ソフトウェアハウスの将来が不安です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
私はあるソフトウェアハウスに勤務している27歳です。
正直最近将来がとても不安です。
40を超えた場合に派遣先があるのか?現在私の会社にいる
40近い人たちは、一度返されると次の仕事が見つかるまで
最低3,4ヶ月 ひどいときには半年遊んでいる人もいます。
将来リストラの対象になるっていうことはナイトは思うけど
会社にいずらくなるような気がしてなりません。皆さんの
お考えを教えてください。
2仕様書無しさん:03/11/07 00:51
>>1
おまいの文章を見る限り真っ先にリストラされるタイプだな
3仕様書無しさん:03/11/07 01:16
>>1
コネと技術があればどうにでもなる。
それがないから心配なんだろ。
実力もないのに派遣やってるお前は横着なんだよ。
はよ他業種に転職しろ。
4仕様書無しさん:03/11/07 01:30
「ソフトウェアハウス」って言葉に時代を感じる。
おまえ、27歳じゃないだろ?
最低でも36はいってると見たな。
5仕様書無しさん:03/11/07 01:38
>>1
お前みたいなDQNはどの業界行ってもリストラされる。
諦めれ。
6仕様書無しさん:03/11/07 01:42
>>1
あんたデブだろ?
このスレ行きな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1067116488/l50
7仕様書無しさん:03/11/07 01:47
>>1
叩かれまくってますねw
この業界いい意味で「バカ」じゃないとつとまらないと思う。
心配なら転職した方がいいですよ。27歳ならまだまだこれからですから。
8仕様書無しさん:03/11/07 01:49
>>3
派遣じゃないですよ。
正社員です。出向という感じです。
9仕様書無しさん:03/11/07 01:50
>>7
つまり馬鹿は将来を考えずとどまるって事?
10仕様書無しさん:03/11/07 01:51
>>8
ああ、A○ソフトさんですか。
あそこの社長さんは面白い方ですね。
117:03/11/07 01:52
>>9
まともな神経じゃやっていけないだろうという意味。
12仕様書無しさん:03/11/07 01:55
40を超えると派遣先がなくて本社待機1年ってな感じにならないか
心配なんだけど・・・
心配しすぎ?
定年まで派遣先あるかな?
ちなみに自社開発はやってません。
1312:03/11/07 01:58
ちなみに経験はCOBOL3年 RPG2年 PL1 2年 
あばっぷ1年です
14仕様書無しさん:03/11/07 01:58
>>12
そうかそうか。ごめんごめん。
心配にならないくらいスキルつけたらいいんじゃない?
頑張れよ。
15仕様書無しさん:03/11/07 02:02
>>1
>将来リストラの対象になるっていうことはナイトは思うけど
No.
ほぼ確実に、リストラの対象になる
16仕様書無しさん:03/11/07 02:03
>>12
俺、もう寝るけど、君は会社に少し頼りすぎなんじゃないかな。
ものすごいスキルもつ人が君みたいに心配してるとは俺には
思えないけどね。
17仕様書無しさん:03/11/07 02:06
何で対象になるんですか?
どこを改善すればいいでしょうか?
18仕様書無しさん:03/11/07 02:19
>>17
リストラされる前にリストラする側(管理職)に回れ。
それが生き残る唯一の道。
19仕様書無しさん:03/11/07 02:20
>>17
なぜ対象になるのかわからないのは、お前がバカだから。
COBOL, RPG, PL/I ぜんぶ逝っちゃってる言語ばかりですね。
多分、オフコンパワー全開なんですね!

お前が会社からリストラされる前に、お前の会社が社会からリストラされるかもな。
20仕様書無しさん:03/11/07 02:24
>>1
使われてる人間って感じがします。主体性が全く感じられません。
私もあなたはいらなくなったらポイ捨てされそうな気がしてなりません。
21仕様書無しさん:03/11/07 02:25
>>18
管理職といってもうちは社長と専務以外みんな外に出向してますので・・・
管理するものがないんですよ・・・
>>19
コボルはしごとたくさんありますよ。一番多いんじゃないですかね?
22仕様書無しさん:03/11/07 02:27
>>コボルはしごとたくさんありますよ。一番多いんじゃないですかね?
そういうこと書くから叩かれるんだよ
本当に27歳か、あんた?
23仕様書無しさん:03/11/07 02:29
COBOLはオープン系よりも単金が高いよ。これ定説
24仕様書無しさん:03/11/07 02:43
派遣会社に未来は無い。
今から別の職種を検討した方がいいんじゃない?
25外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/07 07:45
>>1

私の会社で40歳過ぎている人は、コーディングもやるかもしれないけど、一応管理職。要件定義も設計もやる。
おたくの会社では、そういう仕事を任される人がいないの?
私の会社の人は、本社に戻っても、すぐに次の仕事がある。むしろ、若い人の行き先が決まらず、セット販売するために敢えて本社に残ることもある。
26外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/07 07:49
>>8

つまり、出向先企業のプロパーから指示を受けて作業するわけね。

>>12

自社開発があっても、リストラ対象になる奴はなるだろうよ。
自社がリスクを負って仕事するので、スキルの低い人を参加させたくないだろうし。
ていうか、あんたが本社に戻った時、どれぐらいの間待機しているの?
27外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/07 07:52
>>13

