仕事を効率よくするために何かしてますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
俺は毎日会社ついたら10分ぐらいで今日することをノートに書くようにしました。
終わったら消す・・・って感じで
これでとりこぼしがなくなり、少し効率よくなりました。
2仕様書無しさん:03/12/13 20:04
糞スレをみたら2をゲトする。
3仕様書無しさん:03/12/13 20:06
4仕様書無しさん:03/12/13 20:06
睡眠を3時間は取るように「してます
5仕様書無しさん:03/12/13 20:07
>>1
同意。
6仕様書無しさん:03/12/13 20:08
俺もテキストファイルにやる事やメモを書いてる。
俺は終わっても消さないな。後で見返せるし。
sakuraエディタのアウトライン解析が便利だ。
7仕様書無しさん:03/12/13 20:57
今日やったことを書く。
時間がかかった処理を探す。
時間がかかった原因を調べる。
自動化できる方法を考える。
実行する。
8仕様書無しさん:03/12/13 21:08
睡眠8時間取ってます。
何が何でも8時間取ります。
9仕様書無しさん:03/12/13 21:16
1のやっていることは帰る前にやることだが
漏れは頼まれ事が多すぎてA4一杯にやることが..._| ̄|○
10仕様書無しさん:03/12/13 21:44
やっぱり職場でオナニーですね!!!
11仕様書無しさん:03/12/13 22:18
会社の練習用鯖にWiki立ち上げて、色々書いておいたり。
Web系開発なんで、ブラウザは常に立ち上がってるし、
微妙に情報共有に役立ったりする。
12仕様書無しさん:03/12/13 23:57
winny
13仕様書無しさん:03/12/14 01:13
昼休みは寝る
14仕様書無しさん:03/12/14 08:26
昼寝は欠かせない。これで3倍くらい能率が違った日にゃ、上司も
無視できないだろう。
 ところでみんなは睡眠でどのくらい能率が変わる?...。
15仕様書無しさん:03/12/14 09:02
少なくとも、「?...。」とか書かなくなるくらいには良くなるな。
16仕様書無しさん:03/12/14 10:12
定型プログラムコードを作成するためのプログラムを作ってまつ。
3回くらい同じようなの作るときに(゚д゚)ラク
17仕様書無しさん:03/12/14 12:25
ほう?いいスレだな。
18仕様書無しさん:03/12/14 14:04
必ずうんこする。
19仕様書無しさん:03/12/14 14:09
>>16
「同じようなの」だとその都度、直しているのかな?
もう一段階あげて、コード生成プログラム生成プログラムまでいくと
一回ですむよ
20仕様書無しさん:03/12/14 14:20
>>16
漏れもやっている。Velocity とか結構使えるが、何使ってる?
21仕様書無しさん:03/12/14 14:26
>>1

TO DO が発生次第、付箋紙95に書いて、
終わったら、今日やったことやらメモやら何でも記述する
テキストファイル([email protected])に、
完了したTO DO を移動する。
22仕様書無しさん:03/12/14 14:27
>>20

16 ではないけど、おいらはスクリプト書いてる。
23仕様書無しさん:03/12/14 14:33
>>22
漏れも 22 はなに使ってる?漏れは python をよく使う。
他に向いているスクリプト言語あるか?
24仕様書無しさん:03/12/14 14:35
VBScript
25仕様書無しさん:03/12/14 14:38
>>24 へぇー。今度勉強してみるよ。
2622:03/12/14 14:38
>>23

Ruby 使っていたが、漏れ以外にメンテできないことに
気づいたので、最近は極力 Perl で書くようにしている。
2722:03/12/14 14:40
>>24

Windows上なら当然の選択なんだろうなぁ。
JScript という人もいるかな。
(ちなみに、おいらは Linux プログラマ)
2825:03/12/14 14:42
ちょっと調べてみた。。。たとえば以下の HTML が書かれている
ところがソースコードになるの?で、script タグを埋め込んで。。。
だとすると超便利!!
----
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>VBScript を使った簡単なページの例</TITLE>
<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
<!--
Sub Button1_OnClick
MsgBox "おや ? 不思議 ! !"
End Sub
-->
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY>
<H3>A Simple First Page</H3><HR>
<FORM><INPUT NAME="Button1" TYPE="BUTTON" VALUE="ここをクリックしてください。"></FORM>
</BODY>
</HTML>

2925:03/12/14 14:43
と思ったら例が適切でなかったな。JSP みたいに書けるってこと?
3025:03/12/14 14:49
>>26 Perl は便利だよね。長い文もそのままかけて。。。
漏れは、プログラムは OO (風)に書くけど、プログラム生成
はほとんど、手続き型に書くので問題ない。
3122=26:03/12/14 14:50
>>28

あー、なんか、おいらが予想してたのとちょっと違うねぇ。
IE で実行するんじゃなくて、WindowsScriptingHost で
実行するってことを 24 は考えてたんじゃないかな?
[C:\] cscript スクリプト名.vbs てな感じで

>>29

思うに、
 WShell.Echo "自動生成するプログラム"
みたいに普通に標準出力に出すつもりだったんじゃないの?

そうだとしたら、VBScript ちょっときついかもしれないな。
ヒアドキュメントとかも使えないし。
>>24 の再登場希望
32仕様書無しさん:03/12/14 14:50
velocity だと拡張マクロ風にかけるけど制御文が書きづらいのが
悩みなんだよな。
33仕様書無しさん:03/12/14 14:52
良スレだが、微妙に方向性がずれてるな
34仕様書無しさん:03/12/14 14:54
sageのsが全角になってるんだが。青くてウザ衣
35仕様書無しさん:03/12/14 14:54
話が生産的に盛り上がると、2ch は楽しいな。
独り言ですまそ
3625:03/12/14 14:54
>>31 漏れ的には、perl、python あたりがささっとかける構文が
用意されててとても便利だと思う。VBScript でささっとかける
環境が用意されているとすると興味があるね。ASP っていうのも
あるから可能なのかも?それとも冗談?
3725:03/12/14 14:55
>>34 悪かった。欝だ詩嚢。
38仕様書無しさん:03/12/14 15:01
>>36

JSP っぽく書けるといえば、Ruby で恐縮だが、eRuby(erb)という代物がある。
これなら、元のソースの雰囲気を維持しながら、必要な部分のみ
スクリプトを組み込むことが可能。

原理は簡単なので、Perl 向けの同様のものを作るのも簡単だろうし、
もうあるかもしれない。もっとも、ヒアドキュメントを駆使するだけでも、
十分かもしれないけどね。
3924:03/12/14 15:02
本気にするなよぉ。。。。
4022:03/12/14 15:03
>>39

_| ̄|● すまん
4125:03/12/14 15:05
>>39 悪かった。VB厨じつは賢い!?と思った瞬間だった。
42仕様書無しさん:03/12/14 15:06
ここはとりあえず謝るスレになりました。
4325:03/12/14 15:09
>>38 これも面白そう。

つか、みんな思ってることだと思うがどんなにライブラリ化しても
同じようなコーディング作業っておおくないか?ライブラリが、
同じような記述をくりかえし強要するようなこともあるし。。
4425:03/12/14 15:09
>>42 すまん。
45仕様書無しさん:03/12/14 15:12
>>43

それはあるな。配列にしときゃいいものを、違う構造体のメンバ
例えば

hoge.member1 = 1 ;
hoge.member2 = 2 ;

なんて書かなきゃならない日には涙が出そうになるね。
4624:03/12/14 15:13
俺が一番悪い。すまん。
4725:03/12/14 15:16
>>45
で、「全部にデータをセットしてから、この(引数に意味があるか分からない)
   のメソッド呼んでね(はぁと」
なんていわれたら、いくら美人女性 Sヨ(妄想)でも子一時間問い詰めたく
ならね〜。
48続き(22だよ、漏れ):03/12/14 15:16
んでもって、ある日 eRuby で書いてみたさ。

<% (1..n).each do |i| %>
hoge.menber<%= i %> = <%= i %> ;
<% end %>

てな感じでさ。Ruby 独特の構文が入って申し訳ないが、
要は一行目はループの先頭なのさ。
雰囲気は分かってくれるよな。

ところがな…こんなことやって、内容を理解してくれる奴が
職場にいないのよ。だから、この術を使うのやめた。
おいらにとっては究極奥義なんだが。
4948 続き:03/12/14 15:21
おっと、書くの忘れていたが、当然そのままコンパイラが解釈
してくれるはずがないから、Makefile で

eruby ソースのソースファイル名.c.erb > ソースファイル名.c

みたいに書くわけさ。拡張子は適当。別に規定されてないし。
50仕様書無しさん:03/12/14 15:23
>>47

いやいや、分かっていることでも、分からないフリして
聞きに言ってしまうぞ〜
# 脱線すまそ
51仕様書無しさん:03/12/14 15:24
>>46

まじで全員が謝るスレも珍しい。
普通は煽りあいが始まるトリガーになるんだがな(藁
とりあえず、DON'T MIND で行こう。
5225:03/12/14 15:27
>>49
確かに理解してくれないね。漏れは、コード生成させるところは
別メソッドとして切り出して、ここはおれだから手をだすなって
やるんだけど、そういうメソッドってクラスに分散しているん
だよね。いつもどおりクラス単位で分担するとプロジェクトが
破綻しちゃう。
5325:03/12/14 15:31
>>50
ああ、妄想じゃなければ聞きに行くんだが(w
そういう幸運な職場にいれば、いくらDQNなSEのインターフェース
つくったライブラリでもスクリプトでなんとかしてやる。
5449:03/12/14 15:33
>>52

とはいえ、今のプロジェクトでは使ってしまったよ。
だって、100種類くらいのDBテーブルに似たような処理を
書かなくちゃならなかったんだもん。

単体のプログラムで、自分独りで完結できるプログラム
だったのが幸いだった。最悪、おいらの手を離れるときは、
出力したソースの方、直接触らせて、逃げるかもしれない(←最悪だな)
5522=49=54:03/12/14 15:40
>>53

おぉ、職人たるもの、かくありたい。

幸い、今のプロジェクトはワシがコーディング規約とか
何やら取りまとめられる立場にはあったんだが…
さすがに無理強いもできないしな。

つーか、そういう書き方をすればするほど、指令塔自らでしか
コードのメンテナンスをしなくちゃならなくなって、全体の
とりまとめがいい加減になってゆく。。。。

あぁ、オイラに SE やらせるのが、間違いなんだよ!(逆ギレ)
5625:03/12/14 15:41
>>54
漏れも出力したソースのほう、いつも納品してる。コメントまで
自動生成させちゃう。読みやすいのが出力されるようにこころが
けているし、今度のもこのまま納品するつもり。結局、体力勝負な
この業界、誰にも教えない。つか、2ch では話しちゃうけど。
5725:03/12/14 15:46
>>55 さん、苦労してるね。お互いがんばろうな。
eRuby 参考になったよ。

スレの本筋から離れてきたんで、そろそろ退散か?
5822=54=55:03/12/14 16:19
うぉお、客から直接電話かかってきてしまったよ(自宅なんだが)。
とりあえず、現地の人間(上司)に対応を依頼して終了。

# なんだかんだ言って、うちは恵まれていると思う。
# みなさん、かなり人間関係に苦労されているようなので
# 愚痴っちゃいけないと常々思っているんだが。

>>57

ふむ、確かに本筋からずれすぎました。
ここいら辺で別の「効率をよくする工夫」に話題を移す別でしょうな。

失礼しますた。
59仕様書無しさん:03/12/14 17:42
>>58
担当者に直接連絡入れるなんて呆れた顧客抱えてる会社はアポーンしろ。
60まだいる 58:03/12/14 17:46
>>59

いや、今緊急事態中なんで、やむを得ないところはあったんだけどね。
体力回復のために休ませてもらっていたんだが、
うっかりと会社携帯を持って帰ってしまったのが運の尽き。

なお、アポーン(←転職のことか?)は、実はちょっと検討中
61仕様書無しさん:03/12/14 17:59
定型的な処理って、最近の言語だと一箇所に書けるはずなんだけどね。
例えば、Javaですごくありがちなケース。SQLを実行する関数の中身だと思って。
PreparedStatement ps = null;
try {
 // ...
} catch (SQLException e) {
 e.printStackTrace();
} finally {
 try {
  if (ps != null) ps.close();
 } catch (SQLException ee) {
  ee.printStackTrace();
 }
}
62仕様書無しさん:03/12/14 18:01
これって、実は簡単に局所化できるんだよね。

Connectionクラスのラッパーか何か作って、もちろんConnectionインターフェイス実装させて、
prepareStatementで取得したオブジェクトをそのクラスに管理させて、
最後にそれらを開放してやればいいんだよ。そうすれば、

ConnectionWrapper conw = new ConnectionWrapper(this.con);
try {
 PreparedStatement ps = conw.prepareStatement(SQL);
 // ...
} catch (SQLException e) {
 e.printStackTrace();
} finally {
 conw.closeResource();
}
って書ける。こうすれば、必要なところでインスタンスを取得して、最後に全部開放できるし、
何個のリソースを要求してても、必ず一行で開放できる。
63仕様書無しさん:03/12/14 18:02
しかも、この処理自体を一つのメソッドに書いておいて、実際のSQLを実行するロジック部分
を別のクラス(内部クラスがオススメ)として宣言し、インスタンスを渡してコールバック
(Visiterパターンとも言う)するようにしてしまえば、リソースの開放を
全く意識しないでコードを書くことだって出来る。

定型句があるなら、テンプレートエンジンとか使う前に、その言語が持つ能力で解決
できないか極限まで考えるべきだ。その後テンプレートエンジン使うと、
当然のことながら威力が違ってくる。控えめに言っても……かなり違うよ。
64仕様書無しさん:03/12/14 18:09
スレ違いだということにいいかげん気づけ
6560とか:03/12/14 18:09
>>63

