1 :
仕様書無しさん:
貧しい食生活を嘆くもよし、
グルメな生活を自慢するもよし。
今日食べたものについてマターリ語りましょう!!
2 :
仕様書無しさん:03/11/17 12:33
昨夜、辛い夜間作業だった人がいたらしく、
前スレが激しい勢いで埋め立てられてしまいました。
新スレ立てたのでよろしくね!
4 :
仕様書無しさん:03/11/17 12:40
吉野家 大盛りツユダク
5 :
仕様書無しさん:03/11/17 12:42
松屋で、カレーセット(並)
朝は昨日の残りのチャーハン、昼は食ってない
>>5 おれは松屋のドレッシングが好きだね。
フレンチに似た白いドレッシングだ。キャベツにかけて食べると最高!!
あれと同じものを求めてスーパーでいろいろ買いあさったが、どれも違ったね…。
誰か、松屋のドレッシングと同じ味のドレッシングを売ってる店を知らないか?
トンカツ
うちの姉が旦那が糖尿病ということもあって健康志向なんだけど、
この前、正直村というメーカー? のシリーズモノをいくつか送ってきてくれた。
その中に火を使わずに作った生とんかつソースというのがあって、
なま? とか思ってたんだけど、使って見ると結構うまい。
ソースと言われれば確かにいわゆる普通のソースと味は同じなんだけど、
風味が確かに良い。
普通のソースを"調味料"と言うならこれは"スープ"と言ってもいいような感じ(飲み物じゃないけど)。
手作りの良さがちゃんと活きてるソースだった。
馬路村のゆずしょうゆに出会った時ほどの衝撃ではなかったけど。
9 :
仕様書無しさん:03/11/17 19:30
これから とんこつどろどろのうまーいラーメンを喰う
10 :
仕様書無しさん:03/11/17 19:55
豆から煮たお汁粉だ!
>1タン、スレ立て乙です!!
>慶子タン、前スレの「豆腐の中に豚肉が詰まってるやつ」、
作ってみたら大成功だった!!
タケノコなかったんで省略しちゃったけど(゜Д゜)ウマーでした。ありが㌧。
おはよー。
>>11 美味しかった?よかたー。(とはいえ、あんな説明で作って成功してしまうのはすごい・・・)
忙しいのにちゃんと自炊してるのえらいよ。
おいしいものいっぱい食べて風邪ひかないように。
マクドとカロリーメイト。
仕事がある日はどうしても簡単なものになるな。
都会では自炊する若者が増えている
けれども問題は今日の飯
鍋が無い
行かなくちゃ、鍋を買いに行かなくちゃ
古いねぇ
鍋が無いので今日の晩飯も外食ですた。
ふらんす亭のレモンステーキ ハーフカレー付
うまかった
カレー
>12 慶子タン、朝はやいねー。
慶子タンも、もりもり食べてね。
ご飯さえしっかり食べてれば徹夜も平気♪(←ホントでつ)
今日はねぎま鍋にしようと思って魚を湯引きしてたら
玄関に体当たりする音が何度もして、???とドアを開けたら
なんと猫タン2匹に襲撃されてました。確かに換気扇回してたけど、そんな匂うもん?
結局マグロ半分お裾分けしたのでした・・・ちょっと幸せ。
おいらにもお裾分けおながいします。
ときどきウチに遊びに来る猫タンは茶トラで、多分兄妹だと思う。
昼間は車の屋根でひなたぼっこしてます。(フロントに足跡がいっぱい;
かーわいーよー!!
>18
研究所勤務してたとき、先輩方はビーカーやフラスコで
ラーメン作ったりコーヒーいれたりしてたよ。
鍋替わりに使えるものを探してみるべし!
20 :
名無し@沢村:03/11/19 06:33
おまいらよ、ぶり大根は好きか?
22 :
仕様書無しさん:03/11/19 12:24
蒲焼さん太郎
ぶり大根すきだけど、自分では上手に作れない・・・
コツ知ってたら教えて!!
>>21-22 世界史板には行ったことないし、博士号も持ってないです。
誰と間違われたんだろー???
25 :
名無し@沢村:03/11/19 19:17
>>24 用意するものはぶりの切り身と大根だ。
2人前でぶり200g、大根400gくらいだ。
まずぶりの切り身をロースターで焼く。
そしたら鍋に大根とぶりを入れ、醤油、砂糖、酒、かつおだしを入れる。
そして大根がやわらかくなるまで炊いたらできあがりだ。
26 :
仕様書無しさん:03/11/19 19:33
味噌かつ
ガム
28 :
Object指向推進運動:03/11/19 21:00
IT業界にアージャイル開発とデザインパターンを広めよう!
C言語を使ってかなり苦労したので
その苦労を最小限におさえるために、同じ過ちを
繰り返して欲しくないがために
より多くの開発者にアージャイル開発、デザインパターンを
多くのプログラマに使って欲しいと思うことがある。
一種の挨拶みたいなものだね。
「なるべく挨拶を心がけましょう。」
「なるべき綺麗な字で書きましょう。」
のように
デザインパターンを使うこと、アージャイル開発することが
プログラマの習慣、常識になってほしい。
なんとか、デザインパターン文化、アージャイル開発文化を押し広げられたら・・・。
IT業界の将来はオブジェクト指向とアージャイル開発が握っています!
讃岐うどん、ビール、寿司
>25
うーん、そんな感じで作ってるつもりなんだけど
どうも生臭い感じになっちゃうんだよね。
お店で出てくるのみたいに作りたいんだけど・・・
みなさんはコーディングの時、手が届くところに必ず置くものってなんですか?
わたしは銃剣、ピル、どら焼き二個半、
投光機、鉱山で使う帽子や湿布、ニップレス、総義歯など。
カレーチャーハンにレトルトのカレーをかけて食いました。
寒い夜には、もつ煮込みで焼酎がいいっす。
>32
>総義歯など。
レッドドラゴンかな?
>32
「鉱山で使う帽子」ってヘルメットに懐中電灯がついてるヤツのこと?
何に使うの? お泊まりの時の洗面器?
私はミント系ののどあめと、目薬と、肩のツボを押すS字型の棒、
24色の水性ボールペンと、裏紙の束。(←画面設計の時使う)
>33
カレー味にカレー? 美味しかった?
モツ煮は私も大好き。そろそろモツ鍋もよい季節だね♪
テレビ見てたらグラタン食べたくなった。
チーズたっぷりで表面がかりかり、中はふんわりってやつ。
沢村様、俺にグラタンの作り方を伝授してください。
37 :
仕様書無しさん:03/11/21 06:29
>>31なべにふたをしないとこが魚調理する時のコツ
>>31 生姜入れてる??
無いとずいぶん生臭くなっちゃうけど・・・・
>>31 38さんの言う通り。
あと、紙の落としぶたがいいよん。煮汁が煮立ったら、弱火でね。
どうしても駄目なら、保温調理してみて。
保温調理って?
>>40 鍋が沸騰したところで火からおろし、高保温性の容器に移して
ゆっくりとさめる間に食材に火を通して、味を染み込ませる調理法。
いろんなやり方あるから、ググってみてね。
みどりのたぬき。
たまに食うと美味いぜ。
今日は近所のカレー屋に寄ってきました。
特別美味しいわけじゃないけどコストパフォーマンス抜群。つうか、俺には大杉。
山盛りカレーと山盛りサラダに薬味三種と食後のドリンク付で580円
豚汁(゚д゚)ウマー
さて、夜食でも食べよう。
カップヌードル豚カルビ。侘びしい。
ぶり大根の作り方のコツを教えてくれたみなさん、ありが㌧!
鰯を炊くときは必ず生姜いれるのに、ぶりには入れてなかった・・・
落としぶたとか保温調理とか、全部守って作ってみます!
また報告するね。
>43
すごいおトクだね。ひょっとしてお蕎麦やさんのカレー?
私が知ってるお蕎麦やさん、カレーの盛りがよいので有名なのでつ。
>46
いやー、普通のカレー屋のカレーかな?
そうだ、肉の固まりが入ってないんですよ。なんかほぐした肉らしき物が。
オプションで唐揚げとか色々載せられるんだけど大杉て食べられないです。
>47
何週間もかけて煮込んで、具材なんか溶けちゃいましたっていうカレーなのかな?
お店の人に気に入られると量が明らかに多くなることがあるけど、
熱い視線は感じないw?
あと梅酒のウィスキー割り。
ジンもいいけどちょっと飽きた。
(^ー')b ◆EoOYgmEaZEタソ、甘味もお酒もいける人なんですね。
梅酒は炭酸で割ると甘さが気にならならないので好きです。
ジンは家には置いてない。
映画に出てくるアル中の人はみんなジンを飲んでいるから、という単純な理由でw。
美味しけりゃなんでもいい。こういう割り切れる所が
プログラマなのかも知れないね。
俺がジンを始めた理由はアルコール分が高いから、
という理由だからたいして変わらんよ(´・ω・`)
ひゃ~!! 酔っぱらわないの?
私はすごーく弱くて、日本酒だったら1合で飛べます。
ジンなんか飲んだら頭がガンガンしちゃう。
明日は友人宅でボジョレーヌーボーの会なんだけど飲み過ぎないようにしなきゃ。
>51
燃費が肝心っすね。
>48
店員は女の子です。特に熱い視線は感じない...
あ、ボジョレーいいね。今年は100年に一回の
当たり年らしいからおいしいよ、きっと。
最近は風呂上がりに酒と東風荘が俺の趣味です。
そういや女友達と飲みに行く約束だったけど
相手が仕事でダメになった。なんとなく寂しい。
>>53 そう!燃費!
貧乏学生だった頃、いかに「安く酔えるか」を考えてたから
今でもその癖が抜けないんだ・・・
うーん、ボジョレー楽しみ♪
ビッグカメラでもボジョレーを店頭販売していたのにはびっくりしたけど。
お風呂あがり、特にサウナに入ったあとはビールがたまんない。
喉が「うっくうっく」っていう感じになっちゃう。くー。
>>56 わかるー
凍らしたグラスに生ビール最高だよね。
ビールがしゃりしゃりするやつ!
サウナはヘタレなので5分も入ってられないのだけど
最近、塩サウナにはまってます。
お肌つるつるになる!おすすめ
ボジョレーヌーボーの会@友人宅に行ってきました。
友人宅には小さいワインセラーがあるんですが
ほとんどカラにしてしまったようなw。
さて今日はぶり大根に挑戦中!(ただいま料理中です)
結果はまたご報告しますね。
>58
慶子タン、塩サウナって何?
さわらとほっけの塩焼き+しらすと大根下ろし
豚汁
柿とグレープフルーツとキウイとオレンジ
柿が一番甘かった。さすが日本。
コテハン入れてなかった。
魚づくしと果物づくしだ・・・
果物って食べる順番によって味がちがうよね。
4種類もあるとどの順序がベストか考えるだけで(ry
ぶり大根は大成功!! 自己採点で80点!くらい。
生姜パワーかな?という感じです。
ちょっと作り過ぎちゃったんで明日もぶり大根だけど、
美味しいからOK。みなさん、ありがと~。
(V)o\o(V) は今日もうまそうなもの食ってるな。
俺は貧乏とのあわせ技でSBレトルトカレー。殺意を覚える。
Σ(゚д゚lll)ガーン 貧乏は私も一緒でつ。お財布にはもう\500くらいしかw。
ぶり大根、おすそわけするので、命ばかりは。
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`)
|猫| o ヽコト ▲▼
| ̄|―u' \○/
ライスもお願い!
ハマチが安かったので、大根と炊き合わせました。
肉厚でウマー、でしたよ。
>66
ううっ、
しくしくしくしくしくしく
67タン、泣かないで。
うち、玄米だけどいっぱい食べてね。
66タン、ハマチってぶりの子供だよね?じゃあウチと似たようなおかずなんだ。
可哀想な67タンに差し入れしてください。
>>59 ワインセラーがあるお家??
ワインバーで良く見かけるガラス張りの空調が整ったお部屋なのかな。
あんなの個人のうちにあるなんてすごいなあ・・・(妄想しまくりです。はい)
私が行ってるところの塩サウナは、ムシムシしたサウナ(普通のサウナよりはあつくない)に
お塩がテンコ盛りに置いてあるので、それを体中に、まぶして?気になる場所をマッサージします。
お肌がぷりぷりした感じになるよ。
そんなわけで本当は毎日行きたいくらいなのだけど遠いし、お金もばかにならないので
今、自宅でできないものかと模索中です。
ネカマだとわかっていてもこの書き込みはエロい。
>慶子タン
友人宅のワインセラーは大きめの冷蔵庫ぐらいの大きさです。
安くはないけど、個人宅用に販売されているものなんですよ。
友人は家を建てた時に、どうしても譲れないアイテムNo.1として
ワインセラーを挙げ、夫と戦って勝ち取ったと言って自慢してます。
結構うらやましいです。
塩サウナ、前に流行った塩もみマッサージみたいなもの?
