が表示されている右の
部分(⑦⑧⑨⑩、-)を同じ連動色で色付けしてもらえませんか。そして、登録されるとその連動先の
同じ誕生日の日運の部分を1位なら赤、2位なら青、3位なら黄で、表示をかえられませんか。
4位以下はそのままです。(1位2位3位表示がむずかしければなくても結構です)
左赤、右赤も今までのように入ります。
連動ボタンでは、うまく表示できない場合もあるので、この場合もうまくいかないかもわかりませんが。
今回、設定の変更が大変多くなりました。お忙しいとはおもいますが、よろしくおねがいいたします。
>>604 >同じ誕生日の日運の部分を1位なら赤、2位なら青、3位なら黄で、
日運の数字の部分ではありません。半表示を右に伸ばした感じになります。その中に日運が黒字であります。
日運は黒字のままです。半表示の右の部分の連動色が変わります。
上の設定で、もひとつアイデアがうかびましたので書いときます。
3位のDTを表示したいです。同じ誕生日が3位で登録されると、日運の数字の部分(⑦⑧⑨⑩、-)を
自身が3位なら青(本線)、他場で3位とでたら赤で表示する。というのはどーでしょう。(赤、青数字と同じ設定)
>>604 で赤、青がダブルので、以下の設定は無しにします。
>そして、登録されるとその連動先の 同じ誕生日の日運の部分を1位なら赤、2位なら青、3位なら黄で、
表示をかえられませんか。 (これは無し)
以下の部分はおねがいします。結果は捜して確認します。(連動色が同じですので捜し易いでしょう)
>そこで、考えました。同じレース番号内に同じ誕生日がある場合、日運が表示されている右の
部分(⑦⑧⑨⑩、-)を同じ連動色で色付けしてもらえませんか。(同誕生日表示)
ラジオボタンの3位全表示でいきますので3位無視3位全表示のラヂオボタンはいらないと
おもいます。3位を登録しない場合もありますので、その場合3位無視と同じになるとおもいます。
>587 ◆drSaGirIZ. sage 05/01/13 23:53:49
今別のことをやっているんでもうちょっと待っていて下さい
◆drSaGirIZ.さん、忙しい?
尋ね人age
気、つこてもーてすまん。
途中なんだけどとりあえずアップしてみました
まだきちんと動かないかもしれません
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/download/kyotei.zip 2/7までは忙しいのです・・・(2/12くらいまでかも)
>557
私のほうでミスがありました
連動ボタンをクリックしたとき
このレースの選手と同月同日運を全表示、異月同日運を半表示
名前をクリックしたとき
この選手と同月同日運を全表示、異月同日運を半表示
>559
変更は
<title>タグ
left.html、□■、を、1R3R5R7R9R11R、に変更、テーブルのwidthを、1%、10%、1%、1%、87%、に変更、▲▼、を、UP、DW、に変更
くらいだったかな?
>561
日運が1と表示されることを10に修正
>564
2100年までに拡張
※Cookieの有効期限が固定になってるのでここはこれから直します
>566
メインの本線
未レースの誕生日を順位○で入れる
リスト
未レースの誕生日を順位○で入れる
>568
現状では
メインの本線の並びは誕生日順
リストはすべて左
これから直します
>575
最初は半表示
同月同日運異誕生日に1位2位3位があった場合 → 以降全表示
同月同日運異誕生日に4位5位6位があった場合 → n+1、n+2、n+3、n+4、まで(本来全表示の場合でも)半表示
>578
リスト
①②○ 左
③● 右
並べる順番はどうしましょうか?(例えば上から1R2R・・・12R等)
>580
最初は半表示
>581
リストの上と下に
場名 レース 締切時間 枠 接間
選手名 誕生日 日運 前走
日運7、8、9、10は赤色
上は1枠2枠3枠4枠5枠6枠の順
下はまだ
>592
メイン
本線
本線同誕生日、本線同日運、他場同誕生日、他場同日運、をすべて書き出す
本線同誕生日 → 水色
本線同日運 → 青
他場同誕生日 → ピンク色
他場同月同日運 → 赤
リスト
本線同誕生日 → 水色
本線同月日運 → 青
本線同日 → 青
他場同誕生日 → ピンク色
他場同月同日運 → 赤
他場同日 → 黒
>594
n+1
n+2
n+3
n+4
でラジオボタン
>597
まだ
>604
>605
>606
まだ
>607
3位が登録されていない場合1位2位以外の4選手を4位以下とみなしています
どの選手が3位でどの選手が4位以下なのかわからないからです
そしてこれらの選手に関する誕生日は半表示になります
お忙しいのにすいませんでした。
リスト、本線に最初から誕生日が入っていますので非常に判り易くなりました。
登録テストをしてみましたが、更新ができないようです。再描画がうまくできません。
とりあえず、登録した後、場をいれかえ又戻すと登録されていますので入れ替えて使ってみます。
また、使用後に報告いたします。ありがとうございました。
ちょっくら興味を引かれたので1からざっと読んだけど、さっぱり内容がわからんなぁ。
選手の誕生日と勝ち・負けが関係しているって事なのだろうか。
何よりデータの見方がわかんねぇw
俺の頭が足らんのかも知れんw
>164の
>1位12/14(10)ー12/6ー9/20(7) ¥7670円
とかは12月14日生まれの10枠の選手って事を表してるんだろうか。
そうすると12月6日の人は何枠なのよ?って感じで謎だ。。
ソフト自体はdrSaGirIZ氏が現在進行形で作成されてるのでおいといて、
ソフトを使用して>1氏が予測したそのものズバリな結果を配信するような
会員制WEBサイトを将来的にやってみたいとか思ってるなら協力出来るよ。
#器部分の提供・会員管理・課金システム等ね。
>1氏は金を儲けるよりも競艇そのものを楽しんでるように見えるから興味なさそうかもだけど。
知ってる所が競馬で予想サイトやっててウハウハしてるからウラヤマシーって思ってたんだよねw
せっかく楽しそうなスレ見つけたのでレスつけて見ました。
これからはまったりヲチさせて頂きます。
登録できるようになりました。さっそくの修正、ありがとうございます。
お忙しいとおもいますので、じっくり考えてから訂正個所をageますので、いましばらくはこのまま行こうとおもいます。
が、>これから直します。 と、ありますのでやっていただけるのでしたら訂正個所をすぐにageますが。ちょっとだけ
>2100年までに拡張
>※Cookieの有効期限が固定になってるのでここはこれから直します
めんどうそうですので、前のtodayに書き換えて、でいいと思いますが。
>557 正常になっているようです。
>現状では
>メインの本線の並びは誕生日順
>リストはすべて左
>これから直します
メインではレース番号順で。リストでは、どっちがいいのかまだ判断できませんので現状で。
>リストの上と下に
>場名 レース 締切時間 枠 接間
>選手名 誕生日 日運 前走
海野ゆか 1128 日運 8 6R①10R●この書式で。変更できていたかも、、、
>上は1枠2枠3枠4枠5枠6枠の順
>下はまだ
下のほうですが、黒字でいれるとわかりにくいので、該当する枠の色、6色をつけるといいのですが。
これは、あわてませんので、、、
>本線同誕生日 → 水色
>本線同日運 → 青
>他場同誕生日 → ピンク色
>他場同月同日運 → 赤
本線同日運 → 青を黒にして、本線同月同日運を青で。(レース番号順)
>597 同じ誕生日を赤で。
一応あげさせてもらいました。できれば、2箇所だけでも、、、
>メインではレース番号順で。リストでは、どっちがいいのかまだ判断できませんので現状で。
>本線同日運 → 青を黒にして、本線同月同日運を青で。(レース番号順)
見にくいのでなおしてもらえればありがたいです。
>>622
会員制WEBサイトの件ですが、むずかしいですね、、、。
競馬のように実積、体調、などで判断していませんので、前日に予想できないし
他場のデータの時間差で解るのでその間に予想を発信するのに時間が無いと
おもえますね。
できないこともなさそうですが、専用ソフトが必要ですし、本職ではないので
DTを入れる時間もかぎられます。
12/14(10) この10は枠ではなく日運(にちうん、ひうん)というもので、日と当日をたしたものです。
7から10(1も10)まであって、これらの日運と日運のないものとで決まるパターンが目安となります。
そして誕生日は連動する、というのをりようしてるわけです。連動は月で見る場合と日で見る場合があります。
同じ誕生日はややこしいので、、、
http://uploader.zive.net/file/9950.jpgこれみて考えてみよう。
12Rで3/11がふたつあります。ひとつがとんで、もーひとつが連対しそれが唐津12Rの6/11に連動しています。
>>627
それと、DT表示の見方は左から下に1位2位3位、右は4位5位6位となっていますので。
>>627,628
お返事ありがとうございます。>622です。
月日の隣の数字は日運だったのか・・・
な~んとなく分かって来ました。
が、
>167を見ながら0621(7)の(7)がどうやって出てきたのか頭を捻って見たがさっぱり・・・
家帰ったらソース見させてもらって研究して見ようかしら。
今までの>1氏の書き込みから想像すると、
・日運(月運ってのは考慮しないのかな?)で一致する選手
・誕生日が月日両方一致する選手
・誕生日が月日いずれか片方一致する選手(←これは>1氏の発言で明言はされてないかも。よって間違いかも)
の3つをキーにして、何かしらのパターン(四柱推命?1氏の長年の経験か?)で順位を絞っていく・・・こんな感じだろうか?
