最近のJava人気について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
みなさん、どう思われますか?
2仕様書無しさん:03/06/10 16:42
やば
3仕様書無しさん:03/06/10 16:46
         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /:::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  ぬるぽ
     l  //∪//           ●    l
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /
      `ー 、__         。ノ   /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ


4仕様書無しさん:03/06/10 16:47
ガッ
5仕様書無しさん:03/06/10 16:47
ギッ
61:03/06/10 16:48
ここは、ネタスレではありません。
7仕様書無しさん:03/06/10 16:49
>>1 はどう思っているのだ。
8ギッ:03/06/10 16:50
>>1
質問〜〜。 君は、どう思われますか?
9仕様書無しさん:03/06/10 16:53
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  | ぬるぽ・・・
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |    
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
10仕様書無しさん:03/06/10 16:53
ゲッツ
11仕様書無しさん:03/06/10 16:57
>>1
質問〜〜。 君は、JavaとJavaScriptの違いが分かりますか〜?
12仕様書無しさん:03/06/10 17:06
>>1
まだぁ?
131:03/06/10 17:06
正直、ウザイと思っています。
14仕様書無しさん:03/06/10 17:09
Javaはウザくないけど、Java人気とそれに便乗する輩はウザいよね。
151:03/06/10 17:11
しょうもないサイトのくせにEJBとか使いたくないんだよ。
phpやaspでいいだろ!
16仕様書無しさん:03/06/10 17:12
何だ、結局ただのグチスレなのか
17ギッ:03/06/10 17:13
>>16
同感。釣られた私が、悪かった。
181:03/06/10 17:16
正直言うと、EJBがわからないんです。
191:03/06/10 17:24
ところで、Java技術者とはJavaの言語仕様がわかっているだけではだめですか?
デザインパターンとか、オブジェクト指向設計とかEJBとか
みなさん、どこまで理解して使っていますか?
20仕様書無しさん:03/06/10 17:25
俺はEJB以外全部

中小なもんでエンプラ向け技術はシカトしてる
211:03/06/10 17:27
>>20
すごいですねー
自分は、抽象クラスとかインターフェイスとか継承とか使えません。
いつ使えばいいのかわからないのです。
22仕様書無しさん:03/06/10 17:28
オイオイ
231:03/06/10 17:30
みなさん、実務では継承とか抽象クラスとか使ってるんですか?
自分はまだ実務でJavaはやったことないんでわからんのです。
24仕様書無しさん:03/06/10 17:31
書き込むたびにレベルの低さを露呈していく>>1に乾杯
251:03/06/10 17:34
そんなに低くないですよ。昨日からはじめたのです。
Javaの本を2冊読破しました。すごいでしょ?
26仕様書無しさん:03/06/10 17:37
ぜんぜん面白くないから、もう良いよ
27仕様書無しさん:03/06/10 17:37
>>1
ここは、ネタスレではありません。 って書いただろ。
28仕様書無しさん:03/06/10 17:40
>>1がどういう意図でスレ立てしたのか疑問
291:03/06/10 17:41
だから、ネタスレじゃないですよ。
最近、JavaJavaって、もう勉強に疲れました。
30仕様書無しさん:03/06/10 17:43
で、愚痴いうために立てたわけですか。
311:03/06/10 17:44
みんなもウザがってると思って。
32仕様書無しさん:03/06/10 17:44
たった2日で、疲れるな。
プログラムって調べて、実行してみて、楽しいんだろ。
33仕様書無しさん:03/06/10 17:45
まぁそのうちJava大好き君の雑誌の受け売りみたいな長文が貼られるだろ
盛り上がるのはそれからじゃないかね
341:03/06/10 17:46
>>32
いえ、そんな時期はとっくに終わってるわけですよ。
35仕様書無しさん:03/06/10 17:50
じゃあ、止めたらいい
36仕様書無しさん:03/06/10 17:51
>>1がウザイです。
371:03/06/10 17:51
どうやって、止めたらいいんでしょう。この人気。
一時期衰退してそうだったのに盛り返しちゃってやだなー
381:03/06/10 17:53
継承なんて使う人いるんですか?
あれですよ。もともとあるクラスを継承するっていうのは無しですよ。
3932:03/06/10 17:54
>>1
もう、返答できません。

1以外 みんな、悪いな。
40仕様書無しさん:03/06/10 17:55
>>1は何を基準にJavaの人気を計っているわけ?

まさか2chじゃないよな・・・
411:03/06/10 17:56
>>40
Javaの案件、多いですよね。最近。
42仕様書無しさん:03/06/10 18:00
>>41
多いねぇ

継承の使い方ねぇ
アナリシスパターンとか読んでみれば?
431:03/06/10 18:01
>>42
でしょでしょ。しかも、別にJavaである必要なしって案件ばっか。
44仕様書無しさん:03/06/10 18:03
まぁでもJavaを使うべきところで
PHP,ASPを使う奴も同じくらいウザいよね
451:03/06/10 18:05
>>44
そんな香具師いるの?
46仕様書無しさん:03/06/10 18:06
本、二冊読んだだけのやつに判断できるのかね
471:03/06/10 18:10
2冊読んだだけだから判断できるんですよ。
はまったらJavaマンセーなんでしょ?
そのほうが正常に判断できなくなりますよ。
48仕様書無しさん:03/06/10 18:27
EJB 分からないやつに EJB の使いどころの判断ができるのだろうか
49仕様書無しさん:03/06/10 18:30
IIS 分からないやつに IIS の使いどころの判断ができるのだろうか
50仕様書無しさん:03/06/10 18:34
全てのものはチンコが満足するためにあるんだよ。
それ以上でも以下でもない。
511:03/06/10 18:40
本読みました。
もうこれからは継承しまくりですよ〜
オブジェクト指向ですからね。
52仕様書無しさん:03/06/10 18:42
今、全部読んだが、ほんとに、全部本物の1か? 
531:03/06/10 18:43
抽象クラスも調べました!
インターフェイスとも言うんですね。
54仕様書無しさん:03/06/10 18:43
本物の 1 で、めでたく終了ということで良いんじゃないのかな。
551:03/06/10 18:45
本物です。>>51>>53は偽者です。
56ふりー:03/06/10 19:13
適材適所
57仕様書無しさん:03/06/10 19:42
>>44
Java使うべきところって具体的にどんな時?
5844:03/06/10 19:54
>>57
サイトやシステムが扱う対象領域のオブジェクトが
複雑な時はJavaでやるべきだと思う。

シーケンス・ツリー構造のシンプルなオブジェクトの塊を扱うのなら
スクリプトのほうがいいんじゃん、とも思う。

まぁ私見っすけど
59仕様書無しさん:03/06/10 20:22
サーバー関連以外に活躍の場所が有るんですか
60仕様書無しさん:03/06/10 21:48
漏れは最近業務系Webアプリばっかやってるけど、手軽で便利だと思ってる。
短期開発の要求される分野だと、あのクソでかいライブラリが大いに助かるよ。
小物ツールとかちょろっと作るときにもいいね。
なんかperlの代わりによく使うようになった。

アプリケーションサーバのワーカ用インスタンスで動いてるから
たいして速度も気にならないし。メモリは食うけどなー。

というわけで、お手軽開発向けにはよいなと思ってる。
61仕様書無しさん:03/06/10 23:20
>>58
ナルホドφ(`д´)カキカキ
62仕様書無しさん:03/06/11 01:37
で、継承も抽象クラスも理解出来ないのに文句ばっかり多い1は
どの言語が好きなのかね?
VB?COBOL?HSP?
63仕様書無しさん:03/06/11 03:53
>62
HTMLじゃねーの?
64仕様書無しさん:03/06/11 04:09
まともな言語で、タダでIDEが手に入るのは
JavaとSmalltalkぐらいなもんじゃないの?
65仕様書無しさん:03/06/11 14:37
>>64
Eclipseがあるではないか
661:03/06/11 14:40
今日も勉強してるわけだが
J2EEって、それだけでJSPとか動くのな。すげーな。
Tomcatいらないんだ?
Tomcatって必要あるのかい?
あとJ2EEってEJBのことかと思ってたけど
そうじゃないんだな。J2EEマンセー
EJBはいらん!
671:03/06/11 14:53
EJBを使ってる!って人います?
68仕様書無しさん:03/06/11 15:10
>>65
Eclipse も含めて "タダでIDEが手に入る" かと思うが。
69仕様書無しさん:03/06/11 15:46
>>68
plugin入れれば、他の言語でも対応可能だ、という意味だろう。
7068:03/06/11 16:18
おお、そういうことか。なるほど。
Java でしか使ってなかったから思いつかなかった。申し訳ない。
71仕様書無しさん:03/06/11 21:29
タダだから使うっていう考え方は好きじゃないなぁ。
良いものだから使うのならわかるけど。
72仕様書無しさん:03/06/12 18:14
タダかどうかも人によっては「良いもの」の基準のひとつ
73仕様書無しさん:03/06/13 19:30
>>67
EJBって俺も使ったことないな。
EJB1.1がクソだから流行らなかったらしいが、EJB2.0はイイかもって話が。

既に見てるかもしれんが@ITのJava関係の記事はそこそこわかりやすいぞ。
勉強がんがれ。
74仕様書無しさん:03/06/13 19:34
Eclipseってユーザインターフェースはネイティブなのかな?
Java製のわりにえらい軽かったような気がする。

が、あまりいじってなくて使い方がよくわからんかったのもあるが、
いちいち保存と同時にコンパイルされるのがうざかった<Javaの場合
751:03/06/13 20:22
>>73
おぉ!
ありがたいお言葉。
EJBが使われてないということはJSPとサーブレットだけで
開発されているということですね?
76仕様書無しさん:03/06/14 17:16
>>37
> どうやって、止めたらいいんでしょう。この人気。
> 一時期衰退してそうだったのに盛り返しちゃってやだなー
オブジェクト指向もEJBも理解できないような人にはJavaの人気をとめることができません。
77仕様書無しさん:03/06/14 17:19
>>74
OSで、ネイティブに対応するものがあればネイティブを使い、
なければJavaを使うという形式であると思った(SWT)。


>>66
最近のJ2EEにはTomcatが入っています。
78仕様書無しさん:03/06/14 17:30
>>66
J2EEにはEJBが入っています。
よってあなたの言っていることは矛盾しています。
79仕様書無しさん:03/06/14 17:32
>>43
> でしょでしょ。しかも、別にJavaである必要なしって案件ばっか。
たとえばどんな案件?
80仕様書無しさん:03/06/14 18:21
燃料キター
81仕様書無しさん:03/06/14 18:37
>>43
> でしょでしょ。しかも、別にJavaである必要なしって案件ばっか。

Javaではいけない案件もそれほど無い。
その辺りが人気の秘密では??
82仕様書無しさん:03/06/14 20:42
知ってる香具師と知らない香具師の差が激し過ぎるからJavaは人気。
83佐賀:03/06/14 20:55
勉強しておいたほうがいいかな?
84仕様書無しさん:03/06/14 21:14
javaの超初心者ですが、勉強するのに最適な本有りますか?
85仕様書無しさん:03/06/14 21:33
「めばえ」か「子供の科学」
86仕様書無しさん:03/06/14 21:46

単純にC++が理解できないVBerとCOBOLerがJavaに流れているだけだろ。

ドキュソを隔離しておくのにちょうどいい言語だってこった。
87仕様書無しさん:03/06/14 22:32
C++って今
どの分野でよく使われてんの?
88仕様書無しさん:03/06/14 23:18
C++はゲーム業界。業務系では先ず使われていない。
89仕様書無しさん:03/06/14 23:21
ゲームも今はオブジェクト指向?
9059:03/06/14 23:23
かくのがらく
91仕様書無しさん:03/06/14 23:34
C++は大半の業務系リーマンプログラマーには理解できないよ。
オブジェクト指向なんて無理。if文書くのが仕事なんだから。
92仕様書無しさん:03/06/14 23:39
確かに最近javaの仕事多いね。
うちの会社じゃjavascriptしか経験のない奴を
ejb経験者として派遣させてるよ。
93仕様書無しさん:03/06/14 23:43
>>92
そりゃ詐欺だ。
94仕様書無しさん:03/06/14 23:45
Javaの次ってなんだろ?
,NET?
95仕様書無しさん:03/06/14 23:50
>>92
きっとその彼は地獄見る。
96仕様書無しさん:03/06/14 23:59
javaのいいところと悪いところを教えて
97仕様書無しさん:03/06/15 00:13
>>96
いいところ
・オブジェクト指向
・の割に簡単
・ユーザがイッパイ
・開発資源の確保が楽(オプソがイッパイ)
・大企業もリソースつぎ込んでいるので多分暫くはだいじょうぶ

わるいところ
・遅い
・メモリの消費が多い
・平均的Java開発者の技術レベルがとても低い
98仕様書無しさん:03/06/15 00:24
わるいところ
・WebSphereやWebLogicが.Netと比べてクソ高い
99仕様書無しさん:03/06/15 00:41
>>98
M$は.Netひいてるんじゃなかったっけ?
安くてもきえちゃあな。
100仕様書無しさん:03/06/15 00:44
>>98
よいところ
・JBoss/Apache/Tomcat または SunONE ならタダ。
101仕様書無しさん:03/06/15 00:50
>>98
よいところ
・でも君の人件費よりは安い。無能は首にしてAPサバを買おう。
102仕様書無しさん:03/06/15 00:55
Tomcatってクラスタ化できるようになったの?
103仕様書無しさん:03/06/15 04:49
>平均的Java開発者の技術レベルがとても低い
同意。他の要素は改善されてる傾向にあるから理解はするけど同意はできない。
104仕様書無しさん:03/06/15 05:02
>>103
技術レベルが低いのは、低くてもなんとかなるように
開発環境、フレームワーク等が整備され、アプリケーション実装担当者の
責任範囲がきわめて狭い部分になったという、良い成果の副産物なのです
よね…
COBOLERやVB厨が馬鹿バッカリなのと一緒。
105仕様書無しさん:03/06/15 07:26
だから最近はJavaプログラマもC++プログラマもDelphiプログラマも馬鹿ばっかりなのか。
1061:03/06/15 11:40

すこし理解が進みましたよ。
JSP+Servletだけなら俺にもできそうだな。
でも前提知識がたくさん必要な開発環境は好きじゃないなー
107仕様書無しさん:03/06/15 12:21
>>84
> javaの超初心者ですが、勉強するのに最適な本有りますか?
独習Java ただしこれだけマスターしても初心者扱い
108仕様書無しさん:03/06/15 12:23
>>94
> Javaの次ってなんだろ?
> ,NET?

