Java厨がこの先生きのこるには…

このエントリーをはてなブックマークに追加
30仕様書無しさん:04/07/18 20:14
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           このスレは終了しました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

             本スレはこちらです。

      C厨がこの先生きのこるには…
      http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1090145602/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31仕様書無しさん:04/07/18 20:20
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           この言語は終了しました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

             本スレはこちらです。

      Java厨がこの先生きのこるには…
      http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1090140360/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
32仕様書無しさん:04/07/18 20:22
なんだ↑の意味がわからない。
33仕様書無しさん:04/07/18 20:47
Java厨はWebProg板へ帰れよ。
34仕様書無しさん:04/07/18 21:12
一番ヤヴァいのは>>1という結論でいいですか?
35仕様書無しさん:04/07/18 23:23
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           このスレは終了しました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

             本スレはこちらです。

      C厨がこの先生きのこるには…
      http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1090145602/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           C厨のためのWebProg板
           http://pc5.2ch.net/php/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
36仕様書無しさん:04/07/18 23:39
public class test {
   public static void main (String[] args){
      String str1;
      String str2;
      String str3;
      str1 = "ABC";
      str2 = "DEF";
      str3 = str1 + str2;
      if (str1 == "ABC") {
         System.out.println("str1はABCです");//------------@
      } else {
         System.out.println("str1はABCではありません");//----A
      }
      if (str3 == "ABCDEF") {
         System.out.println("str3はABCDEFです");//------------B
      } else {
         System.out.println("str3はABCDEFではありません");//----C
      }
   }
}
37仕様書無しさん:04/07/19 00:08
それ、綺麗になった
public class test
{
   public static void Main()
   {
      string str1;
      string str2;
      string str3;
      str1 = "ABC";
      str2 = "DEF";
      str3 = str1 + str2;
      if (str1 == "ABC")
      {
         System.Console.WriteLine("str1はABCです");//------------@
      }
      else
      {
         System.Console.WriteLine("str1はABCではありません");//----A
      }
      if (str3 == "ABCDEF")
      {
         System.Console.WriteLine("str3はABCDEFです");//------------B
      }
      else
      {
         System.Console.WriteLine("str3はABCDEFではありません");//----C
      }
   }
}
38仕様書無しさん:04/07/19 00:37
36はJavaで37はC♯ですね。同じ結果にならないんですけど。
39仕様書無しさん:04/07/19 01:16
Java はポインタとして等しいかどうかをチェックしているから、
C#の様に比較すると問題を起こします。
4038:04/07/19 01:24
>>39
Javaはequals()で文字列比較ということですね(メンドクセ)。
41仕様書無しさん:04/07/19 02:42
C#のほうが「後だし」で洗練された言語だからね。
Javaはベータみたいなもん。C#のための踏み石。
42仕様書無しさん:04/07/19 02:59
今度はJavaがC#の長所を取り入れれば良いじゃん。
それを頑なに拒む姿勢が、観念主義者の目には甘美に映り、
理屈臭い奴ばかり集まって原理主義者のすくつになるんだよ。

そのまんまマカだな。
43仕様書無しさん:04/07/19 10:54
Javaマカ
44仕様書無しさん:04/07/19 11:15
すくつ・・・・・・
45仕様書無しさん:04/07/19 11:17
Java厨が…この先生…きのこ…るには…
46仕様書無しさん:04/07/19 11:36
Java案件はまだ多いからあと
2〜3年くらいは大丈夫だとおもうんだが。
その先は知らん
47仕様書無しさん:04/07/19 11:50
36の答えは@とCでつね?
48仕様書無しさん:04/07/19 11:58
>>41
>C#のほうが「後だし」で洗練された言語だからね。
というのは関係ないだろう。
C++ ですら string 同士の結合/比較は + および == なわけだし。
49仕様書無しさん:04/07/19 16:14
D言語が主役はれる時代はくるのだろうか
50仕様書無しさん:04/07/23 10:14
Dというのは、なんでも機能満載マンセーの愚かなコンセプトによって作られた劣った言語仕様。
ほとんどの人間は知らないマイナー言語として終わる。
51UNKO:04/07/23 13:17
>>36,37
兄さん、みっともない
52Javaは不要!:04/07/23 20:16
野村総研では、開発コストの安価な中国でのオフショア開発を採用したのですが、
中国にはCOBOLプログラマが少なかったため、Javaを使おうという声も多かったそうです。
しかし以後のメンテナンスと、COBOLベースで確立された開発方法論を応用するために、
結局はCOBOLを使うことに決めました。このため中国人プログラマにCOBOL言語を
習得してもらう必要がありましたが、彼らの習得スピードは非常に早く、
開発スケジュールもコストも当初の予定どおり進んだというお話を聞いています。

