プログラマってどうやって人脈を築くんだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
客先に行き、要件定義や仕様決めなどをするSEと違い
プログラマは社内でしこたまプログラムを作るだけ
話す人と言えば、SEとかテスターとか同じプロジェクトの人だけ
他社と共同開発とかでもない限り、よその会社と接する機会無し

社内人脈が出来ない。
プログラマってどうやって社外に人脈(ツテ)を作るんだ!!!

客先常駐している人や
単身派遣や出向している人は違うのだろうか?
2仕様書無しさん:03/09/30 10:19
デスマーチという行進に参加すれば?
31:03/09/30 10:22
×社内人脈が出来ない。
○社内人脈しか出来ない。

フリーでやっていくにも
まず、人脈(ツテ)が必要みたいだし
どうやって築くんだ!?

4仕様書無しさん:03/09/30 10:28
>>3
それは営業やってたって同じだよ。
顔を合わせる回数が多いから有利ってわけでもない。
5仕様書無しさん:03/09/30 10:29
仕事してて仲良くなった人にメアドを聞く。
時節の挨拶を欠かさない。

名前を良く覚える。

営業さんと変わらないんじゃないかな。
6仕様書無しさん:03/09/30 10:30
マジレスすると、会社の金でセミナーに出席する。
技術的なものでも良いし、コンサルも良い勉強になる。
7仕様書無しさん:03/09/30 10:30
>>1
オープンソースという必殺技があるぞ。

オープンソースコミュニティでMLで活発に議論するんだ。

自分のフルネーム、社名、部署を入れて。
8仕様書無しさん:03/09/30 10:30
まず、社内での態度を改めたら?



ようするにあんた嫌われてんじゃないの?w
9仕様書無しさん:03/09/30 10:35
でもさー、いまどきそこまでプログラマに徹して仕事できる環境ってあるの?
私の業務だとプログラマといえど、対外折衝は必要だし。

ゲーム系とか、大規模Onlyとかかな?
101:03/09/30 10:36
みなさま、いろいろと情報ありがとうございます。
勉強になりました
ただ、ここではフルネーム、社名、部署を入れられないので・・・
11仕様書無しさん:03/09/30 10:37
>1
>ただ、ここではフルネーム、社名、部署を入れられないので・・・

アフォハケーンw
12仕様書無しさん:03/09/30 10:44
なんだよ、ネタスレかよ!
13:03/09/30 10:45
フリーで仕事をされている方
個人事業など会社を経営されている方からも
お話を聞きたいです
14仕様書無しさん:03/09/30 10:47
糞スレたてんなヴォケ


この程度なら質問・雑談スレで充分じゃねえかよ?
15仕様書無しさん:03/09/30 10:51
セミナーは良い。内容は役に立たなくても、終わった後にのみに誘ったり
すれば、交際範囲は広がるよ。

けど、独立が前提ならまずは自分の会社との付き合いが重要。
PG以外の職種の人とも親睦を深めておくべき。

それが出来ないなら、それは機会の問題ではなく君の性格に問題があるのだろう。
16仕様書無しさん:03/09/30 10:57
>15
あんたいいヤシだな。

漏れは>1を読んだ時、「なんだ、他の業種の女と知り合いたいのか」としか
思えなかったよw
17仕様書無しさん:03/09/30 11:03
俺なんて入社6年目だけどまだ名刺1箱なくなってないよ。
大阪だけど電話番号が6が追加される前のまんま
18仕様書無しさん:03/09/30 11:05
>16が女に飢えているのはよくわかったw
19:03/09/30 11:16
俺なんて入社7年目だけど名刺がまだ1箱の3分の1も使ってないよ
もうじき主任になるので
ほとんど捨てる形になるだろうな。
20仕様書無しさん:03/09/30 11:27
入社七年目?
もうじき主任?
それで「社内人脈ができない」の?
なんか矛盾してない?
21仕様書無しさん:03/09/30 11:30
そういう会社もあるんじゃないの?
まず、どういう業態とか、どういうジャンルとかだけでも出してもらわないと。

ハード系なのか、ソフト系なのかとか、Web系なのかとか。
金融なのか、ゲームなのか、FAなのか、商用アプリなのか。
22仕様書無しさん:03/09/30 11:30
名刺がなくならないんだから、社外の人脈でしょ。
23仕様書無しさん:03/09/30 11:36
2ちゃんでオフ会
24仕様書無しさん:03/09/30 11:37
>1

>社内人脈が出来ない。
>プログラマってどうやって社外に人脈(ツテ)を作るんだ!!!

だからどっちに作りたいのよ?
25:03/09/30 11:42
×社内人脈が出来ない。
○社内人脈しか出来ない。

社内人脈もあまり(ほとんど)ないけどね

今、会社辞めて独立しても、仕事まわしてくれそうにないし・・・


オープン系ソフト開発をしています。
アルバイトでも作れそうな、Windowsアプリケーションを
社内受託開発という形で作っています。
26仕様書無しさん:03/09/30 11:45
>>25
まず、自分の仕事を卑下してるあたりに問題があるな。
受動的に仕事する態度から改めれば?

って、1の人格改造相談室か。w
27仕様書無しさん:03/09/30 12:14
名刺なんて持ったことない。
28仕様書無しさん:03/09/30 12:18
アルバイトでも作れそうな、ってことは>1の能力もアルバイト並ってこと
29:03/09/30 12:21
>>28

比較したことが無いからわからない。
ただ、売り上げだけは上がっているから
社内評価はいいです。
30仕様書無しさん:03/09/30 12:21
>>25
どういうソフトか分かりませんが、アルバイトでも出来るではなく、
正社員並みのことをアルバイトにさせているの間違いでは?
もしそうでないとしても、そんな言い方ではアピールできませんよ。
31仕様書無しさん:03/09/30 12:22
だからさぁ、自分の能力に自信がないから「アルバイトでも」って表現になるんでしょ?
32仕様書無しさん:03/09/30 12:26
>>31
ものは言い様ですから。
ああいった言い方を改めることが自信に繋がっていくでしょう。たぶん。
33仕様書無しさん:03/09/30 12:33
比較したことがないのに「アルバイトでも出来る」と断言しちゃうあたり、
どうも世間を解ってないという印象があるなぁ
34仕様書無しさん:03/09/30 12:35
断言はしてないでしょ
「アルバイトでもつくれそうな・・・」なんだから

要するに、難しい所が少ない(無い)システムだってことでしょ
35仕様書無しさん:03/09/30 12:39
正社員並って何?
雑務と形だけの責任が入るくらいだろ。
36仕様書無しさん:03/09/30 12:40
いわれた通りの仕事だけしておいて、アルバイト程度とかほざいてるように思える。
結局>>1はそういうアピールの場が幾らでもあったのに見逃してるんだよ。

その程度のアプリにコストを意識しながら付加価値つけてこそ、
社内・社外への人脈が広がる第一歩。
37仕様書無しさん:03/09/30 14:45
フリーになって、自分の人脈から仕事を請け負おうとおもったら
そうとう、太い絆の人脈でないとだめだろうな
よほどの、信頼関係ができてないと・・・

何らかの形で自分をアピールする実績を上げないとダメだろうね
38仕様書無しさん:03/09/30 14:48
何らかとは、ずいぶん抽象的だな
39仕様書無しさん:03/09/30 17:57
何らかとは、つまりあれだ、法人として起業しろってこった。
40仕様書無しさん:03/09/30 17:58
会社立ち上げるときも人脈がないと先に続かないらしいよ。
41仕様書無しさん:03/09/30 18:08
>アルバイトでも作れそうな、Windowsアプリケーションを
>社内受託開発という形で作っています。

じゃあなんでそんな会社に就職したのよw
7年もずっとそこにいたってことは、>1もやっぱり
アルバイトと同レベルってことだね
42:03/09/30 18:34
入社する前は、こんな風になるなんて分かんなかった

ここ4年くらいプログラミングスキルは上がってないような気がする。
(って愚痴るスレじゃないんだ。どうやって人脈を広げていくかを
教えていただくスレだった)
43仕様書無しさん:03/09/30 18:54
技術系の試験を会社の金で受けるのも良いかも。
会場にいるのは同業者が多いから、声をかけてみれ。
44名無し@沢村:03/09/30 19:03
>>1よ、もっと社交的になれよ!!
45名無し@沢村:03/09/30 19:07
社交性のないやつが人脈をきずくことは100%不可能だな。
46名無し@沢村:03/09/30 19:10
社交性のあるやつは、土方だってトラックの運ちゃんだってガソリンスタンドの店員だって豊かな人脈を持っている。
社交性のないやつが人脈をきずくことは100%不可能だ。
47仕様書無しさん:03/09/30 19:12
とりあえず、>>1は繁華街で女の子100人に声をかける。

毎日、いくら無視されても声をかけつづける。3日もたてばダイブ代わるぞ。
48仕様書無しさん:03/09/30 19:17
一方的に人脈というかつながりを求めるんでなく、自分からも
つながりを持ってもらうように努力すべきだろうね。
仕事で外に行くことはないの?
49仕様書無しさん:03/09/30 19:20
dive変わりますか?
50仕様書無しさん:03/09/30 19:23
代わりにdiveしますよ。
51仕様書無しさん:03/09/30 19:28
↓見事な人脈の輪。人間一人で生きている訳ではないという事を実感するよ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/vampirdzhija/wheel.jpg
52:03/09/30 21:12
人脈築くのに、内向的だとダメですか?

確かに、社交性はないです。
53仕様書無しさん:03/09/30 21:17
じゃあ駄目じゃん
54仕様書無しさん:03/09/30 22:24
内向的なのに人脈が欲しいわけ?

もしかしてさぁ。今の会社ではオトモダチがいなくて寂しいから
外にオトモダチを増やそうって考えてんじゃない?
アルバイト発言も、今の会社の同僚に疎んじられてるのを認めたくなくて
自分以外はアルバイト同様のレベルの低い連中と蔑んで現実から目を
背けてるだけなんじゃないの?

まあ、平日昼間の10時半なんちう時間にスレ立てしてるあたり、
会社でもどんな立場なのか想像はつくけどねw
55仕様書無しさん:03/09/30 22:27
>>54
別に1をたたく必要ないじゃん。キモいよ、君(w
56仕様書無しさん:03/09/30 22:29
色々耳をソバダでていることも大事なんだ。
年寄りがたばこ吸いにいったらついていってだな、
話をききまくって、マージャンも日曜はついていって、
夜はお世話して、そうやって人脈をつくるものなのだよ。
57仕様書無しさん:03/09/30 22:33
>55=>1w
58仕様書無しさん:03/09/30 22:36
そういえば、煙草を吸わないくせに喫煙所に顔出す奴がいるなあ。
喫煙コミュニケーションに参加するのも意味があるのかもしれない。
59仕様書無しさん:03/09/30 22:39
プログラミングばっかりしているのに、どうやって人脈作れるんだよ
お気楽な人が多いな
60仕様書無しさん:03/09/30 22:43
俺の人脈には実際に発注してくれそうな人が少ない。
悩む。

年数かけてじっくり広げていくしかないのかね。
技術といっしょだな。
61仕様書無しさん:03/09/30 22:45
>>60
あまいな、この業界技術の流れは早い、それとともに人の流れも速い
62仕様書無しさん:03/09/30 22:54
>>61
流れ速いか?俺はゆったりしてると感じるけどなあ。
ネットのおかげで流れがわかりやすくなったと思う。

おっと脱線スマソ
63仕様書無しさん:03/09/30 22:56
>>51
そこのサイトの管理人すごいな。
エロゲヲタでおじゃ魔女ドレミのショーツを買うホモか…。
64名無し@沢村:03/09/30 23:01
>>54
>内向的なのに人脈が欲しいわけ?

あのな、1は別にいろんな人とつきあうのが好きで人脈が欲しいわけじゃないのよ。
1は内向的だから、人間関係より、ひとりで引きこもって好き勝手やってるほうが気楽で好きなのよ。
1はパワーがなくひ弱だから、きびしい人間関係には絶えられないのよ。実際人間関係には恐いことやいじわるなことが山のようにあるからな。
1はそれに耐えられないわけ。
ではなぜ1は人脈がほしいか?理由は簡単だよ。
フリーになって独立したらなんとなくかっこいいから、仕事を発注してくれる当てが欲しいだけなのよ。
つまり1にとって人間関係とは単なる道具なわけ。
1は内向的でひ弱ではあるが、自分の見栄にだけは貪欲な、ホントにこの世で最低でどうしようもないやつよ!!!
65仕様書無しさん:03/09/30 23:16

人脈なんてのは築くものじゃねぇ。

地道に仕事で成果を出してれば、信頼も人脈も勝手についてくるもんだ!

