1 :
仕様書無しさん:
いつしか、技術者がコミュニケーション能力がないとのたまい
技術者を虐げ技術者の才能を生かし切れない環境が構築されていった。
あるサイトでは「コミュニケーション能力がある」と思われるためにはボディランゲージを駆使すること、
相手の目を見ること、相手のtために奴隷になってでも相手を理解すること、胡麻擂りをしてでも相手を
庇うことがコミュニケーションだといっているという。
ここまで来ると大袈裟だが、少なくともコミュニケーションの意味をこのように勘違いしている文系の輩が
数多くいることは間違いない。
文系人が技術的なことを理解できないときに理系人に対して、
アメリカとは裏腹の日本世界に於いて、
理系人よりも文系人のほうが人の上に立てる状況を維持したいがために
文系人は「コミュニケーション能力が欠如している」という言い訳によって自らの保身のために自分の無知、
自分の指導力の無さを誤魔化し掻き消し攪乱させようとしている。
このままでは日本では天才プログラマが巣立ちにくくなる。
文系人は言い訳せずに邪魔をせずにプログラマの犠牲の上
に自分たちの地位が成り立っていると思わないで欲しい。
文系人がこのような具体性のない曖昧模糊とした言い訳をするために
日本はアメリカのような科学技術立国にはなれないのだ。
30代までは理系のほうが収入が多いが、それ以降では
文系よりも理系のほうが一生涯でもらえる収入が少ないというのは明らかにおかしい。
日本は文系の国に成り下がってしまった。なぜWinnyを作ったくらいで逮捕されないといけないのか?
なぜSoftEtherを作ったくらいでダウンロードさせないようにしろといわれないといけないのか?
あれだけ苦労しているというのに日本ではなぜ技術者が高い地位につくことができないのか?
なにもかも理不尽だ。古くからある日本の文化、頑固親父の武士道精神、儒教精神が技術者に
とって負担になっていることは間違いない!!!!!!!
2 :
仕様書無しさん:04/07/03 01:51
2
やたら長文書く香具師ってコミュニケーション能力無いよね。
それじゃ長文だらけの新聞も読めないな。
長文だというだけで主旨を度外視した煽りをする人間がプログラマーになれるんですか?
文系ですが、プログラマーになる自信が湧いてきました!!
>>1よ。
残念ながらここは日本だ。あきらめろ。
世界には日本しか無いわけではない。
1の希望は日本にこだわらなければ解決する。
ほ、本当だ!
すまんが偶然だ。
私、文系人で心理学を専攻していましたので>1の心を読んでみます。
う・・む・・・
>1は・・・文系社会人、またはそれを目指す理系学生学生です。
>1は あたまでっかち です。
>Winnyを作ったくらいで逮捕されないといけないのか?
とあるようにWinnyというものを擁護したいがためにスレッドを立てた・・・ようです。
これ以上は疲れたので終わらせてもらえます。
>このままでは日本では天才プログラマが巣立ちにくくなる。
日本国としては巣立たれても困るわけですが。
12 :
仕様書無しさん:04/07/03 08:15
>>3みたいなのが
>>1が嫌う「コミュニケーション」の真の意味をわからずに「コミュニケーション」を連呼する文系人なんだろう
13 :
仕様書無しさん:04/07/03 08:18
>>10 > 私、文系人で心理学を専攻していましたので>1の心を読んでみます。
>
> う・・む・・・
> >1は・・・文系社会人、またはそれを目指す理系学生学生です。
> >1は あたまでっかち です。
> >Winnyを作ったくらいで逮捕されないといけないのか?
> とあるようにWinnyというものを擁護したいがためにスレッドを立てた・・・ようです。
おいおい、Winnyを勝手に悪者扱いするのは今時恥だぞ。
大学教授に笑われるぞ。
あれを悪者扱いすると確実にP2P=悪という考えが日本で定着してしまう→日本で技術者が新しい
ソフトウェア製品を開発するのを躊躇い技術革新の妨げになる。
だから京都府警は「特高警察」と罵られてしまうんだよ。わかる?
14 :
仕様書無しさん:04/07/03 08:19
>>6 >
>>1よ。
> 残念ながらここは日本だ。あきらめろ。
日本は戦争に負けて以来、アメリカの一部である。
日本国憲法の原型もアメリカが作った。
日本を戦争やテロから守ってくれるのはアメリカしかいない。
> 世界には日本しか無いわけではない。
> 1の希望は日本にこだわらなければ解決する。
>>10 > >Winnyを作ったくらいで逮捕されないといけないのか?
> とあるようにWinnyというものを擁護したいがためにスレッドを立てた・・・ようです。
まあこれを読んで落ち着けよ。
「Winnyの否定は、IT立国自体の否定」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/28/news069.html Winny弁護団の事務局長は「Winnyを否定すれば、国際P2P競争で敗北は必至。
経済的損失は計り知れない」と警告。著作権法の問題点も指摘した。
「Winny開発者逮捕は、国策であるP2P技術の進歩を止めてしまい、経済・産業分野にま
で悪影響が出る」――東京電機大学で6月28日に行われたWinny事件を考えるワークショ
ップで、Winny弁護団事務局長・壇俊光弁護士はこう主張した。
加えて、「ほう助」の定義があいまいなのも問題だと指摘する。
「あらゆる技術は悪用の危険がある。正犯との面識がなく、実行行為がわからない
状況でのWinnyの提供がほう助となるなら、例えば、制限速度以上で走れる車を販
売している自動車メーカーなど、処罰範囲は無限に広がる。どこまでがよくてどこまで
がダメかというガイドラインを作らないと、誰もP2Pソフトを開発できなくなる」。
Winnyは産業革命をもたらす?
Winny開発者の逮捕は、インターネットから生まれた新しい可能性を封じ込めると壇弁護士は言う。
「Winnyが課金システムを装備すれば、産業革命をもたらす可能性すら秘めている。
大容量データをサーバ不要で配信できるWinnyなら、サーバを立てる余裕のない個人でも、
自主制作映画や自作の音楽などを流通させられる。加えて、ユーザーと発信者が直接
ファイルをやりとりできるため、流通業者への中間マージンが不要になる」。今回の事件が、
ファイル交換による新しい市場の可能性をも否定する危うさを指摘した。
Winny否定するとP2P否定になるってのはバカ弁護団の詭弁だな。
他にP2Pに関わってる奴は、逮捕されてないもの。それが証拠。
それで、
>>1は結局のとこ何が「真のコミュニケーション」だと思ってるんだ?
