2D格闘ツクール2ndの新パッチを誰か製作して!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
エンターブレインから出ている2D格闘ツクールのバグを除去する
新パッチを誰か製作してもらえませんか?最後に出たのが2002年の
4月なのでかれこれ1年以上音沙汰無しです。
エンターブレインにメールを送っても無反応。製作元の企業も
生存しているのかすら不明。

今でも結構バグが多いので救助の手をどうかお願いします。
2仕様書無しさん:03/09/03 05:55
2get11
3仕様書無しさん:03/09/03 06:43
4仕様書無しさん:03/09/04 11:24
>>1
自分で作れば終了だよ。
5仕様書無しさん:03/09/04 23:51
誰か作ってやれよ。無駄にプログラマーやってねーんだろ??
6仕様書無しさん:03/09/05 09:49
>>5=>>1
2D格闘ツクール2ndとか持ってないんだからできるわけがない。
お前が買ってくれるんか?
開発環境とか法律関係とかも何とかしてくれるんか?
っていうか、それが人に物頼むときの態度か?
71:03/09/07 08:11
>6
じゃあいいです。さっさと氏んでもいいよ
8仕様書無しさん:03/09/07 08:33
シロウトはツクールでがまんしる
9仕様書無しさん:03/09/07 10:30
>>7
まずお前が氏ぬべきだと思うが。
10仕様書無しさん:03/09/07 14:35
ツクラーの面汚しだ、、、。
マ板のみなさん、格ツクやってる奴の中には自己厨なリア厨が多く存在しますが、中には善良なツクラーもいますので、どうか温かい目で見守ってやってください。
>>1が、こんなクソスレ立てて申し訳ありませんでした。
>>1は、各格ツクスレで爪弾きにされた半端者でしょう。
皆さん、どうか記憶から>>1を抹消してやってください。

>>1よ、オマエはMUGENでもやってろ。
ツクールスレにも戻ってくるな。

それでは皆さんごきげんよう、、、。
11:03/09/10 11:50
>猿6へ

>法律関係とかも何とかしてくれるんか?
法律関係はクリアできたんで。

環境はCでいけるし、お前持ってんだろ?
12仕様書無しさん:03/09/10 11:51
バカは巣に帰れ
13仕様書無しさん:03/09/10 11:59
厨房よ、よく聞け。
先ずバイナリでもいいから渡せ。解析を試みる。それから、おまえは金を用意しておけ。500万でいい。
14仕様書無しさん:03/09/10 12:30
>>11
だったら自分でやれガキ。
2D格ゲーなんて作るの簡単だろうが。
15仕様書無しさん:03/09/10 12:33
1が自分で作ればいい。スキルなければ諦めろ。
16仕様書無しさん:03/09/10 15:13
厨房ってなんでアホなんだろう。

↓どうよ?
17仕様書無しさん:03/09/10 16:15
>>16
厨房だからです。
18仕様書無しさん:03/09/10 16:43
定説です。
19仕様書無しさん:03/09/10 20:46
馬鹿は死んでも治らない〜♪
201:03/09/11 03:21
それにしてもいっぱい釣れたな。なんちゃってプログラマーしか居ないみたいだけど
理論上でもいいんで出来る奴は居ないのか?
21仕様書無しさん:03/09/11 03:22
ここの板の奴等は全員デキるよ

無論漏れも出来る
2221:03/09/11 03:24
要するにこの板の連中は誰でも出来ることを
やろうともしない>>1をあざ笑っているわけだ

君も勉強してこっちにおいでよ>>1
23仕様書無しさん:03/09/11 06:46
>>20
釣れたとかいってるしw
プロに向かってそれかよ
24仕様書無しさん:03/09/11 17:26
アホ晒しage
251:03/09/13 05:37
プロっていう言葉の意味を知っていますか?
23のように時間をダラダラ過ごして金を頂いている泥棒のような人間に
いわれたくないですな。
口だけ達者な発言はもう聞き飽きたのでさっさと新パッチ作って見れば?
22と23には無理な話だけどさ、
26仕様書無しさん:03/09/13 06:17
>>25
おまえ話聞いてないな。
さすがは厨房。

