C++使えると豪語する奴=本当はCしかできない低脳 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
これ定説。
2仕様書無しさん:04/09/06 13:46
クラスの継承という基本すらもわからずにC++できる
とか言ってる奴はCしかできない香具師が多いのが事実
3仕様書無しさん:04/09/06 13:47
いねーよ損な奴
4仕様書無しさん:04/09/06 13:48
C++使えるといってる奴は気をつけたほうがいい。
自分が凄い奴だと勘違いしているから。
C++使えると言っておけばみんなから凄い奴と思われれるから
とりあえず「C++使える」といっているバカもいるので要注意。
5仕様書無しさん:04/09/06 13:49
「C++使える」という程度を「豪語してる」と感じてしまう悲しい>>1
6仕様書無しさん:04/09/06 13:49
>>3
いるよ、この板、ム板にくさるほど。
Unix板もいるね。
オブジェクト指向=構造体 + 関数とか
と勘違いしているお馬鹿とか。
ありゃひでぇもんだ。
そんなアフォなやつに俺はC++を使えるぜと威張って欲しくないね。
そんな奴はこの業界から追放されてさっさと死んで欲しいね。
7仕様書無しさん:04/09/06 13:50
>>5
実際豪語しているバカがいるんだし
8仕様書無しさん:04/09/06 13:50
C++を最強といっている香具師はとくにヤバイ。
要注意人物だね
9仕様書無しさん:04/09/06 13:53
頭おかしいのは良く分ったから、まぁまぁもちつけ
10仕様書無しさん:04/09/06 13:58
一連のC系叩きスレはJava厨のねたみとそねみから
あまりにもかわいそうだぞ JAVA厨(大文字表記)
11仕様書無しさん:04/09/06 14:00
>>10喪前もなー
12仕様書無しさん:04/09/06 16:28
>と勘違いしているお馬鹿とか。

と、思いたいお馬鹿も目の前に居るみたいだけどな。
13仕様書無しさん:04/09/06 16:44
ム板で叩くとボロが出るからマ板で暴れるの法則
14仕様書無しさん:04/09/06 17:10
>>13
経験談ですか?( ・∀・ )
15仕様書無しさん:04/09/06 17:40
一時期この手のスレがム板にボコボコできたのよ。
技術的な話をいくら振っても、無視決め込みまくり。理解できなかったっぽい。
そしたらこっちに移ってやんの。正直笑った。
16仕様書無しさん:04/09/06 17:59
>技術的な話をいくら振っても、無視決め込みまくり。理解できなかったっぽい。
>そしたらこっちに移ってやんの。正直笑った。
誰だかJavaのソケットはポートを使わないとか言った伝説の人もいるぐらいだらか


17仕様書無しさん:04/09/06 18:00
JAVA厨(大文字表記)にこれだけ粘着されているS$nは正直かわいそうになってきた・・・
18仕様書無しさん:04/09/07 21:09
逆にクラスとか継承とか普通に使えると、C++使えると豪語出来るのかな?
19仕様書無しさん:04/09/08 19:29
C++、使えるけど、すなおに、さいきょうだろ、な
20仕様書無しさん:04/09/08 20:05
このほどVC++の案件が取れた。
パフォーマンス重視のDLLで
ボトルネックになるから納期はもちろん
品質も保証してほしいとか。
PJ概要眺めたら実質5次請けくらいなんだな。
それでもかなりの厚待遇。
ここにくるまでに
ウチが請けてもいいといったところがなかったんだろう。
C++使えると豪語する企業=本当にC++扱える企業を知ってます
というのを実感したな。
21仕様書無しさん:04/09/08 21:16
5次受けの会社
22仕様書無しさん:04/09/08 21:25
>>20
本当にそう思っているのか?
23仕様書無しさん:04/09/09 01:34
「Java使えます」って言って
JavaScriptだったり
オブジェクト指向が全然わかってなかったり
週1〜2回のスクールに3ヶ月や半年かよっただけでJavaの文法はわかるけど周辺のことは知らないとか
というPGは何人も見たけど
C++では見たことないなぁ...

