フリーウエア・オープンソースの開発者への寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
俺は今eclipse3.0を使ってるんですよ。
だけど、まだ開発途中でバグが多いんですよ。
開発者はボランティアでやってるわけだから、
早くやれとは言えないんですよ。
だけどさ、金払うから早くやってってお願いだったらどうっすか?
値段にもよるけど、俺だったらやるね。

お金払ってちょっとでも開発が進むなら、みんな少しづつ出すだろ?
もちろん感謝の意味を込めてお金を払うのもありだ。

しかし、どうやって払うんだ?
今の所、お金を払うための仕組みができてないじゃねーか。
ネットバンクなんて気軽な物を使えば、金なんていくらでも送信できる。
そうだ、ポータルがないんだ。
おまえら、作るぞ開発者支援ポータルを!!
2仕様書無しさん:04/06/09 15:17
海外の作者に送金するのは難しそうだ。
だから、とりあえずは日本の作者に送金できる仕組みを作りたい。
source forgeとの提携はやはり必要だろうか?
3仕様書無しさん:04/06/09 15:19
そういうのがいやでフリーウェアにしてる香具師もいるがeclipseはどうだろう
4仕様書無しさん:04/06/09 15:19
公開するべき事
・ユーザーからの支援金の送信タイミング
・開発者の進捗状況

支援されているのにもかかわらず、
進捗が認められない時は、支援が止まる仕組みである。

たったこれだけで、十分な気がする。
5仕様書無しさん:04/06/09 15:21
金払う→意欲が出る

これは成り立たないと思うぞ
人によると思う
6仕様書無しさん:04/06/09 15:22
いや、フリーウエアに対してこっちが投げ銭をするんだ。
シェアウェアとは明らかに違う。

投げ銭を拒む人はいないだろ?
宝くじが当たったら、普通は受け取る。
それをどこかへ寄付するかどうかは、本人の自由だけど。

例えば、Linuxでもいいし、OpenOfficeでもいい。
「ここのバグを直してください:5000円」
とかっていう貢献の仕方もありだと思うんだけど。
もちろん、直ったら5000円を支払う。
直るまでは支払わない。
7仕様書無しさん:04/06/09 15:23
金払う→仕事の必要性が減る→時間ができる

こういうイメージです。
例えば、フリーでやってる人なら
十分なお金が供給されるのなら、
eclipse開発に打ち込めるんじゃ?
8仕様書無しさん:04/06/09 15:24
グループで開発してる人達へは、グループに対して払えばいいのかな?
9仕様書無しさん:04/06/09 15:25
とりあえず、もうちょっとアイディアを練ってきます。
皆様、もしよければコメント、アドバイス等をお願いします。
10仕様書無しさん:04/06/09 15:29
>1
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
無用に縛られたくないから対価を求めてねんだよ

>ここのバグを直してください:5000円

はあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
献金にヒモつけてどーすんだよ
11仕様書無しさん:04/06/09 15:33
>>7
十分なお金が供給されるのならね
ただ、彼らからしたら「不安」が残るのでは?
将来性にね
12仕様書無しさん:04/06/09 15:34
>>10
まーそういう人が少なからずいるとは思うけどね
13仕様書無しさん:04/06/09 15:36
>>10
対価を期待してないだけで、払われれば貰うが。

14仕様書無しさん:04/06/09 15:37
バグを治して金が入るなら、すぐ治すぞ。
15仕様書無しさん:04/06/09 15:41
>>10は書き方悪いが、実際そういう香具師かなりいると思うぞ

金払うんだから開発すすめろ

こんな感じならいやすぎる
16仕様書無しさん:04/06/09 15:45
>>15
そうか?
開発したら、金が貰えたと考えれば
ハッピーだと思うが。
17仕様書無しさん:04/06/09 15:47
>>16
では始めから値段つけて売ればいい
値段つけないで寄付を受けたほうが儲かるという算段ならそうすればいい
値段つけるの嫌だし、寄付を要請するのも嫌だけど
ふいに寄付金とかもらえたらラッキーだと思うなら、遠慮なく受け取ればいい
お前にはその自由がある
あとは好きにしろ
1815:04/06/09 15:54
>>16
自分で作ってきたソフトなら俺はいやですね
変な要望なんか出されて大金が払われるなんてことが
起きたら、たまらなく鬱になると思いますよ
他の人が作ったソフトの協力であるなら構いませんが