自宅でやると配管がサビちゃいそう・・・配管と塩は天敵同士なのですよん。
豚汁とインスタントラーメン。
味噌ラーメン(゚д゚)ウマー
豚汁とラーメンは並び立たないような気が・・・
ラーメンの麺がご飯で豚汁がおかず。みそ汁にラーメンのスープ。
完璧だよ。
嘘。
>74 爆!
今さっき猫タンが遊びに来たので、一緒にビール&さきいかしました。
あの子たち、ウチに来ればおやつがもらえることに気づいているな・・・
>>75 猫いいなあ。
マンションの5Fだと猫も来ないんだよなあ。
いいなあ・・・
インスタントラーメン作るときにカレーのルーを適量割り入れてカレーラーメン。
添付のスープは味を見ながら少し控えめにするといいです。
あれば、青ネギのざく切りを足すとウマー。
>>69 それかなり羨ましいなあ。うちがやるとしたら床下収納に、ビールセラーかな(違)
>塩もみマッサージみたいなもの
それだそれだ。
やっぱりさびちゃうよね。無理かなあ・・
>76
猫タンたち、遊びに来てくれるのはいいんだけど、ドアに体当たりはw。
ぎょぎょっ!となるときがあるよ。
みんながいってるインスタントラーメンて、
カップラーメンじゃなくて袋のやつ?
私、食べたことないや。「飛龍の生ラーメン」みたいなのならあるけど。
やっとこ鍋タン、オススメあったらおしえてください♪
>>80 待て!ラーメンなら俺が本職だぞ!
昔ラーメン屋の店長だったからな!(マジ)
(^ー')b ◆EoOYgmEaZEタンの意外な過去が!
でもラーメン屋さんの店長さんは、インスタントラーメンにも詳しいの?
>>82 詳しくない。
俺がただのインスタント好きなだけ(w
でもチャーシューやスープの作り方はまかしとけ。
俺は断然犬派。
いや、飯の話じゃなくてペットね。
今日は新宿で讃岐うどん屋。
>>84 杭州人ハケーン?
今日は、昨日の残りのふろふき大根と、どて煮。
白飯が(゚д゚)ウマー
(´-`).。oO(どて煮ってなんだろう?)
なんだか仕事がざくざく片づいて、早めに帰ってきました!
うちは2階なんだけど、猫タンsに階段の下で待ち伏せされた。萌え。
脚にまとわりついてくるので階段が上がれない。カワイイ・・・(*´Д`)ハァハァ
今日は結構気合いいれて、肉じゃがと、カブとイカの和え物、
大根と水菜のサラダ、なめこのおみそ汁。
デザートは手作りアップルパイ。うまうまです♪
>>84 敵ハッケソ
>>86 どて焼きなら牛すじを味噌で甘辛く似たものだけどなあ。
しかしその献立じゃあアップルパイが一番時間かかりそうだ。
あれって自分で作ってもサクサクになる?
土手焼きで焼酎
ウマー
梅酒をウォッカで割って (゚д゚)ウマー
次の休みはリキュール買いに行くかな。
うーん、どて煮はみんなわからないんだ・・・
ぐぐると「本場名古屋の牛すじどて煮」とか出てくるので郷土料理なのかな?
アップルパイは焼きたてはサクサクだよ。でも1日おくと全然駄目。
丸いの作ると食べきれないから、四角く作ります。
マックのアップルパイみたいな形。揚げないで焼くんだけど。
アップルパイには紅茶があうー。美味しいよー。
むー、そうなのかー。
昔クロワッサン作った時べちゃべちゃで激(xдx)マズー
だったからなあ。でも今度の休みで作ってみようかな。
地元の魚民なのだけど「どて煮」は牛スジが甘い味噌味(赤味噌っぽい)でトロトロに煮てあるやつだったな。
関西で食べた「どて焼き」は串に刺さった牛スジが甘い味噌味(白味噌っぽい)でトロトロに煮てあるやつだったな。
名古屋風が「どて煮」で関西風が「どて焼き」なのかも??
赤味噌のも白味噌のも食べたことないや。
牛すじ自体、おでん以外では食べたことない。
お酒にあう? ご飯にもあいそうな予感。
関東ではあんまり食べないよね。>牛スジ(私は関東でつ。)
魚民の方の「どて煮」は、こってりしててごはんに合うと思った。
熱燗の日本酒のみながらつついたら最高だと思う。
関西のはなあ。なんでもなのだけど全般的にうす味なんだよね・・・・
関西で売っている牛筋って普通に食うためのものだから、結構肉をつけてあるんだよね。
関西って薄味かなぁ....
でも、京都のラーメンは濃いぞ。一般的に
出張の時、名古屋の居酒屋でどて煮を頼んでみようっと。
そう思ってると名古屋出張の機会がなかったりするんだけど。
今日はロールキャベツです。寒くなってきたので煮込みが美味しい♪
ウォッカ飲んでる最中咳き込むと死にそう。
茶で咳き込む10倍ぐらい辛い。鼻の中が焼けるようだ。
みんな気を付けるようにな。
今日のメニューは豚汁。
やっと明日で無くなりそうで嬉しい・・
飲み物で咳き込んだり咽せたりするのってお年よ(ry
ウソです。背中トントンしてあげます。
気をつけてね、おじーちゃ、あわわ。
ほほう。ケンカを売ってるんだね?
きゃー、うそです。ケンカ売る度胸なんてないです。
ゆるして、おにーちゃん。
おにーちゃん・・・いい響きだ・・(感涙
妹欲しかったなあ。
私は妹いるよ! かわいいよん。
一緒に住んでないけどお正月に逢えるのが楽しみ。
ちなみにお正月には猫たちにも逢える!
>>102 来年猫の可愛い写真をうpしる!
猫飼いたいんだけど生き物を育てるには
向いてない性格な俺のために。
らじゃ!
ウチの子たちは美猫だよー。期待しててね。
>95
関東にある京風ラーメンって、気が抜けるくらい薄味だよ。
とうとう買いました。スーフリで話題になった
アルコール分96%のウォッカ、スピリッツ。
もう酒っていうより工業用アルコールだ。
さすがにそのままじゃ飲めんので
100%アップルジュースとかで割ってます。
(゚д゚) ウマァー
コテハン入れ忘れ
96%!! 火吹きまつ・・・
いや、意外といけるよ。安いし。
アルコール分を増やしたい時なんかは最高だね。
96%そのまま飲んだら喉焼けるって。
長渕じゃないんだから。
コーラでも酔えるアタイには縁のない飲み物。
今日はビール2杯で御機嫌デス。千鳥足で帰ってきたよ。
>>110 ありゃ、そうなのか。まあ女の子なら普通か。
いやむしろ強い方か。
調子イイともうちょっと飲めるんだけどね。
友達(♀)は「うわばみ」が多いし。
だいたい酔って記憶が飛ぶ前に、頭が痛くなって飲めない。
お酒飲める人が心からうらやましいです。
書き忘れた。私「女の子」ではないかも。
うどんのごった煮を食った。汁がイマイチ。
昼頃までけだるかったので今日は酒飲まないぞ(`・ω・´)
>>95 なんでも、というのは不適切だったね。スマソ
パスタとかラーメンは普通でした・・
和食系全般が薄く感じてます。(うどん、煮物とか)
関西帰りは、こってりお醤油味に飢えまつ。
>>113 かも?
年齢のことかすら?(゚Д゚)クォラ!
でも、なんだかかわいいから許す。
>>115 奈良の精華ラーメンなんかはとろりとしてこってり。
ちなみに俺が作るラーメンは濃い。飯が無いと食えない。
>>116 ご飯がないと食べれないラーメンかあ。
炭水化物セットは避けたいお年頃なので(略
ていうか、もしかして家でスープから作ってる?スゴイ
昨日はちょっと酔ってたのでワケわからないこと書いちゃった。
「女の子じゃないかも」というのは「女らしくない」ってことです。(年齢もだけど・・・)
自慢じゃないないけど「女らしい」といわれるより
「男らしい」と言われることの方が多いよ。えっへん。
ああ、ラーメン食べたいナー。
いよっ、男前!
(^ー')b ◆EoOYgmEaZEの家でラーメンパーティーやろうぜ。
腹減ったなぁ。
久しぶりにペペロンチーノ作ろうかな。
実は鍋はあるのだ。
パスタ、オリーブオイル、にんにく、赤とうがらし、塩、胡椒
保存利くものだけで作れるのがいい。うちの冷蔵庫小さくて調子悪いから。
ベーコン、ツナやトマト缶があるといいけど在庫が無いなぁ。
ペペロンチーノは冷たいままのフライパンにオイルをたくさん引いてにんにくを泳がせてから加熱。
にんにくを香ばしすぎると美味しくないよね。
あと、塩をたくさん入れたゆで汁とオイルを和える時には火を落としてパスタを炒めないようにする。
以上レシピの復習でした。
うまいんだけど、具無しはやっぱ貧乏くさいのだ。
>120
いいねぇ。いつ?
>121
にんにくって保存きく?ほっとくとカラカラになっちゃわない?
素焼きのにんにく入れを買ってみたんだけど、あんまり効果なかったよ(泣)
うちではほうれん草とベーコンのパスタをよく作ります。
全部炒めあわせるだけなんだけど、お醤油で味付けするのがミソ。
野菜不足を一気に解消できる気がします。
これつくると「和魂洋才」っていう山梨のワインを開けてしまう・・・
> (V)o\o(V)
こんな時間まで何やってるんだか(w
ニンニクはからからでもだいじょぶ。
最初から乾燥にんにくもお手軽でよいです。包丁いらない(w
和風もいいですねぇ
うなぎパイ
125 :
仕様書無しさん:03/11/30 21:30
萩の月
>>124-125 お菓子だけ!?コンビニでも行ってお弁当買っておいでよっ
今日は、昨晩よりはお外そんなに寒くなかったよ。レッツラゴー
お汁粉とぜんざいは何がちがうんだ?
俺が食べたものは「お汁粉」と書いてあったが、
俺にはぜんざいだと感じられたが。
>>121 ペペロンチーノうまいっすよねぇ。貧乏臭いといえばそうかもしれないっすけど。
>>127 関西人的には
お汁粉 ー> こし餡
善哉 ー> 粒あん
って気がします。
ただ、
粒あんのお汁粉 ー> 田舎汁粉
こし餡のお汁粉 ー> 御前汁粉というとこもあるかな。
どっちもウマいけど、塩昆布を添えると口直しで尚いい。
寒くなってきたのでぜんざいもいいですね。
今日は昼過ぎに起きて、ドトールへ行き、ベーグルチキンを食べますた。
毎朝ドトール寄ってくんだから休みの日くらい遠慮すりゃいいのにと思います>俺
夜はファミマで弁当買いました。あんまり美味しくなかった。
130 :
仕様書無しさん:03/12/01 00:42
昼、松屋で豚焼肉定食。490円ナリ。
夜、ラーメンと餃子。430円ナリ。
ボーナス無いと1日2食でこういった食事が続くな。
cygwinのpostgreでイヤーン。メンドくて動く奴をダウソしてお試しチュ。
>123
年賀状の絵を描いてたんだよ。猿はムズカシイね。
>127-128
私もやっとこ鍋タンと同意見。
関東では田舎汁粉/御前汁粉って言うことを知ってカルチャーショックだったんだけど
ぜんざいはぜんざいであるんだよね。
違いは栗が入っていることではないかと思うんだけど。
>129
ドトールのベーグルチキン美味しいよね。
最近会社の近くにドトールができて、ちょっとうれしい♪
PMと「打ち合わせ、ドトールでやりましょうか」と言ってます。
ここはコテハン限定スレですか?
今日は抜歯したので晩御飯抜き
あ・・・・すれ違いですた
>131
外で打ち合わせっていいですね。
今朝はケンタの朝メニューでクロワッサンのサンドイッチ。まずまずのお味。
(^ー')bタン、何㌔食べたの? 次は誘って~。チーズケーキOFFも誘って~。
外で打ち合わせは気分が変わるのでよいですよ。
喫煙者がいるときはドトール、いないときはスタバです。
私はロジック考えるときも天気が良ければ外に行くことがあるよ。
ペットボトルとノートとえんぴつ持って、ベンチでまたーりと・・・
うちの今日のご飯はタコの煮物とイワシの揚げたの。
デザートはモスバーガーの「栗と玄米餅のおしるこ(粒あん)」。
>131に書いた「栗が入ればぜんざい」説はガセでした。(,,へ_ _)へ
>>135 俺大阪だし・・・つか、一人暮らしの男に
女の子が誘ってって言うな。顔赤くなるわ。
まあ大阪オフでもあるならおいで。
>138
ええっ、>>(V)o\o(V)たんってネカマちゃんじゃないの?