24仕様書無しさん:04/09/09 01:46
Cは人あまってるから。
25ほんたま:04/09/09 04:02
おみゃ〜らよ、
C++は豪語で、Cは低脳なのか?
またJavaは豪語で、JavaScriptは低脳なのか?
おりから見ると、どちらも同じように思えるが、
両者の間に豪語と低脳を区別する何かがあるのか?
知能の限界がちょうど両者の間に存在する者にとっては、自然に豪語とか低脳とかいう言葉が出てくるのだろうな…
そしてその言葉で互いに無理なく意志を通じ合えるのだろうな…
おみゃ〜らよ、それは頭のいいやつには理解できんことだぞ!!
おみゃ〜らは、頭のいいやつには理解できんことを話して自然に意志を通じ合える…
おみゃ〜らよ、これは或る意味誇っていいことかもしれんな♪
26仕様書無しさん:04/09/09 04:22
>>25
檻の中から見てるからそう見えるんだよ
なっ
だから
早く檻から出してもらえるようになれよ
27仕様書無しさん:04/09/09 04:27
>24
Javaも同じだろ
28ほんたま:04/09/09 07:37
おみゃ〜らよ、
C++は豪語で、Cは低脳なのか?
またJavaは豪語で、JavaScriptは低脳なのか?
おりから見ると、どちらも同じように思えるが…
おみゃ〜らよ、あるチンパンジーは6+4*2は理解できるが別のチンパンジーは理解できん。
だが別のチンパンジーは6+4−2なら理解できる。
ここで人間は6+4*2と6+4−2の間に決定的な何かが存在すると考えらるだろうな。
頭のいいチンパンジーと頭の悪いチンパンジーを分ける決定的な何かがだ。
だが人間はいくら考えてもその何かがわからん。
だがチンパンジーにとっては、それはすごく当たり前のことで、自然に意志を通じ合えるものだと思うぞ。
おみゃ〜らよ、C++は豪語で、Cは低脳と、おみゃ〜らは自然に意志を通じ合っているが、おりにはわかんらん!
29仕様書無しさん:04/09/09 07:39
>>28
自分じわかるかな?
30仕様書無しさん:04/09/09 08:56
HSP最強とか言う奴いるじゃん。でも、叩く気になれないよね。
ああ、君は、出会えたんだね。やっと理解できるものに。よかったねって。








ところが、C++最強というと、許せない奴がいーっぱいいるんだね。
なぜだろね。って聞くのは無神経?(w
31仕様書無しさん:04/09/09 09:02
>30
あえて言うがJAVA厨だからだろう
32ほんたま:04/09/09 09:18
おみゃ〜らよ、
C++は豪語で、Cは低脳なのか?
またJavaは豪語で、JavaScriptは低脳なのか?
おりから見ると、どちらも同じように思えるが、
両者の間に豪語と低脳を区別する何かがあるのか?
知能の限界がちょうど両者の間に存在する者にとっては、自然に豪語とか低脳とかいう言葉が出てくるのだろうな…
そしてその言葉で互いに無理なく意志を通じ合えるのだろうな…
おみゃ〜らよ、それは頭のいいやつには理解できんことだぞ!!
おみゃ〜らは、頭のいいやつには理解できんことを話して自然に意志を通じ合える…
おみゃ〜らよ、これは或る意味誇っていいことかもしれんな♪
33仕様書無しさん:04/09/09 09:45
また JAVA厨(大文字w)がクソスレたてたのかよ。
まけいぬ必死すぎですね :)
34仕様書無しさん:04/09/09 12:51
今はC++しか習わないところもあるから
素でC使えない人もいると思うよ。

漏れはクラスでC++投げ出した。
今Javaやってる。

落ち着いたらC++も再びやろうかな。
35仕様書無しさん:04/09/09 17:35
>漏れはクラスでC++投げ出した。

微妙だな。それ。うん、微乳。微毛。微尿。
普通クラスから投げるのは例外だな。うん。
36仕様書無しさん:04/09/09 18:32
>>34
Javaのクラスはへーきなわけ?
37仕様書無しさん:04/09/09 20:03
>>1
なんでそんなに C++ を神聖視するの?

>>25
>知能の限界がちょうど両者の間に存在する者にとっては、自然に豪語とか低脳とかいう言葉が出てくるのだろうな…

妙に納得
38仕様書無しさん:04/09/09 20:14
オブジェクト指向もC++もそれなりに勉強して、
特にC++の学習にはかなりリソース投入したけど
もうC++はおなかいっぱい。最近はC#に走っています。

C++って全然最強の言語ではないよ。C#とくらべると
できることできないことはどっちにもあるからどっこいどっこい。

コーディングの楽さからいえば絶対C#のほうが楽。
考えないといけないことが少ないし、文法簡単だし。

結局仕事でC++をつかうことはほとんどなかった。
社内では自分しかC++使える人いないし。MFCごとき
でつまづく人多すぎ。もっと難しいことはいっぱいあるのに。
ということでまわりがつかえない言語をつかっていても意味が
ないのでC++つかうのはやめることにしました。

念のためいっとくと自分はオブジェクト指向がわかってないのに
C++つかえているような気になっている人じゃないし、
C++の深いところがわかってないわけじゃないよ。
39仕様書無しさん:04/09/09 20:18
ところで、スレッドタイトルが「=」っていうのが、シロウトくさいね。
さすがJAVA厨(大文字w)
40仕様書無しさん:04/09/09 20:36
なんかこの「JAVA厨(大文字w)」ってやつも必死だな。
41仕様書無しさん:04/09/09 20:48
>>38
MFCごときでつまづく人だらけの会社がお前にはお似合いだなw
4238:04/09/09 20:52
>>41