>>開発者はボランティアでやってるわけだから、

↑も人それぞれ違うと思う
19仕様書無しさん:04/06/09 16:18
お前ら目的を見失ってる。
開発支援金が開発促進を促すのであれば、
開発支援金のメリットはユーザー開発者ともに十分にある。
開発者が儲けるとか、そういうのは別次元の話でいいのでは?
20仕様書無しさん:04/06/09 16:21
開発支援金が開発促進を促すかどうか?
に関する事実関係はここでぐたぐた話しても
結局はわからない。
2chの偏った意見なんて参考にならない。

ならば、システムの上で
開発支援金がどれくらい開発促進を促しているのかがわかるような
情報を提示すればいいだけの事。
21仕様書無しさん:04/06/09 16:44
いろんな奴いるなぁ
22仕様書無しさん:04/06/09 17:11
金にまつわるいろいろな煩雑さを考えたら、
自分でバグぐらい取るほうが簡単という罠。
23仕様書無しさん:04/06/09 17:21
金を払うよりも、代わりにバグを修正してあげるとか
何か他のツールを作りフリーで公開して間接的に貢献するという考え方もある
24仕様書無しさん:04/06/09 18:00
皆さん、今日(04/06/09)の日経朝刊の、
経済教室「日本型年功制を生かせ」 筆者 高橋伸夫(東京大学教授)
をご覧になってはいかがですか。
報奨金が単純に高いパフォーマンスを生むのではないことを紹介しています。
25仕様書無しさん:04/06/09 20:09
なんか、開発者を甘く見てないか?
少なくとも、俺のプロジェクトに対して
『○○のバグ修正:5000円』
なんて通知が来たら、それをそのまま返信するね。
自分で直して、自分で対価を受け取れ、と。
こういうのを平気で受け取る馬鹿がいるから、開発者が甘く見られるんだ。

直したくないって意味じゃないよ。
意識の問題として、金で動くと思われるのは嫌だ。
ちゃんと生活の為の仕事はしてるし、自分の時間を使う時くらいは
自分のプライドの上で開発がしたい。

もし、寄付なら、無条件の寄付でないと受け取れないな、俺は。
26仕様書無しさん:04/06/09 21:16
>>25
開発者の生活を守るぐらいの寄付でないのなら、
意味ないね。寄付自体が無駄だというわけじゃないけど、
見返りを期待するなら、それ相応の額でないとダメだろう。
27仕様書無しさん:04/06/09 21:42
ここに書いてる香具師どもは、
オプソに参加できるレベルじゃないだろw
そういう香具師の意見はいらないのだよ。
何を勘違いして書き込んでるんだか・・・
28仕様書無しさん:04/06/09 21:44
年功序列にもいいところはあるけど、
成果主義のパフォーマンスには及ばなかった。
だから、成果主義に変えた。
たったそれだけの事なのさ。

比較が重要。
29仕様書無しさん:04/06/09 21:46
>『○○のバグ修正:5000円』
>なんて通知が来たら、それをそのまま返信するね。
>自分で直して、自分で対価を受け取れ、と。
>こういうのを平気で受け取る馬鹿がいるから、開発者が甘く見られるんだ。
『○○のバグ修正:50000000000円』
だったら誰でもやるだろ?

金で動くのが嫌って、おまえは学生ですか?
30仕様書無しさん:04/06/09 21:53
>>1
ま、ソースで貢献できないのを理解して
金という形でコミュニテに参加したいという
意欲は悪くないと思う。

余談だが、質問を一つ。
1が使ってるソフトウェアで
金を払う価値のあるもの、払う価値の無いもの、またその値段、を
参考程度に2、3つあげてみてくれ。出来れば簡単でも理由付きで頼む。
31仕様書無しさん:04/06/09 22:25
1じゃないけど
金をはらう価値のあると思った事のあるもの。
linux
openoffice
tex
gnuplot
tgif
など
ソースで貢献する技術はあるけれど、時間がない時
お金払うから誰かやって、と思う。
逆に貢献した時、小遣いくらい誰かくれよ、と思う。
値段はそれぞれやりたい事、やった事によるだろうし
その人の収入にもよるんじゃない?