PL1という文字を見た時、プロジェクトリーダ?と思った。
言語の名前なのね。。。
本社待機が長い人って、どういうところが弱いと思う?
主要言語がCOBOLなどであれば、言語の壁は無いと思うけど。
やはり、上流工程のスキルがなく、下流工程の作業が遅いから?
28外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/07 07:53
>>17

それは、こっちが聞きたいよ。
同じ会社の人を分析しろよ。
29外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/07 07:54
>>21

そんなわけ、ないでしょ。
同じ会社の人が同じ場所でまとまっているでしょ?
プロジェクト単位で考えると、要件定義や設計をする人が管理職を兼ねるだろうし。
30仕様書無しさん:03/11/07 08:25
>>26
最低1ヶ月長い時には3ヶ月を超える場合があります。
現在わが社は二人の若者が本社待機をしています(1年以上)
31仕様書無しさん:03/11/07 08:37
>>19
C3年、VB1年、COBOL半年、Perl半年、
Java半年、JavaSclipt半年なやしはどうよ?
32仕様書無しさん:03/11/07 08:40
>>30
そいつらに企画立案とか自社開発とかさせてるの?
2人×12ヶ月なんだから、最低24人月の仕事ができたんじゃないの?
普通ならそれで売れる物くらい作れるんじゃないの?
33仕様書無しさん:03/11/07 09:09
自社で開発するリスクを取らない考え方の会社なんだろう。
ならば遊んでいてくれと。派遣会社と似てるね。
34仕様書無しさん:03/11/07 09:14
もしそうなら、待機している人が遊びでやってると言い張れば、
勝手にソフト作っても文句は言われないんだろうね。

完成してしまってからならリスクもへったくれも無いから、
堂々と上司に報告できるね。

それさえ出来ないほど無能ならしょうがないけど。
35仕様書無しさん:03/11/07 09:24
>>31
サマリトリアの王子みたい(プ
36仕様書無しさん:03/11/07 09:25
>>31
よくも恥ずかしくもなく晒せるなw
37仕様書無しさん:03/11/07 09:26
>>JavaSclipt半年(・∀∀・ )
38仕様書無しさん:03/11/07 11:57
全角文字の多いスレですね。
39仕様書無しさん:03/11/07 19:16
>>1
たぶん、この板の住人の半分は中年以降のライフプランが描けないハズ。
煽ってからかってる奴らは、まだ若いから自分は大丈夫だと思ってる。
けどな、あっというまだよ。
40仕様書無しさん:03/11/07 22:08
>>31
20代前半ならそんなもんでないの
41仕様書無しさん:03/11/07 22:57
>>1
あんたは確実にリストラ対象になる。
まだ辞めないで退職金上積みでリストラされるのを待て。
それがあんたの最善の道。
なーに、待つのもあと4〜5年だろ。
42仕様書無しさん:03/11/07 23:57
>>39
ほんと。あっという間だ。
40歳にとって20年は人生の半分だが、20歳にとっては10年が人生の半分だ。
20歳は、10歳から今までの時間感覚で40歳になるって事さ。
43外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/08 11:32
>>30

それは、スキルの問題だろうね。。。きちんとしたスキルがあれば、撤退準備をしながら面接に行き、撤退直後に次の場所に行けるはずだよ。
本社待機している間に、いろいろと勉強できるだろ?成果物が無ければまずいだろうから、社員向けツールを作るとか。
で、待機している間、何をしているの?
44外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/08 11:33
>>39

鋭いね。結局、先が見えないというのは、先に何もないからなのかも。。。
45仕様書無しさん:03/11/09 01:04
>>44
ふーん、アンタには先がないんだ。
リストラされないようにがんばってね。
かわいそ。
46仕様書無しさん:03/11/09 01:17
俺たちに明日は無い
47仕様書無しさん:03/11/13 15:54
age
48仕様書無しさん:03/11/13 16:12
ンヌァーのスレ止められた!むかつく!
http://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/petimg/img/21.jpg
http://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/petimg/img/31.jpg
うちのネコじゃないけど
49仕様書無しさん:03/11/13 16:18
2chではこれはDQNスパイラルと呼ばれているヤツですね
http://employment.yahoo.co.jp/news/rc20031113-003.html
50外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/13 23:52
>>49

それは、会社を呪うことが目的の当スレッドには関係ない話題だろ。
51仕様書無しさん:03/11/14 22:20
派遣会社はやばいよね本当に
52仕様書無しさん:03/11/14 23:19
俺の会社(最近辞めたけど)も30代が増えてきている。
第二次ベビーブームピークの連中。
不景気だし中には家庭を持ってる奴さえいるから
意外と辞めないんだよね。
偽装派遣オンリーだからスキルも低い。
「コーダーをボケーッと続けてたら30超えちゃったよ。」って奴ばかり。
露骨な首切りはまだだけど
会社は最終的にこの連中をどうするんだろう?
こんな状況の会社が今急増してんだろうな。
53仕様書無しさん:03/11/14 23:22
おれは、偽装派遣と下請け仕事しかしなくなった、会社に見切りをつけて、
30歳から違う職場に移ろうと画策中。
54仕様書無しさん :03/11/14 23:24
55仕様書無しさん:03/11/14 23:35
俺も>>1と同じ状況だった。
日本の会社のソフトハウスの9割は親会社、孫会社に
出向っていう形態をとっている。