>>139 そういや「私は女よ」とは一言も言ってなかったなぁ。
どっちなんだろう?
おーい、どっちだー?
(⊃ДT) ネカマちゃん・・・
1.男、2.女、3.どちらとも言えない、の3択だったら3.だけどさ・・・
誘ってって焼肉だよ、別にアヤシイことじゃないよお。
>>141 どっちかわからんのか。謎な子やなあ。
今日はポテチを食った。美味くもまずくもなく。
女性は夜更ししないという先入観から>(V)o\o(V)は完璧に男と思っていますた。
ていうか、キミらも夜更しが過ぎる。俺も今日は早く寝ます。
今朝は、ラジオを聴きながらうつらうつらしてたら9時の時報が...
朝飯抜き。
昼は中華の五目焼きそば。
晩はサークルKの海苔弁。結構うまかった。
性別は実行時にGetTypeで取得してくださいませ。
夜更かしはマ職につく前から得意技だったよ。性別は関係ないと思われ。
今日はカレイの揚げたのに甘酢あんをかけたのと、昨日の残りの煮物。
カレイはお総菜屋さんで買ってきて、あんだけ家でつくりました。
煮物は味がしみてて、今日の方が(゜Д゜)ウマー
145 :
仕様書無しさん:03/12/02 23:44
実行するまで性別がわからないなんて怖すぎます! もし、ついてたらドーするんですか?
オブジェクト指向とはそういうものだ。
揚げたカレイの餡かけ骨がうっとおしいけど美味しいよね。
魚食べたいな。
無いものねだりなので寝ます。
オヤスミ
>>147 おやすみ。
さあ、俺は今から頑張るぞ!
>>144 何を実行する時だろうか。
それによって対策が変わるわけだが。
>>145 例外を投げる。catchしてどーするかは呼び出し元の本能に依存する。
コンビニおにぎり2つ、水、煙草2箱。
定時出勤で、今帰宅途中。
なんか寒い・・・と思ったらホットカーペットが切れてる!!
エアコンだけじゃ耐えられないのよぅ。
ふとんは布団乾燥機でぬくぬくだけど、まだ寝るわけにはいかない。
>150タン、煙草は「今日のごはん」には含まれないよ。
長時間勤務なんだからちゃんと食べてね。
昼:鶏照焼き弁当。
夜:自作パスタ。
朝 ブルーベリージャムとチーズのサンドイッチをコーヒーで
昼 さば竜田揚げ野菜餡かけ (・∀・)ソレダ!!
夜 大戸屋でカツ煮定食
154 :
(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/12/04 01:14
どわあ、あげてもーた。
乙カレー。今帰ってきました。
昨日は忘年会第1段で、カラオケ行ってきました。
今日は声が出ないかも・・・
お風呂入って朝ご飯食べたら会社行かなきゃ。
>153
鍋が無いタンは関東の人ですか?大戸屋って全国チェーン?
家の近所にもあるんだけど、意外に美味しいよね。
>154
その取り合わせは・・・?
少なくともお刺身とチョコはやめようよ。
今日、昼飯何にしようか考えながらビルを出ると人垣が出来ておりました。
何事かと思って見るとパパイヤと石塚が。でぶやですか。私は食欲がなくなりました。
>154
メッセ入れたけど音声でやってるのだろうか?
ナローバンドなので無理かもしれないっす。
>156
元気だなぁ。
川崎市です。職場は今は都内っす。
大戸屋はいいです。ファミレスシステムなのに結構美味しい和食が食べられて貴重です。
でもね、一つ手前の駅にあるのです。
今日は友人宅ですき焼きしてきました!
忘年会第2段。さすがに眠い・・・
けど家のパソコンのIEが変になっちゃったんで直さなきゃ。
>157
川崎かあ。私、月2~3回はチネチッタに通ってるよ。
大戸屋は銀柳街?にあったような。入ったことないけど。
>158
お刺身のチョコレートがけじゃなくてよかった。
そんなの食べたらうなされそうだもんね。
せっかく慎重に川崎市と書いたのにぃ。
川崎市は広いです。察してください_| ̄|○
そーでした。南部線も大師線も鶴見線の始線も川崎市なんだよね。
シツレイしました。
今日は仕事帰りにリキュール一杯買ってきました。
カシス(゚д゚)ウマー
でもアルコール中毒にはならないようにしようと思う。
リキュールつうと、酒にいろいろ味や香りつけたやつですよね?
私は甘い酒だとTWO DOGSが良かった。
レモンスカッシュみたいで気軽に飲めます。
>>163 Yes,
酒に弱い人ならソーダで割るだけで結構イケル。
あまり甘くないメジャーなのにライムがあるけど
あれはちょっと好き嫌い分かれそう。
ふー。何とか終電まにあった。今年忘年会、大杉。
今日の忘年会はかに道楽でした。かに寿司うまうま~。
今日もカシスで(゚д゚)ウマー
いきなりですが今日のトリビア!
アルコールは100gあたり700KCalの高カロリーだが
アルコールは脂肪に蓄積されないのでダイエットに有効である
みんなマイペースだね。
今日は新宿のれんが屋で煮込みハンバーグを食べました。
この店ランチはリーズナブルだけど、夜はけっこういい値段なのだ。
おまけに酒場になっちゃってるし。
関係ないけどかっぱ巻き食べたいな。おなか一杯。
ワイルドターキーのミルク割りが(゚д゚)ウマー
コーヒー牛乳みたいなんだな
甘いお酒はついつい飲み過ぎちゃって翌日後悔することに・・・
170 :
仕様書無しさん:03/12/06 17:24
(V)o\o(V)の巣、ハケーソ!!
>>170 実はリキュールや梅酒で割ってる時点で取り返してしまってる罠
肉が食いたい。メジャーな牛肉料理ってなんだろう?
>171
誰・・・?
>173
牛の丸焼き。焚き火の上でぐるぐる回して焼くやつ。
けど、この間焼き肉食べたんじゃなかった? 肉好きなんだねw
今日は友人とイタリアン。
外食が続いてるので自分が作ったものが食べたいナー。
>>174 >牛の丸焼き。焚き火の上でぐるぐる回して焼くやつ。
日本のどこの家庭でやっとんねん。
結局誰も意見を出してくれないから一人しゃぶしゃぶに決めた。
今からしゃぶしゃぶ?
それより原始人(?)が食べてる骨付き肉がいいよ。
九州の方のメーカーがシャレで作ったら結構売れてるってTVでみたよ。
ちょっと酔ってるけど、なんで?
牛肉料理を考えてあげてるのにー!
>>178 青椒牛肉絲とか牛丼とかあるやん。
そーゆーのでお願いします。
うーん、それならビーフシチューなんかどう?
>>180 肉主体がいいのだ。肉9割野菜1割とか。・・・ああ、美味そう。
男はステーキだ!
>>182 ステーキの味は肉の値段に完璧に比例するからイヤン
・・俺、わがままだねえ。
↑
(^ー')bタン、お肉食べたのかな?
私は今日は海老と小松菜の中華炒め、鯖の焼いたの、
セリの菜飯、キノコのおつゆ。
ところで今日渋谷に行ったら「大阪焼き」っていう屋台がでてた。
見た目は大判焼きの一回り大きいやつ、って感じで、
キャベツが入ってそうな雰囲気だったんだけど、誰か食べたことある?
>>185 食ってない。明日食う予定。ああ・・・楽しみ・・・
今日はおとなしめにジントニック(缶で売ってた)を飲んでます。
もちろんスピリッツを3割入れてるけどね!
おとなしくないじゃん!アル中にならないようにね。
今日は松屋で焼肉定食食べますた。外食ばっかり
ステーキは却下か。高いもんね
>185
毎日乗換えで渋谷を通るけど、気が付かなかったよ。
駅のどっち側だろ?
>>187 大丈夫。それより大阪焼きとやら、
大阪では見たこと無いんですが。
>>188 本当に美味し~い肉はグラム万だからなあ・・・
牛丼なんか安いぞ~グラム100円でも結構美味いぞ~
>188
ハチ公口を出て、パルコの方角に向かう途中。
公園通りかな?(違うかも・・・汗)
ベビーカステラとかチョコバナナとか、いっぱい屋台が出てたよ。
>189
大阪にはないのか。じゃあ東京人から見た大阪っぽいイメージのものなのかな?
すごくそそられたんだけど、さすがに渋谷の路上でモノ食べる勇気がなかった。
>>190 俺は原付に乗りながらなすの浅漬けを食っていた猛者ですよ
>191
なぜ、なすの浅漬け・・・?
でも渋谷はちょっと意味違うよ。
若者の街だから大人が買い食いすると目立つんだよ。
>>192 大阪のアメ村みたいなもんか・・?
それは確かに恥ずかしいな・・・
>>191 どんな食い方か、すごく気になる.....水茄子(゚д゚)ウマー
アメ村なら食ってても気にならないなぁ。
>>194 もうアメ村は行くだけで前を見れません。
ナウなヤングしかいないから・・・
ナウなヤングですか_| ̄|○
そういえばパルコではイベントやってて、びーとまんとかいう人が来てたみたい。
若者はきゃーきゃー言ってましたが私は名前も知りません。
じぇねれーしょんぎゃっぷが痛いわ。
>>196 びーとまんが分からん。
それはいいがパルコも分からん。
関東限定か!?
そうだねー。
関東の人間が梅田のなになにとか心斎橋のあれあれとか言われてもわからんしな。
突然ですが今日のトリビア。
宮崎のトトロと言えばアニメーションの
「となりのトトロ」だが
実際、宮崎県に土々呂(トトロ)という町がある
ぐぐってみたらパルコ心斎橋店というのがあるみたいよ。
びーとまんはホントに全然わからないけど。
>199
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
昨日のチャットのご意見を受けて、今日はじゃこにしよう!と思ったんだけど
スーパーにじゃこがなかったー!
なのでしらすおろしにしてみました。それと煮込みハンバーグ、温野菜のサラダ。
そこで今日のトリビア。
しらすは
いわしの稚魚である。
>>202 暇になったらチャットおいで。
今日のしゃぶしゃぶは美味かったよ~・・・(幸
イカの塩辛とカリー屋カレー(\100)
っひっひっひ(泣)
今日はちょと無理。また今度。
チャット人気ねえなぁ・・
今日は食べませんでした
>207
どーしたの?食欲ないですか?
病気のときも、悲しいときも、ご飯は食べた方がいいけどなあ・・・
209 :
高卒アニオタ中年:03/12/10 01:29
昨日はおでん~、
今日もおでん~、
明日もおでん~(T_T)
スマソ・・・アゲチマッタ (T_T)
# なんか、最近 栄養が偏ってるし、チャットで眠いし(w
# 注意力散漫ですな < 漏れ
なんか今日は食欲無いんです。
明日から頑張ります!!
俺もおでん食った。
今日の社食の夕食献立、おーでーん。(奇遇) 思わず「持ってる鎗は~、“ぐんぐん煮る”」と、呟いてシマタよ。
今日はシュウマイ
鍋が無いタン、元気になったね?ヨカッタヨカッタ・・・
みんなおでん食べてるんだね。おでんOFFですか?
全員アプるタンとこの社食だったりしてw
私はキャベツの間に挽肉を挟んでトマトで似た料理(名前不明)
前に平野レミがテレビで紹介してたものなんだけど
レシピを取らなかったので適当にアレンジしちゃいました。美味しかったよ。
今日はほっけと出汁巻卵となめこのおみそ汁。
雨が降っててめちゃめちゃ寒いよ~
サンドイッチとかしょうが焼き定食とか
同じく寒い
会社で一番のやせっぽちPG(男性)が、毛布でぐるぐる巻になって残業してたよ。
マッチ売りの少女のようでかわいかった。萌え。
らっきょ
お昼は鶏肉のカシューナッツ炒め。おいしい
夜は新宿のリンガーハットで皿うどん。そこそこおいしい
昼:抜き
夜:抜き
深夜:吉野家大盛ギョク+松屋ハンバーグカレー+ココイチ500g
あとコンビニで菓子パン少々
最近ずっとこんな感じだが、人に心配されるほど痩せている。
どっか壊れてるのか
>220
鶏肉のカシューナッツ炒め イイナー
同じ会社の女性から、庭で作っているという柚子を頂いたので
今日は風呂ふき大根(ゆず味噌)
あつあつで(゜Д゜)ウマー
今日はお好み焼きを食べました。
お多福ソース(゜Д゜)ウマー
実は昔お好み焼き屋でバイトしてますた
今日はお寿司の食べ放題に行ってきました!!