金を払う価値がないものは具体的に挙げないけど
emacsのように完成されたものに対して、金を払う事はないな。

だから、要望があってそれが具現化された場合
お金払いたくなるわけで、無料で公開されてるソフトを使うだけなら
お金を払いたくはならないし、払う必要もないと思う。

30の意見キボンヌ
32仕様書無しさん:04/06/09 22:28
GPLと叫びながら
LINUX使ってるやつで
ただ乗り野郎で終わるやつがどれだけ多いか。
3325:04/06/09 22:41
>>29
>『○○のバグ修正:50000000000円』
>だったら誰でもやるだろ?
夢をみるなよw。
それは『宝くじが当たったらどうする?』ぐらいのレベルの話でしょ。

>金で動くのが嫌って、おまえは学生ですか?
仕事をしてると書いたはずだが?
何の苦もなく生活できる収入があれば、好きでやってることに
対価を求めないよ、俺は。

それとも生活に不自由があるの?
なら、寄付云々じゃなくて、プロジェクト自体をビジネスにすることを考えたら?
34仕様書無しさん:04/06/09 23:07
25に必要な事

小さいお金で動く事と
お金で動く事は違うという事を理解する事

対価を求める事と、お金が手に入る事は違う事。

フリーソフトの作者がいかに金を貰うかを議論するスレじゃない。

「支援金という方法で、フリーソフト開発を活性化を試みるスレ」です。
なんか、粘着してるみたいだけど、そういうのやめたら?

君の貢献度は0だよ。
35仕様書無しさん:04/06/09 23:08
個人的にもこのスレは面白いと思うので
貢献度0の無職暇人野郎は潔く撤収しましょう。

「支援金という方法で、フリーソフト開発を活性化を試みるスレ」
スタート
36仕様書無しさん:04/06/09 23:20
25みたいなのがフリーウェアにクレームメール送ってるんだろうな
37仕様書無しさん:04/06/09 23:43
>>32
ただ乗り野郎だから叫ぶんだろう。
38仕様書無しさん:04/06/10 00:03
カンパウェアもここの話題に入るか?
39(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/06/10 00:35
winnyの47への募金が一千万を超えたそうな。
40仕様書無しさん:04/06/10 00:39
winnyじゃなくて、無名なソフトに募金したい時は
けっこういいかもね。

IPAみたいな変な組織にも頼らなくてすむし。
41仕様書無しさん:04/06/10 01:04
逮捕されなきゃ貰えないなら、いらん(w
42仕様書無しさん:04/06/10 01:16
paypalあるじゃん。
43仕様書無しさん:04/06/10 01:38
eclipseに不満があるなら金よりバグレポートの詳細を送った方が
喜ばれるんじゃないのか?
まぁ、金を送る分には止めはしないが、その対価としてこのバグ直せってのは
何でも金で解決しようとする姿勢が醜い上、日本の恥にもなり兼ねないから
正直やめてほしい。
44仕様書無しさん:04/06/10 02:58
金を払うのとバグを直せって言うのは別次元の話にしたほうがいいんじゃねえの?
45 :04/06/10 04:54

オープンソースの運営団体に金送るのは奨励されてるぞ。
Apacheソフトウエアライセンスはその代表だろ。
送るほうもできれば個人よりは会社など団体として送ったほうが
良いと思う。

>>43
>>44
金を送るのはリスペクト・寄付であって、対価ではないよな。
4645:04/06/10 04:58
で、バグ直しはプロダクト利用者のすべきことだな。
それができなければバグ報告はしておく。
どうしても直して欲しければバグ直しの投票が多くなる
ように宣伝でもすればよい。