欠陥だらけで中身も100%PureC#でもなくほとんどがWindowsに依存しやすい.netはクズ。

よってJavaの次はMixJuiceまたはD言語
109仕様書無しさん:03/06/15 12:47
オレはよう?ソフトウェア業界で働いてるんだけどよ?
あ、もちプログラマーな?
テストでデータ入力とかじゃあねえからな?
しかもよ?ただのプログラマじゃねえんだぜ?
Java使いこなしてんだぜ!?Javaをよ!?
いいだろ?すげえだろ?ビビッちゃったか?
ブッチだぜ?ブッチ。
なに?いまいちすごさが分からねえだ?
しょうがねえなあ?
そんじょそこらのプログラマは.Net止まりなんだよ!
なにそれ?
なに?「C#しかプログラム出来ない」って?
なに?「C#しかプログラム出来ないプログラマ」って?
そんなヤツらはサービス残業でもしてチンタラやってろや?
たまにそいつらと合コンとかやんだけどよ?
やっぱなに?
ソフトウェア業界知らないヤツに「プログラマやってます」って言っても
程度が分かんねえじゃん?
だからよ?オレが女どもに言ってこうやるんだぜ?
「こいつらはC#オンリー、オレっちJava。ギャハアア!?」
ってな?んで必ずC#野郎が言って来るのが
「Javaって安定してるからただコーディングしてりゃあいいんじゃん?
.Netの方がIISのせいでマシンがいきなり落ちたりするからむずかしいんだよ?」ってセリフ。
ただの僻みだなあこりゃあ?え?
みっともねえ。ギャハアア!?
110仕様書無しさん:03/06/15 13:09
まあM$厨はApacheの使い方を知らないチンカスだからね
111仕様書無しさん:03/06/15 18:50
>>109
何行目で笑えばいいのか教えてください。

112仕様書無しさん:03/06/15 19:03
>111
縦読み。
??????。??!??????も??」が?だ。??
113仕様書無しさん:03/06/15 19:10
漏れの会社はアップルコンピュータのウェブオブジェクトっつう奴を使うことになって明日から
そのチームに配属さ。いま、説明書とか参考書みてるけど。7万で安いのはいいんだが、
なんか、こう、独特だよ。。JSPみたいな概念がフレームワークが全部担っているので
プログラマはそこらへんを意識する必要ないのがいいかも。。。
負荷分散機構をデフォでできるのはすごいんだろうけど。
明日から漏れもマカーさ(哀) サーバーもマックで動かすかと思ったら、SolarisとかWindowsで動かすのがフツーなんだね。
意外だらけっすよ。チームも他のWebSphereやTomcatなんかに慣れたチームから
引き抜かれた連中が何人か。ちなみに上場企業です(´Д`;) 結婚しようかなぁ。
114煽りイカ:03/06/15 22:11
>109
俺風に翻訳。以後、俺様を見習って国語力を磨くよーに!


C#しか使えねーやつらの言ってる事はなぁ、JAVA使いに対する
ヒガミ、ネタミ、ヒボーチューショーなんだよ。
オブゼクト歯垢についてJAVA使いにお近づきになりたかったらなあ、
分かってるだろ。一々言わせるなって。
そうだよ、媚びるんだよ。
C#の茨の道歩くのがそんなステータス感じさせるモンなのか?お?
時代の趨勢を、空気を読めるようになってからモノ言えや。

ケッ

もう一度言う

ケッ

もう一度言う

カーーーーーッ、ペッ!!! --------> (ピチャ)
115仕様書無しさん:03/06/16 01:31
>JSPみたいな概念がフレームワークが全部担って
意味不明アボリジニー
116仕様書無しさん:03/06/16 02:49
>>115
HTMLに何か埋め込むと、サーバが配信するまえに埋め込んであるものを
解釈して、適切なデータ構造を埋め込んでクライアントに配信するような
仕組み。
JSPはスクリプトレットかカスタムtaglibでやるが、他のやり方だってい
ろいろあるわけで。
117仕様書無しさん:03/06/16 13:56
strtusやTurbine、JSFとかね。
JSP2.0からはさらにカスタムタグが増えたらしいね。
ifタグとかまででたらしい。しかしそんなもん使って大丈夫なんだろうかと・・・。
118仕様書無しさん:03/06/16 23:59
Appleに過ぎたるものが2つ。FireWireとWebObjects。
119仕様書無しさん:03/06/17 00:08
>>1
Javaの人気が高まったとき最初に思った感想は?
1201:03/06/17 00:31
>>119
オレの知らない言語なんてマイナーなクソ言語に決まってる!
そうだ!そうに決まってる!

です。
121仕様書無しさん:03/06/17 00:34
>>117
JSP2.0で出たのはELだろ?
カスタムタグはもうJSP1.2から入ってんぞ。
ifタグあるのはJSTLね。まだJSPの仕様にはいってないよ。
122仕様書無しさん:03/06/17 00:48
>>120
当時は将来やるならC++以外には考えられないと思っていた?
123仕様書無しさん:03/06/17 00:49
最近Ruby、Pythonに興味があります。
124仕様書無しさん:03/06/17 01:02
Tcl/Tkはどうよ?
125仕様書無しさん:03/06/17 01:12
Ruby/Gtkはどうよ。
JRuby/JFC-Swingという荒技も。
126仕様書無しさん:03/06/17 01:28
Jettyってどうよ
127仕様書無しさん:03/06/17 01:30
>>126
理由がなきゃTomcat使うけどな。
128仕様書無しさん:03/06/17 01:39
Jamesってどうよ
129仕様書無しさん:03/06/17 02:01
基調講演:JavaOne恒例、お気に入りのガジェットを繰り出すゴスリング氏
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/12/epn12.html

Javaは火星にも進出できるようになったのか。凄いね。
130295:03/06/17 02:53
はっきり言ってTシャツはいらん。

サンやJavaのTシャツ数枚もらったけど着るわけねぇ…。
対して、デューク人形は俺の宝物w
今年のサンスーパーテックデイズでゲッツ。
131仕様書無しさん:03/06/17 09:52
>>113
ウェブオブジェクトはやっておく値打ちはあるよ。マジで。

まぁMacはユーザーはアレだが、プログラミングの見地で言うと
すごいぶっとんでいるので好き。
132仕様書無しさん:03/07/03 15:33
m$との裁判の影響により時期WindowsにJava搭載命令はなくなりそうだが
DelなどのPCメーカーが次々とPCにJavaを標準で搭載するようになってきている。
Javaの人気は止まらない。
133仕様書無しさん:03/07/03 15:37
ポインタのないCと認識しているヤシは氏ね
134仕様書無しさん:03/07/03 16:37
>>133
ポインタの無いC++と認識してる漏れは死ななくてもいい?
135仕様書無しさん:03/07/03 17:18
死ななくていいから、認識改めてね
136128 ◆FNebUqg4xg :03/07/06 02:40
>>133
禿同

はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこといいだしてすまそ・・
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェア以外で)
137山崎 渉:03/07/15 11:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
138山崎 渉:03/08/02 03:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
140仕様書無しさん:03/08/17 23:42
NEC
のホーム。ここで、チケット買った人居ます?
ttp://www.sw.nec.co.jp/el/request_guide/ticket_info.html
141仕様書無しさん:03/08/19 00:25
>>136
128を騙るな。
無理にsonyにすべてを一社独占させる必要はない。
むしろ任天堂とSonyで共同戦線を張ってもらいたい。
もう各社は、この業界が一社が一人勝ちするような世界だということが
散々わかっただろうから無意味な争いで無駄金を費やさずに
デスクトップ市場と組み込み市場とで科学技術がよりはやく進歩するように
うまく世界をコントロールしてほしい。
142仕様書無しさん:03/09/04 22:20
java houseってなくなったの?
つながらないんだけど??
143仕様書無しさん:03/09/04 22:31
>>142
アドレス変わってまつ。

旧 http://java-house.jp/ml/
新 http://java-house.etl.go.jp/ml/
144仕様書無しさん:03/09/04 22:41
どもありがとう!
って、新しいのもつながらん!?
うちだけなのか?
145仕様書無しさん:03/09/05 01:03
Javaなんてさ、Delphiの足元にもおよばないよね!
146仕様書無しさん:03/09/05 02:50
一時のCOBOLのようになっていくよ。Javaは
147仕様書無しさん:03/09/05 03:04
なんかJavaに対する空気が変わってきたような気がするな。
Javaで作られたソフトなんて知らんとかエミュレータにも劣るクソ遅さとか
あーだこーだ言われてたのが、いつのまにやら学生にも知られて実際
組み上げる人が多くなった。どうなっとるんだ。
148仕様書無しさん:03/09/05 03:05
どこに使われているんだ?
開発者向けツールでしかみかけんぞ。
149仕様書無しさん:03/09/05 03:06
>>147
夢想だから
150仕様書無しさん:03/09/05 03:16
>>148

今学生が携帯で何やっとるかといえば、ゲームなんだよ。
テトリスとかしこしこやってて、それがJavaアプリなもんだから、
認知度が高まってるんじゃないかと漏れは思ってる。
151仕様書無しさん:03/09/05 03:20
携帯JavaはFlashに置き換わります。
JavaアプレットがFlashに置き換わったように。
1521:03/09/05 18:31
お久しぶりです。Java良いです。
153仕様書無しさん:03/09/05 22:22
Javaはお客さん受けがいいから儲かるぞ。
154仕様書無しさん:03/09/05 23:12
何年前の話だよ?(w
155仕様書無しさん:03/09/05 23:38
JavaよりFLASHの方が人気が出そうだぞ。
156仕様書無しさん:03/09/05 23:39
派遣だと、Java技術者募集って多いよな。
具体的にどんなんだろう。J2EEなんだろうけど。
157仕様書無しさん:03/09/05 23:55
J2EEはどうなの?これ、ほんとに効きたい。
少し前は、J2EEできる人はなにかと重宝されるような雰囲気が漂ってたけど、
今、J2EEっていうのはなかなか効かないし。
どうなんでしょ?
158仕様書無しさん:03/09/06 00:10
最近はサーバサイドしか聞かんなー
159仕様書無しさん:03/09/06 00:22
157だけど。おれもそう思う。
一時は、J2EEのことがよく話されてたんだが。
ちなみにいま、swingで開発やってまつw
160仕様書無しさん:03/09/06 00:36
>>159
J2EE = サーバサイド
だが。
161仕様書無しさん:03/09/06 01:05
漏れはEJBだーっはっは・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
162仕様書無しさん:03/09/06 03:33
そりゃ確かにサーバサイドを使わないJ2EEは
考えられないな。

163仕様書無しさん:03/09/06 03:55
j2ee には色んな根拠の無い幻想が付きまとってたからねぇ。

ようやく、向き不向きが分かってきたんじゃないかな。
164仕様書無しさん:03/09/06 04:20
>>155 JavaとFlashは住む世界が違うじゃん
165仕様書無しさん:03/09/06 04:49
某大手生保のシステムをJavaでリプレースするらしい。
そこまでJavaが! とびっくりしたよ。
友人はコボラーなんだがw
166仕様書無しさん:03/09/06 05:08
>>165

いや、だってそれ以外マシな選択肢が無いっていう現実も厳しいがあるし。

他に何がいいだろうか。
167仕様書無しさん:03/09/06 06:17
難解だし、将来性もどうかわからないから、社内PGに投資せず派遣を求める。〈j2ee


と、逝ってみる。
168仕様書無しさん:03/09/06 06:42
>>167

システム投資するのに、それを自社資産にしないなんて、本当にヴァカだよね。
169仕様書無しさん:03/09/06 07:01
>>164
基本的には違うけど、今後のFLASHは今までのVBくらいのことくらいはできるように
なってくるみたいだし、アクションスクリプトはデザイナーだけが使う言語じゃなくなってくると思う。
170仕様書無しさん:03/09/06 07:32
>>169

方向性としては単なるオーサリングツールのとってつけたような言語
が主流になるっていうよりは、
「いい言語 + ライブラリ + ツール」方向性としては正しいと思うね。

別に Java である必要は無いと思うが、あの Flash についてくるクソな言語で
プログラミングやるのは、複雑なものになると難しいと思うよ。
171仕様書無しさん:03/09/06 07:34
>>166
ASP.netの方が開発効率と実行速度が優れてるじゃん。
172仕様書無しさん:03/09/06 07:48
>>171
冗談やめてよ、漏れは Ruby/Webrick が最強だと思うガナー
173仕様書無しさん:03/09/06 08:19
Java技術者の派遣募集ってやたらみかけるけどね。
174仕様書無しさん:03/09/06 08:28
Java使える香具師って不足してんの?
175仕様書無しさん:03/09/06 08:33
優秀なJavaPGが不足してるんでしょ。

VBやCOBOL、Accessから仕事があるからって流れてきた屑ばかり。
176仕様書無しさん:03/09/06 16:06
>>175
不足してるね。
正確に言うと、経験のあるjavaPGが
サーバサイドあんまり知らない。
1771:03/09/06 16:47
JAVA Developer10月号買ってきました。今から読みます。
178仕様書無しさん:03/09/07 13:30
age
179仕様書無しさん:03/09/07 13:32
strutsは便利どすえ
180仕様書無しさん:03/09/07 18:24
確かに。大学でAppletで遊んでましたっていう俺が1年目からなぜか職場ではエースだ
181仕様書無しさん:03/09/07 19:54
C++からはあまり流れてないのかな。
182仕様書無しさん:03/09/07 20:00
アプレットやswingなんてのは、まだやってるのか。

もう完全に廃れる方向に向かっていたと思っていたんだが。
183仕様書無しさん:03/09/07 20:02
クライアントとしては駄目でしょう。

今の案件は殆どサーバサイドだと思いまつが。
JSP、サーブレット、EJB この辺じゃないの?
184仕様書無しさん:03/09/07 20:03
Broadbandでリッチクライアントって流れが戻ってきてるらしい。
JSPとかHTMLとか混在しないトコはいいんだけど、これはこれでメンドクサイんだな。
結局いっしょか?
185仕様書無しさん:03/09/07 20:14
Webシステム向けのフレームワークで
Javaフレームワークと
.NET
どちらがお勧め?
186仕様書無しさん:03/09/07 20:28
>Broadbandでリッチクライアントって流れが戻ってきてるらしい。

ツマン。
この文の意味ってどういうこと?
ブロードバンド環境が整ってきているから、多少重いサイトでも
かまわなくなったってこと?立地クライアントととは?
187仕様書無しさん:03/09/07 20:41
>>186
それであってると思う。Flashばりばり使ったサイトなんて、
一昔前は敬遠されてたけど今じゃ普通だし。
188仕様書無しさん:03/09/07 20:48
>>185
.NET
monoががんがってくれるという条件付で。
189仕様書無しさん:03/09/07 21:24
リッチクライアント?

