今どきJAVAしか出来ない香具師は正真正銘の

1仕様書無しさん:04/09/25 02:52:15
勝利者
2ウンコが硬い:04/09/25 02:53:49
JAVAじゃないよ。Javaだよ。
3仕様書無しさん:04/09/25 03:01:26
おいおい、さすがに荒らしすぎだろう
4仕様書無しさん:04/09/25 11:49:58
・・・勝利者なのか?
5仕様書無しさん:04/09/25 20:30:39
凄い粘着だなー。
何があったんだ。
6仕様書無しさん:04/09/26 00:21:24
JAVA!! JAVA!!
えへへへへへへへ
7仕様書無しさん:04/09/26 13:01:12
7
869式フリーPG ◆hND3Lufios :04/09/26 13:22:39
そんな人がいるのか?
9仕様書無しさん:04/09/26 13:47:12
バカには勝てない
10仕様書無しさん:04/09/26 13:54:05
Javaから入って、C/C++/Perlも出来るようになった気になっている奴はいる。
リークしまくりの糞コードしかかけないけどな(藁
11仕様書無しさん:04/09/26 14:07:33
昔はjavaで検索するとジャワ島のサイトしかでてきませんでした
12仕様書無しさん:04/09/26 14:36:49
>>10
だけど、デザパタがどうのとかOOPがどうのとかそういうことにはうるさいんだよねー
13仕様書無しさん:04/09/26 14:58:36
本当にアンチJavaは劣等感が強いなぁ。
会社でいじめられたのか、くびになったのか。
14仕様書無しさん:04/09/26 15:04:50
最近Java案件が激減し、余ったJava PGが転用されてウザがられているんだと思う。。。
15仕様書無しさん:04/09/26 15:27:48
.netは案件少ないし、VBは全滅状態だし、減った案件はどこに行ったのかな?
少なくともうち周辺ではJava案件は増え続けていて、減る様子も無い。
16仕様書無しさん:04/09/26 16:02:45
業種の問題だと思われ
17仕様書無しさん:04/09/26 16:05:08
Java案件が未だに増えている業種って何?
18仕様書無しさん:04/09/26 16:07:08
>>17
請負してWEBシステム作成とか。

減ってる業種こそわからん。
19仕様書無しさん:04/09/26 16:19:57
Webシステム自体が飽和してるのでは。
20仕様書無しさん:04/09/26 16:23:45
組み込み系でもJavaが徐々に増えてきてる。
21仕様書無しさん:04/09/26 16:23:48
最終的に全ての案件は大陸に引越しするよ。
俺達に明日は無い。
22仕様書無しさん
組込Javaは破綻しつつあるけどな。