来るモノ全てを吸い込むように食べ尽くしていく新人に見とれてしまった。
美味しそうに食べる人って(・∀・)イイ!!
>(V)o\o(V) の献立をおかずにコンビニ弁当でした。
激辛コロッケ@あずまんが
今日はベトナム風生春巻きと、回鍋肉。
回鍋肉のソースは聘珍樓のシェフシリーズで手抜きしたんだけど
唐辛子の刻んだのがいーっぱい入ってて辛くて美味しかった。
↑
間に入られて鬱
>230
(´-`).。oO(なんの間なんだろ?)
>>231 227
↑
(^ー')b
って意味だったのだ
>232
あ、そういう意味か! 邪魔しちゃってごめんね~。
今日はチーズハンバーグ。
台所もそろそろ年末進行なので、献立考えるのが苦しくなってまいりました。
>233 献立考えるのが苦しくなってまいりました。
頑張れ。オイラのために。
今日は忘年会。カニ鍋
>234
冬休みに向けて冷蔵庫を整理しなくちゃならないので
組み合わせを考えてると気が遠くなりそう・・・。ふー。
今日は湯豆腐と、きのこの炊き込みご飯。
そばめしにチャンジャを混ぜた。あと味噌汁。
12月に入ってからコンビニ弁当しか食べてない。
鬱で午後から出社の定時帰宅だから社食の飯も食べられない。
いつまで耐えられるだろうか・・・。
中華鍋買ってきました♪
さっそく中華チャーハンつくった。
>236
そばめしって大阪の食べ物?食べたことないんだけど興味津々。
>237
思い切って美味しいものを1回食べると、鬱も晴れてALL OK!になる予感。
>238
中華鍋持ってないや。私はあんまり大量につくることがないから、
お鍋は小さいので十分なのです。
でも圧力鍋がほしいナー。WMFの25,000円のが欲しいです>サンタさん♪
今日は青椒肉絲とフカヒレスープ。
冷蔵庫の食材も大体片づきました。(あとちょっと)
240 :
仕様書無しさん:03/12/21 02:47
腹へった
241 :
仕様書無しさん:03/12/21 03:51
毎日、2chの一レスの枠内じゃとても書ききれないくらい食ってます。
ビールとおつまみ くってまつ・・・
243 :
仕様書無しさん:03/12/21 08:56
ドミノピザ、Lサイズを風邪引いて
会社休んでる日に食べた。
すっげー美味しかった
244 :
仕様書無しさん:03/12/21 12:06
プログラマなら餃子だろ
肉汁したたる焼き餃子5個+ライス(つけもの付き)
ウマー
>>239 神戸あたりが発祥だったかなあ。
関西とか中国地方では普通に「冷凍食品」として確立されてまつ。
>246
実家で探してみます!ありが㌧。
今日は中華おこわ。
キューピー3分間クッキングでやってたのが美味しそうだったので
テキスト買って来ちゃいました。
これでめでたく冷蔵庫のお片づけ完了。
明日からインターネットのない暮らしに戻ります。
みなさま、よいお年を・・・!
(インスタント)ラーメン(冷凍)チャーハン食った。(゚д゚)ウマー
>>247 猫よろノシ
モスのフレッシュバーガー。
例によって\100均カレー。
だが今日は、\150のトンカツがついた!!
あと5袋\298の「すきやねん」
_| ̄|○ チーズケーキ半分失敗した・・
今日食った冷凍チャーハン、美味かった!
味の素の五目炒飯。
254 :
仕様書無しさん:03/12/28 12:27
今日はまだ何にも食ってないぽ
シーフードカレー作った。
・・・まずぃ
カキ鍋。
やっぱ実家がええなあ。
ひろしまでつか。
そうでつ。今日はなぜか牡丹鍋ですた。
今年はおせち食べなかったなぁ。雑煮も。
もうコンビニ飯は飽きた罠
今からレバニラ炒め作ります。
2週間休んだら、社会復帰に1週間かかりますた・・・
お休み中は牡蠣だの海老だのふぐだのを食べまくり、
ただいま改めてダイエット宣言中。
でもご飯は食べる。今日は鶏のつみれと水菜のお鍋。
おかえりー
>263-264
ただいま~。
今日はお雑煮。実家からお餅をたくさんもらってきたので。
実家のお雑煮は野菜がたくさん入ったおすまし仕立てで、魚はぶりですが
今日は合鴨で作ってみました。(゜Д゜)ウマー
今から豚汁作るx
もう食った。豚汁(゚д゚)ウマー
電子ジャーを開けたら、きちんと閉まってなくてご飯がカラカラになってまつた・・・。
てんぷら食いすぎて気持ち悪い…
明日は指先から油ほとばしらせてキーボードがべたべたになる悪寒
オムライス作った
お好み焼き食べてきた(広島風な)。
温泉のご飯、美味しいけど量が多い!
全然ダイエットがはじまらないよ…
オレオのクッキーが安かったので買ってきた。
食べ始めると止まりませぬ。
名前入れ忘れますた
そういや昔ツレと温泉行った時はあまりの量に
泣きそうになりながら完食したなあ。
お風呂にはいると健やかにお腹が空いて、
大量のご飯を残さず食べてしまいます。
お正月にゲットした体重がちっとも減らない。
今日はお昼におやつを食べ過ぎちゃってキモチワルイので
晩御飯は抜き。
こんなことは1年に1回くらいしかないんだけど。
今日はスープスパとブロッコリスプラウトのサラダ。
スプラウトはウチで育てたんだよ~。
狩猟、漁労、採集もいいけど、農業って素晴らしい。(大げさな!)
狩猟、漁業を経験してるのか。
そんな君に乾杯。
今日は納豆とサラダ食った。
今日はなぜか杏仁豆腐
あ、狩猟はやってないか。釣りはやったことあるけど。
野山での採集とか、鶏の卵を集めたりとか、蜂の巣から蜜を取ったりとかはしてた。
盗っていたわけではない。
>281
杏仁豆腐、どうしても食べられない。数少ない「きらいな食べ物」のひとつです。
口の中で壊れる感じが、ううう。
鶏大根。ちょっと甘くなりすぎちゃった。
牛肉に続いて鶏インフルエンザとは。
気にしていたら食べるものがありませぬ。
>284
私はモモを使ってます。
今日は何だかお刺身が食べたくて、
マグロとハマチの2点盛りを買ってきてしまいました。手抜きだ。
早く帰れたのでコロッケ作りました。
(お地蔵様にもお供えしてきました♪)
お地蔵様?
この前作ったサラダのあまりでサンドイッチ作った。
俺ええ主婦なれるわ~
>288
嫁に来い
いわし。梅干し入れて炊いてみました。
今日は、鮭のホイル焼き。
秋っぽいメニューだけど、バター醤油味のものが食べたかったので。
それから「こしひかり越後ビール」というのを飲んでみました。
期待してなかったけど結構美味しかった♪
>>289 ヤだ
今日はオムライスと焼きそばとサンドイッチ。
全部残り物~
>292
このスレでカップルがまとまるかと思ったのに残念。
2ch生まれのゲイカップルか。恐ろしい関係だな。
今朝、遅刻しそうになったので炊飯器のタイマーいれるの忘れました。
というわけで、今日はナポリタン。
☆
* *
* *
*
″
′
.,(; ノ
.,(;, '''"
,, ,゙ .", ,(,, )
ヽ、.__,ノ⊂ ヾ
│ \
、 ヽ
^^^^^^~
>>295 オカユサンニハシナインデスネ
297 :
仕様書無しさん:04/01/20 19:16
晩飯に刺身が出た (゚д゚)ウマー
298 :
仕様書無しさん:04/01/20 19:35
カロリメイト。・゚・(ノД`)・゚・。ナサケナー
最近炭水化物だけ食うと胸焼けするようになった。
・・・ま、まさか!?
ロールキャベツの入ったクリームシチュー♪
中華風の味付けでぶっかけうどん。
思いつきで海老とホウレンソウをのっけてつくってみたら
結構美味しかった!
麺は父の知り合いの工場で分けてもらった乾麺なんだけど
コシが強くて激うまです。
通販とかで買えるといいんだけどな~
カゴメのレトルトでアスパラとベーコンの完熟トマトリゾット
今日一番ウマイ(T-T
303 :
仕様書無しさん:04/01/26 18:49
ウンコ
304 :
仕様書無しさん:04/01/26 20:50
たこキャベツカツと水と風邪薬。
305 :
仕様書無しさん:04/01/26 21:07
サンドイッチ
クランキーチョッコ
ジュース
コンビニののり弁+マカロニサラダ
明日はご飯炊こうっと
炊飯器の内釜無くなってるし!
キムチもやし醤油ラーメン
豚の角煮とホウレンソウのお浸し。
角煮は昨日から煮込んでいたので(゜Д゜)ウマーでした♪
ここはsage進行でいいのか???
アミノバイタルと明治ブラックチョコレート
チャーシューと長ねぎを卵とじにしてみた。
けっこう美味しかった。
総菜屋で買ってきたしんじゃがサラダもウマー。
しかしながら、後片付けは面倒だの。
>310
sage進行でないと殺伐とした人にうざがられると思いまつ。
今日は絹あげと水菜を煮たのと、昨日の角煮の残り。
煮物ばっかりになってしまいました。
昨日の残りのちゃーしゅーと葱でチャーハン作りました。
パンが焦げ付かなかったのが嬉しい。
おかずは根菜の煮物と白和え。
焼きそば、ラーメン、スパゲティ。炭水化物ばっかりやな。
>314
顔が違うぅ!
今日はホタテのバター醤油焼きと絹あげの焼いたの。
ビールが美味しいです。
>>314 大会が近いんですか?>かーぼんろーでぃんぐ
たこ焼き食べたかったのにたこ焼きやさんがおやすみでした_| ̄|○
なので、今日はたこのトマトソースパスタ。
それと、作家の池澤夏樹氏が『むくどり通信』で紹介していた、
チコリとグレープフルーツのサラダをたくさん。
朝食 = ( 豆乳+ココア+プロテイン ) && バナナ
昼食 = ミネラルウォーター && サプリメント
夜食 = 牛肉の冷シャブ・水菜サラダ風 && 野菜スープ
>>317 たこ焼きは自分で作るもんです。
今日は鮭と味噌汁とご飯とだし巻き卵。
日本食(・∀・)イイ!
>319
たこ焼き作るの、持ってない。
今日は国産牛のサイコロステーキ。
>>320 _| ̄|○ 大阪じゃ100均でも売ってるのに
今日はコロッケと千切りキャベツ。
スライサー買ったのでキャベツを千切りにしたい。
明日はトンカツだな。
豚肉ののっけ盛りで野菜不足を一気に解消。
>321
今日ダイソーに行ってみたけどなかったよ_| ̄|○
今日はチーズトンカツとキャベツ山盛りと
ごちゃ混ぜ味噌汁。30品目行ったかなあ。
サトウのご飯と、30個298円の餃子の残り5つ。
節分だから太巻き♪
山菜雑炊。たまに食うと美味い。
まー坊、じゃなくて麻婆豆腐。豆板醤いれすぎたw
そろそろ牛丼も食べ収めかと思って今日寄ってみたら豚丼になってますた。
今日は豆腐ハンバーグの野菜あんかけと、菜の花のからし和え。
ちょっと春の気分でウキウキでつ。
朝食 = ( 豆乳+ココア+プロテイン ) && バナナ && サプリメント
昼食 = 納豆ご飯
夕食 = バナナ一本(夕食を食べるのを忘れてたのでバナナ一本で済ませた)
現在、一ヶ月で5Kgずつ体重が減少してきています。
>332
夕食を食べ忘れるなんて・・・生きることは食べることだ!
334 :
仕様書無しさん:04/02/08 06:15
塩昆布でお茶漬け
335 :
仕様書無しさん:04/02/08 07:31
昨日から何も食ってません
>>336 ともかく、先に食え
レスはそれからだw
今日は電気を1000Wほど食べました。
大きい茶碗蒸しと手羽先の煮込み。
茶碗蒸しにスが立たなかったのでうれしい。
実家で頂いてきたガルバンゾー(ひよこ豆)とチキンのトマト風味煮込み&コンビニそば。
ガルバンゾーはほくほくしてうまいですね。
パスタに雑草をトッピング♪
今日は風邪気味っぽいのでレバニラ炒めスペシャルを作るぞ。
pan
オムライスの卵を焼いてるときにマンションの売り込み電話が・・・
おかげで卵が固くなってしまいましたが、味はぐー。
ろぶすたーの人。
今日はお早いお帰りで。
>>345 ろぶ゙タンなの?