47仕様書無しさん:04/06/10 06:54
このバグだけど、ここあたりがおかしんじゃねーの、
という方がよっぽど有り難そうだ。
48仕様書無しさん:04/06/10 10:30
「おカネはいいから欲しい CD 買ってちょーだい」という人もいる。
amazon の wish list をつけてる開発者はときどきみる。
(日本人では知らないが、amazon なら海外からでも買ってあげられるのでいいと思う)
49仕様書無しさん:04/06/10 10:39
おまいらSunに寄付しろよ。潰れそうだぞ。
JDKを散々タダで使わせてもらってるだろ。
50仕様書無しさん:04/06/10 10:48
あれだけキャッシュ持ってるSunが潰れるわけないだろ。
景気アナリストに踊らされてんじゃねえよ。
51仕様書無しさん:04/06/10 13:21
Sunに関しては、大企業病に陥った体質を改善するために
意図的にマイナス要因をリストラの口実に使っているようにも見える。
もちろん今リストラしなければ、倒産することは確実だし、実際やってるし。
52仕様書無しさん:04/06/11 02:37
OOoに寄付したいんだけど
53仕様書無しさん:04/06/12 12:34
マ板は貧乏人ばっかりだから、寄付以前の問題だな。
54仕様書無しさん:04/06/12 12:38
55仕様書無しさん:04/06/20 11:48
age
56仕様書無しさん:04/07/08 09:35
寄付まだぁー
57仕様書無しさん:04/07/24 21:46
Eclipse3.0の調子はどうだい?
58仕様書無しさん:04/09/30 22:53:05
age
59仕様書無しさん:04/09/30 23:58:27
これは極論ではあるが、バグ直すと金受け取れるなら、そのバグがもともとなければ金にならんのか? これでは、仕組み自体に問題があるように思う。
有用性の高いフリーウエアにSorgeForgeなどを使って送金することにより、高品質のフリーウエアを作成することが金銭的にもプラスになるような状態にして行くべきでは?
どうしてもそのバグを直したかったら、コンサルタント会社に金を払って、直してもらうという手もある。
60仕様書無しさん:04/10/01 00:11:38
>>59
マテ、ここはマ板だ。
どうしてもバグを直したかったら自分で直すだろ。
61仕様書無しさん:04/10/01 00:22:32
>>59
なぜコンサルタント会社?
コンサルタントにバグが直せるのか?
62仕様書無しさん:04/10/01 02:35:51
オープンソースプロダクトに「金を払うからバグ直してくれ」なんてなんつうアフォ野郎たちなんだ…。
金を寄付するのは自由だからすればいいが、だからといって直せとは何なんだ!?最低レベルの低脳か(笑)!?
お前らは「100円やるからそこの犬のウンコ食え」と言ったら食うのかよw

どうしてもそんなことがしたいなら最寄のスーパープログラマを捕まえて「お金払うからあのバグの修正とコミットをしてくれ」とでも言えばいいだろ?

しかも寄付なら1円からでも良いかもしれないが、直してくれと言うのに5000円か?バカか?数十万くらい用意しろよ。
63仕様書無しさん:04/10/01 11:31:16
>>61
ITコンサルタント会社が直せるやつを探してくる。顧客から見ればコンサルタント会社が直したのと同じ。
最寄のスーパープログラマ捕まえて、仕事を頼めるような人は少数だろう。
自分でやるにしても、コンパイルするだけでも大変だったり、しらない言語で書かれているとお手上げになる。
よく知っているものでも、アプリの設計、思想を理解するだけで数日かかる。
64仕様書無しさん:04/10/01 12:07:47
>>62
1は命令していないと思うが。
> だけどさ、金払うから早くやってってお願いだったらどうっすか?
早く開発が進むことをあからさまに期待した寄付を組織だってする
のは面白いと思うが
65仕様書無しさん:04/10/01 12:22:56
お前ら150円やるからその席空けろと
66仕様書無しさん:04/10/01 12:36:59
>>64
うむ、やってみる価値はありそうだと俺も思う。




俺はやらんが(笑)
67仕様書無しさん:04/10/01 13:10:45
で、そのうちに
「現在、寄付がないので開発ストップしてます」
ってプロジェクトばっかりになるとw

まぁ気持ちは分かるが、とりあえず「伽羅とバザール」でも読んどけ。
名誉で成り立ってる所に金を持ち込むのはどうかと思うぞ。
http://cruel.org/freeware/cathedral.html
68仕様書無しさん:04/10/01 13:37:54
フリーウェア作ったが>>1からの寄付がない
早く寄付しろ
69仕様書無しさん:04/10/03 20:21:54
>>68
君が作ったくそアプリは、だれも使わん。
70仕様書無しさん:04/10/03 20:47:28
>>62
ひじょーにありがちな状況
オプソ導入なんていうと、十中八九ローコストにできるというのが売りになるんですな、
それがなきゃオプソにする価値がないとばかりに。
で、開発すると
で、困った事になるとこもあると。
そのときに必要とされる金額がとんでもない金額になるんですな。
もちろんそな事なれば、客から見ればウソをつきましたねという状況になる。
そうすると、信用のためにも何とかコストを保持したまま、開発をすすめる必要がでてくる。
一番手っ取り早い方法、低賃金で働かせろ、だめなら超短期で開発しろ、
さあデスマの始まりだ。
71仕様書無しさん:04/10/03 22:56:27
>>1

「サポートきぼんぬ:100万円」
って奴が絶対出てくるよ。
オプソの意味が無くなる。
72仕様書無しさん:04/10/04 23:23:22
オプソ導入の価値は、オプソであることであることを理解できないやつは、商用ソフトを使ったほうが安上がり。
73仕様書無しさん:04/10/04 23:28:48
オープンソースってのは納入先がオープンソースの特徴を
生かせないように仕組んで納入する物。