やってほしけりゃ、金と対象のバイナリ寄こせっつってんだよ。
27仕様書無しさん:03/09/13 07:52
>>25
俺はツクールなんぞやってる奴に言われたくないがな
悔しかったら一からゲーム作ってみなよ
28仕様書無しさん:03/09/13 08:25
難易度


↑ (1)ソースのないソフトのデバッグをしてパッチを作る
  (2)新メモリ最適化ツールの逆アセをして動作を推測する
  (3)格ゲーツクールを新たに作って下さい。
↓ (4)こんな格ゲーを作ってください。画像とサウンドはこちらで用意します。


俺が出来るのはせいぜい(4)だな。(1)なんて気狂い沙汰に見えるよ。
29仕様書無しさん:03/09/13 08:36
>>28
格ゲー作るのに(3)からつくらないか?
3028:03/09/13 09:04
(3)は汎用にするんだから大変そう。
エディタも提供したりしなきゃらなないし。
でもソフトハウスとかではそうやってるんですか?
当方アマチュアなもんで。
311:03/09/13 11:17
>26
あのさぁ金を渡せばできるのか?そんな発言だから時間をタラタラ過ごして
金を貰っているなんて言われるんだよ。出来なければ首吊りもんだよ。

俺が求めているのは格ゲーエディターではなくツクールの新パッチだよ。
それを理解していればそんな安易な発言は出来ないはず。


この際誰でも良いからオリジナルの格ゲーエディターを作ってみる気のある奴は
いないのか?内容次第ではしっかりと金になるよ。MUGENなんて範疇の狭い
エディターは無用なんで
32仕様書無しさん:03/09/13 11:38
金が払えないなら納期は無限大だな
33仕様書無しさん:03/09/13 13:45
>>1
新パッチできたぞ。
500万、と言いたいところだが、まあ今回はタダでくれてやる。
ソースだけだから適当なBASICコンパイラを探してコンパイルしてくれ。

1000 PRINT "2D格闘ツクール2nd アップデータ V1.03.00"
1010 PRINT "ファイルをさがしています..."
1020 WAIT 2.0
1030 PRINT "ファイルを見つけました。アップデートします。"
1040 PRINT "アップデート中..."
1050 REM  ASテクノロジー
1060 Bbbb = 25000
1070 LoopV = 50
1080 FOR I=1 TO Bbbb
1090  FOR J=1 TO LoopV
1100   Kkkk = Kkkk + 65468543
1110   Kkkk = Kkkk - 65468543
1120  NEXT
1130 NEXT
1140 PRINT "アップデートが完了しました。"
1150 PRINT "本体のバージョン表示は V1.02.00 のままですが問題ありません。"
1160 END
34仕様書無しさん:03/09/13 14:40
>>1
新パッチできたぞ。
500万、と言いたいところだが、まあ今回はタダでくれてやる。
ソースだけだから適当なCコンパイラを探してコンパイルしてくれ。

#include<stdio.h>
#define Bbbb 25000
#define LoopV 50
#define N 65468543

main()
{
int i j;
double Kkkk=0;
printf("2D格闘ツクール2nd アップデータ V1.03.00\n");
printf("ファイルをさがしています...\n");
printf("ファイルを見つけました。アップデートします。\n");
printf("アップデート中...\n");
for(i=1;i<=Bbbb;i++){
for(l=1;j<=LoopV;j++){
Kkkk+=N
Kkkk-=N
}
}
printf("アップデートが完了しました。\n");
printf("本体のバージョン表示は V1.02.00 のままですが問題ありません。\n");
}
35仕様書無しさん:03/09/13 22:18
厨房晒しあげ
36仕様書無しさん:03/09/14 01:41
ソースのないアプリのパッチなんてよう作らん。。。というか不可能に近い気さえする。
どう考えても1から作り直した方が楽だろう。
37:03/09/14 05:27
basicかぁなつかしいな。無駄な知識だけは持っているようだね。
むなしい煽り以下の行為は自分の知能の低さをさらけだしているような
感じがして見ている俺が辛い。