18 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:06
>>16 具体的に何が詭弁なのか論理的に説明してくれ。
京都府警のやりかたはP2Pにかかわるだけでいつでも逮捕することができるぞといっているものだ。
Winny関連の論文を学会で発表しただけで逮捕されるのではないかという懸念が研究者の間で高まっている。
>>16は P2P=ファイル交換ではないと言いたいんだろう。
それはともかく、ダウソ厨はさっさと巣に帰れ。ここはマ界だ。
Winnyはその仕組み上勝手に違法なファイルを送信する。
が、それをしないP2Pなんて沢山ある。
その代表例がBitTorrent。
Winnyを否定することとは主に勝手に違法なファイルを送信する部分なわけで、
その部分を否定したからといって、勝手に違法なファイルを送信しないP2Pの否定にはつながらない。
今やるべきことは、Winnyを肯定することではなく、
Winnyの否定されている部分を把握し、
その対策を施したクリーンなP2Pを作ること。
新生NapsterがWindowsに取り入れられようとしているのは、
著作権保護を真剣に考えるようになったからというのも重要。
22 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:19
京都府警のような文系ヴァカが理系による科学技術の進歩を妨害するのも事実
進歩を妨害しているのは違法コピーのほうだろ。
Winnyを金子氏がやるなといっていたやり方で使ったから、
金子氏にまで迷惑をかけた。
Winnyを使うのなら、金子氏の言うことを聞け。
24 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:22
つまり
文系=社会主義者=うわべだけの口八丁コミュニケーションマンセー野郎=コミュニズムマンセー野郎=共産党
関係ないものに例えて嫌なイメージを与えるテクニックって詭弁だよな。
26 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:23
金子氏はなんて言ったの?
27 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:26
>>23 ではお主はGNUのような合法コピー許容とMicor$oftの横暴についてどう思う?
Micro$oftはときおり違法コピーのことで文句を言うが、
互換性の無い独自拡張、独自仕様で多くの技術者を苦しめ続けている。
ライバル企業を不当なやり方でけ落とし金だけを詐取しようとする。
>>27 MSの横暴って著作権うんぬんじゃなくて独自仕様の部分かよw
全く関係ない話題を始める詭弁のテクニックですか?
>>26 違法コピーするなって公式ホームページに書いてあったよ。
世の中にはねぇ、本音と建前というものがあるんだよ、坊や。
31 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:32
実際「コミュニケーション」がどうだと偉そうに説教する
香具師ほど本当の意味での「コミュニケーション」をわかっていない。
「コミュニケーションがどうだこうだ」と偉そうには言い続けるが
具体的にどうすればいいかと聞かれてもろくに答えられない香具師が多い。
中には適当に日本古来の方式で「とにかく右に倣えをすればいい」というトンデモなことを言う香具師もいる。
そこでも誰かが言っているがそれでは、お前は「コミュニケーションスキル」を伝授しようとしているのでは無く
赤い旗でも振り回しながら「コミュニズム(左翼共産主義推進)スキル」を伝授しているのではないかと疑ってしまう。
そういうことやって違法コピーを助長するから、悪用する奴が出てきて、
それを管理するために技術の進歩を招くわけだ。
遺伝子操作とか原子力とかこのような例は沢山あるな。
悪用する奴がいなければ、何の制限もなくもっと研究が進むのに。
全部悪用する奴が悪い。
33 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:37
>>30 > 世の中にはねぇ、本音と建前というものがあるんだよ、坊や。
日本にはイン種ーっとという強力なテクノロジによってアメリカ文化が浸透している。
いまどきにそのような「本音と建前」などという私語を言っていられる時代ではなくなりつつある。
現代人は新しいサイエンスの時代に適応しなくてはならない。
コミュニズムはサイエンスの敵だ。そしてエンジニアの敵だ。
コミュニケーションがどうだこうだといっている奴に限って
「うわべだけのコミュニケーション」しかとれていないバカが多いのは事実だ。
そういう奴が問題を解決しようとせず古くさい時代遅れの「事なかれ主義」「嫌なことは水に流す」を押しつけようとする。
34 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:40
>>32 Micro$oftのアクティヴェーション、コピープロテクト強化は
違法コピーをへらすどころかむしろ逆に
もろに違法コピーを助長しているようなものだが。
クラッカーを挑発しているのだから。
しかもMicro$oft自身が違法コピーを逆手にとってWindows, M$ Officeのシェアを
維持するのに利用している。
>
>>30 > > 世の中にはねぇ、本音と建前というものがあるんだよ、坊や。
> 日本にはインターネットという強力なテクノロジによってアメリカ文化が浸透している。
>>33より↑ここを修正した
> いまどきにそのような「本音と建前」などという私語を言っていられる時代ではなくなりつつある。
> 現代人は新しいサイエンスの時代に適応しなくてはならない。
> コミュニズムはサイエンスの敵だ。そしてエンジニアの敵だ。
>
> コミュニケーションがどうだこうだといっている奴に限って
> 「うわべだけのコミュニケーション」しかとれていないバカが多いのは事実だ。
> そういう奴が問題を解決しようとせず古くさい時代遅れの「事なかれ主義」「嫌なことは水に流す」を押しつけようとする。
ダウソ板で宣伝しておいて、違法コピーするなっつっても説得力ゼロ。
>>34 > もろに違法コピーを助長しているようなものだが。
> クラッカーを挑発しているのだから。
馬鹿か。クラッカーがいないと出来な時点で、違法コピー対策になってるだろ。
アクティベーションがなくてもクラッカーを挑発しないだけで、
違法コピーが減るわけじゃない。
> しかもMicro$oft自身が違法コピーを逆手にとってWindows, M$ Officeのシェアを
> 維持するのに利用している。
馬鹿か。シェアを崩すのはWindowsやOfficeを超える合法的な製品でしか達成できない。
違法コピーしてWindowsやOfficeを使ったら逆にユーザー増えるじゃん。
止めて欲しいから「逆効果だ!」って騒ぎ立てる人いるよね。
効果あるから止めて欲しいと思っているんだろうにw
39 :
仕様書無しさん:04/07/03 11:49
悪用する人間がいなければ、いたちごっこは終わるのに。
xpになってから面倒なので買ってる
まあ、大人だからなぁ
インターネットとかもともと悪用されないことを前提に作られているからな。
メールシステムなんていい例。
それを悪用して偽のメールアドレスでスパムとかやりだした。
そしていまそれを技術的に防ぐためにSender IDとかできたよね。
P2Pの発展も同じような道をたどるよ。
メールシステムで言えば、今P2Pはスパム(悪用)が行われている状態。
それの対策と言う技術発展をする道がすぐ目の前にあるのに、
進もうとしないで既存の技術のまま進歩しようとしない連中多過ぎ。
43 :
仕様書無しさん:04/07/03 12:14
>>37 >
>>34 > > もろに違法コピーを助長しているようなものだが。
> > クラッカーを挑発しているのだから。
> 馬鹿か。クラッカーがいないと出来な時点で、違法コピー対策になってるだろ。
よくかんがえてみてくれ。
Micro$oftのやり方では一部のクラッキングが得意な人間が喜び、多くのまじめな人間が
高い金を払わされて苦しむのだぞ。
>
> > しかもMicro$oft自身が違法コピーを逆手にとってWindows, M$ Officeのシェアを
> > 維持するのに利用している。
> 馬鹿か。シェアを崩すのはWindowsやOfficeを超える合法的な製品でしか達成できない。
> 違法コピーしてWindowsやOfficeを使ったら逆にユーザー増えるじゃん。
日本語よめてるか?
