1 :
仕様書無しさん:
プログラマーの職業病ともいえるものの一つが近視です。
世の中コンタクトレンズが流行っています。
しかしプログラマーの多くは、かたくなに眼鏡を使い続けていると思います。
そのようなわけで、プログラマー特有の眼鏡に関する悩み・アイデア・使い方を
教えて下さい。
ただし、「メガネ娘 萌えー」系の話はお断りします。
(´-`).。oO(ヒッキーなので眼鏡は買えません…)
>>2 最近はネットの通販でも眼鏡を注文できるので、
眼鏡が届いたらまたこのスレにカキコして下さい。
委員長がくるぞ~
俺、視力 2.0 なんだ。
快適な作業にはクリアな視界が大事。
このようなわけで、眼鏡の洗浄には超音波洗浄機を愛用しています。
ものすごく綺麗になるし、布でゴシゴシしてレンズを傷つけることもないので
これは本当にお勧めです。
それは良かったね
>>1 マジレスするとPGでもコンタクト多いぞ?
特に女の子はな。
∧_∧
(-○∀○-)< ぬるぽ
10 :
仕様書無しさん:03/06/13 00:25
スレタイが蓮に見えた。
11 :
仕様書無しさん:03/06/13 01:24
蓮キモイ
13 :
めがスレ委員長 ◆sSMEGAP74E :03/06/15 00:26
>>4 来ましたよん。
でも萌え禁止なので寂れてますな。
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.VД○)/ ←
>>9 (_フ彡 /
∧_∧
(-○ω○-)< ぬるぽいんたぁ
>>13 委員長キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
18 :
名無し@沢村:03/06/17 23:49
age
眼鏡は外してすぐに眠れるから好き
めがねかけると頭よく見られる。
逆に外すと感じが違うと女に言われる
とりあえず眼鏡はらくださ。コンタクトのように
痛くなるわけじゃないし。落とす確率も少ないし
ほんとこの職場は眼鏡率高いよね
コンタクトだと乾くからかな?
21 :
仕様書無しさん:03/06/18 13:53
メガネ掛けてインテリ顔になる奴とヲタ顔になる奴分かれる
22 :
仕様書無しさん:03/06/18 14:05
>>21 めがねかけでたま~にカッコイイやつがいるのも事実。
黒目が小さいやつってメガネ掛けるとかっこいいよね
24 :
仕様書無しさん:03/06/18 14:09
>>23 逆の話だが、目が小さいと黒目が大きく見えて可愛くみえる女のコもいる。
ただ、メガネっこやコンタクトの場合が多い。
目が悪い=目が小さい の法則が成り立つような気がする。
黒目小さくて眼鏡をかけてかっこいい奴はクールじゃないとだめだな。
(・∀・)ニヤニヤしてる奴とかはキモイだけ
26 :
仕様書無しさん:03/06/19 14:42
(・∀・)(・∀・)ニヤニヤ
27 :
仕様書無しさん:03/06/19 15:46
黒太縁メガネはヤッベーよ
マジでヤメテよ
わら
28 :
仕様書無しさん:03/06/19 15:49
29 :
仕様書無しさん:03/06/19 15:58
厨房の時好きだった先輩は黒太縁メガネだった。 めぐちゃん今はどうしてるんだろう?
ただいまデスマ中!!
32 :
仕様書無しさん:03/06/20 02:52
めぐちゃんがPGになってるとこ想像しちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・。
>>30のバーカバーカ
33 :
仕様書無しさん:03/06/20 08:58
>>1 画面を長時間見るのにコンタクトだと乾いて仕方がない
場合も多いね。目医者にも「目が渇き気味なので、あまり長時間
コンタクトせんように...」と言われたこともある。モニタ前で仕事する
奴は必然的にドライアイ。
30分に一回は、生理食塩水を目にたらせ
35 :
仕様書無しさん:03/06/24 01:58
-◎◎-
メガネーズ
37 :
仕様書無しさん:03/06/28 17:54
-●-●-
38 :
仕様書無しさん:03/06/29 22:34
39 :
仕様書無しさん:03/06/29 22:49
眼鏡ホスィ。コンタクトは、、、面倒そうだし、オタ顔でいいや、オタだしw
41 :
仕様書無しさん:03/06/30 01:24
>>40 無い。そのうち買う。
・・・給料上がったらな・・・
42 :
仕様書無しさん:03/06/30 02:17
素人時代から15年間、ディスプレイを見続けているが、
視力は両目とも2.0。悪くなったことが無い。
伊達めがねでもしようかな。
43 :
仕様書無しさん:03/06/30 02:41
職業病でもなんでもないだろ
両親を見てみろや、遺伝なんだよ
欠陥遺伝子を持っているくせに交尾したおまえらの親が全て悪いんだよ
>>43 (゚∀゚)近視ってのはある意味進化だと思うよ。
ようするに、近距離のものを疲れずに見続けるために
体が対応し、そしてそれを子孫に残すことが出来る、と。
実際現代社会において視力3.0なんてのは不必要なわけで
まあそれはオーバーだとしても そんなに遠距離まで
見る必要がなくなってきている今、近視=目が悪い という
図式は的外れなんじゃないかと最近思い始めてるんだが。
見えないわけじゃないしな。
45 :
仕様書無しさん:03/06/30 03:12
>>44 君が言いたいのは進化じゃなくて退化。
しかし器具をつけたり手術したりしないと生活できなくなるのは退化じゃなくて病気なんだよ。
はっきり言って欠陥だ。
その欠陥を遺伝のせいにしないで職業のせいにしようなんて正常遺伝のプログラマーに対して失礼極まりないな。
んじゃ遠視の漏れは?
