【@】プログラマは仕事を失ってしまうのか?【IT】
ちなみに初めてたてますた
プログラマ → オペレーター
4 :
仕様書無しさん:04/07/13 13:36
ヘ_ヘ
ミ・・ ミ ということにしたいのですね?
( ° )〜
5 :
仕様書無しさん:04/07/13 13:45
>>1 プログラマのするべき仕事が変わると言うだけだろ。
ポジティブに考えてごらん。
今まで末端コーダといわれていた仕事が無くなり
プログラマはアメリカのようにSE同等の仕事をすることができるようになる。
プログラミングの自動化により無駄でくだらないことに費やす労力が減り
新たに違うこと、もっと有意義なことにエネルギーを費やす仕事ができる。
開発スタイルが変わり一新され
無駄を省くというオブジェクト指向の力によって無駄な重複した仕事を減らし
新しいもっと高次元な仕事ができるようになる。
6 :
仕様書無しさん:04/07/13 13:47
いままでそろばんしか使えなかったプログラマの仕事はなくなり
計算機を使いこなせるプログラマの仕事が新たに増えると考えればいい。
つまり「プログラマ」の定義が変わると言うことだ。
プログラマは新しいパラダイムに突入しようとしている。
その記事の記者は「プログラマ」にたいする固定観念が古いだけなのだよ。
これからのプログラマは「設計者」「SE」「アーキテクト」の仕事も含まれることになる。
ということだ。
>1
そんな事より、インド人の方がよっぽどこわひ...
「オートメーション開発の世界は確実に近づいてきている。」
過去20年間で42億回程聞いた。
げんなり。
人工知能が人間並みに使えるようになれば仕事はなくなりそうだな。
実現しても今世紀末あたりだろうけど。
>>9 プログラマだけじゃなくて、ほとんどの職業が失業しそう。
アシモみたいなロボットと組み合わせれば、肉体労働もできるし。
>>10 そうなると皆無職だな。
今のおまいと同じように。
12 :
仕様書無しさん:04/07/13 17:57
ヘ_ヘ
ミ・・ ミ ということにしたいのですね?
( ° )〜
>>1 もう少し走れば "地平線" に辿り着くってか?
10年前も20年前も同じ台詞を聞いてきたし、
これからも聞き続ける台詞なのだろうけど、
いい加減うんざりするな・・・
もまいら、Visual Studio 2005がそんなに売れると思うか?
自動でコードを生成する話は、古株のSEのオレが学生のころからあったぞ
未だに実用化に耐えれるものはみたことない。
現実化できればそれでよし。是非使わせていただきます。
>>14 >古株のSEのオレが学生のころからあったぞ
いや、生まれた頃からあったと思う。
ただ知らなかっただけだろ。
21世紀はペーパーレスになる
ってのと一緒だろ?
そういえばチューブ電車はどうした!>21世紀
エアカーもな
やはり世界はYPSを待っていたのだな
そうはいっても、自動化はプログラマ以外の切なる
願いだからな。 自動生成できます、っていう詐欺ツールに
便乗して稼げるだけ稼ぐのが賢いかもしれないぞ。
>>20 プログラムが自動生成でオッケーだというのは
営業なんていらない、自動販売機があればよいって言っているよなものだよなぁ。
自動生成ツールが吐き出したソースを見て目眩がしたのを思い出すな。
本当にみんな無職になる世の中が来ればなあ。
あちこちで人工知能が暴走してるかも知れんけど。
あくまでツール導入にだけ関与して、製造やテストの
フェーズでは逃げる、これ重要
いまのうちに組み込みの勉強しておこう。
勉強だけしても仕事は廻って来ないけどね
プロは仕事を取ってから勉強するってか。
組み込み勉強しました。
さぁ仕事を取るぞ
プロは仕事を取ってから仕事の内容を聞く
プロは次の仕事を取ってから今の仕事を終わらせる
勉強になるなー
31 :
仕様書無しさん:04/07/15 00:07
>>9 人工知能なんてありえないぞ。
絶対に実現不可能
32 :
仕様書無しさん:04/07/15 00:10
>>14 > もまいら、Visual Studio 2005がそんなに売れると思うか?
