下請けを舐めていると痛い目に遭いますよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
工数管理にうるさい発注元の某管理職…
1期が終了し、フェーズ2に移行しようとする折に、無理な注文を出して来た。
「この条件が飲めなければ、最悪、他所の会社に任せることもありますよ?」

吹けば飛ぶような弱小企業の我が社。
すわ!大変!と右往左往するも、どうしても無理な要求…
泣く泣く撤退やむなしの覚悟をするも、困るのは来月からの食い扶持。
必死で次の受注先を探して、条件は悪いけど、なんとか食っていく分は確保した。

そしたらですよ?
「他所の会社に任せる」はブラフ!
「今抜けられては困ります!」だと!?

はぁ?ってなカンジだけど、こちらは吹けば飛ぶような弱小企業…
せっかく取って来れた案件を、蹴るわけにもいきません。
本当は続けたかったのですが、今月いっぱいで失礼させていただきます。
残念ですが、ブラフかました貴方の責任です。
こっちはマジに必死なんですから…
2げっと
3仕様書無しさん:04/08/06 19:06
にげっと
4仕様書無しさん:04/08/06 19:13
どちらかの案件を丸投げして抜いちゃえば?
5仕様書無しさん:04/08/06 19:17
ちゃんと、「その条件ではむりです」と先方にはっきり言わないあんたも悪い。
6仕様書無しさん:04/08/06 19:22
>>5
そんなに綺麗にことが上手くいくわけないだろ。おぼっちゃん。
7仕様書無しさん:04/08/06 19:26
>「今抜けられては困ります!」

チャンスだ! 単価upでふっかけろ(w
8仕様書無しさん:04/08/06 19:27
あはははは、ざまーーーーーーーーみろ>ブラフかました担当者
9仕様書無しさん:04/08/06 19:28
>>1
えらく「吹けば飛ぶような」を推すな、君。
10仕様書無しさん:04/08/06 19:32
>>6
おぼっちゃんというか、USの大手ソフト会社勤務なんだけど、
日本のやり方っておかしい。絶対に非合理的。お互いにとって不利益じゃんそんなの。
アメリカじゃ絶対有り得ない。なんていうかいろんな意味で野蛮というかバカだよあんたたち。
11仕様書無しさん:04/08/06 19:33
go home
12仕様書無しさん:04/08/06 19:36
アメリカにはかけひきがないのか・・・
13仕様書無しさん:04/08/06 19:37
アメリカは楽園だなw
14仕様書無しさん:04/08/06 19:40
>>12-13
おいおい、学生の戯言に釣られんなよ
1510ではありませんが:04/08/06 19:48
もし、請ければ、毎日終電の残業状態、少ない予算と少ない人数によるストレス…
むちゃくちゃな仕様を要求し、進捗管理ができないクライアント担当者。

USではあまりみかけない風景ですねぇ。。。
請ける側が納得できるきちんとした計画や予算があって、というのがほとんどですね。
夜の7時ぐらいから先は、残業する人なんてほとんどいないといって良いぐらいですよ。
ここらへんは文化にちかいものがあるんじゃないですかねぇ?

私からすれば、一般的な受託開発のプログラマーをUSと日本で比較すると、
USのほうがずっと良い思いをしているとおもいます。

16仕様書無しさん:04/08/06 19:52
ブラフが悪いことはだとは思いませんけどね。
交渉の入り口として、腹の探り合いはあるでしょう。

だけど相手の余裕を計算に入れないとね(w
17仕様書無しさん:04/08/06 19:56
PM試験の問題だと、費用管理でコストオーバーしたら
他の安い外注に変えろ、とあるけど実際絶対無理だな
引継ぎや学習の工数がかさむだけ
1810:04/08/06 20:06
例えば、店員と客でも違う。日本だと客が天皇で店員は奴隷って感じなところがあるけど、こっちじゃ客も店員も平等って言えば雰囲気は判るかな?
サービスに対する捉え方の違いや、理屈じゃない肌に染込んでいる人権思想に通ずるところがあって、クライアントだからって偉ぶるのはこっちだとかなり下品。
日本だとクライアントって殿様気取りの人いるよね。アメリカだったら絶対uneducatedなやつって思われてさよならだと思う。
これちゃんと説明しようとすると50ページ位になってしまうので、推して知ってください。
あとついでに、社内で部下に怒鳴ったりする奴なんかいないです。こっちだったら管理者失格の烙印が押されてポイです。
19仕様書無しさん:04/08/06 20:16
>>12-13
いや、アメリカに限らず、海の向こうは本当にドライだと思う。
通常の業務において、担当者レベルでの「かけひき」を行う
等という非生産的な労力を割くことを彼らは嫌っている。
俺なんかは、そういう風な仕事のやり方が大好きだし
(だってその方が楽だもん。何で仕事ごときにそんな苦労を
しなくてはならない訳?)、
そして、そのような土壌の上で相手と交渉をする能力こそが
本当の意味での「コミュニケーションスキル」だと思う。

これは日本の企業のエロイ人達が求めている
「コミュニケーションスキル」とは全く違うものだと思う。
20仕様書無しさん:04/08/06 20:20
そして、(彼らが)そうなった理由を考察してみるのは
なかなか面白い作業だと思う。
>>19
プ、それはどうかな?
>>19
ブ、それはどうかな?
23仕様書無しさん:04/08/06 20:34
担当者レベルでの駆引きをしなくなったら、
全ての人間は単なるブルーカラーに属するだろう。
まあ所詮殆どのサラリーマンはブルーカラーなんですけどね。
24仕様書無しさん:04/08/06 20:37
おれは10が正しいと思う
25仕様書無しさん:04/08/06 20:37
>>21
国内の「汗臭い・泥臭い」つーか、本当に「汚い」お仕事、
誠にご苦労様です。
26仕様書無しさん:04/08/06 20:42
19はひきこもりということで。
27仕様書無しさん:04/08/06 20:47
海外で発注を行う場合は大概、出来るだけ色んな所に話をばら撒いておいて、
一番条件がいい所にやらせてみる、ってパターンが多い。
当たり前と言えば当たり前のやり方なんだが、日本はそうじゃないよね?
28仕様書無しさん:04/08/06 20:57
一生東海地区から出ることのない俺にとってはどうでもいい話。
29仕様書無しさん:04/08/06 21:14
>>1
そうだ、その最初のプロジェクトは撤退すべし!!