はっきりいって自社開発するか、親会社に転職するかした方がよい。
新人5人くらいを、1年間缶詰にして「XXを作れ」といったらなんでも作れると思う。

それを、今の会社はやらない。
キンタマをしっかり握られて、奴隷根性が抜けていない。
俺は前いた会社の上司、部長に「自社開発をするべき、うんぬん・・」を
呼びかけていて、転職が決まった際にプロジェクトが動き出したみたいだった。

他人に依存することは、自分の命を預けることに等しい。
56仕様書無しさん:03/11/14 23:57
俺北大卒ですが、PG3年生の夏、○本常務から「最終学歴を2年制の専門学校
にして経験5年のPGでスキルシート送っておいたよ」といわれた。
その時この業界に未来はないと感じた。
その1年後に退職し、今は財務管理の派遣をして生活してます。
現在は○○工業で財務管理部長 取締役待遇
で財務管理をしてますよ。
あぁ転職してよかった。あと一年転職が遅れていたら今頃るんぺだね。
57仕様書無しさん:03/11/15 01:02
jz
58仕様書無しさん:03/11/15 15:55
スキル高くて何の問題もない要員でも、30すぎると、
客先に出向させようとしても断られちゃうんだよねえ
厳しいよ
ましてスキル低い30過ぎは・・
59外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/15 16:16
>>56

あの学校卒業か。。。いくら最高学府でも、就職厳しいよね。
経歴ごまかすのを嫌がっているなんて、信じられないな。そんなもん、自分が被害を受けるわけじゃないだろ。
商売の方便というものを理解した方が良いよ。

>>58

私の会社の30代は、全然断られないよ。それなりにデキる人が多いのかもしれないな。
60仕様書無しさん:03/11/15 19:46
俺は56じゃないが経歴詐称しなければいけないことを
何とも思わないようなプライドの欠片もない香具師は
一回死んだ方がいいと思う。
61仕様書無しさん:03/11/15 19:48
>>60
話しの趣旨はそういうところにあるのではないと思われ。
62仕様書無しさん:03/11/15 20:04
>>56
派遣で取締役待遇とは、なんとも素敵で涙が出てきそうな
会社ですねw

それはおいとくとして。
スキルシートで派遣を選べと言われた場合。
学歴が高が、3年目のヒヨッ子と、専門卒のたたき上げの
5年目を選べといわれたら間違いなく専門卒を選びます。

そもそも。
派遣を選考する場合、最終学歴はほとんど参考にしません。
職歴重視。即戦力が欲しいからね。
逆に。学歴が高すぎると、なんでこんな肩書きがいいのに
派遣会社なんだ?さては、勉強しかできないで文句だけ
言う使えない奴だと敬遠します。
もしかしたら、あなたもそのタイプに当てはまっていて
派遣先がなかなか決まらずにそういう指示が出たのでは?
63仕様書無しさん:03/11/15 20:31
>逆に。学歴が高すぎると、なんでこんな肩書きがいいのに
>派遣会社なんだ?さては、勉強しかできないで文句だけ
>言う使えない奴だと敬遠します。

不景気だし、就職活動でヘマしたやつはPGしかなかったりするよ
64仕様書無しさん:03/11/15 20:53
PGって他の職にくらべて職につけやすいんでしょうか
混じれ酢希望
65外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/15 20:56
>>60

そういうのを職人気質(かたぎ)っていうんだよ。
私は、要件定義とか工数見積もりに関わりつつあるからさ。政治的なやり取りというものも考えているんだよ。
変なところにこだわっていると、一生末端PGのままだよ。

>>62

ていうか、どういう動機で別業種を始めたのか、怪しいよね。
適当に何も考えずに転職したのでは、長続きしないと思う。
私の地元でも、何度も会社を辞めて転職し続けている輩がいる。職業に対して強い志望動機を持っていない奴は、ダメだよ。
66外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/15 21:02
>>62-63

そういう消去法でPGになった人って、けっこういるよね。そういう人に限って、いつまでも末端PGのままだったり、早い時期に転職したりするんだ。
私も一見するとすごい学歴かもしれない。でも、職場では全然意識されない。酒の席で話題に出るぐらいだ。
私は、オタク外注という偏見で見られている。実力については、内外で認められているけどね。
「勉強できる」というのは、「成績が良かった」という意味で言っているんでしょ?私なんか、成果として残る成績は最悪だったよ。3留だし。
しかし、学習方法を真剣に考え、学校の授業カリキュラムを無視して自分を高める上で適切な勉強をしていた。その成果が、今表れていると思う。
67外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/15 21:04
>>64

3年ぐらい前までだったらそうだね。今はダメ。
新人を働かせる派遣先が無い。請負契約の仕事しかできない。そうなると、請負契約をできるような信用度の高い会社しか新人を採用しない。
68仕様書無しさん:03/11/15 21:19
> 私は、オタク外注という偏見で見られている。
至極、真っ当な評価じゃないか。
69外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/15 21:29
>>68