66仕様書無しさん:03/09/30 23:45
>>65
お前もア米ね、世の中利用し利用されだ、利用価値が無くなったら
信頼も人脈もパーです
67仕様書無しさん:03/10/01 00:24
金の切れ目が縁の切れ目。
そもそも金の匂いのしない人間に人脈はできないのではないかと。
68仕様書無しさん:03/10/01 00:25
>>36
アピールの場を見逃してる?はぁ?
貴様が>>1の背景を知った上で発言する義理はないにしろ、その発言は馬鹿そのもの。
69仕様書無しさん:03/10/01 00:37
>68
じゃあお前は>1の背景とやらを解ってるっていうのか?
70仕様書無しさん:03/10/01 00:50
>>69
おまえも馬鹿の1人だな。
「解る」わけないだろボケ。「考慮」だ。
71仕様書無しさん:03/10/01 00:54
人脈を作る方法?
そりゃ、他人にとって価値のある人間になることだろう。
そうすりゃ自動的に人脈は広がる。

例えば、PGやSEレベルならば。
特定分野で他人よりも秀でた技術がある。
そして、その部分を他人に教える。
そうすれば、あなたは他者にとって必要な人間になる。
逆に他者の得意な部分を頼ることができる。

世の中全てGIVE & TAKE。
GIVEできるものがなければ人脈は作れんわさ。
72仕様書無しさん:03/10/01 01:09
1が内向的ならまずは、社交的な人に貸しを作って友情を育め。
いきなり大勢を知れというのでは無く、まず一人。
社交的な人ほど、冷静になりきれない面があるから、そこを補う。
もちつもたれつが基本だが、心の繋がりはそれを無に出来るときもある。
73仕様書無しさん:03/10/01 01:53
>>66
仕事で成果を出し続ければ、おのずと利用価値のある人間になる訳だが。

お前、学生か?
74仕様書無しさん:03/10/01 07:10
>>73 そりゃ、甘い どんなに役に立とうがTakeせず済ませられるならずっとそうする
75仕様書無しさん:03/10/01 11:58
転職をくりかえせば結構な人脈ができるぞ。
76仕様書無しさん:03/10/01 13:43
>>75

転職の仕方にもよるでしょ
その会社で、実績も出せず、
円満退社でなく、
それで転職をくりかえしていたら
逆にその業界から干されるぞ
771じゃないけど:03/10/01 13:50
>>7

>オープンソースコミュニティでMLで活発に議論するんだ。

どこか、1つ2つオープンソースコミュニティを
紹介してください
78仕様書無しさん:03/10/01 14:11
>>77
こことかどうよ?
人たくさんいて毎日活発な議論が繰り返されているよ
ttp://www.2ch.net/
79仕様書無しさん:03/10/01 14:14
今日は>1がこないな。
仕事で忙しいのかな?
昨日は朝からスレ立てたり昼間っからわりとマメにレス返したり
してたのに。
もしかしたら社内で閑職に回されてて、それが嫌になって転職を
考えてるのかな、と邪推してしまったんだがw
80仕様書無しさん:03/10/01 15:09
前にニフティやってた頃、掲示板で質問している人にいちいち答えてあげてたら
仕事やってくれってメールが月に数件入るようになった。

その頃は別の仕事で忙しかったら全部お断りしたけど、今から考えると勿体ない話だ。
81仕様書無しさん:03/10/01 15:15
>>80
つまり、ここの>>1はどれか1つ言語をマスターしたつもりになって、
プログラム板の”XXなら俺に聞け”ってスレを立てると。

そのスレで回答する場合は、キチンと実名などを答えてコミュニケーションを図れと。
82仕様書無しさん:03/10/01 15:22
>>81
それを今やるとジャンクメールで大変な事になりそうだね。
83仕様書無しさん:03/10/01 15:48
>>77
Apache Jakarta, BSD, Linux,.....
議論だけでなく、コントリビュータとしてプログラミングして活躍しないとだめです。


>>78
藁多。しかし実名、トリップ、fusianasanメールアドレスを晒さないと
人脈はまったく築けないよ。
84仕様書無しさん:03/10/01 15:50
Java-House Mailing Listなどで、誰かの難しい質問に対して
こいつはすごそうな奴だ、と思われるような返答を繰り返していると
注目されるんじゃない?
85仕様書無しさん:03/10/01 15:54
>>84
でもそれができる>>1だったら、こうはなっていないと。w
結局、>>1が何回か出てきては否定的なことをいってるけど、その殻を破らないことには。
86仕様書無しさん:03/10/01 16:09
>>1
2ちゃんで「人脈」築けば?...。
「俺のURLはここだよ。おまいら遊びに来いよ」と誘うのが一番。
87仕様書無しさん:03/10/01 16:23
>>86
荒らされる、に100ガバス
88仕様書無しさん:03/10/01 21:21
人脈築きたいばあいは塩を与えてみましょう。
敵意がなければ受け取ってくれますよ。
89仕様書無しさん:03/10/01 21:25
>>1.
1.以前の仕事をしていたときに作ったツテ。
2.受注したクライアント。
3.自分が参加しているオープンソースプロジェクトの仲間。
(単にネット上だけの付き合いで仕事の話は皆無。
オフ会を開いたときに、仕事の話を始めて、メンバーで別MLを作って情報交換)

かな…。
主に1.ばかりですがw
結局、独立するまでに積み上げてきていた人脈が、
独立してから生きてきています。
今ではそれに頼らなくても良いくらいにまでなれたけど、
独立したばかりの頃は、人脈が無ければ、
私はそのまま仕事ができずに終わっていたかもしれない。
90仕様書無しさん:03/10/02 00:00
>89
まともな経営者はマ板に書き込まない。
嘘は嘘らしく書こう。
91仕様書無しさん:03/10/02 00:57
こういう人脈の組み方は、、、

tp://home.intercity.or.jp/users/ytera/ueno/mypro.html
92仕様書無しさん:03/10/02 01:25
技術で客に認められ、会社を作ったら仕事を発注してやると言われた人が
本当に会社を作って、仕事をもらいに行ったら、
「設立したばかりの訳の分からない会社に仕事をやれるか!」
といわれたやつを知っている。
93仕様書無しさん:03/10/02 01:30
人脈なんか築く気はありませんよ
どうせ一度死んだ人間ですから
朝起きて命がある事に感謝して
なにも考えずに端末に向かうんですよ
首になったときは本来行くべきだった場所に逝くだけですよ

でも、こういう書きこみをしている間は結構大丈夫なんですね
何か大きな仕事が終わって気が抜けたときが危ない
次の仕事が来るだろうか、これで用無しにならないかと考えて
もう終りにしようかと思うと危険です

据え置きで使うなら中古のA30p
持ち運びも考えるなら中古のT23(SXGA+)がいいと思う
どちらも根気良く探せば10万台前半で手に入る
常時持ち運ぶなら東芝のPORTEGEあたりを買う
どちらも根気良くさがせば10万台前半で手に入る
A31pは値段は高いがFireGLを使う必要がなければA30pと大差な
94仕様書無しさん:03/10/02 01:35
あんた壊れてるよ。
95:03/10/02 09:59
>>89
ウチは外注のソフト屋で
元請けの会社は別の会社なんですよ
営業もPMもSEも元請け会社で
その会社が出してきた仕様(といっても機能概要の羅列だけど)
を元に俺達がプログラミングしてデバッグしてテストして
って感じです。

だから、実際クライアントに会うのは元請け会社の社員で
俺達は会うことはありません。

クライアントと言っても民間企業ではなく官公庁だし

そして、入社以来ずっと同じ仕事をしています。

だから、俺の場合、1.2.が築きにくいんですよ

3.のような築き方があるのは勉強になりました
>>89さんのプロジェクトのHPがありましたら
ぜひ、ご紹介下さい
96:03/10/02 10:02
MLで活発に応えるってのも
一つの方法なんですね

それには秀でた技術が必要ですね。

とりあえず得意な言語はVBです
97仕様書無しさん:03/10/02 10:04
>>96
(;´Д`)<………
98仕様書無しさん:03/10/02 10:49
ご愁傷様・・・
99仕様書無しさん:03/10/02 11:48
>>87
アクセスログによる監視機能、ログイン機付き掲示板で対抗
100仕様書無しさん:03/10/02 11:51
>>96
> とりあえず得意な言語はVBです
めっちゃつらそーーー。

C経験はあるか?
Java, C++, perl, PHP, J2EEは?
101仕様書無しさん:03/10/02 11:52
>>96
お、そうだ、M女史が活躍していた(藁)VBのMLに
入会して議論するのってどうよ?
102:03/10/02 12:38
M女史って誰ですか
どこのMLですか?
103仕様書無しさん:03/10/02 16:53
不正アクセス禁止法に触れ、2chで履歴職歴をupされた後、数年臭い飯を喰らい、シャバに戻った暁には、浦島太郎現象の虜でつ。
104仕様書無しさん:03/10/02 18:30
>102
VB厨なだけでなく教えてチャンの初心者かよw
105仕様書無しさん:03/10/02 18:45
「M女史」でわかるわけないだろ。馬鹿?
106仕様書無しさん:03/10/02 18:47
107仕様書無しさん:03/10/02 19:38
まとめサイトが出来てたんだよな。Web制作板だかどっかの伝説の教えてチャンと
同列にされてなかったっけ。ちと探してみよう
108仕様書無しさん:03/10/02 21:13
PGが人脈作ってどうするの?>>1
これから営業するの?
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110:03/10/02 21:48
フリーのプログラマとしてやっていきたい
ってのもありますが

社が倒産したなんてなっても
食いぱぐれない為です。
111頭悪い ◆gGTEz68pSM :03/10/02 21:51
近所でSOHOグループ等を探して、その勉強会に顔を出してみるのも良いかもしれない。

本当に勉強になるかどうかは置いといて。
112仕様書無しさん:03/10/02 22:01
そんなに都合よく近所にSOHOグループなんぞがあるわけない。
113:03/10/02 22:36
名古屋近郊にSOHOグループありませんか?
114仕様書無しさん:03/10/02 22:57
>>113
会社が倒産という覚悟があるくらいなら、アフィリエイトで
小遣い稼ぎくらい進めておけ。収入が途絶えるという最悪の事態にも
備えられるぞ。
115仕様書無しさん:03/10/02 23:12
だからって、在職中に会社でリクナビのサイトを堂々と閲覧するなよw
うちの先輩はそれが発覚して、解雇処分食らって、退職金をふいにしたからな。
まあ、見てる人は見てるってなもんだ。脱線スマソ
116仕様書無しさん:03/10/02 23:57
退職金ってもらえるのかな。この会社で、、、
そんな不安な会社で。ノウノウと、仕事してる奴と
仲良くなってもな、、、。
117仕様書無しさん:03/10/03 00:14
以前勤めていたのは、社員数50人程度の会社。
大卒後22才で入社、4年間勤めて退社、退職金\98000でした。
118仕様書無しさん:03/10/03 00:31
俺、退職金なんかもらったことないよ。
歓迎会は何度もやってもらったことあるけど、送別会は一度もない。
焼畑人生の俺に、明るい未来はあるのだろうか。
119仕様書無しさん:03/10/03 05:15
mou dam eda
120仕様書無しさん:03/10/07 09:27
>1は逃げたか?
121仕様書無しさん:03/10/07 09:28
自分に都合のいい意見がもらえなかったもんだから
拗ねてどっかいっちまったんだろw
122仕様書無しさん:03/10/08 00:41
人がやめるのに詰めたい奴おおいよな。
歓迎会とか、送別会とか、、マジうざい。
123仕様書無しさん:03/10/11 23:43
>>122.
本当にそう思うのならあなたはこの世界を生きていけない。
124仕様書無しさん:03/10/13 08:08
歓迎会はともかく、送別会は俺も嫌だな。
会社に愛想が尽きてる香具師と、
内心は造反者扱いの残りの香具師が同席して
不自然に和やかに語り合う・・・確かにうざかったよ。
125仕様書無しさん:03/10/13 13:47
>124
内心はそう思っていてもどこかでまた縁があるかもしれないわけだし、
そういうときの為だと思うよ。