コールドフュージョンforMX?
190仕様書無しさん:03/09/07 22:02
>>181
それはないでしょ
C++できないからJavaやるんだし
191仕様書無しさん:03/09/07 22:08
>>190
Javaもある意味簡単なところがいいっちゃいいんだけど、
誰でもとっつきやすい(と思われている)ところは問題だよね。
192仕様書無しさん:03/09/07 22:18
で、ブビやaccessから流れてくるわけだな。
193仕様書無しさん:03/09/07 22:19
サーバサイドは自宅で簡単に試してみるなんてこと出来ないもんね。
194仕様書無しさん:03/09/07 22:30
>>193
君スキルないなぁ。
ある程度試せるだろ?
195仕様書無しさん:03/09/07 22:34
>>194
まぁまぁ。スキルがあろうとなかろうと
「簡単に」は人それぞれってことでしょう。
196仕様書無しさん:03/09/07 22:35
一台のPCでクラ/サバ両方出来ると知った時は驚きだったなぁ。
197仕様書無しさん:03/09/07 22:50
アプリケーションサーバを自宅にたてるのか?
198仕様書無しさん:03/09/07 22:55
JBOSS使え。
199仕様書無しさん:03/09/07 23:34
>>196
言っている意味がわからんよ。
何時の時代のこと言ってるんだ?
200仕様書無しさん:03/09/07 23:57
>>197
まあ規模にもよるけど、tomcat くらいなら普通のパソコンで十分なわけで・・・。
201仕様書無しさん:03/09/08 00:10
実際の所、普通のPCとPCサーバって、何処が違うの?
202仕様書無しさん:03/09/08 00:10
>>201
マシン自体やストレージの信頼性じゃないのかな。
203仕様書無しさん:03/09/08 00:16
>>201
基本的なことは変わらない。
クライアントマシンの性能がどんどん上がってるから。

ま、重要なサーバなら
クラスタリングしたり2CPUにしたりするから、
それようのを選ぶけど。
だから実際の業務では
ブレードサーバとか使うことが多いよ。

基幹じゃない社内向けとか
自宅サーバくらいなら普通に店頭で売ってるマシンで十分。

204仕様書無しさん:03/09/08 01:15
まあ、DBもいれるんだったら
メモリは多めに入れといた方がいい
205仕様書無しさん:03/09/08 01:45
ちょっと口説かれ上手なほうがいい
206仕様書無しさん:03/09/08 02:52
TomcatってJ2EE準拠なの?
Apacheはインストールしなくてよいの?
207仕様書無しさん:03/09/08 02:57
オレは趣味でサーバサイドJavaをやりたいんだが
JSPが使える安いレンタルサーバが少ないんだよな。。。
PHPでやるしかないな。
208仕様書無しさん:03/09/08 02:59
だから、JBOSS使えって。(藁
209仕様書無しさん:03/09/08 03:04
JBOSSって、J2EE準拠だっけ?
210193:03/09/08 03:16
自宅でEJBやJ2EEまでやりたかったら、OTNに入るのが近道かもね。
211仕様書無しさん:03/09/08 04:05
>>209
まだ、準拠してない。
なんかSunとJBOSSが仲悪いらしい。
Sunにしてみたら、JBossが準拠すると、
ますます立場なくなるし。

高価格で安定、信頼性→WebLogic,WebSphere
低価格→JBoss
みたいに。

あと、JBossのプログラマがめんどくさがってる?
>JBossの幹部らは、J2EE適合を受けるために必要となる
>コーディングのコストはたいへん高くつくと不満を漏らしている。
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/04/epn03.html

212仕様書無しさん:03/09/08 04:21
あと、準拠していようがいまいが
どのアプリケーションサーバにでも
そのまま移行できるわけじゃないよな。

jboss.xmlやらweblogic-ejb-jar.xmlやらibm-ejb-jar-*.xmiやら
独自のDDもってるわけだから。
213仕様書無しさん:03/09/08 11:33
JAVAってそれこそ設計が全てだよね。
設計が屑だとごまかしが効かない。

あと、ジャカルタぷろじぇくと、もっとすっきりしてほしい。
あそこの成果物の(ある程度の)永続性って保障なし?
214仕様書無しさん:03/09/08 13:14
趣味でJBOSSを使うのは、
パソコン一台を大型トラックで運ぶようなもの。。。
215仕様書無しさん:03/09/08 13:33
んじゃJ2EEってどうやって勉強すれば良いノン?
216仕様書無しさん:03/09/08 13:39
>>215
仕事でJBoss使えばいい
217仕様書無しさん:03/09/08 13:42
WebSphereを買えばいいんじゃないかな。
218仕様書無しさん:03/09/08 16:40
あんな屑コンテナ使うなら
戦闘ヘリに乗ったトム猫を使ったほうがマシだ。
219仕様書無しさん:03/09/08 16:47
>>218
馬鹿か?雄猫はWebコンテナだけだろ。比べものにもならんよ。
220仕様書無しさん:03/09/08 17:07
こんなに早く釣れるとは……言ってみるもんだな(W
221仕様書無しさん:03/09/08 20:03
>>145
GUIしか取柄がない言語はJavaの足元にも及ばんと思うが

>>146
> 一時のCOBOLのようになっていくよ。Javaは
Javaを糞言語COBOLと一緒に比較できるものなのかと

>>151
>JavaアプレットがFlashに置き換わったように。
それは実際には番うな。JavaAppletはJavaWebStartに置き換わるんだよ。

>>155
デザイナ志向のツールとプログラミング言語を一緒にするなと。

>>169
ActionScriptはVBScriptやJavaScript並に糞使えないスクリプトだが。

>>171
馬鹿を言え。「.NETはクロスプラットフォーム」と言っておきながら
Windowsでしか使えないという嘘をつきながら、しかもネットワークに弱い言語で動く
あれのどこが開発効率が良いのか。あれはスパゲティコード生成言語だろ。
実行速度はASP.NETに使用する言語によっても異なるだろう。

>>182
Swingは廃れるように見えるがフレームワークとしてはかなりしっかりしているほうだ。
今は一時的にSWTにとって変わるかもしれないがそのうち再び復活するだろう。
222仕様書無しさん:03/09/08 20:13
開発側のメリットだけを挙げてjavaを推すバカが多すぎる

十分によい言語だとは思うけど
223仕様書無しさん:03/09/08 20:14
>>185
> Webシステム向けのフレームワークで
> Javaフレームワークと
> .NET
> どちらがお勧め?
J2EE(Java)。 .NETはほとんどの機能がセキュリティ脆弱性の高いWindowsでしか
使えない上に、ほとんどの機能が
セキュリティ脆弱性の高いことで有名なIIS上でしか動かないため
移植性も拡張性も信頼性も堅牢性も保守性もJavaよりも劣るためお勧めできない。
趣味か仕事で頼まれたときにやる程度にとどめておけ。

>>187
> それであってると思う。Flashばりばり使ったサイトなんて、
> 一昔前は敬遠されてたけど今じゃ普通だし。
>>184の言っているJSPとはAppletとは違いサーバで動かすものだぞ。
クライアントで動くFlashと比較するとはお前の脳みそは空っぽか?

>>206
TomcatにはJ2EEもApacheもなくても動く。
しかしApacheと連動しておかないとパフォーマンスが低下する。
J2EEにはTomcatが使われている。

>>207
自前でサーバ立てろ。プロバイダからグローバルIPを提供されているか?
DynamicDNS使ってなんとかしろ。プライベートIPしかもらえないならまた別の
サービス使って毎月2000円くらい払ってサーバ運用しろ。

>>215
まずEclipseをダウンロードしろ。話はそれからだ。

224仕様書無しさん:03/09/08 20:14
>>222
で、その後はどうなったんだ。PHPか?
225仕様書無しさん:03/09/08 20:15
開発側のメリットだけを挙げてVBを推すバカが多すぎる

十分に汚い言語だとは思うけど
226222:03/09/08 20:19
>>224
もちろんJavaで幸せに暮らしましたとさ

顧客満足度は低かったけどな
227仕様書無しさん:03/09/08 20:26
>>222
×開発側のメリット
○開発側の妄想
228仕様書無しさん:03/09/08 21:31
Apache + Tomcat + JBoss鯖をたてるんすか?
229仕様書無しさん:03/09/08 22:13
理解力の弱い>>223のような方のために補足。
> >>184の言っているJSPとはAppletとは違いサーバで動かすものだぞ。
> クライアントで動くFlashと比較するとはお前の脳みそは空っぽか?
帯域が細い頃は、AppletにしろFlashにしろでかいファイルの
ダウンロードが必要なために忌避されていた。
それよりも、HTMLベースのGUIの方が軽くて歓迎されていた。
この場合、Perl/CGIやASP、JSPのような、サーバ側でHTMLテキストを
毎回作る仕組みが用いられる。これだと凝ったGUIが作れないので、
JavaScriptでがんばっているというのが今の主流及び一昔前の話。

近頃は帯域が太くなったので、HTML以外の、一昔前は重いと言われていた
UIデザイン手法が受け入れられつつある。

これはつまり利用可能なりソースの変化に伴い優先順が変わってきたということ。
以前は帯域リソースが少なかったので、リッチなGUIよりも帯域を食わない方が優先度が高かった。
今は帯域リソースが十分に増えてきたので、多少帯域リソースを食っても
リッチでcoolなGUIの優先度が上がってきている。

しかし、こういう話が分からないような、枝葉末節しか見えない奴が増えて困る。
2301:03/09/08 22:18
IEだけになればいいのにね
231仕様書無しさん:03/09/08 22:42
↑ちゃんと動いてくれればそれでもいいんだよな。
クライアント側のランタイムにはうようよ使えるコンポーネント
が既にいるんだからね。指示を出す奴だけ落ちてくればいい。
232仕様書無しさん:03/09/08 22:44
JAVAが使えない理由は
Run anywhere=ネイティブコンパイルをまともにサポートする気がないってとこ
SmallTalkみたいにネイティブコードでもがんがん呼び出せるようにすればいいんだよ。
233仕様書無しさん:03/09/08 22:48
Sunはクライアントサイドやる気ねーからな

本気になればSwingだってもうちょっとマシになっていただろうに
対抗馬のAFC(←プ)が消えたのが原因か
234仕様書無しさん:03/09/08 22:54
>>233
Sunはハードウェアも売ってるから実行速度を遅くした方が儲かるってのもある
M$もくそだがSunはそれ以上に糞企業
235仕様書無しさん:03/09/08 23:02
Sunで働きてえなぁ
236仕様書無しさん:03/09/08 23:04
>>234
マッタクダ

ゲイツがどうのと小便臭い罵倒をする奴等に
マクネリのネタも書いてみろと罵しりたい
237仕様書無しさん:03/09/08 23:04
クライアントにSunかよ
238仕様書無しさん:03/09/08 23:52
>>229
ついでに、ローカルストレージの価格が激安になっているってのもあるね。
JavaWebStartで、1度DLしたJavaアプリケーションはクライアントのロー
カルストレージにキャッシュしてくれる。
サーバー側でバージョンアップがない限りはキャッシュから起動するので、
毎回DLで嫌な思いすることは、もうない。
マルチプレイヤーのRPGとかみたいに、差分だけパッチ提供なんてのもJWSで
可能。

Javaアプリケーションの問題は、起動速度とSwingが遅い、だけになった。
この二つばかりは、今後のCPUの性能向上に任せるしかなさそう。
JWSが、バイトコードだけじゃなくてJITコンパイル済みバイトコードを
キャッシュするようにすりゃいいのにね。

PGにJSPバカしか確保できないというわけでなければ、Webアプリを使
うのは、すでに時代遅れになりつつある仕事。


239仕様書無しさん:03/09/09 00:04
EJBどうよ?
240仕様書無しさん:03/09/09 00:24
JavaPGには凄い奴もいるが、屑の流入が著しい。VB.Netで引き取ってくれ
241仕様書無しさん:03/09/09 01:01
Javaが屑を引き取ってくれている現状でいいと思われ。
242仕様書無しさん:03/09/09 01:56
Javaも魅力だよなぁ。でも、もうやれないだろうな。
というより、もう、これ以上覚えるの嫌だしなあ...。
でも、Javaが定番になったら、どうしよう?
243仕様書無しさん:03/09/09 02:09
コアAPIのコレクションフレームワークさえマトモに使いこなせない
JSPオンリー馬鹿はいってよし。おまえらJavaプログラマを名乗るな。
244仕様書無しさん:03/09/09 04:19
おまえらちゃんと語尾に"じゃば"ってつけろよマ
245仕様書無しさん:03/09/09 11:26
Java出来ます。やったことありますと言えば仕事もらえるから仕方ないじゃんw
246仕様書無しさん:03/09/09 12:23
JavaはGCがあるから嫌いなんジャバ
247仕様書無しさん:03/09/09 12:30
>>232
> JAVAが使えない理由は
> Run anywhere=ネイティブコンパイルをまともにサポートする気がないってとこ
> SmallTalkみたいにネイティブコードでもがんがん呼び出せるようにすればいいんだよ。