たとえば納入先は通常オープンソースで納入したソフトをオープンに出来ない。
なぜならそうすると納入先以外のライバル会社も得するから。
74仕様書無しさん:04/10/04 23:40:59
>>73
すまんがよく理解できない。
75仕様書無しさん:04/10/04 23:47:33
わかんないかなぁ。汎用性が無い物を作るってことだよ。
そんなもんオープンソースにしてどうするの? ってものを作る。
もしくはオープンにしたら納入先が損をするものを作る。

そのソフトはあなたのところでしか使ってはいけません。
もし外部に漏らしたら他の会社にもソースを渡すこと。
そしてあなたのために作った物はみんなの物ものになって
あなたが得することはありません。と脅す。
76仕様書無しさん:04/10/05 00:13:01
よくわかりませんが公開しないもんはオプソではありません。
77仕様書無しさん:04/10/05 00:48:06
金渡さなくても、修正コード渡せばいいだろ。
>>1はおばかさんだね。
78仕様書無しさん:04/10/05 03:37:17
別に、嫌なら金を受け取らなければいいシステムにすれば、
すべて解決するような。

それなら、

1.金払うからバグ修正してほしい

2.金ほしい奴がバグ修正する

3.金もらう

で終わりでは。もちろん「3」で支払われなかった場合を考え、
その位置でのなんらかの処理は必要だと思うが。

で、金ほしくない人は直さなければ良い。
79仕様書無しさん:04/10/05 21:40:40
結論:やっぱプロダクト買った方が安全。
80仕様書無しさん:04/10/17 02:59:29
>>78
2.が現れない事がしばしばだから、オープンソースは危険な訳で。
81仕様書無しさん:04/10/19 17:14:21
>>80
そうか? 普通に金を払えば、かなりのところがやると思うよ。(普通にというのは、1万円/1時間/1人というのが最低ライン)
82ほんたま:04/10/19 17:23:40
おみゃ〜らよ、おりの「スリムドカン」もフリーで寄付を募っているが、寄付などはどうか?
自分じどうか?自分じどうじ?
83仕様書無しさん:04/10/19 17:54:15
>>82
お前の精神は大丈夫なのか
84仕様書無しさん:04/10/20 20:51:21
>>81
で、実績は?
85仕様書無しさん:04/10/21 00:26:32
>>84
結局、現実の話になるとオープンソースのメリットは無料だけということになるので、こういう話にはならない。
MySQLなどの、オープンソースの商用商品はこれに近い。
IBM、HP、Intelは実際に金、人、物をかなりの額 提供している。
86仕様書無しさん:04/10/23 10:11:31
OSSに対する直接的な貢献というのは、狭義にはソースコードの提供である。
通常は元となるソースに対しての差分をパッチという形で提供することになる。
そのパッチをメンテナと呼ばれるコアな開発者にメールなどで送りつける事が狭義の貢献である。
メンテナはそのパッチをみてよければ採用しよくなければ採用しない。
良い悪いというのはどうやって判断するのか?オープンソースの七不思議である。
ある人のパッチは受け入れられてある人のパッチは受け入れられない。
ある種の経験則はもちろんあるがその経験則を厳密に記述する事は難しい。
商用ソフトウェアの場合はコードの変更は担当者が行うので受け入れるも受け入れないもなくて
各社の社内規約に従って淡々とコードが追加されていく。
オープンソースの場合その明文化された「社内規約」に相当するものがないので、
ある種の秘密クラブの掟みたいな空気によって様々な意志決定がなされる。

新参者は空気を読め、空気をという話である。

87仕様書無しさん:04/10/23 14:40:02
New commer read the air.
88仕様書無しさん:04/10/24 21:38:05
>>86
”メンテナはそのパッチをみてよければ採用しよくなければ採用しない。 ”というのは、コンピュータソフトウエアに限らず、当たり前のことだろ。なにが、不思議なんだ?
オープンソースは、完全実力の世界なので新参者でも通用するし、採用されないのが気に入らないのなら、別ブランチを作ればすむこと。ほとんどのOSライセンスはこれを禁止できない。
OSSでも、最終評価は、やっぱり(コミュニティではなく)ユーザがするものである。
もちろん、コミュニティと良い関係を維持することが大切であることはいうまでもない。
89仕様書無しさん:04/10/24 21:53:08
こういう機能があると素敵だから追加してくれ \5,000
いや、そんな機能付けたら邪魔だから要らん \6,000
そんなことよりも、このバグを先に直してくれ \7,000
オマエラもう帰ってくれ \8,000