まったくだ(藁
43仕様書無しさん:04/09/09 21:23
煽りに失敗した >>41 がいるスレはここですか?
44仕様書無しさん:04/09/09 21:23
まあ、CよりはC++/Java/C#の方が「自然」に書くことはできるね。

ただ、JavaやC#が使えてC++は使えない、という人は一度C(C++
である必要はない)を使っておくと良い。ポインタによるメモリ
管理や参照の「コンピュータシステムにおける意味」を「最初か
ら知らない」のと「知っているけど特に使う必要もないから使わ
ない」のとでは、まったく違うから。
45仕様書無しさん:04/09/09 21:29
Java→C++でプログラム覚えた俺としてはCが読みづらい…
って程ではないがCよりC++のが扱いやすいと思った…。
(Cやれよって突っ込みは突っ込まれ飽きますた…)
MFCは便利だよ?いらん事もやりまくるけど…(苦笑
MFCやる前にAPIベースでやっておくと割とMFCも理解できる様な希ガス
46仕様書無しさん:04/09/09 21:37
>>45
俺はC++からだが
MFCのことも含めてその通りだと思うよ
Cのソースって書き手によっては滅茶苦茶読みにくくなるので
そんなソースを最初に見せられたらやる気なくすだろうと思う
俺はたまたまWin32APIから入ったんで
MFCはなんてことなかった
4738:04/09/09 22:25
MFCとWin32APIについては文句がないわけじゃないので
ちょっと愚痴。

仕事でWin32APIでプログラミングさせられたことがあったけど、
嫌で嫌で仕方なかった。設計汚いしバッドノウハウの温床。
会社のベテランの人がWin32API+Pure Cでコーディングする
スタイルだったのでそれに合わせたんだけど。その人いわく
Win32APIでコーディングすると既存のフレームワークをつかうより
自由度が高いといっていたけど、自分はこんなどうでもいいことに
手間取りたくない。(ついでにいうとそのベテランの人は別に悪い
ひとではないし、他の分野のスキルは高い)

MFCもバッドノウハウの温床だよね。MFCのMLなんかみると
みんな一生懸命そのバッドノウハウを収集してるけど、本質的には
コントロールのつかい方なんかを一生懸命覚えているVB房(失礼)
と一緒なんだよね。そんな人がVB房を馬鹿にしているけど
はたからみたら同じだって。

C#になっても以前、同じ系統のMLは存在する。
自分はどうもこういうのは価値を見出せないし、苦手。

個人的にGUIのフレームワークはPure C++にこだわるなら
wxWindowsがおすすめ。FOXと違ってリファレンスがそろっているし
QtみたいにWindows版は有料(昔は無料だったけど)って事もない。
設計も素直。ネットの情報は少ないけど覚えないといけないことは
そんなに多くない。
48仕様書無しさん:04/09/09 22:32
MSの基本戦略は、プログラマをMS的tool世界に嵌め込んで
逃げれなくすること。MFCとかVBってその典型。

環境依存ベロベロなPGはもちろん、奴隷の亜種。w
49仕様書無しさん:04/09/09 22:32
>>38って、なにげにMSの工作員じゃねーの?
「最近はC#に走っています。 」?プログラムで食ってる奴の言うことじゃないだろ。
そのくせ、「結局仕事でC++をつかうことはほとんどなかった。 」?
んで、「C++つかうのはやめることにしました。 」
ありゃありゃあなたは自分で案件の言語決めれるんですか。そうですか。
一言言っておく。MSはC#でこけた。おまえが退職するまで、MSにおまえの職場はないだろう。
50仕様書無しさん:04/09/09 22:32
と、ガベコレ中毒のJava厨が申しております。
51仕様書無しさん:04/09/09 22:38
C++ >>>>> Java >>>>> くそ >>>>> C# >>>>> 工作員
Javaを庇いきれなくなったJava厨がC++叩きを始めたと思う今日この頃。
5338:04/09/09 23:00
>>49

怒らせてしまったみたいで悪いけど、自分の職種だと
普通、案件の言語はレガシーがない限り自分で選べる。

たしかに会社によっては顧客の要求やインフラの問題で
言語やフレームワークが選択できない人も多いだろうね。

別にC#が駄目なら他の言語でもよくてみんながOCaml
つかうっていうんならそれでもいいよ。
54仕様書無しさん:04/09/09 23:01
派遣でしょ?言語を選択出来ない奴って
55仕様書無しさん:04/09/10 02:48
>>53
>普通、案件の言語はレガシーがない限り自分で選べる。
あはは、一人でプログラム書いてんだ。零細って楽しそうだね。(w

>言語やフレームワークが選択できない人も多いだろうね。
知らないんだ?ふーん。

んで?wxWindowsが仕事に使えると?あひゃひゃ。
56仕様書無しさん:04/09/10 05:00
>>53
現状で言語問わず検収可能って自社パッケージ系?
であればここの住民の多くは業務系PGだから
ちゃんと説明しないと話は合わないと思う。
業務系ではありえないんだよ。ISOもからむし。
57仕様書無しさん:04/09/10 08:52
>ここの住民の多くは業務系PG
業務系でJAVAのみ
経験年数1年未満ばかりだからなあ