>>34ではそれと同じことが書いてあるわけだが。
> 多くのまじめな人間が高い金を払わされて苦しむのだぞ。
使うために金を払うのは普通でしょう?
45 :
仕様書無しさん:04/07/03 12:16
要はつまり、
コミュニケーションがどうだこうだといっている奴の大半は
旧式のコミュニケーションスキルを押しつけており
インターネット時代に見合った新型コミュニケーションスキルの普及を妨害しようとしているということだ。
>>43 違法コピーを許可すると、シェアが崩れると思っているのか?
違法コピーを禁止すると、シェアが崩れると思っているのか?
はっきり言ってアクティベーションはシェアとなんの関係も無い。
アクティベーションが有るOfficeも以前の無いOfficeもシェアに影響は無い。
>>46 シェアに結びつけたり逆手に取ってると言ったり
それは何の根拠も無い詭弁だから相手にするな。
学生ばっか
49 :
仕様書無しさん:04/07/03 12:22
>>44 しかし、M$の製品を仕方が無く使っている者が大半だ。
好きで買っている者はマニアなどわずかな人間。
しかもM$の製品はコストがかかる。 アップグレードコストを入れてもM$Officeは高すぎる
そこでかわなければいいというが、それでは仕事にならないケースが多い。
仕方が無く買う企業が未だに多い。
そこでライバル企業は安さで勝負に出るが歯が立たない。
仕方が無くM$Office互換にする。
KOffice、上位版のみを優勝西階版はタダでで配布するという方式のOpenOfficeなんてものまで出た。
OpenOfficeが登場するのは自然な前進ととらえるべきだろう。GNUにしてもそうだ。
一部の人間には奇異に見えるかも知れないがWinnyの出現も自然な前進だ。
とりあえず陰謀説は詭弁の常套手段なので覚えておくといい。
>>46 >
>>43 > 違法コピーを許可すると、シェアが崩れると思っているのか?
> 違法コピーを禁止すると、シェアが崩れると思っているのか?
脳内変換しすぎだ。必ずしもそうだとは、だれもそんなことを言っていない。
だがその影響も否定はできない。
>>49 とうとう違法コピーとは全く関係ない話題になったなw
> 一部の人間には奇異に見えるかも知れないがWinnyの出現も自然な前進だ。
奇妙に見える人の方が多いってw
一部の人間が奇妙に見えないだけだろw
>>42 言いたいことは理解できるんだけどさ、
「悪用者への対策」っていう、本来目的に無かった部分に力を入れなければならなくなった時点で、
本来あるべき機能へ注ぐ力を削らなければならなくなるよね。
「悪用者への対策」も本来あるべき機能だと思うのだが
まあダウソ厨の基本理念は決まってますから。
「欲しい。有料。よし盗め。理屈は後からつければいい。」
57 :
仕様書無しさん:04/07/03 12:27
>>52 Freenetの作者は表彰されているにも関わらず
日本ではFreenetから派生したWinny作者は京都府警によって逮捕された。
これがどういうことかわかるか?
58 :
仕様書無しさん:04/07/03 12:29
はっきりいってハリウッドのおにのよな著作権保護は
クリエイターにとっては地獄だ。
ジャスラックも同様。
著作権を鬼のように厳しくしすぎて新しい作品を創作しにくくしている。
>>53 >>55も言っているけど、悪用者への対策も必要な機能だよ。
たとえば、P2Pを使ってがん細胞の研究をしようとする。
そこで悪用者への対策をしなかったらどうなるか。
偽のデータを送られたりして研究は意味のないものになってしまう。
P2Pだけでなく通常のサーバー運用でもそう。
悪用対策(セキュリティホール対策)は欠かせないだろ?
正常な運用のためには悪用対策は欠かせない。
>>56 ダウンロードよりもアップロード厨のほうが問題だ。
>>57 今の所、悪用する例が少ないからだろ?
ここに悪用する奴らが紛れ込んだらFreenet作者の立場は
一気に悪くなるだろう。
みーんな、悪用する奴のせい。
>>53 > 本来あるべき機能へ注ぐ力を削らなければならなくなるよね。
それはWinnyにもいえる。Winnyにも悪用対策はされている。
クラック防止とか、転送速度を制限したら切断されやすくなるとか。
悪用対策は必要ということをWinny自体でも証明されている。
しかし、Winnyには違法コピー防止という
もっと大切な悪用対策があるだろうに。
技術的限界か? 諦めたのか?
やけに伸びてると思ったら、
ま た W i n n y か !
Winny厨ってマジくどいよな。
京都府警には早いとこWinny厨どもの一斉検挙を敢行してほすぃ。
そうそう、さっさと全員逮捕しろよな
あのWinny厨どもをどうやったら始末できるか検討してみないか?
俺は著作権侵害が親告罪なのを改訂するのが一番だと思うが。
おや、なかなか珍しいスレの流れだ。
>>68 >おや、なかなか珍しいスレの流れだ。
自虐行為に走ったか原告関係者のどちらかとみた。
70 :
仕様書無しさん:04/07/10 00:21
京都府警のような文系ヴァカが理系による科学技術の進歩を妨害するのも事実
つまり
文系=社会主義者=うわべだけの口八丁コミュニケーションマンセー野郎=コミュニズムマンセー野郎
71 :
仕様書無しさん:04/07/10 00:22
>>61 >
>>57 > 今の所、悪用する例が少ないからだろ?
> ここに悪用する奴らが紛れ込んだらFreenet作者の立場は
> 一気に悪くなるだろう。
>
> みーんな、悪用する奴のせい。
ばかもの、性善説なんぞ信じるんでない!
「これだから日本人は(ry」アメリカ人にバカにされるんだよ。
ISPでのポート規制、帯域制限
というか、Winny擁護波は性善説を前提に理論組み立てるよ。
まあ、弁護士が机叩く感じなんだけど。
報奨金つきの密告制度はどうだろう?
