1 :
仕様書無しさん:
なぜ、優秀なプログラマにアニオタが多いのか?
それを真剣に分析してみるスレッドです。
ちなみに自分は「アニメ」も「ゲーム」も無関心なのですが、
自分が憧れをいだくプログラマは、なぜか、みんなかなりのアニオタです。
(たいてい、あとから、その事実を知る)
性格的なものでしょうか?技術的なものでしょうか?
もはや無視してはいられなくなった問題なのでスレッドたててみますた。
優秀なアニオタPGの皆さん、駄目アニオタPGの皆さん、自分みたいなPGの皆さん、
ご意見、どじょ。
>なぜ、優秀なプログラマにアニオタが多いのか?
これの根拠を先に見せなさい(w
憧れるフリーウェア作者さんや会社の尊敬する先輩がみんなアニオタです。
×会社の尊敬する先輩
○会社で目標とする先輩
あぼーん
それじゃ優秀かどうかわからんじゃないか(w
ソフトの名前とか出したら問題だもんね・・・
うーん・・・糞スレでした。
逝ってきます(´Д⊂グスン
アニメは手間の塊だからねえ
手で書くしかない
プログラムに似てるからじゃない?
つーか、ソフトを開発する原動力がアニメの動画だったりエロ画像だったりするから
苦を苦とも思わず一心不乱に高機能なアプリを作るんだよな、彼らは。
仮想世界的なものだと実写だと徹底的にリアルでないとダメだが、
アニメなら所詮アニメだと割り切れるところがいいな。
中途半端な実写よりやけくそのアニメ。
まっさらなところへ書く
無いものを書く
すると動き出す
いいねえ
なんでなんだろうね?
ちなみに俺は好きでも嫌いでもないです。
アニメはいいぞ。
普段、絶対に体験できないようなことまで疑似体験できる。
たとえ擬似的なものでも、経験は糧になる。
小説なども想像力や経験を養うには良いとされているが、
アニメは視聴覚にうったえる為の演出にも力が入っている。
さらにいえば、TVアニメの特徴として、
毎週定期的に、かつ長期間続くことがあげられる。
次が出るまでの一週間、色々な事を想像できる。
少しずつ観ることで、細部まで印象に残ることが多い。
想像力が付き、色々な視点で物事を考えられるようになれば、
プログラムなんかにも通ずることがあるだろう。
・・・・スマソ。展開に無理ありすぎ(w
14 :
仕様書無しさん:03/10/23 12:54
逆は?
アニオタに優秀なPGはいるのか?
15 :
仕様書無しさん:03/10/23 13:28
アニメ好きでもいいけどさ、アニヲタは30歳までとか
法律作ろうぜ。中年でアニヲタなんて世間に顔向けできないじゃないか。
16 :
仕様書無しさん:03/10/23 13:34
フザケンナ
死ぬまでアニヲタを貫け
貫かなくていいよ・・・
特撮マンセー、アニメはいらん!
19 :
仕様書無しさん:03/10/23 14:31
いまや特撮は主婦のもの
特撮といえばセーラームーンだな。
21 :
仕様書無しさん:03/10/24 00:14
あんなのは特撮とはいわん
つーかプログラマなら週6本くらいはアニメ見るよな?
23 :
仕様書無しさん:03/10/24 00:22
見ねえよ。
24 :
仕様書無しさん:03/10/24 00:24
25 :
仕様書無しさん:03/10/24 00:25
アニオタ=グラマ=アスペ
枯井戸★と君望しかみてないなあ
29 :
仕様書無しさん:03/10/24 20:27
プログラマ自体にアニオタが多いのかな?
優秀なソフトなんだけど、アイコンがアニオタっぽいソフトって多いよね
RarUtyとかIriaとか挙げたら切りがないね
LHAのライブラリ作ってる人もかなりアニオタっぽいしね
もとのLHA作った人は医者だ。アニヲタじゃない。でも医者だしロリかも。
>>30が言ってるのはUNLHA32.DLLの人のことじゃないのか
33 :
仕様書無しさん:03/10/24 23:15
結局、内向的な人がアニメやグラマや医者になるってこった。
社交的になろうぜ!
