C++使えない奴はプログラマとは認められず2

このエントリーをはてなブックマークに追加
563仕様書無しさん:2006/11/13(月) 23:53:30
C++を使いこなせるっていうからには
lokiとboostを完全に理解して同等のものを自力で作れるくらいじゃないとね
564仕様書無しさん:2006/11/14(火) 00:22:03
>>561
俺のチームでC++を使った時の事例

【ケース1】
自由度が高い
 ↓
いざとなったらプログラムを無理矢理に(その時点では)素早く楽に組める
 ↓
無理矢理が常態化。そのうち管理できなくなって爆発

【ケース2】
自由度が高い
 ↓
各々が好き勝手なアプローチで作る
 ↓
結合のための工数が増えて爆発
設計の一貫性の無さのために仕様の変化に耐え切れず爆発
設計の一貫性のの無さためにツールや成果物などの使い回しができず爆発
565仕様書無しさん:2006/11/14(火) 00:43:53
俺さ、google抜く検索エンジン作ったんだけどさ、
政治家東大理3卒医師や一流ブランド大企業の奴らには使わせたくないんだ。
どうやったら識別出来る?
566仕様書無しさん:2006/11/14(火) 00:45:23
あと、米系大手外資系証券米系戦コン正社員にも
使わせたくないんだ。どうやったら識別出来る?



567仕様書無しさん:2006/11/14(火) 00:49:05
>>565-566
発行するのにオマエの面接をパスしないといけないキーで認証かけたらいいんじゃね?
568仕様書無しさん:2006/11/14(火) 01:13:32
>>567
>面接をパス

もっと客観的な方法ありませんか?
一流ブランド大企業米系大手外資系証券米系戦コン
だけなら、勤務中のアクセスを識別し遮断させ、Proxy経由
で来れば遅いサービスで冷遇させることも可能なんだけど、
それぐらいしかできないのかな?勤務後のアクセスも遮断
したいんだ。
569仕様書無しさん:2006/11/14(火) 01:19:35
> もっと客観的な方法ありませんか?
> 一流ブランド大企業米系大手外資系証券米系戦コン

「一流」の時点で主観確定だろ。アホか。
570仕様書無しさん:2006/11/14(火) 01:23:54
>「一流」の時点で主観確定だろ。アホか。

客観的な方法をいってるんですよ。

571仕様書無しさん:2006/11/14(火) 01:27:07
主観による条件を客観的に識別する方法は無いよ。
572仕様書無しさん:2006/11/14(火) 01:34:34
スレ違いの妄言だ。スルーしろよ。
573仕様書無しさん:2006/11/14(火) 01:40:49
>>571
そんなこと言ったらgoogleのpagerankだって主観ということになっちゃいますよ。
574仕様書無しさん:2006/11/14(火) 01:55:55
なんでだよwwww
プログラマなら物事を論理的に考えようぜ。
575仕様書無しさん:2006/11/14(火) 08:58:19
基地がいがいると聞いてトンできました
576仕様書無しさん:2006/11/14(火) 17:18:04
んでそのエンジンいつ配布するんだ?
特徴とかも教えてよ
577仕様書無しさん:2006/11/14(火) 18:31:36
>>576
ハイブリッドエンジン。
JavaとCの良いとこ取り。
578おじゃばさま:2006/11/14(火) 19:56:01
そうだな、検索エンジンのページにいくつかのリンクを用意する。
そのリンクは「良く分かる節税」とか「高学歴者のための転職情報」とか、対象となる人が興味を持つ
ような内容を定期的に表示するようにしておく。当然、他リンクも用意する。
で、リンクが押された回数をカウント、保管し、カウントが多い接続先を遅くしていけばいいだろう。
579仕様書無しさん:2006/11/15(水) 00:42:22
>>578
>そのリンクは「良く分かる節税」とか「高学歴者のための転職情報」とか、対象となる人が興味を持つ
>ような内容を定期的に表示するようにしておく。当然、他リンクも用意する。

ホームページはシンプルにしておきたいので
残念ながら使いたくない方法ですね。
580仕様書無しさん:2006/11/15(水) 01:00:41
>>576
>んでそのエンジンいつ配布するんだ?

無料でサーバ使える大学や研究機関あればいつでも

>特徴とかも教えてよ

それはちょっとひ・み・つ
581仕様書無しさん:2006/11/15(水) 02:51:24
つ【(株)ナノテクノ】
582仕様書無しさん:2006/11/15(水) 02:52:52
プログラムって分岐はしてるけど
なんだかんだ直列回路だろ?
並列回路つくれないものかね?
583仕様書無しさん:2006/11/15(水) 03:02:00
なんでいきなり基地外の巣靴になってるんだよ
584仕様書無しさん:2006/11/15(水) 03:02:28
スレッド
585おじゃばさま:2006/11/15(水) 07:12:41
>579
では検索結果の表示画面に、googleでキーワード間違えた時のような感じで、
「あなたがお探しなのは、もしかして ”脱税入門”、”裏金の作り方”」とか出す。
これをカウントして、以下略。