もう少しは期待できる人間がいると思ったが、C言語をかじった程度の奴に
馬鹿にされていたのかと思うと・・・以下略。

新パッチを作成できる技術をもっている奴と話がしたいな。
38:03/09/14 05:29
あと忘れ物
>>33-34
すごいね。最高!貴重な時間を割いてまで頑張ってくれてありがとうね。



これでいいか?
39仕様書無しさん:03/09/14 06:00
>>37
安心しろ。オマエの見聞などたかが知れてる
40仕様書無しさん:03/09/14 08:42
>俺が求めているのは格ゲーエディターではなくツクールの新パッチだよ。
>それを理解していればそんな安易な発言は出来ないはず。

おまえ、よくわからん香具師だな。
出来ないと思ってるなら、頼むな。(w

つーか、バイナリもなしに出来る人間は居ない。
これはどうあがいても変わらない事実じゃねぇか。
修正対象も無いんじゃな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 09:59
>>1
>>プロっていう言葉の意味を知っていますか?

プロってのは金を貰って仕事をする奴らのことでボランティアじゃねーぞ。
つーか、RPGツクールならまだしも2D格ゲーツクールなんてマイナーな
アプリのパッチなんか作る気ないだろ。
42:03/09/14 11:43
>>41
作る気ないんじゃなくて作れないんだろ?
もう少しは期待できる人間がいると思ったが、負け犬しかいないんじゃ話にならないな
43仕様書無しさん:03/09/14 12:02
>>1よ、
バイナリをどっかにうpしてどこをどう直して欲しいのか書け。
すべてはそれからだ。
44仕様書無しさん:03/09/14 13:14
くれくれ厨のくせに生意気だな。>>1は。
45仕様書無しさん:03/09/14 14:00
>>1
おれ暇なんで作らんでもないが、、、
法律関係クリアしてるみたいだけど、それを証明してくれ。
今のところわかってる不具合なんかも書いてくれ。
あと、実物用意してね。
できればソースも(って無理かな、これは)
46ぬるぽ大明神:03/09/14 14:26
「○○ツクール」ってアスキーばっかだと思ってた。
47仕様書無しさん:03/09/14 15:08
>>1
エンターブレインにメールでもして「パッチ作ってもいいですか」くらいは
問い合わせてあるのかい?
481 ◆JfY1ekq/8k :03/09/14 15:48
>エンターブレインにメールでもして「パッチ作ってもいいですか」くらいは
しつこくメール送りましたよ。相変わらず無反応ですが。暇ならエンターブレインに
メール送ってみなよ。一番の問題は格闘ツクールはエンターブレインが作った訳ではないという所。
他のツクールもいわば他メーカーが制作してエンターが販売って形が多い。


格ツクの本体は用意できるが、そこから頑張って修正できるのかい?
http://div332.hp.infoseek.co.jp/2D.html

一応、発売2年以上になるがこれだけある現在の不具合。
これを見て俺以外にもいる購入者のやりきれない思いを
少しでも理解してくれれば本望
491 ◆JfY1ekq/8k :03/09/14 15:58
追加
↑のサイトに載っていない致命的な不具合はまだ他に5〜6個あります。
5046:03/09/14 18:15
>>1
> しつこくメール送りましたよ。相変わらず無反応ですが。
おいおい、これじゃあ法律関係クリアしてないじゃん。

> 格ツクの本体は用意できるが、
コピーはやめてね。

> そこから頑張って修正できるのかい?
まず、一連の態度を改めるべきじゃないか?
一応プロの人もいるんだし、あそこまで書いて
乗り気になる人は少ないと思うよ。

> これを見て俺以外にもいる購入者のやりきれない思いを
> 少しでも理解してくれれば本望
確かにクリティカルな感じのが多いな。
ってゆうか趣味グラマの俺にできるんかな?
ソースがあればまた別の話なんだろが。

バイナリを解析してパッチあてれる人とかっているの?>プロの方々
51仕様書無しさん:03/09/14 18:40
そら、デバッガ上でダンプとるんじゃね?
52仕様書無しさん:03/09/15 17:26
変に期待持たせるのもよくないってわかってるからこそ、技術的な話以前に
> 法律関係クリアしてるみたいだけど、それを証明してくれ。
なんだろうな。権利関係はもう眩暈がするぞ。
53仕様書無しさん:03/09/16 01:10
ゲームのパッチ作って訴訟なんて洒落にもならないしね

