プログラマなら等幅フォントだよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
つーか等幅使え
2仕様書無しさん:04/07/28 15:56
2
3仕様書無しさん:04/07/28 16:01
なんで?
4仕様書無しさん:04/07/28 16:13
>1の等幅って、どうせMSゴシックあたりだろ?それともダサ字か?
プログラマが使う等幅フォントと言えば、ヒラギノの等幅だよな。
5仕様書無しさん:04/07/28 16:16
みかちゃんに決まってるだろ
6仕様書無しさん:04/07/28 16:32
アカデミックなプログラマは優雅にプロポーショナル。
7仕様書無しさん:04/07/28 17:04
Tahoma
8(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/07/28 17:14
OSAKA萌え
9仕様書無しさん:04/07/28 18:10
鬱にならないpop体がオススメ。
10仕様書無しさん:04/07/28 19:07
Tahoma+10ptは崩せない
11仕様書無しさん:04/07/28 19:14
MS ゴシック 9pt。
これ最強。
12仕様書無しさん:04/07/28 19:18
プロポーショナル楷書体でいいじゃん
13仕様書無しさん:04/07/28 20:16
プロなら自作フォントだよな
14仕様書無しさん:04/07/29 02:56
プロポーショナル大嫌い。
特に"."なんか狭すぎて1個だか2個だかわかんない。
15仕様書無しさん:04/07/29 08:40
..
これは何個に見えますか?
16仕様書無しさん:04/07/29 10:11
「0」と「O」が区別しやすいフォントくれ
あと「I」と「l」と「|」も
17仕様書無しさん:04/07/29 11:06
>>16
旧八のROMフォント抜き出して使え。
18仕様書無しさん:04/07/29 11:06
>16
昔Courierのbitmap fontをいじって、そういうの自分で作ったなぁ。
19仕様書無しさん:04/07/29 20:06
M+ フォントが最強です。
ttp://mplus-fonts.sourceforge.jp/

>>16

. , 0 O I l |

全部区別できます。

Windows 用 TTF "BDF M+"
ttp://www.kaoriya.net/
20仕様書無しさん:04/08/04 14:51
.i,i.i,i.l,I,|i,1i,I1,1,I,i

↑MS Pゴシックだと見にくい
21仕様書無しさん:04/08/04 19:37
男は黙ってTerminal(10pt)
22仕様書無しさん:04/08/04 19:38
女は?
23仕様書無しさん:04/08/04 19:41
monafont
24仕様書無しさん:04/08/04 19:58
等幅はXPで全角ピッチの修正が入ったので、かなり嬉しい。
が、2000で開発してXPで動かすと・・・
25仕様書無しさん:04/08/04 20:43
大阪じゃ駄目なんか?
26仕様書無しさん:04/08/04 20:53
>>25
    ,. -- 、
  ,:',ィ;ノ、!;::':,
  i::l'-  -i::i 
  l::ト、.ヮ,.ノ::!  私はええで。
27仕様書無しさん:04/08/04 21:59
MSゴシックって、全角が半角の倍幅じゃないよね?
これってポイントによるのか?
28仕様書無しさん:04/08/04 22:18
>>27
ぴったり倍になるポイントもあったと思う。
どれだかは忘れた。
29仕様書無しさん:04/08/05 01:17
等幅OSAKA使ってますが何か?
30仕様書無しさん:04/08/05 01:59
Windows で FIXEDSYS って実体はなんなの?
FIXEDSYS てフォントなの?
31仕様書無しさん:04/08/05 09:07
>>27-28
3の倍数なら大丈夫。っていうか、WinPGなら常識。
32仕様書無しさん:04/08/05 15:27
>>31
9は小さいし12は大きい

ま、人間なんてわがままなもんだ
3331:04/08/06 12:25
>>32
確かに漏れも、「10PT」か「11PT」あたりが好きだからな。
XPになって全角ピッチ修正が加わったせいで、結構嬉しかったりする。

だが、動作環境が、2000 Or XPっていう開発は面倒じゃ。
2000では、半角を 全角文字数 × 2で配置してやればわかるけど。
めんどい。
34仕様書無しさん:04/08/06 13:37
>>27-33
nポイントの文字の物理的サイズなんて、ディスプレイのサイズ、解像度、DPIそれぞれが絡むから、単純に9だ12だって言ったって不毛でしょ。

文字列の表示に必要な領域サイズ(特に幅)は、普通APIで取得すると思うのだが。
35仕様書無しさん:04/08/06 14:51
>>34
そう。だからどうという話でもない。
36仕様書無しさん:04/08/06 15:30
>>34
・・・・。
37仕様書無しさん:04/08/09 21:54
ここはチンチン臭いインターネッツですね。
38仕様書無しさん:04/08/29 15:15
漏れの愛するMSゴシック9ポイントが何か粗相でもしましたか?
39仕様書無しさん:04/09/03 09:47
>>38
安物の15インチCRTを1024x768にして、Win標準の96dpiだと、MSゴシック9ポイントは小さすぎるんだよ。
何だよリフレッシュレート60hzって。