JETコンパイラ使えや。ネイティブにコンパイルできるぞ

>Javaアプリケーションの問題は、起動速度とSwingが遅い、だけになった。
>この二つばかりは、今後のCPUの性能向上に任せるしかなさそう。
JavaChipにも期待できるぞ。

>>241
Javaの本質を理解しJavaを使いこなせる奴はまずVBのような言語を嫌う。
そう簡単にVBを受け入れる奴はいない。

>>229
理解力が弱いとかではなく藻前の説明が不十分すぎて情報が少ないため
プレゼンテーション能力が弱いとみなされただけだろう。

JSPを馬鹿にしている奴がいるが本当にJSPできる奴はSQLもServletもEJBも
できる。J2EE全般ができる。strutsも使いこなせる。J2EE使いにSwing馬鹿と言われるぞ。

JSPを死滅させてSwingで置き換えたいのか藻前らは。
そう簡単に全てSwingだけで処理すべきとは考え物だぞ。
JSPはServletとの連携が、SwingとRMIなどと連携するよりも楽だ。
DBアクセスもEJBと連携することで楽にできる。

会社でとんなことやってるか知らんが
ちょっとしたB2Bを実現するためにわざわざSwingを容易する仕組みを考えるのは
もっと後にしたほうがええぞ。
248仕様書無しさん:03/09/09 12:31
>>242
Apache Jakarta Projectの様子を見てみな。
249仕様書無しさん:03/09/09 12:32
>>242
> Javaも魅力だよなぁ。でも、もうやれないだろうな。
> というより、もう、これ以上覚えるの嫌だしなあ...。
Javaは.NETよりも覚えやすく、オブジェクト指向を意識して効率よく開発しやすい。

> でも、Javaが定番になったら、どうしよう?
.NETが定番になるよりも苦労はしない。
250仕様書無しさん:03/09/09 12:34
>>233-234
Javaを作った香具師はSunの社員だが
最近のJavaの将来を担うのはお前たちだぞ。
Java Community Processに何か提案しろ。
Jakarta Projectに何かパッチを送れ
251仕様書無しさん:03/09/09 12:36
>>229はSwingだけで掲示板やウェブメールなどを作れるとでも思っているんだろうか。
252剛万太郎 ◆uuJAVAsys2 :03/09/09 12:48
Javaより優れた言語がないので俺はJavaを使う
253仕様書無しさん:03/09/09 12:51
>>251
all or nothingしか想像できないアフォハケーン
254仕様書無しさん:03/09/09 17:04
なんか同じと思われる人が一生懸命書いてますね
お疲れ様です
255仕様書無しさん:03/09/09 20:31
どうしてJava技術者の求人があんなに多いんだろう。不思議だ。
256仕様書無しさん:03/09/09 20:38
安くできるからか?
257仕様書無しさん:03/09/09 21:15
安くしたいならCやVBしか出来ない奴がオススメ
258仕様書無しさん:03/09/09 21:18
>>245
お前は正しい
259仕様書無しさん:03/09/09 21:39
>>255
多いんか?
大阪だとあんま見かけんぞ
260仕様書無しさん:03/09/10 02:55
>>259
大阪ではどんな求人が多いんだ?
261仕様書無しさん:03/09/10 02:56
いずれにしてもJavaWebStartが普及してもAppletは死滅市内やろ。

XML + XSLやXHTMLが死滅しない限りJSPもJSFも死滅しないだろう。
262仕様書無しさん:03/09/10 09:30
COBOLでさえ死滅してないんですもの
263仕様書無しさん:03/09/10 09:35
COBOLが広く使われたのはそれだけ革新的な言語だったからじゃないのか
264仕様書無しさん:03/09/10 09:46
なんか>>245近辺って同一人物でしょ?
主張はわかるけど、そんなにひとつの言語に傾倒するのって・・・だぞ。

とにかく適材適所、臨機応変、無病息災、無事安産が大事。
265>>264:03/09/10 09:49
>>245はちがうから、>>247からの一連だな。
あと前の人かも。性質は悪くないけど、所謂工作員って奴か?w
266仕様書無しさん:03/09/10 13:05
どこの工作員だよ(w
SUN?IBM?裏読みでMSとか?
267仕様書無しさん:03/09/10 19:26
>>260
おれが取ってるメルマガだとVBとCOBOL
268仕様書無しさん:03/09/10 19:33
これからはJavaですよ。サーバサイドはJava!コレで決まり。
269仕様書無しさん:03/09/10 19:41
システムが安楽死できる言語が優れてる
270232:03/09/10 22:02
JETコンパイラでぐぐってみたけど・・・
すごいねEソフトのやつ・・・
これならクライアントでもJAVAが使えそうだ
271仕様書無しさん:03/09/11 00:08
>>247
(フツーのHttpServlet)+(JavaWebStartアプリ)でもいいんだぞ。
なんか誤解してるだろ、お前。
272仕様書無しさん:03/09/11 00:13
>>263
> COBOLが広く使われたのはそれだけ革新的な言語だったからじゃないのか
基幹系業務ですでに使われており、それが今でも稼動しているから
COBOLerの需要はまだ消えないんだろうや。
そのサーバを今すぐ捨ててもいいなら今頃COBOLは滅んで
Javaなどにほとんど変わっていただろうよ。
273仕様書無しさん:03/09/11 00:14
>>270
JavaWebStart対応、且つ、J2SE1.4.2で作ったクライアントJavaアプリケーションは
ネイティブにしなくても十分快適だぞ。俺の3GHzマシンではなw
274仕様書無しさん:03/09/11 00:17
>>271
ちょっとまてよ。
たかがちょっとした文章を検索するためだけにブラウザ以外の
アプリ使おうとする香具師はまだそんなにいないだろうから
そういう用途にはJSPは欠かせない部品のひとつだぞ。
かわりにPHPつかってもええだろうけど。
ServletとJSPとの連携をしないのはもったいない。というか効率が悪すぎる。
275仕様書無しさん:03/09/11 00:28
>>274
クライアントサイドでより高機能なUIを求められるのは、逆ら
いがたい流れだと思うよ。

現状で(開発者の確保も含めて)エコノミーな手段として暫く生きる
とは思うが、表舞台に何時までも居座るようなアーキテクチャじゃ
ないでしょう。
3層C/Sを"チープに"あげたいときに、IEにクライアントを任せる
のが有用だというのは、同意するけどさ。
276仕様書無しさん:03/09/11 00:35
まあ、中にはGUIで作ったほうが効率が良いc/sアプリもあるんだろうけど。
そりゃ適材適所でHTMLを使うか使わないか分けるにきまっとるでしょう。


けどな、こういうのはな、ブラウザとGUIアプリとで両方で動くのが
望ましいんだな。

2chを通常のIEやnetscape, Operaで見る、投稿する。

それをラップしたGUIアプリとして、2ch専用ブラウザ。
これを使って2chを見る、投稿する。がいい流れだ。

だが、もし2chが2ch専用ブラウザだけでしか使えなかったら
今のようにこんなに流行ることはなかっただろう。

つまりGUIはおまけで、本質はサーバサイドにあるってことさ。
277仕様書無しさん:03/09/11 00:40
>>276
その投稿は、「主役は高機能なWebブラウザであった。われわれは
それにおんぶに抱っこしているだけである。」といっていること
になる気がするが。
278仕様書無しさん:03/09/11 00:53
>>277
2chブラウザを例にとっただけじゃ不十分か。
けどな、GUIなんてすぐに捨てられやすいものだとは思わないか?
GUIにこだわるよりもロジックにこだわったほうが重要なのだと思うわけよ。
279仕様書無しさん:03/09/11 00:56
某オークションサイトは通常は一般ブラウザで見るものじゃ。
んで、ちょっとしたICQチックな機能を搭載したGUIを使ってその
縦長ウィンドウからも出品、入札ができるのさ。

このGUIはまさに2chブラウザそっくりだね。


「まず最初にブラウザで動くアプリありき」これはほとんど原則だね。
そしてGUIがあとからやってくる。

280仕様書無しさん:03/09/11 00:59
>>278
交換がいくらでも可能だからこそ、あきやすいユーザ相手に
どんどん高機能化競争になっていくのは、俺が言うまでもなく
歴史が証明している将来の事実の先取りでしかないはずだが。

もの自身(システムならサーバーサイドのロジック)に性能差
がつかなくなると、演出で差別化して売ろうとするでしょ、
何でも。

…「サーバーサイドのロジックに性能差がつかなくなると」
とココまで書いて、俺の間違いに気がついたよ。現存する業務
アプリ系プログラマは、均質化が進むほどまだ質がよくな
いや(ワラ
281仕様書無しさん:03/09/11 01:00
>>279
誰もがわかっているような現状の分析なんかだれも聞いてないが。
282仕様書無しさん:03/09/11 02:41
”ロジック”なんて言葉を使う奴は似非

これ定説
283仕様書無しさん:03/09/11 02:44
あと”MVC”という言葉を発した奴は10代並みの知能

だから思うぞんぶん叩け
284仕様書無しさん:03/09/11 03:47
JAVAのGUIもFlashくらいかっこよくなればいいのにな
285仕様書無しさん:03/09/11 06:45
>>284
お前はSwingアプリをあまり見てないようだな。
お前のスキルしだいでいくらでもFlash以上に格好よくできるわけだが。
お前が努力すればアルファチャンネルもモーショントゥイーンも
シェイプトゥイーンでもマスクでもFlashにあるようなグラフィックは
Swingでいくらでも作れるわけだが。

Java IDEにFLashのように簡単に作れるGUIエディタがないから>>284のような
DQNはJavaで何もできず愚痴をこぼす。自分でクラス作って拡張すれば
Flash以上に開発効率は高まる。
286仕様書無しさん:03/09/11 06:49
>>283
> あと”MVC”という言葉を発した奴は10代並みの知能
> だから思うぞんぶん叩け
ほう、それはJavaをFlashと比較する奴に該当するものだとは思わないかね。
よし、みんな、>>283を思う存分叩いていいぞ。我々が許可する。
287仕様書無しさん:03/09/11 08:54
なんだかあさっぱらからゆがんだ奴だな。(w
なんていうか技術に盲目すぎ。
JAVAなんて選択肢の一つと思わないと。

GUIはWin限定可能なら(イントラ用途とか).netのほうが遥かにましだと思うけど。
288仕様書無しさん:03/09/11 09:09
サーバーモンキーみたいに
なんでもかんでもJAVAJAVA言う人をなんて言うんですか?

そのうち、「PS4は当然JAVA」とか言ってください
289仕様書無しさん:03/09/11 09:27
たいしたWebアプリでもなく、PHPでさくっと造ればいいのに、
必死にJavaで構築しているのを見たことあるなあ。
290仕様書無しさん:03/09/11 10:35
>>282
禿同。キモくてしかたない。
291仕様書無しさん:03/09/11 12:37
>>287
といってもだ。Javaだけでも
Java内にさらなる選択肢があるわけだが。
292仕様書無しさん:03/09/11 12:41
>>289
スキルアップにもつながるなら個人の趣味でやってもまあいいんではないかと。

PHPだけでさくっとつくれたとしても、だ、サイトの拡張性は
Javaのほうが断然優位なわけだ。RDBMSとの親和性が大きいところが
Javaを使う意義だ。PHP使ったほうがDBアクセスが早いなどともいう香具師がおるが、
パスワード、個人情報など大事なデータを扱う場合はJavaを使ったほうが
セキュアにしやすい。


だがだれも全部Javaだけでやれとはいっとらん。
かといって何もかも全部PHPだけ、全部.NEtだけでやるのはお勧めできない。
移植性と拡張性を考慮するならなおさらだ。
Winの旧バージョンが死滅したときに備えて対策もとれと。
293仕様書無しさん:03/09/11 12:43
>>288
サーバーモンキーみたいに
じゃ、なんでもかんでも.net.et言う人をなんて言うんですか?
294仕様書無しさん:03/09/11 12:44
>>287
イントラ用途?
ネットワークつかうんだろ。.netオンリーは危ねえな。
.netは名前にnetが付いているくせにネットワークに弱いセキュリティに弱い。
295仕様書無しさん:03/09/11 12:51
「なんでもかんでもJava」といわれるのを嫌がるのがいるけど
一口にJavaといっても最近はあまりにも幅広い分野になってきてるので
IT業界で「Java」を言う人が増えてもおかしくない。

オブジェクト指向といえばJava
ネットワークといえばJava
基幹系業務といえばJava
サーバアプリケーションといえばJava
XMLといえばJava
携帯電話でプログラミングといえばJava
組み込み系でプログラミングといえばJava
ネットワーク家電といえばJava
OracleといえばJava

そういう時代になってしまってきている以上、これは避けられないと思われ。

これを気に入らないと思ったのかM$も.netで必死に宣伝しているようだね。
296仕様書無しさん:03/09/11 13:21
長文をJavaを他の言葉に置き換えられるよな
297仕様書無しさん:03/09/11 13:21
>>295

別に避けろとはいわんが、上に挙げたものでJAVAじゃないとってものもないだろ?
そういう選択肢を否定して、JAVAを非難=.net宣伝ってのが狭すぎ。
298仕様書無しさん:03/09/11 13:23
295は、スラドのどこから逃げてきたの?
299仕様書無しさん:03/09/11 14:02
>>292