余裕を与えなかった上位が悪いんだよ!!!
30仕様書無しさん:04/08/06 21:25
俺は思う。
そういう、吹けば吹き飛ぶ会社が集まればいいのではと。
31仕様書無しさん:04/08/06 21:30
烏合の衆
32仕様書無しさん:04/08/06 21:45
やれやれ、今の時代は負け組みと勝ち組の時代だ。
勝ち組は:
大手や準大手でそれなりに規模があり運用、保守業務の安定収入があり
さらに単価の高い仕事を選んで引き受ける。強気な姿勢。
負け組みは:
ライバルは、中国、インドなどのように力技で仕事をしなければならず規模も
ちいさい。大手の余り物を中国やインドと取り合いをしている。レベルも低いし
運用保守がないため安定収入がなく、吹けば飛ぶような弱小企業になる。
33仕様書無しさん:04/08/06 22:00
無理難題を要求してきた担当者の考課を落としてやったと思えれば満足さっ。
34仕様書無しさん:04/08/06 22:10

こうした、無理難題を要求するクライアントが蔓延するから日本のソフトウェア業界って
いつまでたってものびないんじゃないかと。

そろそろ法で保護してやる時期じゃないかねぇ。

って、漏れも発注側だから、苦労しまくってるエンジニアたちをみてそう思ってるだけだが。
35仕様書無しさん:04/08/06 22:12
>>34
夜道を歩くときは後ろに気をつけろよ。クワッ!
36仕様書無しさん:04/08/06 22:24
つーか、供給側が多すぎるのかもな。
37仕様書無しさん:04/08/06 22:28
>>36
それだ!!!
基本情報持ってないとプログラミング(コーディング)しちゃダメ。
ソフ開持ってないと仕様書書いちゃダメ。
アプリ持ってないと外部設計しちゃダメ。
という法律つくr
38仕様書無しさん:04/08/06 22:29
>>1の話は
「無理してください」
「いやです」
「じゃあ切ります」
「はいどうぞ」
だったら、別に日本でもよくある光景だと思うし、USでは〜と持ち出すことも
ない気がするんだけど…
部ラフをかまして痛い目を見たのは発注者側の担当者だけで、
発注側の企業全部がそうだと断言せざるをえないと言えなくもないわけではないんじゃないの?
39仕様書無しさん:04/08/06 22:46
発注側の担当が痛い目を見たというのも疑わしい

一番痛い目に合うのは後釜で入って無理難題を押し付けられる
別の下請けである可能性も否定できないというか絶対そう
40仕様書無しさん:04/08/06 22:54
別の下請けは余裕でこなしてたりしてな。
41仕様書無しさん:04/08/06 23:50
びっくりした・・・このスレ先月までやってた案件の事かと思ったYO。

>>1の場合と親子が全く逆の関係だったけど(藁
42仕様書無しさん:04/08/07 00:00
親子より姉妹のほうが萌える
43仕様書無しさん:04/08/07 10:12
>>36
IT産業への労働人口の移動は政府の考えでもあるらしいですぞ
ITといっても、今じゃいろんなものを含んでいますがね。
まあ俺のような末端の一労働者には分らんが、民主導でやってきた
いままでのやり方から、管によるなんらかの秩序を維持する
仕組みが必要な時期なのかもしれんな。純粋な労働者として
やっていくのは、どのみちもう無理なのかもしれないが。
44仕様書無しさん:04/08/07 12:33
>>43
ハァ?
国の飼い犬になりたい宣言ですか?

自分の能力のなさを権力に守ってもらいたいんだろうけど。
ここまで落ちたくないな。
日本のプログラマーの質はここまで・・・
45仕様書無しさん:04/08/07 12:39
>>44
言うことだけは威勢のいい弱小ソフトハウス在籍のカス社員ですか?
4644:04/08/07 12:48
>>45
どちらかというと違うよ。
ほとんどが元請だし。

かなり都合が悪くなって、妄想モードに入っちゃったようですけど
大丈夫ですか?
下請けでひーこらしている立場には同情するけど。
でも、能力あるなら転職すればいいわけで、そんな立場に
しがみついてるのもどうかと思うな。
47仕様書無しさん:04/08/07 13:33
>>46
>どちらかというと違うよ。
「どちらか」が微妙だな(嘲笑)

>ほとんどが元請だし
「ほとんど」の残りは「下請け」(爆笑)

>下請けでひーこらしている立場には同情するけど
俺?お前みたいなカスと違って「元請け」
もちろん「ほとんど(プ」なんて但し書きはつかないよ(ワラワラフプー

底辺の人間は底辺で這いずり回っていてね、これからも(クスクス
48仕様書無しさん:04/08/07 13:42
ブラフってなーに?
49仕様書無しさん:04/08/07 13:44
>>48
漢字で書くと焼飯
50仕様書無しさん:04/08/07 13:44
Σ(・∀・;;;)
51仕様書無しさん:04/08/07 13:45
ピラフのことかな
5248:04/08/07 13:46
食べ物か やきめし
53仕様書無しさん:04/08/07 13:48
5448:04/08/07 13:53
開けてはいけない予感
55仕様書無しさん:04/08/07 14:14
>>48
えーと、マジレスしていいのかな?


