VB→VC++

このエントリーをはてなブックマークに追加
369EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/12/15 06:27
>>1
VB→廃業、の、間違いだろ(ゲラ
370仕様書無しさん:03/12/15 09:31
自分のスレに帰ってください
HN北九州市民ケーンが精神病だと思う人の数→
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1020/10202/1020299054.html
371仕様書無しさん:04/02/26 23:42
windowsプログラムしか経験ないやしはクズだろ。
普通に。
372ムック:04/02/28 16:43

まじめに勉強になるスレですなぁ。
373仕様書無しさん:04/03/10 20:43
HSP→VC++の俺は異端児ですか?
374仕様書無しさん:04/03/10 21:08
QB→VC++ の漏れはどうでしょか?
375仕様書無しさん:04/03/10 21:40
ハイパーカード→COBOL スレ違いすまん
376仕様書無しさん:04/03/27 18:18
MicroSoft VC++のエディタで、行番号は表示できるんでしょうか?
377仕様書無しさん:04/03/27 18:31
VBからVC++への移行にお嘆けきの貴兄の朗報
そんな貴兄にC#
378仕様書無しさん:04/03/27 19:24
>>376
下のほうに行番号でてないか?
379仕様書無しさん:04/03/27 20:33
秀丸の行番号表示風に
ソースの各行に表示する方法はないでしょうか?
380仕様書無しさん:04/03/27 20:37
// 行番号 // って先頭に打つ。自分で。
381仕様書無しさん:04/03/27 21:55
VBは哀しみのプログラム言語
382仕様書無しさん:04/03/29 19:18
ロゴライター2→VB(DOS)→VC++ですが逝ってヨシですか?
383仕様書無しさん:04/03/31 21:16
基本的にVBプログラマは廃業決定ということでよろしいでしょうか?
384仕様書無しさん:04/03/31 22:03
うんいいにょん
俺最近VB房になったけど3ヶ月であきたぽん
コボーラ体質になる前にやめまつ
385仕様書無しさん:04/04/01 18:31
すいません技術版なぜかつながらないので
ここで質問させてください。
流用してフォルダまるまるVCソースもってきたんですが
ビルドするとき、前のフォルダにファイルを作りにいきます
なぜぜしょう?
386仕様書無しさん:04/04/01 19:57
>>385
さあ?
プロジェクト→設定でそうなってない?
387仕様書無しさん:04/04/02 08:03
やりたいのなら止めはしないが、
Windows環境でC++を使う仕事って少なくないか?
388仕様書無しさん:04/04/02 14:38
>>387
俺んとこは寧ろ、Soralis や HP-UX の開発の方が
C++ 使う機会がないな。

だって会社が C++ コンパイラ買ってくれないんだもん…
389仕様書無しさん:04/04/05 02:57
VCなんていまさら覚えなくていいから体鍛えとけ
数年後には日雇い労働者だぞ
390仕様書無しさん:04/04/15 22:08
389がいいこといった
391仕様書無しさん:04/04/28 22:46
392仕様書無しさん:04/05/01 00:23
VB=簡単 VC++=簡単 楽勝やね
393名無し@沢村:04/05/01 00:27
VB→VE++の間違いじゃないのか?
394仕様書無しさん:04/07/16 11:40
ヘ_ヘ
ミ・・ ミ ということにしたいのですね?
( ° )〜
395仕様書無しさん:04/10/18 09:32:37
MS-C/C++ 7.0 についてた「C++ チュートリアル」は、非常にいい本だった。
396仕様書無しさん:04/11/17 00:11:26
VBしか知らない俺がJava、C#はすんなり溶け込めた。
でもVC++は全然わからず、なんとなくで仕事してた。
なんとかなったけど。
397仕様書無しさん:04/11/17 00:16:42
大阪(西梅田)、新宿(JR駅前)のそれぞれ一等地に
拠点を構えるソフトウェア開発会社
グリーンシステムを応援するHPです。
http://www.geocities.jp/grs_hp/

こちらのスレの住人のかたがたのようなレベルの高いかたに
ピッタリだと思いますので、是非一度ご覧下さい。

398仕様書無しさん:05/02/23 12:34:07
VBの参照渡しでa(0)を渡せば配列aのポインタが渡るんだよね。
VerPtrとかいう便利関数もあるし。
VBから使えないと思われているライブラリは大概これで使える。
399仕様書無しさん:05/02/23 12:35:40
はうーVarPtrじゃん
400仕様書無しさん:05/02/23 12:44:16
調査期間 : 3ヶ月



ダメだ、こりゃ
401仕様書無しさん:05/02/23 20:03:41
VCスレが無いみたいなので質問を…
1つのプロジェクトは1つの実行ファイルしか持てないんですか?
402仕様書無しさん:05/02/23 21:20:40
>>401
どういう意味で言ってるのかが良くわからない
デフォルトでもdebugとreleaseの2つができない?
403仕様書無しさん:05/02/24 13:08:53
>>402は天然?
404仕様書無しさん:05/02/24 14:02:48
オマエガナー
405仕様書無しさん:2005/03/24(木) 00:48:02
ちょっと聞きたいんだが、VBerがなぜデスマに放り込まれやすいのか、
詳細きぼんぬ。大半のシステムのプログラム言語がVBで書かれている
からなのか?
406仕様書無しさん:2005/03/24(木) 01:09:10
>>405
え!
VBの案件は基本的に楽な奴ばっかだぞ
デスマに放り込まれるのはJAVAばっかだよ
407405:2005/03/24(木) 01:24:28
>>406
ありがトン。不勉強の漏れを恥じる。
ちなみに漏れは、組み込み系のCプログラマ。現在無職。
408仕様書無しさん:2005/03/24(木) 01:31:34
なぜVB→VC++なんて発想になるのか私には理解出来ません。
余計混乱しませんか?
>VBの参照渡しでa(0)を渡せば配列aのポインタが渡るんだよね。
C系のPGの私は↑の様な言語仕様は気持わるいです。
409仕様書無しさん:2005/03/29(火) 10:59:38
>>408
単純にa(0)のポインタを渡してるだけだが、そんなに気持ち悪いか。
Cでいうポインタがないだけで、VBでa(0)の値渡しと参照渡しは
Cで言えば、それぞれa[0]と&a[0]なのでごく自然だと思うけど。
410仕様書無しさん:2005/03/29(火) 12:55:26
VBからVB.NETへの変更点を少し学んだらC#に入りやすい
411仕様書無しさん:2005/03/30(水) 11:38:36
それはあるかも。
関係ないけどC#のインスコの遅さには参った。
412仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:18:34
>>408
× C系の
○ Cしかやった事のない
413仕様書無しさん:2005/04/20(水) 00:17:34
C・VC++しかやっていないプログラマに、VBを強要する部門長がいた。
俺はその会社をすでに辞めた。
414仕様書無しさん:2005/04/20(水) 00:54:18
>>413
普通にできんだろ、あふぉですか?
415仕様書無しさん:2005/04/23(土) 17:34:37
>>413
人月ごとに言語が変わるなんざざらだろ。3流君。
416仕様書無しさん:2005/04/24(日) 20:10:20
俺も毎月変わるよ
417仕様書無しさん:2005/05/07(土) 21:52:37
VCって制御系のプログラムに使ってるのしか見たこと無いんだけど、
他にどんなのがあるの?
418仕様書無しさん
>>417
ネタ?