Win32APIを擁護すれば、これも適材適所だと思う
サービスexeを実装するときはMFCなんて使えない
ATL COMを実装するときもSTL+Win32コール
C/C++混合ソースになるため、ある程度汚くなるのは仕方ないかも
でも自分で書いていればどこになにがあって
どういう事をしているのかを一瞬で理解できる。
JAVA厨のような馬鹿が「JAVAのソースはきれいだ」とか
自己満足しているけど実装内容はもちろんいうまでも無い事。
doPostに1万行イッキ書きだろ。「オブジェクト指向は云々・・」とか
よく言うくせに、虚言と業務コードの格差が大きいのもJAVA厨の特徴




5838:04/09/10 09:02
>>55, 56

大手(一応)メーカーの製造系の部署の名前は製品開発部門と
いいなから検査やときどき親会社からと共同のプロジェクトの
仕事が多い。(あとは親会社の製品開発の人が足りないときに
かりだされたりすることもある)

検査の場合、顧客(製品の設計元)からは検査仕様は
投げられるけど、それ以上の要求はなく、実際につかうのは
社内の製造ラインの人なので実質どの言語をつかうか
というのは縛りがない。GUIの仕様と処理フローは
グループ企業でガイドラインが決まっているのでしばりが
きついといえばきつい。

親会社とのプロジェクト(たとえば製品設計開発の
サポートアプリケーション)でも、何をつかうかぐらいは
上司に進言して相談すれば言語は選べないわけでもない。

言語が選べないのは組み込み(ファームウェア開発)だけど
これはCかC++しか選べないけどね。

5938:04/09/10 09:03
とにかく内向きの仕事が多く、仕事をとるのに技術力が
営業のセールスポイントでないため、文化的にソフトウェア
の技術レベルがそんなに高くない。検査さえできれば
VBだろうかMS-DOSだろうがなんでもいい。それで昔は
VBだけで仕事をしていたけど、自分が焚きつけて仕事で
C#がつかえるようになった。けどC++の普及には失敗した。

>あはは、一人でプログラム書いてんだ。零細って楽しそうだね。(w
ということで製造系の一部門なのでそんなに部署の
規模は大きくないし、そんな大人数でソフトを組むことがない。

> 現状で言語問わず検収可能って自社パッケージ系?
> であればここの住民の多くは業務系PGだから
> ちゃんと説明しないと話は合わないと思う。
> 業務系ではありえないんだよ。ISOもからむし。

一応、状況を説明してみたんですがどうでしょう。
ISOはうちの会社でもあります。
6038:04/09/10 09:09
なにげなく38の文章は書いちゃったけど、自分の環境とは
違う環境で仕事している人が多いっていうのが勉強になったよ。
そういう人の目には自分のやっていることはプロ意識が
足りなく写ってしまうようですね

ついつい自分のおかれている環境だけで物事考えてしまう
もんだね。気をつけないといけない。


61仕様書無しさん:04/09/10 09:37
ここはお前の日記帖じゃないんだ
62仕様書無しさん:04/09/10 10:06
>>58-60
おもしろかったよ
>ついつい自分のおかれている環境だけで物事考えてしまうもんだね。
このへんがね
63仕様書無しさん:04/09/10 10:37
>>61
おもしれーからいいじゃん
64仕様書無しさん:04/09/10 10:53
業務系パッケージのカスタマイズ案件になると
それはもう言語どころか使う命令ですら限定されるわけで
フレームワーク実装サンプルなんて持ち出された日には
別表記載のテーブル仕様に従ってtype宣言のところの
コメントの変更をお願いしますだなどと言われる始末。
最近はもう納品時の検証ですら面倒になったのか
自分のところで作ってあるものを持ってくるようになった。
楽でいいんだけど
そのうち潰れるよなこんな会社…。
65いなむらきよし:04/09/10 12:01
お昼休みは奇形ウォッチングだキケー!
66仕様書無しさん:04/09/10 12:45
>>49
>ありゃありゃあなたは自分で案件の言語決めれるんですか。
孫請けが生き恥晒してますな。
67仕様書無しさん:04/09/10 12:46
>>66
ワロタ。お前最高!!
68仕様書無しさん:04/09/10 16:44:00
>>66
つまり、俺がMSに入社したらWindowsをCOBOLやFORTLANやブレインファックで書いてもいいのか。
69仕様書無しさん:04/09/10 17:00:56
>>64
責任分担て形で金まわしてるだけだろ。
高ランク扱いじゃねーか。
70仕様書無しさん:04/09/10 17:35:51
>>68
TRONで書き直してやれ
ゲイツ坊やとバルマー爺さんが泣いて喜ぶぞ
71仕様書無しさん:04/09/10 17:38:22
TRONで書き直す???
72仕様書無しさん:04/09/10 17:38:36
TRON馬鹿が約一名
73仕様書無しさん:04/09/11 14:04:43
>>30
> ところが、C++最強というと、許せない奴がいーっぱいいるんだね。