ばるタンとばかり(ry
>345-347
自分では「醜いばるたん」と思っていたけど
本当は美しい甲殻類だったのでつね・・・
今日はチーズの入ったチキンカツ。
揚げたてあつあつ(゜Д゜)ウマー
あさパン・ひるパン・ばんこれけら作る!
>>345 ~ 347
食べたもの書こうよ!
今日はカレーだぁ! ワ~ィ♪
351 :
仕様書無しさん:04/02/12 20:30
食ってるヒマなし(TT△TT)
>>349 日が変わったばかりだったから(と逃げる
今日は
朝:抜き
昼:おにぎり(鮭・梅・明太子byFM)
夜:酢豚弁当(by7-11)
今日はシンプルに湯豆腐を食べました。
354 :
仕様書無しさん:04/02/13 03:46
朝:飴
昼:鮭弁当
夜:菓子パン・大福・ミニそぼろ弁当
↑絶対体壊すよね。
355 :
仕様書無しさん:04/02/13 15:11
朝
道場六三郎を呼んで作らせた、釜焚きご飯、真鯛の刺身、味噌汁
昼
満漢全席
夜
伊勢海老のブルゴーニュ風ソテーをメインディッシュにした、フルコース。
その後美少女を食す。
って生活を死ぬ前に一度は味わってみたい。
なお、朝はトーストとハムエッグ。
昼ははいからうどん(てんかすのうどんだよ)ですた。
朝はちゃんと喰え。
おれなんか、朝から冷凍ピザ喰う日もあるくらいだぜ?
今日も朝から「パン!」。 昨日は寝ちゃった。
あっ・・レスが付いてる・・・。
どおしよぉ・・・。
激悩!
味噌知る目玉焼き!至って和風。
>>356 悩むのか?w
今は焼き鳥の缶詰あけてちびちびとのんでます
さぁ、明日は、、、、、、、、仕事だ(うっ
うまい棒のめんたい味 2本・・・ ハラヘター
ミニストップのカルビクッパ
思ったより美味しかったので少しだけ幸せだる
レバーの炒め物と、厚揚げと水菜の煮物。
お友達がくれた白菜漬けが美味しかったです。
鯛が50%引きで売ってたので塩焼きにして
漬け物と味噌汁と海苔で食った。
日本人だから日本食 (´∀`)
ギョウザスペシャル
トルコライス
>364
トルコライスってピラフとパスタと豚カツが乗ってるヤツ?
今日は豚肉の生姜焼きとトマトとお豆腐のサラダ。
チーズハンバーグ。
イタリア土産のチーズ(゜Д゜)ウマー
コンビニの筍ご飯。
筍は良いです。嫌になるくらい食べたい。
明日はキノコカレーでも作ってみよう
鶏の香草焼きと海老のドリア。
あっつあつで美味しい♪
朝から「スナック菓子」と「スルメ」!
まともなもん食いたい!!
っていうか、食わせろ!藻前の奢りでナ!
ハッピーターン
今関ってるシステムがカットオーバーしたので一人寂しく祝う。
ステーキ屋でサーロイン。さすがに美味しいです。
天ぷら。安い割に美味いので良いょ
>>373 「てんぷら」「寿司」は『食った後でびっくり価格!』の代名詞
と思うのだが・・・
朝からジュスーとおちやだけ♪
375 :
仕様書無しさん:04/03/06 12:20
牛肉とお豆腐の柳川風。
今日観てきた映画に「プエルコ・ピビル」っていう料理が出てきたので、
食べてみたいと思って調べたら「豚の胎児の蒸し焼き」でした。
ちょっと引いてしまいますた。
>>376 胎児・・・(((((;゚Д゚))))ブルブル
ニワトリの受精卵食べる所あるよね。
なんかもう、ヒナの形になってるやつ・・・生卵すら食べれない漏れにはむりぽ。
んで、今日の(あ、昨日か)漏れの食事は、じゃがりこチーズ味。(´・ω・`)
鶏と筍の煮物と、ポテトサラダ。
鰻丼とだし巻き卵。
だし巻き卵失敗した・・
>>374 自分で作ったからね。200円ぐらいだったよ。
一人焼肉。肉だけで4000円ぐらい使った。あははははは。
>380
まあ豪華♪
今日はクリームシチュー。ジャガイモほくほく(゜Д゜)ウマーでした。
あ~っ...
みんなリチーだなー。
今日はちょっと贅沢をして、お好み焼きを食った。
次回つくるときには“エビ”入れるゾ~っと...
やっぱ、イカにしとくかぁ...
出前の豚カツ定食。
温かいものを食べて元気回復!
>>(V)o\o(V)
おっ、今日の食事はまともなもの。
(別にいつも異様なものを食ってるとは言わないが...)
今日はうどんを食しました。
油揚げいれて。
(V)o\o(V)も店屋物を頂くことがあるのを知り安心しますた。
出張中に自炊は無理だと思うな。
・・・まさか弁当を持って行けと!?
今日は雪見大福。ウマー
今日は茸たっぷりのパスタ!
どうやって味付けしてるんだろう?
凄くうまかった。
雪見大福なんて聞いたの何年ぶりだろう...
今日は豚キムチ丼
メカジキとアスパラのトマト風味の炒め物。
レモンかけて食べると(゜Д゜)ウマー
みんな良いもん食ってるなぁ
391 :
仕様書無しさん:04/03/17 12:06
>>390 安心汁! 名前欄が“仕様書無しさん”の人はみんな質素だ!(多分...?)
今日はメシにふりかけをかけて、さらに味噌汁かけてネコマンマだ!!
さぁ~っ。これから食うぞ。
今日は自作青のりポテトチップス。
ポテチは温度が命だと改めて思い知った。
またお好み焼きだ...
野菜だけの...
395 :
annoy:04/03/18 00:32
酷く胃をやられたようなのでお粥や豆腐。あとカロリーメート缶を愛用。
396 :
仕様書無しさん:04/03/18 01:07
朝:アンパン(120)
昼:サバ弁当(550)
夜:天ぷら弁当+めかぶ(350+100)
\1,120.
397 :
名無し@沢村:04/03/18 07:11
朝:炭火焼きヒレステーキ ポルチーニ茸のロースト添え
昼:フォアグラの鉄板焼き石心風
夕:オマール海老のロティートリュフソース
そういや昨日はツバメの巣のリゾットフォアグラ載せ上湯スープだったな、ふう…
突込みどころに突っ込んであげません
がんもどきの炊き合わせと、ロール・ド・ポーク(中身はインゲンと人参)
400 :
仕様書無しさん:04/03/20 01:18
>>398 コラ!
食ったもん書いてけ!
>>397 沢村キターッ!!
オひさ~っ。
今日はブリ大根じゃないのか。
そら、毎日ブリ大じゃ飽きるわな。
しかしいいもん食ってるなー。
大きな声ではいえないが、絶対脳内と思われ。
今日は自作ジャムでパンを食った。
正直、まずかった。
>401
しろい...?
今日は竹の子ご飯。
ヤッパ旬でしょ!
>402タン、うちもたけのこご飯にしました。
友人の母上にいただいたたけのこで、たけのこご飯と木の芽和え。
春ですね♪
木の芽和え いいですね~ぇ。
これから美味しいものがいっぱい出てくるので楽しみです。
今日は季節感もなくおでんを食べました。
安かったんです!!
今日は一人しゃぶしゃぶ。
食い過ぎて気分悪い。
ちなみに肉は800円分ぐらいですた。
>404タン、おでんはお花見に欠かせないアイテムでつ。
今日は辛いギョーザとタイ風サラダ。
香菜って苦手な人が多いけど、私は大好きです。
料理法知らないだけかもしれないけど、
シャンツァイなんて...
ドクダミとカメムシ混ぜたみたいなにおい...
食べれない!
今日はジャガイモベースのサラダとトマトスライス&食パン。
カメムシの匂いってどんなの?w
今日はカボチャの煮物とカジキマグロのフライ。
>>408 あれはマジでクサイよ。ヤバイ。
今日は味噌汁とご飯と納豆と白身魚のフライと卵焼き。
超日本食。
今日の晩御飯はえび春巻きを食べますた(コープで買ったやつ)
「悪くは」(強調)なかった
豆乳でお豆腐をつくってみましたが
なんだかざらざらした食感に・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
いつもみんなより早く帰ってるみたいで、かたみせまいです。
今日はトマトシチューを作りました。
でも食べたのはパンと鶏肉のから揚げ。
なんか、1日置くとよいみたいです。
∧
気にするでない。
最近リキュールをかってきた。
オレンジリキュールとディタとか言うライチーのリキュールだ。
ジュースで割って飲んでいるのだが...。
今度ケーキ作りにも挑戦してみよう!
今度。またいつかな。
...気が向いたら...たぶん。
今日の朝はラーメンを食べました。
生はやっぱり違います。インスタントもよいのですが...
夕食は昨日作ったトマトシチュー。
もう一工夫ほしいところかな。
ろぶすたーの人、昨日は早かったのに今日は...
今日は飯作りまくったけど全然喰ってない。
冷凍庫は戦後最大の発明の一つだな、とオモタ。
今日はバナナとパイナップル。
果物だけだけど割りとボリュームあった。
ご飯があまったときは、お好み焼きに混ぜちゃいます。
正直に言うと、ご飯が入ってる気がしません。単なる増量剤なのかな?
よかったら試してみて。
芋食った。
鶏ときのこと小松菜の炒め物。
ニンニクたっぷりで(゜Д゜)ウマー
香菜買ってきたのにだめだー。
食べれない...
どうしても苦手なものってあるよね。
で、今日は餃子を食べました。
>419
タイで食べると(゜Д゜)ウマーでつ。気候のせいかも?
Σ(゚д゚lll)ガーン 食べたモノ書き忘れた。
今日はシーフードドリアをつくってみました。
今日・・・ハンバーグカレー。
飯もカレーもハンバーグも冷凍したもの。
冷凍庫マンセー
あと電子レンジもね!
コーンポタージュを食べました。
パセリを買うの忘れて少し鬱です。
今日はポークビーンズ。
トマト味のものって美味しい♪
でも春の健康診断に向けてダイエットを始めなくっちゃ☆
ひさびさにカキコ。
今日はメカジキとアスパラガスのトマト煮。
って>425もトマト味だった・・・_| ̄|○
(おにぎりの)明太子マヨネーズを自作する方法きぼんぬ
きのうはアク禁で書けなかったので・・・
【昨日】ホタテの酒蒸しと、ホウレンソウの胡麻和えと、シメジの炊き込みご飯。
【今日】肉うどん。
あああ、ずんだ餅が食べたい・・・
429 :
仕様書無しさん:04/05/13 02:45
あげとくか
遅く帰ったので、メンチカツパンを買った。
饅頭がうまそうだったのでそれも買った。
食おうとしたら
黒糖まん(こしあん)
と書いてあった。ちょっと鬱になった。
給料日15日なので30円ぐらいしか所持していません。
ごはんにしょうゆかけて食べました。
明日は焼肉だー(`・ω・´)シャキーン
432 :
名無し@沢村:04/05/17 16:58
おまいらよ、袋麺では何が好きですか?
おれは、
1、チキンラーメン
2、サッポロ一番みそ
3、サッポロ一番しお
の順に好きです。
そしてこれ意外の袋麺はどうも好きくないんです。
ウマカッチャン、これは最悪です。ウマカッチャン好きなやついる?
ウマカッチャン好きなやつなんていないよねえーーーーーっ!?教せてぇーーーーっ!!!
また、棒麺では、五木食品のアベックラーメンが好きです♪
433 :
仕様書無しさん:04/05/17 17:12
朝:雑炊
昼:カツ丼定職&生ビール
>>432 うをおぉぉぉーーーっ
藻前もか!
漏れも袋麺だと
チキンラーメン
サッポロ一番みそ
サッポロ一番しお
がいいな。
しかし沢村よ、なんかしゃべり方変だぞ!!