VS.NETはドトネトがでる以前ほど売れてはいないよ。
これからの時代はEclipseの時代だね。
オープンソースで手軽なインストール。プラグインの拡張性。
豊富なプラグイン。Extreme Programmingにはうってつけな開発環境、
そしてポストEmacsともいえる優れた機能。
そしてIBMが出したオートノミックツール。
これによって自律コンピューティングが可能となり
ますますプログラミングの自動化が可能となる。
33 :
仕様書無しさん:04/07/15 00:11
>>20 > そうはいっても、自動化はプログラマ以外の切なる
> 願いだからな。 自動生成できます、っていう詐欺ツールに
> 便乗して稼げるだけ稼ぐのが賢いかもしれないぞ。
自動化くらい、GNU makeとかApache Antとか使って簡単にできるだろ。
それが自分でできない奴がVisualStudioしか使えなくなってドカタに成り下がっていくんだよ。
34 :
仕様書無しさん:04/07/15 00:12
>>22 > 本当にみんな無職になる世の中が来ればなあ。
その考え方は共産主義的だな。
> あちこちで人工知能が暴走してるかも知れんけど。
ターミネーターとかの見過ぎだ。
>>31 そりゃ有機物が進化して知能を持つなんてありえない
と言ってるのと同じくらいありえない
>33
読み違えてないか?
>20 は「自動化を願っているのは顧客」といっているんだぞ。
「プログラマ以外の切なる願い」と書いているだろが。
少しもちついて文章を読め。他人をドカタ呼ばわりする前にな。
37 :
仕様書無しさん:04/07/15 00:25
はっ、
顧客にとっての自動化とは
プログラマを奴隷化することだろ
自動化ソフトを作るためのプログラマになればいいんだよ
プログラマがビルドの自動化をするのとはワケが違い
絵や仕様を書いたらソースが出来、あとは人手を会さずに
システムが出来上がる、というユートピアを望む人が
少なからずおるのだよ。
それでもmakeやantで出来るなら頑張ってくれ(w
マシン語に比べたらVBは絵や仕様書を書いてるも同然だよねー
つまり絵を描いたり仕様書を書くのは、VBでコーディングするようなものである、と。
なんか理不尽だな。
42 :
仕様書無しさん:04/07/17 15:21
じゃあ絵を描いたり仕様書を書いたりせずにいきなりVBでコーディングするのが一番近道だね。
わざわざ素人集めて遠回りする意味がわからん。
ここは国外に仕事が出て行っても仕方が無いと
諦観の念をいだかせるに足るインターネットですね
45 :
仕様書無しさん:04/07/20 23:04
むしろ転職業界がバックについてて「上流工程」に「キャリアアップ」
して「年収1千万を目指す」ために「転職しよう」と煽りまくりの某サイトに
乗せられすぎのスレはここですね?
46 :
仕様書無しさん:04/07/20 23:07
Javaもgroovyが出てきたから、
VBライクに仕様書をガリガリかいてくれたまへ。
47 :
仕様書無しさん:04/07/21 03:16
オートメーション?
あ、makeのことか。
>>21 客が欲しいのはプログラムではなく、プログラムの吐き出す結果なのだよ。
どんなに素晴らしいコードを書いても、同じ動作をするタコな自動生成プログラムと同じ出力であれば、
客から見れば同じなのだ。
速度が遅ければハードでカバーするのだ。3倍遅いコードも3倍早いCPUで動かせばいいのだ。
ほら、その集大成が君の目の前にあるじゃないか。
Lyeeでつくられたプログラムは目の前にありませんが...
51 :
仕様書無しさん:04/07/24 21:06
>>39 > プログラマがビルドの自動化をするのとはワケが違い
> 絵や仕様を書いたらソースが出来、あとは人手を会さずに
そこでUMLの出番だよ。
Model Driven Architectureが大活躍だ。
それよ、IBMが作ったオートノミックツールだ。
IBMの研究成果「自律コンピューティング」をソフトウェア開発に
応用できればプログラマの負担はかなり減るだろう。
52 :
仕様書無しさん:04/07/24 21:06
IBMのオートノミックツールはEclipseでも動くようだ。
やってみるといい
53 :
仕様書無しさん:04/07/24 21:08
それとApache Antが使いにくいと言うならば
Apache Mavenを使えばいい。
Jarファイルの自動バージョンアップも行ってくれるスグレモノだ。
プログラマは食事を失ってしまうのか?
と読んだ;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...