>>42 俺も同じ、全然目が悪くならない
でもメガネかけると太ってるから似合わないんだよな…
嫌いな眼鏡
・眼鏡が異様に汚い
・眼鏡を掛けたまま仕事中に寝てる
・眼鏡がサングラス
全部同じ人なんだけどね
黒人 ⇒ 目がいい
白人 ⇒ 目が悪い
50 :
仕様書無しさん:03/06/30 16:29
黒人の視力は平均して3.0から4.0。でないと、
猛獣のエサとなって絶滅してしまう。文明人は目に悪いことを強要される
運命にある。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.。
ノーマネーでフィニッシュです
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.。*・゜゚・*:.。..。.:
52 :
仕様書無しさん:03/06/30 17:17
実際視力がそこそこ悪いほうが目の前でやる作業の場合集中できるらしいね。
昔3.0の黒人に裸眼で計算のテストをやらせるのと近視状態になる眼鏡を掛けさせてやったのでは後者の方が成績が良かった。
ってのをテレビでやってたよ
53 :
仕様書無しさん:03/06/30 20:34
目の悪いお前等に朗報!!
一日3分間見るだけで目が良くなる本をはっけーん
本屋さんに行ってみな、980円で売ってたぞ
54 :
仕様書無しさん:03/06/30 22:04
l
君達さ、せっかく目が良くなるかもしれない情報乗せてるんだから
ちょっとは注目してよ
57 :
仕様書無しさん:03/07/02 20:24
この際、目がいい悪い関係ない! 眼鏡っ娘がイイ
視力は落ちたがメガネ常用にはならなんだ。
59 :
仕様書無しさん:03/07/03 20:22
さすがに乱視は進化じゃないなぁ。いらね~
今アイフォリクスって眼鏡してるけど、軽くて(・∀・)イイ!!
でも留めてるところが壊れてきて鬱
60 :
仕様書無しさん:03/07/04 23:57
61 :
仕様書無しさん:03/07/09 00:31
-@-@-
63 :
仕様書無しさん:03/07/10 16:22
>>52 アフリカ原住民の黒人に眼鏡かけさせると、「ウォッ!」と悲鳴を上げて
耐えられないというデータもあります。視力良好の原住民にとって、
眼鏡をかけさせるのは「拷問」に等しく感じるらしいですよ。
64 :
仕様書無しさん:03/07/10 18:28
>>63視力がよければ苦痛以外の何ものでもはないのでしょうか?
65 :
仕様書無しさん:03/07/10 21:03
君達さ、せっかく目が良くなるかもしれない情報乗せてるんだから
ちょっとは注目してよ
66 :
仕様書無しさん:03/07/10 21:04
プログラマになる前から近眼ですが、何か?
67 :
仕様書無しさん:03/07/10 21:06
あのー、近眼は楽しいですか?
斜視ですがなにか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
71 :
仕様書無しさん:03/07/17 13:02
-○-○-
そういや眼鏡っ娘萌え~スレはどこ逝ったんだ?
73 :
仕様書無しさん:03/07/17 23:40
なにっ そんなスレがあるのか? ぐぐってみるぽ
74 :
仕様書無しさん:03/07/24 02:51
-○○-
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>68 俺も斜視だ
よく彼女に「どこ見てんの?」って言われる
ごめん、うそついた。彼女はいない
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
斜視って、あれ?
パト2の荒川みたいな感じ?
>>81 その人は知らないが、テリー伊藤みたいな感じ
自分では前見てるつもりなのに、目玉だが変な方向に向いてる
83 :
仕様書無しさん:03/08/11 08:08
( -○-_ゝ-○-)
85 :
仕様書無しさん:03/08/11 18:48
ブーツィーコリンズみたいな眼鏡欲しい
86 :
仕様書無しさん:03/08/11 21:32
テリー伊藤って両目ともちゃんと見えるの?
87 :
仕様書無しさん:03/08/11 22:14
>>86 片目は見えないはず。学生運動時に、投石が目に当たり、
それ以来片側しか見えていないはずだよ。
タモリと同様、芸能界のタブー。
タモリもなのか??
知らんかった。
倫敦・巴里
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
東京・大阪
略して東大
92 :
仕様書無しさん:03/09/07 17:44
良スレ
93 :
仕様書無しさん:03/09/07 18:55
視力を良くしたい。切実。
俺、おでこに目がある。
邪眼の力をなめるなゆぉぉぉぉ。
漏れなんかへその横に乳首があるぜ。
関係ないけど。。。
飛燕
98 :
仕様書無しさん:03/11/02 04:33
お前らさあ、メガネ買う時ってデザインで迷わない?
自分に似合うメガネって、どうやって判断するの?
店員と和気藹々しながらかけまくる
100 :
仕様書無しさん:03/11/02 07:13
1◎◎げっと
101 :
仕様書無しさん:03/12/09 10:28
age
「近眼が治る手術」ってあるよね。
>>98 とりあえず店員と仲良くなるのはいいな
後はもう、とりあえず買ってみるとか、、
買ったけど全然使わない眼鏡とか結構ある
104 :
仕様書無しさん:04/02/06 13:36
-◎◎-
俺、この業界入る前から近視だったけど?
106 :
仕様書無しさん:04/02/06 14:14
眼鏡くん♪大好き♪
そんなボクはコンタクト派♪
俺もコンタクトだな。徹夜はつらい。
108 :
仕様書無しさん:
超音波洗浄機 マンセー