会員制WEBサイトの件は、競馬の例だと投票締め切り15分前とかでも商売にはなってるようですよ。
30分前とか前日にも予想は乗っけてたんだっけかな。
15分前に確定版をWEBアップ+一斉メール配信してたはず。
#時間のタイミングで業者特定されるとうちが弱っちゃうので時間はちょっとだけ嘘ついてるw
ま、なんにしろ全レース・全場所の最終予測を考えるのと会員へのサポートは結構手間暇かかるので、
競艇「予測」を楽しんでる方が楽しいかもね。あはw
>622です。
やっとこさ日運の求め方を理解したよ。
日運を元にどうやってDTの順位が決定されてるのかは明日以降の楽しみにとっとくかな・・・
その上で過去の戦績と見比べたりしてみたい・・・あぁ面白そうw
それにしてもこの仕様を理解して作ってるdrSaGirIZ. 氏はすごいですな。
細かな所のやり取りをこのスレでやってるようには見えないし・・・
もしメール主体だとしてら、メールだけで相手の意思を汲み取ってモノを作り上げるのは驚嘆の一言ですな。
>622
DT表示の見方
誕生日の月が赤色ー他場で同じ誕生日が1位と出た
誕生日の日が赤色ー他場で同じ誕生日が2位と出た
誕生日の月が青色ー本場で同じ誕生日が1位と出た
誕生日の日が青色ー本場で同じ誕生日が2位と出た(自分自身含む)
>ここで基礎的なものをおしえるね。
>まず、月から(日の方は1から31まで別々にする)
>(1月→12、10、11)(2月→5、12)(3月→6、12)(4月→11)(5月→2、8)(6月→3、9)(7月→9)
>(8月→3、5)(9月→6、7、)(10月→1、) (11月→1、4、)(12月→1、2、3)
> 出た月からイメージしたもので簡単にグループできないのです。
>例えば5月から2、8はイメージできるが、2月からは8をイメージできません。もちろん同じものは連動します。
>↑はこーゆーこと言ってます
>4/11→11/11 4/19→11/19 3/17→12/17
>3/8→8/8 など、日が同じ場合です。
よって、3/11=6/11 と予想できる。 遠慮しないで聞いてください。622さんもソフト書けるんなら予想ソフトの仕様を
かんがえてみるけど?商売になるかはわからんが。今度のソフトは、ずばり出目を表示するだけのソフトがいいでしょ。
ただし、1Rからの予想は無理、DTがまだないからね。ま、ここまで又ね。
>>626 >メインではレース番号順で。リストでは、どっちがいいのかまだ判断できませんので現状で。
やはり、メインもリストもレース順でおねがいします。流れがわからないもので。
>下はまだ
>下のほうですが、黒字でいれるとわかりにくいので、該当する枠の色、6色をつけるといいのですが。
>これは、あわてませんので、、、
これは、まだ置いておいてください。またアゲますので。
>>634
すいません、
>リストに本線異月同日運、、、
言ってませんでしたね。ま、このまま行ってみます。すいませんでした。
なぜか、2005/02/02がCDataでerrorとでます。txtがまちがっているのか、内部errorなのかわかりません。??
>>636 芦屋9Rに岩崎芳美3611がでているのですが、fan0410に3611がぬけているためです。
そこで、original.txtにコピーして>CDirthday.bat、をダブルクリック(Winの場合)を実行
しましたが、CDataで又errorになります。??いろいろやってみます。
birthdayをかきかえたら、なおりました。該当個所が0000になっていました。
622です。
>632
可能ならぜひっ!
ま、自分も本業がありますので空いた時間に作ってくって形になると思いますけど。
2/1のレース結果を入れようと思って今日気づいたんだけど、
DTってもしかして解析用のソフトって位置付けなんですかね?
初期値のままだと1枠から6枠までが順番に並んでるだけのようだったので。
それならそれで、
>今度のソフトは、ずばり出目を表示するだけのソフトがいいでしょ。
これが生きてきそうですね。
商売に繋がるかどうかは後付けで考えていきましょw
>622
今現在のソフトは管理者向けのソフトですね、管理者はこれで(別のものでもよい)設定を考えていかなければなりません。
DT表示に誕生日が並べかえられますが、これを枠番にかえて1位2位3位の順に表示すればいいのではとおもいますが。
①⑤⑥
②⑤⑥
③⑤⑥
2位3位が⑤⑥とわかっている場合。判らないところは⑨(総流しの意)をいれて①⑨⑥、4点になり、②⑨⑥これだと8点
③⑨⑥
多くても8点におさえるようにしたいが、それ以上の表示でもいいとおもう、たぶん、会員はそのレースはしないと思う。
最終12Rはきっちりおさえねば、優勝戦もあるし、最後の大逆転がかかるところでもあるので。
ソフトはHTMLでいくのか?、サーバにアクセスしてもらってブラウザーで見てもらうのかなDT表示のようなものを。
入力されると、その連動があるレースのところに対象の枠番を入れて行き3っつそろえば確定となる、という感じで、
最初は⑨⑨⑨といれておく。そこにじょじょに枠番がはいってゆく。
予想画面はクリックして1レースだけだすのか、全体を表示するのか?
連動設定画面
管理画面(反省用)が必要。
ここまで、また
>622です。以後このハンドル入れさせて頂こうと思います。
>ソフトはHTMLでいくのか?、サーバにアクセスしてもらってブラウザーで見てもらうのかなDT表示のようなものを。
HTMLですね。正確には言語はPHPで書こうと思います。クライアント側にWEBブラウザがあればまんべんなく利用出来ると思いますので。
PHPとLinuxはある程度分かりますが、Javaは触る程度しか出来ません。。。
質問なんですが、DTの使い方・・・になるのかも知れませんが、
これって1レースごとに走った結果を入力していく必要がありますよね?
ttp://www1.mbrace.or.jp/od2/K/dindex.html ここのデータは更新遅いようなんですが、(たぶんレース全部終わった後かな?)
ttp://www.mbrace.or.jp/od/O/01/ON01.html ここのデータは割りとリアルタイムに更新されてるようでした。あんま頻繁に確認しなかったのであやふやですが・・・
このデータをプログラムが見るようにして自動でDT(1枚目の画面)に入れてくと人間側の作業が減るんじゃないかな~と思ったり。
出目表示ソフト側でやれる事かな?仕様次第かも。
>622 このHNでよばせてもらいます。
>このデータをプログラムが見るようにして自動でDT(1枚目の画面)に入れてくと人間側の作業が減るんじゃないかな~と
それが、理想なんですが、できます?
だれか、天才PGいないかなー。
ん、kxxですね。622じゃなくて。
じゃあ622でw
ブラウザで見れてるものは他所様のサーバーのものでも基本的に全て引用・加工が出来ます。
もちっと突っ込むならTCP/IPで成り立ってる通信は基本的に全部出来ます。
例えばWEBを使ったメールの送受信とかですね。
で、やっぱし現在のDTの画面に欲しい機能ですよね?
一枚目の下段の部分の「登録」「連動」とかあるあたりに。
今のJavaをベースにしたDTにPHPのコードが絡むと汚いソースになりそうなのでこれは避けたいですねぇ。
着順の数値を入れて「登録」を押した動きがどうなってるか、と、
JavaでのHTTP通信の仕方、特にJDKを使わずにJavaScriptだけで可能かどうか等がはっきりしないと
付け足せるかわかんないです。
両方はっきりした所で私のJAVAの理解レベルで触れるような範疇かどうかはまた別問題ですけどw
もっとも原作者のdrSaGirIZ. 氏に追加してもいいよって許可頂かないと手を出すつもりはないですけど・・・
取りあえず、
>で、やっぱし現在のDTの画面に欲しい機能ですよね?
これのご回答求む。
出目予想の方でなんとかなる範囲ならそっちで実現させる事考えましょう。
あぁでも出目予想ってDTが密接に絡む事が前提のような気もするなぁ。
名前なんてなんでもいいですよw
自分が何番だったかいつも忘れて確認するのがめんど&622ですって書くのがめんどかっただけなのでw
>648
そのURLが見れませぬ・・・
しばらく待てば復活するのかな・・・
わたしは、朝型ですので、もーねますが。朝、又みますので。年寄りちがうで(関西在住)。
最初からずらずらーと見てるけど、ちょっと興味あるかも。
でも見にくい。誰か結局何がしたいのか簡潔に説明してくれる人いませんか?
電波臭さがぷんぷんですが、連動説にちょっと興味あるんで。
>結局何がしたいのか簡潔に説明してくれる人いませんか?
最後は予想ソフトなんだけど、その判定には、まだいたっていない。が
622氏の登場がきっかけで、出目として予想を表示してみるのもいいかなとおもえてきた。
最終的には自動入力、自動判定、自力出目予想ができれば最高なんすけど。
連動説はjpgでみて考えてね。わからんところはなんなりと聞いてください。
自動入力ができればいいのだけどなー。
>650
その画面レイアウトとかはOKです。
自動入力について、
その後JavaScriptについて調べてみたところ、
ちゃんとソケット通信の機能を持ってるようなので、
今のDTに付け加える事は可能のようです。
今週は週末土日も忙しいので作業出来るかわからんけど、まぁまったり待ってて下さいまし。
どっちにしろdrSaGirIZ. 氏のOkが出ないとupはしないと思いますけども。
>drSaGirIZ.さん
こんな話の展開になってきたんですが、私見をお聞かせ願えればいいのですが。是非and可能性について。(自動入力に関して)
このソフト(勝手にGPG)ではDTをリストにあげることに注力してきましたが、全表示、半表示で関連付けできていますので、
この関連から、リスト表示の下の3っつの枠に、該当する選手の誕生日を1位2位3位の枠に表示すると出目予想になると
思います。
DTをいれるのではなく、リスト表示の6人の選手の誕生日を枠色でいれます。詳しくは又ageますので。
急に展開が慌ただしくなってきた、、、。いい方向に向いてきたとおもえるのですが。>drSaGirIZ.さん
(続き)
htmlファイルをダウンロード
11行目に「レース結果」の文字が入っている場合結果がアップされていると見る
1着の枠は12行目の27文字目を見ればよい
2着の枠は13行目の20文字目を見ればよい
3着の枠は14行目の20文字目を見ればよい
でやってみたところ現状ではたぶん取れている模様(まだ詳しく見てはいません)
CDownload.batをダブルクリックでdownload_data.jsに結果が入る
あとはjavascirptのほうでdownload_data.jsを読み込んでCookieと比較すればいいだけだけど終わらなかったのでここまで・・・
今日はもう時間がない・・・
定期的にCDownload.batを起動することで、javascriptで読み込むファイルの内容を変えていけば
ttp://www.mbrace.or.jp/od/O/01/ON01.html、の結果がどんどん入力されていく形になると思う
レース結果はCookieに入れているので
phpの場合、bottom.htmlにボタンを1つ追加して、これを押せばXXXX.phpのウィンドウが開く(場名は渡す)、ここでCookieを変更、のようにすればいいのかな・・・
これ以外でもjavascirptだけだと限界があるのでphpなりなんなりを使ったほうが発展性があると思います
(現状のようにindex.htmlをダブルクリックするだけで動くというわけにはいかなくなりますが・・・)
他の変更はまた今度・・・
dataディレクトリの中の、CDownload.bat、が実行ファイル、CDownload.java、がソースです
>>633 >メインではレース番号順で。リストでは、どっちがいいのかまだ判断できませんので現状で。
やはり、メインもリストもレース順でおねがいします。流れがわからないもので。
これに、してほしかった。(泣)>drSaGirIZさん.