ポーカーでブラフっていうのがあります。簡単にいうと、ハッタリってやつです。
5646:04/08/07 14:21
>>47
まぁ、あなたのような人にはわからないと思いますが
数万人規模の大手電気メーカでも元請にならない時は
あるのです。
一応私も一部上場企業の社員ですが、元請じゃ無い時も
あります。

この辺の知識は普通の社会人なら持ってると思ったのですが
いるんですね。下請け仕事しかしてない人なのかなぁ。
5748:04/08/07 14:24
>>55
ありがとう
58仕様書無しさん:04/08/07 14:44
老いも若きも男も女もブランド馬鹿大国ニッポン
技術力なんか屁以下の扱いだ
59仕様書無しさん:04/08/07 14:53
>>56
と、いうよりアレはあなたを煽ってるだけです。
60仕様書無しさん:04/08/07 15:20
今、58がホントのことを言った
61仕様書無しさん:04/08/07 15:40
本当に金を出す顧客は別にいて、中間搾取しかしていないのが
大手ソリューション企業の実態です(w
62仕様書無しさん:04/08/07 16:16
>>61
ユーザ側もそこは分かってるんだけどね。
でもブラックを避けて腕のいい中小SIをユーザ企業が探すのは大変だからねえ
抽象SIだって、ずぶの素人集団に自分達の素晴らしさを説明するのは
これまた大変だろう…
ソリューション企業も不動産仲介業も大して変わらん飢餓
63仕様書無しさん:04/08/07 16:23
車の修理も整備工場に直接持っていく人もいるけど
たいていはディーラーに持っていくからね。
64仕様書無しさん:04/08/07 17:05
チミ達は法律を知らんのかね?
>下請代金の支払い遅延や減額、返品、買いたたき、物品の購入の強制、報復措置などは禁止事項
>親事業者が「自己のために金銭、役務その他の経済上の利益を提供させること」も禁止
これは、いわゆるシステム開発屋にもあてはまるんだが?
65仕様書無しさん:04/08/07 17:07
絵に描いた餅ならぬ公取
66仕様書無しさん:04/08/07 17:08
>>64

後から代金を値切ったF通に指導は入りましたか?
67仕様書無しさん:04/08/07 17:24
>>64
下請代金支払遅延等防止法のことだね。情報成果物が対象になるようになった
のはつい最近だから、どういった取引が指導対象になるかはまだこれからと
いった部分もあるだろうね
68仕様書無しさん:04/08/07 17:25
一方的に単価一律○%引き下げ…なんて通告して来たりな(w
69仕様書無しさん:04/08/07 17:42
>>68
よくある話だな。来るたびに「またかよ」とうなる。
が、うちみたいな下請けでも使ってくれるところは結構あるもんで、
>>1みたいにさっさと引き上げるよ。
だいたい半年後に新しい担当者の方が「再度お願いします」って来るよ。

底辺かもしれないが、俺らがいなくなると大企業もまわらないのな(w
吹っ掛けはしないが生かさず殺さずでまた〜り使ってちょうだいね>現担当
70仕様書無しさん:04/08/07 18:55
>>58
ブランドに転化できないような技術力なんてたかがしれてるともいう
71仕様書無しさん:04/08/07 19:43
>62

> 抽象SI

public class AbstractSI {
public static AbstractSI getInstance() {
return new FSIABC();
}
}
72仕様書無しさん:04/08/08 08:10
>>71

public class AbstractSI {
public static AbstractSI getInstance() {
return new FSIABC(new Sier1(new Sier2(new Haken(new Kutiireya(siroto)))));
}
}
7371:04/08/08 23:13
>72
Builderパターンとかで拡張性を持たせとけば良かったと思いますた。
orz
74仕様書無しさん:04/08/09 20:14
>>1
身につまされる話だね。
ウチも社員5人の吹けば飛ぶよな会社だったんだけど
とある大きなシステムで工数ギリギリで見積もりだしたら
さらに10マソ下げろと客先から通達がありPLはキレまくってたよ。
(そんなときは客先は「次の仕事で穴埋めしますよ」っていうんだよねw)
でもほかに仕事無いし涙をのんで仕事を取りデスマへと(ry
75仕様書無しさん:04/08/09 20:20
ほかに仕事なくてもとるな
76仕様書無しさん:04/08/09 21:09
>>74
バッカじゃねぇの?
社員が1・2年食えるぐらいの蓄えさえない会社は辞めちまいな。
77仕様書無しさん:04/08/09 21:16
自転車操業
78仕様書無しさん:04/08/09 21:18
仕事を断われなくなった時点でその会社は終わってる。
79仕様書無しさん:04/08/09 23:25
>>74
漏れもとある外注に「次の仕事で穴埋めしますよ」と頼んでやってもらったのが
あるけど、いざリリースしたらフェーズ2の方針をめぐって顧客がモメだして
開発の委託が出せずに終わってしまったことがあるよ
正直、スマンカッタ(AA略
80仕様書無しさん:04/08/10 01:43
えーと、つまりほとんどの場合は舐めてかかっても痛い目みないということでOK?
81仕様書無しさん:04/08/10 12:35
デスマなんてやる気なくなるだけだからやめとけ
82仕様書無しさん:04/08/10 16:58
>>80
うん。
ついこないだの会話。
A社「今後のB君の契約は継続してもらえるでしょうか。」
私 「おたくは単価ベースだと異常に高いんですよね。
   他の会社に比べたら。でもって残業代を
   XXX上乗せでしょ。これじゃ無理ですよ。」
A社「いえ。これでギリギリなんですよ。
   うちダイレクトじゃないんで」
私 「とはいってもねぇ。資材部もうるさいんですよ。
   もうごまかせないですね。間はさんじゃうとやっぱ
   ダメですね。」
A社「わかりました。下げましょう。」

交渉といえないほど簡単だった。
こんなもんです。世の中。
そもそもA社は中抜きだけだから、単価が下がろうが
あまり影響はうけない。泣くのはその下の会社なんだろうな。
そもそも下の会社には残業代を考慮した額がいってないし。
A社からはビールセットのお中元届いた。
83仕様書無しさん:04/08/10 22:12
>>80
まぁ、そうだろうが、それではいつか痛い目に遭うんでわ?(w
よく読めよ。
そして学習しろ。
84仕様書無しさん:04/08/11 00:07
>>83
このスレを読む限り、下請けに厳しくしても問題なし。
甘いのはお人よしで、ビジネスマンとして失格。
っと読めるのですが。