開発者の中には最強に使いこなせる奴もいるが
そう出ない、一人の最強の開発者という虎の威を借りて威張っているバカなC++厨な奴もいる。

ってことだろ


74仕様書無しさん:04/09/11 14:34:32

それ言うなら「オブジェクト指向とはなあ・・」延々
語るJAVAグラマのdoPost 1万行イッキ書きはなんなんだ
75仕様書無しさん:04/09/11 14:43:16
携帯Javaアプリのpaintメソッド1万行とかw
76仕様書無しさん:04/09/11 15:17:46
>>75
描画チラつかないのかそんなの書いて
77仕様書無しさん:04/09/11 15:44:16
>>75
アプリの状態によって、switchもしくはelse ifしているだけなので、
実行する描画コード自体は少ない。

ただ、全 状 態 での描画コードをそこに書いてある。
78仕様書無しさん:04/09/11 15:47:54
paintメソッドの中でWebにアクセスしたりとか。
79仕様書無しさん:04/09/11 16:16:34
携帯JavaのコードはVB以下だよ。マジで。
あんな酷いのはVBでも滅多にお目にかかれない。
80仕様書無しさん:04/09/11 16:35:48
>>78
動きゃいいっていう奴は確かに多いし
センスのない奴にいくら説明しても理解してもらえない

だって仕様通りに動いてるじゃないですか・・・だもんな(涙
81仕様書無しさん:04/09/11 16:40:03
>>79
その原因は何なのよ
82仕様書無しさん:04/09/11 16:40:44
おいおい、JAVA厨は本当に
とんでもないコード書くんだな
83仕様書無しさん:04/09/11 16:58:04
言語なんて何でもいいだろ?
金だ金 金になる仕事かどうかだ
ヴォケども
84仕様書無しさん:04/09/11 17:01:55
>>83
金が全てか......寂しい考え方だな。
昔はそうじゃなかった
みんな貧しかったが夢と希望に満ち溢れていた
心は今よりも豊かだったのに。
85仕様書無しさん:04/09/11 17:23:18
言語叩き厨も、心豊かでない奴等だ
86仕様書無しさん:04/09/11 17:59:53
>>74
>
> それ言うなら「オブジェクト指向とはなあ・・」延々
> 語るJAVAグラマのdoPost 1万行イッキ書きはなんなんだ
ポリモーフィズム、
リファクタリングで「メソッド抽出」すれば問題ない。
87仕様書無しさん:04/09/11 18:00:25
>>79
BREWも同じく
88仕様書無しさん:04/09/11 18:54:01
携帯Javaは文法とバイトコードがJavaであるだけの別物だと思ったほうがいい。
89仕様書無しさん:04/09/11 21:07:48
>>86
そういうセンスの奴が書いたコードは、メソッドに切り分けられない。
(いや、できるだろうが、やってらんない。)

に、一票。
90仕様書無しさん:04/09/11 21:51:19
携帯Javaやってた奴が継承とか言い出したらギャグだよね。
91仕様書無しさん:04/09/11 22:19:41
携帯Javaをソースだけ取りあげてJavaでは無いという奴はJavaを理解していない
VB厨である可能性74.3%。
92仕様書無しさん:04/09/11 22:53:43
EJBとかのソース書いてる奴らはどーなんだ
9369式フリーPG ◆hND3Lufios :04/09/12 11:30:47
>>87
BREWに関して言えば、分割コンパイルを避けたがる人がいるのが
理解できん。ウィザードの吐いたソースになんでもかんでも詰め込むんだよな。
何故なんだろう。
94仕様書無しさん:04/09/25 00:32:01
C++しか使えない人間はプログラマ失格。
なぜならC++を使えると豪語する者に
限ってC++の機能をフルに使いこなせていないから。
しかもC++の魅力である肝心のオブジェクト指向を
駆使することを怠っていることが嘆かわしい。

いくらC++で奇特なテクニックを身につけられても
オブジェクト指向を知らないようでは
今ではプログラマとして認められはしない。

今からでも遅くない、オブジェクト指向を学べ。
Cしかできない人間はなおさらだ
 

 
95仕様書無しさん:04/09/25 00:51:33
C言語厨はなぜオブジェクト指向が理解できないのか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1096039623/
C++使えると豪語する奴=本当はCしかできない低脳 
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1094445966/
C++しか使えない奴はプログラマとは認められず3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1090160842/
IT業界の癌たるC言言語厨をいかにしてクビにするか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1095924333/
C厨がこの先生きのこるには…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1090145602/
★C言語開発者を一斉逮捕へ 京都府警★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1084280872/
C厨がいくら糞でも、普及してしまえば発注者の勝ち
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1094127625/
C++使えない奴はプログラマとは認められず2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1061940405/
C++は時代遅れの糞言語
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1094443579/
JavaをなめてかかっているC/C++厨は頭が悪いpart2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1091643618/
低レベルなC言語厨を逮捕する方法
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1096038785/