毎月のように歓送迎会があった漏れの職場もどうかとは思うが。
126仕様書無しさん:03/10/13 23:25
>>125
円満退社できる香具師っているの?
127仕様書無しさん:03/10/14 01:09
酒が飲めなかったり話しが下手な奴やごまをすれない奴は
いずれゴミ箱遺棄だから必至だな。
128仕様書無しさん:03/10/14 01:25
マ板でコミュニケーション能力が必要って散々いわれてるけど
こういうレベルの話なの?
129仕様書無しさん:03/10/15 20:50
>126
円満退社だろうが喧嘩をしてだろうが、送別会をやる、ってことだよ。
円満退社でないからこそ、送別会が必要とも言える。
130仕様書無しさん:03/10/25 01:47
http://jibun.atmarkit.co.jp/fengineer/column/kayama01/kayama01.html

>■フリーのエンジニアには何が必要?
> 「コネかな(笑)」

やっぱ、フリーや独立するには人脈は必要なようですね。

ただ、この記事にある
>ネットを通じ、効率良く自分の興味の範囲に合致した友人を開拓している。

は、どうやって開拓しているのか
もっと詳しく知りたいところだが・・・


結局、フリーになりたいから人脈を作りたい・広げたいんじゃなく
人脈を作る・広げることが出来るからフリーになるってことだね。
131仕様書無しさん:03/10/25 02:15
当方コミュニケーション力なし。
プライベートでは会社の人間に会わないし。
が、なぜか社内人脈はあるほうだと思う。
よく考えると、こんな感じ。
・ネタが多い⇒人の噂になることが多いので、一方的にこっちを知ってる人が多い。
・人が嫌がる仕事を率先してやってる⇒逆にこっちの無理を聞いてくれる人が増える。
132仕様書無しさん:03/10/25 03:32
>>131
( ´∀`)アハハハハ
そんなに楽だったらこんな板の存在すらねーよ。
というわけで現実を踏まえて訂正。

・ネタが多い⇒人の噂になることが多いので、評価を下げるために一方的にこっちを悪くいう人が多い。
・人が嫌がる仕事を率先してやってる⇒逆にこっちの無理を聞いてくれる人が増える
⇒さらに無理をいう人が増える⇒どんどん限界に近づいていく
⇒退職者が増え士気低下、出世欲減⇒不満やストレスが社員に蓄積されていく
⇒ついに2ちゃんにスレがたつ⇒第一回祭り⇒2ちゃん禁止令⇒退職者さらに増加
⇒・・・略・・・⇒倒産。
133仕様書無しさん:03/10/25 16:58
人脈の作り方?

そんなの簡単だろ。
力ありそうな人に、キープしてる女を抱かせる。
そうすりゃツテはつきます。
134仕様書無しさん:03/10/25 17:30
何かで読んだが人脈とは自分から作っていくもんじゃなくて相手から寄って来るのを待つ、寄って来られるような人間になる事だと。
135仕様書無しさん:03/10/25 17:39
人が嫌いなので脈も無い
136仕様書無しさん:03/10/25 17:39
>>134
まぁ算数みたいに公式があるわけじゃないから
自分で自分なりの方法を考えるのが一番イイと思うが。
137仕様書無しさん:03/10/25 21:37
大阪のY中のTPのFくん!!!
大好きです!!!
138仕様書無しさん:03/10/25 21:52
漏れは起業家セミナーと市民オーケストラと手品サークルに参加してお友達が
たくさんいるんだけど、それが何?
139仕様書無しさん:03/10/26 01:25
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/survey/sv02/sv02.html

このページの真ん中あたりに
『ヒューマン・スキル/ビジネス・スキル向上の手段とは?』とあって
その下に
ヒューマン/ビジネス・スキルを高めるために、
今後実践したい行動内容を尋ねた結果のグラフがあるのだが

そのグラフの中に
『ネット上のプロジェクト参加』とある
この『ネット上のプロジェクト』ってのは
なんなのか?どういうものなのか?
知っていたら情報キボンヌ

よかったら、俺も『ネット上のプロジェクト』に参加して
人脈を広げたい。


140仕様書無しさん:03/10/26 01:38
無償の愛
141仕様書無しさん:03/10/26 02:28
>>139

端的に言うと「オープンソースプロジェクト」だろう。
それはビジネス上のヒューマンスキルというよりは趣味だろうと思うけどね。
142仕様書無しさん:03/10/26 02:31
2chで人を集めてオフ会を実行。
これで100人はOK
143仕様書無しさん:03/10/26 07:22
2chのオフ会じゃデブキモヲタの引きこもりしか集まらないでしょ
144仕様書無しさん:03/10/26 07:36
>>143
 だからいいんじゃないかDQN体育会系やDQN経営軍団がきたらどうする。
145仕様書無しさん:03/10/26 15:41
人脈すら作れないプログラマに明日を生きる資格は無し。
146仕様書無しさん:03/10/26 16:38
オープンソースプロジェクトって
ギガブルドッグ(http://g-appli.net/developer/gigabulldog/)とかそういうのだろう

オープンソースプロジェクトの参加かぁ

難しそうだなぁ
147仕様書無しさん:03/10/26 16:48
ギガブルドッグって誰でも参加できるのか?
プログラム素人でも、会社に勤めながらでも
148仕様書無しさん:03/10/31 22:07
人脈すら作れない人間はどの業種でも成功できない。
149仕様書無しさん:03/11/02 14:09
セミナーとか行くと
名刺配りまくっている奴がいるけど
ああいうことで、人脈が広がっていくことってあるのか?
150仕様書無しさん:03/11/02 16:50
配っているだけじゃだめだろ。あとで引っ張り出してこれ誰?
って捨てられるだけ。まあ、DM送り先の住所収集には役立つかも。

色々話をした後、それぞれ相手の長所を知り、じゃあ名刺交換して
おきましょうかってなって初めて人脈につながる。
151仕様書無しさん:03/11/02 19:33
>>149
名刺配りはあまり意味が無いよ。
>>150と同じだけど、いろんな意味で「利用できる」
と確認しあってからのメール交換は意味がある。

数より質です。
152仕様書無しさん:03/11/02 22:51
エレベーターで一緒になった人に話しかけてみる。
153仕様書無しさん:03/11/03 12:01
確かにセミナーで名刺貰うことはあるけど
それがきっかけで取引が始まったことはないなぁ

ってある人いるんか?
154仕様書無しさん:03/11/03 12:27
私はセミナーが元で友達になって、
仕事の前に飲み仲間になってw
それから仕事ならしたことがあるけれど、
名刺交換をしたからどうとかじゃないし…、
名刺交換そのもので取引が始まったとかそう言う経験は一回も無いです。
155仕様書無しさん:03/11/03 13:40
そだね。当時無職の人間とセミナーで仲良くなって
気が付いたら、そいつが大手ベンダーに就職。
仕事はもらっていないけど、技術情報いぱーいもらってるよ。
156仕様書無しさん:03/11/03 16:37
後輩に色々教えて人脈を築く。
157仕様書無しさん:03/11/03 17:04
人脈持っている人間と懇意になれば、劇的に状況が変わると思うよ。
実際、知り合いにPGとかSEがいなくて困っている人間って沢山いるし。

あと飲み会とかは積極的に参加することですかね。
158仕様書無しさん:03/11/03 17:07
東京はそういうセミナーが、
たくさん行われているので、いいですが
地方だと難しい。
人脈持っている人間と懇意になるのも難しい

人脈持っている人間があつまる飲み会などないし・・・
159仕様書無しさん:03/11/03 17:53
仕事ほしいなら同業者よりも技術を求めてる飢えた経営者軍団みつける
のがいいよ
どうやってみつけるか?
おれ独立したいんだよ と会う人にいいまくってればそのうちめぐりあえるさ
いいまくる相手がいないのはもうしらん
160仕様書無しさん:03/11/03 18:03
バカだなお前ら、企業向けアプリの右下隅に
2秒毎に一瞬だけ自分の名前が出るようにしとくんだよ

久しぶりに行っても「あ、○○さん」って皆が声かけてくれる
161仕様書無しさん:03/11/03 18:05
地方ってどんな田舎だよ。
札幌や福岡くらいならセミナーくらいあるだろ。

グループで課題をやるようなセミナーに行けば、終わった後は
飲み会になるよ。
162仕様書無しさん:03/11/03 18:19
地方と東京では仕事の絶対量も違うし。

故にオイラは地方には帰りませんです。
163仕様書無しさん:03/11/03 19:44
地方と東京を行き来していて成功しているプログラマは知っているが、
地方だけにいて成功しているプログラマは聞かないなぁ。
いるにはいるが比率が違う。
そう言う意味では、「ネットだから住む場所は関係ない」はただの妄想だなw
仕事そのものはネットで補うことはできるが、
その仕事を得ることはネットだけではできない。

やっぱり人間だから、仕事を頼む方も、ずっとメールだけのやりとりの人よりも、
数ヶ月に一度でも直接会って、会話している人の方が頼みやすいんだろうね。
164仕様書無しさん:03/11/03 21:37
セミナー好きは頭おかしい。自分は"特別"って思ってる奴らの集まり。
参加する人の大半が人脈やら地位やら、何かを得ようと目の色変えてるからね。
目的が人脈・地位・金であるうちは成功しない。
自分なりのやり方や物を作ってこそ得られる富だ。勘違いサンたちの集まりには要注意。
165名無し@沢村:03/11/03 21:43
社交的になれよ、おまいら。
166仕様書無しさん:03/11/03 21:53
>>165
プログラマーごときで社交的になってもしょうがないと思うのだが。
167仕様書無しさん:03/11/03 22:29
PG以前に社交性が無いと仕事が出来ませんよ
168仕様書無しさん:03/11/03 22:31
>>164
知り合いにセミナーヲタが数人いるが、そんな感じだよ。
特に仕事が出来るわけじゃない。巧妙にハッタリかますだけ。
「私はセミナーに行くような人間です。将来考えてます」ってアピールしたいだけ。
何度もセミナー通ってる割に人脈も実力も、特に変わったご様子ではない。
169仕様書無しさん:03/11/04 00:56
もうさ、あれだ、1よ、自分でHP作ってそこでなんか技術提供して、それを
無償で誰もが利用できるようにしてしまえ。

オレの知人で自分のHP上で技術公開しているヤツがいて、それが縁で出版社から
声がかかったらしんだが、こういうのはマレ?
170仕様書無しさん:03/11/04 02:06
>>169

>オレの知人で自分のHP上で技術公開しているヤツがいて、それが縁で出版社から
>声がかかったらしんだが、こういうのはマレ?