通報しますた
76 :
仕様書無しさん:04/07/10 09:13
>>73 おれは逆に性悪説だと思うがな。
Winnyをいくら規制したってまた新手が出て違法コピーは消えないんだからな。
日本人のセキュリティ意識に対する甘さが露呈したわけだ。
1さんはきっとこんな流れのスレを希望してなかったとみた。
Winnyは例えとして出たのだとみた。
こんなスレの流れにきっと1さんは泣いてるよ。
78 :
仕様書無しさん:04/07/10 11:31
コミュニケーションとは、詐欺師が得意とする話術の比喩表現である。
79 :
仕様書無しさん:04/07/10 21:00
80 :
仕様書無しさん:04/07/10 21:20
4年間PGしてるけど、
いつかはPGを卒業して
SEにならなければいけない時がくると思う。
その時一番重要なのはコミュニケーション能力。
今は積極的にSEと会話している。
俺が気をつけている事は
・見やすいソース。
・SEに物事をうまく説明する。
最近SEから仕事の依頼が多くなった。
やっぱりうまくコミュニケーションが
取れる人と仕事したいよね。
内部的な作りをよくSEに説明するんだけど、
うまく説明できて、SEが納得してくれると、
なんだかとってもうれしい。
バグが出ても原因と対策をキチンと説明すると
それ程怒られないんだよね。
いつか上流工程を担当したい。
お客さんと交渉(言いくるめることも含め。)
していきたい。
その為に日々コミュニケーション力を磨くのでした・・・
81 :
仕様書無しさん:04/07/10 21:27
コミュニケーション能力ってSEに限らず社会人全般の素養みたいなもんでしょ
日々磨くとか、SEに重要な「スキル」(職能)だ、
という発想はどうも漏れには理解しがたい
>>81 システムを分り易い言葉で説明したり、顧客の要件を正確に聞きだしたり
チーム全体の意思疎通を図ったり、SEに求められるコミュニケーション能力はかなり多岐に渡る。
それは一朝一夕に身につくものではない。
つまり、ここで言うコミュニケーション能力とはビジネスマナーではなく、それぞれの業務に
特化した意思伝達手段、すなわち「スキル」である。
、と考えるがどうよ?
83 :
仕様書無しさん:04/07/10 22:18
近頃「「コミュニケーション能力」といって説教する香具師の主張が理解できない。
抽象的な概念で曖昧模糊としてわかりづらい。
だれかが言っているとおり本当に「きれい事」でなければいいのだが。
>>80をみているとただひたすら会話すること、=コミュニケーション能力
と主張しているよにみえなくもない。
>>82に至ってはその「意思伝達手段」とやらを具体的どうやって実行するのかを
説明できるのだろうか。相手の行動を予測することが「コミュニケーションを取る」ということだ
と主張する香具師がいるが、
>>82もそういう輩のように、「「コミュニケーション能力」=「超能力者のような予知能力」
とか「テレパシー能力」、「山勘」、「運」などとトンデモ主張しているんじゃ無かろうか?
それとも、
>>82は人をうまく騙すこと=「コミュニケーション能力」と主張しているのだろうか?
と、とりあえずいってみるテスト。
「コミュニケーション能力」の定義と「コミュニケーションを取る」ということが
具体的にどういうものか、
>>80-82はちゃんと説明できるのだろうか?
84 :
仕様書無しさん:04/07/10 22:30
わかりやすい言葉でせつめいするとかの範囲であれば
プレゼンテーション能力のほうが重要。
これだけ便利な機器に囲まれメールやネット、電子媒体があるにもかかわらず
日本人ってのは口で会話するこ、電話での会話とを優先する癖があるから、
口だけのコミュニケーションをやたらと重視してしまう悪い癖が残っていること
を主張しているみたいだな。
アメリカでは上司が部下に命令するときは紙に書いてわたすやメールで命令するのが常識だというのに
日本では未だに口や電話で命令する癖から脱却できていないっていう会社が多いのが現実だな。
>>80で「言いくるめ」るのを含めてコミュニケーションだなんて最悪だ。
やってることはキャッチセールス級だし人を不幸にさせるかもしれない行為だ。
「コミュニケーション能力」の悪用にもなりかねないぞ。
いいくる・める いひ― 5 【言い▽包める】
(動マ下一)[文]マ下二 いひくる・む
言葉巧みに話して、自分の意見に従わせる。口先でまるめこむ。
「黒を白と―・める」
それだけ真の意味での「コミュニケーション能力」というものを勘違いしている人が多いということだよ。
86 :
仕様書無しさん:04/07/10 22:51
結局コミュニケーションというものにとらわれないコミュニケーション大事であり
その辺ゴキブリなんかはコミュニケーションできているといえる。しかしながら、
コミュニケーションというものは最低限度必要であるとかそういう代物であり
コムニケーション磨くより技術磨けとかそういうこと。
>>83 まあプレゼンは置いといて・・・
自分の定義だと仕事においてのコミュニケーションの具体とは
・相手の話を正確に聞く
「正確に」がポイント。当然、予備知識や前提条件は抑えていないと「正確に」は聞き取れない。
俺はデスマの原因の8割以上はここだと思っている。
・問題を整理する
「ここから分りやすく説明する」に繋がる。
・人ウケを良くする
マジ話?これぞ日頃の努力?
まあ、これが俺流「コミュニケーションを取る」と言う事かな。(重要度高い順で)
細かい事言えば、メンバーの士気とかコーチング技法とか色々あるけど基礎が大事と言う事で。
88 :
仕様書無しさん:04/07/10 23:25
>>84 プレゼンテーション能力の重要性について熱く語るのはいいんだけど.....
>わかりやすい言葉でせつめいするとかの
漢字を使え
>口だけのコミュニケーションをやたらと重視してしまう悪い癖が残っていること
>を主張しているみたいだな
日本語が変
>アメリカでは上司が部下に命令するときは紙に書いてわたすやメールで命令するのが常識だというのに
日本語が変
>人を不幸にさせるかもしれない行為だ
日本語が変
とりあえず、社会人としてマトモな文章を書けるようになってから偉そうな事を
書いてくれよ......全然説得力がないぞ
>>84 メールで送信した後に確認の電話を入れるのが常識なんだがね。
後、俺は相手の顔が見えない、声も聞こえない会社なんて耐えられないね。
口でコミュニケーションできない場所なんか最悪だ。
>メールで送信した後に確認の電話を入れるのが常識なんだがね。
ちょっとまて
>後、俺は相手の顔が見えない、声も聞こえない会社なんて耐えられないね。
いいからちょっとまて
上司が部下にメモを渡すのが常識だが、大抵直接か秘書経由で渡されるぞ。
部下は上司に報告書持参の上で面と向かって報告するのも常識。
>>90 ちょっと待たなくても常識だろ
メールってのは相手に到達しないことがある通信メディアであり
電話は相手に100%到達する(いなきゃ繋がらないからな)メディアであり
この2つを組み合わせることで完全性を得るわけだ
メールだけ送っといてあとは知らん振りってのは確かに困るな。
最近このイタの釣りのレベルもかなり落ちたな
>メールってのは相手に到達しないことがある通信メディアであり
昔はそうだったけどな
実際に音沙汰なく紛失した経験あるか?