まぁ、下請けでつらいでしょうが頑張ってください。
85仕様書無しさん:04/08/11 00:27
このスレ泣けるね。
86仕様書無しさん:04/08/11 00:31
>83
君こそ学習能力がありゃ下請け辞めてるでしょ。
8780:04/08/11 00:51
>>83
了解。もっと狡猾に搾取できるよう勉強するよ(法律の抜け穴とか)。
88仕様書無しさん:04/08/11 00:52
無茶な要求出して来た某大手ベンダーのSE。
あまりに無理な要求なので蹴っ飛ばした。SE,仕方ないから自分でやるからサポートだけしろと逝って来た。

スズメの涙程の金貰ってサポートだけやった。しかし出来た物は動かなかったらしい。
後はどうなったかは知らん。
89仕様書無しさん:04/08/11 01:47
>>88
某大手と「大手」を強調するあたりコンプレックス丸出しですね。

だいたい、この大手が世間一般で言われるような大手かも怪しい。
本当の大手のSEはたかだか一社に蹴られたくらいで自分ではやらない。
自分でやったら単価が割に合わんし、ましてやサポートだけという
わけのわからん曖昧な契約は結ばない罠。
90仕様書無しさん:04/08/11 01:56
まぁ大手の名前がついてる下請けか孫請けなんだろうけど
91通りすがり:04/08/11 04:20
>>89
そんなもんどっちでもええやんけ
92仕様書無しさん:04/08/11 06:32
逆に、工数水増しして見積もり出したら
それが通ってしまうことも、ままあることで…
10人で十分なところを14人とかね(w
93仕様書無しさん:04/08/11 06:37
みずましは基本じゃないの?
工数の2倍がデフォルトでつ
94仕様書無しさん:04/08/11 06:50
できるだけ高く売るのが当然
赤にならなきゃいいだけで、実際の工数なんて関係ないよ。
95仕様書無しさん:04/08/11 07:19
上の方で海外に夢みてる馬鹿がいるけど、現実は北米も欧州も日本と変わらんよ。
むしろ書類上で同じ条件なら国内で仕事とった方が融通が利くから楽だし、利益も多い。
96仕様書無しさん:04/08/11 07:54
不治痛なんか殆ど仕事丸投げだから下請けにそっぽ向かれたら>>88みたいにならざるを得ない場合もあるよ。
他所のソフトハウスに持ってったら工数倍増なんて事にならざるを得ないケースもあるし。
サポートだけって契約はあるよ。〜開発支援って名目の発注はよくある。
97仕様書無しさん:04/08/11 09:24
サポートだけお願いします→オマエんとこが持ってる技術だけよこせ
98仕様書無しさん:04/08/11 11:16
>>96
自分の無知ぶりをインターネットで全国に晒して恥ずかしくないですか?
もしかしてMな人?

不治だろうが目立だろうがNECだろうが、自分たちじゃほとんど作らん。
作ってたとしてもその会社の社員のふりした子会社。
見積もりも相見とるんだよ。2倍にしたらいっぺんでばれてその後は発注行かなくなる。
グループ全体のブラックリストにも載るから、それこそ孫請けじゃないと仕事がこなくなる。

想像だけで書くのは恥ずかしいからやめたほうがいいですよ?
99仕様書無しさん:04/08/11 11:56
じゃぁ俺の身近で起きた実話。
俺は神奈川の小規模下請け中心会社でシステム開発とかしてます。
で、某そこそこ大きな東京の商社(自社開発はあまりやってない。)に、一人高成績の営業さんがいて、よく仕事を持ってきてくれていました。
でもその営業さん、下請けに散々値切らせるくせに、実はかなり高額なマージンを乗せているのではないかという噂があり、嫌がっていた下請けもいました。
しかし商社との関係を悪くするのは避けたいので値切られても断るわけにはいきません。みんな嫌々やってました。
大勢いる商社の営業の中で、自分だけ高額なマージンが入ってくるんだから、一人だけ利益上げるに決まってます。
で、その営業さんが自信を持って独立されました。
営業活動しまくりで旧来から付き合いのある下請けに、いろいろ仕事の話を持ってきましたが、もう断っても商社との関係を気にする必要はありません。
今ではその人の仕事は誰も引き受けません。

最近見なくなりました。連絡もありません・・・・・・
10099:04/08/11 12:06
>>88
>>96
>>98

俺は超小規模弱小企業勤務で自分で実際に体験した大手の逸話はイロイロ あるが、詳しいことはとても書けん。
捕まる。訴えられる。
101仕様書無しさん:04/08/11 12:14
>>100
me too.
てか、ついこの前まで渦中にいました。
102仕様書無しさん:04/08/11 12:33
>>99
商社の中の人間は幻想にとりつかれるからな。
俺らが仕事を受けるのは商社から受けているんであって、
決して中の人から受けている訳じゃない。

独立したってだれもふりむきゃしないさ(w
10374:04/08/11 14:07
>>98
禿堂。
漏れの仕事も3社相見取ってた。
なので値切り攻勢が(ry

>>99
ハゲワライ
それは漏れの知る人の運命を言ってるのかも?w

因みに自転車操業の会社は辞めてます。
もう自転車漕ぐのイヤになったもんw
104仕様書無しさん:04/08/11 19:31
そもそも下請けをナメたことなんかないけど
皆さん技術力をお持ちで優秀な方々
105仕様書無しさん:04/08/11 20:27
アヒャ!!(゜∀゜)
106仕様書無しさん:04/08/11 21:07
つーか、おれを舐めてると痛い目に遭いますよ?
107仕様書無しさん:04/08/11 21:09
>>106
次回は月単価30くらいでお願いしまつ
108仕様書無しさん:04/08/11 22:14
>>100

はぁ。
なんで超小規模弱小企業が大手のことに詳しいの?
それも「捕まる。訴えられる」ほど。

普通の大手を言ってるのなら(会社名に大手とつく会社じゃなければ)
超小規模弱小企業を相手にした口座開けませんよ?
そもそも口座を開けたとして、めんどいからそんなところに発注しないし
そんな細かい仕事はしない。
ようするに、大手が超小規模弱小企業を直接相手にすることはない。

可能性としては、孫請けとかもっと間に入った場合だけど、その場合は
間接的に聞いた伝聞だろ?
あたかも、俺は凄いことを知ってるんだぞ!っとインターネットを使って
全国に発信する意図がわからん。
どうしてなのですか?
109仕様書無しさん:04/08/11 22:22
>超小規模弱小企業
零細企業って呼んでやれよ。
110仕様書無しさん:04/08/11 22:25
>超小規模弱小企業を相手にした口座開けませんよ?