いま、CDownload.batをDクリックしたら何かDLしにいった模様。かえってきたらやってみよう。
>レース結果はCookieに入れているので
IEをつかわずfirefoxをつかっているのですが、DefaultではIEにはいるのでは?
IEではレースのCookieがはいっていると手動での更新ができません。真っ白けになったまま(メイン画面のみ不可)。
もー一度出そうとすると<すでにでています>とでるので、入れ替え作業が必要になります。開催場がすくない時、
同じ場をもーひとつ出したいので、これが<すでにでています>でないように、複数だせるようにおねがいしたいです(同場)。
data内にtempフォルダを作ってみたら、DLした模様です。この時間、昨日のDTが、まだでているので、DTの変化はないですが、始まったらたのしみです。
temp\0001.txtがないということは、0101.txtならできているので、表示の間違いということかな?0001.txt→0101.txt
\Cdownload.java内の
>最初は、myDownload 、すべて0
>ダウンロードを行ったら
>myDownloadにはCookieと全く同じ形式のデータが入っている
>myDownloadとは、フォルダのことか?んーn わからん。
少しだけ修正
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/download/kyotei.zip >674
そこはソフト内でのデータの持たせ方なので使用法には関係のない話です
CDownload.batを起動させて、ファイルのダウンロードが終わったら
窓表示、DT表示、を行えばレース結果が反映されていると思います
>666
>同じ場をもーひとつ出したいので、これが<すでにでています>でないように、複数だせるようにおねがいしたいです(同場)。
ここを修正
>IEではレースのCookieがはいっていると手動での更新ができません。真っ白けになったまま(メイン画面のみ不可)。
624で直したはずですが?
私の環境では、IE、Firefox、ともに問題なく動いています(w2kprosp4)
>668
CDownloadの方を常駐させることで実現できるでしょう。やってみます
>そして各ウインドウを自動で更新する
DTのウインドウのことでしょうか?
>671
文字列"琵琶湖"が"びわこ"になっていたためでした
修正しました
>668
>CDownloadの方を常駐させることで実現できるでしょう。やってみます
>そして各ウインドウを自動で更新する
>DTのウインドウのことでしょうか?
CDownloadの方を常駐させー何かスイッチみたいなものが欲しいですね。任意(自動でなくても)でもいいですが。
DT表示、メイン、リストは自動更新になればいいですね、60秒ごとに。HTML版は60秒ですね。
それと、これをおねがいします。できれば、至急
>662 annSyuu sage 05/02/04 06:46:18
>>633 >メインではレース番号順で。リストでは、どっちがいいのかまだ判断できませんので現状で。
>やはり、メインもリストもレース順でおねがいします。流れがわからないもので。
>これに、してほしかった。(泣)>drSaGirIZさん.
リストの下に3っつ枠がありますが、右二つを一つにしてこの枠にHTMLのオッズ画面を表示できるといいんですが。3連単の枠を上に合わせて
表示(最初から)(オッズの上が広いので)。
上下は50%50%に変更する。(上のリスト、下のオッズ画面)
>リストに本線異月同日運が入ってないですね。(異月同日運ー青)(レース番号順)
>メインの本線同日運 → 青 を黒にして、本線同月同日運を青で。(レース番号順)
これで、おねがいします。
>IEではレースのCookieがはいっていると手動での更新ができません。真っ白けになったまま(メイン画面のみ不可)。
>624で直したはずですが?
>私の環境では、IE、Firefox、ともに問題なく動いています(w2kprosp4)
これは、表示が1Rの時は正常ですが、それ以外を表示している場合、真っ白けになります。おそらく元の位置にもどる動作が
関係しているのでは。
>DT表示、メイン、リストは自動更新になればいいですね、60秒ごとに。HTML版は60秒ですね。
一度に更新するとエラーがでるかもしれないので、ずらして(1秒後)更新すればいいとおもいます。
>リストの下に3っつ枠がありますが、右二つを一つにしてこの枠にHTMLのオッズ画面を表示できるといいんですが
残りの下一つは出目覧につかうつもりです。
>>677
(リスト表示)最初は左に本線、右に他場で。
>>676 自動更新ですが、DTの更新があったときに更新する、にしてもいいですが。
CDownloadを定期的にして。よけいむずかしいかも。
.
>>678 >>680 メインの自動更新ですがDTの更新があった場だけ更新するのがいいですね。
手動更新ではメインの登録ボタンを押すと更新できます。問題はないです。
>リストに本線異月同日運が入ってないですね。(異月同日運ー青)(レース番号順)
もー一色つかえるなら、異月同日運ー紺(or緑)、同月同日運ー青、同月同日ー水色で。
>メインの本線同日運 → 青 を黒にして、本線同月同日運を青で。(レース番号順)
メインの本線 異月同日運ー紺(or緑)、同月同日運ー青、同月同日ー水色で。
>>679
DT自動取得は最高にいいです。以前からお願いするのをためらっていましたので、すごくうれしいです。
これからも、また発展させてくれますようおねがいしますね。
番組表取得に関しては、起動即入れ替えは無い方がいいです。始まるまで前日のDTを見ていることが
ありますので。ボタンを押すと取得する、まででいいとおもいます。現在のままですと結構めんどうですが、
頻繁にするものでもないので、とりあえず問題はありません。
0231は0817にかきかえましたので。
あとは、連動設定を詳細にしていけば、うまくいくとおもいます。よろしく。
もーひとつ
GPG3-11メインをMain
GPG3-11リストをRist
GPG3-11DT表示をDataに変えてUPしてくれませんか。Webの練習、、、ですと、タスクバーやTABで
変える時どれかわかりませんので。かってにすいませんです。
メインの本線、リスト、の並びをレース番号順に
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/download/kyotei.zip // リスト
本線同誕生日 → 水色(aqua)
本線同月同日運 → 青(blue)
本線同日運 → 紺(navy)
他場同誕生日 → ピンク色(magenta)
他場同月同日運 → 赤(red)
他場同日 → 黒(スタイルシート無し)
↓
レース番号順
レース済 → 左、1位2位 右、3位4位5位6位
未レース → 左、本線 右、他場
// メインの本線
本線同誕生日 → 水色(aqua)
本線同月同日運 → 青(blue)
本線同日運 → 紺(navy)
他場同誕生日 → ピンク色(magenta)
他場同月同日運 → 赤(red)
↓
レース番号順
>684
変更
>>685 やったー!
これで、いちおう戦える体制が整いました!ありがとうございます。
CDownload、CDataなどはショートカットをつくれるんですね。フォルダを開いた
ままでなくても起動できるので助かります。クイック起動にも登録してあります。
忙しいのに無理言ってすいませんでした。
CDownloadの件ですが、まとめておきます。
まず、起動アイコンをクリックします。スタートのタイマーなどはいりません。
一回目のDLを即おこないます。
その後、定期的にDLをおこないます。一律60秒でいいと思います。
手動はできなくてもけっこうです。
CDownloadで更新を確認するとDT表示、リスト、を更新します。メインは更新に4秒くらいかかりますので
同時に更新するとエラーがでるかもしれませんのでやめておきます。
CDownloadと連携できなければ、手動でもいいし、60秒で自動更新でもいいです。メインはヤバそうですので、自動更新は
いりませんので。(やってみてもいいですが)
こんなんでしょうか。
DT表示でn+1,2,3,4,で半表示にしますが、nレースのDTでn+1までのレースを半表示にします。
n+3はnレースのDTでn+3レースまでを半表示にします。n+3レースだけを半表示にしていませんか?
蒲12Rの6枠5/25が半表示になっているのがわかりません。5/16が常10Rでとんでいますが、n+1では
全表示になるはずなんですが。11Rでは5/25の連動がありませんので。
範囲ですので。
CDownloadでせっかく結果のDTをとるのですから、配当も表示できたらいいですね。
メインの本線とかいてあるところに左から 3連単 1-6-4 10500円 2連単 1010円
こんな感じで。
>>691
これもほしいですねー。E型ですね。ボタン類は11Rのリンクの横にならべます。UP,DWも
やはり、自動でメインも更新してほしいですねー。全場、登録ボタンを押すのは
かなりめんどうです。集中できないです気になって。更新された最新のレースが
自動で出てくるとなおいいのですが、、、。ちょっとよくばりすぎかも。ごめん
3連単 1-6-4 10500円 2連単 1010円 → 3連単 1-6-4 10500円 2連単 1-6 1010円
1-6 がぬけてました。
622さん、どーしてんの。
翌日、CDounloadをしようとしてもできません。CPが2台あるため。
当日の日付とCDataが一致しなくても、HTML版が変わっていなければDL
できたほうがいいですね。
ぼちぼち、連動をシビアにかえてゆきたいとおもいます。めんどうですがよろしくおねがいします。
現在は、同月同日運で連動させていますが、これを、同月日別、月別同日、にラジオボタンでわけたいとおもいます。
同月日別とは、同じ月で分けた(連動させた)場合、連動させる日をグループ化させます。9日と18日は連動、27日は別になります。
月別同日では、同じ日で分けた(連動させた)場合、連動させる月をグループ化させます。9月と7月、8月、6月。1月、4月、12月、は別です。
詳しくは、またageますので。
DT表示とリスト画面の更新は、ブラウザーの自動更新で、できますね。
ちなみにunDonutで対応してます。
> ぼちぼち、連動をシビアにかえてゆきたいとおもいます。
仕様の出し惜しみか? PGを弄びたいだけなのか?
>>712 なんすか、これー?ま、いいか。
今、考え中。
685 ◆drSaGirIZ. さん、仕様書を入念にかいています。今回、設定画面を作ろうとおもいます。
その画面で詳細に設定しますので、即座に変更、適用できるわけです。
できるものかは、わかりませんが書いてみますので。しばらくお待ちを、、、。
>>720 クッキーにダミー入力を入れて表示すると正常に表示されるんですが、、、。
>719
見ました
設定画面をjavascriptだけで作るのは面倒そう
ちょっと前にphpの話が出ていたけどphpを使って大丈夫でしょうか?
>720
ダウンロード失敗か、Web上の結果のhtmlファイルのフォーマットが違ったかで
download_data.jsが壊れたような気がする
CDownloadを見直して対応してみます
723 ◆drSaGirIZ. sage New! 05/02/16 17:23:46
>ちょっと前にphpの話が出ていたけどphpを使って大丈夫でしょうか?