これは、すごい
そのHP教えて
リンク張ってください
171仕様書無しさん:03/11/04 06:13
>>164 >>168
単にセミナー行くのが面倒なだけでしょ。
おまえ自身は何もやっていない。
172仕様書無しさん:03/11/04 20:42
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NIP/NIPCOLUMN/20030416/2/

俺 ITProのこの連載好きなんだけど、
この人(伊藤 翠さん)は、いったいどうやって、
この連載の依頼が来たのか、経緯を知りたいところ

きっと彼女なりに人脈開拓し、ITProの人と接触を持ったんだと思うけど・・・

羨ましい半分、悔しい半分

173仕様書無しさん:03/11/04 20:47
>>171
そうやっていつも人は何もやってない。だから自分も何もしなくていいと
言い聞かせてるのか。やればできると思ってる。だからやらない。だからできない。
今のおまえ自信はそんな感じ。
174仕様書無しさん:03/11/04 21:16
>>173
他人がやっているのに、他人は何もやっていないと思い込んで、
自分も何もしなくていいと言っているのが>>164 >>168なわけで。
175仕様書無しさん:03/11/05 11:59
>>172
「新卒SEはクズ」の見本だね(w
176仕様書無しさん:03/11/05 12:28
>>172
そのリンク先の女って、権力欲が強そうですな。
出世できる業界ならどこでも良かったんだろ?
周りからなめられないように勉強してるだけで、
技術へのこだわりが無いタイプ。
外受けはいいんだろうが、こういう奴の下は苦労するだろうな。
177仕様書無しさん:03/11/06 03:56
>>172
上流には上流の流れがある。
金の流れるところもいつも同じ。。。
178 :03/11/06 04:25
俺はセミナーオタかもしれん…。ただ単に楽しいから行ってるだけ。
一ヶ月に1日のペースで行ってるくらいだが。

名刺交換はしたことないよ。

でもコネはほしいなぁ。
いや技術的なことを語り合える仲間がほしいってゆうか…。
会社の人たちはスポーツのこととか飲みの話で盛り上がる人達
ばかりでどうも技術的な議論とかで盛り上がることができない。
先輩後輩同期含めてね。
大学の時はそういうことができたんだが…。
179仕様書無しさん:03/11/06 08:24
>>178
漏れでよかったら、技術的なメールのやりとりでもしよう。
180仕様書無しさん:03/11/06 10:14
>178
後半にすっげぇ同意する。
地方に住んでいる事もあり、レベルの高いセミナーやグループがすごく少なくてマズー
あるのはせいぜいLinuxのユーザ会くらいか。
会社の枠に捕らわれないようなグループがあればいいのにっていつも思う。
181仕様書無しさん:03/11/06 10:58
そういうオフ会だったら出てみたいな。
飲んで騒ぐだけじゃなく、みんなで技術的な情報交換をしあう場としての
オフ会。
他の会社の人の話とか聞いてみたい。自分が井の中の蛙ってのは
自覚してるから。
182仕様書無しさん:03/11/06 15:04
そういう香具師は、とりあえずML入ってオフ会いけ。
183仕様書無しさん:03/11/06 22:26
>>182
どんなMLありますか?やってみたいでし。
184仕様書無しさん:03/11/06 23:12
オフ会開きますか?
年末だし。女性が10人以上参加するなら、
折れがしきりますよ。新宿辺りで。
185名無し@沢村:03/11/06 23:24
社交的になれよ、おまいら。
186仕様書無しさん:03/11/06 23:42
>>183
おまいがマ板オフ会の幹事やれ
187仕様書無しさん:03/11/07 00:42
参加表明したとして、それが真実である確率は?
そしてそれをもとに、予約を入れた183がかぶる自己費用は?
あるいは、183を信じて出かけたはいいが予約が入っていない可能性は?
188仕様書無しさん:03/11/07 00:48
問題は、こいつらと交流もったとして人脈となる可能性がどれだけあるかってことじゃないのか?
189仕様書無しさん:03/11/07 01:35
>>188
会わない方が吉。吉であることに34ペソラ。
190仕様書無しさん:03/11/07 16:46
>>188.
私もそこの一点に尽きる。
OFF会はそれなりに出たことがあるが、
酷いOFF会になるともう目も当てられない。(最近は酷いのは無いけど)

実際に来るのが「自称プログラマ」とか「ゲームヲタク」だと…(´・ω・`)。
私としては、別に職業が無職だろうが年齢が低かろうが高かろうが、
それこそ「プログラム」の話ができればいいわけだけど。
191仕様書無しさん:03/11/07 19:20
単純に飲み会みたいなオフをやったら、確実にそうなるだろうな。
仮に人が集まったとして、レベルの高い低いの差も激しいだろう。
お互いのレベルが違いすぎてどっちも覚めそう。

その対策として、雑談オフではなく、勉強会形式オフってのはどう?
しっかりとテーマを決める・・・例えばデザパタとかモデリングとか。
事前に教本も決めて、比較的スキルの高そうなヤシに講師役をやってもらうとか。
全員2ちゃんねらならキツめの前提条件をつけても大丈夫だろ。
1回も質問・発言しなかった奴は死刑とか
192仕様書無しさん:03/11/07 20:50
多分 >>178, >>180 に同意。
パソコン関連の技術にあれこれ感動しても、
周りの知人とかは全く興味なしだし、
会社の人たちは、趣味でプログラミング、とかはしないらしいし。
人脈というか、そういうことを話せる知り合いが欲しいだけかな。もちろん字で話す以外で。
今のトコ実力不足もあるから諦め気味。
193仕様書無しさん:03/11/08 00:45
JAVA講習会でオフ会なんてどうでしょう?
渋谷あたりでどうですか?
194仕様書無しさん:03/11/08 18:09
>>191

技術テーマでやったら確実に人死にがでます
195仕様書無しさん:03/11/08 18:32
>>194

第一回のテーマは
『プログラマにとって最良のエディタは?』
にしますか?
196仕様書無しさん:03/11/08 18:47
>>195
そんなのEmacsに決まってる。これは某スレで決定したことである。
197195:03/11/08 19:19
このネタに良く反応するのはEmacs厨と。
198仕様書無しさん:03/11/08 19:55
釣果は小物が一匹だけですか。>>197
199仕様書無しさん:03/11/08 21:02
>>172
遅レススマソ
こういう輩の真似はしない方がいいよ。@ITなどで技術的な寄稿している人ならともかく。
この内容はあまりにも酷い。匿名で寄稿すべきだよな。こういうのは。
内容を読む限りは田嶋陽子みたいなヤシと思われ。
男社会に泣かされたと言いながら、女性の特権みたいなことを平気で言っている時点で
何かおかしいことに気づけよ・・・と。
マスコミに出る=偉い
じゃないよ。

文章だけで判断するのは少々心苦しいが
正直、こんな奴と同じチームに入って仕事したいとは思わんな。
200仕様書無しさん:03/11/08 21:45
意見が分かれたとき、敵になるとしつこそうで疲れるタイプと見た。
多分、こちらが優勢になると「少数派の意見はどうでも良いって言うんですか!」と、
「それなら多数決で決めると言う時点で文句を言えよ」と言いたくなる反論をしそうだし、
勝ったら勝ったで、意見が100%正しいと勘違いしそうな人でもある。
なんだかなぁ。別にうまくいくならなんでも良いけど、田嶋系は疲れるから嫌いだw
201仕様書無しさん:03/11/08 23:49
>>200
とりあえず、彼女の10年後を楽しみにしとく。

202仕様書無しさん:03/11/09 00:51
>>172
一通り読んでみた。
うちの職場にも5〜6人の中に女性1人っていう開発グループがある。
もちろん全員男性のチームのほうが圧倒的に多いんだけど。
こういう職場で働く女性って、同性が全然いないことについてどう感じてるんだろう。
もし逆の立場で、童貞男の自分が女性ばかりの職場に放り出されたら、
緊張しっぱなしのような気がする。というか現実味がなさ過ぎて想像できない。
その女性は昼休みとかも数少ない他の女性社員と一緒になることもなく、
自分の机で昼食をとった後は、そのまま1人で休み時間が終わるまで眠ってる。
203仕様書無しさん:03/11/09 00:57
コネ? どっかの技術系のMLとかに参加すりゃいいじゃん。
それかフリーソフトでも作って後悔するとか。

ま、人に誇れるような技術がないんじゃコネなんて出来ません。
セミナーは否定しないけど、本気で行く人はちょっと方向性が
間違ってます。
204仕様書無しさん:03/11/09 00:58
雑誌の連載なんかは随時募集しているので持ち込めば見てくれる。
良ければ載るしクダらなければ、次からは会ってくれません(w

てか...まずはそういう力を身につけてからコネとかなんとか
抜かしましょう(w
205仕様書無しさん:03/11/09 02:25
>>203

フリーソフと作って公開はしたいけど
後悔はしたくないな
206仕様書無しさん:03/11/09 02:27
実力なくてもコネだけあるヤツって
207仕様書無しさん:03/11/09 02:32
>>206
そういうやつと友達になっておくと便利なんだよ。

人脈を築くのは面倒くさいけど、そういう奴が周りに一人いると
自分で動かなくても世界が広がるし。
機会を創るのは苦手だけど、一度会ってしまえばその後は
どうとでも出来る という人はこの業界にある傾向
208仕様書無しさん:03/11/09 03:34
>>204
ちょっとまて、
>>172
は、自分の身分を公開しててあんなこと書いているんだろ。
ネタにされた人は気分良くないよな。社会人としてはどうかと思う。
あんなのは匿名ですべき。なんでも名前を出せばいいというものではない。
209仕様書無しさん:03/11/09 09:43
>>208
実は投稿者自体がネタの可能性はないですか?
210仕様書無しさん:03/11/09 11:14
>>209
あの会社は実在するしねぇ・・・。HPを見る限りなんだけど。
あの記事でとばっちりを受けている人が
たくさんいると思うよ。第7回の2行目から3行目の残業に関して。
あんな事書いちゃ駄目だよ。あきれた。
211仕様書無しさん:03/11/10 00:08
>>208,210
はイタイところを突かれて、気分良くないようです(w
212仕様書無しさん:03/11/10 00:09
>>205
そこは掛けてあるわけだが.
213仕様書無しさん:03/11/10 00:14
>>172
はSEとか言っちゃって退社する時間が21時や22時が多いそうだ。
開発部は全員ノートPC? ドキュメントしか書かないのか?
それともワークスペースが少ないのか?

電子政府に関わるのはいいが、JavaやUMLを猛勉強中ってお前...
(こういう勘違いSEのHPはたまに見かけるので頭イタイ。SEの綴りすら
間違ってる奴いたし)
214仕様書無しさん:03/11/10 00:25
人脈どころじゃねーよ。仕事忙しいから。
でも、折れ死んでも、会社の奴、葬式こねーだろーな。
215仕様書無しさん:03/11/10 00:37
>>211
イタイところって何?
自社名を公表しておきながら、
「業務とは呼べない残業をしている」
とかを平気で書くのがまともと思えない。
そんなことは社内でケリを付けるべき。
他の人は匿名で書いているだろ。自社名を公表している人は
技術的な事を書いている人ぐらいだよ。

ちなみに俺は関西。
あの会社と取引したことも、一緒に仕事したこともございません。
あんな事を社員が本名を出して書くような所と仕事したいとも思わん。

まさか、本人御降臨?
216仕様書無しさん:03/11/10 00:53
>>215
君はアホか(w

実在する会社を舞台にした小説なんて今に始った事ではないだろう。
社内でケリをつけるべきって、そんなの会社の了解得て書いてるに
決まってるだろ?(というか社長が代筆してんじゃないか?)

実名でかいてんだから、問題になればすぐにクレームつくだろうが。
(とは言えどこにでもあるありきたりの話なので新鮮味もない話だが)

も少し考えなさい。(ヒントは受ける読者層)
217仕様書無しさん:03/11/10 00:58
>>210
>>215
発言の意味が良くわからないんだけど。
「会社の評判が悪くなるから」ってことですか?。
あなたが負の評価をしてるのは判ったけどね。
218仕様書無しさん:03/11/10 00:59
>>216はチョン
219仕様書無しさん:03/11/10 01:04
正直、このご時世にプログラム組むだけで食ってる日本人てきついだろうな・・・
220仕様書無しさん:03/11/10 01:10
>>217
そういうことなんじゃないの?

実名晒してマイナスイメージの記事を連載していて、
上が知らないと思っているところはイタイわけだが(w

当然ながらこれはこの記事をプラスに読む読者に向けて書かれている。
もう少し上になると、意味がわかる。 まともに取る奴は問題外って
わけだね。
221仕様書無しさん:03/11/10 01:15
>>218
君はチョンと言われる事を恐れているんだね。
222仕様書無しさん:03/11/10 01:21
だから、
ネタになる個人が特定される場合は、匿名かペンネームにして
組織名ははずせ。それが常識。読者層なんざ関係ない。
223仕様書無しさん:03/11/10 01:30
>>222
そんな個人いません(w 終了。

君は前提条件の思い込みが激しすぎ。応用が聞かなく視点の切り替えが
難しいタイプだね。 視野を広く持とうな。
224仕様書無しさん:03/11/10 01:33
常識に固執して新しい局面を切り開けないタイプでもあるな。
若いのに残念なことだ。
225仕様書無しさん:03/11/10 01:47
>>223
>>224
あのさぁ。レスになってないよ。
それから何で、そんな特定される個人が無いと言い切れる?
関係者ですか?
それから、常識以前に他人の権利を侵害している可能性が
あるんだよ。個人の視点なんざどうでもいい。
あからさまにおかしい記述があるのに、
あなたがなぜここまで弁護するのかが理解できない。
無いとまで言い切っているしね。たいしたもんだ。
226仕様書無しさん:03/11/10 14:00
>>225
バカである(w

自分で可能性があると言っていながら、可能性しかないことに気づいていない。
可能性があるだけでお前は人を糾弾できるのか?