586おじゃばさま:2006/11/15(水) 19:24:54
ついでに検索エンジンに追加してほしい機能も提案しておこう。
まず、JavaScriptを使ってブラウザにデータを持たせるようにする。
そのデータを分散ハッシュテーブルの原理を利用して共有出来るようにする。
そのデータベースにクリックした履歴を登録する。共有ブックマークサービスのように。
で、検索を行った時に検索結果と一緒に、類似する検索を行った時の、共有ブックマークの中で
クリック数が多い物を表示する。
さらに該当するページがブログで、使用者が何かを書き込んだ場合はそれを自動的に検知して、
共有ブックマークの付加情報として保持しておき、ブックマークにマウスカーソルを合わせた時に、
ウィンドウ表示するのが望ましい。当然、所有者はこの情報を任意で書き込むことも、
評価することも出来る。評価の高いものは上位に表示される。

つまり今までの、ただ与えられるだけの検索結果を表示する検索エンジンに対して、
使用者自体が情報を発信したり、検索結果に評価を行ったり出来る次世代の検索エンジンというわけだ。
こんな感じ。細かい問題は高い技術力でカバーしてくれ。
587仕様書無しさん:2006/11/16(木) 02:21:27
C++やP2P技術に卓越したプログラマの方々
宜しければ一度で良いので拝見して頂きたいです
当企画の成立には貴方の力が必要です

次世代コミュニティ製作 C++,mod_perl,P2Pが使えるコーダ、グラフィッカ募集中
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1163349367/
588仕様書無しさん:2006/11/16(木) 17:47:34
C++なんてそんなに難しくないのに使えない奴なんて居るの?
589仕様書無しさん:2006/11/16(木) 22:41:07
>>588

C++で型を引数に取って関数を返す関数を記述する方法わかる?
590仕様書無しさん:2006/11/16(木) 22:53:44
>>589
分かるし関数ポインタはCだったと思うけど・・・?
591仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:00:48
は?
592仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:05:35
>>590はわかってないね。関数ポインタとか言ってる時点で。
593仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:38:31
たぶんコピーコンストラクタとかも全然わかってないね。
594仕様書無しさん:2006/11/17(金) 19:16:00
かくして950はプログラマとして認められないのであった。
595仕様書無しさん:2006/11/17(金) 19:54:39
ここまでくると590も可哀想だと

思わないな。
596仕様書無しさん:2006/11/17(金) 20:13:01
大体、C++が簡単だという奴は、C++出来ない奴だよ。
597仕様書無しさん:2006/11/17(金) 20:27:15
C++使えない奴はプログラマとは認められず
http://makimo.to/2ch/pc_prog/1036/1036581754.html
598仕様書無しさん:2006/11/17(金) 22:38:42
>>589
 typedef (void*FUNC)();
FUNC sampleFunc(FUNC func)
{
func();
return func ;
}
599598:2006/11/17(金) 22:40:46
>>589
typedef void (*FUNC)();
FUNC sampleFunc(FUNC func)
{
 func();
 return func ;
}
600仕様書無しさん:2006/11/17(金) 22:46:26
それじゃぁ引数は変数じゃん。型そのものを引数に取るんだよ。
601598:2006/11/17(金) 22:48:47
>>600
template <typename T>
T sampleFunc(T func)
{
  func() ;
  return func ;
}
602仕様書無しさん:2006/11/17(金) 23:40:48
ちょっと近くなった。
でもそれじゃまだoperator()を持ってる型の"変数"が引数になってる。
変数ではなくint型そのものを引数に取ってoperator()をオーバーロードしてる型を返す関数を考えてみ。
ここでいう関数ってのはC++で拡張された概念だから、そこらに転がってる言語で出てくる関数とは違うぞ。
603仕様書無しさん:2006/11/18(土) 00:07:20
extern void funcA() ;
extern void funcB() ;

template<typename T>
T sampleFunc_(T func)
{
  if(typeid(func)==typeid(&funcA)
    return dynamic_cast<T>(&funcA) ;
  if(typeid(func)==typeid(&funcB)
    return dynamic_cast<T>(&funcB) ;
  return dynamic<T>(NULL) ;
}
604仕様書無しさん:2006/11/18(土) 08:22:36
これが欲しいのか?
template<typename Type>
struct FunctionFor { typedef Type type(); };
605仕様書無しさん:2006/11/18(土) 09:47:47
>>604
そんな感じ。まだ違うけどな。
これ自体は簡単なもんだが、こういう型に対するプログラミングを基点にして
STLやBoost、Lokiなんかを勉強してくとC++が簡単とは言えなくなる。
それでも簡単だって言うならBoostを解説した本出してくれ。俺が買う。
606仕様書無しさん:2006/11/18(土) 14:10:17
masmは使えるんだけどなw
607仕様書無しさん:2006/11/19(日) 01:34:38
// こんなん?

template <typename type>
class sampleFunc {
private:
  type opeartor ()(type t) {
    return type ;
  }
} ;
608仕様書無しさん:2006/11/19(日) 01:44:54
//これか...

template<typname Type>
struct Test {
  template<typname RefType>
  struct TypeRef {
    typedef RefType type ;
  };
  template<typename Type>
  TypeRef operator(Type A) {
    return TypeRef<Type>(A) ;  
  }
};
609仕様書無しさん:2006/11/19(日) 01:45:34
//これか...

template<typname Type>
struct Test {
  template<typname RefType>
  struct TypeRef {
    typedef RefType type ;
  };
  template<typename Type>
  TypeRef operator()(Type A) {
    return TypeRef<Type>(A) ;  
  }
};
610仕様書無しさん:2006/11/19(日) 01:53:36
>>607-609
もういいって。
611仕様書無しさん:2007/02/05(月) 23:37:27
age
612仕様書無しさん
C++つかえません><
サーセンwwwwww