いや、言わんとしていることは分かるんだ。
普通の言語だと、SQL は文字列として作成するから、
プログラム的に動的に処理するなんぞ、何も苦労いらない。

が、ワシが作っているのは、Pro*C といって、SQL を直接
言語内に組み込む系の言語だったりするんだ。
無論、動的 SQL とかもあるけど、不特定多数のバインド変数
を扱う方法とか十分に確認している時間もなかったし、
やむをえず、スクリプトで静的にえいやっと生成したわけだ。

「極限まで考えるべき」というのも十分わかる。
だが、しかし、本当に限られた時間の中で、必要な機能を
実装しなくてはならないのであれば、下手に知らない機能を
無理やり使うより、確実に理解している機能でもって実装する
方が安全だし、確実な場合もある。

別にワシがやっている方法が絶対といっているわけじゃないけど
ケースバイケースで、そういう選択もあるということを理解してほしい。
長文、すまそ。
6665:03/12/14 18:11
>>64

すまん。気づいているんだが、つっこまれると回答せざるを得ない。
誰か、どっかに誘導してくれたら、そっちに行くよ。
(もう話は終了してるかなと思ってたんだが)
67仕様書無しさん:03/12/14 18:17
>>66
SQL関連ならこちらへどぞー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1057039296/l50
6866:03/12/14 18:22
>>67

やられたーーーーーー。
回線切って、逝ってきます。
もう現れません。すみませんでした。
69仕様書無しさん:03/12/14 21:13
ひとことでプログラマーといってもいろいろいるもんだな。
SQLのこと書かれてもさっぱり分からん。
SQL屋はSQL屋同士で話が通じているんだろうが。

ところで効率の話だけど、ツールを作るっていうのは
最初大変だけど後がすごく楽になるね。
70仕様書無しさん:03/12/14 21:21
ツール作って楽しようとしたら、バカに「もっと○○にしないと使わない」とか言われた。
テメーのために作ってんじゃねーよ。と。自分のために作ってんじゃヴォケが。
71仕様書無しさん:03/12/14 21:25
>>690
>ところで効率の話だけど、ツールを作るっていうのは
>最初大変だけど後がすごく楽になるね。
だろ?そうだよな?
なのにウチでは、こういうツールとか作ってる時間は仕事してないって言われるんだ。
もう泣きたいよ。
72仕様書無しさん:03/12/14 21:49
そういうときは、馬鹿な上司は無視しておいて、
自宅で動くツールを書き上げてくるというのが、
プログラマとして正しい在り方だと思うのです。
7325:03/12/14 22:13
>>72 (話続いていたんだな。)
そうそう。だまっておけって。

どの工夫話でもそうなんだが、この業界はどうしても体力勝負なんだから
まわりのヤシに黙っておいたほうがいいぜ。とにかく早く正確に仕事を
仕上げるのが大事。自分の工夫を他人に普及させようとするより、さっさ
と自分の仕事を早く仕上げて、他人の仕事とってくるぐらいにしていか
ないと儲からないね。
74仕様書無しさん:03/12/15 00:01
*会社にきたら今日一日の目標を書く
しかしこれがなかなか難しく、目標を書くのが良いが
目標通りにことが進まないと目標を達成しようとして
仕事が雑になることがあった、、、そんな事無い?
*疲れた時にアミノ酸飲料を揉む
75仕様書無しさん:03/12/15 00:46
>>74
それは目標の立て方によるのでは?
無理な目標をたてるのではなく、
簡潔な目標を箇条書きにして書くことによって
整理がつくという側面があると思うのだが。
76:03/12/15 10:15
>>24, >>31
VBScript、良いよ。
Win32APIをさくっと呼べるし、vbsファイルも最近はだいたいデフォルトで通るので、
Windowsで事務とか単純作業やってる(or手伝ってる)人は覚えると随分楽になると思う。

エディタで全画面表示するとスクロールが必要になる程の内容だったら、
もっとちゃんとした環境で書いた方がいいかもだけど、
WindowsなPCにActivePerl入れるよりはてっとりばやいケースも結構あるかと。
77仕様書無しさん:03/12/15 14:55
小さな事から大きな事まで何時までになにをやらなきゃいけないかを明確にするだけで
かなり効率が上がった。
7816:03/12/16 00:06
かんなり恐れす
>>19
簡単にゆーとテンプレート作ってチョトだけ追加バリエーション選べて(ここまでツール)
そこからカスタマイズ(手作業)〜ってゆーよーな感じ。

>>20
VB6で作ってる。
ちなみにメインはJavaで開発しとる。
79仕様書無しさん:03/12/16 00:07
>>77
それ、画期的に効率よくなるだろうね。ただ、何時までにって決められる場合だけど。
というのも、問い合わせや、その他の割り込みによって予定が未定のまま終わることもしばしば。
指示出された案件とかも、「できれば早く」ってこともあるし。
80仕様書無しさん:03/12/16 00:10
俺決めた。こっそりツール作成やるよ。スキルアップのためにも。
8125:03/12/16 00:18
>>80 ガンガレ。意外と多いぜツールで解決すること。
82仕様書無しさん:03/12/16 00:19
俺はツールは家で作ることにしている。
会社で作るとツールの著作権などが会社に持っていかれる。
自分で作って、自分のホームページで公開してからそれを使う。
8325=20:03/12/16 00:19
VB やっぱり書きやすいんだな。
84仕様書無しさん:03/12/16 00:25
正直VBで作ってあるという理由だけでそのソフトは避ける。
85仕様書無しさん:03/12/16 00:27
>>84
正直いやな予感がするんでほどほどにしといてや。他所でやってや。
86仕様書無しさん:03/12/16 00:30
せっかくスレの趣旨に合ったレスが連発してるところだ。
VBネタ出すと厨が暴れ出す。ほどほどに。

ここは学生禁止のスレになるといいなー
87仕様書無しさん:03/12/16 00:32
>>82
同意。会社で作っても、ディスプレイ覗かれたり、他にもいろいろな要因があって
落ち着いて作り込めない。
88仕様書無しさん:03/12/16 00:32
>>86 ものの分かってる勉強家の学生も可としたい。
89仕様書無しさん:03/12/16 00:33
個人で作るんだから言語はなんでもいいでしょ
スクリプトだろうがExcelのVBAだろうが
9025:03/12/16 00:37
そうそう用途によるんじゃない?ささっと作りたいんなら、それ
に向いた言語、かっちりと作りこみたいならそれに向いた言語。
たとえば、型付けされている言語と型なしのスクリプトとか。
9125:03/12/16 00:40
ツール作るのは正直たのしい。ささっと作るための言語を使えるし、
例外処理もほどほどでその場で動けばよい。OOも構造化も関係ない。
でも、OOや構造化はツールにやらせる。まぁ、漏れの場合はただの
OO風だが。。。
9225:03/12/16 00:42
ささっとつくる言語で書いて、作りこみが必要な言語の作りこみを
それにやらせるってのが楽しい。仕事として認知されてほしいもんだ。
93仕様書無しさん:03/12/16 00:45
>>91
俺の場合はちと違う。急ぎで欲しい物は、自分だけが挙動解ってればいいってことで、
そういう作りにするけど、基本的に、勉強兼ツール作成。持ってる知識を全て投入する。
実際の仕事でのプログラムだと、なかなかそうはいかないじゃん。
コーディング規約だったり、理不尽な標準化、上司の一存によるモジュール構成。などなど・・・。
9425:03/12/16 00:47
>>93
ふんふん、なるほど。漏れは、まだ自分のスタイルが確立してないの
かもな。まだまだ、使い捨てのツールのほうが多い。
9525:03/12/16 00:53
とはいえ今後、ツールは汎用的に発展させていくつもり。いまは、その
当たりをつけているところかな。
96仕様書無しさん:03/12/16 01:05
>>95
汎用リカバリーツールとか役に立ちそうだけどな。
データはもちろん顧客固有の物だけど、枠組があれば逝けそう。
リカバリーの履歴を残しつつ(経験上、必ず後で問い詰められるから)、データ更新したり。
まあ、本番で使うとなればテストと勇気が必要だけれども。
9725:03/12/16 01:12
スピードアップのためのキャッシュとかも結構使える。おんなじ
ようなコード何度も書くはめになるから。。。パターンがちゃんと
抽出されていれば、1ヶ所でバグが出ても他のところまでまとめて
ツールのコードを直すだけでバグが取れる。パターンを抽出する
ところがちゃんと出来ているかが勇気と経験なんだけど。。。
98仕様書無しさん:03/12/16 01:20
>>97
すまんが意味が。
キャッシュ機構をツール化というのなら、余り役に立たないような気がするのは俺だけか?
キャッシュってのは、そのシステムの構造に最適化されてなければスピードアップどころか
スピードダウンの基になるような・・・。
9925:03/12/16 01:24
>>98 そやな。漏れの場合は現物合わせで、使い捨てで作るから、
システムに最適化されるんだな。汎用性を求めると確かに難しい
問題が残るかも知れぬ。。。もうちょっと考えてみるよ。

10025:03/12/16 01:25
100!!(藁
10125:03/12/16 01:37
スマソ、2ちゃんねらーのサガで。。
102仕様書無しさん:03/12/16 01:38
>>101
26歳?
10325:03/12/16 01:44
違うよ。。。誰と間違えてんの?
104仕様書無しさん:03/12/16 02:28
システムに付属してきたツールが糞なので「こういうの作って」と言われて作ってます。
仕事というか、そのシステムに関わる業務の効率化になるので作ったら逐一報告してます。
システムをリプレースする時間も暇も金もないようなので。
会社がソフト屋ではないので私から見たら簡単なことでも実現してあげると喜ばれます。













もう飽きてきたけど。

10525:03/12/16 03:13
>>104
そやね。プログラムを作るのももうあきた。眠いからそろそろ寝る。
ツール改良して遊んでた。そしたらこんな時間に。。。
106仕様書無しさん:03/12/16 12:23
仕事もないのに会社に残らない。
土日はちゃんと休む。
107仕様書無しさん:03/12/16 23:28
>>106
うへーん。
仕事があるから会社に残り、しかも土日に呼び出し(警告メール)かかるのはどうですか?
108仕様書無しさん:03/12/16 23:46
>>107
何言いたいのかわけわかな香具師は効率向上スレに書き込むな。
109仕様書無しさん:03/12/16 23:47
>>107
1つだけ言っておく。おまえのように楽な仕事はない。わかったか?
110仕様書無しさん:03/12/17 00:56
>>107
効率よく仕事をして定時で帰るが良い。
111仕様書無しさん:03/12/17 05:12
といっているお前ら、XPで40時間とか言ってるがどうか?
112仕様書無しさん:03/12/17 07:33
言ってないよ
113仕様書無しさん:03/12/17 07:46
>>111
すまそ。お前らが言っているんでなくて世間では言ってるがどうか?
114仕様書無しさん:03/12/17 07:57
>>113
つまり、世間はXPを理解していないということがいいたいのか?
115仕様書無しさん:03/12/18 00:38
XP厨と間違われてしまった。。。
この話題はスレ違いにより取り下げます。スマソ。
116仕様書無しさん:03/12/18 00:44
>>115
XPでは「40時間」なんてもはや言っていないのだが、
・お前は40時間といっていると思っている
・世間では40時間だといっている
のどちらかどする。
前者であれば、お前の認識不足であり、後者であれば議論する価値は無い。
117仕様書無しさん:03/12/18 09:03
>>116
サンクス。勉強になった。前者だよーーん。
つか、漏れ40時間で帰ってるけど、チョウ暇DQNプログラマってこと?
もうこねーよ。ウワワァーーーーーーーン!!!!
118仕様書無しさん:03/12/24 02:08
>>117
俺が読んだ本にも40時間って書いてあったけど、
必ずおこなわなければいけない項目というより可能であれば行うべきものという
説明だった。
実際、40時間で帰るとやる気がないと上司・会社に採られかねないので
適当に残業してます。
119仕様書無しさん:03/12/24 21:15
>>118
有無を言わせぬ結果を出し続けてチャッチャと帰るべし。

長々残って「がんばった」だけのヤシと
とっとと帰るけど成果を残すやつ。
どっちが重用されるべきかは自明の理。





でも自明の理のようになるかは時の運。
120仕様書無しさん:04/01/23 00:26
漏れも朝に1日の計画を10分単位で立てることで集中して
仕事できるようになりますた。
計画には1時間半くらいかけてるなぁ。
事前調査を深くしないと見積もれない(3〜5時間も誤差が出る)作業がある場合だけど(漏れの力不足)
で、きりのいい所で再計画して修正する。
まぁ最近実行しはじめたばっかりなんで計画を立てる時間の分を回収できてるか不安だけど。
121仕様書無しさん:04/01/23 01:13
>>104
>もう飽きてきたけど。

soredayo mondai wa
122仕様書無しさん:04/02/22 00:20
ここ一週間程、最近出た「 SEの仕事を楽しくしよう―こんなSEはだめに
なる」にある方法を実践している。
スケジュール管理が大部上達しつつある。



123仕様書無しさん:04/02/22 00:25
>>122
おめでてぇな
124仕様書無しさん:04/02/22 02:30
だいぶ(←なぜだか変換できない)
125仕様書無しさん:04/02/22 02:50
人間の集中力は一日4時間が限界らしいですが、
本当にそんなもの?
126仕様書無しさん:04/02/22 10:29
エラーコーディングを省いている先輩が多いです
127仕様書無しさん:04/02/23 04:08
>だいぶ
"おおぶ"でしょ?