逆に法的な部分をクリアしてバイナリだけでも提供できれば
作ってくれる人はいると思うよ>>1
#俺には残念ながら無理です。ダメグラマーなので。
#申し訳ない。

まずはベンダーにキッチリ承諾とって晒すことからだ。ガンガレ>>1
541 ◆JfY1ekq/8k :03/09/16 19:54
何かこのスレにいる香具師は今までの人生で1度も
法を犯した事が無い香具師ばっかりなのでしょうか?

>権利関係はもう眩暈がするぞ。
ヨメネーヨ
55仕様書無しさん:03/09/16 20:04
めまいと読む。 1はもう少し新聞読んだほうが良い。 負ける事がわかってる裁判する奴はあまりいないよ。
5646:03/09/16 20:05
>>54
> 何かこのスレにいる香具師は今までの人生で1度も
> 法を犯した事が無い香具師ばっかりなのでしょうか?
そういうことでなくて、表立って法を犯したがる奴なんて
どこにもいねーよ、ってことだよ。

あと、「めまい」くらい読め。
5746:03/09/16 20:05
かぶったね、スマソ
58仕様書無しさん:03/09/16 20:30
どわははははは!!
なんじゃこれ?!
いや、>>1のリンク初めてみたよ。
アホなバグ残してんのなー。
っていうか設計の時点でミスってる奴もあるんでないかい?
バグってるコードが目に浮かぶぜ……
というよりメ切りに切羽詰ってた開発陣の姿が目に浮かぶというか……


一から作り直せこんなの。
その方がぜってぇ良いよ。
なんだよパッチパッチ言うてるから新機能つけろとか言ってんのかと思ったら、
こんな学生レベルのケアレスミスの尻拭いなんて何が楽しくてやるってんだ…

悪いことはいわんから、やりたいことが出来ないなら、自分でツール作ったほうがいいよこれ。
59仕様書無しさん:03/09/16 20:43
>>58
> パッチパッチ言うてるから新機能つけろとか言ってんのかと思ったら、
本当にそう受け取れるか?
60仕様書無しさん:03/09/16 21:06
> なんじゃこれ?!
> いや、>>1のリンク初めてみたよ。
(゚Д゚)
611 ◆JfY1ekq/8k :03/09/17 02:43
法に触れる事でも触れないようにする事は容易なわけでして、
99%勝てる裁判でも労力に見合わないけどな。エンターブレインに
これより無理矢理に許可を剥奪に行ってみます。

>59
手間のかかる新機能なんて求めない。現状の不具合の解消を激しく
望んでいるだけ。所詮、人間の欲なんて際限が無いしな。

> いや、>>1のリンク初めてみたよ。
48のことか?尻拭いをエンターブレインに変わって俺がやっているわけなんで、
エンターから感謝の言葉をもらいたいな。でも尻拭いを58ができなのならば
おとなしく指を咥えて静観しておけよ。
62仕様書無しさん:03/09/17 05:15
>>61
バカかお前?
暇つぶしとかボランティアのレベルでできる内容じゃないぜ?

まぁ先に言っておくけど、もし仮に作り始めても完成する頃には無駄になるんじゃないかと。
63仕様書無しさん:03/09/17 09:52
とにかく権利保持者がOKださなきゃ何も始まりません
64仕様書無しさん:03/09/17 09:55
>>61
> 尻拭いをエンターブレインに変わって俺がやっているわけなんで、
お前がやってるわけではない。
65仕様書無しさん:03/09/17 11:31
>>61
尻ぬぐいをおまえがやるというのなら、
おまえがパッチ作れよ、厨房。(w

そこまでやって尻ぬぐいだろう?(プゲラ
66仕様書無しさん:03/09/17 11:59
>>1よ、サイト立ち上げてちゃんとまとめれ。
ここで煽り煽られるよりいくらかマシかも知れん。
あと、もっと謙虚になれ、下手に出ろ、人の腕を大っぴらに疑うな。
せっかくやってくれそうな奴もいるんだからさ。