それがコネがあると結構簡単にいける。
発注も同じ。
111仕様書無しさん:04/08/11 22:25
>108
おまいが入れ食いだから
112仕様書無しさん:04/08/11 22:30
開発元じゃないとこに持ってったら工数倍位になる事はよくあるよ。
事前調査とか作業が膨らむから。

超小規模弱小企業ってどの位の規模の会社?100人以下の事?
113仕様書無しさん:04/08/11 22:34
家庭内手工業企業
114仕様書無しさん:04/08/11 22:36
以下コピペ
「中小企業」
中規模または小規模の企業。中小企業基本法によれば、鉱工業・運送業などでは資本金
一億円以下または従業員数が三〇〇人以下、小売り業・サービス業などでは資本金一〇
〇〇万円以下または従業員数五〇人以下、卸売業では資本金三〇〇〇万円以下または従
業員一〇〇人以下の企業をいう。
115仕様書無しさん:04/08/11 22:38
三ちゃん企業
116仕様書無しさん:04/08/12 00:24
>>109
自分でそう書いてるから・・・

>>110
最近でもそうですか?
ここのところ本部長クラスが動いても資材部は首を縦にふりませんが・・
あなたの言うところの大手ってどのくらいの規模なんですか?
もしかして、○×ソフトでも大手ですか?
117仕様書無しさん:04/08/12 01:03
ソニーあたりは退職して独立する人が多いから、そう言う所は結構直接仕事もらってるよ。
どっちにしろ、自分の経験だけを元に相手を莫迦にする様なのは如何なものかって感じだけど。
118仕様書無しさん:04/08/12 01:09
>>117
プププ
よりによってソニーですかw

で、それはあなた自身のことですか?
それとも知り合い?
誰かのまた聞き?

どぷせ、誰かのまた聞きだと思うけど、そんな情報をもとに
知ったかぶっちゃうと直ぐにメッキがはがれますよ?
よりにもよってソニーの例を出すとはw
119仕様書無しさん:04/08/12 01:15
なにか辛いことでもあったんですか?
120学生です:04/08/12 01:17
口座を開くってのは具体的にどういうことなんでしょうか?
121仕様書無しさん:04/08/12 01:56
>>120
銀行に取引のための口座を開くこと。
以上!
122仕様書無しさん:04/08/12 02:10
>>121
そんなことは分かってるって。もっと具体的に書けよバーカ。
123仕様書無しさん:04/08/12 07:16
バカがバカにバカかバーカ
124仕様書無しさん:04/08/12 07:57
このスレを読んで、大手にも中小にもDQNは居るということが分かりますた
125100:04/08/12 10:04
突然痛いの(>>108 )が入ってきてて驚きましたが、
別に下請けとかじゃなくても大手がやってることを目の当たりにすることくらい、時にはありまよ。
126仕様書無しさん:04/08/12 12:09
トーンダウン
127仕様書無しさん:04/08/12 13:23
>>125
>別に下請けとかじゃなくても大手がやってることを目の当たりにすることくらい、時にはありまよ。

あれれ?
あなたは

>>100
>は超小規模弱小企業勤務で自分で実際に体験した大手の逸話はイロイロ あるが

「実際に体験」したんじゃないんですか?
話がかわってきてますよ。

都合が悪くなっちゃいましたか?
もうちょっと論理的じゃないとPGはつとまりませんよ?
128仕様書無しさん:04/08/12 13:32
超小規模弱小企業勤務はフットワークの軽さが武器
129仕様書無しさん:04/08/12 14:30
プログラマは皆が皆、負け組、負け犬。
そんな職業を選択してしまった時点で生殺され奴隷 確定なんだよ。
いがみあっても仕方なかろうに。お互いの傷を舐め合っていなよ。w
130仕様書無しさん:04/08/12 14:53
なにも出来ずに指くわえてみてるだけの奴よりはましだけどね。
131仕様書無しさん:04/08/12 15:29
>>130
抽象的なコメントなので以下のように実装させていただきました。

知識、実体験、ネタのどれもなくカキコしてる奴よりましだけどね
132100:04/08/12 16:24
なんか必死になってる奴がいますので、少しだけ書きましょう。

例えば
○○(これが一部上場大手)が構築したシステムがトラブル続きで、しょうがないから応急処置で代替のシステムを組んだことなんかは「実体験」にはならないのかな?

