エンタープライズといえばCOBOL

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
敵なしです。
2仕様書無しさん:03/11/27 11:26
ワープ5、発進
3仕様書無しさん:03/11/27 11:38
データの陽電子頭脳もCOBOL
4仕様書無しさん:03/11/27 11:44
65
57of9:03/11/27 11:47
セブンオブナインのあのナイスバディの下にもCOBOL
6仕様書無しさん:03/11/27 11:55
ミノフスキー粒子、120%!
7仕様書無しさん:03/11/27 12:11
>>1よ、Javaの話題が出ると見込んで立てたか(w
釣りだということがすぐにわかるぞ
8仕様書無しさん:03/11/27 12:13
J2EEエンタープライズアーキテクト > C++厨 > C#厨 > C厨 > COBOLer > VB厨
9仕様書無しさん:03/11/27 12:20
>>7
釣れた!
10仕様書無しさん:03/11/27 12:22
実は>>7が釣りだった、というオチ。
という漏れも>>7に釣られた
11仕様書無しさん:03/11/27 12:34
しまった。ゼッフル粒子が充満していた
12仕様書無しさん :03/11/27 23:16
>>6
まずミノフスキーさんを連れてきて。
13仕様書無しさん:03/11/27 23:27
なにこのスレ…(AA略
14仕様書無しさん:03/11/27 23:42
ボーグ船も COBOL なの?
デルタフライヤーは Tiny COBOL ぐらいだと思うんだけど。
15仕様書無しさん:03/11/27 23:43
なんかさあ、ヴァルカンって COBOL って顔してない? 論理的だし。
16仕様書無しさん:03/11/27 23:45
Tiny COBOL でトラクタービーム発射できますかねえ……
17仕様書無しさん:03/11/27 23:46
もれ滴にはナオミ・ワイルドマン萌え〜〜〜〜〜って感じなんですけど。
レベル 2 の警戒態勢で。
18仕様書無しさん:03/11/27 23:50
ケイコ・オブライエンが好きなんです。でも言い出せなくて。
19仕様書無しさん:03/11/27 23:57
>>15
ヴァルカン人はPascalかAdaって感じだな。
COBOLはやっぱりフェレンギでしょ。
20仕様書無しさん:03/11/28 00:27
なんだ?
スター取れックの話か?

スポックはどうした? どうした?
21仕様書無しさん:03/11/28 01:01
>>20
さっき第3デッキですれ違ったけど。
22仕様書無しさん:03/11/28 01:02
C#.net はカーデシアかな。
23仕様書無しさん:03/11/28 01:04
かーく船長の頬紅キモイ。
24かーく:03/11/28 01:08
>>23
なんだとゴルァ〜!
藻前なんかコーボマイトでイチコロだぞぉー!
25仕様書無しさん:03/11/28 01:10
>>23
そんなこと書ーくな!
26仕様書無しさん:03/11/28 11:45
新作ゲーム
EnterPrise The Matirix
27仕様書無しさん:03/11/28 11:46
COBOL=エンタープライズデスマーチ
J2EE=アグレッシブマーチ
28仕様書無しさん:03/11/28 11:50
COBOL=ロミュランウォーバード
J2EE=ディファイアント
29仕様書無しさん:03/11/28 11:58
EMB=Enterprise Matrix Beans 
30星旅:03/11/28 21:37
>ケイコ・オブライエンが好きなんです
演じている役者さんはものすごい歳の人ですよ
由美かおるみたいなもん(w
31仕様書無しさん:03/11/29 01:02
そんなことより聞いてくれよ。
漏れ、来月からSolaris/COBOLの現場に配属だよ。
笑ったのが月額90万ってことだね。
俺、今までCOBOL舐めてたけど今は神に思えるぜ。
よっしゃ、今日からGLOBAL変数とJCL覚えるわ。
32仕様書無しさん:03/11/29 01:47
すみません今日COBOL開発経験9ヶ月と詐称して、今日SAPの仕事の
内定をもらいました。正直なところ、研修で2ヶ月客先で、facom
を触っただけで、リンダの使い方すらあいまい。
教科書に書いてある命令しかわからない状況です。

こんな状況でその会社に入社しても大丈夫でしょうか?
その会社には自社にSAPがあるらしく、教えてくれるとのことですが
ごまかしてつずけれられる物でしょうか?

後 ’開発’と言う言葉の定義がよくわからないのですが、簡単なプログラムの修正
や、ごみプロ(MOVEしてライトするだけのプログラムとか)の作成は
開発とはいわないのでしょうか?

アドバイスしていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
33仕様書無しさん:03/11/29 01:58
>>32
ひょっとして新人さんですか?
詐称したってことは、あなたの本意ではないのですか?
俺、この業界で10年以上飯食ってるけど、SAPって単語初めて聞いたよ。
言語とかプロトコルとかデータベースがああだこうだより、
「くち」がうまけりゃ大丈夫です。
そこから、その現場に行って業務知識なりシステム的なスキルを
しっかりポイントを抑えて学んでいくことが肝要です。
この業界も結局はサービス業なのですから。
34  :03/11/29 13:40
>>33
>俺、この業界で10年以上飯食ってるけど、SAPって単語初めて聞いたよ。
経歴詐称かよw

>その会社には自社にSAPがあるらしく、教えてくれるとのことですが
>ごまかしてつずけれられる物でしょうか?
SAP/R3のSAPだよね?地獄だと思うよ。
35仕様書無しさん:03/11/29 14:57
36仕様書無しさん:03/11/29 15:06
>>34
すまん。漏れも知らん買った。けどERPで開発したこと無い人間は
普通知らんだろ。
37仕様書無しさん:03/11/29 17:02
>>36
ERPに関係していなくても、SAP の名前くらいは知ってるのは普通だろ。
CRMに関係していなくても、Siebel の名前くらいは知ってるのは普通だろ。
DBMSに関係していなくても、Oracle の名前くらいは知ってるのは普通だろ。
OLDAに関係していなくても、COGNOS の名前くらいは知ってるのは普通だろ。

やっぱお前、普通じゃないぜ
3837:03/11/29 17:03
すんまそん
OLDA → ×
正しくは、OLAP
39仕様書無しさん:03/11/29 17:45
俺はSAP知ってるぞ。アレだろアレ。
Oracleにあやうく買収されそうになった会社が出してるソフトだろ。

そもそもカスタマイズしないで使う欧米用パッケージだったものなのに、
「そのままIT化すればいいよ」的な日本企業の馬鹿さ加減と相まって、
カスタマイズしずらい!という本末転倒な悲鳴を現場の人に上げさせているらしいね。

な。ちゃんと知ってるだろ。これくらいは常識さ。
40仕様書無しさん:03/11/29 17:51
SAPって年末に元相撲とりと闘う人のことでしょ?
41仕様書無しさん:03/11/29 18:44
21世紀に姿を変えて現れた新たなCOBOL

SAP/ABAP

導入したとこの技術者は全員総COBOLer化。
42:03/11/29 21:38
>>32
ぶっちゃけABAPはただのCOBOL+SQL。単純な言語だし習得は楽だよ。
レベルの低い技術者しかいないから参入しやすいし、前ほどじゃないけどまだバブってるよ。
受託だったらプログラム1本で200〜300万円とかだし。

ただ、スキルは決してつかないしつまらんし将来性ゼロ。JavaやOracleも覚えて付加価値をつけるか、
さっさと業務習得してコンサルにシフトすべき。

以下、参考までにSAP関連技術者の漏れの知る限りの人月単価。
1〜2次受けの場合。(客や自社の規模によるが)

ABAPer         100〜160万円
Sヨ            100〜180万円
BASIS(or インフラ) 120万円〜250万円
紺猿          140〜350万円
PL           180〜940万円


ま、金儲けるにはいいが、技術力をつけたいんだったら決してお勧めはできません。
4333:03/11/29 23:23
SAP関連技術者ってそんなに儲かるの?
ふ〜ん、ちょっと興味湧いてきた。
>>金儲けるにはいいが、技術力をつけたいんだったら決してお勧めはできません。
俺、今更、技術力の向上に興味ないし、金が儲かるなら勉強してみようかな?
44仕様書無しさん:03/11/30 05:45
おまえら、エンタープライズといえば

エンタープライズJava Beansだろ
45仕様書無しさん:03/11/30 05:58
VB使いだけど、認めるよ。Cobolマンセー
46仕様書無しさん:03/11/30 20:20
エンタープライズといえばJ2EE


とりあえずお前らJBoss使え

http://neverbird.sourceforge.jp/manual/fancy/
47仕様書無しさん:03/12/01 12:17
EJB使ってるか? COBOLはさっさと死滅すべきなんだよ
48仕様書無しさん:03/12/01 15:02
COBOL今日からやらされています。
言語はまあわかってきたが、データセットとかカタログとかワケワカラン…
つか、PFDっての使い方さっぱりわかんねー
もうだめぽ
49仕様書無しさん:03/12/01 15:47
JBoss というのは Java 豆を使った Boss だろ。

♪Boss、いつもそばに いてね
50仕様書無しさん:03/12/01 16:01
Bossは日本製でないんかい?

まさかJBoss開発者が日本の缶コーヒーをヒントにJbossという名前をつけた?
51仕様書無しさん:03/12/02 00:31
>>50
きっとその開発者は浜崎あゆみのファンなんだ。
52仕様書無しさん:03/12/02 00:34
>>50
SQL を考えた人だって日本の缶コーヒーをヒントにしたんだからな。
SELECT COFFEE。
53仕様書無しさん:03/12/02 21:53
なんかさ、フジテレビの DS9 の後編っていつやるのさ?
54仕様書無しさん:03/12/03 01:09
>>52
よくわかんねえネタ。
fromがないし

http://www.techscore.com/tech/sql/02_01.html

1976年にんな缶コーヒーはないはず
55仕様書無しさん:03/12/03 01:49
>>54
select には from が付かなきゃならないなんて誰が決めた???