このままだと永遠に無理だぞ?
67仕様書無しさん:03/09/17 12:01
>>66
っていうか、釣りじゃネーノ?
こんな糞スレageるなよ。
68仕様書無しさん:03/09/17 12:27
ツクールなんてどうでも良いから、誰か>1に適用するパッチを作ってくれよ。
金なら幾らでも出すから。

仕様書書いた方がいいか?
69仕様書無しさん:03/09/17 16:41
>>68
DNAレベルで大量の変更が必要になるので、
コストパフォーマンス悪そうだぞ。
むしろ子作りし直す方が。(w
70仕様書無しさん:03/09/18 02:59
痛すぎる>>1が居るスレはここですか?
711 ◆XHM5n0AhgA :03/09/18 15:41
このままただの便乗なんちゃってプログラマーを相手し続けるのは不毛なんで
まともな人いませんかね?作れないなら無理でごめんなさいと一言言ってくれれば
許すことも考慮に入れますけど。

>>65
無駄に元気そうな人ですね。そのカロリーをもっと他のことに使おうよ、ね?

>>66
忠告ありがとうございます。100%確実にパッチがでるという保証が無い限りは
サイトを立ち上げる事は無いと思います。

>>69
>>70
日頃からストレスが溜まっているみたいだな。どんどん続けてくれていいよ。
72仕様書無しさん:03/09/18 15:49
痛すぎる>>1が居るスレはここですか?
73仕様書無しさん:03/09/18 16:04
>>1がエンターブレインから許可をとるまではパッチを作る香具師は現れない。よって終了。
74仕様書無しさん:03/09/18 16:16
壮大なネタスレはここですか?
75仕様書無しさん:03/09/18 17:24
ってかさ、>>1はプログラムとかプログラミングとかに関しての知識は少しぐらいあるの?
76仕様書無しさん:03/09/18 19:04
>>75
あるとは思えないな。

作ろうとする人間にボランティアを要求し、
利益を得るのは自分だけ。
かつ権利面でも作った人間にリスクしかない。
その上
> 100%確実にパッチがでるという保証が無い限りは
とかほざく。
取りかかったって完成しない可能性だって山ほどあるわけで。
完成したってバグがすべて取り除けない可能性もあるわけで。
それらすべてを無視している言動は
単なる素人以外の何者でもないだろう。
77仕様書無しさん:03/09/18 19:17
まったくもって雑用事を無報酬でやらせようとするあたり
ド素人っつーか真性馬鹿だよな

リスク高ぇし。
ま、こんなのがツクールとか言ってる間に、おいらは趣味でも一からゲーム作っちゃえるわけで

>>1よ。それが仕様だと思えばよかろうよ
我慢ならんなら自分で作るってのが当然だろ
出来ないなら口を噤め
78仕様書無しさん:03/09/18 21:02
>>1
格ゲーのシステム使ったエロゲーとかある?

お代官様 vs 町娘 とか。

技:帯解き 「あ〜れ〜」って、くるくる回されちゃうみたいな。
79仕様書無しさん:03/09/18 21:06
80仕様書無しさん:03/09/19 06:57
あ、あるんだ。ありがとう。
考えることはみな同じか。
81仕様書無しさん:03/09/19 21:14
>80
よかったら感想をきかせてくれ
8280:03/09/19 21:55
俺が一番最初に考え付いたと思ったのに!  ←感想

中身はあまり見てない。
8380:03/09/19 22:07
てゆうか格ゲー自体よく知らなかったんで
>>1の書いたリンク先の動画見たら
なんだか弱い者いじめのなぶり殺しみたいでやだなぁと。
最後にピョコッと立ち上がる相手のキャラが健気で涙出そうになったよ。
(ちとオーバーだが)
84仕様書無しさん:03/09/20 00:15
ここまで読んだけど
こりゃどう考えても作り直した方が圧倒的に早いだろ・・・
>>1がソースを何とかして引っ張ってくるならパッチも作れるだろうが。まあ無理だろうな。
85仕様書無しさん:03/09/20 01:23
まあソースがあれば簡単だけどさ。

それ以前に今は「作ってはいけない」状態だからね。
861 ◆XHM5n0AhgA :03/09/20 06:05
>>84 とその他
ピンからキリまでいるでしょうが、このスレの人って格ツク2ndと同等に近い
エディターを完成させるのに何日くらいかかりますか?