漏れはJavaに関してはポジティブだが、Web プログラミングには向いてないと思うよ。
冗長杉。スクリプト言語マンセー。
300仕様書無しさん:03/09/11 14:10
>>299
規模によるよ。
三階層だったらJAVAが一番いいと思うけど。
301仕様書無しさん:03/09/11 14:12
2ちゃんもJavaにしろよ
302仕様書無しさん:03/09/11 17:26
>>301
それはJAVAで2chブラウザ作れということか?
303仕様書無しさん:03/09/11 17:31
>>285
んじゃFlashとおんなじことができるIDEエディタを作ってくれ
304仕様書無しさん:03/09/11 17:49
read.cgiをサーブレットで実装しろという意味でわ
305仕様書無しさん:03/09/11 17:57
そろそろ実装簡単なんだから人に頼まないで自分でやれとか言い出す気配
306仕様書無しさん:03/09/12 00:48
>>302
すでにあるだろ。
>>303
やってみるかな。出来たら買ってくれ。
>>304
管理できる奴がいなきゃ、面倒が増えるだけちゃうけ。
ボランティアUnix連中は、CGIのベテランでもAP鯖には
不慣れじゃないかね。
307仕様書無しさん:03/09/12 01:02
PHPだけでさくっとつくれたとしても、だ、サイトの拡張性は
Javaのほうが断然優位なわけだ。RDBMSとの親和性が大きいところが
Javaを使う意義だ。PHP使ったほうがDBアクセスが早いなどともいう香具師がおるが、
パスワード、個人情報など大事なデータを扱う場合はJavaを使ったほうが
セキュアにしやすい。

>>304
管理できる奴がいなきゃ、面倒が増えるだけちゃうけ。
ボランティアUnix連中は、CGIのベテランでもAP鯖には
不慣れじゃないかね。


WEBは言語がどーとかでじゃなくてサイトの拡張計画とか管理が大事ということですね
おっ猿とおり
308仕様書無しさん:03/09/12 01:31
つかread.cgiをサーブレットで実装したらどんなメリットがあるのかな?
負荷が減るのかな?
309仕様書無しさん:03/09/12 02:32
>>308
1.アクセス毎にプロセス起動しなくなるので、軽くなる…らしいが、ホントカネエ。
2.高機能のServletエンジンを使用して、分散できるようになる。お金があれば。
3.単純なテキストベースのHTTPでない会話ができるようになる。そういう実装で
きる奴と、会話相手になるクライアントアプリがあれば。
310仕様書無しさん:03/09/12 07:43
>>308
306曰く
>管理できる奴がいなきゃ、面倒が増えるだけちゃうけ。
>ボランティアUnix連中は、CGIのベテランでもAP鯖には
>不慣れじゃないかね。

ということで管理ができる奴がいればメリットありありのようですよ
311仕様書無しさん:03/09/12 08:13
ここでJavaの優位を説いてる香具師くらいのことを
バカSEやバカ上司に吹き込んじまったりするから
クズJava案件が出来上がってるような気がした
312仕様書無しさん:03/09/12 09:47
Java案件ってカットオーバーまでが大変じゃないのか。。。

デスマに陥るケースが多いぞ。
313仕様書無しさん:03/09/12 09:48
2chライクなスレッドフロー掲示板のPerl版やPHP版は確かあるよな。
314仕様書無しさん:03/09/12 09:52
話の流れを
EJBとか、大規模用途が主だから
ちょっとしたWEBにはあんまり向かないという方向に持っていこうと考えています

>>307は無視する方向で
315仕様書無しさん:03/09/12 09:58
2chは大規模でないのか
316仕様書無しさん:03/09/12 10:14
>>315
データ量は多いが、仕組みは単純だから、開発的には小規模では?
データの見積、拡張性さえ間違えなければ、開発はいーじーだと思う。
317仕様書無しさん:03/09/12 10:42
>>306
FileIOについては、Javaは遅いよ。
318仕様書無しさん:03/09/12 11:30
>>306
2ch程度の規模のプログラムにServletやEJBが
本当に必要なのか?
という疑問がひろゆきらにあるんじゃないか?
しかも、彼らは転送量を相当気にしている。
転送量が一定量を超えると彼らの生活は苦しくなる。
319仕様書無しさん:03/09/12 11:31
>>317
EntityBeansつかえばFileIOなんていらん。

それに遅いとは、どういうクラスを使っているのだ?
ちゃんとprefixにBufferedがついたクラスとか使っても遅いか。
ちゃんとランダムアクセスしているか?
320仕様書無しさん:03/09/12 11:40
>>307
> PHPだけでさくっとつくれたとしても、だ、サイトの拡張性は
> Javaのほうが断然優位なわけだ。RDBMSとの親和性が大きいところが
> Javaを使う意義だ。PHP使ったほうがDBアクセスが早いなどともいう香具師がおるが、
> パスワード、個人情報など大事なデータを扱う場合はJavaを使ったほうが
> セキュアにしやすい。
ついでに、使えるRDBMSもセキュアであったほうがいいかね。Oracleなど。
けどOracleは高価なのでPostgreSQL, Firebirdあたりが妥当か?

> >>304
> 管理できる奴がいなきゃ、面倒が増えるだけちゃうけ。
> ボランティアUnix連中は、CGIのベテランでもAP鯖には
> 不慣れじゃないかね。
向こうにもUnix使いこなしてはるがJava嫌いって奴多いからな。
C言語だけはかなり精通しているようだ。しかしいくらクライアントで
速いからと言ってCでCGIなんて遅くてやってらんね。
mod_perlやmod_phpよりも使えなさそうだ。


> WEBは言語がどーとかでじゃなくてサイトの拡張計画とか管理が大事ということですね
といってもだ、すくなくともASP.NETで大規模サイトの管理は避けたい。
ASP.NETといっても使える言語が複数あり、
個人で作った奴の場合、好みで言語を選ぶので(人によってはC#、
人によってはVB.NETなど)そいつらのソースコードを採用しようとすると手間取る
ASP + VBなんぞもってのほかだ。
321仕様書無しさん:03/09/12 11:42
>>297
「オブジェクト指向とえばJava」といはよくいわれたもんだ。

そこからUMLが非常にJavaを意識して仕様を策定された。
322仕様書無しさん:03/09/12 12:41
>>319
DBなんか使えないってば。
323仕様書無しさん:03/09/12 12:42
>>319
RDBよりも、プレーンテキストの方が扱いやすい。
透明あぼーんの時に本文検索置換を行うかr。あ

もっといえば、大規模掲示板にRDBなんて使えない。XMLの方が100倍まし。
324仕様書無しさん:03/09/12 12:43
>>319
はぁ?
325仕様書無しさん:03/09/12 12:45
>>319
Perlで秒間5MBのIOが可能なシステムでも、
JavaのBufferedなら、秒間1MBが限界。
Unicode変換が入ればその半分。Unicode変換しないなら、String系クラスは一切使えない。

RandomAccessFile・自作キャッシュ・GC・WeakReference、これを使えば、RDBくらいは実装可能。
掲示板は無理。
326仕様書無しさん:03/09/12 12:49
>>320
掲示板は板によって、テーブルを増やす形式。
いくらインデックスをはったところで、RDBMSにパフォーマンスでの勝ち目は無い。
COBOLから使い古されたテクニックだからね。
327仕様書無しさん:03/09/12 12:49
だな、掲示板ってデータの追加・検索が単純だから、DBよりテキストのほうがいいような。
DBだと特化していない分、なんとかにナタのような。
328仕様書無しさん:03/09/12 12:50
コボル?
329仕様書無しさん:03/09/12 12:55
>>326
インデックスのインデックス作って外部キー作るのは駄目なのか?
330仕様書無しさん:03/09/12 13:03
わかった長文の奴は無駄に断定口調で(しかも長文)だから
当たり前の事でも何かムカツク感じなんだな
ちょっとでもおかしな感じだと揚げ足とりたくなる

で、書いてることはそんな別にって感じだし
Javaだってそんな悪くないけど
何かにつけ、あんな風に長文で強く言われたら
「君、COBOLでWEB開発やってくれ」とか言われたのに近い感じがするのかもな
331仕様書無しさん:03/09/12 13:05
>>329
掲示板の場合、データ追加が多いし、検索とかだって全文検索したいっしょ?
そうなると、インデックス構築コストが高すぎて割が合わないような。

332仕様書無しさん:03/09/12 13:08
read.cgi 最強説 浮上
333仕様書無しさん:03/09/12 13:16
当方学生ですが書き込み・読み込みと実際のディスクへの書き込みを
非同期にしてIOへの負荷をできるだけ減らすってのはどうですか?
334仕様書無しさん:03/09/12 13:30
>>333ディスクIO完了前にdjになったらどうしよう?
335仕様書無しさん:03/09/12 13:33
>>334
そこまで考えるとDB使えってなるな。
PosetgreSQLも最近のバージョンは非同期書き込みだっけ?
336333:03/09/12 14:01
>>334
djってどうやったらなるの?
337仕様書無しさん:03/09/12 14:06
下痢トラップ ニュー速スレ立て放題だったらなっただろうな
338仕様書無しさん:03/09/12 14:34
>>333
それって、OSの仕事では?
339仕様書無しさん:03/09/12 14:41
>>336
データ受信から書き込みを非同期にするんだから。
その間に停電とかあった場合、そのデータをどうすんだ?ってこと。

>>338
DBMSによってはOSとは別に自分でやってるのもある。
性能向上、堅牢性のため。
340仕様書無しさん:03/09/12 14:42
>>339
>DBMSによってはOSとは別に自分でやってるのもある。

厳密には、非同期IOとは呼べない。
341333:03/09/12 14:47
>>338
そうだと思うけどうまくやればread.cgiより負荷が減ると思いませんか?
読み込みのほうはサーブレットの特性でIOから読み込む必要がありませんし
考え方としては鯖自体をサーブレットでエミュレートするってことで
342仕様書無しさん:03/09/12 14:49
>>341
2chの板のデータ量がわからんけど、それを恩メモリーに展開できればそうなんじゃ?としか。
理論とマシン等を含めた実現の話は別だから。
343仕様書無しさん:03/09/12 15:20
>>341
ストレージと同じくらいメモリがあればストレージなんかは要らないですよね
344仕様書無しさん:03/09/12 16:10
>>327
なかには掲示板をツリー表示可能にして、
また、削除キーを搭載し、
名前順ソート機能、検索機能、全文検索機能、
画像、音声掲載機能、などを追加したいものもおろう。

そんなときこそRDBMSを使うべきだ。
そちらのほうがこういう複雑なことをするには扱いやすい。
345仕様書無しさん:03/09/12 16:10
>>343
万が一のためのデータのバックアップを怠るべきでは
ないと思うぞ。
346仕様書無しさん:03/09/12 16:11
とりあえず、Javaに否定的な奴はここでJavaを叩くなと
347仕様書無しさん:03/09/12 16:15
>>344
2chのはなしだから、ああいったわけで、そこまで前提が変わったら話が違う。
348仕様書無しさん:03/09/12 16:19
Javaに否定的なんじゃなくて
何でもかんでもJavaマンセーを叩いてるように思うが
3491:03/09/12 16:23
ここはJavaを否定するために立てたスレなんですが
350仕様書無しさん:03/09/12 16:39
JAVAを使えば、バグ退散、工数削減、家内安全、商売繁盛、悪霊退散・・・。
351仕様書無しさん:03/09/12 16:40
デスマ退散。PG天国
352仕様書無しさん:03/09/12 17:12
>>344
記事一つおきに1Byteをフラグを持たせるだけじゃん。
.MBX
.IDX
.BIT
これで十分
353仕様書無しさん:03/09/12 17:24
携帯組み込み市場
アセンブラ・C/C++ → JAVA → BREW(C/C++)


この流れは何かを意図している
354仕様書無しさん:03/09/12 17:33
セキュアでないRDBMSって何よ?
355仕様書無しさん:03/09/12 17:34
>>353
I505

・ネットワークアクセスを許可するか?
・資源へのアクセスを許可するか?

怖いよこれ。BREWも同じみたいだし。
356仕様書無しさん:03/09/12 18:57
セキュアなRDBMSって?
357仕様書無しさん:03/09/12 22:39
>>356
Javaが詳しい人が言うにはOracleらしいよ
3581:03/09/12 22:47
Oracle自体Java
359仕様書無しさん:03/09/12 23:21
ボラクル
360仕様書無しさん:03/09/12 23:29
Oracleのストアドは当然Javaで書くよね
361仕様書無しさん:03/09/12 23:37
PL/Iでかきまつ
362仕様書無しさん:03/09/12 23:40
OracleのインストーラーJavaベースになってからエラクめんどくさいぞ
パッチ当てるのにGUIでやんないとならん
363仕様書無しさん:03/09/12 23:44
8iはP4マシンにインストール出来ないし。パッチ当てるのにCDをHDDにコピーしないといけないし
364仕様書無しさん:03/09/12 23:53
つうか、2chに使うとなると
商用になる?
365仕様書無しさん:03/09/12 23:54
●は有料BBSだよな
366仕様書無しさん:03/09/13 00:09
>>353
> 携帯組み込み市場
> アセンブラ・C/C++ → JAVA → BREW(C/C++)
>
>
> この流れは何かを意図している
BREWはOSみたいなもんだろ。
そのうえにJavaを載せて動かすこともできるってことよ。
それについての生記事を読んだがBREWはJavaと比較するべきもの
でないとあったぞ。
Javaの信頼性には勝てないのが残なんだが。