目をじっとみつめながらチンポコを握らせる。これだけで充分だろ。
120%を確保して然り。
あと、コミニュケーションを使いまくるスレじゃなかった?ここは、と思った。
98 :
仕様書無しさん:04/07/11 02:56
>>95 最近では届いてもスパムフィルタにかかっちまうことはある
>昔はそうだったけどな
いまも昔も、方法変わってないけど?(www
メールの書き方送り方はコミュニケーション能力云々じゃなくて
単なるビジネスマナーでしょ。この程度をスキルなんて呼んでたら
商社マンとか営業マンから笑われるでよ
「メールの送り方が大事だなんて、今頃気づいたのか!?」てね
101 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:58
>>86 > 結局コミュニケーションというものにとらわれないコミュニケーション大事であり
だからそういう曖昧なことを言う奴が嫌いなんだよ。
一番ムカツクタイプだ。
昔流行ってたこれから「エコロジー」だ「国際化」だ「マルチメディア」と
いっていた香具師と同じだよ。
説得力ありそうに見えるが
「具体的どうするのか?」と聞かれるとまともに答えられないのが多くて
煙を巻かれた気分にさせてくれたもんだよ。
102 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:01
>>89 >
>>84 > メールで送信した後に確認の電話を入れるのが常識なんだがね。
電話を入れたときにメールで補足するという話は聞いたことがあるが。
電話はほどほどにしておいた方がいいぞ。
プログラミング中に、考え中に電話がかかってくるときほどウザイものはないぞ。
メール中心、電話はメールを補助するという使い方の方が効率がいいぞ。
R&D系では特にな。営業とかの場合は逆なんだろうけれども。
> 後、俺は相手の顔が見えない、声も聞こえない会社なんて耐えられないね。
> 口でコミュニケーションできない場所なんか最悪だ。
まったくできないってことはまずありえない。
しかしくどくどと口でのコミュニケーションにこだわるのはもはや時代遅れだ。
細かいことは視覚的に表現された伝達手段のほうが正確に伝わりやすい。
口だけってのは所詮口約束にすぎず「言った言ってない」問題でもめ事を
起こす可能性がある。
>>92 >
>>90 > ちょっと待たなくても常識だろ
> メールってのは相手に到達しないことがある通信メディアであり
> 電話は相手に100%到達する(いなきゃ繋がらないからな)メディアであり
いつも電話に出られるとは限らないだろうに。
会議で忙しいときなどな。タイミングを見計らうことになるが。
メールのほうが電話よりも重要だ。
>>88 とりあえず言い逃れするな。
あれでも言いたいことや意図が理解できる。
ボーグの共有意識以外に真のコミュニケーションなどない
>>101 >昔流行ってたこれから「エコロジー」だ「国際化」だ「マルチメディア」と
>いっていた香具師と同じだよ。
久々にワロタ
何が同じなんだか
107 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:45
■【コミュニケーション】の基本はプロセスではなく、データである。
なぜならば、【コミュニケーション】をつかさどるインターフェイスとは
データの加工だからである。先述のとおりビジネスプロセスの
変更があっても、ERPの導入があっても、基幹業務の再構築があっても、
データの論理構造に変化はない。このようなイベントでの最大の作業は
データの移行であって、物理的な箱の入れ替えにすぎない。
そもそも、ホワイトカラーの仕事とは、データを情報へと加工しているだけである。
加工された情報は、次のシステムの入力、つまりデータとなる。この繰り返しがほ
とんどではなかろうか。はじめから、データ中心のアプローチをしていれば、
無駄な仕事はなくなる。
環境が変化しても、データは変化しない。変わるのはプロセスだ。
そのためには、データ、機能、プロセスを分離した基盤が大切である。
特に論理的なデータはほとんど変化しない。変化があるとすれば、
規制緩和の波に乗り、まったくの新規事業に参入するとき、
例えばコンビニが金融事業に参入するようなケースぐらいである。
Webサービスを企業内のデータ統合プラットフォームとして検討するケースがある。
古くから使われてきたメインフレームと、最近構築されたERPシステムやWebシステム
などは、連携して使うことが困難になっている。これらを全体最適システムにするため
には、データに関して共通認識を持ち、「疑似的な統合」ができるような、つまり個別に管
理しているローカルコードからグローバルコードへの変換プラットフォームを用意すればよい。
108 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:45
全ての元凶は文系のヤツらなんだからさ、
日本でも文系を法律で禁止したらどうだろう?
109 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46
つまり、これからの時代、オブジェクト指向を知らないとコミュニケーション能力が欠如している
と見なされるのである。
110 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:47
ま、一番の弱点は帳票出力なんだがな
>>88 揚げ足をとるのがコミュニケーション能力か?
プ
113 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59
UMLはコミュニケーションを円滑にするための手段であるという。
文系のバカはUMLを勉強しようとしないのが多いから
UMLを知らない奴のことをコミュニケーション能力が無い奴と認定する制度を作ろう。
いいねぇ
「知らないの?アメリカじゃUMLが常識だよ〜」
とか言ってやれば信じるかな?
115 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21
とにかく「アメリカでは」を文系のバカどもに連発してやろうw
116 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:23
たいていの場合
文系のバカは「ここは日本だ」と言い訳して逃げるだろうw
そこでこう言い返す。
「日本はアメリカとの戦争に負け米軍基地を置かされているんだから日本はアメリカの一部だ。」
117 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:24
そして「日本はアメリカに逆らうことはできない」
と最後に付け加える
118 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:35
文系はアメリカ製のものを妄信する。
というきまりのなかでの
>>114-115に対し、
>>116-117では
「アメリカでは」がアメリカ製のものを妄信する理系の言葉に
すりかわっており、文系はそれを否定する側に立場が変わっている。
つまり
>>114-115と
>>116-117の間ではコミュニケーションが正しく
成立されていない。
などという客観的、相対的な見方を常に行うことが互いの真のコミュニケーションを
図るためには必要なことではないだろうか(ハンゴ
なーんつって
119 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:41
コミュニケーションがどうこう説教たれるバカどもへ
お前らはイスラエルとパレスチナとの関係をよくするために仲介して見ろってんだ。
やれるもんならやってみなよ。
>>102 議事録や報告書ぐらいは作るでしょ?
言った言わないは、口でコミュニケーションしているのが原因じゃないでしょ?
社外の人間とメールや文章だけでやり取りしているなんてありえないでしょ?
>>99 てことはまだモデムで隣のノードとuucpでもしてるのか。
sendmailのバージョンはいくつだ?
>>120 >社外の人間とメールや文章だけでやり取りしているなんてありえないでしょ?
普通にする。
一日何10通もやりとりしてるのに、いちいち電話なんてかけてたら仕事にならない。
やってる仕事が違うなら、コミュニケーションを取る主な手段も違うでしょ
身もフタもないな
身も蓋も意思の疎通もありませんが、何か?
あ、なんか俺、叩かれてるな....
>とりあえず言い逃れするな。
>あれでも言いたいことや意図が理解できる。
いや、言いたい事は分かるよ
でも自分よりバカなヤツのいう事なんか到底聞く気になれねえよ
上司かお客様でもない限り
>Winnyをいくら規制したってまた新手が出て違法コピーは消えないんだからな。
だからこそ捕まった。捕まりたくなきゃ違法な利用を牽制する何かを導入する必要がある。
真のコミュニケーションとは空気を読めること。
空気を読めるとは、そこにいる個々の人間の感情を察して、円滑化を目指すこと。
129 :
仕様書無しさん:04/07/12 01:18
たまにはトンガって生きてみろよ。
131 :
仕様書無しさん:04/07/12 02:38
そもそもここで言う「コミュニケーション」の目的はなんなんだ?