っていう状況になるよ
90仕様書無しさん:04/10/25 00:46:48
>オープンソースは、完全実力の世界なので新参者でも通用するし

何か妙な幻想持ってる子がいまつね?
91仕様書無しさん:04/10/25 01:54:06
個人寄付ばかり予想してるけど、
ビジネスに使えるソフトなら
こういう機能つけて:20マソ
とかの規模ぐらいならありえそう。

左右されるされないは作者次第なんだし
必要かどうかは論点からはずせば?
92仕様書無しさん:04/10/25 02:01:15
>>90
どこらへんが、実力社会じゃないのか指摘して。
93仕様書無しさん:04/10/25 02:18:58
オープンソースの参加者って何かこう
94仕様書無しさん:04/10/25 07:39:41
淫らな
95仕様書無しさん:04/10/25 11:06:30
モノを
96仕様書無しさん:04/10/26 08:29:27
>>92
教えてクン、ウザイ。
97仕様書無しさん:04/10/26 12:08:19
http://japan.linux.com/enterprise/03/12/20/1453233.shtml
>>1ってこのへんからの話じゃないの?GNOMEでも機能追加に懸賞金かけたりとかあったよね?

某プロジェクトに参加してるんだけど、リーダーに寄付募ってるから開発者の人はPayPalの
アカウント用意してねって言われたんでとりあえず作って計10人ぐらいから$5〜\3000ぐらい
寄付して貰った。とりあえず作ったものが評価されるのは嬉しいし、開発者のモチベーション
の向上のためなら悪くないと思う。
コメントは"〜 development"とか"〜 i18n"とか"it rocks"とかでひも付きは来たこと無い。

ところで、機能追加依頼ならともかく
> 『○○のバグ修正:5000円』
とか言われてさっくり修正できるバグが自分のソフトに入ってたら、そもそもとっくに修正
してる気がする。
98仕様書無しさん:04/10/26 22:22:58
>>96
氏ね!
99仕様書無しさん:04/10/27 00:17:05
>>88
> オープンソースは、完全実力の世界なので新参者でも通用するし、

これは真っ赤なウソ。

100100:04/10/27 02:30:00
新参者のコードをいきなり使うプロジェクトって、どこ?
数人程度の小さな所ならありえるけれど、このスレで名前を挙げて判るようなPJではありえない。
101仕様書無しさん:04/10/27 05:34:23
まったく。
オプソ・ゴロ連中がデタラメの説明をしまくっているの、どうにかならんかね。
102仕様書無しさん:04/10/27 08:55:34
GCC、GNOME、Linuxカーネルとか見てるとそうでもないように思うけど。
日本人関係だと、Muleがemacsに統合されたこととか。
Developer数人と小さいけど、SFのMost Activeに入っているのは、たいていなんでもあり。
103仕様書無しさん:04/10/27 09:16:10
定義されてない単語