と、聞かれても、わかりませんので、一度面倒でしょがおねがいしたいです。
設定画面のことですが、月と日が別々になっていますが、月で見て日でも見て連動する誕生日を
1位2位3位表示しますので、月だけ日だけを半表示にしているわけではありませんので。
お、そーでしたか。めずらしいことがおこってましたか。
これも早期に出てよかった問題だとおもいます。
また、報告いたします。ありです。
729 :
仕様書無しさん:05/02/16 20:58:44
9*9*9をゲット
おめ。
693 annSyuu sage 05/02/09 18:31:17
CDownloadでせっかく結果のDTをとるのですから、配当も表示できたらいいですね。
メインの本線とかいてあるところに左から 3連単 1-6-4 10500円 2連単 1010円
こんな感じで。
694 annSyuu sage 05/02/10 05:19:58
3連単 1-6-4 10500円 2連単 1010円 → 3連単 1-6-4 10500円 2連単 1-6 1010円
1-6 がぬけてました。
あと、準優勝戦、優勝戦なんかも入っているといいですね。他の情報も、、、
あわてませんので。 これもageておきます。
桐 生競艇場 2月16日 第12レース
3連単 1-5-3 4210円 2連単 1-5 1440円
こんな感じでメインの本線の覧に出ているといいですね。
またいつかお願いします。
ちょっと割り込みます。誰かアルバイトでソフト作ってくれませんか?
ソフトと言うよりホームページに近いものだと思いますが、簡単なものだと思います。
10万円位を予定してます。捨てアドを書いたのでメール頂ければ幸いです。
私は福島市在住なので、東京以北の方を希望します。宜しくお願いします。
>特殊な設定(設定画面)
これは、保留にしておきます。
とりあえず、シンプルに表示して、オプションは後にします。
考えられるオプションは同誕生日に関したものと4位5位6位表示(着外表示)を3位表示にするか
消して色なしにしてしまうかです。オプションのチェックボックス(CHKBOX)をつける。
| 連動させる月 □3位表示にする
月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1| □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
ずいぶんと快適になりました。ありがとうございます。
ozz画面の方が何もでないので、わたしのものと入れ替えて使っています。
また、報告いたします。
case 14:
if (myInDay != 7) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + ( 7 - 1),myFlag,myValid); }
if (myInDay != 25) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + (25 - 1),myFlag,myValid); }
break;
case 15:
if (myInDay != 4) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + ( 4 - 1),myFlag,myValid); }
if (myInDay != 22) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + (22 - 1),myFlag,myValid); }
break;
case 16:
if (myInDay != 8) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + ( 8 - 1),myFlag,myValid); }
if (myInDay != 26) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + (26 - 1),myFlag,myValid); }
break;
case 17:
if (myInDay != 3) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + ( 3 - 1),myFlag,myValid); }
if (myInDay != 12) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + (12 - 1),myFlag,myValid); }
if (myInDay != 21) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + (21 - 1),myFlag,myValid); }
break;
case 18:
if (myInDay != 20) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + (20 - 1),myFlag,myValid); }
if (myInDay != 29) { myZenHyouziChange2((myInMonth - 1) * 31 + (29 - 1),myFlag,myValid); }
break;
default:
こんなこと、してみたんですけど、、、意味ないですかね。
>>740 この形式で設定できるなら、今のソフトで連動設定できるとおもいますが。月と日を別々に書いて
1位2位表示3位表示できるようにして、同誕生日の3位表示(-)も採用します。
(連動する月、書き換え可能にする)
1月ー1月11月 2月ー2月12月 3月ー3月6月12月 4月ー4月11月 5月ー5月8月
6月ー3月6月9月 7月ー7月9月 8月ー5月8月 9月ー6月7月9月 10月ー1月10月
11月ー1月10月11月 12月ー2月3月
(連動する日、書き換え可能にする)
1位2位3位表示は現在の連動のまま、4位5位6位(着外表示、色なし)は、日単独と月の連動で(1位2位表示だけ)消します。(3位表示は消さない)
広くつけて、日を狭く消します。(n+1、、、で消す)
case のように分類表示できるなら、書き換えてつかえますね。どーでしょう
リスト表示の変更
上50%の6っつの枠を左17%、右83%二つに仕切ります。右はスクロールで分けません(1枚に全て書く)。
左(17%)に選手覧を縦に(下方向に)並べます。
唐 津 12R 16:37 1枠 3 122
松江秀徳 0129 4 6R未
唐 津 12R 16:37 2枠 5 121
上瀧和則 0520 4 8R未
唐 津 12R 16:37 3枠 3 223
山内直人 0819 3 5R未
唐 津 12R 16:37 4枠 2 115
崎野俊樹 0914 7 4R未
右(83%)にDTを左から1R、右端に12R、線で区切る(スクロールバーではない)
各レースのスペースに上から本線、他場の順で上下に並べる。(初期状態では誕生日順)
登録されると、本線はその位置のまま順位をいれる。他場のものは、上から下に1位2位3位● 半角スペースで分ける。
以上です。
>>743 ちょっと、保留にします。また考えます。
訂正>>741
>広くつけて、日を狭く消します。(n+1、、、で消す)
広くつけて、日で狭く消します。(n+1、、、で消す)
>(連動する日、書き換え可能にする)
>1位2位3位表示は現在の連動のまま、4位5位6位(着外表示、色なし)は、日単独と月の連動で(1位2位表示だけ)消しま>す。(3位表示は消さない)
>広くつけて、日を狭く消します。(n+1、、、で消す)
できれば、日も別々にしたいが、めんどうなら今の日運でもいいとおもいます。が、着外表示で、日別にして消してゆくので
日運で、まとめて消しませんので日別のほうがいいとおもいますが。
1位2位表示は同時に並ぶ時もあります。消されるまで点いたままです。
1位2位表示は共通の設定でもいいです。いまのソフトでやるならば。
新しい<設定画面>では別別になりますが、それもめんどうなら共通の1位2位表示でもいいとおもいます。
749 :
仕様書無しさん:05/02/20 19:47:14
最近どう?儲かってる?
ageruna! yu-teruyaro!
リスト表示の変更です。
下50%は変更なし。
上50%を
cols100%(80%)にして一枚にします。
並びの変更
初期状態ではいまのまま。
登録されると、本線のものは左のまま、他場の1位2位3位を左に表示する(レース順)。右は他場●だけに。
これを<table border>で整理(レース順)します。
以上です。
追加>>753
枠の中の1位2位3位と●の間は線で区切りません(半角space)。
DTだけじゃなく、選手情報も<table border>にいれます。以上です。
連動設定のほうはいかがなものでしょうかねー?。(苦)
756 :
仕様書無しさん:05/02/22 12:56:18
タダでやてもらってるんだからあんまり無理言うなよ
>756 仕様書無しさん 05/02/22 12:56:18
>タダでやてもらってるんだからあんまり無理言うなよ
おまえか、自演してるのは。タダとか10万円とか儲かってるかとか
金の話ばっかして揺さぶりかけようとしてるのは。
>>756じゃないが、どこが揺さぶりなのか激しく疑問だ(wwww
ぼちぼちでも、分かりかけてきたきた者いるかなー?
PGとは回路が違うから無理かな、、、。
>765
configフォルダの中にある、config.js、config.js.original、の、confFourMonth、の部分がおかしかった・・・
誤 confFourMonth = = 'XXXXXXXX';
正 confFourMonth = 'XXXXXXXX';
=、が2重になっていた
ここを直せば正しく動くと思う
HTTPDと接続できないのかな。わからんー
771 :
仕様書無しさん:05/02/24 18:41:24
::::::::::::::::::: :::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::
::::::::::::::::: ::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::: < 稼いでる?
:::::::::::::: _...('A`).._ :::::::::::::
:::::::::::::.' ノ( ヘヘ `.::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>C:\WINNT\php.ini、をテキストエディタで編集
>/*
>wxpの場合は、C:\WINDOWS\php.ini
>*/
> ; cgi.force_redirect = 1、の行を
> cgi.force_redirect = 0、に変更する
こんなのないんですが、、、。
ファイルがないのか行が無いのか分からんじゃないか。
ダメなテスターだな
て、テスター? ま、sageてるから、ゆるしたる。
ところで、そちらでは正常にうごいてますか?◆drSaGirIZ. さん
> ; cgi.force_redirect = 1、の行を
> cgi.force_redirect = 0、に変更する
これは、見つけて変更しました。が だめでした。
>>778のエラーは
php.iniでcgi.force_redirect = 0
が設定されていない場合に出るみたいなのだけれど・・・
もしかして先頭にコメントアウトを意味する、;、が入ったままではないでしょうか?
cgi.force_redirect = 0、の行を正しく入れているのに動かないというのなら、わからない・・・
PHPを使う理由は、config.js、というファイルを
ブラウザのGUIで設定して書き出したいからだけなので
もしどうしても動かないならPerl等でもよいのですが・・・
http://u.skr.jp/512/files/11183.jpg ありがとうがざいます。XPでは正常に動くようになりました。
が、設定ボタンを押すと、やはり真っ白けになります。
再度、設定画面を出すと設定ができているのが確認できるという感じです。
とりあえず、うごいてます。また、報告しますので。
httpd142nはどこに置いてもいいのですか?