>>432 俺は出前一丁が好きかな。
頻繁だと飽きるけど、しばらく食べてないときに、他の人が食ってると、
ゴマラー油のにおいがムッショーにおいしそうに感じるな。
>>435 出前一丁はアジア圏では絶大な支持を受けてるからナ
外国ではその店で打った麺よりも、出前一丁の麺を使った穂が値段が高い店もあるらしい
おれは中華三昧が好きだったのだが今もあるのか? 最近見かけないが。
437 :
仕様書無しさん:04/05/21 14:24
今日の昼食はおにぎり2個(自分で握った)のとコンビニのカップに入った味噌汁だ。
これを半年やってます。
たまには、定食くいてーなー
寿司・焼肉は食い飽きた。
うまい蕎麦がむしょ~に食いてえ。
そのへんの蕎麦屋のなんかじゃ我慢できん。
>438
なら、松本にある「野麦」か、
穂高の「たか山」に逝け。
伊豆の「竹むら」、群馬の「桂舟」などもある程度よし。
>>439 oh thanx! 今度逝ってみっべ。
【昼】
カロリーメイトゼリー
コッペパンはちみつ&マーガリン
【夜】
モス(ライスバーガー豚しょうが焼き、KATSUO)
ホワイトデニッシュショコラ
抗鬱剤4錠
【これから】
睡眠薬3錠
そろそろ死期が近い予感・・・。
↑
ちゃんと医療機関で処方してもらってる?
少しずつ減らしていった方がいいと思われ。
めしと梅干【朝】
パンと自作マーマレード(カビかけ)【昼】
生協のタイムサービス半額弁当【夜】
443 :
仕様書無しさん:04/06/02 20:27
おまんこたべたい
444 :
名無し@沢村:04/06/03 05:58
おみゃーらよ、太平燕食べたことがあるか?
おみゃーらよ、食べたことはなかろう?
熊本ではメジャーフードよ。この世で一番おいしい食べ物だ。
自分じ食べちみれ。
こういうスレはム板でやれよボケ。
ゴメン カクトコロ マチガエタ.
最近の食生活
朝:ビタミン剤2錠
昼:サンドウィッチ・おむすび(両方ともコンビニ物)
夜:つぶあんパン
…最近身体がしびれるようになってきたのは、
やっぱり食生活の所為か…?
449 :
名無し@沢村:04/06/04 22:10
おみゃーらよ、太平燕食べたことがあるか?
おみゃーらよ、食べたことはなかろう?
自分じ食べちみれ。
450 :
出会い系オーナ:04/06/04 23:30
はじめまして。私は各種イベント企画会社を立ち上げ一環とし出会い系をはじめます。サイトを作って頂いた方に報酬として売上の10%を毎月一年間差し上げます。目標は300万。やって頂ける方がいらっしゃいましたら書き込み宜しくお願い致します。
451 :
仕様書無しさん:04/06/05 18:26
昼 : 半生のを買ってきて5分で作ったざるそば
間食: マフィンを一時間かけて十個作って、その半分
今 : 油とソースつきの焼きそばを5分で作る。麺のみ
何か間違ってる気がする。
>>449 一反木綿みたいな団子と山盛りのキャベツが入った、
食い終わると底に胡椒が溜まってるアレ?
452 :
仕様書無しさん:04/06/05 18:27
晩飯は酢豚だったよ
晩飯はスーパーカップだったよ
454 :
仕様書無しさん:04/06/06 18:27
昨日の夕飯はマーボー丼だったよ
お前らロクなもの食ってないな。晩飯が菓子パンとかだと死ぬぞ。
俺は寮で炊事設備無くて、いつもは食堂。最近は遅いからコンビニ弁当ばっかだけどさ。
俺の一口ご飯炊き方メモ
1.貯蔵は冷蔵庫で密封←米が悪くならないように
2.洗米は水を流しつつ軽く、米に傷が付かないように。←澱粉がにじみ出ると不味い
3.焚く前に2時間以上置く。←甘くなる
4.焚いてからは即かき混ぜる。←べたべたしなくなる
fromあるある
>456
ありが㌧
3.までは見たけど、電話掛かってきて
4.見逃したからうれスィ
458 :
仕様書無しさん:04/06/08 15:09
前日炊いたマツタケご飯。 おこげがおいしゅうございました。
なぜこの時期にマツタケ?
豆腐、豆が腐ってるわけじゃないけど。トウフだよ。
マツタケごはんのもとに決まってんじゃん・・・ウゥ
ほっかほっか亭の海苔弁当
今日まで値引きセールしてたぞ
食パン2斤(バター) + 紅茶
胃が痛くてお粥とうどんくらいしか受け付けねぇ。。。
464 :
仕様書無しさん:04/06/13 01:30
既に昨日のこと
昼は15時にカップラーメン
夜は吉野家豚丼大盛り
ケンタッキーのビスケットと焼き鳥の売れ残りを買ったんで今日の昼はそれ。
>466
漏れもオモタ…2枚の間違いぢゃねーの?
ロー損の牛丼。
…期間限定の言葉に弱いな漏れ…_| ̄|○
今日はおかしを一杯食べますた。きっと明日も食べます。
今日はおかしを一杯食べますた。
明日はカニクリームコロッケを作りたいです。
471 :
仕様書無しさん:04/06/19 11:52
糖尿病で死ね、豚
デパス
ガスターD
473 :
仕様書無しさん:04/06/19 21:01
麻婆豆腐作ってみますた
晴れたら明日こそカニクリームコロッケを作ります。
476 :
仕様書無しさん:04/06/20 12:08
茄子と玉葱のゴマ油とオイスターソース炒め
ブタ入りニラタマ
ご飯(ゆかりをかける)
納豆
昼食兼朝食。
あー料理の腕だけあがる30毒女。このままPGで生きていけるのか。
年下の彼には捨てられたし、5年後南港のほとりで自殺しようか。
>>476 人間は寂しさだけで死んでしまうからね。
見合いをしなさい
478 :
◆NeChIN3/WU :04/06/20 12:49
鮭入りおかゆ。
シャーベット。
今日はカレーでも作って一週間食い続けようかと思います。
>>476 まだ30なのに何言ってんだ。アマアマだよ。
マ板には30超えても彼女が出来た事すらない奴がたくさん居ると言うのに。
そして俺ももうすぐ...。
>479
同意 < まぁダメ人間の意見
だけなのもなんなんで、
魚肉双生児 * 2
もう寝よ……
ここ半年くらい3食全てコンビニだ・・・。orz
昼:焼きとうもろこし一本
卵かけご飯一膳
夜:とろろご飯どんぶり一杯
缶ビール2本
昼:チーカマx1
夜:缶ビールx2
ぶっかけおろし天うどん。なかなかうまかった。
>484
天うどんか、いいねぇ~
朝なし昼なし夜カップラーメンと缶ビール _| ̄|○|||
>484 の飽食っぷりにブルジョアジーへ対する嫉妬で憤死
スレ違いか…しかも日本語変… orz
>>485 自作なので材料費200円ぐらい。
あなたの方がブルジョワジー
トリップ忘れてた
肉無し野菜炒めと目玉焼き。
材料費は、キャベツが半玉で128円の更に4分の1と
玉葱が3玉150円の1玉の半分で、57円。合ってる?
卵は10個で158円の1個。さて、全部でいくら?w
炭水化物(主食)無し...orz...
食ったものというかなんというか、ユンケルと高麗人参なんたら。
もう、効く効く。徹夜も余裕さ。 ( ´∀`) アハハ
日に日に食欲が無くなっていく。
今日は3食カロリーメイトゼリーとアンパン。
昼:長崎チャンポン(インスタントラーメン)
夕方:担々麺(インスタントラーメン)
夜:Goota(インスタントラーメン)
変に腹一杯です
昼:北海道ラーメン(インスタント)
夜:フリスク
深夜:酒
肉喰いたいなあ。次の休みは肉を食おう。
ころがした後のラッキョ食いました。
494 :
仕様書無しさん:04/07/23 20:25
昼:パン2個
夜:豚丼(並)+生卵+味噌汁
吉野家出て「何か忘れてるなー」とか思ってたら、
代金払うの忘れてた
危なく食い逃げするところだったぜ!
495 :
仕様書無しさん:04/07/23 21:34
冷やしうどん、スイカ、缶ビール、お魚
カレー、菓子、菓子、菓子、酒。
今日は肉喰うぞーっ!
昼:カレー
夜:酒
うーん。カレーは毎日食っても飽きないね。嘘だけど。
朝食 ヨーグルト
昼食 うまい棒
夕食 プリン トマト
今年入社だけど体重14キロ減った
一人暮らしって難しいね
499 :
仕様書無しさん:04/07/28 07:08
朝 KFC クリスピーセット
昼 KFC クリスピーセット+コーンサラダ
夜 KFC チキン特盛りセット+コーンサラダ
飲み物は全てコーラ。
ガリガリ君
ガリガリ君
ガリガリ君
飽きがこないんだよなあ、不思議なことに…
昼 モス
夜 インスタントラーメン
インスタントラーメン
インスタントラーメン2種類食うもんじゃないな・・・気分悪い・・・
あ、次の休みはチーズケーキ作ろう。
お好み作った。
飯とお好み(゚д゚)ウマー
マジラーメンを作ろうと思う。(麺以外)
しかしスープ作る時間が無い。
トータル6時間煮込んだがまだまだ(゚⊿゚)タリネ
それ以前に豚(゚⊿゚)タリネ
家庭向けの豚の頭とかどこで売ってるんだろう・・・
沖縄の物産店に行けば豚の頭の皮とか売ってるけど
スープに使えるかどうか……
508 :
仕様書無しさん:04/10/01 23:45:19
゚・ 。 ・。
チャーハン! 。・゚・⌒)
チャーハン! _ _ o━ヽニニフ ))
(゚∀゚ )彡。・゚。・⌒)
⊂ o━ヽニニフ )
( ⌒) ≡=-
し'c ≡=-
カレー
カレー
カレー+味噌汁
ディナーは地獄だったぜ! ベイベェッ!!
昼
チーズ月見バーガー
フィレ尾フィッシュ
夜
フレッシュネスバーガー
シュリンプトルティーヤ
オニオンリング
バーガーバッカ・・・(´・ω・`)
昼 カロリーメイト一本
夜 白ご飯
おかず食べたいよ・・
朝 カロリーメイトゼリー
昼 おにぎり
夜 あくえりあす
その間に缶コーヒー
昼に買って来た冷やしイタリアのみ。
514 :
仕様書無しさん:04/10/29 22:28:18
チャーハン!!チャーハン!! チャーハン!!
゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。
゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・ ゚・ 。 。・゚・⌒)
...................... -=≡ (( ヽニニフ━o _ _ o━ヽニニフ )) ・。
...................... -=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ (#゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
....................... -=≡ ((ヽニニフ━o o━ヽニニフ )) ゚・
............................ -=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
゚・ 。 ・。 ゚・ 。 -=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))
チャーハン!! チャーハン!! チャーハン!!
515 :
ほんたま:04/10/29 22:50:36
おみゃ~らよ、そういう食生活を続けていると、60歳を過ぎた頃から、目は白内障で目くらになり、膝と腰が糖尿で麻痺して、言語障害でアルツハイマーの、植物人間になるぞ!!!
自分じ、分かるか? が抜けてますよ。
栽培しているスプラウトを収穫し、オムレツにして食べた。
(゜Д゜)ウマーでした。
今日久しぶり(2ヶ月ぶり)ぐらいにインスタントラーメン(麺の職人)を食べた。
ウメェ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
世界一美味いね、こりゃ。
このスレまだあったのか・・・
本日の食事は、水と煙草1箱、庶務さんのくれたチョコレート。
プロジェクトも勤務地も変わったが、やっていることは約一年前と何もかわっとらん。
520 :
仕様書無しさん:04/11/02 23:44:40
徹夜明け…吉牛で特朝定食を食べたい…
朝もやの中に、よし!何とか間に合ったぞ!という気持ちで
これと同じ気持ちorこれがわかる香具師が一人でもいたら嬉しい(涙
521 :
ほんたま:04/11/03 00:50:22
いしぐろ~、おみゃ~はウスターソースは好きか?
いしぐろ~、おりはソースはどうも好かんな。
いしぐろ~、おりは醤油が好きよ。
トンカツ、コロッケはもちろんのこと、おりはたこ焼も醤油をつけて食べるクチだな。
いしぐろ~、そんなおりが最近トンカツソースの味を覚えたのよ。
いしぐろ~、トンカツソースはうみゃ~な♪
だがやっぱりトンカツソースだけでは物足りない。醤油もまぜて使わないとな‥
ウスターソース、あれはゲテモノよ。
この世にウスターソースが好きなやつっているのかな?信じられんな‥
今日食べたもの
勤務先で出る安いだけのうまくもない弁当。
>>520 解る!けど最近徹夜してないなw
ちなみに俺の今日(火曜日)の食事
朝:梅ねり5つぶ
昼:日替わり定食(正式名称不明、すき焼き風の湯豆腐)
夜:缶ビール500ml+酎ハイ700ml(350×2)
合間:お茶500ml+100%ぶどうジュース500ml+白湯500ml+冬季限定ポッキー(ウマー)+豆乳ココア500ml(マズー)
たいてい朝晩無しで酒はほぼ毎晩な生活…近いうちに死ぬなw
524 :
ほんたま:04/11/03 09:14:11
いしぐろ~、おみゃ~はウスターソースは好きか?