正確な流れはこうだ。
アセンブラ・C/C++ → Java → Java + BREW(C/C++) → Java

最終的に結局こうなる可能性も否定できない。
今のJava Swingもまさにそうなりそうだな。
367仕様書無しさん:03/09/13 00:11
>>326
RDBMSというのはな、パフォーマンスを意識するために
つくられたもんじゃないんだよ。
368仕様書無しさん:03/09/13 00:13
>>366
Swingの導入事例で有名なのって何?
銀行ATMとかでどっかあったっけ?
369仕様書無しさん:03/09/13 00:33
>>368
じゃ、WindowsネイティブのATM端末なんてあるか(w
370仕様書無しさん:03/09/13 12:40
>>368
日本じゃ一般市民が触るSwingアプリって、まだないんじゃないの。
特定企業向けの業務アプリならいくつか知ってるが。作ったし。
371仕様書無しさん:03/09/13 13:58
JavaWebStartって使われてるの?
インストールは勝手にされるケース多いが
372仕様書無しさん:03/09/14 00:06
>>371
このスレ読んでると、あー結構使われてんだと思うが
気のせい?
373仕様書無しさん:03/09/14 00:56
>>371
Windows板のOperaスレではデモと勘違いしている人が多かったな。
「Javaは遅い」が頭に焼き付いて頭から離れられない人は削除してしまっているらしい。
スタンドアロンJavaアプリよりもメモリ消費量が少なく、高速なんだけどなあ。
374仕様書無しさん:03/09/14 01:05
>>373
認知度が低いということ?
それともOperaスレの認識が低いの?
375仕様書無しさん:03/09/14 01:06
>>371
Flash並にきれいなアニメーションを表示できるjnlpファイルもでているもんだぞ。
376仕様書無しさん:03/09/14 01:08
>>374
Windows板にはいつくばっている連中はJavaに弱い香具師が多い。
Linux板やUnix板と比べると最悪だ。
つまり、GUIにしか興味が無い奴が多いってこった。
連中は、おそらくLonghornの無駄に派手なアニメーション見ただけで
狂喜するような奴だろう。
377仕様書無しさん:03/09/14 01:09
>>376
そろそろ雑誌の受け売りみたいな長文レス卒業しろよ。
378仕様書無しさん:03/09/14 01:10
>>376
断定口調も辞めたほうがいいぞ。
379仕様書無しさん:03/09/14 01:14
>>375
>>376

どっちやねん
380仕様書無しさん:03/09/14 01:21
>>371
使われているっていうか、アプリケーション公開が物凄く
簡単にできるようになる代物なので、あんたもやって味噌。

JNLPのフォーマットにしたがって、アプリケーションの環境
設定その他を簡単なXMLで一枚書いて、あとはアプリ本体の
JAR作って、Web鯖にアプすればいいだけ。

ただ、Web鯖にJNLPのMIME-TYPEを教えてやる必要があるから、
レンタル鯖とかだとむりぽ。単に設定すりゃいいだけなので、
管理会社と交渉すればOKかも。
381仕様書無しさん:03/09/14 01:26
>>380
どんな場面で使うの?
漏れデジドカだから機能提案なんかする機会ないけど
どういう所で使うかさっぱ分からんよ

アプリケーション公開が簡単ってのが業務でどんな意味があるんだ
382仕様書無しさん:03/09/14 01:35
>>380
使われてるかどうかの答えを濁していますね
おすすめしている所を見ると、これから広まるといいなーって所か
383仕様書無しさん:03/09/14 01:42
>>381
アプリのアップデート作業のコストが殆どなくなるよ。
サーバのJARだけ新しいのに交換すればいいだけ。

クライアントにインストールされたJavaWebStartマネージャが、
サーバ側のアップデートを自動感知して、次回のアプリ起動時に
DLしてくれる。(それ以外のときは、クライアントにあるキャッ
シュを起動するので、DLは発生しない。)

アプリケーションのアップデートの度にユーザのマシンにインス
トールして回るようなマヌケな作業がなくなるよ。Webアプリ並
のお手軽運用になる。

>>382
イイナアというか、広まるでしょ。.NETもこのアイデアパクッてる
みたいだし。
384仕様書無しさん:03/09/14 01:46
>>383
それってVBとかC++のexeでも使える?
385仕様書無しさん:03/09/14 01:48
>>384
残念。Javaアプリ専用。
386仕様書無しさん:03/09/14 01:51
>>385
ということは、いままでJavaアプリでクライアント毎にいちいち配布してた案件でのみ置換え可能ってことね?
そんな機会すくねーな
それだけの為にJavaにする新規案件も少ないとだろ

ファイルサーバーに置いて、それを実行すればいい訳で
業務時間外にファイル差し替えれば済む話だし
3871:03/09/14 01:53
>アプリケーションのアップデートの度にユーザのマシンにインス
>トールして回るようなマヌケな作業がなくなるよ。Webアプリ並
>のお手軽運用になる。

こんな間抜けな作業してるの?
388仕様書無しさん:03/09/14 01:56
>>386
例えば、自社専用の情報受発信基地とデータをやり取りする
専用の演出盛りだくさん入り一般顧客ユーザ向けクライアント
アプリを作成したりとか、B2C向けだけ考えても、適用範囲は
いくらでもありそうだが。

後ろ向きの人には用途が思いつかないでしょうね。あっはっは。
389仕様書無しさん:03/09/14 01:57
つーか設定ファイルの保存ってどうやんの?
Web Startの場合
390仕様書無しさん:03/09/14 01:58
>>388
でB2Cでの利用事例は?
化粧品メーカーでそんな感じのカタログ展開やってた所があったが、それはJavaWebStartが出る前だったが
置換えたのだろうか
391仕様書無しさん:03/09/14 02:10
今日のJava勝ち誇りタイムは終了でつね
392仕様書無しさん:03/09/14 02:15
やっぱりJava大好き君の雑誌の受け売りみたいな長文で盛り上がったな

俺が>>33で書いたことは間違いではなかったようだ
393仕様書無しさん:03/09/14 02:20
>>392
JAVAなんてすごくないよ。
DelphiとVBとC++がゴミなだけだよ
394仕様書無しさん:03/09/14 02:22
>>393
そうだね

「すごい」って修飾子はHaskellとかEiffelとかCamlとか
そういう言語に対して使ってほしいよね
395仕様書無しさん:03/09/14 02:28
Webアプリ並のお手軽さでリッチクライアントをデプロイできるってこと。
マイクロソフトも.netで同じ路線を考えてる。
396仕様書無しさん:03/09/14 02:31
ならMSを選ぶ会社が多いだろ 世の中的に
397仕様書無しさん:03/09/14 02:32
"リッチクライアント"
"デプロイ"

てめえはライターか?コンサルか?
398仕様書無しさん:03/09/14 02:56
結局Java君からは具体的な利点が出てきませんでしたな
会議室の端っこで黙って我慢してたような気分だ
399仕様書無しさん:03/09/14 03:00
>>398
それくらい自分で考えろ!
400仕様書無しさん:03/09/14 03:03
>>399
それ>>1にレスすれば終了なんだが

でも、それだと知識自慢ができないもんねー
401仕様書無しさん:03/09/14 03:03
Java大好き君が長文を辞めると厨房になるわけか

あれだな、もう自分の知識を披露したくて仕方がないタイプだな
402仕様書無しさん:03/09/14 03:08
こういう香具師が体制側につくと
技術の提案だけして、実際の案件で実装できたり、運用できる事の提案が無いまま現場に落ちてきて
結局、現場に負荷がかかったり、最悪デスマになる
403仕様書無しさん:03/09/14 03:14
彼は自身の "出来る見込み" と "出来た実績" を微妙に混同してそうだな
404仕様書無しさん:03/09/14 03:17
400=401=402?

405仕様書無しさん:03/09/14 03:24
さすがだな

文意も 404 not found ってか
406仕様書無しさん:03/09/14 03:30
一人変な香具師がいるな。
そんなにJavaにコンプレックスもってるのか?
407仕様書無しさん:03/09/14 03:34
たかが2chのレスに「コンプレックス」ですか。
ワラターヨ。
408仕様書無しさん:03/09/14 03:35
ああ、2ch風に言い直すよ

>>407 必 死 だ な
409仕様書無しさん:03/09/14 03:36
>>406
Javaにコンプレックスがあるのではなく
Java大好き君にコンプレックスがあるのです
410仕様書無しさん:03/09/14 03:37
Java大好き君は一人なのか?
411仕様書無しさん:03/09/14 03:38
>>410
はつみみです。 :)
412仕様書無しさん:03/09/14 03:40
社会はJavaの話題でイパーイ。みんなが知りたいhot topic、Java。今、最もcoolなゲンゴ
413仕様書無しさん:03/09/14 03:44
・・・・・・疲れた、寝る。
414仕様書無しさん:03/09/14 03:46
>>410
少くとも漏れと同じで句読点つけない奴は二人以上いるよ

言語ネタスレあたりにはまちがいなく居るね
415仕様書無しさん:03/09/14 03:47
>>411
それ2ちゃんで初めて見た
416仕様書無しさん:03/09/14 03:48
>>414
で?
417仕様書無しさん:03/09/14 03:49
>>416
質問の意図がわかりません

もう少しかみくだいてよろしく
418仕様書無しさん:03/09/14 03:53
>>417
゛?
419仕様書無しさん:03/09/14 03:54
''?
420仕様書無しさん:03/09/14 05:03
あげ
4211:03/09/14 05:37
PerlServletっていう仕組みを考えました
本を8冊読んだら自然に思い浮かびました
Javaなんていらないですよ
すごいでしょ?
422仕様書無しさん:03/09/14 05:59
4231:03/09/14 10:37
>>421
偽者うざい
424仕様書無しさん:03/09/14 12:03
>>381
JavaWebStartがあればJavaAppletがいらなくなる場面がでてくる。
425仕様書無しさん:03/09/14 12:05
>>389
Java Preference APIを使え
426仕様書無しさん:03/09/14 12:11
>>383
> アプリケーションのアップデートの度にユーザのマシンにインス
> トールして回るようなマヌケな作業がなくなるよ。Webアプリ並
> のお手軽運用になる。

いんや、そんなことより、MSDNのように無駄に、ほとんどが前バージョンと
重複した50枚ものCD-ROMやDVD-ROMを配布して資源の無駄遣いして
世間から非難される必要も無くなる。

アップデートも自動でいちいちCD-ROMなどを入れてからアップデートという
無駄な作業が無くなる。

「最新バージョンが出たからアップデートしろ」という
というお知らせメッセージを無駄に入れる必要もなくなる

だろ。

427仕様書無しさん:03/09/14 12:13
>>422
あまり美しくない。perlのソースコードはVB並みのスパゲティだ。
VBのvariant型のように型が曖昧すぎるのは難点だ。
428仕様書無しさん:03/09/14 12:30
いらっしゃい 早いね
429仕様書無しさん:03/09/14 12:46
>>427
だったらスクリプト言語なんか使うなよ。
普通にJAVA使っとけ
430仕様書無しさん:03/09/14 13:48
>>398
君はJavaで何をしたいんだい?
431仕様書無しさん:03/09/14 14:27
>>396
んな馬鹿な。
432仕様書無しさん:03/09/14 14:32
Linux+Tomcat || Jetty+JBoss+PostgreSQL || MySQL + OpenMQ || SunOne MQ

分散アプリのRADを行う時に、1度関わると永遠に金を毟り取られつづける、某
悪質糞ベンダに金を全くださずに済ませることができるというのは、利点じゃ
ないのかね。
433仕様書無しさん:03/09/14 14:37
>>426
それだ。理解力の低い人(偏見持っているために、はなから理解するつもり
のない人)にはちゃんと説明しないとだめだねえ。
434仕様書無しさん:03/09/14 14:45
>>432
爽快だね!
435仕様書無しさん:03/09/14 14:47
>>434
そうかい?
436仕様書無しさん:03/09/14 15:29
顧客が満足できるような仕事をしようと思わない甘ったれは
プロジェクトから外れてもらって、職失わせろ。
言語なんて手段なんだよ。顧客が要望する機能が実現できれば何でもいい。
顧客がJavaでお願いって言うなら、Javaでいいじゃないか。

言語にこだわるなんて、車屋が日本の道路の最高速度は100km/hだから、
3000ccの乗用車なんて不必要とキレるのと同じだぞ。
437仕様書無しさん:03/09/14 16:19
>言語にこだわるなんて、車屋が日本の道路の最高速度は100km/hだから、
>3000ccの乗用車なんて不必要とキレるのと同じだぞ。
例えが悪いな
438仕様書無しさん:03/09/14 18:11
>>436
> 言語なんて手段なんだよ。顧客が要望する機能が実現できれば何でもいい。
> 言語にこだわるなんて、車屋が日本の道路の最高速度は100km/hだから、
そういうこという香具師は、Javaができなくてコンプレックス持っているVB厨とかに
多そうだが。
439仕様書無しさん:03/09/14 18:25
>>438
自分の都合の悪い部分は脳内削除かよ。