C:以下orC:デスクトップでも? XPではデスクトップにありながら、動いていますが。
MEのほうが、、、。今、両方を見比べながらチェックしてます。また
MEがインストールしてあるマシンは今無いので
とりあえずW98SEでチェックしてみます
httpd142n これをXPと同じところに置いて(デスクトップ)同じ設定でためしてみます。
wakannne-- ちょっと、頭、冷やそう ふーー
WIN-MEでデスクトップに httpd142nをおいて XPと同じにしてみました。
XPと同じく、設定ボタンを押すと真っ白になります。が、設定はかわりませんでした、、、。
"GET /cgi-bin/kyotei/config/config.js HTTP/1.1" 304 0 これがあるので、正常?なのかな。
127.0.0.1 - - [26/Feb/2005:22:42:34 +0900] "GET /cgi-bin/kyotei/config/config.js HTTP/1.1" 304 0
127.0.0.1 - - [26/Feb/2005:22:42:34 +0900] "GET /cgi-bin/kyotei/config/config.js HTTP/1.1" 304 0
127.0.0.1 - - [26/Feb/2005:22:42:34 +0900] "GET /cgi-bin/kyotei/config/config.js HTTP/1.1" 304 0
127.0.0.1 - - [26/Feb/2005:22:42:34 +0900] "GET /cgi-bin/kyotei/config/config.js HTTP/1.1" 304 0
127.0.0.1 - - [26/Feb/2005:22:42:35 +0900] "GET /cgi-bin/kyotei/config/config.js HTTP/1.1" 304 0
127.0.0.1 - - [26/Feb/2005:22:42:42 +0900] "GET /cgi-bin/kyotei/config/config.html HTTP/1.1" 200 284
!!わかりましたーー。
XPのphp.iniとみくらべてたら、行の先頭に( ; )がついてるのがわかりました。
0 の前後ばっか見てたので、、、。
さっそく書き直したらバッチリ動きました。(嬉)
真っ白になるのはどーでしょう、、、なおりますか。
設定画面を消して又出さないと確認できませんので。(辛)
http://u.skr.jp/512/files/11507.jpg リストの変更です。
このように段違いになりますので、<hr> もしくは<table border>でレース番号順にDT表示のように表にしてほしいです。
http://u.skr.jp/512/files/11506.jpg メインを変更します。
top は、このようにデザインします。いままで窓が表示されていた下の部分に連動設定画面がボタンを押されたら
表示されます。月、左。日、右です。もどるボタンでは正常にもどりませんので(変更が反映されず)、再度、topの
ボタンを押すことで確認できるとおもいます。defaultでは1位連動を表示してください。更新ボタンで消えると思います。
後日、ロゴを表示するようにしておけば、面白いでしょうね。
窓ボタンでは、押されると、new window(tab) が、ひらいて場が表示されます。じゃまになればwindowをけします。
できれば、タイトルバーに場名を表示(窓1234でも)してほしいです。4っつまで出て、切り替えてつかいます。
まちがえて消しても再度押せばでるように。
次に、DT表示ボタンでは、押されたら1つでます。今までと同じで、共通使用になります。(width=50%)
リストボタンでは、押されたレース全てnew window(tab)で出ることにしたいです。同じ窓から複数だすこともできるように。
全体はこんな感じに変更です。new window(tab)で出すというところが、新たなところです。機動性をUP!
あとの変更はまた、すぐにageますので、、、。
http://u.skr.jp/512/files/11576.jpg 横タイプでは狭くてみえませんので、topは上にしたほうがいいですね。top=11%
窓表示でnewWindow(以後newWin)が出ますが、無制限に出るようで、これもいいんですがDT表示に窓色(4色)が出ないのは
残念な気がします。窓は4っつ出れば十分で、足らなければもーひとつ起動しますので、窓色を採用して欲しいです。
http://u.skr.jp/512/files/11492.jpg このデザインで、窓を4っつにしてください。25%х4
連動設定ボタンを押すとnewWinが出ますが、これは出ないほうがいいとおもいます。再描画すると、おそらく変更が反映されてると
おもいます。newWinでは反映されてませんので。いや、newWinで見ると反映されてました、がnewWinは出ないほうがいいですね。
newWinのほうが表示されるのが速いような気が、、、?。
HTML版も設定変更可にした仕様もageてみますので、、、。
リスト表示の日運ですが、DT表示のように⑦⑧⑨⑩にして3位表示(赤、青も)できるようにしてください。2から6は(○いらない)そのままです。
文字色をかえてあったのが反映されるようになりました。
今回の変更では、これ位でしょうか。また
>HTML版も設定変更可にした仕様もageてみますので、、、。
その前に、もー少し細部をまとめてからにしましょう。
いま、考えていますので、また、、、。
今後、newWin版に統一しましょうか? というのも、今までメインは自動更新できませんでしたが、
newWinでは自動で更新できるようになりました、これは大変便利です。
それと、横にしろ縦にしろ、表示面積がかぎられます。リストも切り替えなくてはなりません。
newWinのほうが、自由度があり、機能的です。どーでしょう。めんどうでなければ残してもらっても
結構ですが。
リストの変更です。
<table border>で表にしてください。(上50%)
DT表示のように⑦⑧⑨⑩にして3位表示(赤、青も)できるようにしてください。2から6は(○いらない)そのままです。
オッズ画面をJAVA版にかえてください。更新時に表示位置がかわらなくてべんりです。HTML版は元にもどりますので。
左下のスペースに選手覧を<table border>で並べてください。色表示(連動情報)、枠番つきで、連動色はいりません。
唐 津 12R 16:37 1枠 3 122
松江秀徳 0129 ⑦ 6R未
center_sub..htmlに追加してください。
<META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="90">
とりあえず月の連動でしぼってみます。
(連動する月)
1月ー1月11月 2月ー2月5月12月 3月ー3月6月8月12月 4月ー4月11月 5月ー5月8月
6月ー3月6月9月 7月ー7月9月 8月ー3月5月8月 9月ー6月7月9月 10月ー1月10月11月
11月ー1月10月11月 12月ー1月2月3月12月
以上です。、、、?
とりあえず月の連動でしぼってみます。
(連動する月)
1月ー1月11月 2月ー2月5月12月 3月ー3月6月8月12月 4月ー4月11月 5月ー5月8月
6月ー3月6月9月 7月ー7月9月 8月ー3月5月8月 9月ー6月7月9月 10月ー1月10月11月
11月ー1月10月11月 12月ー1月2月3月12月
これは、HTML版でもつかいますので、いちど作っておくと便利かとおもいます。
>>799 やはり、絞るのはちょっとあとにします。危険かも。
HTML版のDT表示ではつかいますので。
>唐 津 12R 16:37 1枠 3 122
>松江秀徳 0129 ⑦ 6R未
0129⑦ スペースがなくなりますので。
メイン画面の変更です。
まず、デザインを統一しましょう。
http://u.skr.jp/512/files/11644.jpg 日付を単独にしたほうがすっきりします。
下の設定画面ですが、設定ボタンを押すとnewWinがひらきます。newWinでみると変更が確認できますので、
以後newWinばかり使うことになります。下の画面は最初の一回だけつかうだけですのでもったいないですね。
そこで、下の画面に別のものを表示させたいです。配当DTが取得されていますので、配当金額のDT表を表示
させてはどーでしょう。DT表示のように<table border>で。
大 村 徳 山 児 島
1 1-3-5 12300円
R 1-3 1200円
円は無くてもいいですが。 こんな表がありますと、見たいDTにすぐに飛ぶことができます。
更に万券(3連単)1万以上を青、2万以上を赤で表示させます(bg colorでもよい)。 窓色が4色ありますので
4万以上まで表示できると思います。おもしろいとおもうのですが、、、。めんどうでしたら、2色でもいいですが。
窓ボタンでnewWinが開くのは無制限にして(4っつといいましたが)、DT表示のほうに窓色をつけてください(場のチェックボタンにも)。
以上かな?。
1 1-3-5 12300円
R 1-3 1200円
数字はそろえてください。
DT表示です。
width=50% にしておいてください。横に長いものは認識しづらいです。弱脳なので、、、。
リストの上50%の表も、これはwidth=80%に、左下の選手覧は認識(日運と日運なし)しやすくするためのものです。
以上?。
>>802 メイン画面の変更です。
//===== 着順登録
document.write("<table width='20%'>");
document.write(" ");
document.write("<input type='button' value='登録' onClick='myRegi
document.write(" ")
document.write("3連単 " + myDownload2[myP
document.write(" ");
document.write("2連単 " + myDownload2[myP
document.write("</td>");
このようにしてください。よろしくです。(謝)
>>802 メイン画面の変更です。
追加。
document.write("<a name='r",race_count,"'></a><br>");
document.write("<nobr>");
document.write(myPlaceArray[place_count]," ",race_count,"R"," ",myArray[0]," ");
document.write("<a href='#r1'>1R</a>");
document.write("<a href='#r2'>2R</a>");
document.write("<a href='#r3'>3R</a>");
document.write("<a href='#r4'>4R</a>");
document.write("<a href='#r5'>5R</a>");
document.write("<a href='#r6'>6R</a>");
document.write("<a href='#r7'>7R</a>");
document.write("<a href='#r8'>8R</a>");
document.write("<a href='#r9'>9R</a>");
document.write("<a href='#r10'>10R</a>");
document.write("<a href='#r11'>11R</a>");
document.write("<a href='#r12'>12R</a>");
document.write("</nobr>");
document.write("<table border='1' width='50%'>");
このようにしてください。よろしくです。(謝)
あ、っと!
フォントですが全角を復活させたいです。
将来? 視力が落ちてくるとおもいますので、、、。
それと、WUXGAのPC(セイコウエプソンNT9000pro)を買いたいので、フォントが心配です。字の大きさはかえられますが。
文字色も変えるとDTの色もかわってしまうので。DTは黒のほうがみやすいです。
>>802 万券表示の色ですが、窓色では濃いので連動色の9色が良いかとおもいます。
それと、これは必要ありませんが、配当表にリンクを張ってクリックすると、その
レース(メイン)が出る(newWin)というのもありますね。参考までに。
>>798 >DT表示のように⑦⑧⑨⑩にして3位表示(赤、青も)できるようにしてください。2から6は(○いらない)そのままです
これだと、松江秀徳 01295 6R未 日運が誕生日とくっついてしまいますね。なにか記号ないですかねー。
(-)これだと見にくいし、、、。(*)☆、、、ま、とりあえず(-)これでおねがいします。
なんか、4位以下の設定できえないものがありますね。
また、調べなおしてみます。
>>809 >DT表示のように⑦⑧⑨⑩にして3位表示(赤、青も)できるようにしてください。2から6は(○いらない)そのままです
唐 津 12R 16:37 1枠 3 122
松江秀徳 0129 ⑦ 6R未
0129と⑦の間にスペースがありますが、3位表示が表示できるならこの書式のままでも結構です。(ー)に変えなくてもいいですので。
赤がだぶってしまうので日運⑦⑧⑨⑩の赤色で区別するのはなくなって○数字で23456と区別します。
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/download/kyotei.zip >793
Main、List、は無制限に新しいウィンドウが出る
Data、は1つのみ、ただしMainから選手名もしくは連動をクリックすれば無制限に新しいウインドウが出る
>798 >801
修正
>802
メイン画面のデザインを修正
配当を追加
窓は無制限に開く
>804 >805 >806
変更
>807
設定の画面から半角数字全角数字を変更できるようにしました
DTの色は、css.css、の、.myDataCss、で設定できます
Mainは、.myMainCss、Listは、の、.myListCss
>808
追加
>809
日運、2、3、4、5、6、を、-、で表示
http://u.skr.jp/512/files/11910.jpg リストのSCショットです。
上50%のところを<table border>でレース番号順に表にすると見やすいのでお願いします、じつはこれが今一番
ほしいです。判定するのにみにくくて、、、。
左下の選手覧もおねがいします。いつもすいませんです。(謝)
あたらしい配当表もつくっていただきありがとうございます。BGCOLORが白なのでちょっとさみしいですねー。
DT表示のようにグレイ色をつけましょうか。一度つけてもらえれば後でかえられますし。
これくらいで、おおきいところはできたんではないでしょうか、落ち着きますね。
n+mがおかしいのと、opsionで同じ誕生日を1位2位3位表示しない(HTML版では設定済)。
これは、チェックボックスを設けてみたいですが、、、。もー一度ageてみますので。
リスト覧おねがいしますね、、、。
>1枠から6枠まで全体で横を揃えたほうがよいのでしょうか?