うっさい。
今の私は、現場作業をする上で最も充実した年齢だ。私が同じ会社のジジイをサポートし、なんとか続けているのだ。
SEとしての適性がない彼をサポートするのは、精神的にも疲れる。実質的な基本設計資料を作り、彼の言葉をユーザレベルの言葉に置き換え、裏方として設計に参加している。
70仕様書無しさん:03/11/15 22:49
>>64
今から15-10年前は、どんな人だろうとなれた。
バブル弾けた後も、今から2年前くらい前までならば大抵の人がなれた。
最近は、やっと他業種と同じぐらいの選別がされるようになってきたようだが・・・
でも、まだ甘いんでないかい。他の業種よりも。

>>63
ほんのちょっと古い人達にとって、高学歴な人は鬼門です。
スカ引く確率が異常に高かったから。
他の会社でやってけない人とか、性格的に問題ある人とかが
流れついてきたからね。
高学歴な人を嫌う風土は残っています。
ある意味、PG家業はやる気と体力と普通並の頭があればできるからね。
若く遣り甲斐のある専門卒の方が珍重された。
ここまでが昔話。

でもって、最近。。。
他業種も不況で、優秀な人材が回ってくるし大卒が一番手ごろかな。
院卒まで行くと頭が固くなってるし、わけわからん理由に裏付けされた
プライド持ってるから敬遠したくなる。

まぁ、間違えなく言えること。
自虐的になるが、PGには学歴はどうでもいい。
派遣会社なら尚更。
ちなみに、私はそれなりの大きさ(5000人規模以上)の会社にいるけど。
やはりソフトウエア関係って学歴はあまり関係ないような気がする。
最初のうちは昇給は院とかのほうが当然いいけど。
主任レベルにあがるのは、あまり学歴関係ないね。
7170:03/11/15 22:52
(続き)

でもって。
たまに勘違いして職場で大学の自慢をしてる奴がいるが。
そういう奴は、周りから苦笑されている。
所詮実力の世界だよ。

だから、北大がどうしたとか言ってる書き込み見てると
ついつい弄りたくなるわけで。
(まぁ、北大がたいした大学かというと違う気もするがw)
72仕様書無しさん:03/11/15 22:59
北海道大学は国立だし、偏差値も結構高かったと思うが、それをたいした大学じゃないという
香具師の気が知れんなぁ。何人が北海道大学以上にいけると思ってるのか。
ほんの一握りの上位層だけなのに。
ちなみに俺は北海道大学以下の適当な国立。
73仕様書無しさん:03/11/15 23:38
>>72
PGなのに学歴絶対主義者派遣ぇ〜ん

この人は

@学生
A入社1年目
B30を超えたヒラのオヤジ。自分よりも学歴が低い人達がどんどん昇進して焦っている

さてどれ!!!
74外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/16 00:30
>>70

わかるなあ。それ。大手企業だと、学歴至上主義のようだけど、大手子会社になると、専門卒なんかも多いよね。
そして、私のところみたいに得体の知れない会社になると、高卒も多い。
他の会社と比べて云々ということは言いたくないけど、1会社の中で見ると、学歴で出世が決まっていないよね。結果として高学歴の人が実力を持っていれば、出世するだろうけど。
私の会社で肩書きを持っている人の半数は高卒。不思議なことに、私は学歴で疎まれたことがない。疎まれることを前提にしていたのに。
75外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/16 00:31
>>70

私も学生時代には、アルバイト先で学歴を話すことが多かった。それこそがアピールポイントだった。
今では、学歴に関して聞かれないと答えない。どうでも良いと思っているから。むしろ、プログラミング技術とか設計技術をアピールする。
76外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/16 00:33
>>72

卒業した人でも、上から下まで程度の差が大きいよ。
上は政治家、官僚、大企業の社員。
下は無職。
私なんかは下の上かな?
77外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/16 00:35
>>73

その場で期待されていることに関して達成度が低ければ、どうしても学歴を出したくなるよね。
その気持ち、わかるよ。
私だってPGとしてのスキルが低ければ、学歴の話をしたがっていたかもしれない。
78外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/16 00:35
ごるごるもあって、どこの大学出身なのかな?
東大工学部だったりして。
79仕様書無しさん:03/11/16 01:18
IT業界にデザインパターンを広めよう!