すげぇな(w バグを出す可能性があったらバグを出したのと同じ扱いを
するわけだな。 交通事故を起こす可能性があったら、交通事故を起こしたのと
同じ扱いをするってわけだ。

君、論理的な思考の出来ないタイプだね。 確定した事実と可能性の区別が
ついてないらしい(w

そんな個人はいないだろう。 いたらさっさとクレームつけて名誉毀損で
訴えればよい。 会社組織が負のイメージを受けるなら会社が訴えればよい。
連載7回もやっていて何故そうならないか? そんなことは全部考えられていて
解決済みだからだよ(w おぼっちゃん。
227仕様書無しさん:03/11/10 14:41
件の記事は技術的な内容がほとんどないけど、あえてそうしているんだよね?
228仕様書無しさん:03/11/10 14:59
>>227
そらそうやがな。 技術的な内容なら他にいくらでもあるでしょうし。
技術的な内容を話す企画じゃないんだから当然だろうけど。
229仕様書無しさん:03/11/10 20:35
>>226
おめーも十分ひとつの側面でしか考えられてねぇよ。
「可能性」としか言っていないのを「断定」と言うしなぁ
どっかの腐れマスコミですか?
世の中で公開されているものだから非難批判を受けて当たり前。
こんな内容ではなおさらだよ。
>>211で言ってるイタイところって何処だよ。さっさと答えてくれよ。

やはりご本人か関係者かなぁ。

それから、自作自演ご苦労。
230仕様書無しさん:03/11/10 20:44
>>226
馬鹿はおまい(w
弁護するつもりはない。バグの可能性について。
考えられる可能性は事前に潰すのが常識だろ。もしかして 無職歴=年齢 ですか?
バグを出す可能性があったら、それはやがてバグとして問題になるんだって。
おまいみたいな末端技術者は後始末しなくていいから楽だろうけど、俺みたいな立場にいると
問題報告書処理も大変なんだよね。可能性があったにも関わらず、対応が抜けてたとしたら、
それは実力以外の何物でもないんだよ。認識違いだったとしても、結果見るのは客だからね。

231仕様書無しさん:03/11/10 21:02
>>229
アホか(w

>それから何で、そんな特定される個人が無いと言い切れる?
>関係者ですか?
>それから、常識以前に他人の権利を侵害している可能性が
>あるんだよ。

可能性があるだけだろ? だったら侵したとは言えないだろうが(w
侵したと確たる証拠も被害者もいないのになんで非難に値するんだよ。
バカじゃないの?
232仕様書無しさん:03/11/10 21:06
>>230
バカ?(w バグの可能性について?

バグを出す可能性があるのを潰してたら大体お前は就職できねーだろうが。
君はバグを出す可能性すらないんですか?

問題報告書なんて書いてんですか(w
知ってますよそういう方。 問題報告書の山作って遊んでる連中でしょ?
これも問題あれも問題だけど、技術部からは全部仕様書通りとか修正済み
って回答されてるお荷物連中のことだろ?
233仕様書無しさん:03/11/10 21:12
>>230
ちょっとだけ補足しとこう(w バカを教育するのは無駄だと思うがな。

>考えられる可能性は事前に潰すのが常識だろ

当然だ。 このケースでもそのようなこと(対策等)は既に行われていると
考えるのが「常識」だ。 当然だ罠。社名が出て出版社がいて何人もの目を
通って推敲された原稿が、そんな基本的な対策すらされていないと考える
方がどうかしている(w

無論狙ってやるケースもあるが、これはそんな記事ではない罠。
それぐらいわかれよなー。
234仕様書無しさん:03/11/10 21:19
>>232
興奮するな。よく嫁。あることないこと誤認する様子見ると、仕事鰤はお粗末だろうね。
君の愚行を被ってる人に同情。ってか、無職だった。そうと知ってて、仕事鰤なんて言ってスマソ。

人間がやる以上バグ出す可能性はある。
言ってるのは、納品前にどれだけ可能性を見つけられるか。
噛み砕かないと何も理解できないのかよ(w

ところで、技術部の視点から物言ってるみたいだけど、
無職が仮想技術部に所属してる気分はどうだ?
235仕様書無しさん:03/11/10 21:24
>>233
お前ただの自尊心の塊だろ?
まず、相手をいきなり、アホとか、バカとか言い出す奴は協調性が無い。
君だどんなに優秀なつもりだろうと、周囲はそう思ってねぇよ。

それから、マスコミに発表されている記事がすべて、推敲されているわけねぇだろ。
大手新聞の不祥事を知らんわけではあるまい。現場はずさんなんだろ。
紙媒体の大手新聞でさえこのザマ。Webならなおさら。ショッピングサイトでの
誤記事故もあるだろう。この記事だって常にその可能性が付きまとう。

お前の常識なんてそんなもんだよ。
236仕様書無しさん:03/11/10 21:25
>>235
>君だどんなに優秀なつもりだろうと、周囲はそう思ってねぇよ。
君がどんなに優秀なつもりだろうと、周囲はそう思ってねぇよ。

誤記スマソ
237仕様書無しさん:03/11/10 21:27
……荒れていますね。

(超衝撃藁
238仕様書無しさん:03/11/10 21:40
>>235
>それから、マスコミに発表されている記事がすべて、推敲されているわけねぇだろ

アホか(w 連載7回もやってるのに全部推敲されてませんでしたという可能性の
方が高いとでも抜かすつもりか?

新聞じゃあるまいし毎日出版でもされてるのかよ(w
さらに言えば出版側にとってはただの記事かもしれんが、会社にとってはそんなわけ
ないだろう。 自社の記事を推敲全然しませんなんて奴は見たことないね。
ま、君の周りの上司のレベルが良くわかるレスをありがとう。

それで被害者ってのはどこのどなたなんですか?(w
239仕様書無しさん:03/11/10 21:43
>>234
バグの可能性だぁ?(w 面白いこというね。
んじゃ聞いてやろう。お前のバグの可能性は何%なんだよ。
ちゃんと把握してるのか?

大体
>納品前にどれだけ可能性を見つけられるか
ってなんだよ(w バグをどれだけ見つけられるかなら話はわかるが
バグの可能性を納品前に見つけてて、肝心のバグは見つかるのか?

君の人生の可能性は見つかりそうにないなぁ(w
240仕様書無しさん:03/11/10 21:48
>>238
連載7回ぐらいでは十分に考えられるよ。
そういう判例もある。とことん近視眼的な奴だな。
とりあえず、そこまで擁護する理由を教えてくれや。

>>239
バグ可能性を元にしてその可能性を減らそうとするのは当たり前
の事なんじゃないの?
お前仕事してないの?もしくは現場に出たこと無いの?
こんな奴がいる会社って悲惨だな。
241仕様書無しさん:03/11/10 21:52
>>240
ではちょっとマジレス。
どうも擁護してるように取られているが、全然擁護をしてるつもりはない。
というか、この記事書いた人にはプレーイングマネージャーを目指すのは良いが
その前にプレーヤーになれるようになと言ってやりたいぐらいだ。
この手のねーちゃんは沢山いるからな。

バグの可能性を元にしてなんて言うんだからじゃーその基礎となる数字は
把握してるんだろうなと聞いてるんだけどな。 可能性はあるとかないとか
いうものじゃないだろう。 現場に出ている君に聞いてもよいが、じゃ、
どういうときにバグの可能性があってどういうときに可能性がなくなるんだ?
242仕様書無しさん:03/11/10 21:57
>>240
>連載7回ぐらいでは十分に考えられるよ

あのなぁ...そういうレアケースがあったとして、それが普通に感じられる環境って
どんなところなんだ? 原爆のセーフティは6個だかのうちの5個までは誤って
はずされたそうだが、それはありえない話を説明する時に使うんであって、
よくある話を説明する時には使わんと思うがナ。
243仕様書無しさん:03/11/10 22:04
>>241
俺は、数値での把握は無理だな。
それに関しては貴方の言うとおり。
でも、数値化する必要はあるのか?
バグの可能性を把握するのはプロジェクトキックオフ時
もしくは、キックオフ直後だろ?
言い出せばきりが無いバグの可能性を
未然に防ぐのが大事と考えているのだが。

>>242
盗作でかなり売れてから廃刊になったものもあれば、
プライバシーの侵害で廃刊になったのもあるからな。
原爆のセーフティーと一緒にするのはどうかと思われ。
244仕様書無しさん:03/11/10 22:08
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ  
     ミ                    ミ    
    ミ       ●       ●     ミ    
     ミ         ,       、      ミ 
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ   
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ

どうしてプログラマ板の人たちは脊髄レスしかできないのだろう?
245仕様書無しさん:03/11/10 22:15
>>243
ふむ、マジレスしとこう。
数値での把握は可能だ。 というか、最近はどうだか知らんが大手では
従来個人のバグ率は計測管理されていた。 結果良くなったかどうかまでは知らない。
またスペースシャトルのソースの1万行あたりのバグ率も計測されている。

バグの可能性はゼロにはならないしゼロに近づくにしたがって、膨大なコストが掛かる。
したがってキックオフするならバグ率が何%でそれを向上するコストはコレコレで
そんなに掛けるのは本末転倒だからリスクを承知でリリースするというのが
会社の考え方だろう。 したがってリリース後のバグの数それに伴う会社側の
損失はリリース時点で計算されているし、それが予想と違う結果になったのなら
問題点を追求し次回に反映し精度をあげるのが「常識」だ。

>>243
だからさ、そういうケースで、盗作をやったやつばバレル可能性バレナイ可能性
天秤に掛けてバレても売名、ばれなきゃラッキーという計算をした結果、盗作
するんだろ? 何も考えず盗作するわけがない。そんなのバレるリスクが高すぎる。

このケースでだって、何も考えず個人の批判をするわけがない。
そんなのリスクが高すぎる。(だったら手は打っているだろう)
と、俺は考えているわけだがね。

無論万に一つの可能性として、全員俺の想像をはるかの越えてDQNでした
ということもないではないがね。
246仕様書無しさん:03/11/10 22:21
もう一言付け加えるならば、ではヨードンのデスマーチは何故批判されないのか?
彼は実名で本をかいとるし書かれたデスマーチは当然彼が見たり聞いたり
体験したものだろう。

自分が体験したものを書けないとしたら、このような本は存在を否定されるのかね?
247仕様書無しさん:03/11/10 22:22
       __
     , '´   ヽ
.   i  /ノノハ 〉
    ノ (||゚ ー゚ノ) < すいませんちょっと通りますよ……
.  ( <( つ⌒0
    ) く/ ´_ゝ`)
   (  |    /
     ( ヽノ
     ノ>ノ
    しU
248仕様書無しさん:03/11/10 22:26
        __
      , '´   ヽ
.    i  /ノノハ 〉
     ノ (||゚ ー゚ノ) < すいませんちょっと通りますよ……
.   ( <( つ⌒0
     ) く/ ´_ゝ`)
    (  |    /
       | /| |
       // | |
      U  .U
249仕様書無しさん:03/11/10 23:01
>>239
何度も言うけど、可能性は発見次第、時間が許す限り潰すもの。
いくつもの可能性を優先順位をつけて潰すんだよ。場合によってはリリース見送る。
客と駆け引きしたことない貴様にゃわからんだろ。趣味でばらまいてる物じゃねーんだよ。
例え許容範囲内の損害であっても、貴様は客に対して「あ、すんまそん。直したら大丈夫ですよぉ」
って言いそう。バグ修正を仕事だと思い込んでる発言。