以後>>127の「実体験」の定義について議論するスレ
133100:04/08/12 16:30
補足

自分が下請けなんかやったなら、「関わった」と表現しますけどね。
あくまで「実際に体験した」だけなので・・・。
134仕様書無しさん:04/08/12 17:02
>>132
どちらかと言うとあなたのほうが必死にみえますよ。
話がどんどんトーンダウン&矮小化してますし。
135100:04/08/12 17:09
>>134

どのあたりが トーンダウン&矮小化 なの?
136仕様書無しさん:04/08/12 17:17
このスレは>>100の後だしジャンケンを楽しむスレになりました。
137100 ◆bOiHjjnJEw :04/08/12 17:28
ごまかすのはいいから、早く答えなよ
どのあたりが トーンダウン&矮小化 なの?
138仕様書無しさん:04/08/12 17:38
>>137
ようするに、あなたは偽装派遣ということ?
なんで下請けスレにいるの?
派遣と請負の区別ついてる?
139仕様書無しさん:04/08/12 17:55
一人だけ場違いに必死な奴がいるな
140仕様書無しさん:04/08/12 17:56
>>139 オマエモナー
141仕様書無しさん:04/08/12 18:12
>>133
なるほど!
「関わった」と「実体験」は別の意味なのですね。
勉強になります。

「関わった」 = 下請けした場合
「実体験」  = 応急措置でその仕事に関わった場合

あれれ?
プルグラマー用語って難しいですね。
142100 ◆bOiHjjnJEw :04/08/12 18:25
>>141
キミの思考回路の方が難解だよ。
よく読め
143仕様書無しさん:04/08/12 18:27
下請けのプライド



ぷっ
144仕様書無しさん:04/08/12 18:34
と下請けが申しております。
145仕様書無しさん:04/08/12 18:39
と書いてみたかっただけの素人。
146仕様書無しさん:04/08/12 18:42
と書かずにはいられない負け犬。
147仕様書無しさん:04/08/12 18:43
ここで負け犬からの一言
148仕様書無しさん:04/08/12 18:44
と自分は勝ち組と言い張りたいプライドの高い下請け。

>>143に戻る。
149仕様書無しさん:04/08/12 18:44
>>148
ナイスな間。ゲラ
150仕様書無しさん:04/08/12 19:05
>>142師匠!
何度読んでも違いがわかりません!
凡人にもわかる解説をおながいします。
151仕様書無しさん:04/08/12 19:06
ところで、下請けってカネ良いの?
152仕様書無しさん:04/08/12 19:22
請け方によるだろうよ
153仕様書無しさん:04/08/12 19:42
>>151
三割づつ抜かれるから間に三つも入れば赤字確定。
でも次のこともあるから断われない。
154仕様書無しさん:04/08/12 19:56
悲しいスパイラルですね。
155仕様書無しさん:04/08/12 20:34
赤字になるくらいなは暇なほうがいい
156仕様書無しさん:04/08/12 22:30
>>142
で、あなたは大手にもぐりこんでる偽装派遣ということでOK?

実体験だろうと関わっただろうとどうでもいいから、回答ねがいます。
157仕様書無しさん:04/08/12 22:41
ここまで読んで、結局108が言いたい事は、
「大手は細かい仕事をしない」から
「大手が超小規模弱小企業を直接相手にすることはない」
っていうことみたいだけど。

正直、彼が自分で断言できるほど「大手」を知ることのできる立場にいるようには思えないな。
仮に富士通の本社社員だったとして、全社の状況を知りうるのか?
NECや日立、IBMなどの他の「大手」についても上記の断言ができるものなのか?
本社の部長クラスでも断言するのは難しいだろうから、
発言内容に対する可能性としては、どっちかといえば108のほうが伝聞っぽい。
このお盆休みに2chで必死で即レス返してることも小物感をいや増してる。

ついで。
あたかも、俺“こそ”「大手」のことを知ってるんだぞ!っとインターネットを使って
全国に発信する意図がわからん。
どうしてなのですか?
つか2chを全国ってどういう認識なんだろう。はじめて見た。
インターネットって言うならせめて全世界って言いましょうね。
158仕様書無しさん:04/08/12 22:51
うち正社員20人もいない規模だけど、
(契約社員+常駐下請けも20人くらい)
シダックス野球部監督系の双肩と口座開いてるよ。
日本一高い山系の双肩の口座もあるし。
社長が元社員なわけでもなし。
メーカー系でなければ結構取引できるもんだよ。
159仕様書無しさん:04/08/12 22:51
>どうしてなのですか?

奴が厨房だからさ
160仕様書無しさん:04/08/12 23:34
ここまで見事な釣られっぷり。感服しまつ>>100
161126:04/08/12 23:53
>>160
オレの「仕掛け」も忘れないでくれよ。
162108:04/08/13 00:10
>>157
>このお盆休みに2chで必死で即レス返してることも小物感をいや増してる。

なんで私と思ったのですか?
超能力か何かをお持ちなのでしょうか。
証明する手法はないですけど。

>仮に富士通の本社社員だったとして、全社の状況を知りうるのか?
部長クラスでも断言できない理由は?
取引可能な会社なんか、社員ならば簡単に見ることできますけど。

>NECや日立、IBMなどの他の「大手」についても上記の断言ができるものなのか?
あなたができると断言した理由はなんですか?

>インターネットって言うならせめて全世界って言いましょうね。
通じていない国もありますよ:-)
163仕様書無しさん:04/08/13 00:20
曙ダウン
164仕様書無しさん:04/08/13 01:48
口座が無いときは、口座を借りることもあるさ
165仕様書無しさん:04/08/13 02:08
てゆーかだな最初に>>108の会社がはたして「大手」に該当するのか
確認せねばなるまい。
166仕様書無しさん:04/08/13 02:25
あまりにも>>100が可哀想なんで、大企業が中小に直接仕事を出した例を。

前に勤めていた会社は、従業員30〜40人だったが、下記の会社から直接取引き(偽装派遣じゃなくて、ちゃんとした自社での業務委託)があった。
・キャノン、日立、ミノルタ、ソニー、リコー、IBM、カシオ

今は、転職して1万人規模のメーカーにいるが、やっぱり50人以下の規模の会社と直接取引きしている。(これは偽装派遣だが)
それから、元同僚は、今は従業員3人の会社だけど、直接マイクロソフトKKと取引しているよ。

このスレの人達が、何故大手とは直接取引き出来ないと言っているのか理由が全然分からん。
167仕様書無しさん:04/08/13 02:33
うちの会社には今日、ブッシュ大統領から暑中見舞いがきた。
168仕様書無しさん:04/08/13 02:35
>>166
言ってるのは一人の厨房だけだろ
169仕様書無しさん:04/08/13 02:40
>>168
日本語が読めないらしいな。
俺は>>100とは無関係だよ。