>一日4時間
人間の集中力が持続するのはせいぜい20分

>エラーコーディング
エラーをコーディングしちゃだめだからな
128仕様書無しさん:04/03/29 20:57
だいぶ=だいぶん(大分)=ずいぶん
たいぶ=大部=大部分
129128:04/03/29 21:02
sageんの忘れてた。

小学館国語辞典より。
130仕様書無しさん:04/03/30 01:31
>>1 あ、俺もそれやってる。
俺の場合付箋紙ソフト使ってるけど。
ていうか、書いてないと忘れる事が多くなってダメぽ。
歳だな・・・
131 130:04/03/30 01:38
コードの書き方がみんなバラバラなので定期的にastyleで整形してる。
あと、コメントはJavadoc形式で書いてJavadocかdoxygenでドキュメント出力。
それにしてもdoxygenはいいね〜。
グラフで呼び出し関係を自動生成してくれるのでわかりやすい。

あとは、PHPのコマンドライン版をインスコしてコードの自動生成ぐらいかな。
132仕様書無しさん:04/03/30 12:37
朝飯をちゃんと食う
昼飯もちゃんと食う
晩飯ももちろんちゃんと食う

疲れてきたなと思ったら休憩する
昼休み夕休みはしっかり休む
そして夜は早く寝る

できるかぎり残業しない
極力休出しない
徹夜なんてもってのほか










そんな風に働きたいなぁ・・・orz
133仕様書無しさん:04/03/30 18:30
or2
134仕様書無しさん:04/03/30 21:14
os2
135仕様書無しさん:04/03/30 22:00
oy2
136仕様書無しさん:04/03/31 02:09
>132
宮沢賢治かとおもた
137仕様書無しさん:04/03/31 02:57
バグニモ負ケズ
仕変ニモ負ケズ
デスマニモ コボラーノ上司ニモ負ケヌ
図太イ神経ヲモチ
休日ハナク
イツモ静カニタイプシテイル
138仕様書無しさん:04/04/01 09:14
新規開発や既存システムの保守、しいては営業的な事まで同時並行でやってるので
スケジュール管理ができませぬ。
なんかいい方法ないかな?
139仕様書無しさん:04/06/19 16:09
パートタイマー募集中です。
140仕様書無しさん:04/06/19 16:35
余計な仕事が増えないように、常に忙しいふりをすることかな。
141仕様書無しさん:04/06/19 16:43
時給制ならそれでいいはず。
なんで派遣のオレだけ成果で評価されなきゃなんないんだか。
142仕様書無しさん:04/06/20 12:15
○仕事を効率よくするためにしている事

睡眠は5時間はとること。
朝は早めに起きて朝食をとる事
自席についたらのんびりコーヒーを飲むこと。(ブラックが○)
気づいたら腕のストレッチをする事。
3時、5時、と室内から出、その辺を散歩する事
残業になりそうなら無理せず6時か7時あたりで菓子パンなどを補給し、ブレイクを入れる事。
無駄な残業はしない。今日は無理、と思えば潔く切り上げる。

○意図的に複数回の休憩を入れることにより作業効率は上がるのでそうしています

それから体力づくりも大切。毎日30分のウォーキングと1時間の筋トレで体を鍛えています。
体が疲れていると感じたらヴァーム等のアミノ酸を補給するようにしています。
基本的な事って大事だなーと感じます。


143仕様書無しさん:04/06/20 17:50
マイペースすぎwB型?
144仕様書無しさん:04/06/20 18:25
>>137
東ニバグノ取レナイ先輩ガイレバ 行ツテバグ潰シニツキアイ
西ニ疲レタPGアレバ 行ツテソノ肩ヲモミホグシ
南ニ業界追放デ死ニソウナ人アレバ 転職ヲ コハガラナクテモイヽトイヒ
北ニ成長デキナイ新人がイレバ 解雇を言イワタス

ソンナ人にワタシハナリタイ
145仕様書無しさん:04/06/20 18:49
>143
Aだろ。几帳面すぎ。
146仕様書無しさん:04/06/20 20:36
>>142
O型だろ?社交的すぎ。
147仕様書無しさん:04/06/20 23:32
>>142
AB型だろ、変化しすぎ
148仕様書無しさん:04/06/20 23:41
>>142
5時間で足りるのか。
うらやましい。
149仕様書無しさん:04/06/21 12:22
>>137
>>144
最高。ウケタヨ。
150仕様書無しさん:04/06/23 09:53
西ニ疲レタPGアレバ 行ツテ「アリナミンノ錠剤」ヲ
プレゼントスル...ト、仕事ノ能率ハ アガルハズ。
151仕様書無しさん:04/06/23 10:05
ばかだなぁおまえら

○仕事を効率よくするためにしている事
『恋をする』



これにつきるだろ。
俺は男を磨くぜ。
152:04/06/23 10:39
ばかだなぁおまえら

○仕事を効率よくするためにしている事
『去勢する』



これにつきるだろ。
俺は男を捨てるぜ。
153仕様書無しさん:04/06/23 10:58
いやですよお客さん

○仕事を効率よくするためにしている事
『胸にシリコン』



これにつきるでしょ。
でも最初からおさわりは だ・め・よ
154仕様書無しさん:04/06/23 18:50
155仕様書無しさん:04/06/25 23:48
同じ仕事を継続する/似たような仕事ばかりする
156仕様書無しさん:04/06/30 00:38
>無駄な残業はしない。今日は無理、と思えば潔く切り上げる。

毎日毎日「今日は無理」と潔く切り上げた結果もうダメポ直前になってきた・・・ヤヴァイ
157仕様書無しさん:04/07/08 09:06
>>155
セットアップ時間を無くして効率化を図る。

しかし、どれだけ部分最適化を図ろうと、プロジェクト全体の効率は良くならない。
158仕様書無しさん:04/07/08 11:02
>>155
同じ仕事は継続しない/似たような仕事ばかりしない

漏れ飽きっぽいの
色々とやることを替えた方が漏れには効率よい
159仕様書無しさん:04/07/08 11:10
俺は、そもそも会社に仕事があまり入らないように努力してるな。
160仕様書無しさん:04/07/08 19:20
>158
今夜は左手とか、マニキュアを塗ってみるとか?
161仕様書無しさん:04/07/11 00:33
良スレあげ。

ただ、そろそろネタは出し切った感じ(;´д⊂)?
162仕様書無しさん:04/07/11 01:18
とりあえずスレに関係ないが今日リリースで
俺はサポセン入り。バグ報告もなく眠たくなってきた・・・

効率よく仕事するためには
Tips集、過去のバグの修正方法、発見方法をテキストファイルで作成して
USBメモリでいつでもどのマシンでも読めるようにはしてます。
163山太郎 ◆1Bk2L7HEEI :04/07/11 02:00
効率よくするためにはきちんと休む事と見つけたり
164仕様書無しさん:04/07/21 10:06
>>162
おぉ、漏れもやってるよ
165仕様書無しさん:04/07/21 13:41
2chを見ない。
166剛万太郎 ◆uuJAVAsys2 :04/07/21 14:04
残業をしない

これが最も効率を上げる効果がある
167仕様書無しさん:04/07/21 15:11
それは時間当たりの効率であって日当たりの効率じゃねーだろ
最強は「インド人を雇う」。これだね
168仕様書無しさん:04/07/22 09:46
>>167
「日当たりの効率」だ。
一日8時間残業をすれば日当たりの効率は100%向上する
というような考え方は、PGには適用出来ないものなんだ。
中には一日二時間残業して効率25%向上するようなPGもいるだろうが。
#俺は六時間ぐらいが100%だ。
169仕様書無しさん:04/08/03 22:52
age
170仕様書無しさん:04/08/06 08:46
効率 = 進捗への貢献 / 時間

だろ。フリーソフトウェアのライブラリ使って0時間で
進捗への貢献を果たせるなら、それが一番効率がいい。

フリーのライブラリは実績無いからダメですかそうですかウチで書いたライブラリはバグだらけなのにそうですか
開発用PCから2chを覗かない。

別途ノートPCからアクセスする。
172仕様書無しさん:04/08/06 09:38
隣りの奴鼻息ピューピューうぜぇ
173仕様書無しさん:04/08/06 10:51
>>162
サポセンならBTSいれたほうが良くないかい?
チーム員全員で共有できたほうが効率あがると思うけど
174仕様書無しさん:04/08/06 23:13
確か小林麻耶ってTBSに入社したんだよな
175仕様書無しさん:04/08/07 03:38
(休みを取るとき以外は)残業して片づけよう、って考えを捨てることかな、と。
176仕様書無しさん:04/08/07 11:22
>>1

ビルドツールを積極的に使う。
Apache Ant , GNU make, Apache Mavenを。
テストツールを使う JUnit
テスト駆動開発をする。
リファクタリングする。
エクストリームプログラミングする。
UMLを使う。 Model Driven Architectureを使う。
オートノミックツールを使う。

IDE Eclipseを使う。
Eclipseにプラグインを大量投入する。
DbUnitを使う。Jakarta Cactusを使う。

デュアルディスプレイを使って作業する。
Cygwinを使う。
Tera Termなどでssh接続してLinuxなどにアクセスしながら開発する。
VNCを使って遠隔開発する。
CRTを使わず液晶ティスプレイを使う。
広い机を使う。
サイト閲覧用ノートPCを常に脇に置いて作業する。



177仕様書無しさん:04/08/07 16:56
>>1
元請け、一次受け、上司をぬっころして
顧客とマンツーマンで仕事してます。
めっちゃ効率良いですよ。

あ、中抜きは仕事のことだけで、売り上げは差し上げてますから
中間層からは文句はでても顧客からの「良かったよ!」で無問題っす!
178仕様書無しさん:04/08/11 10:28
PalmのTo Doを使ってます.紙でかくよりも便利だと思います.
179仕様書無しさん:04/08/13 00:30
余計な仕事を貰わないようにすることかなー。
180仕様書無しさん:04/08/13 12:46
すごいですねこのスレ。
画期的な意見ばかりで僕も仕事の効率があがりそうです。

でも、無職なんですけどね
181仕様書無しさん:04/08/14 12:03
残業無しにするためなら、なんでもやるぞ。
個人的な努力や工夫だけでなく、組織的な取り組みも読みたいな。
まず俺から。

最初に作業と成果物の定義をきちんとやる。
182仕様書無しさん:04/08/14 12:37
替えの人のきかない得意分野を一つ作って、そればっかりノウハウを貯める。
特殊なサーバ立てるとか、テスト環境つくるとか、そんなん。

で、上司も含めて誰にも文句を言わせない。
細かい要求も上司を飛び越して使う人間と直接交渉する。
で、他部署の上司の信頼を得る。

そうするうちに、自分の上司は自分に対してくだらない仕事を振ってこなくなる。
こっちが何をできるのかも、いま何の仕事をしていてどれだけ進んでるのかも
把握していないので、口の出しようがない。
いざというときには他部署の上司の名前を出して
「いまちょっと頼まれごとをしてて・・・」と拒否することも可能になる。

で、空いた時間に新しい技術を覚えて転職と。
後釜?知ったことかい。
183仕様書無しさん:04/08/16 09:57
テストデータを先に作ってくれ。
プログラムの出力結果を簡単にテストできるテストデータを先に作ってくれ。

1001番のデータを処理した出力結果を検証するために、
2001(1001+1000)番に仕様が期待するテストデータを前もって入れておいてくれ。

検証用のSQLを発行するモジュールはたった1つを使い回せば済むし、
納品前に手作業でテストするのに比べたら絶対に開発期間が短縮できるんだから。

テストデータを先に作ってくれ。頼む。
184仕様書無しさん:04/08/16 21:45
テストプログラムのみならず、テストデータ作成プログラムも書かなきゃ成らんのかなぁ
185仕様書無しさん:04/08/16 22:42
とりあえず、隣の人に少し質問する。
でまた疑問がでると別の人に質問する。
これを繰り返して、みんなから少しずつ答えを貰う。
みんなに少しづつ考えさせて自分の仕事を完了させる。
作業時間のサラミ法だ。
みんなの納期までの猶予を分けてもらうことから別名、
納期玉ともいう。
186仕様書無しさん:04/08/16 22:45
効率悪くなりそうだが。
187仕様書無しさん:04/08/17 01:42
>>185
ある程度他の人の役にも立ってるやつがやるならいいが、
まったく使えないやつに部屋中回ってコレをやられるとツライ。
あげく、まったく出来ていないのに出来たフリをして
「いやー、皆さんのおかげで助かりました!」
などといわれると延髄に斜め45度から叩き込みたくなる。
こっちは貴様が一日中持って歩いてるその機材のために
作業がストップしていると言うのに・・・
188仕様書無しさん:04/08/20 01:10
貧乏な会社だと大変ですね。
189仕様書無しさん:04/08/21 01:50
会社であった嫌なことを忘れませう。
どんな悩みでも、かぶとむしを見れば立ち直れるのです。

[WA・KU・WA・KU☆カブトムシ日記(のんちゃん)]
http://www.dfnt.net/t/photo/column/kabuto.shtml

[カブトムシを語る]
http://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/kabutokataru.htm

[カブトムシ動画集(かぶとむしのすもう)]
最後の最後までどちらが勝つのかわからない
見ごたえのある名勝負です。
http://www.geocities.jp/toshi2step/movie.htm

190仕様書無しさん:04/08/21 01:54
カブトムシは冬を越せないんですけど・・・
191仕様書無しさん:04/08/21 01:59
>>190
成虫ではね。
192仕様書無しさん:04/08/21 02:20
幼虫時代は引きこもり状態です。
193仕様書無しさん:04/08/21 03:53
3齢幼虫だと1日に3〜7m移動するらしい。
194仕様書無しさん:04/08/21 14:22
>[WA・KU・WA・KU☆カブトムシ日記(のんちゃん)]
>http://www.dfnt.net/t/photo/column/kabuto.shtml

なんかいい話だね。
195仕様書無しさん:04/08/21 16:05
マジイイッスネ!
196仕様書無しさん:04/08/22 02:00
なんか感動するね。
197仕様書無しさん:04/08/22 02:30
>>1
予定外作業入ったらどうすんの?
198仕様書無しさん:04/08/22 02:59
>>197
1本人じゃないけど、当日分のような短期間の予定を作るときは
予定外は考慮しない方が効率が良くなる。
予定外作業はそのときじゃないと、見積もりできないからね。
199仕様書無しさん:04/08/22 12:18
>>1と似たようなことだが、1日の初めにノートに「やるべき事リスト」を書くようにした。

ページ上半分は、朝1に立てられる予定などをリストしておき、
下半分は割り込んできた作業や、作業上発生した疑問など、予定外の解消するべき問題タスクのスペースとしている。