客はバグで損出したことも気にするけど、それと同じくらい、どれだけ考慮してたのかも
気にする。結果もダメで、過程もダメなら即アポーン。客は逃げる。

ところで、おまえ"データ"ってわかるか?w
データは変わるんだよ。人為的に変えられる場合もありえる。その辺考慮しろってこと。
おまえでもわかる例を出すと、慎重な人はdefault節の中身を書く。おまえは書かない。
そもそも、設計フェーズに生涯無縁なおまえは関係ない問題なのかもね。
せいぜい末端でブーブー言ってろ。
250仕様書無しさん:03/11/11 03:32
>>249
君はレベル低すぎ(w

結局のところ「可能性は見つけたら時間が許す限り潰すもの」
「いつくもの可能性を優先順位つけて潰すもの」
最後には「リリースを見送る」(ワラタ、狙った納期すら守れないらしい)

マジデスカ?(w そんな行き当たりばったりの仕事をしてるとは..
まともなところは、このコードには後3つバグってます、ここには後5個。
ソースを見ずに指摘してきます。 当然だろ? 過去の実績が高い確率で
そう示唆します。 バグがある可能性がありますなんて言ってたらクビ(w

行き当たりばったりの可能性でデバッグしてる低レベルのPGきどりが
でてくるにはちょっと力不足でしたな(w

default節の中身を書く? きっと予想されないデータに対しての対策
のつもりなんだろうけど、そんなのは可能性の問題ではないだろう。
書くのは当然。 お前は綴り間違えて書いた気になってないようにな。

俺のトコは品質管理は行くとこまで言っているので
>はバグで損出したことも気にするけど、それと同じくらい、どれだけ考慮してたのかも
>気にする。
戦略上バグを残す場合は、客からクレームが上がるタイミング、対策は全て
来る前に完了しているよ。 以前にレビューもしてあるので、「だから言ったでしょ?」と
客によく言える。 (無論対策も既に対応済みだ。 客が了承していてもクレームなると判断
しているからだ)

ようはね、君と違って、予想されない事態はないんだよ。
全ては予想のうちにある。
251仕様書無しさん:03/11/11 07:23
>>250
何度も言うけど、可能性は発見次第、時間が許す限り潰すもの。
いくつもの可能性を優先順位をつけて潰すんだよ。場合によってはリリース見送る。
客と駆け引きしたことない貴様にゃわからんだろ。趣味でばらまいてる物じゃねーんだよ。
例え許容範囲内の損害であっても、貴様は客に対して「あ、すんまそん。直したら大丈夫ですよぉ」
って言いそう。バグ修正を仕事だと思い込んでる発言。

客はバグで損出したことも気にするけど、それと同じくらい、どれだけ考慮してたのかも
気にする。結果もダメで、過程もダメなら即アポーン。客は逃げる。

ところで、おまえ"データ"ってわかるか?w
データは変わるんだよ。人為的に変えられる場合もありえる。その辺考慮しろってこと。
おまえでもわかる例を出すと、慎重な人はdefault節の中身を書く。おまえは書かない。
そもそも、設計フェーズに生涯無縁なおまえは関係ない問題なのかもね。
せいぜい末端でブーブー言ってろ。
252仕様書無しさん:03/11/11 08:04
>>250はどんな手段使っても、事を成そうとする腹黒さが窺い知れる。
>>250の中では誰が喜ぼうと誰が苦労しようと関係ない。
253仕様書無しさん:03/11/11 09:27
で、プログラマって人脈ってどうやって気付くんだ!!
254仕様書無しさん:03/11/11 09:33
飲み屋で気付くんだ!!
255仕様書無しさん:03/11/11 10:00
どうもお互い社会人暦3年未満のおこちゃまみたいだな。
256:03/11/11 10:10
対立した議論になるなら数字ハンでもつけて欲しいけど、
とりあえず原点の議論には同意なので横やり。

>>233
> 社名が出て出版社がいて何人もの目を
> 通って推敲された原稿が、そんな基本的な対策すらされていないと考える
> 方がどうかしている(w

「常識」はいいとして、それにとらわれた予測が正確とは思えない。

>>250
> 予想されない事態はないんだよ。

開発案件という、対人交渉の絡む場において、

・予想とは違った結果が起こる。
・予想外の新たな事件が発生する。

という可能性が皆無であると証明する事は現実的に不可能。
単に、例外を想定する能力が欠如しているように見受けられるぞ。
257仕様書無しさん:03/11/11 12:35
>>256
ま、あんまり本気で相手するのもなんだが..

>「常識」はいいとして、それにとらわれた予測が正確とは思えない
そうか? これは可能性の問題だろう。 7回も連載が続いてクレームも上がらず
推敲もされてない可能性の方が高いと感じるのは、そういう環境にいる人間だろう。


>対人交渉の絡む場において

でも、相手の立場、政治的圧力、性格等から、必要十分の精度で相手の
反応を予測することは可能だよ(w
今は「NO」といっても数日後には「YES」と言うさと予測して
そのように対応して、その精度を十分信頼に値する物にできるということだ。
出来ないなら情報収集人物観察の底が浅いってことだね。

無論例外的に予測しがたい気まぐれな人もいるだろうが、レアケースだね。
例外の可能性が皆無であることを証明することと、例外を想定する能力の
間には相関関係はない。 言い換えれば、過去に私の予想を超える状況は
ほとんど発生しなかったということだ。  (ま、これに対するレスは予想
されるわけだがw)

そうでなければ、でかい山を納期どおりに仕上げることなんてできないのさ(w
258仕様書無しさん:03/11/11 12:37
>>251
君はレベル低すぎ(w

結局のところ「可能性は見つけたら時間が許す限り潰すもの」
「いつくもの可能性を優先順位つけて潰すもの」
最後には「リリースを見送る」(ワラタ、狙った納期すら守れないらしい)

マジデスカ?(w そんな行き当たりばったりの仕事をしてるとは..
まともなところは、このコードには後3つバグってます、ここには後5個。
ソースを見ずに指摘してきます。 当然だろ? 過去の実績が高い確率で
そう示唆します。 バグがある可能性がありますなんて言ってたらクビ(w

行き当たりばったりの可能性でデバッグしてる低レベルのPGきどりが
でてくるにはちょっと力不足でしたな(w

default節の中身を書く? きっと予想されないデータに対しての対策
のつもりなんだろうけど、そんなのは可能性の問題ではないだろう。
書くのは当然。 お前は綴り間違えて書いた気になってないようにな。

俺のトコは品質管理は行くとこまで言っているので
>はバグで損出したことも気にするけど、それと同じくらい、どれだけ考慮してたのかも
>気にする。
戦略上バグを残す場合は、客からクレームが上がるタイミング、対策は全て
来る前に完了しているよ。 以前にレビューもしてあるので、「だから言ったでしょ?」と
客によく言える。 (無論対策も既に対応済みだ。 客が了承していてもクレームなると判断
しているからだ)

ようはね、君と違って、予想されない事態はないんだよ。
全ては予想のうちにある。
259仕様書無しさん:03/11/11 12:44
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここにくればいいのに。
\__   __________
     ∨  Sapporo BizCafe2
    ∧_∧           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)          (・∀・ ) < え??
   ( つ  )つ□   □ ⊂(    )  \__________  
  ┃レ __   | ̄ ̄ ̄ ̄ |  .___ノ┃  
  ┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄| ./━┳┳┛
     ┃┃  |_____|    .┃┃
260仕様書無しさん:03/11/11 13:29
バグ曲線すら操作するもの、というのが現場の真相
261:03/11/11 13:57
>>257
> ほとんど
なら、>>250の主張に異存は何も無いな。
個人的には、どちらかというと、先方よりは自分の上が動かなくて困る事が多いから、
ついた予測でどうやって振る舞えばいいかはご教授願いたいものだ。
コミュニケーションスキルってやつかねえ。

>>251は典型的な、資源の少ないプログラマ。凄く共感できる。
>>250の言う事に納得出来るだけの環境向上意識を持って、それを実践した後で、
>>251に書いた事ってのは活きてくるんでないかね。
262仕様書無しさん:03/11/11 19:52
>>261
資源の少ないプログラマってどういう意味?
モチネタ(資源)が少なくてアホで使い物にならないって意味でつか?(w
263仕様書無しさん:03/11/11 23:08
>>261
自分の上司をコントロールするもの実は同じだと思うんだけどな。
動かない上司ならまだ良い方だろう。 大変困るのはヘタに動いて
仕事をぶち壊す上司だ。

できの悪い上司は部下のウソをウソの見抜けないから、上司から希望の
結果を引き出すことは実はたやすい。 聞きたいと思う報告を聞かせてやればよい。
当然ながら上司に何か決済を仰ぐ時は、自分ならどうするか?と考えながら
仰ぐこと。 一致するようになったら操れる日は近い(w
(そうでないなら判断力が違うか情報が違うかどうして判断が異なったか
追求すること。 一致すれば上司は必要ない。レベルアップ(orダウン)
したことが確認できる)
264仕様書無しさん:03/11/11 23:12
>>257
>>258
かなり思い込みが激しいね。
全ては予想の内とか言っている時点でかなりヤバイよ君。
神ですか?

君は人脈が出来ない見本として自分で自分を晒しているのか?
だとしたらすげえなおい。
265仕様書無しさん:03/11/11 23:39
>264

俺は258では無いんだけどさ。

ある業界向けシステムである種のソースが1kStepあたり単体試験フェーズ・結合試験フェーズ
客先試験フェーズでそれぞれ何個バグが無ければいけない、というのは標準化されてる
のが普通だと思うぞ。

クレームの発生率も当然予測されていなければいけない。

プロジェクトにリスクはつきものだから、如何にリスクヘッジをするかと言うことを考
えないといけないのは現在ではプロジェクト運営の常識の範疇と考えるが、どう?
266:03/11/11 23:43
てすてす。書き込みが消えまする。
267:03/11/11 23:47
あれ、書けた。さっき書いてた内容が残ってたので貼り付けます。

>>262
それに近いかな。少なくとも漏れは使い物にならん。w
ま、会社のせいって場合もあるけど、そんな会社にいるのが悪いとも言えるしな。

プログラムを金に換えるには、言語知識から(中略)営業や経営まで、
「開発業務をおこなう」という体制(これは開発者にとって資源だと思う)が必要なわけで、
それが無い状態でマだけ置いたって>>251みたいな「個人努力」の範疇でしか物は語れない。

言い換えるなら、>>250は組織しか見てなくて、>>251は個人しか見てない感じやね。
ま、人脈を確保しやすいのは案外>>251のほうだったりしてね。


>>258はいまいちわかりにくいけど、>>265は凄くわかりやすく言ってると思う。
268:03/11/11 23:49
わかりにくかったので編集したらなんか余計わかりにくくなった。

「予想」の範囲に関する表現が食い違ってるだけで、
実は両者とも同じことを言ってたりしてな、と思ったよ。
269仕様書無しさん:03/11/12 00:15
>>265
俺は258なんだけどさ(w

そうそう、君はわかってるね。 というか普通だよなぁ。

可能性があるとかないとか言ってる連中ってのはすごいよな。
勘と度胸のなりゆきプログラマってわけだ。
自分のコードの品質も計れないないんだから、生産性の向上なんて
なんのことやらなんだろうな。

さて、「予想」についてさらに言及しておくと、自分には予想できない
何かがあるということを「予想」し「予定」するようになる(w
よってプロジェクトがその予定より順調に進捗している場合
表面上は「これは俺の手腕によるもんだどうだまいったかー!」てな
顔してるけど内心「そんなわけはない。きっと何かが起こるはずだ」と
気を引き締めているんだな。

ちょっと話を変えて別の例を出してみよう。
航空機はその要求性能として毎日離発着したとして11万年に一度
墜落することを許されている。 また、航空機事故を統計管理しているところ
(どこだったかな)では、何年何月にどこらへんで墜落事故が起こると
予想を出している。

航空機の事故ですら予測のうちなのだよボク(w >>264
(俺が神なのではない。 君がサルなのだ)
270仕様書無しさん:03/11/12 01:01
>>269
(w ってキモッ。
君の予想はパチンコ学的なんだよ。人生の借金背負う前に価値観変えろ。
271仕様書無しさん:03/11/12 01:06
>>270
大体どうにもケチつけられなくなってくると、チョンだのパチンカスだのキモイだの
個人攻撃に走ってくるよな。 そこまで落ちぶれるのは早いんじゃないか?(w
学べるうちに学んどけ。 無知を知ることは大切だゾっと。
272仕様書無しさん:03/11/12 01:08
>>270
omaeno ka-chan debeso toka iidsasunoha yameyo-yona-
miteite itaitashii karasa(w
273264:03/11/12 02:04
>>269
お前なぁ、「予測」と「予想」は違うぞ。
「予想」のうちとか、「予測」の内とか自分に都合のいいように使い分けるなよ。
お前が言ったのは「予想のうち」全て、お前さんの考えでの内って意味だ。
>>269で言っているのは「予測のうち」科学的根拠を重んじる想定だな。
お前さんが「予想のうち」と言ったので神呼ばわりさせてもらった。
すげえ頭脳だな。他の人間がサルに見えるわけだww

どーでもいいが、お前当たり前のことを偉そうにひたすら書いてるよな。
リスクマネージメントなんか常識だぞ。みんな事故りたいと思って事故っているわけじゃない
死にたいと思って死んでいるわけじゃない。お前さんの文章はまるで、そういうのは俺には
関係ないみたいな空気が漂ってくるんだよ。言葉に血が通っていない。
人間的じゃないし、実践的じゃない。人間はポカをする生き物だからな。あんたは例外なの?