このスレの本来の目的であるパッチの作成は難しそうですが、
1から作り直した方が早いという意見を聞くことも出来たので
十分意義がありました。

>>85
ソースがあればおそらく私でもできます。
871 ◆XHM5n0AhgA :03/09/20 06:08
追加。格ツク2ndを知らない人が多そうなので大体の内容

既存の格闘ゲームの技をほぼ再現できるレベルのエディター

以上。
881 ◆JfY1ekq/8k :03/09/20 06:09
何かトリップが変わっているがまぁいいや
89仕様書無しさん:03/09/20 08:02
っていうか、格ゲー知らない人多いだろうな。

俺か?
俺はしってるよ、ゴールデンアックスだろ?
90仕様書無しさん:03/09/20 13:32
>>89
>格げー

格言ゲーム?
91仕様書無しさん:03/09/20 13:38
格子状に配置されたゲイ
92仕様書無しさん:03/09/20 19:17
>既存の格闘ゲームの技をほぼ再現できるレベルのエディター

へーへーへーへー。

4へー
93仕様書無しさん:03/09/22 17:00
>>1
> ソースがあればおそらく私でもできます。
人が書いたソースのバグだしできるぐらいの実力あるんだったら
自分で作れるんじゃないかと思いますが、どうなんでしょうか?
94仕様書無しさん:03/09/22 17:23
>>89
イーアールカンフー or カラテカではないですか?
俺としては飛龍の拳が好きだけど。

>>93
コピペしか出来ないんでない?

しかしソースがあれば確かにあっという間だろうが。

UIにこだわらないんだったら、ちゃっちゃとできるだろ。
ましてやモノマネだったら尚更。

>既存の〜〜〜ほぼ再現
俺としてはこの時点でクソな気がするね。そしてそれにこだわる1も。
大体そのソフトは何年前のソフトなんだと。
95仕様書無しさん:03/09/22 20:58
なんちゃってPGの考えだからしゃーないかと。
96仕様書無しさん:03/09/23 00:18
そもそもツクールでゲーム作ってもロクでもないのしか出来ない。
この際だ、ツクール使うのをやめろ。
97仕様書無しさん:03/09/23 00:35
>ピンからキリまでいるでしょうが、このスレの人って格ツク2ndと同等に近い
>エディターを完成させるのに何日くらいかかりますか?

そんなもん使った事ないから知らん。仕様書出してくれんと見積もれん。

>このスレの本来の目的であるパッチの作成は難しそうですが、

というか、パッチパッチって言ってるけど、パッチって普通どうやって作るか分かってる?
こりゃソースがないと話にならないよ。はっきり言ってソース無しのバイナリのバグを
何個も修正するなんてありえない。不可能ではないかも知れんが、まあ不可能だと思え
98仕様書無しさん:03/09/25 15:12
>>1を召喚
99仕様書無しさん:03/09/26 01:39
99
100仕様書無しさん:03/09/26 01:40
100
101仕様書無しさん:03/09/26 21:54
>1みたいなヤツがいるからこの業界は低く見られるんだと思う
102仕様書無しさん:03/09/27 16:40
糞スレあげんな、と。
103仕様書無しさん:03/09/28 22:26
>>1は明らかに素人。
クレクレ君は逝って良し
104仕様書無しさん:03/09/29 02:02
ククレカレー
10581 ◆lldf2AnPZ. :03/10/20 15:33
>>100
ワラタ

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事書いてスマソ・・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)
106仕様書無しさん:04/01/11 04:45
保守
107K仲川(^^)g:04/01/18 10:44
(ーー)<うんこ
108仕様書無しさん:04/05/18 04:15
>>105
熱が心配、鞄にしまうとき画面傷つけそう
109仕様書無しさん
>>108
いまさらそんなクソコピペに反応するとはなかなかやるな