また記述には全て4色(赤・青・緑・黒)ボールペンを用い、未消化タスクは全般に赤で記述し、
消化済みタスクは消化内容(疑問の回答や、完了状態など)は青で記述。


(↓こんな感じ)
日付|
●□|予定タスク1→完了
○□|予定タスク2
−−+−−
●?|質問1
  |→回答内容
○☆|予定外タスク1


繁忙な日ほど書く項目が多くなって大変だが、そんな日ほど威力を発揮した。
さらに便利な記述法を開発したい。
200仕様書無しさん:04/08/22 12:41
>>199
いいですね。・・・でもPGではないと思えます。
もしPGなら、そのPGにとって劣悪な環境を改善するのが最善かと
201仕様書無しさん:04/08/22 15:46
>>199
ガンガレ。メモ術は何歳になっても、どんな職業になっても活用できる技術だ。
202仕様書無しさん:04/08/22 17:33
優先度低い事を言われた時には
期限と所用時間と知らない人が読んでも判るような内容でメモ(付箋紙ソフトかなんかで)して
一時忘れておく。

こうすると、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃって慌てる事が少なくなる。
(頭の容量が減ってきたてのもあるけど)

でも完全に忘れちゃダメw




203仕様書無しさん:04/08/22 22:57
>>202
メモをaaa.txtやbbb.txtというファイル名に保存しておいて、
何をどこに書いたのか忘れて、十分以上探しているやつがいた。
204仕様書無しさん:04/08/22 23:06
おれはひとつのmemo.txt に追加してるだけだから大丈夫。
三年目です。四万行くらいしかないよ。一生働いても百万行くらいっしょ。
無問題。
205仕様書無しさん:04/08/22 23:15
>>204
それもすごいやね。
もれも1つのtxtにやることを保存してるけど、終了して1週間ぐらいしか
取っとかないね。
206仕様書無しさん:04/08/22 23:21
あまりにも仕事が多くなると、どんなメモしてもきつい罠。
memo.txtが1000行ほどあるんだが。整理つかん。
207仕様書無しさん:04/08/22 23:30
どっちかっていうと、メモの取り方ではなくて経営方針に問題があるのかも。
208仕様書無しさん:04/08/22 23:43
>>204
皆memo.txtって名前なんだ。俺もだけど。

俺は2ヶ月か3ヶ月くらいで別ファイルに分けるようにしてる。
あんまり古い情報は滅多に見ないし。

目下の悩みはその日に解決しなかった問題をどうやって次の日に引き継ぐかだな。
今はその日に解決しなかった件(例えば仕様の問い合わせの回答が遅れている場合とか)は
先に次の日のレコードを追加して書いているんだけど、ちょっと面倒だし、
書き漏らすことがあって忘れることもある。
特に回答が数日後にくるような奴はその日まで毎日次の日のメモに書き込むのが
段々面倒になる。
209仕様書無しさん:04/08/23 00:25
「紙」ってソフト使ってる。
なかなか便利。
でもついついファイル作りすぎる。
210仕様書無しさん:04/08/23 00:46
俺はnote.txt。最近は、付箋紙95を使ってる。
211仕様書無しさん:04/08/23 00:59
ふつーに Wiki。
212仕様書無しさん:04/08/23 01:16
自分に合うTODOソフトを見つけるのがベストだけど
なかなか合うのが無いんだよなぁ・・
213仕様書無しさん:04/08/23 02:30
俺は階層型エディタのkie(Knowledge Index Editor)使ってる。

付箋紙ソフトは項目が増えると収集付かなくなるんでやめた。


まぁマなんだから、本来は自分で作るのが一番いいんだろうけどな。
214仕様書無しさん:04/08/23 02:33
>>212
自分のやりかたをTODOソフトに合わせる、っていうのも選択肢かと。
215仕様書無しさん:04/08/23 04:03
memo.txtってファイルにやるべき事を書き込んどくのは
俺が最初にやり始めた事なんだぞ
お前らパクるんじゃねーよ!
216仕様書無しさん:04/08/23 04:31
すまんな。
217仕様書無しさん:04/08/23 08:39
俺は5〜6年ほど前からやってる。
メモ自体はマシンがふっとんでここ2〜3年分ほどしか残ってないけど。
218仕様書無しさん:04/08/23 09:37
ちんぽをこすってます。かなりスッキリするのでおすすめです。
219仕様書無しさん:04/08/23 09:46
>>218
これは激しく同意だな。
220仕様書無しさん:04/08/23 21:15
スッキリするけど眠くなっちゃったりしない?
...歳なのかなぁ
221仕様書無しさん:04/08/23 23:35
寸止めでダブルアップ
222仕様書無しさん:04/08/24 02:21
emacs + cscope 最近連係させて使い始めましたが、
結構便利。
223仕様書無しさん:04/08/24 22:24
エクセルで簡易的カレンダーっぽくやってる。
1月で1シート。1年で1ファイル。
224仕様書無しさん:04/08/24 22:34
>221
寸止めとかしちゃうと外に射精できなくなる、というのを
昔本で読んでマジかよ...と思った経験アリ
225仕様書無しさん:04/08/24 22:42
頻繁に利用するアプリはファイルの呼び出しには、ランチャーソフトを使わず、
「MyShortCut」というフォルダにパスをきって、その中に頻繁に使うファイルのショートカットを
短い名前(プログラムIDの下5桁とか)にして置いている。

呼び出すときは、ファイル名を指定して実行([win]+R)→[短い名前]でファイルが開かれる。

ランチャー常駐でメモリ食ったりもしないのでマジオススメ。


メンテが面倒だが。
226仕様書無しさん:04/08/24 23:39
>>225
”ファイル名を指定して実行”を呼び出してID入力するのと、
MyshortCutを直接開いて目的のAPのショートカットを叩くのと
どっちが早いんだろう?
227仕様書無しさん:04/08/25 07:48
>>226
エクスプローラのような重いアプリを開くまでもなく開けるので、
圧倒的に前者(ファイル名指定して実行→ID入力)が早い。

MyShortCutの中に入れているファイルが多くなったり、
MyShortCutの階層が深い場合はなおさら顕著になる。

あと、MyShortCut自身のショートカットを[SS]とかいう名前で置いておくと
ショートカットのメンテがし易くなる。


以前は、Winボタンは役立たずの無用ボタンだと思っていたが、これやるようになってからは
使用頻度がかなり上がった。(Winボタンがない環境では、[Ctrl+Esc]→R)
228仕様書無しさん:04/08/25 10:04
操作の高速化を目指しても、無駄とは言わないけど、
効率への寄与が目に見えてあるとは思えないのだけど。
もっと有効なのを提示してみようか。

「やらなくても良い作業をやらない事」
229仕様書無しさん:04/08/25 11:15
やらなくても良い作業=2ちゃんへの書き込み
230228:04/08/25 11:44
>>229
いや。「2ちゃんへの書き込み」は、>>229のような反応が返ってくるので、
「仕事を効率化するための気分転換に大きなな寄与がある」わけだよw
231仕様書無しさん:04/08/26 00:02
>>225
nLaunch使ってみ。手放せなくなるよ。
232仕様書無しさん:04/08/26 00:53
んーと、
上司の命令を最後まで聞かない。

「OOをやってくれ」
「じゃあ、OOとOOをOOしてOOにいついつまでに提出すればいいですか?」

上司に考えさせると余計な思惑が絡むので、聞いてるそばから仕事を組み立てて
先に提案してしまう。
また全部言わせると聞き漏らしがあるが、こっちから積極的に話を進めることによって
逆に上司の言い漏らしの確率が上がり、向こうに罪の意識をひっかぶせることが出来る。
233仕様書無しさん:04/08/26 00:56
>>232
「労多くて出世無し」の典型的なタイプ。せいぜい、いい気になってろ。
234仕様書無しさん:04/08/26 01:33
激しく既出だろうが

「2ちゃんを見ない」
235仕様書無しさん:04/08/26 01:43
>>234
お前だめじゃん!
236仕様書無しさん:04/08/26 01:44
>>233
まあしかし仕事を効率化してるのは間違いないんじゃねえの。
客にさえ丁寧に接してるんだったら、
上司によっては出世するかもよ。

相手選ばず同じ手を使ってるんなら出世しないな。
237仕様書無しさん:04/08/26 02:14
効率良く仕事しても、他の仕事が降ってくるだけだからなぁ
結局無駄に終わる
なんか残業しないと悪みたいな風潮がある
238仕様書無しさん:04/08/26 18:39
>>237
そうなんだよね。なんなんだろうね、この悪習は。
自分の1日のノルマが終わっても、上司より早く帰ると駄目みたいな感じあるよね。
239仕様書無しさん:04/08/26 18:52
そういう状況だとつまりアレだ。
17:00ぐらいで作業が終わっていても、19:00まで残業してるふりして2chでも
覗いているほうが効率がいいと。
240仕様書無しさん:04/08/26 19:40
>>239
正解
241仕様書無しさん:04/08/26 19:42
>>239
あったまいいなぁ、喪前!

サービスでリファクタリングしてますた。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243仕様書無しさん:04/08/26 23:14
>>239
最近監視ツールなんかで見張ってることがあるから、気をつけろよ
まったくそんなことやってるなら仕事しろって言いたいけどね
244仕様書無しさん:04/08/26 23:29
>>243
残業手当出るならね!
245仕様書無しさん:04/08/26 23:42
大丈夫さ
なぜなら俺こそが社内NW管理者w
246仕様書無しさん:04/08/27 00:45
煙草をやめた。
247243:04/08/27 01:49
なんか勘違いされたかな?
監視なんかしてるなら、仕事しろって事
コード一行でも書けって言いたい

おれはソプのHP見てたよ
そのころ2ちゃん知らなかったって言うのもあるけど

もちろん残業代でないなら、やっちゃいけない
そうそう、フリーでやってたときだけど、残業やらないとほぼ100%
契約期間いっぱいで切られるね
248仕様書無しさん:04/08/27 22:25
フリーで残業 ってイメージわかないんだけど それはいいとして

みなさん、グループウェアって活用されてます?
今度うちの部署でも入れようかって話があるんですけど
最初だけ盛り上がって終わりそうな気がするんですよね。
249仕様書無しさん:04/08/28 09:22
Webグループウェアを運用しています。

他者のスケジュールが一目で判ったり、技術情報の掲示板で問題解決されたりと、
何かと助かってます。
250仕様書無しさん:04/08/28 20:09
>>248
「サイボウズ」使ってる。まぁまぁ。
251仕様書無しさん:04/08/28 20:36
>>248
自社製グループウェアを使わされてるけど、独自仕様で正直使いにくい。

素直に SMTP/POP3 なメール使われてくれ・・・。
252仕様書無しさん:04/08/28 20:36
使われてくれ→使わせてくれ
253仕様書無しさん:04/08/28 23:19
ロータスノーツに良い思い出はないな。
254仕様書無しさん:04/08/29 03:21
ホワイトボードで9割以上は事足りる。
255仕様書無しさん:04/08/29 12:59
>>254
賛成。
ホワイトボードに誰かが何かを書くたびに、その場にいる人が話題にするので
グループ内の意思統一にはもってこい。
逆にWebグループウェアなんかは、その辺の認識が欠けてるな。
256仕様書無しさん:04/08/29 14:44
ホワイトボードという物理ツールは「はグループ内の意思統一に効果的」には同意。
プロジェクトメンバ全員が一箇所で、作業を続けるという体制になっている場合は最良のグループウェアとして機能すると思う。


ただ、そういう体制でない場合、メンバがいろんな場所に出ており、
開発の意思疎通を短いスパンで綿密にとらなければならない場合は、電子ツールでなければ話にならない。

取り分け、Web環境さえあれば、どの現場の端末でも読み書きできるwebグループウェアは、非常に有用に活用できる。


どのようなツールを導入するかは、組織の構成を考えないと、使用はできても活用は出来ないかも。
257仕様書無しさん:04/08/29 14:47
ホワイトボード+テレビ会議と連動するwebお絵かきツールがあれば!!!