後な、みんなとどのつまり同じ事言っているんだよ。それに気づかず
偉そうに言ってるお前さんは読解能力が無い。それに気がついていない
あんたも十分サルだし無知。
「我以外皆師」この言葉覚えとけ。一応忠告。
僅かだが、俺もあんたから学べる部分はあったよ。
274仕様書無しさん:03/11/12 02:39
>>273
>「我以外皆師」
無論だ。 愚者と賢者が会話すると賢者の方がより多くを学ぶってわけだな(w
予想と予測についてはご指摘の通り。 混同して使っていた。
とはいえgooの辞書によれば、予想で引くと予測と載っている事を
意図して外したことは誠実とはいえないな(w

みんな同じことを言ってるかどうかについてはどうだろうか。
途中から予想だの予測だのという方向に話が捻じ曲がってしまったが、
まずは>>172の記事についての評価が大本なのだが。

ま、あれこれ言葉尻を捕らえていうのはやめておくが、アタリマエのことを
書いてんだから「アタリマエダロー」という意見はもっともとして受け止めるが
どうもそうでない奴がいるから話が長くなるわけだ(w

ま、俺がポカするかどうかは>>269で言及しているから再度は触れない。
やっと、アタリマエのことを言うなというシンプルなレスがついたな(w
275名無し@沢村:03/11/12 06:06
おまいらよ、脳内で人脈を築くのはやめれ!!
276:03/11/12 13:25
結局何が言いたかったんだ?
まあいいや。>>263、レスありがとう。

「メディアで自社名をあげて批判したこと」の是非については、
外部が「会社は了承済みだと思うからOK」「会社は良くは思ってないんでないか」
とかいう話を、リスクマネジメントを例にあげて言った所で、何の論拠にもならん気がする。

「会社が言論の自由を許している」とアピールするためにわざとやってるなら、
もっといいやり方があると思うんだけどねえ。
277仕様書無しさん:03/11/12 20:17
しょぼい罵り合いだなあ。
>>172の真偽をめぐってそこまで熱くなるもんか?
ヤラセを真に受けそうな輩が数名いるみたいだけど。
ああいうサイトに連載されるぐらいであれば、普通は会社の人間も了承済みだろう。
これもある意味ヤラセでしょ?
278仕様書無しさん:03/11/12 22:36
>>277
真に受けて社会正義に突如目覚める奴、>>276のようにちょっとズレてる奴
色々いておもしろいよな。 しかし真に受ける奴はやっぱりアレではないかね?(w

でもまぁどんな題材でも考えるのは楽しいよ。
この記事が連載されるに当たって話を持ち込んだのは会社側か本人か..
原稿料を貰っているのか広告費を払っているのか(w
(ま、暇できゃこんなこと考えてられないわナー)
279277:03/11/13 00:32
>>278
現実世界でこんな議論してたら絶対引く。
280仕様書無しさん:03/11/13 00:53
>>279
viとemacs論争だって普通の人は引くだろ(w
281178:03/11/13 04:07
なんか数名の人が>>178に同感してくれたようで、どうもです。

ところで>>172の話題だけど、ちょっとずれるかもしれないが
女性ってどれだけ特別扱い(良い意味でも、悪い意味でも)
されてるんかな?

俺的には、PGやSEって他の職種よりも男女の差が出てこない
職種だと思うので、男女差なく働くことができると思うの
だがね。しかし、人間関係ってもんがなんか差別だか区別だか
を作っちまうのかなぁ、そんなこともあるかもね。
282178:03/11/13 04:09
つづき:

ある時、女性の同僚と2人で重い荷物をいくつか運ぶことになったんだけど、俺は彼女にも重い物を運ばせてたわけよ、
何故かと言うと女性だから重い物を持たせないのは変な特別扱いだと思ったから。それで彼女も何も言わず普通に運んで
たんだ。すると、そこに上司が通りかかって「おまえ、なに女の子に荷物を運ばせてんだよ!」なんて言いながら勝手に
彼女の荷物を運び出したんだ…。普段そんなことしねぇくせに…。(女の前でかっこつけてるつもりか?)
重いといっても小さいタイヤ付きの荷台に乗ってたし、子供ではなく大人なんだから普通に運べる重さなんだよな。

で、まぁそれはともかく、このような話を女性はどう思ってんのかと思って、飲み会の時に、別の女性の同僚にこの件を
聞いてみたわけだ!そしたら、それ(俺の行動)はオカシイと言われた…。女性が重い荷物を持ってたら絶対に男性が
手伝ってあげるべきだと。むちゃくちゃ重いのならともかく荷台に乗せて運ぶのも手伝うのか?という疑問もあるが、
もっと疑問なのは、その聞いた彼女は男女差別大嫌いな人で結構有名な人だったんだよね。そんな彼女がそういう意見を言うか〜〜っと。

で、またまた気になったので飲み会の時にいっしょに荷物を運んだ女性に聞いたのさ。すると、関係ないよ〜とか気にしてないよ〜とか言いつつもちょっと顔がひきつってたので、関係なくないらしいw

男性にお嬢さん扱いされることを嫌ってる女性かと思ってたら、ちょっと違って面食らったと言うお話でした…。(汗;
ちなみに話に出した二人の同僚女性は人当たりが良い癒し系の人で、けっして悪い人間ではないです。
283264:03/11/13 08:08
>>274
同義語と類義語の違いぐらい分かれよ。

それにおまえさんのレスは常にピンボケ。
話にならんな。お山の大将で頑張れよ。
284K仲川(^^)g:03/11/13 13:10
(^^)<うんこ
285仕様書無しさん:03/11/13 13:10
>>283
バカかお前(w 同義語も類義語も広義では同じだろうが。
どっちの意味で使っているかぐらい察せないのか?
読解力がないのはどっちだバカ。
286:03/11/13 16:22
>>282
昔にもマ板に書いた事あるけど、
漏れは会社の女の人に「梨さん力無いから私が荷物持つよ」って言われたり、
いろいろと重たい物は女の人にお願いしたりするよ。

男が女より力仕事をするのって、社会的な問題でなく、生き物として合理的だからでないの?
時として、それを切り分けて考えなければいけないってだけのような。
287264:03/11/13 19:43
>>285
またしてもピンボケのレスだな。
ボキャブラリー少ないよなぁ。
バカとか使わないとレスも付けられないのか?
あんたの同僚が不憫だよ。
288仕様書無しさん:03/11/13 19:57
>>282
「女はレイプ願望があるんだよ」と言われてレイプする奴とさも似たり
289仕様書無しさん:03/11/13 21:32
>>286
うん。でも「男女の役割分担っていう文化的な刷り込み」
から完全に逃れている人はみたことないなあ。
290仕様書無しさん:03/11/14 02:25
もれは商工会議所に入ってるよ。
291仕様書無しさん:03/11/14 02:26
>>288
「男はセックスやりたいんだ」と言って男の前で脱ぐようなものだ。
292名無し@沢村:03/11/14 02:37
おまいらよ、脳内で人脈を築くのはやめれ!!
293仕様書無しさん:03/11/14 02:39
o(^o^)o
294名無し@沢村:03/11/14 02:45
>>282
178よ。女性が重い荷物を持ってたら絶対に男性が手伝ってあげるべきだという考えはおかしいよ。
クロネコとかの女性ドライバーを見ろよ。男でも嫌がるようなムチャクチャ重い荷物を運んでるぞ。
しかも彼女らは、マッチョ系とかでなく普通のOLと同じ体のサイズよ。
つまりごくふつーの女性でもその気になれば、ムチャクチャ重い荷物を持てるってことだ。
甘やかしちゃダメだよ。女にも重い荷物を持たせるべきだ!!あと高い所にも登らせるべき!!
295仕様書無しさん:03/11/14 20:46
人脈とは関係ないが、おまえら、@ITの記事なんかに感化されてないか?
「技術とは手段にすぎない」とか当たり前のことを自信たっぷりに言ってる人もいる。
そもそも、技術だけでは食っていけない=食っていけない壁に当たっただけ。
壁から先が本当の技術(物作り)だ。「技術だけじゃダメなんです」って自分が
ダメだっただけであって、人前で発言することじゃないだろ。
日本に、この風潮が続くと、やればできる壁で「あ、やっぱり技術だけでは」となる。
物作りレベルは下がるんだよ。


例えばこの記事。本人が自分自身の矛盾に気付かないって、おめでてーな。

ttp://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/ten06/ten01.html
296仕様書無しさん:03/11/14 21:15
>>295
そのとおり。技術だけでは食っていけない。
いくら技術があっても、お客がそれを欲しいと思わなかったら食っていけない。
いくら技術があっても、お客にそれを欲しがらせる工夫をしないと食っていけない。
いくらお客が欲しがる技術を持っていても、「ここにいるよー!」とみんなに知らせてあげないと
食っていけない。
297仕様書無しさん:03/11/14 21:16
たいした技術力じゃなくても、お客が欲しがったり差し迫った必要があれば食っていける。
298仕様書無しさん:03/11/14 21:19
>>295-297
つまり食っていけるかどうかは技術の高さに依存するのではなくて、

1. お客が欲しがるか必要とするかと、
2. お客にそれを持っていることを伝える力

に依存するわけなんだね。
299仕様書無しさん:03/11/14 21:21
3. 粗利益 - お客に伝えるときの費用 が充分ペイできる

というのもあるね。
300仕様書無しさん:03/11/14 21:31
なるほどね。

人工衛星並みの加工精度で傘が作れても、それを欲しいと思うお客さんが
いなければ売れないわけね。
人工衛星並みの加工精度で作った傘を欲しがる人がいても、その顧客が
どこにいるのかわからなければ売りようもないしね。
だいたい、そんな人いないかもしれないし。
もしいたとしたら、多分すごいニッチな市場だから、欲しがる人たちが
いる場所を特定できれば、そこに DM を送るなり、その人たちが読んでいる
専門誌に広告を出せば買ってくれるかもしれないね。
でも、その人たちがいる場所を探すのには手間と金がかかるだろうし、
その顧客リストを買うのも広告を出すのも金がかかるね。
広告だって、お客が欲しがる訴求点を上手に書く能力がなきゃ欲しがられないから、
そういう能力も必要だし。
それで、かつ充分利益率、利益額が大きくないとやってけないわね。

技術力だけじゃなくて、マーケティング力やセールス力なんかもないと
食っていけないんだよね。
301仕様書無しさん:03/11/14 21:45
おや? 妙な話になってきたな。

漏れはマーケティングもセールスも出来ない。
しかしふと会社と雇用契約を結んでみたら,そこには
技術はないがマーケティングやセールスが出来る人間がいた。
一緒にうまくやってるよ。
302仕様書無しさん:03/11/15 01:35
あるメーカー系ソフト会社の分室では
新入社員に課す恒例の雑用があるけど、
男子は不要になった汎用紙がたまったダンボールを台車に載せて廃棄にいく。
女子は定時後に給湯器の掃除をする。
典型的な男女差別だよな。別にどうでもいいけど。
303仕様書無しさん:03/11/15 01:38
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。