そーです。全体です。DT表示とおなじです。
まだ、みてませんが、これからいれかえてみます。
820 :
annSyuu:05/03/05 21:49:01
今、入れ替えました。枠別に表になっていますので、これを、全体でレース枠を統一してもらえますか。DT表示のようにです。
>nレース目で1位、2位、3位があれば、n+mレース目までの誕生日を色付きにする、ということでしょうか?
>一度でも、1位、2位、3位があれば以降はすべて色付きになってます
色が付くのは全てですが、4位以下表示で消す場合n+mレースまでを消してしまいます。n+mレースだけを消すのではありません。
>同じ誕生日に色が付かないことに関しては見てみます
同じ誕生日には色を付けないというオプションがほしいですね。HTML版では同じ誕生日には何もしない設定でした。
オプションというのはチェックボタンでほしいのですが、、、。1位2位3位設定別になりますが。めんどうかな、共通でもいいです。
821 :
annSyuu:05/03/05 22:08:56
ありがとうございます。
いれかえました。
節間が幅とりますので // で止めました。
前走1位2位が赤、青になり今は1位2位表示になりますが、4位以下の連動で消える場合に
消えないのではないですか。どーも、そんな気が、、、。
>824
現状では4位以下の連動では、消えません
(4位以下の処理は何もしていない)
これから直します
http://u.skr.jp/1024/files/1594.jpg.shtml 03/06 up
>>825 そーでしたか、なんべんやってもうまく表示されませんでしたので、、。
それでは、オプションのチェックボックスもageておきますので。
自身と同じ誕生日には1位2位3位表示をつけない。(赤、青がありますので)
赤、青はいまのままです。
defaultボタンがほしいのですが。default設定ボタンとdefaultをよびだすボタンです。
これにより、すばやく初期状態にもどれます。又どのパターンでもdefaultにせっていできるのですが。できれば、、、。
>nレース目で1位、2位、3位があれば、n+mレース目までの誕生日を色付きにする、ということでしょうか?
>一度でも、1位、2位、3位があれば以降はすべて色付きになってます
色が付くのは全てですが、4位以下表示で消す場合n+mレースまでを消してしまいます。n+mレースだけを消すのではありません
これもですね。よろしくお願いします。謝
829 :
仕様書無しさん:05/03/06 18:28:09
で、稼いでる?
830 :
仕様書無しさん:05/03/06 18:43:01
妄想です
妄想みたい!
>>833
このひとつまえの設定ではレース枠内の右、左を別々に<table border>で囲っていました。
これをつかいます。
そして、レースを選択すると、そのレース番号の1枠から6枠までが
現在の設定のように横にきれいにならびます。その上のレースDTはちょうどテトリス(ゲーム)の
ように選択されたレース枠の上に積みあげられている状態になります。右、左は、ずれています。
右と、左の縦には空間がありません。(縦の表示が短くなる)
下のほうは上とは逆に、選択されたレース枠にくっつきます。
時間差がありますので、前後のDTはくっついていてほしいわけです。選択されたレースだけが
きれいに横にならびます。ややこしいですかね。
center_nameはつめて表示してほしいです。(上下)枠 場 レース 時間 名前 月日 日運 前走 (節間)の順
<table border>でそれぞれを表示してください。いつも、すいません、、、です。
837 :
annSyuu:05/03/09 06:07:01
>
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/download/center_sub.zip >こんな感じでいいのかな?
そーですね、これで。レースのリンクもあるのがいいです、できれば左に縦にはいっているほうがいいですね。
選択されてないDTにも枠をつけるつもりでしたが、ないほうがすっきりしてますね。
1枠 蒲 郡 12R 16:45 山田竜一 0325⑦ 7R未
2枠 蒲 郡 12R 16:45 徳増秀樹 1129- 8R未
3枠 蒲 郡 12R 16:45 黒崎竜也 0611-
4枠 蒲 郡 12R 16:45 今泉和則 1208⑧ 6R未
5枠 蒲 郡 12R 16:45 玄馬 徹 0317⑧ 5R未
6枠 蒲 郡 12R 16:45 天野晶夫 0306
こちらは、3文字の選手がいる場合その右がずれてしまうので枠がほしいです。
設定のほうは使ってみて報告しますので。ありがとうございましたです。また
838 :
annSyuu:05/03/09 06:59:21
>そーですね、これで。レースのリンクもあるのがいいです、できれば左に縦にはいっているほうがいいですね。
日付けをいれてみましたので、このままでいいですね。
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R/03月09日
若 松 12R 16:02 1枠 若 松 12R 16:02 2枠
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R/03月09日
このリンクで、そのレースのDTにとべませんか。
現在では、選手覧はかわりませんが、レースを選択するとそのレースにとべれば
いちいちリストをmainから出す必要がありません。ozzその他はかわらなくて、、、
いや、すべてかえましょうか。いちど出すとリンクを押していけばレースがかわって
いくわけです、便利ですね。最初の画面は今のままがいいですね。それからリンクで
とびます。
>>839 訂正
最初の画面からテトリス状態でいきましょか。
ちょっと、まってください。
>1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R/03月09日
このリンクはつかえそうなので、もったいないのでのこしてください。
そして、別のリンクを日付けの右につくってもらえますか、このリンクで
別のレースリストにとぶようにしたいです。初期状態は今のままで、リンクで
テトリス表示にします。name.ozz共にとびますので。
>>841 めんどくさければなくてもけっこうです。mainのリストボタンがありますし。
DT表示の左に半表示ボタンがほしいです。
前日にDT表示を見ると無色ですので、押されると半表示を表示させます。
DT表示でもどります。DTがある場合DTを表示しないで(赤、青はあってもよい)半表示だけ表示します。
mainの連動ボタンを押した時、同じ誕生日に赤色(赤数字)をつけてください。以上です。
>DTがある場合DTを表示しないで(赤、青はあってもよい)半表示だけ表示します。
すべてを半表示にします。
>defaultボタンがほしいのですが。default設定ボタンとdefaultをよびだすボタンです。
>これにより、すばやく初期状態にもどれます。又どのパターンでもdefaultにせっていできるのですが。できれば、、、。
defaultボタン、これもめんどうでしたらなくてもいいですが、、、。
同じレース番号に同じ誕生日が連対、非連対、同時に出た場合、連対として表示してください。
同じ誕生日には、1位2位3位表示しません。4位以下連動でも消しませんので。
リストの1位2位表示とDT表示の1位2位表示が同じではないですね。しかたないのですかね。
それと、mainに節間を前走の右に復活させてください。
rist画面のnameのR未の右にもお願いします。
いろいろと並べてすいませんです。
854 :
仕様書無しさん:05/03/11 18:42:08
で、稼いでんのか?っつってんだよ!
そんなこたー、いわねーよ! てめーに関係あるのかよ。ぺ!、、、、、、、、、笑
ちょっと、まとめますね。
DT表示の左に半表示ボタンがほしいです。
前日にDT表示を見ると無色ですので、押されると半表示を表示させます。
DT表示でもどります。DTがある場合DTを表示しないで半表示だけ表示します。
mainの連動ボタンを押した時、同じ誕生日に赤色(赤数字)をつけてください。
同じレース番号に同じ誕生日が連対、非連対、同時に出た場合、連対として表示してください。
同じ誕生日には、1位2位3位表示しません。4位以下連動でも消しませんので。
リストの1位2位表示とDT表示の1位2位表示が同じではないですね。しかたないのですかね。 これは、ちょっと確認の必要あり
それと、mainに節間を前走の右に復活させてください。
rist画面のnameのR未の右にもお願いします。 枠<table border>もnameにはつけてください。
defaultボタン。これもできればおねがいします、設定をいじっていると前にもどれなくなりますので、前を記憶しておくのに必要です。
以上です。
>>854 稼ぎまくってるよ。儲かりまくってうはうはだよ。
喪まえもこれ使って稼いだらどうだ。
こら!
ひとのコテ半つかって語るな。>>857
たんまり稼いだら報告するんでまっとれ。>>854
待つのがいやならきくんじゃねーよ。 な、、、笑
朝からDVDみてました、なかなかおもしろかったです。
<砂と霧の家>500ドルの税金をはらえなくて、家を競売で売られてしまうところから
話が展開してゆきます。なんか意味深、、、。 つっこみいれてね。
860 :
仕様書無しさん:05/03/12 12:00:33
ここはお前の日記帳じゃねー(ry
さっそくの、つっこみアリですー。笑
たいくつしてんだろ! 書けよ。
862 :
仕様書無しさん:05/03/12 12:52:49
あげさせてもらいますよ・・・
さらしあげってやつやな。ま、いいか。
864 :
仕様書無しさん:05/03/12 13:28:52
スレタイに(稼ぎ放題)とか入れたのが全ての敗因だな
ばかだねー、敗因? ここまでできてるのに?