って既にありそうだな
258仕様書無しさん:04/08/29 15:59
あ、あともう一つ忘れちゃいけないホワイトボードの利点を。

トランザクションがない。

で、欠点(利点?)。

消したら復旧できない。
259仕様書無しさん:04/08/29 17:02
サイボウズ導入してるけど、会議室の予約ぐらいしか
まともに使ってないとこって、結構あるよね。。
サイボウズ リマインダーとか使えば結構便利そうなんだが、
導入しているところに当たった(オレは客先に常駐することが多いので)
ことが無い。。

260仕様書無しさん:04/08/29 17:35
日経新聞のコラムに
「西欧型の責任や作業の完全分業が進んでいる場合は、
横のつながりで情報共有しにくい欠点があるため、
この手のグループウェアは有効に使われる。
逆に、日本のような根回しなどの人間関係が重視される場合は、
逆にグループウェアの利点が生かしにくい」
ってのがあったな。
ちょっとだけなるほどと思った。
261仕様書無しさん:04/08/29 17:40
>>260
結局ホワイトボードの利点も、ツールの機能性ではなく、
「人が集まるから」というのが大きいわけだし。
262仕様書無しさん:04/08/29 17:41
俺は毎日会社ついたら2hぐらい仮眠をとって今日することを夢見るようにしました。
起きたら忘れる・・・って感じで
これで睡眠不足がなくなり、少し健康になりました。
263仕様書無しさん:04/08/29 18:42
>>262
評価は落ちそうなのだが・・・
264仕様書無しさん:04/08/29 23:11
念棒性なんじゃねーの?
就業時間中に二時間は寝れねーだろ。
265仕様書無しさん:04/08/29 23:16
>>260
西欧の状況は知らんが、少なくとも日本に関しては禿同だな。

>>262
2h早く寝ればいいだけじゃん。
もっと言えば4h早く寝て2h早く出社とか。
266仕様書無しさん:04/08/29 23:20
>>259
出勤、退勤ボタンも押しとけ。
267仕様書無しさん:04/08/29 23:21

>>262

2hはどうかと。
夜に6時間から8時間の睡眠とっても、どうしても寝足りないと
思う場合は睡眠障害を疑ったほうがいい。

マジな話を書くと、生活リズムが正しく(12時あたりまでに睡眠、
6〜8時間程度の睡眠)をとれていた場合には午前中が一番
集中できる。これに昼休み、15分程度の昼寝が効果的。
一番集中度が落ちる午後1時から3時まで、ある程度カバーできる。
268仕様書無しさん:04/08/29 23:32
>1

・朝に予定一覧を(紙に)書く。重要度でA,B,Cとつける。
・重要度は、"やり易い"仕事ではなくて、"今しなければならないこと"からつける。
・仕事だけじゃなくてプライベートのことについても書く。
・必要だったら予定している時間も書く。
・Aから順にこなす。終わったらかかった時間を書く。見積もりの甘さとかがこれで判る。
・終わったら、予定一覧を消す。意外に達成感を感じる。
・肝心なのは8時間のうちで正味6時間程度の予定に留めておくこと。
 上司や後輩とかの横槍、もしくは自分のヘマとかがあるから、バッファとして確保。
・帰宅間際に予定表を見て、どこまで達成したかを確認。明日の予定があれば書く。

って感じかな。で、表を作ってA5ファイルに印刷して手帳で管理してる。
反対側のページは印刷していない裏が白紙であるから、メモはこちらに。
最初、ToDoファイルでやってたけど、意外に手で書くと頭に残る。いや、本当。

長くてスマソ。
269仕様書無しさん:04/08/30 00:05
ノルマ終わっても終わってないフリして勉強してるよ、漏れは。
270仕様書無しさん:04/08/30 00:24
上司に怒られた後、必ず宗教書を開く人と、二人っきりの部屋で仕事してます・・・。

この派遣が終わるまであと数日。
がんばれ、オレ。
271仕様書無しさん:04/08/30 01:00
>>270
なんで、この待遇に我慢しているのか不思議なんだが・・。
終わったら、派遣先おしえてね(w
272仕様書無しさん:04/08/30 04:31
>>268
漏れもやってた。
項目が完了した時に打ち消しとか、チェックするのがたまらなく気持ち良いんだよね。
ただ、翌0時までに終わるようにスケジュール組んでたのは失敗だったかも。

定時以降は、毎時1回は休憩取ってた。あと、チョコレート必須。
273仕様書無しさん:04/08/30 09:17
274仕様書無しさん:04/09/12 22:27:31
あげ
275仕様書無しさん:04/09/15 10:08:21
http://www.pref.kochi.jp/~kenkou/prink/theme1.htm

高知県の女性は割礼か何かでクリトリスがないのか?

> マスターベーションによって性器の形がくずれたり、黒くなったりするということはありません。

ってのは何を意図してるのだろう。
276仕様書無しさん:04/09/15 15:12:34
> 275
・・・ってか、おまいはここに何をしに来たんだ?
277仕様書無しさん:04/09/15 21:53:50
こまめにテキストファイルで
記録とろうとはしてるんだけど、
コーディングに夢中になっちゃう。

で、漫然とした仕事になっちゃう。(´Д⊂グスン
278仕様書無しさん:04/09/17 22:17:41
 朝飯ちゃんと食っても、10時ぐらいから頭がふらふらしてくる。
他にもこんな体質の人います?
279仕様書無しさん:04/09/18 22:20:44
>>278
脳みその栄養(ブドウ糖)になりにくいモノを食べてるんじゃない?
御飯なら噛まなきゃ意味ない。パンは知らない。

頭がふらふらするのなら、鉄分不足も考えられる。
心当たりあるなら、鉄タブレットでの摂取しよう。薬局で500円くらいで売ってるよ。
280仕様書無しさん:04/09/20 02:23:40
バナナを食うと良いらしい
281仕様書無しさん:04/09/21 16:02:05
>>280
果糖はブドウ糖に変換されるのが速いらしいね。
282仕様書無しさん:04/09/24 16:09:57
デスクトップと別に、私物で、息抜き用ノートPCを用意。
据え置き端末上ではVMWareでWin2Kを立ち上げて、メーラーなどはそっちで
用意。

息抜き用ノートは、小さくて携帯性の高い機種を選択。書籍用の袋に入れて
サスペンド状態で足元においておく。
息抜きしたくなったら、書籍を抱えて別フロアの人に質問にいくフリをして、
書籍用袋ごと持ち出して、非常階段とかサテンとかに移動。
ACアダプタは持ち歩かず、毎日自宅で充電をして、一日の総息抜き時間は
内蔵バッテリのもつ範囲に留める。

いざとなったら、無線LANから、据え置き端末上VMWareにリモートデスクトッ
プ接続してごまかす。
283仕様書無しさん:04/09/28 01:42:20
PSP(パーソナルソフトウェアプロセス)ってどうだい?
徹底できればそりゃ凄いんだろうけど、まじめにやるととんでもなく大変そうだ。
プロジェクト管理と一緒。
284仕様書無しさん:04/09/28 18:50:07
一人ペアプロ。

隣にいるパートナーに説明するつもりでコードを記述していくと、
不思議と綺麗なまっすぐなコードになる。
説明するのが自分なら、それを聞くのも自分。

今日も一人ペアプロスタート。

念能力「ショルダービホールダー(肩越しに覗く目)!」

ズズズズズズズズズ・・・・。
285仕様書無しさん:04/09/28 19:36:00
多重人格おめ
286仕様書無しさん:04/09/28 20:13:11
おめあり
287仕様書無しさん:04/09/29 00:47:43
オレも、後ろにいる死んだ友達に説明してる気持ちで
プログラミングしてみるよ。


え、いまだれか「そこ間違ってる」って言った?
288仕様書無しさん:04/09/29 12:27:33
気が付くともう一人の自分がスパゲッティーを作り上げている日も近い
289仕様書無しさん:04/10/01 02:14:03
難しい・・・っていう言葉を使わない事かなぁ。

大抵「面倒くさい」とか「自分だけでは決められない」って言葉に置き換えることが出来て、
そっからじゃぁどうするのか?って考えになる。
290仕様書無しさん:04/10/01 10:16:42
Tips集みたいなのを作ってる人おる?
俺はノートの端に気付いたらこちゃこちゃ書いてたけど、後で探しにくいので
textなんかに軽く打ち込んどくほうが検索しやすくていいのかなと最近思ってます。

いいアイデアあったら聞かせて
291仕様書無しさん:04/10/02 01:30:39
○ やらなくていい仕事を引き受けない。
○ 周りに「あいつに振っても無駄」と思わせて仕事が
  回ってこなくする。
○ 無能を装う。

※ 最後の項目は特に重要
292仕様書無しさん:04/10/03 16:02:01
ChangeLogでメモ書いてる人いないの?

http://namazu.org/~satoru/unimag/1/

漏れは三ヶ月前に始めたけど、かなりイイです。
昔はウェブサーバ立ち上げてtDiaryとか使ってたけど
こっちのほうがはるかにシンプルで便利。
さらにxyzzy+changelogmemoで超快適。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~fukafuka/xyzzy/script/scripts.html#changelogmemo

でも最近xyzzyに2ch-modeを導入しちゃったおかげで
快適すぎて仕事にならない・・・orz=3
293仕様書無しさん:04/10/03 16:39:52
wikiはいいかもめ
294仕様書無しさん:04/10/04 17:52:21
>>290
既出ですが、俺は「紙copi」ってソフトを使ってます。
メモの整理はもちろん、ウェブで見付けた情報を取り込む機能が
便利です。

あ、これじゃただのツール紹介だな。何にせよ、後で検索
することを考えるとテキストで保存しとけば融通が効きますね。

複数人で情報共有するのであればwiki系で晒す、か。
295仕様書無しさん:04/10/04 21:12:22
妄想。。。
296仕様書無しさん:04/10/05 00:50:46
>>290
俺はtxtファイルを作って何でもかんでもそこに書き込む。(技術系のみ)
Ctr?fで検索できるように、例えばDB関連だったら、sybase, DB, sqlなどの
キーワードをちりばめておく。
分類分けなどしない。そうすることで書き込むのがめんどくなるから。
関連する項目に関してはweb からの小ぴぺも張り付ける。URLも。
これだけでだいぶ違うよ。
297仕様書無しさん:04/10/05 10:25:50
仮に10の作業項目があったとして、
Aパターン:100%の出来で7つこなす
Bパターン:70%の出来で10こなす
の場合、Bで進めるよう心がける。

Aの問題点として
・100%と思っていても仕様変更が発生する
・手を付けていない3項目については見積もりが立てづらい
・出来ていないものがあると「サボっていた」「仕事が遅い」という印象を持たれる
というのがあるが、いっぽうBの場合だと

・全体のプログラムを一通り書いているので作業項目同士の干渉による不具合や仕様ミスを発見できる
・ある程度できたところで人に見てもらうことで相手に完成状態をイメージさせやすい。
・残作業の進捗を見積もりやすい
・バグがあるのは相手も了承済みなので「大体出来ている。バグをとればおk」みたいな印象を与える事が出来る

と、効率よく進める事が出来る。ただし、問題点としては・・・

・いつまでたっても終わった気がしない。モチベーションの維持が重要
・さらにガントチャートで管理してる職場では、ひとつづつ終わらせないとだめな雰囲気があるので言い訳に苦しむ
・残作業に時間がかかると「まだおわらないの?」とかえって逆効果
・「こんだけできてるなら・・・」と仕様追加や納期の短縮などの重爆撃を受けやすい・・・orz
298仕様書無しさん:04/10/05 17:40:46
>297

そんな言い訳書いてないで100%3つ分を
分業しろよw
299仕様書無しさん:04/10/07 23:26:41
いやあ勉強になる・・・良スレ
300仕様書無しさん:04/10/18 22:37:33
age
301仕様書無しさん:04/10/24 01:31:41
age
302仕様書無しさん:04/10/24 17:24:37
>>296
やっぱそれが王道だろ。
超整理法だっけか?書いている人もコンピュータの場合は検索機能が強力なので分類分け
する必要はないみたいなこと書いてた。GREP検索最強みたいなことも言ってた。
303仕様書無しさん:04/10/25 17:14:45
ぼくのGREPも最高でつ。
304仕様書無しさん:04/10/27 01:49:57
cygwin 入れて localhost に httpd を立ててる。
実際には Meadow で emacs-wiki を使って
DocumentRoot 以下に publish している。
適当に整形してくれるので、書くのも楽でいい。

自分では結構便利なんだけど、メンテの注文が多くなると面倒。

305仕様書無しさん:04/10/27 22:27:58
仕事場に完全防音の部屋とサンドバックおいてくれたら
すごくはかどると思うよ。
306仕様書無しさん:04/10/28 00:18:44
>>305
それ(・∀・)イイ!!

簡易ベッドとか寝袋とかあると(´・ω・`)
307仕様書無しさん:04/10/31 16:10:30
あげ
308仕様書無しさん:04/10/31 17:10:36
必要とされているのは、「自社の利益の最大化を目指す」ことが、「社員が個人の利益の最大化を目指す」こと
と一致する、そんな制度です。この時、コストをベースにした評価制度ではしばしば矛盾が引き起こされて
しまいますが、スループットをベースにした評価制度は、目的の一致を促す可能性を秘めていると言えます。

例を見てください。

コストを評価基準としている企業「ローコスト・コーポレーション」。スループットを評価基準としている企業
「ハイスループット・コーポレーション」。この二つの企業はライバル同士です。

両社の技術部で改善案が提案されました。この案は確実に自社の利益になり、また、別の3つの部門の利益にも
なる、いいことずくめの案です。しかし、問題が一つあります。コストを負担するのは技術部なのです。

さて、両社の技術部のマネージャーは、この改善案を部門間会議で提案したのでしょうか?

ローコスト・コーポレーション技術部のマネージャー、コストカット氏は、この改善案を報告しませんでした。
なぜなら、ローコスト・コーポレーションでは、部門ごとのコストに応じた評価を行っているからです。

コストカット氏「報告しなくて当たり前だろう!技術部のコストが増える案など提案すれば、私の評価は下がっ
てしまうじゃないか!」

一方、ハイスループット・コーポレーション技術部のマネージャー、プロフィット氏は、この改善案を報告しま
した。ハイスループット・コーポレーションでは、部門ごとのスループットに応じた評価を行っているためです。

プロフィット氏「報告して当然です!3つの部署のスループット、ひいては自社のスループットを増やすこの案を
提案すれば、私の評価は上がるのですから!」

両社では、こんなことが毎日続くのです。どちらが多くの利益を得られる、成功した企業になると思いますか?
309仕様書無しさん:04/10/31 19:13:46
読むのマンドクセ
310仕様書無しさん:04/11/07 19:13:48
>>308
なんだ?それ。誰かが書いた文章をコピペしたのか?
そうだとしたら訳がひどすぎる。
311仕様書無しさん:04/11/14 14:25:32
age
312仕様書無しさん:04/11/14 20:19:17
>>296
現実的な妥協ラインかもな、それ・・・。
313仕様書無しさん:04/11/15 02:02:57
俺は日記風に書いてるよ。
今日やること、今日やったこと、今日悩んだこと、解決したこと。
とりとめもなく、気がついたときにちょこちょこ書いてる。すっごい簡略文だけどね。
すでに一万行は突破してる。

けっこうあとで役に立ったりするよ。
314仕様書無しさん:04/11/15 03:00:24
>>176
弟子にして下さい。
315仕様書無しさん:04/11/15 03:09:07
>>291
> ○ 無能を装う。