C言語を使ってかなり苦労したのでデザインパターンを
その苦労を最小限におさえるために
多くのプログラマに使って欲しいと思うことがある。

一種の挨拶みたいなものだね。
「なるべく挨拶を心がけましょう。」
「なるべき綺麗な字で書きましょう。」
のように

デザインパターンを使うことがプログラマの習慣、常識になってほしい。

なんとか、デザインパターン文化を押し広げられたら・・・。

ソフトウェアハウスの将来はオブジェクト指向とアージャイルが握っています!
80仕様書無しさん:03/11/16 21:39
>>79
無理に普及させようとするから一部で反発を生むのです。
いいものは自然に普及します。それを気長に待ちましょう。
81仕様書無しさん:03/11/18 17:26
ていうかデザインパターンで事態が良くなると
考えている時点で厨房ケテーイ
82仕様書無しさん:03/11/18 17:42
>>1
不安と言うよりお払い箱になるよ。派遣先で40以上で食って行くには
それなりの売りが要る。普通のスキルじゃ食っていけないな
83仕様書無しさん:03/11/18 17:47
>>82
ただ俺は思うんだけど、工事現場の交通誘導員みたいな年齢関係なくできる仕事が
この業界にもあってもいいと思うんだよね。もちろん給料は10万ちょっとぐらいしか
もらえないにしてもさ。
84仕様書無しさん:03/11/18 17:48
10万ちょっとぐらいなら、この業界にする意味ないな。
別に未練もないから、どうでもいいけど
85仕様書無しさん:03/11/18 18:06
>>84
他にいい仕事があるならそれがいいでしょ。
仕事なんてやりがいとかカッコいいこと言ったって
最後は金だし。
86仕様書無しさん:03/11/18 18:16
>>83
サバ管理とテスト専門さん。
オペレータと人は呼ぶ。
87仕様書無しさん:03/11/18 20:16
1のことをバカにするレスが多いけど、これはマジに考えんといかん。
わしは、ソフトウェア会社の社長をやっているが、正直この業界に
いて気が萎える。

ただ、大きな問題だと常々考えているのは、効率主義、能率主義が、
資本主義、市場経済の最大の美点であり、目的であるとすると、
年齢が高い人間は無駄になる。
88仕様書無しさん:03/11/18 20:19
生産量では若い人間に負けるので、管理職という部分でしか、
やっていけない。
管理職とは何か。
ピラミッドの頂点である。
つまり、全員がなれないし、全員がなれないからこそ管理職である。

30代後半で、そのピラミッドの上に立てない人間はどうなるのか。
その後の、長い50年近い人生をどう誇りを持って生きていけるのか。

これは構造的な不幸である。

日本人の背負う、資本主義の
巨大な不幸であると思う。
89仕様書無しさん:03/11/18 20:20
人生が長すぎるのがいけない!
90仕様書無しさん:03/11/18 21:18
kanasimi-no-age
91仕様書無しさん:03/11/18 22:21
>>88
しかも不幸なことに日本はいまだに年功序列の風習が残っている
これが現実とのギャップをさらに大きくしている
92仕様書無しさん:03/11/18 22:32
アメリカの極度な効率主義・能率主義は多々問題があると思うよ。
NewsWeekとか読んでるとアメリカ人でさえひぃひぃいってる。
93外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/19 07:52
>>87-92

資本主義は、ユダヤ人の福音だ。信用できない。

http://www.nsjap.com/main.html
94仕様書無しさん:03/11/19 14:17
>>13
モジュールは何やってんの?
ABAPだけだと参入者が増えてるから生き残るのは大変だよ。
早いことコンサルに鞍替えしてコンサルティングファームに移籍すべし。
で、きっとそこも長くは続かないだろうから入社する時点で、そこを辞める時期と
そのとき何をやるかも考えて準備すべし。
R/3は金になるんだから美味しいトコだけを食って動くフットワークを身に付けた
方がいい。
95  :03/11/19 15:48
>>88
ピラミッド型の組織の方が珍しいんじゃあないの?

市場で行われる経済活動の多くはネット型で行われている。
96仕様書無しさん:03/11/19 18:50
>>95
まず
ネット型
という組織について説明しろよ。
どうせ、NHKスペシャルかどっかの聞きかじりだろ
97仕様書無しさん:03/11/19 19:35
ピラミッド型ならどんな職業だろうが40になったらほとんどの人が仕事無いじゃん。
別にPGやSEだけが仕事無くなる訳じゃないから安心だね。
98仕様書無しさん:03/11/19 20:25
で、ここのスレ読んでいる人に聞きたいんだが、
自分は40超えても、
会社に必要とされる位置にいて、プライドを保ってやっていける、
という自信があるのか。
99仕様書無しさん:03/11/19 20:28
ネット型か何か知らんが、世の中コネだよコネ
コネさえあれば、ずばっと怪傑
100仕様書無しさん:03/11/19 20:30
ネコ型ロボットさえいれば、すすっと解決
101仕様書無しさん:03/11/20 00:21
>>98
可愛そうだから突っ込むのやめようよ。
彼らはただのコーダーなのに、「自分は凄いんだ!」と
思い込もうと必死なんだから。
何年経っても底辺の存在で、35も過ぎれば本当に土方に
なるしかないんだから、夢みさせてやろうよ。
このスレだけではw
102仕様書無しさん:03/11/20 00:24
想像力の欠如ってのは能力の問題なんじゃないんだよ。
直視しては生きていけないから、あえて見ないようにする。
脳にはそういう素晴らしい機能が備わっているんだよな。
現実ばかり見ていたら、頭がおかしくなってしまう。
103仕様書無しさん:03/11/20 02:11
>>102
そうだね。
コーダ諸君は現実を直視してたらやっていけないよね。
安居酒屋で、親父が日本の将来を語ってると同じようなものか。
優しい目で見守ってやろうよ。
104仕様書無しさん:03/11/20 03:28
>>101
で、君は何ダーとして凄いの?
105仕様書無しさん:03/11/20 07:41
何ダーであろうとも、
今の資本主義がいきつくところは、
イスとりゲーム。