________. | ・・・「からけ」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
し`J,,.
133 :
仕様書無しさん:04/07/12 10:19
>>127 > >Winnyをいくら規制したってまた新手が出て違法コピーは消えないんだからな。
> だからこそ捕まった。捕まりたくなきゃ違法な利用を牽制する何かを導入する必要がある。
47氏が捕まったのはあまりにも理不尽な話だ。
あんなことで捕まったらP2P事態が悪という扱いになってしまう。
それは科学技術の進歩を妨害する行為だ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
P2Pの研究をし、それを論文として発表するだけで逮捕されるのではない
かという危惧が学者の間で生まれている!!!!
だから日本中の大学教授らがこの不当逮捕に対して抗議したのだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Winnyの派生元のFreenet作者を見ろ。
彼は表彰されている。それなのにWinny作者は逮捕された。
本来なら47氏も表彰されてもおかしくないはずだ!
京都府のやり方はは特効警察だ。京都府警は共産主義者だ!
134 :
仕様書無しさん:04/07/12 10:28
>>128 > 真のコミュニケーションとは空気を読めること。
> 空気を読めるとは、そこにいる個々の人間の感情を察して、円滑化を目指すこと。
実際、そう思いこんでいるヴァカが多いが、そんなのは「真のコミュニケーション」ではない。
人の感情などそう簡単によめるものか。人間なんて顔を見ただけでは何を考えているかはわからない。
「俺の顔を見て俺の考えていること、思っているがわからないのか? 空気を読めばわかるだろ?」
などと言い張るつもりか?
それでも「空気をよむこと」が「真のコミュニケーション」だと言い張るならそれはエゴだ。
セールスマン、ペテン師、詐欺師が人が良さそうだから、だからこの人達は私を騙すなんてことはしないだろう、
なんて思いこむことがお前のいう「真のコミュニケーション」なのか?
真のコミュニケーションとはもっとしっかりとお互いに知らないことを話をすることから始まる。
とにかくお互いを知ることが大事だ。
雰囲気で読みとることが真のコミュニケーションだなんてでまかせだ。
そんな評価をしたら嘘をついて人を騙すのがうまい奴がコミュニケーション能力が高い奴だと見なされて世の中大変なことになる。
表情や雰囲気なんて演技でいくらでもごまかすことができる。
化粧やマスクをしている人間の表情を読むことなど容易ではない。
ヘルメットをかぶっている人間の表情も読むことはできない。
電話ではもっと読みとれない。メールでやりとりしているときは声も聞こえないのでますます読みとれない。
135 :
仕様書無しさん:04/07/12 10:33
>>126 > いや、言いたい事は分かるよ
> でも自分よりバカなヤツのいう事なんか到底聞く気になれねえよ
自分よりもバカな奴と言い切るのはかなり傲慢じゃないかな?
新しい提案を出す者、自分と考え方、価値観が違う者はみなバカな奴と見なして、しかも人の言うことを聞かない。
それで自分が「コミュニケーション能力がある」と主張しているのは矛盾していないか?
人のいうことを聞くことも「コミュニケーション能力」のひとつだろう。
君の主張によれば、「空気を読むこと」が「真のコミュニケーション」なのかね?
もしそうなら、相手が何を考えているか予測できない君はやっぱり「コミュニケーション能力」がないんじゃないのかな?
結局は相手の言いたいことを引き出すスキルのことでしょ?
単なる技術バカだったらこれは引き出せないと思う。
コミュニケーションスキル=口達者と思っている香具師が多いみたいだけど、
いくら口達者でもバカだと相手にされないよね。
137 :
仕様書無しさん:04/07/12 12:32
>実際、そう思いこんでいるヴァカが多いが、そんなのは「真のコミュニケーション」ではない。
こういう人間からも必要な情報を引き出すことがコミュニケーションスキルである。
したがって、「それでも「空気をよむこと」が「真のコミュニケーション」だと言い張るならそれはエゴだ。」
と言って、そういう人間とのやりとりから逃げる人間はコミュニケーションスキルが低い。
「論理が重要だ」と言い続ける人間に見られる傾向。
138 :
仕様書無しさん:04/07/12 12:41
>>136-137 お前を見ていると何かの新興宗教の怪しげな勧誘みたいだな。
連中が良くやる手口の話術にそっくりだよお前のやり方は
139 :
仕様書無しさん:04/07/12 12:42
宗教法人 コミュニケーション教
株式会社○○コミュニケーションズ
141 :
仕様書無しさん:04/07/12 18:33
>>136-137 おまいのいっているコミュニケーションは
インターネット社会では通用しない。
すべてが「ヤマカン」
真実はすべて口、文字から伝達されるべきだ。
仕事するうえでは常識。口も文字も使わず雰囲気や顔の表情だけ
で憶測で判断するなど言語道断。そこで謝った判断をして
顧客の考えていたことを誤解し顧客の意図しない顧客にとって
損害の激しい誤った行動をとったら逆にそちらのほうがコミュニケーション能力が
ないとみなされるだろう。本当にコミュニケーションをとるということは
まず人の話を聞くことだ。話をきかずに空気を読むだけで
憶測だけで判断して顧客を裏切る行為は
真のコミュニケーションではない。
そのへんを勘違いしないように。
> 口も文字も使わず雰囲気や顔の表情だけ
> で憶測で判断するなど言語道断。
どこに「だけ」で判断すると書いてあるの?
お客さんが物事をはっきりと断言するような人じゃない場合に
発言時の顔色などから次に提案した方が良さそうな方向性を推測するとか、
その程度にしか使えないでしょ。
っていうかみんなそういうことを言ってるんだと思うが。
多少解釈に違いがあるのなら構わんが、
話を引っ掻き回すような度を越えた馬鹿は
実家に帰ってママのオッパイでもしゃぶっててもらえるかな。
>>142 誰がママのオッパイの話をしたんだ?
っていうかお前もちゃんと読んでないな。
> > 口も文字も使わず雰囲気や顔の表情だけ
> > で憶測で判断するなど言語道断。
>
> どこに「だけ」で判断すると書いてあるの?
どこに「判断する」と書いてあるんだ?
俺は憶測で物を言うなと言ってるだけだ。
そのへんを勘違いしないように。
また凄いのが来たね……
> > > 口も文字も使わず雰囲気や顔の表情だけ
> > > で憶測で判断するなど言語道断。
> >
> > どこに「だけ」で判断すると書いてあるの?
>
> どこに「判断する」と書いてあるんだ?
> 俺は憶測で物を言うなと言ってるだけだ。
> > > で憶測で判断するなど言語道断。
> どこに「判断する」と書いてあるんだ?