医者になりたい…
Linusの人気のあるパッチも医者の人が副業で書いてたり。
やっぱり医者って頭いいんだろうな。全員とは言わないけど。
s/Linus/Linux/
37 :
仕様書無しさん:03/10/24 23:23
俺も優秀なグラマなので医者になれたかも
無
理
Kanonとかいうゲームだけはやったことがある。
なんで、そんなに騒がれたのか知りたかったから。
やった感想としては、エロシーン入れないで、一般ユーザー
ターゲットにしたら、もっと、売れたんじゃないのかなと
素人の漏れは思った。ま、エロゲの世界にはエロゲの文化
があるんだろうね。
でも、このゲーム、まじ、泣けた。
40 :
仕様書無しさん:03/10/25 12:11
自分に対して言い訳でつか
>>39 Kanonなんてやってないで、Desire、EVE、YU-NOあたりをやれ。
医者って良いよなぁ。産婦人科なら、マムコ見放題触り放題だもんなぁ。
と、リアル厨房的発言をしてみる。
女の子だけ看れる小児科とか無いのですか?
44 :
仕様書無しさん:03/10/26 21:36
45 :
仕様書無しさん:03/10/26 22:47
>>42 オバちゃんや、妊婦のマムコ見ても楽しくないぞ?
若い娘のマムコも見すぎると飽きる
おいらは野々村病院とかいうエロゲーしかやったことないなぁ。
もう5年以上も昔の話だ。確かPC-98。
おれはクリームレモンで初オナしたなあ
くりいむれもん、か
>>49 もう大昔のことで忘れたけど。初めてのオナニーを
アニメでしたというのは、忘れられない思い出なのです。
おニャン子倶楽部では抜けなかった。
くりいむれもん、もう一度見てみたいけど止めといた方が
いいのかな。
>>50 その気持ち分るよ。漏れはアニメージュとかそういう世代なんだが、
プラモ、アニメ、エロゲな雑誌をリア厨時代からむさぼるように読んでいたよ。
ちなみに初オナニーはコミックボンボンだったよw
アニメでなくてスマソ
おまえら、何で初オナニーなんて覚えてんだよw
全然思い出せねえよ
54 :
仕様書無しさん:03/10/31 11:19
俺、風呂でセクースってこんな感じかな?とか考えながら
チンコこすってたら気持ちよくなってきていきなり射精したのでビックリした。
その当時はオナーニとか射精の仕組みとか全然知らなかったんで
なんかすごい罪悪感があったんだけどそれから一ヶ月くらい病み付きになってました。
中1だったかな?
アニメ見ない漏れは、無能なプログラマですよね?
あれっ?
デブアニオタはどちらの部類で?
どちらなりと
めんぼうネタはお気に召しませんでしたか?
61 :
仕様書無しさん:03/12/20 18:20
>>39 > やった感想としては、エロシーン入れないで、一般ユーザー
> ターゲットにしたら、もっと、売れたんじゃないのかなと
> 素人の漏れは思った。ま、エロゲの世界にはエロゲの文化
> があるんだろうね。
プ どうせ他の小説やゲームをパクッたんだろ
初オナニは覚えてないけど初射精は覚えてるよ
>>52 コテングてんまるですか?
それともセーラ?
64 :
仕様書無しさん:03/12/21 21:36
>>1よ、
アニオタが優秀なことの証明はどうなった?
俺の周りは無能オタしかいないぞ?