・新参者
 コードを書く能力が低いって意味なのか、
 そのプロジェクトでコミュニケーションを取ったことがないって意味なのかなど

・新参者のコードをいきなり使う
 新参者がいきなり権限もらって自分のソースで commit するって意味なのか、
 単にパッチを投げるって意味なのかなど

とりあえず、大きなプロジェクトに一見さんがパッチを送ったとして、
そのパッチに問題が無かったらメンテナが承認することもあるな。
104仕様書無しさん:04/10/27 16:15:06
105仕様書無しさん:04/10/27 20:53:33
>>86の意図は分からんが>>104のリンク先に書いてあることは
ごく普通の当たり前のことにしか見えん。複数のスレに張って
あるし唯のコピペ荒らし?
106仕様書無しさん:04/10/28 03:43:38
話題がスレ違い気味のようだが・・・
107仕様書無しさん:04/10/30 14:45:50
金を払う仕組みができていないというが、どこら辺ができていないのかがよくわからん。
Apache、SourceForge、GNOME、KDEなどは、PayPalで、FSFは、クレジットカードで払うことができる。
寄付した金額よってメンバーのランク付けがされるので、自分の希望を優先的に聞いてほしければ高ランクのメンバーになればよい。
小口は相手にしていない場合もある。(W3CのAffiliateで約70万円/年)
108仕様書無しさん:04/10/31 16:24:57
Paypalは問題アリで現実には使えない。クレカも同様。
匿名での(役所的に匿名である必要はなく、世間的に匿名)金銭授受の仕組みは
全く存在しない。国内に限れば、小為替があるけどね。
109仕様書無しさん:04/10/31 16:26:06
問題なんて無い。嘘つくな。
110仕様書無しさん:04/10/31 17:58:36
ペイパルなんてなんだんかんだ理由つけて、受け取った金をリアルマネーに替えることを拒む。
挙句に口座を閉鎖しやがった。
111仕様書無しさん:04/10/31 18:21:10
DQNか?
112仕様書無しさん:04/10/31 19:39:23
ペイパルってDQNだったんだ。よかった係わらなくて。
113仕様書無しさん:04/10/31 19:51:10
なんか具体的な指摘なしにPayPalを非難している人がいますね。
ライバル会社か何かでしょうかね。
114仕様書無しさん:04/10/31 20:11:48
>>110なんか具体的だよね?
ウソ八百で訴えられなきゃいいけどね(w
115仕様書無しさん:04/10/31 22:00:42
特定の仕事をしてもらうことを期待して寄付をするのに匿名で寄付してどうする。どうしても匿名で寄付をしたいんだったら現金を送ればいい。
116仕様書無しさん:04/11/01 03:29:44
口座を削除されたのは事実だ。
117仕様書無しさん:04/11/01 04:00:40
AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神・・・・・!
Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ・・・・・!
SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ・・・・・!
AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神・・・・・!
Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ・・・・・!
SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ!SWTはツギハギ・・・・!
AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神!AWTは神・・・・・!
Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ!Swingはウンコ・・・・!.
118仕様書無しさん:04/11/02 21:51:24
PayPalで口座を不当な理由で閉鎖されたりしていたことがあったのは事実です。
でもどっかから是正勧告受けて今はマシになってる…はず…
119仕様書無しさん:04/11/03 12:22:20
>>117
forかなんかで回して完結に書いてくれ
120仕様書無しさん:04/11/03 13:13:16
>>118
> リアルマネーに替えることを拒む
は、違うんですね。
121仕様書無しさん:04/11/04 02:31:52
自分で作りたいソフト(フリー・オープン)だけ作ってお金入ってくる方法って無いかねぇ。
そんな大金じゃなくていいから、毎月暮らせるぐらい。25万ぐらいでいいよ。

毎晩布団に入って考えるんだけど、どんなに優れたソフト作っても無理な気がする。
だれか、俺を養ってくれ。
122仕様書無しさん:04/11/04 02:57:07
>>121

まず、その「作りたいソフト」が何か聞こうか。
123仕様書無しさん:04/11/04 03:50:29
2ちゃんブラウザ
124仕様書無しさん:04/11/04 04:35:06
一件あたり2000円として 25万円得るには150件
経験上 50000回のアクセスが最低限必要と思われる。
121は毎月50000アクセスに耐え得るWEBを開設できるか? 
(フリーページではアクセス量に引っ掛るおそれがあるぞ)
次に、年間2000人もの人が買ってくれるソフトとなると
オフィスソフトとかになるが、フリーソフトが頑張っている分野は厳しいだろう。
となると、年間2000人は一つのプロダクトで実現は難しい。
コンペチタのいない分野で使い勝手のよいソフト10本くらい作る必要がある。
125仕様書無しさん:04/11/04 06:51:34
teratermのタブ対応した奴とかが欲しいなぁ
VaraTermみたいな。アレ信頼性がイマイチなので信頼性たかいやつ

毎月欲しいなら、iアプリじゃないかなぁ
126121:04/11/06 00:23:58
>まず、その「作りたいソフト」が何か聞こうか。
一応進めてるのを書いておく。だれかパトロンになってよw

○テキストエディタ
 ・MDIでMDIフレームウィンドウ自体を何枚も開ける。
 ・大容量テキスト対応(サイズ上限なし。実メモリ+ファイルキャッシュ)
 ・GUI、キーバインド、その他可能な限りカスタマイズできるようにできたらいいな(設定ファイルはXML)
 ・JavaScriptのマクロ

○いろいろな情報を表示するsamurizeみたいなやつ
 ・表示ウィンドウはWebブラウザ
 ・自マシン内にHTTPサーバ起動し、そこにアクセスすることで各種情報を表示
 ・独自タグを含めたHTMLに上記サーバ経由でアクセスしその内容を表示
 ・独自タグ内ではJavaScriptで各種情報取得&加工&表示