そのイスとりゲームに勝てるという自信を
根拠もなく持っているやつは、それだけで危い。
根拠なんてないんだから。
106仕様書無しさん:03/11/20 08:17
根拠がないなら自信があるだけマシ
107  :03/11/20 09:09
>>105
椅子がなければつくればいい。それが資本主義。
108仕様書無しさん:03/11/20 11:06
イスとか言ってるうちは資本家の奴隷
109仕様書無しさん:03/11/20 11:07
貧乏人の半分を雇えばもう半分の貧乏人を殺せるじゃないか。
110  :03/11/20 12:51
諸君、貧乏人が仕事をくれたか?
111仕様書無しさん:03/11/20 14:11
数学の教師が言っていたが、
年齢と業績の相関関係を調べてみると、
30代と50代以降にピークがあるらしい。
つまり、数学の分野は若くないと駄目というイメージがあるが、
必ずしもそうではないらしい。
40代が芳しくないのは、管理職等の業務が忙しくなるから
研究が疎かになるからではないかと言っていた。
112いなむらきよし:03/11/20 16:12
キケー!
113仕様書無しさん:03/11/20 21:43
やっぱり、この変化の時代この業界で生き残っていくには、
根本的なことを押さえておくのと、
時代の変化に柔軟に対応できるように日々勉強を怠らないことだろう。
あとはいかに自分を売り込むことができるか。
年寄りが嫌われるのは、年上だから扱いにくい、金がかかりそう、
頭が固そう(新しいことを覚えられない)、っていうイメージがある
からだと思う。
そうすると、スペシャリストで自営でやるか、マネージメントをするか
ってところになるんじゃないのかね。
114仕様書無しさん:03/11/20 21:49
あの世からいつも手招きされてまつ
115仕様書無しさん:03/11/21 00:28
ソフトウェアハウス・・・派遣・・・出向・・・
自分もそんな会社に勤めているがつくづく思ふ
ネットビジネスらいく だな!
116仕様書無しさん:03/11/21 01:39
てゆうか、10年程前の「ソフト技術者が何十万人も不足する深刻な状況だ」
とか言ってたのはどうなったんだYO!
117仕様書無しさん:03/11/21 01:49
>>116
今でも言われていますが。
新しい技術が次から次へと出てくるからいつでも不足している。
技術者を使い捨てにするから人的資源の需要と供給がミスマッチを起こしている
118仕様書無しさん:03/11/21 02:17
>>116
その場合の「ソフト技術者」にはコーダーは含まれておりませんので・・・。
119仕様書無しさん:03/11/21 02:36
現場監督が何ゆうとんねん(藁
120仕様書無しさん:03/11/21 02:37
>>116
その場合の「ソフト技術者」には手配師(SE)は含まれておりませんので・・・。
121外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/21 07:40
常駐先のプロパーの中には、20代プロパーが5人いる。
現在、全員がPG待遇。1人がSE待遇昇格になりそう。
その1人は、5人の中で経験年数が2番目に長い。つまり、年功序列になっていない。
私から見ても、その人はしっかりしている。近い将来のチームリーダ候補だと思う。
このスレッドの主旨とは、関係ない。
122仕様書無しさん:03/11/21 08:08
ソフト技術者は不足していますよ
へたれソフト技術者はあまりまくっているけど
あ、でもテストフェーズのときだけはバイトで来てくれない?
123仕様書無しさん:03/11/21 08:56
ソフト技術者は不足してないというが、
若くて吸収力があって安くて都合のいい技術者が
不足しているということでは?

そうでないとこれだが、単価下がってこんよ。
124仕様書無しさん:03/11/21 09:04
じゃあ、中国、インド人あたりに日本語教えた方が早いな
125仕様書無しさん:03/11/21 10:31
>若くて吸収力があって安くて都合のいい

なんかもう風俗嬢みたいなもんだな
126WindowMeow:03/11/21 11:16
>>122
でも、へたれソフト技術者はしょせん、へたれテスターにしかなれないのもお忘れなく
127仕様書無しさん:03/11/21 11:20
無能なテスターは不要。
こないだ社内のやつに頼んだら、全然バグ報告がなく、
自分でやったら10個ぐらい見つかった。
128仕様書無しさん:03/11/21 11:49
>>127
自分でやったら見つかるようなバグは事前に潰しておけよw
129仕様書無しさん:03/11/21 12:32
ワラタ
130仕様書無しさん:03/11/21 18:40
結局、もうそろそろソフト技術者も、専門教育を大学等で取り組まなければいけない段階になってるんじゃないのかな。
現状の情報学部ってのは入門程度だから。
131仕様書無しさん:03/11/21 18:51
大学では大学でしかできない事をやるべきで、
猿でもできるような業務プログラミングや
OOP,テスト手法,XP,デザインパターンなどという低俗なものを
大学で教えるべきではない。
132仕様書無しさん:03/11/21 19:01
XPなんて教える大学があったら、授業料返せといいたくなるな。
133仕様書無しさん:03/11/21 19:31
>>131-132
うーん。反対。
「ソフトは人間が作るもの」&「ソフトは人間が使うもの」
っていう視点が欠落していたら良いソフトが出来るとは思えない。
134仕様書無しさん:03/11/21 19:33
>>133
ハァ?
135仕様書無しさん:03/11/21 20:39
> 大学では大学でしかできない事をやるべきで、
そんなもの無い
136仕様書無しさん:03/11/21 20:49
そういうのは理学部でやりゃいい。
工学部系は実践(実戦)的な教育をすれ。
137仕様書無しさん:03/11/21 20:53
そもそも、コードも読めないアフォSEが大量発生するのも、
大学教育に問題があるのでは?
138仕様書無しさん:03/11/21 21:04
コードを読むなんて大学でしか出来ないことじゃないのでね。
設計もしかり。