ちょっと、あそんでみました、、、。謝
3連単 : 6-3-2 : 38480円
1着6枠、2着3枠、3着2枠
下 関12Rの結果を取得
2連単 : 4-2 : 130円
ダウンロードしたファイルの読み込みでエラーが起こりました
1着4枠、2着2枠、3着0枠
児 島1Rの結果を取得
2連単 : 2-1 : 890円
3連単 : 2-1-4 : 5200円
問題はないですか。
◆drSaGirIZさん おいそがしいですか。
ちょっと、ふざけすぎたんで、、、怒? すいません。
>>868 このようにでましたが、止まることなく動いていたので問題はないとおもいました。
3位以下なし、4人フライングで3連単不成立になったレースでした。
ちょっと、報告しておこうと思ったもので。
修正、おねがいしますね。では
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/download/kyotei.zip >841
表の右に1R、2R、・・・、12R、のリンクを作成
ただしここからListを開くと誕生日の背景色文字色が表示できません
アドレスのhyouzi=XXXXの部分で誕生日の背景色文字色を取得しているのだが
これはMainを描画するときに取得しているため
>842
>DT表示の左に半表示ボタンがほしいです。
>前日にDT表示を見ると無色ですので、押されると半表示を表示させます。
>DT表示でもどります
誕生日を日運で色分けするということでしょうか?とりあえずそのようにしました
>mainの連動ボタンを押した時、同じ誕生日に赤色(赤数字)をつけてください
mainの連動ボタンを押した時
以前に同じ誕生日が1位2位3位にあったときの赤青は無し
そのレースの選手と同じ誕生日の選手全員を赤
>844
>同じ誕生日には、1位2位3位表示しません。4位以下連動でも消しませんので。
修正
>849
Mainには節間を入れました
Listには節間は既に入っています
875 ◆drSaGirIZ.
ありがとうございました。いつもすいませんです。
設定で苦労してます。
だいたいの決まり手はふたつある同じ日運と⑦⑧⑨⑩できまっていますね。
みてもらえればわかる人もいるとおもいます、、、。
>表の右に1R、2R、・・・、12R、のリンクを作成
>ただしここからListを開くと誕生日の背景色文字色が表示できません
>アドレスのhyouzi=XXXXの部分で誕生日の背景色文字色を取得しているのだが
>これはMainを描画するときに取得しているため
mainを描画してDTを得ているのでしたら、mainを更新しないとristは最新のDTにならないというわけですか。
前からそんな気がしてたんですが、、、。途中で設定を変えても反映されない気がしていたもので、、、。
1枠 蒲 郡 12R 16:45 矢後 剛 0211⑩ 8R未
2枠 蒲 郡 12R 16:45 山崎聖司 0103- 5R未
3枠 蒲 郡 12R 16:45 花田和明 1208⑦ 6R未
4枠 蒲 郡 12R 16:45 國井 隆 1006- 4R未
5枠 蒲 郡 12R 16:45 小菅文隆 0425- 7R未
6枠 蒲 郡 12R 16:45 新鶴田文 0225- 3R未
現在のnameです。これを又、変更したいです。後ほどかきますので。
現在のdefault設定を初期の同月同日運から置き換えるにはどーしたらいいのでしょう。
configスクリプトファイルをコピーしてconfig.js.originalに名前をかえるとか、、、。だめですかねー。
現在の使用方ですが、配当のリンクからメインを出して連動ボタン、リスト画面をだしています。
他場の連動ボタン、リスト画面を出すためには又メインを出さなくてはなりません。
リストの1位2位表示を最新に保つにはメインを更新しなければならないようですので自動にすると
更新動作が頻繁になり、肝心の投票時に操作できなくなります。今日も間に合いませんでした。
そこで、DT表示の横にリスト表示、連動表示のボタン2つを作ります、押されると配当画面のような
レース表(newWin)が出て枠内には締切時間がはいっています。その締切時間のリンクから各レース
のDTに飛ぶというのはどーでしょうか。リスト表示とDT表示の色表示(1位2位3位表示)が同じになるように
してほしいです。前バージョンとの互換性が保てない場合はPHP版として別にしてほしいです。
DT表示と半表示ウインドウも別べつに出してほしいです。
またもや、変更お願いです、すいません、、、、、 平謝、、、。
>その締切時間のリンクから各レース のDTに飛ぶというのはどーでしょうか。
newWinで出します。
連動もすごくいいですね。前日に同じ誕生日を確認でき、連動候補も確認できます。レース途中でも
連動DTを表示できているのもいいですね。
883 :
仕様書無しさん:05/03/18 11:13:20
仕様が右に左にって、現実のクライアントと一緒だな
SEが必要だ
>886 仕様書無しさん sage New! 05/03/19 08:40:21
>SEが必要だ
なにが、ひつようだ、、、? 何のことかわからん。
annSyuuさん めげずにがんばってください。
おもしろくて ずっとウォッチしてます。
haha、、、めげずにとは、、、はずかしいね。
ちょとだけ、解説。
>>888 で連動が1-6とでてるよね。6だけ日運があるし、一人だけなのでとぶかもしれないんだけど。
途中、4時まで寝ていて、後半確認したら1は1走目1位になり3も1位となっていました。
で、11R12Rで何がとんで何がきてるかをみると、津12Rで3と同じものが1位とあります、さて、どーしましょう?
連対するなら、2位となるか3位以下となるはずなのですが、、、ここで悩みます。
1は、1/10がとんでいます、4,5は6/30がとんでいますし、、、。どーせいっちゅうんや!!。
わけわからん!、、、。
ここで、本線を見直しますと8/30が1位、11Rで2位とでています。1走目を見落としていました。
6は4/17がとんでいますのでなしですね。ここで、全体を考えます、二つあるものと何かで決まります。
1/28.11/28. 3/30.3/30 この二組のどちらかです。言わなくてもわかりますね、、、。でした。
また、どこかでこんな組み合わせを見つけてきまーーす。
http://u.skr.jp/512/files/13042.jpg
http://u.skr.jp/1024/files/1767.jpg.shtml 蒲12R連動画面です。おもしろいところは、同じ連動が2つのグループにわかれているところですね。日運があるのは
11/24.5/24だけです。普通ならこの二つとなにかできまるはずです。たとえば 8/22-11/24-5/24こんな感じです、反対に
なる場合もあります。さてどーなるのでしょう、、?。 はじまったら、また予想してみます。途中寝るかも(辛)では。
なにか、わからないところは聞いてね。>>891
http://www.geocities.jp/wamute_mirumaraaaaaa/download/kyotei.zip >879
その形式に修正
>880
config.jsが現在の連動設定、config.js.originalがデフォルトの連動設定
現在の設定をデフォルトにする、を追加しました
(やっていることはconfig.jsをconfig.js.originalにコピーするだけ)
>881
メイン・リスト表示のボタンを作成
ここからMain画面、List画面が表示できる
(Data画面からMain画面、List画面を表示するようにしてもよいのですが・・・)
>DT表示と半表示ウインドウも別べつに出してほしいです。
修正
>884
徳山4Rが不成立だったため徳山5R以降の結果が取得できませんでした
とりあえず昨日の場合は取得できるように修正
ただし不成立の場合のWeb上のデータの形式が一定かどうかわからないので
また不成立があった場合に正常に動くかどうかはわかりません
898 ◆drSaGirIZ. age 05/03/20 19:52:59
いつもすいませんです。
あたらしいrinkウィンドウなんですが、mainではなくてmainから出す連動がほしいんですが。
メインからのリスト、連動を独立させたいのです。メインはその場全部を見たい時だけだすだけです。
それと、連動色を更新するのにメインを出すとメインの更新に手間取りします。連動色もメインを通さず
更新したいです。
16:12
main
rist
これを
16:12
rendou
rist
に変えてほしいのですが、、、。字体もこれでおねがいします。
900 :
annSyuu:05/03/20 21:40:09
898 ◆drSaGirIZ. age 05/03/20 19:52:59
いつもすいませんです。
あたらしいrinkウィンドウなんですが、mainではなくてmainから出す連動がほしいんですが。
メインからのリスト、連動を独立させたいのです。メインはその場全部を見たい時だけだすだけです。
それと、連動色を更新するのにメインを出すとメインの更新に手間取りします。連動色もメインを通さず
更新したいです。
16:12
main
rist
これを
16:12
rendou
rist
に変えてほしいのですが、、、。字体もこれでおねがいします。
902 :
annSyuu:05/03/20 22:27:56
メイン画面は配当画面からでもトップからでも出すことができますので、、、。
>(Data画面からMain画面、List画面を表示するようにしてもよいのですが・・・)
Data画面とは、DT表示のことでしょうか、とりあえず、別べつのほうがいいとおもいますので。
デフォルトは、まだためしてません。
center_nameは、、まだ決めてませんので。
さっそく、ありがとうがざいました。
ひじょうに快適になりました。
連動色が反映されるか心配ですが、明日やってみます。
では。
http://u.skr.jp/512/files/13234.jpg 右赤に表示されないのは単純に更新してもだめみたいですね。
再度ristから出しても同じでした、がristを更新したあと出してみると
右赤になりました。ristも定期的に更新しなければならないみたいです。
ristを定期的に更新し、center_subを定期的に更新すれば最新のDTに
なるのかなー?。 やってみます。
Rinkの背景も終わったレース、まだのレースを背景色で分けられるように
なっているようなrink.htmlですが、これも欲しいですね。
色は .my0{background-color:GainsBoro;}/* DT表示で未登録 この色で。
Rink→Link です。>>905
>>905 Link画面ですがこの画面に配当を入れてそのリンクはメイン画面にしたらどーでしょうか。
これを
16:27
Rendou
List
これに
16:27
\15700
Rendou
List
こように3連単の金額だけを\の後につけてはどーでしょうか。
これで、メイン、連動、リスト、すべてを簡単にだせます。
haitou.htmlに置き換えてもいいし、今のlink.htmlに追加するだけでもいいです。が
せっかくですので、配当HTMLは残しましょうか。reflesh=300に自分でしますので。
>>905 (bgcolor)色は金額で更新状態がわかるのでなくてもいいですね。
test
おー、やっともどったか。なにやったんですか?、移転しましたとかでたが、、、。
初期状態では
16:27
\
Rendou
List
このような感じで。
多摩川12Rの考察(3/23)
1111⑦ 0305⑩
0303⑧ 0907= (=)は日運なし
0311⑦ 0119=
日運4っつと日運なしとの対決です。
1111⑦
0303⑧ 0907=
0311⑦ VS 0119=
0305⑩
⑦がふたつあります、⑦がくるなら。
1111⑦ VS 0907= VS 0311⑦
0311⑦ VS 0119= VS 1111⑦
今日のパターンですと。
0907= VS 0303⑧ VS 0305⑩
0119= VS 0305⑩ VS 0303⑧
こんな感じかな、下は高配当でしょう。
⑦のぞろ目もあります、安いです。
1111⑦0305⑩
0303⑧0907※
0311⑦0119※
この表記にしよう。※
ギャンブルだってさm9(^Д^)プギャー オワットルな
ギャンブルなら、しねーよ。918
917 ◆drSaGirIZ. age 2005/03/25(金) 14:09:00
どーも、ありでした。いい見栄えになりましたー。
center_nameについてはどーしようかまよっていましたが、作って
いただくことにした次第です。前走がでないので、自分でやってみます。また
「¥DT表示」ボタンをDT表示ボタンの右横に追加してほしいです。
>(Data画面からMain画面、List画面を表示するようにしてもよいのですが・・・)
\
1111※0725⑧
0706⑦0802※
1219※1126⑨
\1500
1111※0725⑧
0706⑦0802※
1219※1126⑨
このように、おねがいできますか。\ のリンクはリスト画面にしてください。¥<td align='center'>
おひさです、設定にくるしんでます。1位2位表示ももっと正確に、とかんがえてます。
あと、表示(デザイン)を<"center">にしてください。
http://u.skr.jp/512/files/14798.jpg
>>925 追加です
16:45 \
1111※0725⑧
0706⑦0802※
1219※1126⑨
締め切り時間と配当結果をDTの上にいれてください。
締め切り時間のリンクは連動に、¥のリンクはリストにしてください。
おねがいしまーす。いつも、すいませんです。
>「¥DT表示」ボタンをDT表示ボタンの右横に追加してほしいです。
[Link‐DT表示]ボタンにしましょうか。
今日からナイターがはじまります。
また、問題点も出てくるとおもいますので後ほど報告いたします。
ナイターでは時間のズレがあります。
青数字はよいのですが、赤数字が同レース番号以下に入るため
前半のレースに赤数字が入らない場合があります。
他場の9Rがナイターの1Rに該当しますので1位2位3位表示も
正しく表示されません。
1位2位3位表示はややこしいのでおいといて、赤数字を正しく
いれたいですね。
江戸川も11Rまでのときn+mなどかわってきますね。11Rが他場の
12Rになりますので。
どーすればいいのかまとまりませんので、以上報告するだけです。
江戸川の場合、DT表示で1R目を空けて2Rから12Rに表示するとか、でも12Rある時もありますが。
番組表を加工してもよいのですが、、、。
ナイターの赤数字は特別に入れるようにコードを書いて、ナイターがないときは//で効かないようにするとか、
ラヂオボタンでナイター用にするとか、、、。むずかしいですかねー。
http://u.skr.jp/512/files/15706.jpg Link-DT表示をこのように締め切り時間だけにして見やすくしました。¥に//これをくわえました、CDownload
したらどーなるのかわかりませんが、、、。そしてリンクをListに変更してほしいです。毎度すいません。
それか、追加したDT表示ボタンで新しいLink-DT表示ウインドウ(DT表示)を出すようにしたほうがいいですね。
今のLink-DT表示はそのままです。
935 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 23:06:10
どや?稼いどるか?