禿同。有能イメージは自分の首しめてマイナス。
率なく、無難に仕事してるくらいがベストだと思ってる。
316仕様書無しさん:04/11/22 00:16:02
夜1時までには寝る
夜更かしすると、次の日の昼食後に眠気で効率が落ちてマイナス
317仕様書無しさん:04/11/25 23:22:34
hoshu
318仕様書無しさん:04/11/25 23:23:12
age
319仕様書無しさん:04/11/27 03:29:49
>>1
私の場合はワイン飲んでますね〜
最近のお酒は瓶に入っててジュースとあまり区別つきにくいからね。
あまりバレないですよ。
320仕様書無しさん:04/11/27 15:38:27
>>315
なるほど。それはいい方法かも。
321仕様書無しさん:04/11/27 15:43:16
年度開始ごろはぐーたらやってて
査定前とか年度末にかけて有能イメージを作り
給料を上げる
322仕様書無しさん:04/11/27 15:48:35
>>319
まじ?
においでバレるような気がするが
323仕様書無しさん:04/11/27 16:40:21
>>322
ワイン程度なら、一度に1〜2口ぐらいのペースで飲んでいればばれません(経験談)。
324仕様書無しさん:04/11/27 18:08:04
>>319
ちょっとマテ。
> あまりバレないですよ。
って事は、バレたことはあるんだな。

どーやって切り抜けたんだ。
325仕様書無しさん:04/11/27 22:05:10
笑ってごまかしたに一票
326仕様書無しさん:04/11/27 23:56:24
なんで仕事中に酒を飲んじゃいけないんだ?
俺はビール飲みながら仕事してるぞ。
327仕様書無しさん:04/11/28 00:19:35
俺も大量にメモ取ってる。
メモはtxtファイルに書いているが、このtxtファイルから目次を抽出して
htmlファイルとhtml helpを生成するツールを作って使っている。
特に、ハードがらみとかだと写真取ってメモに貼ったりしておくと、
後々重宝する。
328仕様書無しさん:04/12/03 00:10:15
agerotte
329290:04/12/10 14:11:06
このスレ見て、ちょっと前からtxtファイルにメモし出しました。
プリンタの設定とか、ちょっとしたメモにもいい感じ。
何でも書き込んで、ちょちょいと検索して使ってます。

因みにエディタはvimなので検索は/打ってインクリメンタルサーチで快適です。
migemoとか入れたらもっと便利なのかな?
330仕様書無しさん:04/12/10 15:00:13
パンツをブリーフにする
331仕様書無しさん:04/12/10 22:38:35
 仕事の効率を上げようというと
「今のままでも十分回せてるから大丈夫だ」
「余り早く仕事を片付けると、他の部署から『あいつら仕事してない』って思われる」
と抜かす大タコ上司/同僚を効率よく説得するにはど う し よ う 業 さ ん…。
 確かに短期的に見れば余計な事をするより手間かからなくて楽だけど、
 前者は考えて仕事をしてこなかった輩が、いざ仕事が増えてから
考えられる時間など作れるわけが無いし、
 後者はみんな斯様な下を見て歩く考えを持ち出したら全社的にだんだんと
効率が低下してグダグダになって逝くのは自明だと思うのだが…
332仕様書無しさん:04/12/11 13:06:50
98 :仕様書無しさん :04/12/09 14:42:00
TDDって、どれくらい普及してる?みんなのとこの実情聞かせて。
まず、俺から。俺のところは、TDDを知ってる上司はいない。以上。
いや、ネタじゃなくて。TDDでやりたいと言えば、たぶん、嫌味を
言われた上で、「ちゃんと間に合わせてくれるんなら何やっても
いいよ」(じゃあ、はじめの嫌味は何だったんだ?)となりそう。
やりゃいいだけなんだが、まわりに一人も相談相手がいないと。


100 :仕様書無しさん :04/12/09 22:35:15
全体はウォーターフォール、要件定義とシステムテストは1回。
そうじゃないと、大きいシステムでは進まないことが多い。

で、内部的にイテレートを繰り返して、リスク軽減を図る。
リリースは客に対してではなく、システム内での目標として行う。
333仕様書無しさん:04/12/21 15:29:30
age
334仕様書無しさん:04/12/29 14:58:07
>「余り早く仕事を片付けると、他の部署から『あいつら仕事してない』って思われる」

もう一つ別の仕事汁!
335せる ◆9gLessA9bA :05/01/07 01:42:41
基本的に ノーツをつかってメモをとります。

複雑な図式が必要な場合は、ペイントで絵をかいて、コピーして貼り付け

あと、自席以外での作業用にノートをつくって、作業要綱などをノリで貼り付けて持ち歩くようにしてます。
336せる ◆9gLessA9bA :05/01/07 01:45:28
このスレを見習って、日記に

今日やること、やったこと

など、手帳にメモってみます。ではでは。

あと、設計書とかプログラムのデバッグは、紙ベースでやります。
だいぶ慣れてきました(2年目 SE)
337仕様書無しさん:05/02/03 11:01:39
age
338仕様書無しさん:05/02/03 11:10:05
mange今日
339仕様書無しさん:05/02/03 11:22:38
漏れは休憩。効率よくするには集中力を高めること。
仕事中に雑念が入るとよくない。漏れの場合は10時間
ダラダラするより6時間で終えて2時間分休む。
仕事出来てたら自由な環境だからめぐまれてる。
340仕様書無しさん:05/02/12 03:26:47
ガム噛みながらやってる椰子はいる?
隣はタバコすう人なんで
喫煙時に煙が立ち込めるんで
集中できんしな〜
341仕様書無しさん:05/02/12 04:05:24
ふつーに噛むよ
顎動かしてると脳への刺激になって眠気防止になるし作業効率もうp
ただし熱心に噛み続けてると顎が痛くなることもある諸刃の剣
素人にはお勧めできない
342仕様書無しさん:05/02/25 14:33:56
あげ
343仕様書無しさん:05/02/26 00:09:13
眠たい頭では効率が悪いので、
規則正しく睡眠は十分に。かな。
体力勝負なのは営業と同じw

あと、昼飯をたらふく食べると眠くなるので、
軽めにしてる。
344仕様書無しさん:05/02/26 04:00:51
ガムを噛むと
歯の詰め物が取れちゃうよ
345仕様書無しさん:05/02/26 12:00:29
社内禁煙のまともな会社に移れ。
やばいくらい健康損なってるよ。
346仕様書無しさん:05/03/15 16:25:57
age
347仕様書無しさん:05/03/16 12:07:35
簡単な所から片付ける。難しい所に後回しにする。
348仕様書無しさん:05/03/16 12:47:26
>>347
それはあまりお勧め出来ない。
難しいところからやる方が
349仕様書無しさん:2005/03/23(水) 14:07:46
休職。
350仕様書無しさん:2005/03/23(水) 23:44:36
俺:課長、俺ぇ帰っていいっすかね?今うちに泥棒入っていないか心配なんすよw
課長:OK!!
俺:まじっすか!!?ありがとうっす!!!!

俺:家へ全力でスタコラサッサー・・・・

家にいた泥棒を捕まえタ
351仕様書無しさん:2005/03/24(木) 00:20:54
その名も給料泥棒
352仕様書無しさん:2005/03/24(木) 01:06:14
できる限り仕事を他人に振る
ていうか自分に来ないようにする
最初に確保した仕事をガッチリ抱え込んで
期間一杯フルに使って精一杯というフリをする
こなした仕事の量で給料が増えるわけでもないしな
353仕様書無しさん:2005/03/24(木) 01:32:47
>>352
出世できない(望まない)タイプだね。
354仕様書無しさん:2005/03/28(月) 07:06:11
揚げ
355仕様書無しさん:2005/03/28(月) 09:02:17
良スレですな。
今やってることは睡眠をきちんと取って仕事時に集中できるようにしてる。
メモ帳に書き込む、これやってみよう。

PGなんですけど会社の雑務などをちょくちょく頼まれます。
(LANケーブル作って!だの、納品するPCセットアップよろしく!だの、
 最近では会社出演の地方ラジオ番組の原稿作成・管理etc)
こういった時に納期やばすぎなんで無理っぽ、と断れる材料にもなるし。
でもそれでもしないといけないのだろうなぁ。
会社小さい所だとこんなもんなんだろか?
356仕様書無しさん:2005/03/28(月) 09:36:10
LANケーブルは自作ですかそうですか
357仕様書無しさん:2005/03/28(月) 10:52:11
LANケーブルは自作できるぞ。
まあ、ケーブル自体は買ってくるんだが。
適当な長さに切って差し込み部の部品をつけるだけ。
358仕様書無しさん:2005/03/28(月) 12:35:10
たぶんだがな。
>>356は「自作してるのか?接触不良とか起きてもシラネ」
っていうような事を言いたかったとももわれ。
359仕様書無しさん:2005/03/28(月) 12:49:46
下手に市販品をコネクタでいくつも繋げるより品質いいぞ。
まあ、作る奴の技量次第だが(w
社内LANなら自作で充分なんじゃないか。でも本気で技量次第だけどなあ
360仕様書無しさん:2005/03/28(月) 12:50:14
圧着工具があればサルでもできるぞ。
361仕様書無しさん:2005/03/28(月) 14:16:46
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ < ネコにだってできるニャン
      r‐'"~ ` `i
      ` ゙̄~"^
362仕様書無しさん:2005/03/28(月) 21:46:25
あの作業してるとファミコンのRFコンバータ用に同軸ケーブルを剥いた少年時代を思い出す
363仕様書無しさん:2005/03/29(火) 14:49:22
LANケーブル作るのは激簡単。
うちの部は新人が最初に覚える仕事はLANケーブルの作成方法。
364仕様書無しさん:2005/03/29(火) 16:47:01
>>360
あれ無いとできない。無いと10BASEでしか使えない代物ができる(w
365仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:12:57
MacJournalってどうなの?よさそうな気がするんだけど・・
366仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 18:29:36
ケーブル断線したときに直せるように、とかいう目的があってのことならまだいいんだけど
(例え新人といえども人件費かけて)100円とか200円で買えるような長さのケーブルを
自作するなんてどういう金銭感覚してるのかと(ワロタ
367仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 18:38:18
場合によるが、最終目的は100円とか200円で買えるような長さのじゃないぞ。
長いケーブルをジャストサイズで切ってジャストサイズのを作る。
ネットワーク工事関係に触れることのない仕事ではピンと来ないかもしれないな。
368仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 00:45:16
ま、コーダーには縁の無い話だ罠
369仕様書無しさん:2005/05/08(日) 17:08:50
コーダーって電機コード専門の人の事?
370仕様書無しさん:2005/05/23(月) 10:22:01
当たらずといえども遠からず、かな。
371仕様書無しさん:2005/05/23(月) 10:49:42
最近やりだしたことなんだけど、クライアントごとにWikiをセットアップしてTodoリストを作る。
項目は
何%おわったか、Todoのタイトル、予想時間、備考欄
です。
時々上司にも見せたりもできるし便利。ついでにドキュメンテーションの下書きもしちゃうという。
下調べした資料や文書などもバンバン乗っけてしまう。

あと、同じくWikiを使って自分のHPに良く使いまわすコードのテンプレートや簡単なチュートリアル
アプリのセットアップの方法を書いておく。客先でも参照できるので便利。
おまけに友達や一般の閲覧者に感謝される。
ここで注意するのは、完璧に親切な説明をチュートリアルにつけることに
時間を費やさないこと。別にGoogleのアドで稼ごうってわけじゃないし、最悪自分が
後でみてわかるように書いてあればいい。あんまり懲りすぎると絶対挫折する。



372仕様書無しさん:2005/05/23(月) 10:53:52
コーダーのつもりだったんですが、結局俺もケーブリングからDB、鯖屋、Macのトラブルシューティングとか・・・
まあ仕事だからいいんだけど、面白い事もあるし。
373仕様書無しさん:2005/05/29(日) 02:15:07
あげとくか。
お題:効率のいい週末の使い方
374仕様書無しさん:2005/05/30(月) 22:53:20

0.シンプルデザイン

1.最初にそれとなくスケルトンとなるPGを組む。とりあえず動かして安心する。

2.必ずコンパイル可能で、次の日に混乱を生まないところまで完了する。
  無理な大改修はしない。する場合は、綿密に考えて、する価値を検討する。

3.残業しない。休日出勤しない。ジト目でみられても帰る。

4.映画や格好いい物、綺麗なものを見て、夢を膨らませる。

5.よく遊ぶ。美味いものを食う。


気の持ちようです。orz になったらミスる。
筋違いに怒られても華麗にスルー。本当に問題な場合は真摯に対応するが。
375仕様書無しさん:2005/06/13(月) 22:55:21
>>374
これも。

つ【仕事以外で集中できるモノを見つける】
376仕様書無しさん:2005/06/24(金) 13:53:16
もう嫌だ。
これから映画見に行きます。
377仕様書無しさん:2005/06/24(金) 16:30:19
朝からパチンコ行ってました。

さぁて、仕事するかな〜('A`)
378仕様書無しさん:2005/06/24(金) 21:10:35
テキストでメモを取る&Googleデスクトップをインスコ

最強。
379仕様書無しさん:2005/06/24(金) 23:50:34
朝から職ヲナです。

さぁて、仕事するかな〜('A`)
380仕様書無しさん:2005/07/04(月) 19:16:25
上げ
381仕様書無しさん:2005/07/09(土) 22:21:21
下げ
382仕様書無しさん:2005/07/15(金) 14:44:04
ネタだれか頼む
383仕様書無しさん:2005/07/15(金) 14:51:27
ttp://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/07/post_92.html
すべてを忘れて週末を楽しむか・・・
考えてみりゃもう何年もそんな事してない鯖缶の俺が来ましたよ。
そしてネタ投下。


384仕様書無しさん:2005/07/18(月) 08:20:14
レスだれか頼む
385仕様書無しさん:2005/07/18(月) 13:34:53
メシどこか頼む
386仕様書無しさん:2005/07/19(火) 05:33:58
賞味期限切れの話題かもしれんが、メモをとるテキストファイルのファイル名は"_memo.txt"にしてる。
!で始まるファイルとか作ってない限り大概一番上にソートされるので便利。