> > > で憶測で判断するなど言語道断。
> どこに「判断する」と書いてあるんだ?
> > > で憶測で判断するなど言語道断。
> どこに「判断する」と書いてあるんだ?
ついでにこれ。
> 俺は憶測で物を言うなと言ってるだけだ。
余程精度が悪いっていうんなら話は別なんだけど、
可能な限り情報を集めて、その情報を元に予測を立てることに何の問題があるの?
145 :
141 ≠ 143:04/07/12 19:06
やれやれ、自作自演して自分の間違った考えを誤魔化すことが
コミュニケーション能力になるのか。
> まさかとは思うが、
>>142 ==
>>143 ==
>>144 じゃないよな?
次は第三者が書き込んでくると思ったのによ。
あんまり馬鹿ばっかりだったからちょっと荒らして遊ぼうと思って、
ダシに使っちまった。
悪いな。
148 :
仕様書無しさん:04/07/12 19:10
どうやら
>>147はコミュニケーション能力がないことを自分でみとめたようです
荒らしたり自作自演したり人を騙そうとする馬鹿には
コミュニケーション能力なんてないな。
>>149 そうやって短気な奴ほどコミュニケーション能力がないと見なされるぞ。
153 :
仕様書無しさん:04/07/12 19:12
>>147 > あんまり馬鹿ばっかりだったからちょっと荒らして遊ぼうと思って、
その考えが甘いんだよ。
そんなことをすれば自分が「コミュニケーション能力」があると
勘違いするなんて浅はかだ。
君には人のことについてコミュニケーション云々説教する権利はないよ。
>>152 コミュニケーション能力うんぬん説教する奴に限ってこういう奴ばかりなんだよね。
142と144書き込んだのは僕なんだけど……
その他は知らないよ。
143と147と149と152が同一人物なんじゃないのかな。
156 :
仕様書無しさん:04/07/12 19:15
匿名掲示板ではそんなこといくらでも誤魔化すことができるからな。
いまさら自作自演しているだしていないだいったって
だれも信じてくれないよ。
>>155 信じて欲しいならトリップをつけるか
メール欄にfusianasanと打ち込むこと。
それだ!
今後発言することがあったらトリップ付けることにするよ。
どっと疲れたから風呂入ってきます。
159 :
仕様書無しさん:04/07/12 19:51
結局このスレの内容が、このスレタイを実践しているということでよろしいか
ヒッキーでも参加できるので、その認識には誤りがあります
>>158 オリジナルのトリップでないとだめだよ。
既存のパスワードがわかっているトリップを使っても駄目。
しかもいまさらトリップつけてもだれも信じてれないよ。
後出しじゃんけんとおなじだからね。
162 :
仕様書無しさん:04/07/15 00:31
このスレによって
コミュニケーション能力を訴えるバカほど
コミュケーション能力がないことが発覚した!
163 :
仕様書無しさん:04/07/15 01:56
そりゃそうだ。コミュニケーション能力を訴える奴は大抵コミュニケーションに失敗した奴だから。
164 :
仕様書無しさん:04/07/15 08:29
メールの書き方みたいなビジネスマナーをスキルだの能力だのと言われてもねえ
165 :
仕様書無しさん:04/07/15 23:07
結局飲みにいくしかねーのかよ
突然同僚が口きいてくんなくなった。
168 :
仕様書無しさん:04/07/23 19:54
>>167 それはどうかと思われ。ちと楽観的過ぎじゃないか?
169 :
仕様書無しさん:04/07/24 09:38
>>165 飲みにつきあうことがコミュニケーション能力だぁ?
アフォ臭ぇな。そんなことを押しつける奴は死ねってんだ!
俺様は酒がきれえなんだよ。タバコもな!
で、アニメ好き。
アニヲタもウザイな。
酒をおしつける奴以上にウザイ。
172 :
仕様書無しさん:04/07/25 00:07
俺は一日中メール読んで、内容によって振り分けて担当に転送するのが
仕事。もちろん、キーボード叩いている時間の99%はメール作成だし。
だから、コミュニケーション能力には長けているぞ。
酒とタバコとアニメが好きな俺はどうすれば....
いわゆるコミュニケーション能力というのは相手の能力、人間性によらず、
相手を常に尊重する、『立てる』ことで、ご機嫌を損ねないように
することである。
176 :
仕様書無しさん:04/07/31 20:37
何をやったって機嫌を損ねる奴は損ねる。
「コミュニケーション能力」とやらがあればどんな奴の機嫌だって直すことができるものではない。
よって、「コミュニケーション能力」は『銀の弾丸』ではない。
「コミュニケーション能力」とは
相手の機嫌を取る能力だと解釈してしまうのが日本の悪いところ。
どんなに相手の機嫌をとっても、
相手が本当は何を言いたいのか、さっぱり分かっていない奴もいる。
相手の機嫌を取るために、
自分の言いたいことが全く言えないでいる奴もいる。
178 :
仕様書無しさん:04/07/31 20:56
コミュニケーション能力をわかってない馬鹿ばかりですね。
どうせ仕事も人間関係もあたり障りない感じなんだろうな。
そんな馬鹿ばかりだから技術者だろうが経営者だろうが
カスばっかになるんだよ
>>178 お前もなー
俺の機嫌を取ろうと思っても無駄だぞ。
180 :
仕様書無しさん:04/07/31 21:02
おまえらコミュニケーションが長けていると結局は
明石屋さんまにいきつのでありますぞ。
181 :
仕様書無しさん:04/07/31 21:24
>>178 > コミュニケーション能力をわかってない馬鹿ばかりですね。
こう、解っているつもりで、「じゃあ、君の主張するコミュニケーション能力
とはどういうものかな?」と質問されるとまともに答えられず
なあなあとしたことしかいえないんだよな。
「コミュニケーション能力」という言葉は、
まるでなにかの宗教用語にように成り下がっているみたいだ。
>>180 > おまえらコミュニケーションが長けていると結局は
> 明石屋さんまにいきつのでありますぞ。
そりゃだたのバカじゃないか
183 :
仕様書無しさん:04/07/31 21:25
じゃあ明石家さんまの真似をしたからといって仕事の能率があかるのか?
そうお前に問いつめたい。
185 :
仕様書無しさん:04/07/31 22:04
じゃあおまえらの理想的なコミュニケーション能力ってなんだよ?
桂三枝か?
島田伸介か?
それとも、ゴルゴ13か、
単なる社会人の常識やビジネスマナーをスキルだの能力だのと呼び続ける
IT業界独特の風習は一体何が原因なのか?