>>1でLinuxで動かしたいと言っていたのは何だったんだろう
>>937
Linuxでは安定しやん。フォントがいまいちやし。
Linuxだとあまり普及しないとおもったこともあるし、
それなりにスキルもある人にであえるかなと、、、。
今現在は大変満足していますよ。
ほんとうに素晴らしい展開ですね。
次がUPされれば本格的に解説しようと思うのだが
PG板では迷惑かも、、、。また、考えるね。
>933 >934 >936
list-DT表示の書式ですが、
これを
16:02
0907※1119※
1123⑩0328※
0714⑩0630⑧
¥
これに、変更です。見栄えがやはりいいです。
\
0907※1119※
1123⑩0328※
0714⑩0630⑧
¥のリンクもList.htmlにしてください。
締め切り時間のほうは投票用、¥のほうは(newWin)反省用につかいます。
連動はメイン-リスト表示からだしますので。
>list-DT表示の書式ですが、
>これを
> 16:02
>0907※1119※
>1123⑩0328※
>0714⑩0630⑧
> ¥
Link-DT表示でした。
Link-DT表示ですが、何か不都合があるのでしたら書式を
16:02
0907※1119※
1123⑩0328※
0714⑩0630⑧
¥
このままにしてnewWinでだしていただければ、こちらで//消してこのように
0907※1119※
1123⑩0328※
0714⑩0630⑧
¥
加工してみますが。
書式をかえるとめんどうそうなので、、、。リンクはそのままで結構です。
このように、考えましたが、right.htmlが共通なので別べつの書式で表示できないのかもしれませんね。
newWinでだしていただければこのままでいいですので。
16:02
0907※1119※
1123⑩0328※
0714⑩0630⑧
¥
半表示、連動(Rendou)画面にも締切時間をいれてもらえればいいのですが、、、。
リンクはlist.htmlでおねがいします。
>>943
リンクを締切時間はlist.html \ はRendouに変更でした。
light2.html をCPしてつくったらどーでしょうか。
DT表示、Link-DT表示(newWin)でおなじものをふたつでるようにします。
デザインはこちらで加工します。// これで。
なんか、ややこしい書き方になってしまったようです、すいません。
DT表示でこれを
16:02
0907※1119※
1123⑩0328※
0714⑩0630⑧
¥
Link-DT表示で同じこれをnewWinで出す。
16:02
0907※1119※
1123⑩0328※
0714⑩0630⑧
¥
同じ書式です。がリンク先を締切時間はlist.html \ はRendouに変更してください。
ということですので。
>946
あーあ、またまちがえてしまった。
もーめんどうですので、この件はやめておきます。又
>DT表示(right.html)
top.htmlから、ボタンで、DTを表示するウインドウを、2種類、出せるようにする
投票用
一番左のタブで出す
上に、締切時間(リストへのリンク)、下に、誕生日
反省用
newWinで出す
上に、3連単の配当(連動へのリンク)、下に、誕生日
ということでしょうか?
>948、だと、リストの、選手の背景色文字色(center_name.htmlとか)、がおかしくなるような気が・・・
>938
使用しているのは主にjavascript、他にjava、php、なのでLinuxでもMacOSXとかでも動かすのは可能
今は全然やってないのですが、そのうち自分の練習のためにも見てみます
(あと、どうせphpを使うのなら、ダウンロードした結果とかは適当なデータベースに入れるべきでしょう・・・)
950 :
annSyuu:2005/04/10(日) 02:18:38
DT表示でこれを
20:32
0402※0403※
0905※0301⑩ (¥がない)
0116⑦0127⑨
リスト-DT表示でこれを
20:32
0402※0403※
0905※0301⑩
0116⑦0127⑨
¥
このふたつをだしたいとおもったのですが、、、。
そしてCPしてright2.htmlをつくりました。実際にはドーナッツで新規ウインドウをだして
http://localhost/cgi-bin/kyotei/right2.html?name=0&place=0&race=0&openwin=-0-0-0-0&n=1 rightの右に2をいれてアドレスをかえるとright2がでます。n=mも数字をかえればできてそーです。
リンクは上に、締切時間(リストへのリンク)、下に、¥ (Rendou)です。
色関係は正常な気がしましたけどねー。
linuxは、、、べつにいいですので。最近さわってもいないし、、、。自宅のサーバーとして画像をUP
したいけど、、、。uploaderにしたいなとおもうのですが、リンクがすぐにきれるので。また、勉強してみます。
>(あと、どうせphpを使うのなら、ダウンロードした結果とかは適当なデータベースに入れるべきでしょう・・・)
tempフォルダをつくるとそこにはいりますが、、、。毎回更新されますが。意味ちがいですか?。
なんで、これにこだわるのかというと認識しずらいのと縦にはみ出てしまうのでスクロール
するのがめんどうだからです。
20:32
0402※0403※
0905※0301⑩ (¥がない)
0116⑦0127⑨
認識のほうは慣れてきました。
>>950 二つとも場名に窓色がつくようにおねがいします。いわなくてもつくとおもいますが。
べつの感想です。
HTMLの性質なのか左から右にDTがはいるがその逆にははいらないような気がします。
番組表を早いのを左に遅いものを右に配置するように加工しています。ナイターは
右端です。
あと、ちいさな変更をまたあげますので。
>951
べつの感想でのべたことですが、12Rまたは1Rの時間によって
rightを左から右にならべかえることができると良いのですが、、、。
連動、半表示にも締切時間をいれてください。リンクはなくてもいいですが、
めんどうでなければリストにしてください。
設定画面に追加があります。
1位2位3位4位連動それぞれにチェックボックスを追加してほしいです。
まず、月のボックスの下にデフォルト、全点、同月、これらチェックボックスを3っつ
つくってください。
デフォルトでデフォルトの月にもどります。
同月で同じ月だけにチェックをいれます。
全点でチェックをすべて点けます。
チェックをいれると表示がそれにかわります、設定ボタンで決定します。
日の方も同じく3っつ作ります、デフォルト、全点、同日です。
これらのチェックボックスですばやく設定を変更したいです。
>>956 デフォルトはいらないですね、ありますから。
かわりに、全消をおねがいします。
消すことで、1位だけ2位だけをたしかめ調査します。
全消、全点、同月、3っつのチェックボックスです。
全消、全点、同月(同日)、3っつのチェックボックスです。>>957
計6つになります
計6つになります
どーも、ありですー。
>締切時間の順に左から右へ並べることは、、、
これもよろしくです。
設定画面もたいへん楽になりました。設定をデフォルト1つだけではなく、いくつか保存できればいいのですけどねー。
あと、締め切り時間に関して、DTを今ではレース番号で(n+m)関連づけています。
実際には(脳内では)時間軸とレース番号でみています。なにを言いたいのかというと江戸川11Rがある場合と
ナイターがあるときの場合です。時間軸に沿いながらn+mをつかえるとベストなんですが、、。
また、考えてみます。
現在のデフォルトボタンを押すとこの画面がでます。
デフォルトに戻す
現在の設定をデフォルトにする
これを、
これに変えて複数のパターンを保存したいです。10個位
デフォルト{A}に戻す
現在の設定をデフォルト{B}にする
{*}はAからJまでの10個(数字でも良い)。プルダウンのつもりです。着順登録で使っているやつです。
こんなのどーでしょうか。
OSwo
XPがウイルスにやられたのでインストールしなおしたら、、、。
連動設定が変更できなくなりました。
えらいことです。