知っているか? 工業大では機械を作らないし、美大ではデッサンはしないし、
農大では農業もしないんだぜ。
なんせ大学でしか出来ないことじゃないからな(w
139仕様書無しさん:03/11/21 21:18
体育大に逝ってもオリンピックにすら出場できないし(w
>135
インカレサークルで合コン
141仕様書無しさん:03/11/21 23:04
工業大は半田付けもするし旋盤も回すけどな?
142超自由:03/11/21 23:49
早○田大は種付けもするし女も輪姦すけどな?
143仕様書無しさん:03/11/22 01:39
>>137
コードしか読めない馬鹿よりはマシかもしれません。

XPだのデザインパターンだの、ただのコーダが
したり顔で話してるのを見てると、こっちが恥ずかしく
なってきまつ。
144仕様書無しさん:03/11/22 02:35
>>137
技術力のある本当のSEは顧客には喜ばれるが、
技術力(分析力・発想力によって単純化する能力)と、親切心があるがゆえに売上は抑え目になる。
本当は、単純化する技術力にこそ対価が発生するべきとの意見もあるが、
よほど手広くやっていない限り評判が売上に影響することはないので、なかなか評価が難しい。
特にベンチャーの経営者はかつてトップ営業だったことが多く、
営業職は先頭で仕事を取ってきた数字のみが重要で、
その後の評判・サポート等は全て後ろ向きなことと考えがちである。
極論を言えば、売り逃げ万歳なのである。
145仕様書無しさん:03/11/22 07:31
>>144
日本はそういう業界が多いね。金融しかり、自動車しかり。
売り子集団が押し売りするってやつ。
146外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/22 07:59
>>122

システムの仕様を把握していない人でも試験できるの?羨ましい。
ということは、誰でも一目瞭然の仕様ってことだよね。
そこまでするためには、結局はSEがしっかり要件定義・設計しなければならない。

>>123

最近の風潮としては、新卒よりも中途採用の方が流行っている。
即戦力を求める風潮さ。
30歳前後の働き盛りを求めている。

>>126-127

でも、この業界では、新人に試験させることが多いよね。
試験工程を管理する人はしっかりしているだろうけど、実際に行う人がショボければ、バグが残るよね。
彼らを成長させるためには、バグが残っても仕方ないということさ。
147外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/22 08:09
>>130

それは、大学のカリキュラムを強化しろってこと?
強いロシアの復活を、と同じだぜ。
無理矢理強化するのは、学生にも教授たちにも、かわいそうだ。

>>131-132

国立大学、私立大学、専門学校とで違うよね。
前者ほど基礎理論中心。後者ほど実務向け学習中心。
結局、優秀な素質を持った人が基礎理論を勉強し、就職後数年は使い物にならないけど、4年目ぐらいには活躍し始める。
同期入社した私立大学出身の連中は、最初、何でも知っていると思った。でも、今になると、ただの人手だなあって思う。

>>136

理学部で情報工学の基礎理論を取り扱うわけないだろ。
数学科でさえ、数理工学だけだから。

>>137

違うと思うが。
大学でコーディングを勉強したところで、高が知れている。
148仕様書無しさん:03/11/22 12:49
外注業者君は、片方で即戦力といいつつ、もう一方で
4年目くらいで活躍し始めると言っているが、では
即戦力になるまでどうしろというのでしょうか?
149仕様書無しさん:03/11/22 12:53
つまり問題は業界が中長期で教育をする余裕がなくなっているところにある。
それだけ人を抱えていられない。じゃあ教育は何処が担うのか?とそういう問題。
旧帝出れば大手入って終身雇用だ、なんてアフォな答えは無しにしてくれ。
つーか、お宅国立出てる割にはレスのピントが外れてるね?
150外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/22 21:00
>>148-149

うっさい。
理屈で言っているのではなく、現実を見て言っているのだ。
確かに、卿らの言う問題が発生するようになるかもしれない。
その時には、改めて新卒採用が起きるのではないか。
151仕様書無しさん:03/11/22 23:37
>>150
「現実を見て」と言ってもそうピントがズレまくりではね・・・。(w
152仕様書無しさん:03/11/23 00:18
ただ与えられた材料に反応しているだけでは思考とは言わぬ。
単なるプロセス、いやオブジェクトのひとつでしかない。カーネルのない人間。
153仕様書無しさん:03/11/23 00:51
あ、いや特定のヒトを指してるわけじゃない。
そんな人がネットには多いねってこと。
頭はいいのにカラッポって奴
154仕様書無しさん:03/11/23 01:54
>>153
確かに、それはあるね。
「こいつこんな立派なことを文章にして伝えるだけの能力があるのに・・」ってやつがゴロゴロいるが、
実際、世間の現状を見渡してみると、そーゆやつらが貢献している形跡が全然ないのな。
”机上の空論”の才能のある奴ってかなりの数いるんじゃないんだろうか。