少なくとも二種類のコミュニケーションがごちゃまぜに議論されている。
・相手から情報を聞き出すスキル
・相手を動機づけ/納得させるスキル
他にもいろいろあるだろう。だからここで話題にしているコミュニケーションの目的は?って聞いたのに。
他業種に比べてそこがダメすぎる奴が多いからw
そういえば、コミュニケーションスキルと議論スキルも直交だな。
191 :
仕様書無しさん:04/08/02 00:13
コミュニケーションは他の人で分散処理
192 :
仕様書無しさん:04/08/02 19:09
>>185 「コミュニケーション能力」
なんてものは幻想に過ぎないんだよ。
そんな「銀の弾丸」みたいなものがあればイスラエルとパレスチナの紛争によって多くの
人々の命が奪われることも
イラク戦争で多くの人が無駄死にすることもなかっただろう。
しかし、現実には「銀の弾丸」なんてものは存在しない。
すべては運なのだよ。
193 :
仕様書無しさん:04/08/02 19:22
>>185 どうでもいいが、血液型B型の奴を集めてるだけか?
194 :
仕様書無しさん:04/08/04 21:13
基本中の基本
おはようございます
お先に失礼します
ありがとう御座いました
よろしくお願い致します
申し訳御座いませんでした
これらができること。当たり前にできること。当然のようにできること。
まずはそれ。これができなきゃ試用期間でさようなら。
じゃ大半の新人はダメだな
196 :
仕様書無しさん:04/08/04 21:29
コミュニケーション能力というのはだなあ、
キャスリン・ジェインウェイとかジャンリュック・ピカードとか、
ああいう人たちがやっているようなことをする能力なんだよ。
ハゲマッチョとデブオバサンがどうかしましたか?
コミュニケーション、略してコミケ
>ジャンリュック・ピカードとか、
「私は今から指令を破る。異議ある者は言え,日誌に記録しておく」
>>172 これでもスキルシートには「運用業務の経験あり」とか書かれるんだろうなあ
俺も今はSEだけど、PG時代に製造と単体テストしかやってないのに
スキルシートにシステムテストまでやったように書かれたり
場合によっては設計もやった事にされたりw
この業界、いいかげんだなあ.....
201 :
仕様書無しさん:04/08/05 00:39
>>198 違う、略してコミュニズム
つまりコミュニケーション能力云々説教するコミュ信者は共産主義者
202 :
仕様書無しさん:04/08/05 00:42
>>200 つまり、「コミュニケーション能力」とは
仕事はいい加減にやりなさい、
そして日本を駄目な国にしなさい、
日本をコミュニズム(共産主義)経験ある中国に売りなさい、
って意味なんだよ。
203 :
仕様書無しさん:04/08/05 00:44
つまり
コミュニケーション能力とは
社会に対する刺激を激減させ
競争力を低下させる能力だということだ。
つまりコミュニケーション能力とは
怒りも想像力もひらめきも、科学的大発見も
偉大なる発明も生み出すこともできない
競争なき社会を実現したい社会主義者のためにあるんだよ。
うち、コミュニケーション能力を「グループの皆とわきあいあい」とすることと勘違いしてるオジサンが多すぎる。
シュミレーション
206 :
仕様書無しさん:04/08/28 10:43
人間は原始時代のころから、男と女には仕事の役割分担がされており、
男は通常、狩りに行って食料を調達する、女は近くの人との調和をはか
りながら、木の実を採ったり、自分たちの子供を育てる。人間はこのような
生活が長い間続いたため、さまざまな違いを持つようになりました。
例えば、男の場合は獲物をしとめるために自分と獲物の距離と、自分の
持つスピードを駆使して獲物をしとめるため、空間能力が発達した。
それに対して、女は自分の子供が何か訴えているとき、その微妙な表情により、
何を訴えているのか的確に判断できるようになった。 また男は、獲物を待って、
何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと工夫するのに
対し、■【女は人とのコミュニケーションを大切として】■よりよい生活環境を築こうとする。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて、
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとのコミュニケーションをはかり、
口に出して解決しようとする。
つまりコミュニケーション能力とは女々しいホモ野郎になれる能力ということであり、
女、あるいはオカマ専門の能力のことであーる。
馴れ合いウザ。
208 :
仕様書無しさん:04/08/30 08:45
209 :
仕様書無しさん:04/08/30 17:11
おそらくデジット株式会社のことかと?
210 :
仕様書無しさん:04/09/06 13:13
デジットねえ。あの学生を派遣する会社ね。
派遣先では嫌われているんだよね
211 :
仕様書無しさん:04/11/13 12:39:31
確かに嫌われてるね。
以前ある会社にデジットを経由せずにバイトの面接に行って
デジット経由でバイトしたことあるって言ったら
「デジットかぁ〜」って嫌な顔をされたことがある。
コストがかかるうえにデジットのフォロー担当が口でうまいこといって
どんな馬の骨ともわからない学生を無理矢理採用させようとするから
かなり嫌われるらしい。
デジットはただの学生の溜まり場ってところだね。
212 :
仕様書無しさん:04/11/13 12:47:34
213 :
仕様書無しさん:04/11/13 23:06:59
この間、学生派遣の会社から来た学生が
うちの会社で面接してたんだけど、
面接官が来るまでの間、騒ぎすぎ・・・
周りの人たち、デスマって必死なのに
派遣元は本当になんにも教えてないんだなぁって
思いました
214 :
仕様書無しさん:04/11/13 23:50:45
派遣元で一緒にフォローする奴が
ろくに指導できず学生の話に乗りすぎているんだろ。
がきの頃からスタートレックとか見てる国には
コミュニケーションでは勝てないなあ。
畜生! 俺が口下手なのは
ガキの頃から水戸黄門とか大岡越前観てたせいなのか!
水戸黄門とか大岡越前とかじゃなくて
坂本竜馬とか高杉晋作みたいな幕末ものなら
コミュニケーション能力にどうでしょうか?
>>216 遠山の金さんや銭形平次ならまだマシだったのにね。
十手無用とか幕末未来人とか快傑ライオン丸とか風神の門とか
御宿かわせみとか夕ばえ作戦とか時空の旅人とか花神とか
どろろとか伊賀の影丸とか一休さんとか紅孔雀とか南総里見八犬伝とかは?
221 :
仕様書無しさん:04/11/20 16:34:42
>>219 お前マニア過ぎるというか
日本的漢字タイトル多すぎてワラタ
そのなかで見たものでよく覚えているのは南総里見八犬伝くらいだよ。
他はみたかどうかもわからず名前だけきいたことがあるものばかり。
欧米のものとかどうよ?
おまえら、日本人ならアニメ観ろ。アニメ。
223 :
仕様書無しさん:04/11/26 01:14:09
>>222 なんで日本人だとアニメを見なきゃなんねーんだよ?
鉄コミュニケーション
>>223 そうだそうだ。日本人じゃなくてもアニメをみろ。
今は亡きProxomitronの作者も外人アニオタだ。
226 :
仕様書無しさん:04/11/26 03:49:02
真のコミュニケーション=拳 or せっくる
227 :
仕様書無しさん:04/11/26 03:50:02
ガスガスフルフルガスワンダフル(・∀・)
228 :
仕様書無しさん:
文系がこの業界にいること自体がおかしい。
技術がないのに設計しようとするのもおかしい。