顧客が言った言語で作るのが顧客満足度を上げると言っているのであって、
言語なんて何でもいいから、客の強い要望を無視して自分の得意な言語を使うべき
なんて誰も言ってないぞ。
440仕様書無しさん:03/09/14 18:37
マ板に来ている奴等に、顧客本位なんて言っても無駄だと思う。
441仕様書無しさん:03/09/14 18:39
明らかに向いていない言語で顧客が要望していたら、向いている言語に誘導するのも
仕事のうちだけどな。
442仕様書無しさん:03/09/14 18:45
WebアプリでJavaServletが使えないなんてことは全く無いと思うがなぁ
C/SをAppletで作れとか言われるのならともかく。
443仕様書無しさん:03/09/14 18:48
客と元請で話がついちゃってたら、下請けはもうどうしようもない。
444仕様書無しさん:03/09/14 18:51
Java(に限らないけど自分が好きではない言語)でやるのが面倒とか大げさとか
良く解らないと言うだけで、他のスクリプト言語でいいだろと言うのは手抜きだよな。
まぁ、そういう奴らは、スクリプト言語の長所をアピールしろと言われても、
開発が簡単だからとしかいえないだろうが。
445仕様書無しさん:03/09/14 19:00
Javaって難しいか?
基礎なしに、いきなり商用フレームワークとかEJBとかを会社でやらされる
のが拒否反応示す原因だったりして。
EJBだってピンキリだし、EJBに任せればコーディングレベルで
楽できることだってたくさんあるし。JSPと簡単なServletだけでできるかもしれないし。
Java自体は悪くないし、潰しもある程度利くし、使いこなせれば便利だと思うんだけど、
技術の取得が追いついていない会社とかに入っちゃうと悲惨だわな。
446仕様書無しさん:03/09/14 20:14
オープンソース万歳
447仕様書無しさん:03/09/14 20:40
ジャバの開発環境は何が良いですか?JBuilderかEclipseですか?
448仕様書無しさん:03/09/14 20:43
>>447
EDLIN+根性
449仕様書無しさん:03/09/14 20:47
Levis
450仕様書無しさん:03/09/14 21:11
ここに書き込みしてる連中で、現実にJavaを使った開発の経験のある者は何人いるでしょうか?
451仕様書無しさん:03/09/14 21:13
↓はーい点呼とりまーす。
452仕様書無しさん:03/09/14 21:17
先生!いませんでした。
みんなVB+オラクルです。
453仕様書無しさん:03/09/14 21:20
VB + SQL鯖でつ
454仕様書無しさん:03/09/14 21:21
VB+Oracleでっす。
455仕様書無しさん:03/09/14 21:32
現在やってるシステムは、
JDK1.4+Struts1.1+Oracle8i
ですが。
456仕様書無しさん:03/09/14 21:36
神降臨!
457仕様書無しさん:03/09/14 21:41
使う気ないんだろ。余った人材で遊んでるんだろ?JAVAなんて。
458仕様書無しさん:03/09/14 21:53
>>447
JBuilderは糞。開発費の無駄。
Eclipse + Apache Antがよろし
459仕様書無しさん:03/09/14 21:56
VB厨がJava厨に喧嘩売るのは1000無量大数年早いと、な(藁
460仕様書無しさん:03/09/14 21:58
ネットベンチャー崩れのくずどもが
金も産まないつまんねーサーバーアプリ作って喜んでた(過去形)だけだろ?
461仕様書無しさん:03/09/14 22:00
コンサルと雑誌(情報の入手元が主にそれであった時代)の煽りに乗った彼等が
Javaの評判をメチャクチャにしたよね。
462仕様書無しさん:03/09/14 22:02
彼等って、ネットベンチャー崩れのくずどものこと?
463仕様書無しさん:03/09/14 22:05
>>462
Java厨全般
464仕様書無しさん:03/09/14 22:08
>>462
そだよん。

コンサルと呼ばれる(さ)技師も含まれるけどね。
465仕様書無しさん:03/09/14 22:08
ブビ厨はオブジェクト指向を学んでから語ってください(ワラ
466仕様書無しさん:03/09/14 22:11
そういえば、98年頃知り合いのコンサルがVisualJ++を熱く語ってたなぁ。
その後デスマってたけど。

最近はJ2EEに熱心らしい。
467仕様書無しさん:03/09/14 22:14
Perlで1日でできるものを2人月かけて作ってくださるのがJava厨
468仕様書無しさん:03/09/14 22:15
ピンポイントで改造すれば終わるはずのものを、すべて書き換えないと理解できなくなるのがPerl
469仕様書無しさん:03/09/14 22:25
JBuilderでSWINGの開発
Tomcat+StrutsでWebサービス開発
iアプリ開発

やりました

でも.Net も PHP も Perl もやってます

というか、来る仕事断ってないだけでが 選んでるだけの余裕ないっす
なので、言語の優位性なんかどうでも良いです
470仕様書無しさん:03/09/14 22:31
まあ、安いなんでも屋にまわすのが適当な簡易言語レベルってことだなJavaは。
471469:03/09/14 22:34
>>470
たしかにソウカモです
仰る通り、単価の低い何でも屋なんで・・・
何でも屋というのも良い言い方かもです。
糞プロジェクトの敗戦処理係とかですね。
472仕様書無しさん:03/09/14 22:53
火消しが出来る人は貴重だよ。
473469:03/09/14 22:57
というか、先進的なアレなら火を出さないでくださいって気分です・・・けどそれだと食い扶持が無くなるんですよね
PHPやPerlの方が、ある程度やり方が決まっていながらも、火を噴くケースが多いので対応しやすかったりします。
Javaの火は、PMやSEがテンパッテいるケースが多いので、逃げることを常に視野に入れてます。
ただ逃げたらお金が・・・なのですよね。
474469:03/09/14 23:00
ちなみにSWINGは、1画面単位で手書きの資料が来るので、その都度ってことで、画面単位で作りました。
なので、I/Fの共通化とか部品の使いまわしとかは無視させられたので、結局VBでもあんまり変わりませんでした。
475仕様書無しさん:03/09/15 00:28
>>466
> そういえば、98年頃知り合いのコンサルがVisualJ++を熱く語ってたなぁ。
> その後デスマってたけど。
VisualJ++はM$厨が好むJavaの贋作。
476仕様書無しさん:03/09/15 00:28
>>460
> ネットベンチャー崩れのくずどもが
> 金も産まないつまんねーサーバーアプリ作って喜んでた(過去形)だけだろ?
Javaは器官系業務でどっぷり金を生んでるわけだが。
477仕様書無しさん:03/09/15 00:30
>VisualJ++はM$厨が好むJavaの贋作。
VJ++はJava厨が好むJavaの贋作。

の間違いだろ?
478469:03/09/15 00:34
VJ++1.0が出た当時JDKだとマルチバイトのハンドリングのバグがあって日本語が上手く表示できない云々で
VJ++1.0でアプレット作らされた思い出があります。
作った内容は、複数画像や文字が飛び交うムービーだったのでFlashやShockwaveでも良かったかもです。
479仕様書無しさん:03/09/15 00:36
>>467
perlで一日でできるのか、できたつもり潜在的なバグにも気づかずにな。

あのな、perlが基幹系業務に向いているとでも思ったか?
いい加減な型変換、中途半端で貧弱なオブジェクト指向サポート。
こんなスクリプト級の言語を金融系にまともに使っていられるかこら。
そういう分野ではJavaで作たほうがperlで作ったほうよりもできが早い。
しかも拡張性、メンテナンス性も高い。潜在的なバグもすぐにみつかり
perlよりも素早く処理できる。ほんとうに信頼性の高いものを作る早さ
ならJavaのほうが圧倒的に早い。perlでできあがったつもりになっても、
顧客に使わせたと単に思わぬバグにでくわし苦情が殺到しデスマになるのがperl


いまどきPHPすら使わずにperlだけで何でも作ろうとするのは
個人のページなど趣味の世界。しょうもない掲示板でもつくってなさいってこった。
480仕様書無しさん:03/09/15 00:37
>>477
> >VisualJ++はM$厨が好むJavaの贋作。
> VJ++はJava厨が好むJavaの贋作。
>
> の間違いだろ?
おまえ、そんなこといっていると笑われるぞ。

おまえはVJ++がM$厨が作った製品だと言うことを知らないな。
481仕様書無しさん:03/09/15 00:37
>>477
Java厨の巣窟である某MLでも、J++の質問は余裕でスルーされてるけど。
482仕様書無しさん:03/09/15 00:38
>>470
> まあ、安いなんでも屋にまわすのが適当な簡易言語レベルってことだなJavaは。
それはVBの間違いだろ。

Javaの単価はC++よりも高いのを知らないな。
483仕様書無しさん:03/09/15 00:39
>>479
Javaの利点を力説した挙句、なぜ最後にPHP…
484仕様書無しさん:03/09/15 00:40
>>481
だからVJ++はマイクソ信者が好んでつかうインチキJavaなんだって。
VJ++が好きな変人はみんなC#に移ってる。
485仕様書無しさん:03/09/15 00:41
>>483
PHPならまだまだわかるが、なぜ死滅寸前のperlをもちだしたのか、ってことだ。
PHPもperlと同じように型が曖昧で糞だが。
486仕様書無しさん:03/09/15 00:41
まあこのスレはアンチJava厨の巣窟だな。
487仕様書無しさん:03/09/15 00:42
ていうかJava信者のバカが1人でがんばってるだけだろ。
488仕様書無しさん:03/09/15 00:43
>>477
お前は何もわかっていない。

真のJavaの設計思想を好む者はVJ++なんてものには手を出さない。
Windowsでしか動かないものはJavaではないからだ。
489仕様書無しさん:03/09/15 00:43
>>485
ここにも日本語理解不能者が…
元レスにPerlで作るほうが早いからJava無駄って書いてあるからだろ…
490仕様書無しさん:03/09/15 00:43
>>485
JavaよりもPerlのほうがマシだから。
491仕様書無しさん:03/09/15 00:43
ていうかM$者のバカが抵抗勢力となってJavaを妬んで愚痴をこぼしているだけだろ。
492仕様書無しさん:03/09/15 00:43
>>487
どう見ても、Java否定者のほうが少ないが。
493仕様書無しさん:03/09/15 00:44
>>490
理由は?
494仕様書無しさん:03/09/15 00:44
なんで信者が必死なのにJavaはマイナーなの?
495仕様書無しさん:03/09/15 00:45
MS氏ねって言ったら賛同者は多いけど、Java氏ねって言っても、
ああ、オブジェクト指向に乗り遅れた人なんだなぁと哀愁の目で見られるだけ。
496仕様書無しさん:03/09/15 00:45
>>489
君も日本語で説明する能力がなさすぎ
497仕様書無しさん:03/09/15 00:45
>>494
笹塚とか調布ではマイナーだろうけど、世の中では超メジャー
498仕様書無しさん:03/09/15 00:46
>>489
君も日本語で説明する能力がなさすぎ
君も日本語で説明する能力がなさすぎ
君も日本語で説明する能力がなさすぎ
君も日本語で説明する能力がなさすぎ
君も日本語で説明する能力がなさすぎ
君も日本語で説明する能力がなさすぎ
君も日本語で説明する能力がなさすぎ
499仕様書無しさん:03/09/15 00:46
>>494
マイナー?
どういう世界で?
500仕様書無しさん:03/09/15 00:46
>>496って何で必死なの?
501仕様書無しさん:03/09/15 00:46
JDKやJBuilderやVisual CafeよりはVJ++のほうがマシですがなにか?
502仕様書無しさん:03/09/15 00:47
>>497
M$KKがある会社か
503469:03/09/15 00:47
いい具合に加速してますね。
504仕様書無しさん:03/09/15 00:47
>>499
日本の一般社会で
505仕様書無しさん:03/09/15 00:48
>JDKやJBuilderやVisual CafeよりはVJ++のほうがマシですがなにか?
VJ++でJavaアプリケーションは作れないから、比べても意味なし。
しかも使いやすいEclipseやVisualAgeを省いている。
506仕様書無しさん:03/09/15 00:48
ただの煽りあいだな




内容はない
507仕様書無しさん:03/09/15 00:48
J2EEって何?
何に使うの?
508仕様書無しさん:03/09/15 00:48
>>500
っていうかさ、お前。餓鬼みたいにつまらんことやってないで
もっとまじめに議論しろよ.
他の奴にも言うべきだけど面倒くさいからお前をサンプルにして
お前(のレス)を叩く。
509仕様書無しさん:03/09/15 00:49
>>506
もっといればJava信者が馬鹿だってわかるから。
510仕様書無しさん:03/09/15 00:49
>>498
君、「はい」は一回とか言われたことあるでしょ。
511仕様書無しさん:03/09/15 00:49
>>504
i-modeとか使ったことないんだなぁ…
512仕様書無しさん:03/09/15 00:49
>>505
Eclipseってなんなの?
513仕様書無しさん:03/09/15 00:50
>>501
EclipseもEmacsもAntも知らないようだな。
無知はおめでてーな。


JBuilderやVisual CafeやVJ++やVS.NETよりEclipseのほうがマシですが何か?
514仕様書無しさん:03/09/15 00:50
>>508>>500の他レスが解る電波民族
515仕様書無しさん:03/09/15 00:50
>>509
> >>506
> もっといればJava信者が馬鹿だってわかるから。
必死だなマイクロソフト信者。そのうち君の襤褸がでるから覚悟しておくんだな。
516仕様書無しさん:03/09/15 00:51
>>511
i-modeなんておもちゃじゃん。
517仕様書無しさん:03/09/15 00:51
携帯でEJB使うと幸せになれまつか?
518仕様書無しさん:03/09/15 00:51
>>516
携帯にPerlやPHP組み込んだらなんかできる?
519仕様書無しさん:03/09/15 00:51
>>507
簡単すぎるほど乱暴に言うと
ぶっちゃけ分散コンピューティングをするためにある、といってもいい。
520仕様書無しさん:03/09/15 00:52
>>513
だからEclipseって何なの?
521仕様書無しさん:03/09/15 00:52
>>513
> JBuilderやVisual CafeやVJ++やVS.NETよりEclipseのほうがマシですが何か?
どういうところが?