304仕様書無しさん:03/11/15 21:06
2CHで人脈作るに決まってるジャン
305仕様書無しさん:03/11/15 23:16
>>304
人脈募集スレで立てれ!
306仕様書無しさん:03/11/16 00:33
>305
過去に実績あるんすか?
307仕様書無しさん:03/11/24 16:08
携帯電話の最も基本的な機能(役目)である通話に不都合をもたらす設計になってるから、
見る視点によっては糞なケータイ。仕事関係や恋人との重要な会話にはNG。
動画だとかWEBだとか、本来、付加機能にすぎない機能を全面に出し過ぎた落とし穴だよ。
FOMAは基本的要件を確実に満たした上での付加機能ではない。
先端技術を取り入れ、競合他社に遅れをとるまいと背伸びした結果がこれだ。

要は、基本的な要件に影響が出るほど付加機能に入れ込みすぎってことだ。
「動画再生などを重視した作り」とか言ってる奴がいるけど、
付加機能が優先される設計そのものがマズイ。
308仕様書無しさん:03/12/13 17:52
309仕様書無しさん:03/12/13 18:06
すいません。

フリー/SOHOの見積もりや価格交渉について 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1069753061/l50

で、IT系ホモ社長を探せとの助言を頂いたのですが、誰か紹介してください。
身体には自信があります。
310仕様書無しさん:03/12/26 10:32
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NIP/NIPCOLUMN/20031212/1/

やっぱ異業種・同業種交流会は
人脈を増やす絶好のチャンスのようですねぇ

でも、いったいどんな話題で話をするんだう。
311仕様書無しさん:03/12/26 11:06
PMとSEとPGだけの交流会とかあったら荒れるんだろうなぁ・・・
312仕様書無しさん:03/12/26 14:32
>310
話す話題も思いつかないようじゃ、人脈どころじゃないなw
313仕様書無しさん:03/12/26 15:06
>>302
ある雑誌の編集部では
新入社員に課す歓迎会で恒例のゲームがあるけど、
男子は先輩のちんこを咥える。
女子も先輩のちんこを咥える。
特殊な男女差別だよな。別にどうでもいいけど。
314仕様書無しさん:03/12/27 04:54
>313
週間ちんこ?
315仕様書無しさん:03/12/27 15:33
>>312
中小IT派遣で、コンプレックス強くて派遣先の同期とも全然親しくなく、
学生時代も友達も彼女も全くいなかった小生も人脈どころじゃないですね。
回避性人格障害っぽいし。
>>310と同様話す話題も全く思いつきません。雑談が大の苦手です。
終わってますね。
316仕様書無しさん:03/12/27 21:25
>315
だからなに?「そんなことないよ」って慰めて欲しいの?
>312に「俺様を傷つけた、謝罪と賠償を(ry」って言いたいの?
被害者ぶってりゃ誰かが同情してくれると思ってるわけ?
317仕様書無しさん:03/12/27 21:28
なんか辛いことでもあったのかと。。。
318仕様書無しさん:03/12/27 21:29
まあプログラマなんて馬鹿のやる仕事なんだから
人脈なんて考えるなよ
319仕様書無しさん:03/12/29 19:08
なぜ人脈ができないのか?人脈をつくるためのルールが難しすぎるからだ。
どう難しいのか?どこをどうしたらもっと単純なルールに変えられるのか?
http://godel.m78.com/jyohotosyokugyo.html
320いなむらきよし:03/12/29 20:43
キケー!
32169式フリーPG:03/12/29 21:13
この仕事って長く続けてると口下手になるよねぇ。
322仕様書無しさん:03/12/31 13:10
俺の結論から言うと、
「つまらない人間とつきあうのは、つまらない。それで地位や富を得られるとしても、俺はさらさらやる気は無い」

凄腕の経験豊かな人とお話しさせていただく>>>>>>>設計・実装をする>>>(超えられない壁)>>つまらない人間と付き合う
323仕様書無しさん:03/12/31 20:26
>>322
とても正しいと思う。
324仕様書無しさん:03/12/31 22:23
>>321
漏れは元から口下手でつ。
325仕様書無しさん:04/01/01 00:52
>>321
それはバグの数が少ないからじゃないか。
バグ出すと嫌でも饒舌になる
326仕様書無しさん:04/01/03 14:40
>>325
へまの多い奴は饒舌だな。
漏れもそうだ(w
327仕様書無しさん:04/01/03 22:24
原因と結果の順番は微妙かもしれない。
328仕様書無しさん:04/01/03 22:26
新春格言
 「若いときのバグは作ってでも出せ」
329仕様書無しさん:04/01/11 12:51
零細企業に入ってある程度経験を積んだ後に
自分で仕事を取ってきて自分で作って自分で納品ができるようにするというのも
いいかも。
そのレベルにまでなれば、人脈や営業力など、独立できる条件はほぼ揃う。

ヘタに大企業に固執すると会社の歯車になって、外との接触があまりないからなぁ。
330仕様書無しさん:04/01/11 13:19
>>329
雑用能力をたかめてもなんにもならないよ
331仕様書無しさん:04/01/11 15:11
営業や納品に関わることが雑用だって思っているかぎり
独立はできないし、企業内にいても重要な役割は任せてもらえないよ。
332仕様書無しさん:04/01/11 19:23
人脈は仕事をこなしていれば自然とできていく。
短期間や「他人よりも広く」と言うのなら、何か自分で行動を起こさないと難しい。
趣味を高じさせてMLなどの幅を広げるとか、
過去の知り合いと情報交換し別職種との交流を深めるとか。
同じ会社でも、ちゃんと他人と付き合いながら仕事をしていれば、
その友達の友達とか、どんどん広がるものだよ。
それを維持するかどうかは別として。
私は人付き合いがうまくないのが自分でわかっているので、
むやみに広げていないけど…。
333仕様書無しさん:04/01/12 00:46
まあ実際には、MLや自分の趣味の付き合いから仕事が回ってくることなど皆無に近いがな。
俺は、仕事で行く客先毎に一人はプライベートで飲みに行ける友人を作ることを目標にしている。
334仕様書無しさん:04/01/12 01:18
http://homepage3.nifty.com/net-forum/honnne/honnelink/20030803.htm
職縁社会から好縁社会って、中国エステに行って、女の子と遊んでいると、中国
から仕事が来るということですか?
335仕様書無しさん:04/01/12 02:50
>>330
お前は一生独立は無理
336仕様書無しさん:04/01/12 17:28
まあ、若い時は技術至上主義になるのも無理はない。
俺も10年前はそうだった。
337仕様書無しさん:04/01/12 17:36
>>336
ジジイが負け惜しみ
338仕様書無しさん:04/01/12 17:37
用なしジジイは浮浪者街へポイッ
339仕様書無しさん:04/01/12 23:40
総務か営業にでも拾ってもらうか。
340仕様書無しさん:04/01/13 00:36
自称フリーの無職君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
341仕様書無しさん:04/01/13 00:39
2002年、2003年は一度も名刺交換をしていません。
さて、
342仕様書無しさん:04/01/13 00:46
>>336
ここで言っても無駄だよ。自分の持てる技術で要求を処理出来れば言語など
どうでもいいって事は経験ないと分からん事さ。
指定された言語にしても、過去の経験から応用が利くと言う事もまだこやつら
にはわからんだろう。
経験した物しか分からない世界ってのも確かに存在する事がまだ分からんの
だろう。
343仕様書無しさん:04/01/13 00:51
うわ、マジ痛い奴が来た。
344仕様書無しさん:04/01/13 03:26
>>343
お前も独立できなさそうだな。
345仕様書無しさん:04/01/13 03:36
ビットバレーの某レストランで
交流を図れる。
346仕様書無しさん:04/01/13 07:07
>>345
脳内交流ごくろう
347仕様書無しさん:04/01/13 23:47
>>342
336はまだ何言ってるか分かるが、
342は全く意味不明。
お前の仕様書も要求定義書も意味不明で、
経験しないものには分からんとか行間に書いてあるんだろうな。
人に理解できる文章を書けないからって人脈らしきものに逃げ込むのはよくない。
348仕様書無しさん:04/01/14 00:59
煽りだけは皆さん天下一品のようでw
349仕様書無しさん:04/01/14 01:03
350仕様書無しさん:04/03/20 13:53
職人みたいに人付き合いを軽視してたらやってけないよ。
感覚的には30%は営業のつもりでいなきゃ。
351(゚ー゚) ◆CG9Z/ZFOQU :04/03/21 18:25
じゃあぼくと人脈作ろうよ☆
352仕様書無しさん:04/03/21 20:53
SOHO関係者の集まりやNPO・非営利団体、
IT事業を推進したい第3セクターなんかが主催する
フォーラムや勉強会、展示会に頻繁に顔出しておくといいよ。

そういうところに集まるSOHO関係者は
スキルがないやつが多いからそいつらと仲良くなっても意味ないけど、
いろいろな会社の人が情報収集のために来ているから、
通ううちに顔見知りになれる。

休日潰して動かないと人脈なんてできないよ。
353仕様書無しさん:04/03/21 21:23
>>352
俺の経験では、そういう集まりでできた知り合いからまともな仕事が来たためしがない。
今の仕事上の付き合いを、もう一歩プライベートに踏み込んだほうがはるかに効率が良かったな。
354仕様書無しさん:04/03/21 21:42
>>353
実を言うとオレの場合は、それで知り合った人のいる会社に転職してしまった。
給料は上がったが良かったのかはまだわからない。
小さな仕事を会社を通さずにやるのは黙認して貰ってるけど、
完全にフリーになる気は今のところないし、なっても食べていけないと思う。
確かに中途半端なコネクションだね。
355(゚ー゚) ◆CG9Z/ZFOQU :04/03/21 22:46
ぼくはゲームプログラマさんを探してます
ひましてるプログラマさんメールください☆

詳細はメールでお話します
gameyasan@ほとめ
356仕様書無しさん:04/03/21 23:27
>>355
暇が在るゲームプログラマ(自称)なんて
プ〜ン
357(゚〜゚) ◆CG9Z/ZFOQU :04/03/21 23:40
>>356
だよねー
でもお仕事できる人探さなきゃならないんだよねー(゚〜゚)
358仕様書無しさん:04/03/22 17:18
>>357
産雇センターとかハロワとか逝け
359(゚〜゚) ◆CG9Z/ZFOQU :04/03/25 05:43
>>358
行ってるし、広告も出してるけど、
年度末のせいか集まらないんだよー(゚〜゚)
ありがd☆
360(゚〜゚) ◆CG9Z/ZFOQU :04/03/25 10:33
↓でトリップかえまーす☆
361(゚ー゚) ◆ewXZfGD8j6 :04/03/25 11:21
これねー☆
362仕様書無しさん:04/03/26 00:49
で、この糞コテは一体何がしたいわけ?
連絡先のメアドがHotmailってのもネタだよな?
業務内容もさっぱりわからんし。
こんなんに感心持つやつ居るわけねぇだろ。
プログラマなめすぎ。
それ以前に顔文字がキモすぎ('A`)
ああ、春だなぁ・・

>361
さっさと帰ってかあちゃんのおっぱいでも飲んでろ
363(゚ー゚) ◆ewXZfGD8j6 :04/03/26 02:12
おかーさんなんていないしー
なんでそんなにかっかしてるのー?
364仕様書無しさん:04/03/27 14:02
キモい
365仕様書無しさん:04/04/04 01:42
プロジェクト打ち上げ飲み会とかあれば必ず参加。
366仕様書無しさん:04/05/11 11:44
飲み会に出ても烏龍茶
二次会についていってまで烏龍茶
もう俺の人生烏龍茶でいいよ
むしろ烏龍茶があればもうどうでもいいよ
367仕様書無しさん:04/05/11 12:26
>>366
サントリーにでも就職すれ
368仕様書無しさん:04/05/11 21:40
>>365
飲み会出ても、無能な連中にばかり出くわしたら、
イヤにならないか?...。優秀な奴に出くわす可能性のほうが
低いと思うが...。
369仕様書無しさん:04/05/13 17:28
親切にすると、人脈ができます。
相手が何を望んでいるのかがわかれば、割と簡単です。
370仕様書無しさん:04/05/13 17:41
371仕様書無しさん
アニオタ童貞のプログラマには人脈を作ることなど不可能