いしぐろ~、おりはソースはどうも好かんな。
いしぐろ~、おりは醤油が好きよ。
トンカツ、コロッケはもちろんのこと、おりはたこ焼も醤油をつけて食べるクチだな。
いしぐろ~、そんなおりが最近トンカツソースの味を覚えたのよ。
いしぐろ~、トンカツソースはうみゃ~な♪
だがやっぱりトンカツソースだけでは物足りない。醤油もまぜて使わないとな‥
ウスターソース、あれはゲテモノよ。
この世にウスターソースが好きなやつっているのかな?信じられんな‥
525 :
仕様書無しさん:04/11/03 20:18:42
今日は12時過ぎにヨーグルトを食べた。
その後勉強したり2chしたりしてから
オナニーして17時ごろ精液を飲んだ。
今日口にしたのはそれだけ。
526 :
ほんたま:04/11/03 20:21:38
いしぐろ~、おみゃ~はウスターソースは好きか?
いしぐろ~、おりはソースはどうも好かんな。
いしぐろ~、おりは醤油が好きよ。
トンカツ、コロッケはもちろんのこと、おりはたこ焼も醤油をつけて食べるクチだな。
いしぐろ~、そんなおりが最近トンカツソースの味を覚えたのよ。
いしぐろ~、トンカツソースはうみゃ~な♪
だがやっぱりトンカツソースだけでは物足りない。醤油もまぜて使わないとな‥
ウスターソース、あれはゲテモノよ。
この世にウスターソースが好きなやつっているのかな?信じられんな‥
水と風邪薬、以上。
↑胃大丈夫?空腹時は(ry
オニギリ2個とクソ不味いインスタントラーメン食った
とりあえず紅茶。
今日は定時で無理矢理帰ってピザ食った。
どうして腹減った時に食いたい物を食うってのは
こんなに美味いんだろう。ああ、美味かった。
ヘルシーチキンカレー(豚肉入り) @松屋
軽い矛盾を感じつつ呑みこんだ。
モカも飲んだ。
大根1本350円だとぉぉぉぉ!
534 :
ほんたま:04/11/17 23:30:56
今夜は缶コーヒーばのーだ。
あと歯のつんおるっご固か肉ばくーた。
535 :
ほんたま:04/11/17 23:31:39
今夜は缶コーヒーばのーだ。
あと歯のつんおるっご固か肉ばくーた。
536 :
ほんたま:04/11/18 13:08:08
おみゃ~ら、だごじゅう食べたこつあるか?
おみゃ~ら、だごじゅうは、太平燕、いきなりだご、からしれんこん、馬刺、とんこつラーメン、芋
焼酎などと並んで、熊本の名産よ。あっか?
白御飯と、塩焼きソバと味噌汁。
コスト
御飯=50 麺=50 野菜(キャベツ・もやし・にんにくの芽)=100 味噌汁=30円
230円で満腹です。
538 :
仕様書無しさん:04/11/19 00:46:08
贅沢志向のインスタントラーメン何て名前だったっけ?
素材とか味を追求して価格は高めなやつ。
いっぺん食べてみたくなったが名前がわからん。
539 :
仕様書無しさん:04/11/19 00:46:48
女性派遣社員(25年物)
540 :
ほんたま:04/11/22 19:52:00
にーらよ、今夜の飯のしゃーは何だったや?
おるないきなーだごだったぼ。
にーらよ、いきなーだごち知っとーや?知らんど?おら知っとーぞ。ばーうすとれーにーらよ♪
甘い物と腹が膨れるものの二つを考えて
ケーキをまるまるひとつ買って帰った。
結局一つしか食べれなかった。
でも幸せ
542 :
ほんたま:04/11/23 14:29:20
にーらよ、いまん時期は寒餅が一番ばな。
にーらよ、寒餅ば食べぶるときや、歯じかんついちよう味おうちかるひん飲みなっせよ♪
にーらよ、わかる?
543 :
仕様書無しさん:04/11/27 11:36:26
昼飯はカツどんにしますた。
いただきます。
544 :
仕様書無しさん:04/11/27 11:45:18
うちなーぐちは分からんすけ
昼は松屋の牛飯。
夜は神保町のスヰートポーヅで餃子とビール。
家帰って暴君ベビネロ。
麺職人みそ味とおにぎり2個。
ここ1,2ヶ月仕事のある日はこれ。
麺職人みそ味の麺は世界一美味い
明日はカレーが食いたい
関係ないけどココリコ遠藤格好良くなったよね
548 :
仕様書無しさん:05/01/23 03:23:01
烏賊
549 :
仕様書無しさん:05/02/02 20:56:56
カップみそラーメンにおにぎり
550 :
仕様書無しさん:05/02/03 00:41:32
我々は2chに秘密結社を設立した。
その名も
「秘密結社」
我々の活動は、これから起こるであろう国際的緊急事態
(戦争!大地震!テロ!等)に冷静且つ正確な判断をしていく場であり!
北海道から沖縄をカバーする事で日本全域の情報ネットワークを結び
各地方での秘密結社社員(隊員)は誇りと責任感を持ち
迅速に緊急事態に対処してほしい!
尚!各自コテハンをもって社員証明してもらう!!
様々な国際的な出来事などから推測(妄想)し、
これから起こりうる出来事を把握し、
的確な誘導を行っていく事により、
日本、そして世界の平和と栄光を勝ち取っていくべく活動する。
それが「秘密結社」だ。
賛同者募集中
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1107356361/l50
551 :
仕様書無しさん:05/02/03 02:21:29
これからペヤングです!
552 :
仕様書無しさん:05/02/03 03:25:48
うんこ
553 :
仕様書無しさん:05/02/03 06:06:08
1日おきに惣菜パン
ギョウザ
とりあえず米
労力と時間
557 :
仕様書無しさん:05/02/12 19:19:12
栄養ドリンクて効果アル?
558 :
仕様書無しさん:05/02/13 02:09:05
久々に3日とも休めたので、
豚の角煮を大量に作りました。
毎日食べます。
559 :
仕様書無しさん:05/02/13 02:28:34
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ~
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
今朝はシメジと豆腐の味噌汁が出た。
美味かった。
明日はコロッケカレーだ おいしそうです。
明後日は何カレーにしようかな。
今日はカレーを作りました おいしかったです。
明日はコロッケカレーにしようかな おいしそうです。
明後日は何カレーにしようかな。
たった今いきなりあさりのみそ汁食いたくなった
ぶどうぱん
朝:どんぶり飯、〆鯖、コロッケ、ポテトサラダ
昼:おにぎり2個、ワカメスープ
夜:カップヌードルキムチ
朝:どんぶり飯、焼き鮭、卵焼き、漬物
昼:おにぎり2個、ワカメスープ
夜:カップヌードルシーフード
567 :
仕様書無しさん:05/02/26 10:12:13
568 :
仕様書無しさん:05/02/26 10:59:33
今日はポテトチップスを食べました。
昨日はカップラーメンとレトルトカレーですた。
もうすぐ病気になってしにまつ。
昨日
朝:どんぶり飯、〆鯖、味噌汁、たくあん
昼:竜田カレー
夕:ヒレカツ定食
夜:ポテチ、カップうどん
>>567 そんなに印象に残らん味だった。
ピリ辛で、にんにくのにおいが気になった.
571 :
仕様書無しさん:05/03/11 12:13:44
朝:どんぶり飯、白身魚フライ、煮豆、卵豆腐
昼:おにぎり2個、小さなカップラーメン
夜:食べない予定
正確には昨日食べたものだが。
朝:カロリーメイトゼリー
昼:スニッカーズ + コーヒー
夜:ビーフジャーキー + アーリータイムス
朝:米のみ
昼:抜き
夜:マック
昨日
朝:どんぶり飯、生卵、味噌汁、イカ刺し
昼:おにぎり2個、ワカメスープ
夜:トンカツカレースパ
昨日
朝:おにぎり1個、ひじき、きんぴらなど
昼:おにぎり2個
夜:カップ麺
デスマってます。
消化不良で、食べた物そのまま出てきてます…
576 :
仕様書無しさん:2005/03/23(水) 09:43:16
昨日~今日
朝食:ご飯、みそ汁、納豆
昼食:月見うどん(立ち食い)
夕食:生姜焼き弁当
夜食1:おにぎり(梅、鮭)、豚汁
夜食2:カップ麺
夜食3:カロリーメイト
朝食:かけそば(立ち食い)
1食毎ではカロリーは少なめだけど
24時間毎では(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
朝:白飯、卵、わかめの味噌汁
昼:白飯、カップ麺、ミックスサラダ(野菜、ポテト、マカロニ)
夕:カップ麺、コーヒー
夜食:白飯、納豆、牛乳、焼きそば
いまいちバランスが取れてない・・・
天丼
天丼煮込み(だし汁で少し天ぷらを煮込む)と普通の天丼(濃いめのだしをかける)を
作ってみたけどどちらもそこそこだった。好みの問題かな。
雪見ミンチカツ
雪見、に惹かれて食ってみたらミンチの中に豆腐が入ってただけだった。
だまされた。
ミンチとメンチのどちらが正しいかがわからない件について
最近食堂で喰ってるからいろいろな物が出てくる。
それはいいんだけどもうちょっと安かったらなあ・・・
鶏を焼いてデミグラスソースでちょっと煮込んでチーズかけたの。
前コンビニでよく買ってたのを再現してみた。
( ゚д゚)ウマー
やっぱ自分で作ると自分好みに出来るのが良いね。
もうすぐ夏だし初ソーメン喰おうイェーイ
とか思って家に帰ってみるとうどんだった。
仕方ないのでそうめんつゆで生姜ネギ大根おろし山菜うどんにして喰った。
旨かったけどなんか違う
豚めし
昨日何も喰ってないorz
(正直寝てたらしいよ
587 :
仕様書無しさん:2005/09/05(月) 19:04:23
うんこカレー
水、カロリーメイト、常備薬。
589 :
仕様書無しさん:2005/09/19(月) 12:15:29
某スレで見た冷やしイタリアを作りました。
590 :
仕様書無しさん:2005/09/20(火) 22:35:39
立ち食いうどん
時間かからずウマー
591 :
仕様書無しさん:2005/09/20(火) 22:52:19
今日は豪華なディナーでしたよ。
スペシャルうどん!!
麺はミミズでスープはアンモニア臭強烈の超黄色いオシッコ
で具はうんこ♪しかも大盛りでほど良い柔らかさ♪
これにウジ虫の大盛りご飯付きで650円!!激安激ウマ!!
フォアグラを食った
変な味がした
昼 : コンビニのペペロンチーノ&サラダ
夜 : そうめん
594 :
仕様書無しさん:2005/09/27(火) 19:21:34
昼:食べてない
夜:えびを茹でてマヨネーズ&焼酎
595 :
仕様書無しさん:2005/09/27(火) 19:52:13
インスタンントもんばっかりだよ。
死ぬぽ
昼:煮え湯
夜:抗欝剤
597 :
仕様書無しさん:2005/11/24(木) 18:09:04
朝:袋のインスタントラーメンで
なんちゃってやきそば(ハム、焼き海苔入り)
夜:レトルトのハヤシ&食パン
デザートははみちつヨーグルト
最近のお気に入り
もちもち焼きそばパン(コンビニ)
599 :
仕様書無しさん:2005/11/24(木) 21:48:34
女子中学生
明日やっとグラコロが喰える∩(・∀・)∩
朝 カロリーメイト・ドリンクタイプ(コーンスープ味)ホット
昼 カロリーメイト・ドリンクタイプ(コーンスープ味)室温
夜 カロリーメイト・ドリンクタイプ(コーンスープ味)ホット
+ふやかしたダイエットビスケット7枚
下痢が続いていて固形物が食えん...。米の飯が食いたい。
602 :
仕様書無しさん:2005/11/24(木) 23:42:48
朝(家)6:30
どんぶりご飯と納豆、サラダ
朝(現場の最寄り駅)8:00
駅そば
昼(現場)12:00
コンビニの焼きそばとカツ丼
夕(現場)18:30
ミートソーススパゲティ、サラダ
晩(帰り道)23:30
ニンニクげんこつ塩チャーシュー大盛り、ニンニク豚めし、餃子
晩(家)(24:30頃予定)
どんぶりご飯と野菜炒め、ヨーグルト
あとデスクにはコーヒー(今日は11杯)
現在体重62キロ
604 :
仕様書無しさん:2005/11/25(金) 00:17:45
今日からグラコロ!! (゚∀゚)
マクドほかのはさておきグラコロだけは(゚д゚)ウマー
606 :
602:2005/11/25(金) 01:02:01
>603
169cm
どんぶりごはん(・∀・)イイネ!