387仕様書無しさん:2005/07/19(火) 13:45:29
とりあえず上げで頼む
388仕様書無しさん:2005/07/19(火) 14:33:47
紙メディアは偉大だ。
今田になくならない理由が良く解るようになった。
389仕様書無しさん:2005/07/19(火) 15:05:26
でも検索できませんから、残念!
390仕様書無しさん:2005/07/19(火) 15:47:16
紙メディアというとパンチテープとかそのへん?
391仕様書無しさん:2005/07/19(火) 17:31:46
メモってやってる人多いんだな。
俺も昔からmemo.txt作ってやってたけど、最近プライベートモードの
はてなダイヤリーに切替えた。
カテゴリにtodo,done,knowledgeって作ってとりあえずどんどん
追加してる。
todoリストも簡単にだせるし検索も付いてる、本文修正するだけでdone
に変えれるし以外と便利。
タスクをした時に気づいた事とかやった事もついでに書いておけば後から
見直せるし2度おいしい。

wikiも考えたんだけど設置の手間が取れなくて、とりあえずはてなにしたら
そのまま居付いちゃった。

問題は他社のサーバに機密(になりかねない)情報を置く事なんだが、ちょっと
気をつけて書けばある程度は緩和できるかなとあえて考えないでいる。
(本当は大問題なんだろうけどそんなにヤバい情報も入ってないしと自己弁明)

こんな感じに使ってるやつ他におらんのかな。
392仕様書無しさん:2005/07/19(火) 19:00:01
午前と午後にそれぞれ一回
トイレにいってオナニーしてる、けっこうはかどる
その日の昼休みにみたOLのケツが最近のお気に入りオカズ
393仕様書無しさん:2005/07/19(火) 19:29:35
OL

今どきw
394仕様書無しさん:2005/07/19(火) 21:35:36
机の下にもぐってケーブルをいじっている社内サポートの子の
お尻を視姦するのがいい
395続きはこちらで:2005/07/19(火) 22:44:31
職場でオナニー 3ヌキ目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1054634685/
396仕様書無しさん:2005/07/20(水) 07:21:34
男だけどな
397仕様書無しさん:2005/08/01(月) 04:05:50
…保守
398仕様書無しさん:2005/08/04(木) 22:31:30
ネタがねーならageんなよ、はげ
399hage:2005/08/05(金) 09:05:28
 
400chage:2005/08/05(金) 18:26:42
401仕様書無しさん:2005/08/05(金) 19:18:46
>>392
若くていいなー おれなんて最近一週間に一発で十分だもんな
忙しくて体調悪いと一ヶ月に一発なんていう日もある
もちろんオナニーだが(ヨメの相手はもう7年間しとらん。風俗も行かない)

402仕様書無しさん:2005/08/06(土) 15:29:56
OL

どうしても OTL とか orz の類に見えてしまう。。。
403仕様書無しさん:2005/08/06(土) 21:31:38
タバコくわえつつトランス掛けながら仕事。
デスマに入ると本当に気分ハイ。(w

ってか恵まれた環境か....

あとはOmniOutlinerで仕事のメモをとる,通勤電車の中ではちゃんと寝る位かな。(w
404仕様書無しさん:2005/08/07(日) 12:33:06
age
405仕様書無しさん:2005/08/07(日) 13:27:57
毎朝ウォーキングしてる。

家から最寄の駅までは7分なのだが、あえて二駅隣のとこまで35分かけて歩いてる。
ついでに、通り行く車のナンバープレートの3桁+5桁の数字の和算をして、頭の準備体操もしてる。

駅について電車に乗る頃には、適度の頭が働くようになり、車中勉強もはかどる。
その状態で会社につくころには、午前の脳みそ回転率は110%くらいになる。


普通に運動不足の解消にもなるので、ウォーキングは本当にオススメ。
406仕様書無しさん:2005/08/07(日) 20:48:04
脳の栄養といえばブドウ糖。
甘いものは欠かせません。
407仕様書無しさん:2005/08/07(日) 22:49:36
>>406
正解だが。高血糖状態を維持するのは糖尿病への近道だ。
キオツケレ
408仕様書無しさん:2005/08/09(火) 02:16:01
自炊+弁当で3食自炊。
自分の好きな環境を作る。
壁紙は好きなキャラクター。
朝、人より早く出社する。
定時で帰り、秋葉原に寄る。
なるべく仕事を取らない。
部屋では趣味に没頭する。
409仕様書無しさん:2005/08/09(火) 11:18:34
いま、一番みなさんが使ってる言語って
なんですか?
やっぱりc++なんですか?
410仕様書無しさん:2005/08/09(火) 11:21:53
マルチポストする前にスレタイ読め屑
411仕様書無しさん:2005/08/09(火) 15:04:17
仕事を効率よくするために「教えて君」を実践している

ということでは。
412仕様書無しさん:2005/08/09(火) 19:24:04
つまり実例を挙げてるってこと?
413仕様書無しさん:2005/08/09(火) 19:51:18
しかもマルチポストだって。

効率よさそうだ。
414仕様書無しさん:2005/08/09(火) 19:52:43
ttp://www.risefm.com/risefm.ram
このインターネットラジオ聞きながらやっています。
作業に没頭したい場合、かなり良いです。

ほかに、お勧めのインターネットラジオあります?

415仕様書無しさん:2005/08/09(火) 20:28:55
>>410
ただみんなの話をたくさん聞こうとしただけ
416仕様書無しさん:2005/08/09(火) 20:40:18
スレタイもよめんガキはとっとと失せろ
417仕様書無しさん:2005/08/09(火) 20:41:02
>>416
それはこっちの
  セ  リ  フ
418仕様書無しさん:2005/08/09(火) 20:44:12
夏だなぁ
419仕様書無しさん:2005/08/09(火) 20:52:17
まぁ、あれだ。
うちは中小ゆえ、案件によって言語は様々。なので、
新人とか後輩には日経BPの「なぜ」シリーズ読ませてる。

本質理解できればどんな仕事(言語)も効率よくこなせると思う。

とむりやり軌道修正してみた。
420仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:27:59
>>419
サンクス
どっかの誰かと違って
やさしいぜ
421仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:28:37
そもそもお前誰?
422仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:29:08
何に納得したのかさっぱりわからんなw
423仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:29:14
きらきらきらきら
しょわしょわしょわしょわ
424仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:29:35
>>421
知らない人に
お前とはどんな教育を・・
425仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:31:26
2chでは標準語だ
んなこともわからんガキはママンのおっぱい飲んで寝ろ
426仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:32:39
>>425
頭休めたほうがいいよ
427仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:34:27
半年ROMってろ
428仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:35:48
あっそ
429仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:37:29
>>427
あんたは一生NEETだな
430仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:37:42
もう弾切れかつまらん
431仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:52:48
ID欲しいなぁ....orz
432仕様書無しさん:2005/08/09(火) 21:55:40
IDって取ったらどういうことがあるの?
433仕様書無しさん:2005/08/09(火) 22:53:03
Issyou
Dejidoka
434仕様書無しさん:2005/08/09(火) 22:54:15
鬱陶しい書き込みする奴を透明アボンできる
435仕様書無しさん:2005/08/09(火) 23:26:59
仕事中エッチな事考えないよう毎朝オナッテから出社。
436仕様書無しさん:2005/08/09(火) 23:39:23
目覚めて最初にするのが軍艦マーチを聴くこと。
これで一日のテンションが上がる。
437仕様書無しさん:2005/08/10(水) 21:10:39
隣の席が中国人なのでやってみようっと♪
438仕様書無しさん:2005/08/10(水) 23:05:45
なんか最近ID出ない板のほうが違和感覚える。
439仕様書無しさん:2005/08/11(木) 10:02:09
なるべく仕事をしない。
これが仕事を効率よくするための秘訣です。
440仕様書無しさん:2005/08/11(木) 10:48:25
真実だなw
441仕様書無しさん:2005/08/13(土) 09:19:44
仕事を怠けるための仕組みやツールを、死力を尽くして作る
442仕様書無しさん:2005/08/13(土) 09:47:54
   \  __  /    
   _ (m) ピコーン  
      |ミ|       
   /  .`´  \   外注すればいいんだ!
      ('A`) 
      ノヽノヽ    
        くく
443仕様書無しさん:2005/08/13(土) 10:21:57
>>442
外注するのも、別な苦労があるよ。

どこまでの範囲を外注するかによるけど、プログラムやテストの部分を外注するなら、
ちゃんとした仕様書を書いて渡さないといけない。
ちょっとでも仕様書書きをミスすると、そのままプログラム作られるし、
修正してと言っても、それは仕様変更扱いだから追加料金と期間が発生する。

設計から殆ど丸投げする場合でも、外注と一緒に客先とか行かないといけないし、
客と外注の間に挟まれて精神的にもキツイし、その内、自分で仕様書いた方が早いという風に感じる。

外に出さないで外注を雇った場合も結構大変。
外注が仕事終わらないでデスマになったとする。
会社に外注だけ残すというのはセキュリティ上まずいので、
外注を頼んだプロジェクトの人間が外注が帰るまで会社に居ないといけない。
徹夜する場合は当然、一緒に泊り込み。
作業自体はしないかもしれないが、早くは帰れない。
444仕様書無しさん:2005/08/13(土) 19:00:57
外注ばかりしていると、自社に全くノウハウが蓄積されない。
そのうち、外注先に仕事とられるようになって、自社はアボーン。
と、決り文句を言ってみる。
445仕様書無しさん:2005/08/14(日) 12:53:56
3年前まで俺は外注先常駐していた。ようするにそこの仕事を監視するためっていうのが会社上の理由。
そこで俺よりスキル会ったりノウハウ溜まって行くのを見てああなんかこれ自社まずくねぇのかなって思った。
結局俺も3年前に、スキルのとノウハウが蓄積される外注先会社に移ってしまった。
 俺みたいなのいるのかな。未だに元の会社からはネチネチ嫌がらせが繰るけどとりあえず今の会社のほうが
よいと思
446仕様書無しさん:2005/08/14(日) 21:05:56
>>439
それ確かに言えるね。
俺は仕事を抱えすぎて一杯一杯になることが多くて反省。
447仕様書無しさん:2005/08/15(月) 22:05:52
CommonSQLでデータ抽出していたのをEXCELで直接抜くようにした。
448仕様書無しさん:2005/08/15(月) 22:12:42
周りの人間にノウハウを教え、作業をしてもらえるようにした。
449仕様書無しさん:2005/08/15(月) 22:21:32
とりあえず大量のマスタデータがExcelに記述されてきて、システムには1件ずつ登録するしかないのですが、なんとかしてもらえるようにしたいなと…
改修は無理なのですが…
450仕様書無しさん:2005/08/15(月) 22:28:01
スレタイ読め
451仕様書無しさん:2005/08/16(火) 08:25:13
Excelを極めていくと効率がかなりあがります。
452仕様書無しさん:2005/08/17(水) 21:23:55
俺、EXCELのVBAはそこそこ極めたけど、
シートの関数の方は今でもよく分からん。
453仕様書無しさん:2005/08/17(水) 22:11:07
Excelで何でも書けるようにしろってことだろ。
図表から企画書から年賀状から全部。
454仕様書無しさん:2005/08/18(木) 01:04:32
>453
DBと連携すれば最強かもしれんなー。
455仕様書無しさん:2005/08/18(木) 01:09:05
VBAもいいけど
シート関数も大事ですなあ
他に重要なのはVLOOKUP、入力規則、条件付書式、ピボット…
456仕様書無しさん:2005/08/18(木) 01:34:51
VLOOKUP?
ウィザード使って出来た数式みたら使う気がうせた。
それ以来使ってない。

入力規則?条件付書式?
他人が修正しづらいので使わないことにしてる。
隣のセルにエラーだす。

>455
おまいの作ったシートは修正しにくそうだなw
457仕様書無しさん:2005/08/18(木) 06:38:15
EXCELをあんまり駆使されると
OpenOfficeで使えない。
458仕様書無しさん:2005/08/18(木) 08:35:31
>>456

修正するのは理解してる人達がやるし、定型フォームならそういう考慮は必須だろが

あとExcel初心者による2次加工が必要ならそれらを解除するだけ
自分が楽をするために関数とか条件付書式とかを駆使してんだよ!

おまいは使わないじゃなくて適材適所で使えないだけ
459仕様書無しさん:2005/08/18(木) 11:23:05
素人のおまえらに教えてやる
↓こそがExcelの正しい使い方だっ!!
ttp://home.att.ne.jp/zeta/gen/celljong/
460仕様書無しさん:2005/08/19(金) 00:51:20
>458

おまい、マじゃねぇだろ?
EXCELを知っているマがVLOOKUPを使うとは思えんのだが・・・
461仕様書無しさん:2005/08/19(金) 08:44:57
>>460
なぜ?VLOOKUPダメなん?
他に何使うんだ?
まぁ中途半端マだけどさ
462仕様書無しさん:2005/08/19(金) 08:46:32
>>460
なぜ?VLOOKUPダメなん?
他に何使うんだ?
まぁ中途半端マだけどさ
463仕様書無しさん:2005/08/19(金) 09:17:28
>461
>456
464仕様書無しさん:2005/08/19(金) 21:02:47
確かに、VLOOKUPは明らかに癖がある。
ただ、便利なのもたしか。
プログラマが閲覧するなら、VLOOKUPより
VBAでVLOOPUP相当なことを代行した方がいいかもな...
465仕様書無しさん:2005/08/19(金) 21:18:31
てか、根本的な問題としてVLOOKUPは遅くないっすか?
466仕様書無しさん:2005/08/19(金) 21:42:10
俺はINDEXとMATCHで作る派。
理由は>>456に同じ。
467仕様書無しさん:2005/08/20(土) 00:17:57
漏れもVLOOKUPは使わない。
>466氏に同じで理由も同じ。