ソフト自体を売ることは考えていない。フリー&オープンソース。
寄付を募っても、生活していけるほどは入ってこないよな。
やっぱり本職の片手間でやるしかないのだろうか。
127121:04/11/06 00:28:32
あと、勢いで作ったけど時間が無くて挫折したプロジェクトのサイト
http://o2on.s69.xrea.com/
128仕様書無しさん:04/11/06 21:07:04
>>126
その二つのアイデアに金の匂いは全くしない。
特にテキストエディタは既に勝負付けも終わった分野だ。今から参入しても、、、

〇〇みたいなやつって場合は小細工で客をつかめるかもしれん。大金にはなるまい。
129仕様書無しさん:04/11/06 21:23:22
>>126
悪いが、アイデアは独自性がなく、ごくありふれたアプリなので、相当がんばんないとパトロンはつかんと思う。
フリー・オープンでも、ユーザ2000人集めるのは苦しいかもしれんが、逆に、マーケットは大きいので本当に優れているのならば100万単位になるでしょう。
10万人のユーザを獲得することができれば、それなりの金が入ってくるようになるかもしれませんが、経験上、数万ユーザでは、お話になりません。
130仕様書無しさん:04/11/07 06:56:42
実際に作ったりしてるんだからその行為はとても良いと思う。

だけどパトロンを探すには、やはり有名になった後からじゃないと無理だ。
フリーかオープンソースにする場合は、パトロン側のメリットは作者による宣伝効果しないない気がするからね。

131仕様書無しさん:04/11/07 06:57:36
×宣伝効果しないない
○宣伝効果しかない

です。
132仕様書無しさん:04/11/07 09:22:43
>>130
普通パトロンは、自分に都合のいいアプリができることを期待する。
133仕様書無しさん:04/11/07 11:23:54
>>1
2.x使えよ
オープンソースってそういうもんだ。
134121:04/11/07 12:48:13
やっぱ物ができないことには話にならんか。
わがままを書いているのは自分でもよくわかっている。
2ch見てる暇があったらコーディングしろってこったな('A`)
135仕様書無しさん:04/11/07 13:01:40
>>121
ApacheやFSFなどではそれに近い人もいる。(が、そのクラスに近くなると高給でヘッドハンティングされてしまう)
136仕様書無しさん:04/11/07 18:09:43
お金出してでも欲しいソフトってなかなか無いよねぇ。
今の所秀丸くらいかな。Eclipseもこれから金取るなら払うかもしれないけど。
137仕様書無しさん:04/11/07 23:42:39
>>136
秀丸……セキュリティホールに関するこないだのコメントで震え上がったのは
おれだけか?
138ほんたま:04/11/08 01:31:42
おみゃ〜らよ、最大128文字編集可能テキストエディタってのはどうだ?
「スリムドカン」のサンプルに入っているよ♪
139仕様書無しさん:04/11/08 01:35:25
「イジメは、されたものにとっては地獄かもしれへんけど、
 やってたものにとっては、高校時代の青春の楽しい思い出」
                       島田紳助
140仕様書無しさん:04/11/08 08:17:22
フリーウェアってだいたいおかしいよね 全部シェアウェアが妥当だと思う

フリーウェア撤廃キボンヌ
141仕様書無しさん:04/11/08 11:02:37
2chでやらなかったらいい議論になりそ
142仕様書無しさん:04/11/08 21:09:31
>>140
フリーウェアが問題なのではない。フリーとかシェアとか商売丸出しとか、いろいろ
あって初めて社会なのに、一部のアレな信者は、全部が物乞いウェアで
なんとかなると、ガキのドリーマーみたいな錯覚するでしょ。それだよ。

例えば、地方で農業をやってる人は、自然もクソも、単純に、食い扶持を稼ぐ為に
やってる訳だよ。
でも、都市部在住者なんかは、自然との共生だの、集約化して経営効率上げたら
EU的な牧歌的な農業自治体として独立できるだの、勝手に脳内美化して妄想を
語るじゃん?しかも、そういう人に限って、漁業とか林業とか町工場みたいな業種には
全く目を向けない現実があったりさ。

まず、そういう無責任なドリーマーをコテンパンに叩きのめすのが先だと思う。
143仕様書無しさん:04/11/08 21:57:44
変な使命感に燃えるお前も一人のドリーマーなのだよ
144仕様書無しさん
ビューティフルドリーマー