56仕様書無しさん:03/12/05 02:42
ベラナ・トレスが演劇になったぞ!
57仕様書無しさん:03/12/05 09:02


COBOL2000使ってる香具師はどれくらいいる?
まさかとは思うが、昔のCOBOLより使われていないってことないよな?
58仕様書無しさん:03/12/05 20:51
来年はきっと COBOL2004
59仕様書無しさん:03/12/06 08:47
VB? COBOL? 忘れちゃえよそんな昔の事。
60仕様書無しさん:03/12/06 11:27
COBOLはある意味で最強だと思う。
javaとかでやるとSヲやプラグラマのレベルでアプリの品質が
大きく変わってしまうので。むしろ低機能だが単純明快な
CObolの方がスキルの違いが出にくいので統一感のあるシステムを
作るのには向いているかも。大規模になればなるほど。

漏れは今Javaで開発しているが・・・
61仕様書無しさん:03/12/06 14:46
スキルのある奴はフレームワークの構築すればいいし、
無い奴はフレームワークにただ従えばいい。
62仕様書無しさん:03/12/12 01:16
24 世紀でもラ・フォージとか、士官学校で COBOL 習うのだろうか。
63仕様書無しさん:03/12/12 05:39
COBOLで動いてるデータ少佐・・・見たくねぇ
64仕様書無しさん:03/12/12 11:30
>>60
Javaやっているほうがエンタープライズアーキテクトとして最強だな。
それにくらべCOBOLerはオブジェクト指向を理解していない馬鹿が多すぎて哀れだ。
まさにCOBOLerこそSヲという。
65仕様書無しさん:03/12/12 11:32
> Javaやっているほうがエンタープライズアーキテクトとして最強だな。
少しは推敲しろよ……
66仕様書無しさん:03/12/13 11:38
2chで推敲したがる香具師は少ない。
とにかく言いたいことだけを真っ先に言う。
さもないと何を言いたかったかをわすれるから
67仕様書無しさん:03/12/14 14:29
とある大企業のI○B上のホストでの再構築プロジェクトでは
COBOLが採用されますた。

漏れはホストにはあまり関係ないのですが
近寄ってみたらみんなおさーんですた。
68仕様書無しさん:03/12/14 14:48
I○Mの間違いじゃないのか?
69仕様書無しさん:03/12/14 14:49
>>68
その程度なんだよ
70仕様書無しさん:03/12/14 15:04
>>66 がいい事を言った。
7178:03/12/14 23:33
>68

間違えた さんくす
7267:03/12/14 23:34
>68

間違えた 吊ってきます
73仕様書無しさん:03/12/14 23:39
zSeries - z/OS - CICS - COBOL - DB2
無駄に可用性を求める金持ち相手なら、シスプレックスの優位はしばらく続くだろうなあ
74仕様書無しさん:03/12/15 00:49
>>73
そういう金持ち企業のアプリケーションには可用性は無いんだな
これがまたワハハ
75仕様書無しさん:03/12/15 01:57
>74 都銀のATMはしっかりしてるよ。
76仕様書無しさん:03/12/17 23:30
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■!警告!■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼▼▼▼▼COBOLerに告ぐ▼▼▼▼▼


アージャイル開発ができなければこの先、COBOLプログラマは確実に生き残れなくなるだろう。

未だにウォーターフォールモデルとCOBOLしかしらないプロジェクトマネージャは
いずれクビにされる運命だろう。

さあ、COBOLerよ、アージャイルしよう!
77仕様書無しさん:04/02/23 16:22
我々はデスマだ。
これより、お前たちの週末を拘束する。
抵抗は無意味だ。

我々はデスマだ。
これより、お前たちに残業を強制する。
抵抗は無意味だ。
78仕様書無しさん:04/03/15 11:11
三大悪の枢軸国の紹介
 C++帝國(北朝鮮) ← C++厨代表の正体は、何と! 金正日だった!
 VB帝國(イラン) ← VB厨代表はイランに潜伏していいた!
 Perl帝國(イラク) ← Perl厨代表フセインがついに逮捕された!
79仕様書無しさん:04/03/16 22:14
COBOLプログラマをやっている。本命のJavaプログラマに配属されなかった瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そして有名。名前を出すとみんな知ってる、マジで。ちょっと
感動。しかもCOBOLなのに漢字が使えるので分かりやすくて良い。COBOLはオープン系が弱いと
言われてるけど個人的には優れていると思う。Javaと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって富士通の社員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ再帰とかあるとちょっと怖いね。COBOLなのに処理が動かないし。
処理速度にかんしては多分COBOLもJavaも変わらないでしょ。Javaをつかったことないから
知らないけどオブジェクト指向が使えるかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもCOBOLな
んて使わないでしょ。個人的にはCOBOLでも十分にセキュリティに強い。
嘘かと思われるかも知れないけど富士通からCOBOL.netの案内が届いた。つまりはあの
富士通ですらCOBOLには一目置いていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

80http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=COBOL=r:04/03/27 11:19
81仕様書無しさん:04/03/29 19:07
>>79
GTO神かよ!
82仕様書無しさん:04/04/28 23:24
83 ◆vV4kBtD4Gk :04/07/02 19:02
ほえ
84仕様書無しさん