まあ、お前が、大手から相手にされない中小勤務だからって、周りも全部同じと考えちゃ駄目だよ。
170仕様書無しさん:04/08/13 02:40
166=168
171仕様書無しさん:04/08/13 02:46
166=169だろ
172仕様書無しさん:04/08/13 02:50
167=俺
173仕様書無しさん:04/08/13 02:55
>>169
あの、「大手とは直接取引き出来ないと」言っているのは一人の厨房だけだろ、って言ってるんですが
174仕様書無しさん:04/08/13 02:58
このスレが噛み合ってないってことだけは分かった。
175仕様書無しさん:04/08/13 05:06
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…バグ出るっ、バグ出ますうっ!!
バグ、バリュッ、バリュバリュバリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
凡ミス!ボッボッッッッブッボボボボッーーーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!シッ、ショッ、仕様ミスゥゥゥゥォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!仕様ッ仕様ッ仕様ッッッ、ミスッミスッミスッィィッッ!!!
おおっ!バグッ!!バッ、バグッ、バグゥゥゥゥゥ!!!
バグ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいバグ出してるゥゥッ!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
んはああーーーーっっっ!!!バッ、バグッ、バクゥゥゥォォォッッ!
176仕様書無しさん:04/08/13 06:16
なんかさ、オレ今さ学生で勉強大っ嫌いなんだけどさ、
ここのスレ1から全部読んだら、中小企業にはなりたくないって心から思った。
勉強してこよ。。
177仕様書無しさん:04/08/13 08:37
178仕様書無しさん:04/08/13 10:04
>>176
俺は中小に転職して給料上がったよ。
今は毎月の給料が前の会社のボーナス以上ある。
別に今が高給ではなくて、前の会社が異常だったわけだが。

大企業が向いてるか、中小が向いてるか、人それぞれだから。
179仕様書無しさん:04/08/13 10:21
>>157「大手のすべてを知ってる」なんて、誰がどこに書いたの?
180仕様書無しさん:04/08/13 10:31
>>176
その程度だと大手入っても使い捨て土方に始終するぞ。
小さくてもいい、会社のひとつでも興せるくらい勉強しとけ。
ま、勉強だけじゃ会社は興せんが。
181仕様書無しさん:04/08/14 18:19
>>180
あなたは興したの?
182仕様書無しさん:04/08/15 17:48
「創業は易く、守勢は難し」ってネンジさんがいわされてました。
183仕様書無しさん:04/08/17 12:28
>>182
だね。ビットバレーで会社ごっこしてた連中はどうしてるんだろw
184仕様書無しさん:04/08/20 01:51
まぁ、うちの会社みたいに小さくてもやり手の社長のおかげで
そこそこの給料もらっておいしい仕事にありついてるところもあるからなぁ。
手取り16万とか言ってるの聞くと泣けてくるよ。

派遣に出されてるひとも多いけど、社員が体を壊しそうだと耳にすると
即座に動いて救出してくれる。スーパーマンですよ。
残業代もきっちり取ってくれるし。

おかげで勉強をするゆとりももててるし、感謝してます。
あとは女子社員を入れてくれれば言うことナシです、社長。
18574:04/08/22 22:03
>>184
ほんといい会社だね。
おいしい仕事もあればデスマもあると言う
環境がこれほど案件に左右されるのも凄いよね。
漏れももう貧乏くじ引くのはやだなぁ(´・ω・`)
186仕様書無しさん:04/09/01 16:57
その社長ホモで有名だぞ
夜二人っきりになったら気をつけろ
187仕様書無しさん:04/09/03 00:59
>>186
オマエガナー
188仕様書無しさん:04/09/03 03:34
>>185
デスマの先に昇進やら昇給やらがあれば話は別だよな?逆に、何もなかった
ことにされるとモチベーション下がりまくり。
189仕様書無しさん:04/09/03 08:39
>>188
デスマの度にんなことやってたら会社潰れるだろw
190仕様書無しさん:04/09/03 19:48
いやぁ、そんな会社結構あるぞ
それに下手に昇進すると、残業代がつかなくなる恐れもあるし
191仕様書無しさん:04/09/03 21:59
それって法的にアリなの?
残業代ナッシング。役員に残業代がないっちゅうのはわかるんだ。
報酬も自分で決めれるらしーからね。んが、課長レベルの人間に
残業代ナシってドゥなのよ?
192仕様書無しさん:04/09/03 22:37
おバカな会社に入った自分を恨むがよろし。
193仕様書無しさん:04/09/04 09:14
別に舐めたことなんかないのに、時折つっかかってくる下請けの人がいるんだよなあ
次から切るからいいけど
194仕様書無しさん:04/09/04 09:23
>>191
小規模のとこは多いよ。
元気で若くて反抗心のない社員を、時間外賃金ナシで使いまくってる。
若いと経済的に切迫していないから、社員の間でも深刻な議論にならない・・・。
19574:04/09/04 09:32
>>188
んだね。でも実際にはそんなの無いからモチベーションダウンw

>>191
漏れの会社は年俸制だったから残業代はなかったよ。
んでも月100時間以上の残業があって(ry
196仕様書無しさん:04/09/04 17:25
外資系以外で年俸制なんて体のいい搾取だな
197仕様書無しさん:04/09/04 19:54
年俸制と残業代の支払い義務は関係ありません。
残業代の有無は監督者かどうかであり、年俸制を適用しても
必要に応じて月の支給額に追加するとかしないとダメです。

労働基準法では37条で時間外手当の支払い、41条で支払いの適用除外者
について述べています。
よって、「年俸制にしたから残業代でなくなるよ」とかいってる人は
プログラミングしたことないのにシステム設計を語っている人と同じ
です。
198仕様書無しさん:04/09/05 17:28
残業代の出ない年俸制は正しくは「定額制」と呼びます。
199仕様書無しさん:04/09/05 18:10
どれだけ使ってもコミコミで定額!
200仕様書無しさん:04/09/05 18:35
交通費は別途支(ry
201仕様書無しさん:04/09/05 19:10
下請けの女の子を舐めたことありますけど、別に痛い目にはあいませんでしたよ?