初めてVLOOKUPウィザード使った結果にVLOOKUPが
使われてないってことはMSも使いたくないんじゃマイカと思う。

当初は色々とバグがあったしなぁ・・・遠い目(´-`)
468460:2005/08/20(土) 09:38:46
だよね〜。
469仕様書無しさん:2005/08/20(土) 12:28:28
メディアを通じて先ほどの戦闘の経緯を世界に説明しようとしたカガリ
だが彼女の言葉を遮るように、デュランダルに指示されプラントからミーアが
対抗するメッセージを流してきた
ラクスに成りすましたミーアの姿を見て、民衆は落ち着きを計ろうとした…。
しかし今度はミーアの演説を遮るかのように画面が変わると、そこにいたのは
カガリと本物のラクス・クラインだった
「その方の言葉に促されないで下さい」
突如現れた本物の歌姫の姿、彼女の言葉に驚くばかりの世界の民衆
やがてラクスはこれほどまで起きた全ての戦争の原因を暴くように話し
デュランダル議長の真の目的に気づいてほしいと世界に訴えかける
我々は「デュランダル議長の言動を支持しない」と強く主張した
オーブに彼女がいること、突如彼女が姿を現したことに驚きを隠せない議長とミーア。
ひとまず議長はミーアに優しい言葉をかけ、身を隠すように指示を出す…。
そして議長はジブリールとの対決に向かうため、彼女と一緒にシャトルへ同乗し、宇宙へとあがっていった。向かう場所は新型の宇宙要塞へ…。
衝撃的な放送はザフト国内、ミネルバ艦内にも波紋を広げる
動揺するシンとルナマリアしかしそんな姿をみてレイは悟りだす
「本物が正しいとは限らない」
本物のラクスが正しいとはいえない、そう言いかけるレイは話題を移し出した
オノゴロ島で起きた戦争でのフリーダム、そしてMSに乗ったアスランの件
1度は落とした2人なのに、なぜまた復活してきたのか?
シンの頭の中でも彼らの姿、アスランの言葉に強く悩み続ける。
そしてルナマリアは初めて聞かされたその件にショックを隠しきれなかった
「メイリンも生きているんじゃないかと」動揺するばかりの彼女
そんな中、ミネルバは艦隊司令部からの通達により月へ向かうことになった
一方、オーブからなんとか脱出をはかったジブリールは月の地球連合軍・ダイダロス基地に到着
ジブリールは月の裏側で逆転の切り札となる巨大兵器を用意
それはプラント本国を直接攻撃できる衛星反射型コロニーレイザー通称レクイエムの発射を
起動させようとしていた
その報を受けたザフト軍事ステーションではミネルバに合流するとともに
その攻撃を阻止せよとの連絡が入った
新しい機体を手にジュール隊、ハイネ隊が次々と出動する
470仕様書無しさん:2005/08/20(土) 12:34:53
ガンオタのコピペ攻撃かつまらん
471仕様書無しさん:2005/08/20(土) 17:14:10
連絡が入った まで読んだ
472仕様書無しさん:2005/08/20(土) 20:46:17
上出来だ
473仕様書無しさん:2005/08/21(日) 01:33:29
メイリンとルナマリアって単語を覚えた
474仕様書無しさん:2005/08/21(日) 23:03:37
出動する までよんだ
475仕様書無しさん:2005/08/22(月) 08:40:25
VLOOKUPマンセー坊の反撃なのかw
476仕様書無しさん:2005/08/22(月) 16:53:06
>>470
>>469はガノタ違うから。
厨房とガノタをいっしょにするな。
477仕様書無しさん:2005/08/22(月) 17:45:02
エロアニメのおすすめ教えてください
478仕様書無しさん:2005/08/27(土) 20:42:21
>477
好みを詳しく聞かんと何とも言えんな。
479仕様書無しさん:2005/09/04(日) 23:14:54
開発の時は耳栓をしている。
480仕様書無しさん:2005/09/06(火) 07:24:27
GTDとかどうなのよ
どうなのよ
481仕様書無しさん:2005/09/06(火) 20:44:08
・仕事用PCのスペックに金を惜しまない。
・PCを2台使う。
・スーツで来ていても、頭脳労働中はできればスリッパに履き替える。
・TODOリストを作る。そして、やることができたら即座に更新する。
・眠くなったら、考えているふりをして性的な妄想にふける。
・眠くなったら、猛烈に仕事しているふりをしてタイピング練習ソフトで遊ぶ。
482仕様書無しさん:2005/09/06(火) 21:23:21
>スリッパに履き替える

できれば靴下も脱ぎたいな(臭いに注意)
483仕様書無しさん:2005/09/07(水) 09:20:17
>・眠くなったら、
漏れはトイレで10分ぐらい仮眠。
昼休憩に昼寝は欠かせない。
484仕様書無しさん:2005/09/07(水) 11:14:03
>・眠くなったら

「仮眠中・○時○分から再稼動予定」

って札をモニターに下げて寝ます。
下手に頑張るより15〜20分位仮眠とったほうが能率が上がるって
研究結果があるしね。
485仕様書無しさん:2005/09/07(水) 14:19:11
>>484
眠くなる前に仮眠取ったら効率はあがるけど
眠くなってから寝ても「寝たりない」と思うだけ、という研究結果もある。
486仕様書無しさん:2005/09/07(水) 14:28:21
>下手に頑張るより15〜20分位仮眠とったほうが能率が上がるって
>研究結果があるしね。
それを上司が理解してくれるならな、
487仕様書無しさん:2005/09/07(水) 15:01:00
>>481
・眠くなったら、考えているふりをして性的な妄想にふける。
これやりだすとずっとふけったままになる
488仕様書無しさん:2005/09/07(水) 16:14:21
眠くなったら手を洗う。
そして歩く。
ジュースorタバコ買いにいくついでに散歩してくりゃスッキリするよ
489仕様書無しさん:2005/09/07(水) 16:42:05
眠くなったら、歌う。
490仕様書無しさん:2005/09/07(水) 17:39:37
♪ねーむれー、ねーむれー
491仕様書無しさん:2005/09/07(水) 19:07:08
♪オーレー
♪オーレー

♪ジャ、ジャ、ジャン
492仕様書無しさん:2005/09/07(水) 20:18:25
>>484
15−20分の仮眠で収める方法をお願いします。

俺も昼寝するけど、稀に起きたら真夜中だったりする。
そうでなくても2−3時間起きれないことはよくある。
フレックスだから文句はいわれないが自分が困るので教えてください。
あと、いびきをかかないで寝る方法もあれば知りたいモナー
493仕様書無しさん:2005/09/07(水) 20:48:11
>>493
誰かに起こしてもらえばいいじゃん。
494仕様書無しさん:2005/09/07(水) 20:48:47
>>493
誰かに起こしてもらえばいいじゃん。
495仕様書無しさん:2005/09/07(水) 21:16:21
仕事を効率よくするためには、
まず労働組合を決起することだね。
まだ労働組合がないなら。
さもないとワンマン経営者の餌食にされて
ただ働きばかりさせられる。
496仕様書無しさん:2005/09/07(水) 23:52:23
なんだこの被害者妄想垂れ流し
497仕様書無しさん:2005/09/08(木) 09:33:15
できそこない管理者乙
498仕様書無しさん:2005/09/08(木) 10:06:29
>>492
漏れが人から聞いてやっているのは

1.寝る前にコーヒやお茶などでカフェインを取る。
2.机に突っ伏したりしないで、椅子にふんぞり返るようにして寝る。
3.目覚ましをセットする。

かな。とくに1と2は重要。
慣れれば目覚ましはいらないかな。
499仕様書無しさん:2005/09/08(木) 12:15:10
>>498
カフェインの効き目は30分から1時間後だから、昼寝する前に摂取しておくと
ちょうど起きたときぐらいに効いてきてシャキっとするって話?

でも、コーヒーなんて飲んだら口が気持ち悪くて眠れないのは俺だけか。
500仕様書無しさん:2005/09/08(木) 12:20:02
うがいでもすりゃいいだろ
そもそもコーヒーのむと眠くなる俺は仕事があるときは飲まないが
501仕様書無しさん:2005/09/08(木) 12:23:23
小便たまる
502仕様書無しさん:2005/09/08(木) 14:36:55
>>499
モカのんでから寝ればいいんじゃない?
503仕様書無しさん:2005/09/08(木) 21:35:37
アンフェタミン使ってみろよ 凄いから。
504仕様書無しさん:2005/09/08(木) 23:27:16
>>500
うがいなんてすると自律神経が活性化して眠れない。
505仕様書無しさん:2005/09/09(金) 00:05:49
寝る前に水分を大量に取っておくと、トイレに行きたくなるので
あまり寝すぎずに起きられるよ。

ToDo管理にはOutlookの「仕事」リストを使っている。
期限が過ぎてしまった項目、本日片付けなければならない項目、
明日が期限の項目、一週間以内に迫った項目...と
自動的に色が変わるように設定してあるが、けっこう便利。
506仕様書無しさん:2005/09/09(金) 00:44:16
んで熟睡してオネショとかいうオチ〆(゚▽゚*)
507仕様書無しさん:2005/09/09(金) 12:13:50
>>503
塩酸メタンフェタミンもお勧め。
効能はおじいちゃん世代に聞いてごらん。

・・・っていつから覚せい剤スレになったんだ?
508仕様書無しさん:2005/09/09(金) 13:05:02
めずらしく残業代がフルに出るので、
皆、生活残業している。

プログラミングさえロクに出来ない2年目のヘタレが
残業しまくりで月40万とか平気で貰ってる(^^;
(仕事ないのに土日出勤)
まじ腐ってるな、この会社。

俺はアホらしくて定時で帰ってる。
もうすぐ28なのに、手取り20万きってるよ・・・(orz
509仕様書無しさん:2005/09/09(金) 13:32:15
>>508
そんなの許されるなんて、素晴らしく儲かってる会社なんだねぇ。
つーか、会社ってよりも、上司の管理能力がなさすぎるのが問題なんじゃね?
510仕様書無しさん:2005/09/09(金) 15:19:37
>>509
会社はあんまり儲かってないぞ。
売上/従業員=1000万前後の中小ITだしな。

まぁ、上司はタダ単に嫌われたくないのだろう。
ただのヘタレだ。

残業が慢性化してる奴って、残業しないと
激しく給料が減るから、無理やり残業してるんだろうね。

511仕様書無しさん:2005/09/09(金) 18:45:33
残業=増給なのが問題を根深くしてる。

残業代出さないというのはアプローチとして一理あるんだが…悪用のほうが大きいな
512仕様書無しさん:2005/09/09(金) 18:53:14
限られた予算。
残業代は払う。
この相反する課題を解決する方法は・・・
基本給を(ry
513仕様書無しさん:2005/09/09(金) 19:57:28
そんなの、有能な上司とがきちんとスケジュール管理して、できるプログラマが集まってて、残業しなくてもみんなが定時に帰れるようにすれば良いだけじゃん。
514仕様書無しさん:2005/09/09(金) 20:22:57
現実にはできるプログラマ程残業をさせられるよ。
515仕様書無しさん:2005/09/09(金) 20:26:48
残業には2種類ある。

 ・ 自分の仕事が伸びて残業しないと片付かない(自分主導)
 ・ 全体の仕事が多すぎて残業しないと減らない(上司主導)

…何か言おうと思ったがどっちもどっちだなと今考え直した
516仕様書無しさん:2005/09/09(金) 21:16:20
3種類目
 ・仕事はもう終わっているのだが、自己技能研鑚のために行なう残業
517仕様書無しさん:2005/09/09(金) 22:14:12
4種類目
 ・家に帰りたくない
518仕様書無しさん:2005/09/09(金) 22:27:01
5種類目
 ・ 誰が待つと言うのあの部屋で
519仕様書無しさん:2005/09/10(土) 02:21:56
6種類目
 ・ 長いデスマーチを終え久しぶりに帰宅したアパートの一室。
 夏の終りに見た悪夢。そこで俺が見たものとは?待て、次号!
520仕様書無しさん:2005/09/10(土) 02:36:22
毎日終電の時間まで残ってるやつは無能と判断してよいのでしょうか?
521仕様書無しさん:2005/09/10(土) 06:04:55
>>夏の終りに見た悪夢
冷蔵庫の中の腐ったメロンではないか。>>漏れ orz,,,
522仕様書無しさん:2005/09/10(土) 08:49:32
>>520
無能と判断されて毎日定時あがりの俺が来ましたよ。
皆忙しそうなのに仕事回ってこないんだコレ。

もうすぐクビだな。
523仕様書無しさん:2005/09/10(土) 10:25:49
>520
そうだ。そもそも有能な奴は帰らないんだ。
524仕様書無しさん:2005/09/10(土) 10:40:35
有能な奴はたくさんの仕事をこなすからな。定時で途中で帰ったりはしない。
525仕様書無しさん:2005/09/10(土) 10:52:13
有能な奴はデスマになる前にその雰囲気を察して別の部署なり会社なりに
移るだろ。やばいプロジェクトを任されてる時点で負け気味、、、。
次は頑張れ!
526仕様書無しさん:2005/09/10(土) 13:33:40
簡単に移れる=いてもいなくても変わらない存在
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:21
>>525
できる奴はどこでも仕事は回されるって。
仕事を回されないのは頼りがいがないだけだと思う。
有能な人材をほって置く程の余裕がある会社はないだろう。

人並みの俺でも全ての仕事を表にすることで、
自分の状況を上司に説明できるよう自己防衛している。
凡人はあまり多くの仕事を抱えすぎると失敗して泥沼に嵌るんだよ。
有能な人はそれぞれを正確に管理し、適切な人物に股振りする。
出来そうで出来ないんだよな。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:49
>>527
そんじゃ毎日遅くまで残業してるようなやつは管理できてない無能だということだな
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:55
オナニーをする。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:21
人を雇うよりは残業の方が安く付く。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:50
>>528
管理しながら深夜までもあるんでない?
532仕様書無しさん:2005/09/21(水) 11:08:12
今週発売の日経アソシエを読んだ。時間管理についてよいこと書いてあったよ。
533仕様書無しさん:2005/09/21(水) 14:46:39
>>532
せめて3行くらいは内容紹介してよ
534仕様書無しさん:2005/09/21(水) 14:58:07
>>533


535仕様書無しさん:2005/09/21(水) 15:50:50
536仕様書無しさん:2005/09/22(木) 07:57:27
みんなで「お先に失礼」しよう 柴田英寿氏(日立製作所主任技師) (035p)
537仕様書無しさん
>>525
株みたいなもんか?
デスマ期待がさらにデスマっぷりを加速する・・・