608 :
仕様書無しさん:2005/11/27(日) 00:41:15
10:30 ジャムパン、インスタントラーメン
16:30 そば、半カレー
22:00 味噌ラーメン
精をつけてエッチしようと思ってニンニク食いまくったら気持ち悪くなってしまったよ
グラコロウマ━━(゚д゚)━━!!
空気
煮え湯
614 :
仕様書無しさん:2005/12/27(火) 10:31:43
マンコ。
615 :
仕様書無しさん:2005/12/27(火) 19:35:37
があああああああああああああああああああああああああああzs
セブンイレブンの牛肉豆腐に焼酎をロックで
今日は朝から冷たい素麺を食べたら、お腹を壊しました。
何か?
ご自愛下さい。
生協でホタテ貝とあまエビ買って食った。
うまい。
ナマコなるものを生まれて初めて食した。
ヌルヌルしていて生臭く意外と固い。
たいして美味くね。
毎日毎食もやし
ブラックタイガーなるタイの養殖エビが半額だったので買って食った。
美味かった。
624 :
仕様書無しさん:2006/03/32(土) 17:59:26
625 :
仕様書無しさん:2006/03/32(土) 20:51:53
朝:ハナクソ×2
昼:かけそば×1
夕:ハンバーグ定食×1
夜:ハナクソ×2
おちゃづけ
今、カールを食ってる。
なぜだか止められない・・・ orz
自分で焼いたパン、フレンチ食パンは難しい
古生地混ぜれば発酵は安定するが、酸っぱくなってしまう。
やっぱドライイースト使おう。
スライスしてバターをつけてトーストすると最高です。
アメリカンコーヒーとよくマッチする。
630 :
仕様書無しさん:2006/05/06(土) 22:44:38
朝 なし
昼 ポテトサラダ
夕 惣菜パン
空腹は最大の調味料というが、105円の惣菜パンが超美味かった
朝 プリン
昼 キムチ+丼飯+ちりめんじゃこwith大根おろし デザートにプリン
夕 まだ
632 :
仕様書無しさん:2006/05/06(土) 23:43:24
朝 唇の皮
昼 耳垢
夜 精液
軟骨がうめぇんだよ
軟骨が
押し寿司がうまい
明太子うまい
プリン&ちりめんじゃこ&ポカリスエット。
バッテラがうまかった
醤油ちょびっとフトンにこぼしちゃった
朝
昼 カレー、ほうれん草のおひたし
夜 袋麺
松屋でネギ塩豚カルビ食べた
640 :
仕様書無しさん:2006/07/13(木) 21:08:54
鶏肉とニンニクを胡麻油で焼いて、
醤油かけて食べた
ニンニクがほくほくしてうまい!!
その後、フライパンに残った油を使って、
溶き卵を半熟状に焼いて、これがまたうまい
641 :
保守~:2006/08/13(日) 16:01:08
豚肉のオイスターソース&醤油焼き。
642 :
仕様書無しさん:2006/08/13(日) 18:53:09
一昨日の夜にのり弁当を食べたきり何も食べてない。
なんか疲れてて外に出る気がしない‥‥。
マクド
おにぎり(梅干し、おかか)
(1)小麦粉、バターと少量の砂糖を水をまぜスープ状になるまで混ぜる。
(2)出来上がった生地をホットプレートの上にのせ、両面がうっすらと焦げ目がつくまで焼く。
(3)ジャガイモをゆでて皮をむいてからつぶして、刻んだ玉ねぎや湯通ししたミックスベジタブルと混ぜ、
味塩こしょう、マヨネーズと少量のワサビをかけてよくかき混ぜる。
(4) (2)で作ったクレープの皮に(3)のポテトサラダを適量盛り付けて、手巻きして食べる。
じゃがいものホクホク感にツーンとくるわさび、そしてクレープ生地に含まれるバターの味わい
う ま い ぞ ーーー!
646 :
仕様書無しさん:2006/08/26(土) 00:10:24
コーヒーばかりで腹減った
647 :
仕様書無しさん:2006/08/26(土) 00:33:30
朝:無し
昼:おにぎり2個
夜(今):ビール500ml*2+ウイスキーもうすぐ1本
サンマがうまい
649 :
仕様書無しさん:2006/11/17(金) 19:55:40
お菓子だけ
パスタ一皿
豚生姜焼き弁当
652 :
仕様書無しさん:2006/12/03(日) 00:26:34
朝 ラーメン
昼 赤飯と鳥の空揚げと肉じゃが
夜 おでん
最近、女しか食ってない。
>>653 栄養が偏ってるな。
ちゃんと男も食べないと。
朝 夕べの焼飯の残り
昼 カマスの味噌漬け焼き定食
夜 ラーメンと餃子
656 :
仕様書無しさん:2006/12/05(火) 21:34:31
朝 霞
昼 霞
夜 霞
朝 ニャンコ飯
昼 ニャンコ飯
夜 ニャンコ
659 :
仕様書無しさん:2006/12/16(土) 08:02:47
なんとなくラピュタを連想してしまった
661 :
仕様書無しさん:2007/03/16(金) 14:09:31
にゃんこ飯
なか卯の親子丼
663 :
仕様書無しさん:2007/07/22(日) 20:11:22
UFOシーフードをこれから食します。
次の土日はゆっくり休みたい・・・けど土曜は出勤決定なんだよなー。
16時頃
鯖塩弁当+烏賊フライ+鶏照り焼き+南京サラダ。
以上。
665 :
仕様書無しさん:2007/07/24(火) 21:25:12
朝昼夜兼:白いご飯にふりかけ・・・
煙草と炭酸水、薬アラカルト。
そういやオレンジジュースも飲んだな
667 :
仕様書無しさん:2007/07/27(金) 21:32:44
鰻。
多分明日も鰻。
大好きだから。
鰻。
多分明日も鰻。
中国産大好きだから。
中国産鰻はもしかして穴子?
だったら嫌だなぁ
Marlboro menthol*2, Budweiser*4, Tylenol Extra Strength*2.
よく生きているなぁと自分でも思う。
671 :
仕様書無しさん:2007/08/04(土) 18:12:59
米国在住か?
タイレノールに酒の組み合わせはやめとけ。シャレ抜きで氏ぬぞ
672 :
仕様書無しさん:2007/08/04(土) 18:39:42
朝から賞味期限切れのパンしか喰ってねぇ orz
サヴァの半身を二枚ほど。それだけ。
なんとなくクレープとカスタードクリームをネットでレシピを見つつ作ってみた。
予想以上に美味かったけど、作る手間考えると買った方がいいなと思った。
近所の定食屋でカツカレー単品を頼んでみた。
ちょっと想像を超えたでかさの皿に山盛りのご飯が出てきた。
食った。午後は消化に随分と体力を使いそう。
そばめしを作ってみた。
味は中々だったけど、食い過ぎてちょっと気持ち悪い。
一人前の焼きそばに、ご飯を足したんだから当たり前だ。
なんでそばと飯を半々にしなかったんだ俺。
おにぎり(しゃけ、うめぼし)ととんじる
( ´∀`)<あったまったー
米国産うに678円
しかし、みんなよく愛国無罪な国の食物を平気で口に出来るな。
俺は怖いので中国産は絶対買わないことにしていたんだが
正解だったな。
680 :
うちはイタチ:2008/02/11(月) 23:24:26
尾獣を狩る。
正直マは体と心が資本だから食事だけは常に気を付けている
だから極力自炊で外食は最終手段
今夜は野菜たっぷりな中華丼を作った。
作る時は大体2食分の量を作るから明日は余ったアンに焼きそば軽く焼き入れてあん掛けそばにする予定
ビーフン
フォー
マロニー
ソーミン
豆腐に辛子高菜のせて酒の肴にした。
夕食食べれる時間帯に帰りたい
卵とじあんかけ
ハムサンド、自宅で煎れたコーヒー3杯分、缶コーヒー無糖500ml*3本、コンビニシュークリーム、今帰宅ちう。
ピザトースト、自宅で煎れたコーヒー3杯分、缶コーヒー無糖500ml*3本、コンビニシュークリーム、今日も同じ電車で帰宅( ´O)ηファ~
チキンカツサンド、煎れたコーヒー2杯、缶コーヒーたくさん、キシリトールガム、そしてまた同じ電車で帰宅。
(´・ω・)コーヒー豆切れたス…
朝 卵とトマトのサンドイッチ
昼 チャーハン(豚肉、玉葱)
夜 カレー(牛肉、玉葱、人参、芋)
全部自分で作った。
カレーは鍋一杯作ったから数日カレーで過ごす予定。
一人暮らしのカレーにはものさびしい思い出しかなかったな・・・
朝起きて夕べの残りが残っているわびしさよ
ツナマヨと高菜のおにぎり、缶コーヒーたくさん、庶務さん製ハーブティとベイクドチーズケーキ。
今日は一本遅い電車。
(´・ω・)明日も出勤ス
>>691 カレーって、香辛料多いから、雑菌とか繁殖しなさそうに見えるけど、
ちゃんと食べる前に沸騰させて滅菌しないと、
雑菌がすごいことになってるらしいね。
俺も結構、作り置きして何日かカレーみたいな事してたけど、
気を付けろー。
チーズレタスサンド、缶コーヒーいっぱい、オアゾのチョコケーキ。早めに帰ると酔っ払いが少ない。
(´・ω・)明日は休みス
冷凍ご飯チンと大根と油揚げの味噌汁、缶コーヒー2本、甘いもの抜き
(´・ω・)今から出張ス
朝 マーガリントースト、マヨトースト、ココア
昼 トマトソースのスパゲティ、ミルクと砂糖のコーヒー
夜 卵かけご飯、キュウリの漬物、炒めたウィンナーとインゲン、麦茶
698 :
日立バキバキ高野くん祭り:2008/06/23(月) 19:45:28
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ
高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。
高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」
日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。
連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
さすがPGはB級グルメが多いな
昨日、油そば食った
C級ジャンク好きの癖にハーブティやらチーズケーキやら・・・
マのくせにセレブしてんじゃねぇ!うらやましいじゃねーか!!
朝 バナナ、トルティーヤチップス
昼 ファミマのチキンと調理パン
間 焼きプリン
夕 ご飯、サイコロステーキ(玉葱入り)
ステーキは1キロ980円の恐らく屑肉を整形した物だろうが、
ニンニクのすりおろし+焼肉のタレで中々のお味。
130円のビスケット・・・・金ないわ
705 :
仕様書無しさん:2009/05/24(日) 01:04:40
VIPから来ましたが
6年前に立てたスレが残っているなんて驚きです。
賞味期限切れのカップヌードルカレー
この過疎っぷりを脱却すべく毎日書きこむぜ!
とりあえず、山崎パンのランチパック グリコ味とお茶で朝食を済ませた。
昼飯 スパゲティ 920円
昼飯 寿司 1680円
天ぷら付きそば定食880円
昼飯
寿司とてんぷら 1300円くらい
昼飯
サンマの煮つけ停職
晩飯
ケンタッキーと寿司
キャベツとピーマンの炒め物
昼
大戸屋
夜
カップめん2個
昼
スパゲティ 920円
昼
唐揚げ弁当 800円くらい?
昼
ラーメン
カップ焼きそば
肉の定食 900円くらい
昼
ちらし寿司 1200円
夜
ハンバーグカレー
昼
スパゲティ 920円
唐揚げ弁当
豚テキ定食700円
寿司1200円
ちょっと遠征して
じゃんがら
昨日
カップラーメン
今日の昼
ケンタッキーのハンバーガー
昼飯
寿司2000円
昼 スパゲティ
一昨日の昼 ラーメンと餃子 1450円
昨日の朝 アップルパイ
昨日の昼 鮨
今日の昼スパゲティ
今日の夜 焼肉
大阪王将食ってきた
リトルマーメイドのパン
長らく規制で書き込めなかったが・・・
辛いチャーシューメンと夜は飲み
食事規制か
つらいな・・・・
冷やし中華
昼 スパゲティ
夜 カレー
ボーナス入ったので鮨
昼: ラーメンとチャーハン
夜: つけめん
昼:コロッケパン
夜:賞味期限切れのカップめん
今夜はケンタッキー!!
夜 KFC
そろそろ最下層付近だな
今日は昼にマック5つ食った。1700円もした
今日はけいおん焼きそばぱんをたくさん食べた
>?
こっちか
年明けそば
明太子フランスパン・・・
746 :
仕様書無しさん:2011/03/07(月) 12:03:01.24
白米
鮭
納豆飯
誰だ!ageやがったくそ野郎は!!
今日は日清の袋焼きそば