今度、別の娘でためしてみます。
202仕様書無しさん:04/09/05 19:28
つまんね
203仕様書無しさん:04/09/16 02:04:48
デスマで心をやられたやつが、客先で宅間みたいに暴れまわって人死にが
出ない限り、下請けが法的に保護される事はないと思われ。

↓IT業界の宅間になれ
204仕様書無しさん:04/09/16 14:13:21
>>203
じゃあ、まずは↑お前から犠牲になってもらうが?
205仕様書無しさん:04/12/05 18:35:27
(労働条件の決定)
第2条 労働条件は、労働者と使用者が、対等の立場において決定すべきものである。
2 労働者及び使用者は、労働協約、就業規則及び労働契約を遵守し、誠実に各々その義務を履行しなければならない。
(中間搾取の排除)
第6条 何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
206仕様書無しさん:04/12/05 19:00:03
(労働時間)第32条 使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間について40時間を超えて、労働させてはならない。
2 使用者は、1週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない。
207仕様書無しさん:04/12/06 17:39:32
結局舐めてもどうってことない、でFA?
208名無し:04/12/16 16:39:10

:::::::::::/  説     仏  ヽ::::::::::::
:::::::::::|  か  人  法  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ な   々   真   ノ:::::::::::
:::::::::::/  く   に  理   イ:::::::::::::
:::::  |  ち      を ゙i  ::::::
   \_ ゃ。      ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-  ← >>1-207 >>209-1000
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210仕様書無しさん:05/01/14 10:48:31
どこを縦(ry
211仕様書無しさん:05/01/15 14:42:26
>>203-204
この頃って、下請け法は無かったか?
今は下請け法ってのがあるから、下手すると・・・
212仕様書無しさん:05/01/29 14:04:11
ざけんなよナメんなよ調子に乗るなよわけわかんねぇ事ぬかしてんじゃねーよ
いいかげんにしろ。ていうかいいかげんにしてください。
てめーどんだけ恩を仇で返せば気が済むんだ?
内緒にしててねって言ってさんざんある事ない事言っちゃってくれてるらしいけど
ぜんぶつつぬーけだから。
もうぜってー許さないからな。
年下だから、お嬢ちゃんだから、あたし以上にアホだから許してあげてたけど。
もう我慢ならねー。こんだけ怒らせといてタダですむと思ってないよな?
年下に怒るなんてどんだけ馬鹿なんだよって思われてもいい。あたしゃ許さん。
もう土下座は通用しませんよ。次はどんな手使ってあやまるの?
死んで詫びるっていうなら許してやらねー事もないけど。
おめーにそんな度胸ねーよな。ま、されても困るけど。
おめーには死ぬ前に痛い思いしてもらわなきゃ気がすまねー。
覚悟してろよ☆
明後日百道に戻るから。逃げても無駄だからな。
おめーだけは絶対許さない。
もうしらばっくれても無駄だからね。証拠もあがってるんだから。
あーーーーーー!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。

シティ★アスコム (http://www.city.co.jp
福岡市早良区百道浜2丁目2番22号
213仕様書無しさん:2005/04/12(火) 21:24:57
age
214仕様書無しさん:2005/04/24(日) 11:45:20
下請嫌いな人が多いのが不思議。

使えそうな男数人と可愛い娘を常駐で仕事させ、自分は管理するだけ。
女の子は、帰り際に食事に誘って、適当におだてて契約継続の話をすれば、よろこんで腰振ってくれるぞ?
飽きたら契約打ち切ればいいだけだし。
215仕様書無しさん:2005/04/24(日) 11:48:48
>>214

かわいい娘がくるためにどうしました? 営業にちゃんと希望伝えたの?
216仕様書無しさん:2005/04/24(日) 12:00:53
数社に事前説明会という名目で面談。

それなりの人数でチームでとりたいと言えば、たいていは若い女の子がはいってくる。
向こうの予算の関係で。

あとは楽しく仕事wできそうな所をえらぶだけ。


ちなみに。
こないだは、若い女性がやたら多いケースがあった。皆な綺麗だし。
しかし海外の人ばかりなのでやめた
217仕様書無しさん:2005/04/24(日) 12:05:16
>>216

なるほど。逆に言えば人数少なくても値段を叩けば
若い女の子が入ってくるのね。

じゃぁ次は新人PGレベルの人を3人でお願いしよっと
218仕様書無しさん:2005/04/24(日) 12:19:32
3人でとるなら。
女性は一人にするのが無難。
むれて入り込みずらくなるし、こじれた時に連携されて面倒になる
219仕様書無しさん:2005/04/24(日) 12:53:27
>>218

うちで若い子+30ぐらいのSEのペアで来てるけどその二人で
くっついてしまった

むかつくから契約打ち切ろうとしている心の狭い俺
220仕様書無しさん:2005/04/24(日) 13:13:09
下請法の改正で何か影響あったことある?
221仕様書無しさん:2005/04/24(日) 14:12:54
>>219

ペアはだめだよ。
連帯感からひっく可能性高くなるから。
まぁ、組ませる奴をヲタ男にするという手もあるが。
計画はちゃんと組まないとw
222仕様書無しさん:2005/04/24(日) 15:19:37
下着を舐めていると痛い人になりますよ?
223仕様書無しさん:2005/04/24(日) 18:01:05
>>221

その意味じゃやっぱ請負はだめだね・・・
派遣でPG頼んで手取り足取り教えるか(若い女の子のみ)
224仕様書無しさん:2005/04/24(日) 23:30:34
>>223
派遣な人は直ぐに別の所にいけると思うから、
なかなか釣れないよ。
225仕様書無しさん
>>220
ある。14.6%もの遅延損害金付きで、無料で取立てしてくれるありがたい法律。
いまどき14.6%なんて利率の金融商品など無いので、半年くらい遅延してからおもむろに...
と思ってたら潰れてしまった。orz