Javaのような新しいオブジェクト指向開発言語では、これまで培ってきた
COBOLベースの開発方法論がどうしても適用できません。大規模な開発案件プロジェクトでは、
絶対に失敗は許されません。失敗のリスクを低減する方法の1つは、
何十年もかけてきめ細かく確立されてきたCOBOLベースの開発方法論を用いることだったのです。

強調したいのは、この野村総研様の事例にあるように、たまたまCOBOLの資産があったからとか、
COBOLが分かるプログラマがいたからなどといった消極的な理由ではなく、
数多くの実績に支えられた優れた開発方法論を採用するために、積極的にCOBOLを選択したということです。
53仕様書無しさん:04/07/23 20:58
NRIはJavaマンセじゃん
54仕様書無しさん:04/07/24 00:27
先生!
>>52に変な茸が生えました!!
55仕様書無しさん:04/07/24 17:53
>>51
Pride Only Hurts
56仕様書無しさん:04/07/24 17:56
>>55
                  /\  
    /\          /   ヽ 
.   /   \      /      ヽ 
  i′    _,, -‐─/         i 
  !                   |  
  l        _,, -‐''二ゝ     |
  レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_      |
  ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`      |
   !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、          ミ\
    |  r'_{   __)`ニゝ、     ミ
  /l  '´;ッ`ニ´ー-ッ-,、 `"     ;゙
    ゙、  ヾ,.`二ニ´∠       /     ・・・・・
     ヽ               /
      \______/
57仕様書無しさん:04/07/25 23:12
JAVAの案件って減ってるのか?
だったら人こっちに回せよ。
呼んでもCの技術者ばっかりで使えん。
58仕様書無しさん:04/07/25 23:14
んで、Cの技術者の口癖は、JAVAはポインタが無いから面倒。
ポインタがあれば楽なのに、ポインタがあればシンプルに書けるのにとうるさい。
もう少し調べてから発言してくれ。
59仕様書無しさん:04/08/02 19:50
>>57
不思議だよねー
うちんとこは一応Java経験者なんだけどJ2EE案件は初めてというヤツが二匹
J2EEばっかやってきたのはオレだけ
60仕様書無しさん:04/08/03 15:20
致命的なのが、Cの技師はWeb系やったことがない奴が殆ど。
派遣会社の野郎は何を勘違いしたのか、文法が似てるからとか
言いくるめて、Cの技師を連れてくる。
まだ、多言語でWeb系経験者の方がいい。重要なのは文法じゃない。
61仕様書無しさん:04/08/03 15:21
多→他言語ね…
62仕様書無しさん:04/08/03 22:57
HTML・JavaScriptを舐めちゃいけない。
63仕様書無しさん:04/08/03 23:13
>>59
アプレット経験有り、J2EE経験なしという人異常に多い。なんでだろう。
64仕様書無しさん:04/08/03 23:24
J2EEって何?
この不自由なDBアクセスクラスがJ2EEなのか?
65仕様書無しさん:04/08/03 23:27
簡単に言えば、Servletとかだ。
66仕様書無しさん:04/08/03 23:28
サブレ? ひよこ?
67仕様書無しさん:04/08/03 23:29
J2EE経験5年にして、J2EEが何なのか分からない俺は負け組。
J2EEって何ですか?と新人に聞かれて答えられない俺は負け組。
J2EEが何なのか分からない俺が設計してるシステムは負け組。
68仕様書無しさん:04/08/03 23:31
ServletはJ2EEじゃないだろ?(w
69仕様書無しさん:04/08/03 23:32
>>68
そんなレベルですよ。現実は。
70仕様書無しさん:04/08/04 08:54
ようするにJava関連の事全部覚えればいいんだよばか
71仕様書無しさん:04/08/04 16:16
>>68
ServletはJ2EEを構成している一部だろ。
72仕様書無しさん:04/09/05 01:49
わけのわからん国産フレームワークつかって開発しているJavaPGは2?3年で死滅する。
クラスとかフィールドに、SCSIのデバイス名かmd5のダイジェスト値みたいな命名規則使っ
てるプロジェクトでPGしてるやつらも、2?3年で死滅する。
そいつらはJavaだろうが、他の言語だろうが使いものにならない知識を身に付けただけの
似非PGとして、どのプロジェクトからも煙たがられるだろう。
73仕様書無しさん:04/09/05 04:11
>>72
2?3年
なにそれ太陰暦?
74仕様書無しさん:04/09/05 09:29
>>73
2〜3年と書いたが、Javaの文字コード変換でそうなります
75仕様書無しさん:04/09/05 18:05
おまえのバグだろ、ごるぁ
76仕様書無しさん:04/09/05 19:57
VJって、500MHz/256MBでも軽快だったよな。
77仕様書無しさん:04/09/06 19:38
HotJavaで記念カキコ
もちろん文字化けなどしない→〜−‐ー
78仕様書無しさん:04/09/07 13:14
きのこる先生は、どうお考えですか?
79仕様書無しさん
星油