こんなんで仕事してたら、おまえら、たちまち眼が壊れるぞ。
40仕様書無しさん:04/09/12 00:31:39
お父ちゃん、それはフォントのせいでなくCRTのせいやで。
ここは一発、気張ってSXGA以上の液晶ディスプレイ買おうや。
今日日のノートなんて、WXGAでだって9ポでばっちり使えますよ。
41仕様書無しさん:04/10/16 17:33:55
ワロタ
42仕様書無しさん:04/10/16 17:52:35
等幅フォントの読み方について。
「とうはば」って読む人が多いけど、日本語的には
「とうふく」の方が正しくない?
音読み+音読みとした方が自然な感じがする。
43仕様書無しさん:04/10/16 18:44:30
>>42
そうでもないよ。
44仕様書無しさん:04/10/16 19:12:43
0 の斜線っていつのまに消えちゃったの?
45仕様書無しさん:04/10/16 19:15:00
φ
46仕様書無しさん:05/01/03 10:17:25
>>44
そういや昔から、ゼロには斜線があるのが当たり前で、今でも
オーとの区別のために斜線を入れる(オーは上に線)のが癖に
なっているんだが、とある人に「斜線が逆じゃない?」って言わ
れたことがある。

無論、俺は左下から右上に伸ばす正統派なんだが。

変なのは貴方ですと画面見せて納得してもらったが、今では
そういったフォントもなくなったね(標準装備で)。

下手にプロポーショナルフォントが出回ったおかげで、全角と
半角(まー言い方はこの際無視しる)を織り交ぜて設計書など
を作成してくる輩が増えた。

耐えている。今、俺は耐えているw
47仕様書無しさん:05/01/06 14:43:58
Dの縦棒に短い斜め線入れる人も減ったね。
俺、手書きするときは入れちゃうわ。
48仕様書無しさん:05/02/13 01:20:49
CADソフトで 0 に斜線いれると 8 と紛らわしいからやめれといわれた罠
49仕様書無しさん:05/02/23 22:05:50
0に線は入れなくなったけど、Dにチョンは癖でやっちゃう。
Zも同様。
50仕様書無しさん:05/03/07 11:51:29
ヒラギノって、何か避妊用語みたいでイヤ
51仕様書無しさん:05/03/07 12:06:58
↑他の使えばええやん
52仕様書無しさん:05/03/07 12:31:34
出力に使うフォントとエディタで使うフォントの話が交錯してるw
どっち(あるいはどの)フォントの話なんだ?>1
53仕様書無しさん:05/03/07 13:07:52
ふぉんとにあった怖い話
54仕様書無しさん:2005/06/20(月) 20:16:32
プリントアウトしたときに一番見やすいフォントを語れ
55仕様書無しさん:2005/06/20(月) 20:36:03
              はい
             rァ いいえ
           髪の毛>>185
          Кирилл   Copyright (C)
              [ Aω]
              [ あ ]
              7777
        ねーよwwwwwwwwww <б molってなんだよ! >>225
           ミソ www メソ
  ⊇と 癶;;::/癶癶;;::/癶(Aω)癶;;::/癶癶;;::/癶にしこり◆NEETSsePv. #ヨコモリO麻t
.        ウンチξ"( ̄ *)lウンチξ"( ̄ *)
                l
                l
                l チョwwwwwwオマwwwwwwww
                l
                l
                l
                l
             V I P ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20050606nt04.htm
            とつ                    ∩_                 てつ
                             (___⌒二⊃
                              ∴∵/
                              ∴∵/
                             ∴∵/                 それがVIPクオリティ
【もぐにゃんだお】                  /∴∵/                 http://ex11.2ch.net/news4vip/
56仕様書無しさん:2005/06/20(月) 20:57:27
         以上ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119262143/
57仕様書無しさん:2005/06/20(月) 21:03:12
>>42
「とうふく」が正しい。「とうはば」と読む奴はバカ。
58仕様書無しさん:2005/06/20(月) 21:05:12
アホばっかw
「とうはば」が正しい。
重箱読みも知らんのかねww
5958:2005/06/20(月) 21:09:00
ごめん。空気読めてなかった。
60仕様書無しさん:2005/06/20(月) 23:20:55
OSAKA 支援
61仕様書無しさん:2005/06/22(水) 00:22:35
>>57