>>64 ひいいいっ。ご、ごめんなさい。すぐに削除依頼だしたんだけど。
上がってるよ。。。
自分が優秀だと思う(尊敬してる?/目標としてる?)開発者の方々です。
----------------
アニメ好きそう
----------------
04WebServer
DCさくら
Irvine(Iria)
Plamo Linux
Susie
UnLHA32
午後のこーだ
らるちー
会社の数人の先輩方
----------------
硬派系っぽい
----------------
Strling
w3m
秀丸
------------
(代表作品/アルファベット順)
見方がおかしいのだろうか。
自分の周りだとアニメ好きの方、優秀なんです。
違ってたらごめんなさい>>アニメ好き。。。
尊敬してますので許してください。ひいいいっ。
( ’ ⊇’)つ旦
俺も、優秀なプログラマってアニオタが多いと思う。
知り合いに、人間コンピュータみたいな人がいるけど、やっぱアニオタ。
きっと、好きな分野に集中する能力が高いんだろうね。
特にプログラマは、物理制約の多い分野よりも、
知性が生み出す論理的空間を好む傾向があるのでは?
コンパイラやIDEなどの開発環境はプログラマの為だけに最適化されて作られている。
それに対して世の女どもはプログラマに対して最適化されてない上にまったく非論理的で冗長な存在である。
その欠点を補う為に作られたのがアニメの中の女の子なのである。
藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
70 :
仕様書無しさん:03/12/28 01:20
71 :
仕様書無しさん:03/12/28 01:32
73 :
仕様書無しさん:03/12/29 07:17
優秀なプログラマにアニオタが多いのは真実な気がするなあ・・・
でも、優秀なプログラマの数よりアニオタの絶対数が遥かに多いから、アニオタだから優秀なプログラマというのは成り立たんな。
で、どこまで行ったらアニオタだ?
74 :
仕様書無しさん:03/12/29 07:44
おれははづきちゃんが好きだ。あとおんぷちゃんも。
75 :
仕様書無しさん:03/12/29 07:45
LHA も医者の人が書いたんだしな。
>73
今のオタ向けアニメが好意的に思えるならアニオタ
>>68 人工知能はプログラマに最適化されるのか?
78 :
仕様書無しさん:04/01/14 19:09
>>73 例えばね、Youがデスクトップの壁紙にアニメとかにして、
それを周りに見られても平気になったらアニオタでつ。
要するに、そういった行為を恥ずかしくなくなったらかな。
79 :
仕様書無しさん:04/01/14 19:10
×壁紙に
○壁紙を
80 :
仕様書無しさん:04/01/14 19:12
「あー、こんな壁紙人に見られたら氏ぬな・・・」と思ってるくらいなら
まだひきかえせまつ。
81 :
仕様書無しさん:04/01/28 11:07
思うに、アニメの世界・人物ってのは最適化されてるんよ。
-o つけなきゃ気が済まない奴は最適化されたアニメに惹かれる。
それが許せんというのなら間違いだなアムロくん
俺、昔は結構アニメ観てたんだけど最近観なくなってきた。
プログラマ引退したほうがいいのかな..
漏れの知り合いのプログラマの半分くらいはアニオタだ。
残りの半分はあまり親しくないから隠しているだけかも
しれない。
そして一般の知り合いでアニオタは一人もいない。
ちなみに俺は漫画オタクだ。
waking lifeミロ
ゲーオタとかはいねーか?
折角のマー板なのに
86 :
仕様書無しさん:04/02/10 18:08
萌えてる、じゃなかった。燃えてる~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!
89 :
仕様書無しさん:04/04/30 10:59
韓国や中国ではアニメが流行している。
優秀なPGが台頭する日も近いってことだな。
90 :
仕様書無しさん:04/04/30 11:03
そーいや、やねうらおも相当好きそうだな
変なぬいぐるみみたいな写真があった
91 :
仕様書無しさん:04/04/30 13:20
1はホンモノの優秀なプログラマを知らないだけだろう。
アニオタにホンモノの優秀なプログラマが居る訳ないw
禿げしくカンチガイしているのならウヨウヨいるがw
92 :
仕様書無しさん:04/05/15 18:32
アニメなんてサザエさんとドラえもんくらいしか見たこと無い
漏れはダメPG確実だな…
>>93 日曜日にもちゃんと起きて、
プリキュアを見るくらいの余裕が欲しいところだな。
>>94 スマソ、英雄タイムしか見てない、アニメでもないし
>>95 え!プリキュアもヒーロータイムの1つじゃないの?
main()
{
printf("Hello 2D world");
}
98 :
仕様書無しさん:04/06/02 20:43
Syntax Error ...