155仕様書無しさん:03/11/23 21:47
>>153
賢さ(考える力)が高い人は情報を提供する人を、
知性(知識の量)が高い人は知識を活用する人を、
側に付ければ活躍してくれるのでは?
>146
>システムの仕様を把握していない人でも試験できるの?羨ましい。

 そういうテスト技法があるはずだけど、オイラの記憶違い?設計/開発者の想定外の操作
をしてもらう、みたいな。

>152
>カーネルのない人間。

 むしょうにチキンが食いたくなりました。
157外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/24 20:09
>>156

つまり、素人操作をするわけね。
それだったら、学生アルバイトで済むんじゃないの?
それを正社員がするのは、給料ドロボーだよね。
158仕様書無しさん:03/11/25 02:47
でた、害虫業者
159仕様書無しさん:03/11/25 12:22
>>外注業者

君の言うことは一理ある。

が、総じて賛成できないことが多い。

何故なんだろうな・・・
160仕様書無しさん:03/11/25 12:43
近視眼的で偏見に満ちているからな。
161仕様書無しさん:03/11/25 14:07
統合失調症っぽい感じが漂ってるし
162仕様書無しさん:03/11/25 23:53
>>159-161

・虫君と友達になりたい
・虫君のことが知りたい
・虫君と語り合いたい

というあなた!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1068566185/l50
で思う存分思いをぶつけてください!!

最近は、拗ねててなかなか遊んでくれないけどねw
>122
>146
>156
>157
>それだったら、学生アルバイトで済むんじゃないの?

 うん、元発言はバイトに来いって言ってるね。
164仕様書無しさん:03/11/26 13:29
害虫君もアルバイトから人生やり直したらどうだ?
165仕様書無しさん:03/11/26 19:58
私はSAPのアドオンやコンサル業務で生活しているものです。
正直最近危機感を感じています。
SAPってわかりにくい。というか理解できん。
外国のメーカの機械だから、使いにくくカスタマイズすると
何十億か借ります。
ある製薬業界の社員さんがみんなこんなことを言っていました。
だまされたと・・・。製薬業界みんな入っているから入りませんか
ということで、導入したらしいが。
導入を決めた取締役は、首になりそうになったとのこと。
リベートもらっているんじゃないかといわれているとか・・・。
SAPの研修を何十時間かけてやったけど、ぜんぜん理解できない。
今は、SAPをベースにおきながら、他のシステムに移行しようとしていると。

こんなSAPに未来はあるのでしょうか?
166仕様書無しさん:03/11/26 21:33
>>1
リストラされても俺はかまわないが。
結婚してたらそうもいかんが。
167仕様書無しさん:03/11/26 22:00
労働者の殆どは給料ドロぼーですよ
一握りの有用な人間と、多くの給料ドロボーによって社会は成り立っているのです。
ちなみに有用な人間とは一握りのためそれは特例であり一般論を語る上ではあまり参考にはなりません。
168外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/27 07:29
>>167

そうか。私は特例だから、参考にならないのか。
管理する立場で考えると、天才のスキルに合わせて技術選択したりスケジュールを作ったりするわけにはいかないもんね。
169仕様書無しさん:03/11/27 10:42
>>外注業者

とうとう一理もなくなったな。

雇われの悲しさか・・・

170仕様書無しさん:03/11/27 13:35
>>168
オマエが一番要らないってことに、なぜ気付かない。
>168
>163
172外注業者 ◆PVCAbsPHPE :03/11/28 07:44
>>169-171

あっそ。
>172
>163
174 :03/12/27 00:20
プログラマー→SEだと40〜50までやってられるんだろうか。
定年の60までやれそうもないけど、
実際に57才のSEとかいます???
175仕様書無しさん:03/12/27 00:31
プログラマ→SE→運用→守衛
176仕様書無しさん:03/12/27 00:36
>>175 それ洒落にならん
177 :03/12/27 00:44
>>175
リアルなキャリアパスだ。

178仕様書無しさん:03/12/27 00:50
俺は45歳で引退して年金生活に入る予定。
179仕様書無しさん:03/12/27 00:59
>>178
どうしたらそんなことが可能なのか。ぜひ教えてほしい
180仕様書無しさん:03/12/27 23:41
障害年金と見た
181仕様書無しさん:04/01/25 04:34
この問題(大げさ?)について、誰か偉い人が本とか記事を書いたりして
ないでしょうか。NHKの特集でやったとか。
触れてるメディアがあったら、教えて偉い人。
182仕様書無しさん:04/05/19 01:12
>>179
親の年金に頼るというオチだろう
183仕様書無しさん
国民年金と厚生年金ぐらいしか区別が出来ないんだろうな馬鹿だから