C言語厨ってこんなに叩かれるほどスキルが下がってしまったんだね。
C言語の時代に陰りが見えてきたね。
 
96仕様書無しさん:04/09/25 02:34:30
C言語が理解できなくともスキルが高いというのは
念ずれば救われるという「南無阿弥陀仏」の境地に近い。
懺悔すれば救われるという「アーメン」の境地に近い。
自らは救いをもたらさない他力本願の性根である。
97仕様書無しさん:04/09/25 19:59:19
学生時代なら>>1が主張するようなエセC++厨が跋扈していたな。
ほんとにCしかできないのにC++できるだなんて威張って嫌な奴だったので
>>1の気持ちもよくわかる。

98仕様書無しさん:04/09/26 14:14:40
いやだねC++ができるなんて言って。
ほんとは何もできない癖に
99仕様書無しさん:04/09/27 14:23:59
C++厨の正体


それはただのC厨なのです
100仕様書無しさん:04/09/27 14:48:49
>>99
意味がわからん。
C++厨なのだから、C厨なわけがない。

こいつに実装させたら全てのifステートメントが危ないな。
101仕様書無しさん:04/09/27 15:23:49
アージャイル開発もできない愚か者C++厨には死を!
102仕様書無しさん:04/09/27 15:24:53
>>100
このスレの趣旨をわかってなさ杉。
へなちょこC厨がC++マスターの仮面をかぶってるということを言ってる
103仕様書無しさん:04/09/27 15:49:21
C++がCより優れているのは確かだが、
マンセーしているやつが使えるやつかどうかは不確定。

それはアージャイルマンセーやオブジェクト指向マンセーやリファクタリングマンセー厨にも言える。
104仕様書無しさん:04/09/27 15:49:25
あーじゃいるとかXPとかアスペクトとか、目新しい横文字好きだよな
105仕様書無しさん:04/09/27 15:51:59
中身を見ずに目新しいからといって、それだけで否定している奴っているよな
106仕様書無しさん:04/09/27 15:55:02
>>102
そういう意味なら、
C++厨 == C厨という書き方はなおさら間違い。
107仕様書無しさん:04/09/27 17:58:21
>>102
おまいわ、あほですね。
108仕様書無しさん:04/09/27 19:24:30
>>107
あほじゃなくて、知能障害者だろ。
109仕様書無しさん:04/10/11 01:24:44
リーダーが石頭ジジイだとC++使わせてくれない。
C++にアレルギー持ってる時代遅れ技術者もいるようだ。

そういう奴にC++使えるというと「使うな」と理不尽な答えが
帰ってくるがな。
110仕様書無しさん:04/11/06 17:22:33
俺の職場は、年下のリーダー格が
みんなそろってそんな石頭だったぞ
OOでもウォーターフォール強制とか
アジャイルで作っても、メソッドごとの詳細設計書かけとか

終いにゃキチガイに囲まれてる気分になって
やんなってやめたけどな・・・
111名無し:04/12/18 21:25:12
>>1-110 >>112-1000

         ,.. -──- ..,_
        /        \_
      /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
     |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
      |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
 `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
  `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /       きさまら 死ねや
   `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | / 
    `l_|     lノ    /_,.‐'´
       l'、.  ´ ̄`   /´
      /\___ ,... /、`\
     / __     /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )  
      ∪    (  \
            \_)

デフォルメ ピーコロ
112仕様書無しさん:04/12/18 21:42:54
俺MS-DOSのTurboC++できるよ。
あれは例外とか参照とかSTLとかわけの
わからんものなくてシンプルだからね。
113仕様書無しさん:05/02/22 11:36:00
あるC++プログラマから聞いた話だが

STLを使っていてはパフォーマンス上C++を使う意味が無いらしい。

STLを使えばC++でJavaライクなプログラミングができるので
素晴らしいとは思っていたんだが。

114仕様書無しさん:05/02/22 11:43:39
>>113
そりゃデマだ。STLで体感速度的に遅くなりはしないよ。
多分STLの中の人が速度落とさない工夫してくれてる。
115114:05/02/22 11:49:13
>STLを使えばC++でJavaライクなプログラミングができるので
これは逆だな。
C++のtemplateが無いためJavaではSTLを使えないというのがネックだった。
で、templateライクなJavaのgenericプログラミングというのが出来たらしいが、
実態はレコードのポインタ配列なのでアクセスも遅いしメモリも余分に取る。

templateのバヤイ、メモリは単なる構造体配列分+アルファだし、構造体配列の検索だからトーゼン高速。
116114:05/02/22 11:50:21
>templateのバヤイ、メモリは単なる構造体配列分+アルファだし、構造体配列の検索だからトーゼン高速。

STLのバヤイ

の間違いだった。
117仕様書無しさん:05/02/22 11:54:45
BoostとSTLとを間違えたか?