99 :
仕様書無しさん:04/06/05 23:20
たぶんあれだろう
現実逃避行中のプログラマに優秀な香具師が多いのだろう
アニオタはそのひとつに過ぎないのだと思う
100 :
仕様書無しさん:04/06/05 23:32
>>1 >(たいてい、あとから、その事実を知る)
この当たりが、ものすごく頭悪そうなんだが・・・。
>>14 半年以上前へのレスでわりーけど、俺の周りにいる人では、
・優秀なPGさんは、何かしらアニメの事をしってる
・アニヲタと見られてる(見てる)人は、PGやPCに詳しいかというと
そうでもない。
いじょ
優秀なPGに「潜在的なアニオタが多い」のか、
アニオタに「潜在的な"優秀なPG"なりうる人材が多い」のか、
それが疑問だ
105 :
仕様書無しさん:04/06/19 21:07
アニメ好きなのは構わんがそれしか趣味が無い香具師は嫌だ。
107 :
仕様書無しさん:04/07/05 17:22
単に、粘着質でしようもないことに固執する奴が多いってことじゃないか?
本当に優秀なプログラマにアニオタはいないぞ。
技術は中途半端で、屁理屈かましたら一人前な奴に多いが。
110 :
仕様書無しさん:04/10/05 12:20:12
ネコミミ ネコミミモード ネコミミモードでーす
ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモードでーす
ネコミミモード フニャーン フニャニャン フルフルフルムーン キス(キスキス)
おにいさま キス(キスキス) やくそくだ キスキスキス 私のしもべ キス(キスキス)
ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモードでーす
ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモードでーす キスしたくなちゃった
プログラマって絵心のある人が多いような気がする。
ヲタな絵に限らず詳細までイメージする能力に長けているのかな。
112 :
仕様書無しさん:04/10/07 22:38:32
思い込みと集中力だな
ネコミミモードってなんなんですか
80286で採用されたCPUの機能
利用可能なメモリ空間とネコミミが増える
115 :
仕様書無しさん:04/10/09 17:21:40
286ではネコミミ対応してなかっただろ。
ちゃんと調べて発言しる
俺がいた会社は、アニヲタよりモー娘。ヲタのほうが多かったような気がするな。
キモッ
モーヲタ>=アニヲタ
だろ
キモさが?
娘(4つ)がプリキュアに夢中なのだが、
娘以上に俺が夢中だとは悟られないようにするのが辛い_| ̄|○
# へー、白と黒がいるんだねー、
# みたいに「知らないフリ」をするのがポイント
性格的なもの。間違いない。
B型が多い。ちなみに東大生もB型が多いw
123 :
石黒 ◆VNX0nxDxEo :04/11/02 22:20:52
血液型で差別するのは良くないよ。
性格と血液型の関連なんて、信頼のおけるデータは今まで見た事ないし。
それとは関係ないけど、ガンにかかると稀に血液型がB型に変化する事があるらしい。
つまりガンにかかるとアニオタにへんげするやつがうわなにをするやめろ
125 :
仕様書無しさん:04/11/03 10:08:21
おとこは、色々いるが、
女PGは9割がた、アニオタ
急激にアニメに興味がなくなると同時に、仕事のやる気も消えてしまった。
それは更年期障害というやつですよ。
疲労が2~3日後に出てきませんか?
>>65 秀丸の作者ってタキシード山本仮面様じゃなかったけ
調べてみたけどやっぱりそうだった
秀まるおの別ハンドル名が山本 孝なんだよな
なので秀丸の作者もアニヲタだ。タキシード山本仮面様がなにか知らない人は
常駐タキシード山本仮面様で検索して。秀丸の作者がコスプレしてる
130 :
仕様書無しさん:05/02/13 01:33:05
禿丸=4000yen
↑
それは二人だけの秘密だろ...
>>120 ウラヤマスィ・・・
漏れにそんな娘がいたら間違いなく少女漫画とか買い与えるだろうな・・・
(自分が読みたいから)
133 :
仕様書無しさん:
age