違う違う、もっとこぉ、口をこーして、

とぅ う ふ く

ほれ、りぴーとあふたみぃ
62仕様書無しさん:2005/06/22(水) 12:31:18
等幅フォントって、まだWinが出るずっと前からMacに搭載してたんだけど、
その頃はみな「とうふくふぉんと」って言ってたよ。書籍でも必ずルビが
ふってあった。
Winに搭載されてからは、「とうはば」って言うのが一般的になってきたね。

まあ、「車幅」は「しゃはば」ともいうし、一方で「幅員」は「ふくいん」
って言うから、まあどっちでもいいんじゃね?
63仕様書無しさん:2005/06/22(水) 12:42:53
> 等幅フォントって、まだWinが出るずっと前からMacに搭載してたんだけど、
つーか、パソコンがでるよりもずっと前の
始めてディスプレイに表示した文字は
等幅フォントなんじゃないのか?w
64仕様書無しさん:2005/06/22(水) 12:47:50
なんかいかにもMacが最初とか言わんばかりだな。
なんでWinとかMacとか気にしているのか知らんが、
Macがでるずっと前からコンピュータには等幅フォントは搭載しているな。
6562:2005/06/22(水) 13:45:28
>>63-64
語弊があったね。ごめん。
フォント名に「等幅」っていう表記自体、Winが出る前からMacで使われてて、
Mac関連の書籍では「とうふく」ってルビ入りで書かれていた、っていう意味。
(Osaka等幅とか)

別にMacマンセーとかWinマンセーっていうことじゃないよ。
66仕様書無しさん:2005/06/22(水) 14:55:44
日本語横書きプロポーショナルフォントという微妙なものを家庭用コンピュータに持ち込んだのはWindowsだな。
それ以前は等幅フォントだった。

んで読み方。

ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典 - 等幅フォント
http://yougo.ascii24.com/gh/64/006469.html
等幅フォント 【とうはばフォント】 - goo 辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=%A4%C8035151530596350000&kind=jn&mode=5

マジですか
67仕様書無しさん:2005/06/24(金) 01:48:39
ハイハイ、全員手をあげてね。
とりあえずlinuxにMSゴシック入れてる人は全員逮捕ね。
ハイハイ、最近偉そうな犯罪者がホント増えてて困るよ。
ハイハイ、ごめんよ。
68仕様書無しさん:2005/06/24(金) 08:55:37
>>19
早速使ってみたよ。これ最高。ちょっぴり手書き感のあるところもいい。
末永く愛用します。教えてくれてありがとう。
69仕様書無しさん:2005/06/24(金) 11:01:45
というかよりによってLinuxでまでMSゴシ使おうとか言う酔狂居るのか?
あんな糞フォントわざわざLinuxで使う気にならんわ・・・
70仕様書無しさん:2005/06/24(金) 17:12:36
VS6で今までMSゴシックの10pt使ってきたけど飽きました
なにかおすすめのフォントありませんか?
>>19のは9だとちっちゃいです
71仕様書無しさん:2005/06/24(金) 18:31:32
SH G30

0に斜線入れたのをどっかで拾って愛用している
72仕様書無しさん:2005/06/24(金) 19:17:33
>>70
権利がグレーなことで有名なOsaka

ディスプレイ環境で印象ががらっと変わる嫌なフォントだが
73仕様書無しさん:2005/06/24(金) 19:18:40
印象というか見栄えが変わるんだな
アンチエイリアスの有無と液晶かCRTかでかなり違う
74仕様書無しさん:2005/06/28(火) 23:06:12
あくあフォントの20ptが最強
75仕様書無しさん:2005/07/17(日) 22:48:56
>>11
>>MS ゴシック 9pt。これ最強。
WZ eidtorの、menu:表示→文書の設定
では、MS ゴシック 9[pt]に設定している。

MS Excel2003 では、menu:ツール→オプション→tab[全般]
では、MS ゴシック 10[pt]に設定している。
76仕様書無しさん:2005/07/18(月) 16:38:59
MSゴ 12p
太字!

背景黒に水色・黄色・ピンク・黄緑…
だめ?
77仕様書無しさん:2005/07/18(月) 16:55:15
却下
78仕様書無しさん:2005/07/20(水) 16:14:08
モトヤアポロ
フリーだし。
79仕様書無しさん:2005/08/29(月) 08:44:20
俺は普通に小塚ゴシック....orz
80仕様書無しさん:2005/08/29(月) 14:47:37
つたれっぴ
81仕様書無しさん:2005/08/29(月) 15:19:38
やらないか
82仕様書無しさん
>>78
いいっすねコレ、かっこいいし
でもプログラムには不向きっぽ。
数字のゼロ0と英字のオーOが同じにみえる
あと、小文字Lと大文字Iも。

デスクトップに使ってみよう^^