118仕様書無しさん:05/02/22 12:22:06
templateもSTLも色々だと思うんですが、
なんで「配列の検索」なんて言い切れるのかな。
119仕様書無しさん:05/02/22 17:33:59
>>113
Java ライクかどうかはあんまり問題じゃなくて、
C だと面倒な可変サイズの配列や連想配列、それにリストが
すっきり書けるところがポイントなんで。

速度的には、まあヘタクソが再発明したロジックよりは軽いが
あんまり考えなしに使ってるとメモリがズタズタに分断されて
大変なことに。
120仕様書無しさん:05/02/22 17:38:06
つーか >>113 か?
2/21 11:30 前後から
C++ スレを age てるのは。
121仕様書無しさん:05/02/23 09:40:16
>>120
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1094443579/107
>Cより遅いじゃん。
>STL使ったらさらに遅くなるっていうし

これだね?
C++とSTLが遅いという風評を流したい椰子が居るんだね。

>>118
>templateもSTLも色々だと思うんですが、
>なんで「配列の検索」なんて言い切れるのかな。

templateは色々でなくてコードに展開される決まり。
STLは実装次第だが、言語やライブラリは実装形態想定した上で、性能とコストを落とさないように注意して設計されている。
無意味に性能が悪いものは見向きもされないだけ。

こういうFUD攻撃というか汚いことをするのはブビ厨か.NEET厨だろ。
122仕様書無しさん:05/02/23 09:52:34
逆に拡張子をCPPにしてるだけで過剰反応する香具師もウザイ
ベターCとして使っていて少なくともCの言語仕様の範囲に収まってない場合は
CPPにするべき。勝手にCに変更してコンパイル通らないって色んな意味でバカだろ。
123仕様書無しさん:05/02/23 10:01:20
自分の場合、拡張子をCにしてるだけで過剰反応する。
だって作業が先ず拡張子をCPPにして(CVSだからファイル名変更に緊張)、
コンパイル通さないと逝けないから。
124仕様書無しさん:05/02/23 10:09:36
>>123
指摘されてるのはデータ構造を配列なんて言っちゃった事だと思うぞ。
125仕様書無しさん:05/02/23 10:10:39
まちがい、
× >>123
○ >>121
126仕様書無しさん:05/02/23 10:26:14
>>124-125
vectorとかポインタから配列として参照出来るんだけど。
永続的なポインタじゃなくて要素数が変わるとポインタが変わりえるだけで。
つまり、118が大間違いのオオボケ。
127仕様書無しさん:05/02/23 10:29:58
そういうvector等の一部の話をtemplate全般に広げるからオバカだって話。
128仕様書無しさん:05/02/23 10:37:42
STLの話なのに、
>template全般に広げるからオバカだって話
なんてスレの流れを無視したFUD攻撃の127は自暴自棄でつね。
129仕様書無しさん:05/02/23 10:39:51
115がtemplateの場合、と言いっちゃってるんだが?
STLに限っても、配列じゃなくリンクドリスト等で保持するコンテナがあるだろ。
130仕様書無しさん:05/02/23 10:42:38
ああ、ゴメン、116の訂正見てなかった。
前段は無視して。
後段が本題だし。
131仕様書無しさん:05/02/23 10:44:00
>>129
だからぁ、レスの流れ嫁。
vectorをtemplateに広げてるんじゃない流れだろうが。
それからSTLの実装で、配列とリンクドリストがあったら配列だから高速という表現使っちゃいけないわけ?
子供みたいなこと逝うな。
風呂入って寝ろというと、風呂の中で眠る椰子だなおまいは。
132仕様書無しさん:05/02/23 10:50:45
Javaからの優位性として、ベタなメモリ構成ですよと言ってるんじゃ?
それを、色んな構造ありますは駄目だろ。
133仕様書無しさん:05/02/23 11:05:01
>>132
読み間違い。

STLがベタでスタンダード、Javaのgenericは歪んでまつよ、という話。

>それを、色んな構造ありますは駄目だろ。
どっからこの話出てきた?
134仕様書無しさん:05/02/23 11:05:11
>>126
>vectorとかポインタから配列として参照出来るんだけど。
メモリ上、連続していると保証されているのは vector のみ。
STL 全般には決して通用しない。

>>131
>配列とリンクドリストがあったら配列だから高速という表現使っちゃいけないわけ?
配列じゃない、という指摘。
135仕様書無しさん:05/02/23 11:10:09
>>それを、色んな構造ありますは駄目だろ。 
>どっからこの話出てきた? 

