徹底的】プログラマーが語るviとemacs 9【バトル】
%SystemRoot%を破壊すると、Windowsが起動しなくなる
vimはターミナルで色づけでファイル読むときにしかつかわん。
つーか、その用途では最強。
946 :
仕様書無しさん:04/11/06 21:28:07
viはノートPCだとESCキーが小さくてやりにくい。
つか、半角/全角キーが隣接してるから・・(ry涙
ESCキーを他のキーに変更する設定ってあるんだっけ・・?
CTRL-Cにしろよ
949 :
仕様書無しさん:04/11/06 22:03:21
アリガd。でも、これはこれでやりにくい・・ワンタッチで
できるようにならないかなぁ(ワガママでスマソ)
951 :
仕様書無しさん:04/11/06 22:06:40
あと好きなキーにESCをマップすればいい
これを参考にしてマップしてみますた。
レスしてくれた人、感謝感謝でつ(´∇`)
tp://suken.jp/~tet/freebsd/free22.html
MeadowでフォントをMSゴシックにしたいんだけど
英字がCourier Newになっちゃうんだけどどうしたらよいんでしょう。。。
>953
Format c:
955 :
仕様書無しさん:04/12/02 19:31:55
調べたんだけど
どのサイトも似たようなことばかり書いてあってわからないんですよ。。。
てきとうにいじってたらできましたが、、、むーいまいちわからん
Meadowのフォント設定は確かに糞だ
最近、emacsを使いはじめたんだけど
使い易いように設定するのって大変だね、これ('A`)
調べてもわからなかったんで、質問させて下さい。
vimの set number みたいに
左に行番号を表示させるにはどうすればいいんでしょう?
あとプログラミングモードで、インデントの幅を一時的に変更するのは
どうやるんでしょう?
余分に下げたい行の先頭で空白を追加しても
()や;を入力すると強制的に戻されてしまう orz
>>956 他の簡単なエディタ使った方がいいんじゃないの?
これから先も他人に聞くつもりなの?
961 :
仕様書無しさん:04/12/18 16:29:58
vim使っているが行番号なんて表示させた事がない
つーか必要性をまったく感じない
962 :
仕様書無しさん:04/12/18 16:35:46
エディタ戦争って完全に湿気たよな〜
そのうち言語もそうなるんだろうか?
自分の気に入らない意見は邪魔か。
完全にガキだな。
>>961 えええぇ!お前、コンパイラがエラー吐いたとき、エラーの
原因行どうやって特定してんの?
すべて行指定で移動してんのか?
いや、……まさかIDE使わないとプログラム組めないのか?
>>961は常に一発完動なプログラムを書くんだよきっと
VimにはEmacsのcompilation-modeみたいな奴はないの?
>>965>>966 おまいら本当に馬鹿だな
VimもEmacsもコンパイラのエラーと連動してジャンプ出来るだろ
はぁ
で、行番号はどこに使うんだ?
エラーで移動のときには、行番号は確かに無くても問題は無いが、
「表示させたことがない」ってのはちょっと凄いな
'number'の存在を知らないぐらいに凄いよ
両方ダメって事か
edlinよりはましだけどね
エディタがソースの文法を理解していないエディタは糞。viとかemacsとかな。
>>968 writeDebugLog( "error at %s:%d\n", __FILE__, __LINE__ );
974 :
仕様書無しさん:05/01/29 18:58:58
>>973 ん?行番号の使い道を知りたかったんじゃないのか?
まあ、いまどき流行らないやり方かも知れないがな。
>961は5行くらいのしか書かないんじゃない?
961と968は958からの流れで、エディタの左側に行番号を表示させる必要が
ないと言いたかったんだろ。
まぁ 30 行もあれば P2P が実装できるからな
そりゃ、一度も改行しなかったら一行で何でも書けるしな
マジで行番号なんて表示させてる馬鹿いるの?
981 :
仕様書無しさん:05/01/29 22:45:41
>>980 「行番号を表示しておかないと今どこにいるのか分からないコード」というのが実在するんだよ。
キミがそんな物に遭遇しないことを祈るばかりだ。
980はヘタレプログラマーなんだろうな。
いや、仕事がないのかもしれん。かわいそうに。
行番号表示はあると便利よな
「すいません○○さん、あなたの作ったコードのXX行目のコードなんですが」
とか、言ったときに行番号あると楽。
まぁ、直接飛ぶのが一番スマートなのはわかるけどさ。
あっても邪魔にならないだろ?
行番号があるせいでソース表示領域が侵されて可読性下がるような
糞コードは論外だしな
ところで話は変わるけど
次スレどうする?
>>980 逆に問う。行番号が無いメリットを教えてくれ。
>>985 画面が広く使えるから?
viだと、:2,10s/hoge/fuga/ とかよくやるから必須だと思う
そうか。じゃ、980のPCディスプレイは小さいんだな。
つーか、ホントにプログラマーなのか小一時間(ry
行番号なんてステータスバーやモード行にちょこっと表示されてりゃ十分じゃん。
vimで
:g/{/
とかするとき行番号があると落ち着く
>>988 それじゃ今カーソルがある場所近辺しか分かんねーじゃん
>988
またヘタレプログラマーが一匹(ry
992 :
仕様書無しさん:05/01/30 23:39:15
emacsは9版逝ってるのにviは初版か
993 :
仕様書無しさん:
vimの圧勝ってことでFA?