「配列とリンクドリストがあったら」言ってるがな。
これは仮定の話で、STLには配列構造しかないって事かい。
136仕様書無しさん:05/02/23 11:16:12
ついでに、
>STLがベタでスタンダード、Javaのgenericは歪んでまつよ、という話。 
そのスタンダードとか歪みは思想的なものなのか。
遅い早いを言うのだから、メモリ上での配置やらそれへのアクセス手段の話してるんじゃないの。
137仕様書無しさん:05/02/23 11:19:18
>>135
配列論に対してアンチがリンクドリストを出しただけ。
さらに読み間違いが激しい椰子だな。

>>136
Java側の歪みはポインタが使えないところから来ている。
また、ポインタを使わせないのはセキュリティ思想から来てる。
バカに教えてやったんだから感謝しる
イジョ
138仕様書無しさん:05/02/23 11:24:23
>>134
>メモリ上、連続していると保証されているのは vector のみ。
>STL 全般には決して通用しない。

めちゃくちゃ頭悪い椰子だな。
vectorがあるならvector使えばメモリ上保障される。
ならvector使えと。

intだと1000まで入るが、charだと入らない、という無意味な議論しないように。
ヴぁか。
139仕様書無しさん:05/02/23 11:26:25
キレた、ワロス
>vectorがあるならvector使えばメモリ上保障される。 
>ならvector使えと。 
だから、STL全体じゃなくvectorやbasic_stringあたりの話じゃん?
って突っ込まれてるんだよ。
140仕様書無しさん:05/02/23 11:29:22
139は切れて、例えで話しても理解できないみたい。

だからね、STL全体の話をしてるんじゃなくて、STLが使えるかどうかの話なの。
>>113-114 を読みなさい。

話の土俵を変えてるというか、顔真っ赤だよ。
141仕様書無しさん:05/02/23 11:34:29
「STLは遅くないよ、早いよ、だってSTLは配列構造だよ」
「いや、そのさいごのりくつはおかしい」

STLへの駄目出しとかじゃなくお前の勘違いを突っ込まれてるだけ。
アンチだのFUD攻撃だの、なんだか敵を想定してるみたいだけど。
142仕様書無しさん:05/02/23 11:37:19
>>141
ショウガナイな、教えてあげるよ。
STLの中の1つに使えるものがあれば、 >>113-114 は満たすわけ。
他にダメな部品(や、もっと良い部品)があったとしても。
代数とまで言わないが、集合とか論理式とか苦手みたいだね。
あなたはプログラマに向いてません。
143仕様書無しさん:05/02/23 11:41:23
今回の騒動の元ネタこれでしょ?

C++はなぜ人気がないのか : IT Pro 記者の眼
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050215/156201/index.shtml
144仕様書無しさん:05/02/23 11:46:40
>>142
突っ込まれてる115をあえて無視するのは、
つまり余計なこと言ったと自覚あるわけねw
145仕様書無しさん:05/02/23 11:47:10
>>143
その記事でも、 >>113-114 の内容と同じ感じだし、
さらに、
>Java側の歪みはポインタが使えないところから来ている。
が正しいことが分かる。
146仕様書無しさん:05/02/23 12:39:54
>>138
は?キャストすればいいだけじゃん。
int a=1000;
char b=(char)a;
147仕様書無しさん:05/02/23 12:51:13
>>146
charの最大値が255って知ってた?

つか、そういう話じゃないんだが...
148134:05/02/23 13:26:25
>>138
>vectorがあるならvector使えばメモリ上保障される。
>ならvector使えと。
お前、map や list 使うべき局面でも vector 使うのか…
お前こそ
>C++とSTLが遅いという風評を流したい椰子
じゃないか。
149仕様書無しさん:05/02/23 15:31:01
>>147
charの最大値は127
150仕様書無しさん:05/02/23 18:35:21
>charの最大値が255って知ってた?
正しい。

>charの最大値は127
正しい。
151仕様書無しさん:05/03/01 10:55:22
このスレの中にも、まだ言語仕様を理解しきっておらん
奴がいるな。こちらで実力の再チェックをすべし。

http://books-support.softbank.co.jp/drm/pdf/9910200357.pdf
C/C++/Java実力チェック
152仕様書無しさん:05/03/01 13:11:59
まぁchar = 2バイトと言う奴もいるわけだが
153仕様書無しさん:05/03/01 15:34:49
154仕様書無しさん:05/03/03 22:11:39
>>114が面白すぎるwwwwwwwww
155仕様書無しさん:05/03/03 23:11:01
>>123
> 自分の場合、拡張子をCにしてるだけで過剰反応する。
> だって作業が先ず拡張子をCPPにして(CVSだからファイル名変更に緊張)、

CVSなんてやめちまぇ!
Subversionにしやがれ!
156仕様書無しさん:05/03/03 23:12:54
>>133
> >>132
> 読み間違い。
>
> STLがベタでスタンダード、Javaのgenericは歪んでまつよ、という話。
型安全性がC++よりも高く開発効率が高まるなら歪みもなにも無いと思うが。
157仕様書無しさん
>>145
> >Java側の歪みはポインタが使えないところから来ている。
> が正しいことが分かる。

微妙に使えるんだけどな