返答にミスるとEclipse以外しらないんじゃんと笑われるので注意して答えましょう。
522仕様書無しさん:03/09/15 00:53
>>517
今の携帯電話にEJBははいりきらんだろ。
SDカードにインストールできると言うなら別だが。
そんなことやってどうすると言うかね。
523仕様書無しさん:03/09/15 00:53
>>513
Javaプログラマーだが、さすがに同意しかねるな…
確かに、Eclipseは自分で色々できる玄人には素晴らしいツールだが。
524仕様書無しさん:03/09/15 00:54
>>515
おまえは今、OSは何を使っているの??
525仕様書無しさん:03/09/15 00:54
まともに日本語化してから誇れよ(ワラ
526仕様書無しさん:03/09/15 00:55
>>524
(しかたなしに)Windows 2000ですがなにか?
527仕様書無しさん:03/09/15 00:55
本が1冊でたって大喜びしてたやつかEclipseって。
528仕様書無しさん:03/09/15 00:56
>>524
まさか、Windowsユーザ全員がMS信者だとか言わないよね?
カローラユーザの殆どがトヨタ信者じゃないのと同じだよ。
メジャーなもののユーザに、信者とか言っても無意味。
529469:03/09/15 00:56
主に開発は、Windows + Eclipse なんですか?
530仕様書無しさん:03/09/15 00:56
>>526
ああ、かっこわる。仕方ないってVB使ってろやバーカ。
531仕様書無しさん:03/09/15 00:57
>>506
以前はもっと仕事に役に立つためになる議論や刺激になる議論が
できたのだが不毛な争いと化してしまっている。

どこかのお馬鹿なアンチJavaのせいでこんなことになってしまった。
もっと自分の知りたいこと、いいたいことをわかりやすく言えばいいものを。
なぜ君たちは無駄なあらそいをするのかね? 不思議でしょうがない。

>>520
自分で調べろ。
ヒントはIBM
532仕様書無しさん:03/09/15 00:57
>>524
WinXPとLinuxをつかっとる
533仕様書無しさん:03/09/15 00:58
>>520
日蝕
534仕様書無しさん:03/09/15 00:58
>>528
バカだろお前。「MS信者」とかいうのは一般人からかけ離れたJava信者の造語。
535仕様書無しさん:03/09/15 00:58
>>524
すごい偏見だな。
536仕様書無しさん:03/09/15 00:59
Eclipse の本って
「もはやデファクト」
とか書いた帯がしてあるやつ?
537仕様書無しさん:03/09/15 00:59
>>534
断言できるんだ。すごいね。
538仕様書無しさん:03/09/15 00:59
>>528
VB厨ってのは中学生や高校生の餓鬼が多いから
考え方が短絡的で極端な奴がおおいんだよ。
ム板のC#死滅スレの過去ログやVBスレやC#と名がつくスレを見てみなよ。
彼らの厨っぷりを垣間見ることができるよ。

539仕様書無しさん:03/09/15 00:59
>>531
お前が答えないんじゃ意味ないだろボケが。
Java信者にとってのEclipseって何?
540仕様書無しさん:03/09/15 01:00
>>539
MS信者にとってのVisualStudio
541仕様書無しさん:03/09/15 01:00
さあ、盛り上がってきますた。
542仕様書無しさん:03/09/15 01:01
>>534
やっぱりアンチJavaは短絡的だったw
アンチJavaの脳内には
M$信者という言葉を使う者==Java信者
という脳内変換があるそうだ(藁

GNU信者やUnix信者が笑ってるぜ。
543仕様書無しさん:03/09/15 01:01
>>537
メジャーなMS使ってるのは「信者」とは言わないよ。
ジャバ信者ってマイナー教団のくせに偉そうだなあ。
544仕様書無しさん:03/09/15 01:02
>>539
じゃ、もうひとつヒント


Sunマイクロシステムが太陽
じゃ、Eclipseは何?

545仕様書無しさん:03/09/15 01:02
で、Java信者には現世利益はあったの?
546仕様書無しさん:03/09/15 01:03
>>543
マイナーかどうか、使ってもいないお前がわかるわけ無いだろ。
もっとマイナーなJ++ででも遊んでろ。
547仕様書無しさん:03/09/15 01:03
>>539ってさ、子供?
548仕様書無しさん:03/09/15 01:03
いつのまにやら、恒例の香ばしい展開になってら。

>>543
上手に洗脳された奴って、気がつかないよね。ご愁傷様。
死ぬまで寄生されていてください。
549仕様書無しさん:03/09/15 01:04
MS信者って、ゲイツに巻取りされたから仕方なく今でもMSの言語で食いつないでるだけだろ。
550仕様書無しさん:03/09/15 01:04
>>545
Java使いにはエンタープライズアーキテクトと呼ばれる職についている者
がいる。彼らは羨ましいほど金持ち。

「エンタープライズアーキテクト」は
Javaを使える人の中でも精鋭にだけ与えられる特権だよ。
551仕様書無しさん:03/09/15 01:04
アプリケーション鯖って、どうしてあんなに高いんだろう
552仕様書無しさん:03/09/15 01:05
>>551
ただのもあるよ。そっち使いなさい。
553仕様書無しさん:03/09/15 01:05
MSに利益吸い取られて細々生活している奴らは所詮負け組み。
554仕様書無しさん:03/09/15 01:05
>GNU信者やUnix信者

全員同レベルだからおまえらの仲間でいいよ。
555仕様書無しさん:03/09/15 01:06
>>549
そうそう。DLL HELLに泣きをみたり、
バージョンアップするたびにひどい目にあったり。
それがM$製品の実態だね。
556仕様書無しさん:03/09/15 01:06
てか、JUnit 使って、リファクタリングして、あわよくばペアプログラミングする
人が Eclipse を使うんだよ。しかも、ペアの相手が見つからない人はプラグインで
ケント・ベックとペアプロできるしサイコーなんだよ。

557仕様書無しさん:03/09/15 01:06
>>552
知らないくせに適当なこと言わないように
558仕様書無しさん:03/09/15 01:06
>>546
J++ は Java ではないので却下。
559仕様書無しさん:03/09/15 01:06
>>550
ワロタ
560仕様書無しさん:03/09/15 01:06
>>554
Mac信者やBSD信者、Lindows信者はどうする?
561仕様書無しさん:03/09/15 01:07
Zope!
562仕様書無しさん:03/09/15 01:07
>>557
いや、あるだろ。
563仕様書無しさん:03/09/15 01:07
>>555
JavaにもDLL HELLあるんだけど。知らないの?
564仕様書無しさん:03/09/15 01:07
なんでサンはMSに泣きついたの?
565仕様書無しさん:03/09/15 01:08



  私 が マ ト リ ッ ク ス の ア ー キ テ ク ト だ




566仕様書無しさん:03/09/15 01:08
>>563
あるけど、わざわざそうなるように書くほうが難しい。
567仕様書無しさん:03/09/15 01:08
Zope!
568仕様書無しさん:03/09/15 01:08
>>560
>Mac信者やBSD信者、Lindows信者はどうする?

Macはいいけど、BSD信者、Lindows信者はおまえらにやる。
569仕様書無しさん:03/09/15 01:08
>>563
ほう、どれどれ?
君の知識を試してもらおうか
570仕様書無しさん:03/09/15 01:09
>>563
Java厨ってのは、ちょっと使ってみただけ、な奴らばかりだから
しばらく使わないと分からないようなことは知らないんだよ。
571仕様書無しさん:03/09/15 01:09
マクネリに尻を掘られた奴の集うスレはこちらですか?
572仕様書無しさん:03/09/15 01:09
>>568
おやおや、あなたの同胞でもあるWindowsまでをも敵に回すのですか?
みっともないですねぇ
573仕様書無しさん:03/09/15 01:09
試させてもらおうかですね
574仕様書無しさん:03/09/15 01:09
.NETはDLL HELLないってふれこみなの知ってる?
575仕様書無しさん:03/09/15 01:10
>>574
無いって言ってたのに、実はそうでもなくて
もうすでに問題になっているみたいだが。
576仕様書無しさん:03/09/15 01:10
>>557
SunOne APServerは、ライセンスタダだよ。大手ベンダがこんな
事をするとは、ビックリだよ。JBossも使うだけならただだよ。

なにかあったときに自分で原因究明できないような馬鹿じゃな
ければ、お得ですよ。
577仕様書無しさん:03/09/15 01:10
Javaでそんなに意図的にDLL HELLを実現すること自体難しいが。
578仕様書無しさん:03/09/15 01:11
>>575
ニュースソースだせやヴォケ
579仕様書無しさん:03/09/15 01:11
>>564
サン電子がMSに泣きついた?
580仕様書無しさん:03/09/15 01:11
>>563
そりゃいわゆるDLL HELLじゃないよ。
581仕様書無しさん:03/09/15 01:11
一気に100更新されてるから何かと思えば・・・

eclipse来月から仕事で使うかもしれないんでこの流れ興味あるな
eclipseをゼロから始めるんだけどお薦めの本とかある?
一応VC++使いでつ
582仕様書無しさん:03/09/15 01:11
えーん、BSD信者はこのスレを生暖かく見守っているのでまきこまないでくらはい。
583仕様書無しさん:03/09/15 01:12
>>574
.NETにDLL HELLがないというならJavaにもDELL HELLがないと言わないと
論理的におかしい。
584仕様書無しさん:03/09/15 01:12
>>580
名前が違うだけだけどね。中身は一緒。
585仕様書無しさん:03/09/15 01:12
>>581
本買う必要なんかねぇ。
野村総合研究所のPDFファイルをダウンロード汁
586仕様書無しさん:03/09/15 01:12
>>581
Javaでの開発がCUIベース普通にできて、英語が多少読めるなら、
事前の勉強なんかイランようなきがする。
単純作業でありながら手間がかかるいろいろなことを自動化して
くれる機能に感動するはずだよ。目から鱗。
VC++使いには当たり前なんだろうけど。
587仕様書無しさん:03/09/15 01:13
Solaris派とlinux派の内ゲバが見たいです。
588581:03/09/15 01:13
そう思ったけどスレ違いだから流してください
589仕様書無しさん:03/09/15 01:13
>>583
は? Aはない。Bにはある。全然おかしくないんだけど。
590仕様書無しさん:03/09/15 01:13
>>574
しかしだ。.netで、古い言語を再利用しようとするとDLL HELLに巻き込まれる。
という悲しさ
591仕様書無しさん:03/09/15 01:14
>>578
絶対おきないと言うソースまず出せ
592581:03/09/15 01:15
レスしてくれてサンクス
これから調べてみまつ
593仕様書無しさん:03/09/15 01:15
>>586
VC++であたりまえに出来ることを
ボクにも出来たって喜んでるんですね。仕事中に微笑ましいことですね。
594仕様書無しさん:03/09/15 01:15
>>589
J2EEで普通にプログラミングしてもDLLファイルのバージョンが古い、
とかで困るとかないねえ。DLLという種類のファイルすらないし。
MSのとは呼び名も意味も若干異なるわけよ。
595仕様書無しさん:03/09/15 01:15
>>590
JavaでJNIを使い、古い言語を再利用しようとすると・・・。
なんだ、結局同じじゃん。
596仕様書無しさん:03/09/15 01:15
>>591
ビルゲイツから直接聞いた。
597仕様書無しさん:03/09/15 01:16
>>593
VC++に当たり前に払っていた数10万円が無料。
しかも同じ環境で、さまざまな言語に対応。
プラグインも自作できる。
MS厨じゃなくてもMS厨でも使える。
598仕様書無しさん:03/09/15 01:16
> DLLという種類のファイルすらないし。
DLLじゃなかったらなに?
599仕様書無しさん:03/09/15 01:16
>>578
> >>575
> ニュースソースだせやヴォケ

なんでこういう厨房がいるんだろう。

Javaにかみついてくるのは結局M$厨なんだね
600仕様書無しさん:03/09/15 01:16
>>596 だとしたら、それは英語版だけなんじゃない?
601仕様書無しさん:03/09/15 01:17
BSD派は、JDKの件でのSunの横暴を許すのか!
たて!BSD信者よっ!
602仕様書無しさん:03/09/15 01:17
>>598
class
jar
ear
war
どれだ?
603仕様書無しさん:03/09/15 01:17
Java信者はヲタだから全バージョンのJDKそろえてるからいいんだろうな。
604仕様書無しさん:03/09/15 01:17
>>595
JNIなんかめったに使わんよ。

>>593
そうだよ。糞ベンダにライセンス料を払うことなく、自由にそういう
機能を満喫できると喜んだのですよ。
605仕様書無しさん:03/09/15 01:18
>>601
いいよ、BSDなんて誰も使ってないから。
606仕様書無しさん:03/09/15 01:18
>>595
100%PureJavaという思想にこだわるJava信者は不用意にJNIを
取り扱おうとはしない。やむを得ない場合のみに使う。
607仕様書無しさん:03/09/15 01:18
>>602
なるほど、Javaには.NETには存在しない、
class hell、jar hell、ear hell、war hellなんてのが存在するわけか。
608仕様書無しさん:03/09/15 01:19
> 100%PureJavaという思想にこだわる
幻想だったけどね。
609仕様書無しさん:03/09/15 01:19
>>607
存在しないけど。
610仕様書無しさん:03/09/15 01:19
>>593
残念ながら、VC++はリファクタリングができないんだよね。
611仕様書無しさん:03/09/15 01:19
JDKの更新はJavaWebStartでしょ?
いちいちCD-ROMやネットで再配布してインストールしなおすなんて間抜けだよ
612仕様書無しさん:03/09/15 01:19
>>607
馬鹿発見。無知くらい自覚しろ。
613仕様書無しさん:03/09/15 01:19
>>610
マジで?
めんどくせー
614仕様書無しさん:03/09/15 01:19
Java信者であることは家族にはナイショなの?
615仕様書無しさん:03/09/15 01:19
>>609
やめとけ。素直に存在すると認めとけ。
必死になってもろくなことないぞ。
616仕様書無しさん:03/09/15 01:20
>>612
あんたがね。
617仕様書無しさん:03/09/15 01:20
>>610
で、リファクタリングって何?
618仕様書無しさん:03/09/15 01:20
>>611
Windows関連のDLLって、勝手に書き換えられて、昔のソフトが使えなくなるんでしょ?
619仕様書無しさん:03/09/15 01:20
>>603
んなことする馬鹿はおまえくらいだ。

ほとんどのJavaプログラマはJDK1.3以降を使う。
J2EEは古いJDKに対応していないからな。
620仕様書無しさん:03/09/15 01:21
>>544
そうか!Eclipseとは
「Sun を覆い隠す」という意味だったんだ!
621仕様書無しさん:03/09/15 01:21
>>610
あれは便利ダネ。さすがはElich Gammaが設計しただけのことはある。
622仕様書無しさん:03/09/15 01:21
とりあえず、Eclipseは、日本語にちゃんと対応しろ。
ヘルプの検索出来ないだろ
623仕様書無しさん:03/09/15 01:21
>>618
JDKってWindowsだけだっけかスマソ
624仕様書無しさん:03/09/15 01:21
Javaヲタでも、さすがにアプレットは見放したんでしょ?
625仕様書無しさん:03/09/15 01:21
>>614
隠す必要があるのは、むしろMS言語プログラマでは?
626仕様書無しさん:03/09/15 01:22
>>606
まあ,BigDecimalなんかは既にC++なんかで実装した物より速いと言われているからな
627仕様書無しさん:03/09/15 01:22
>>618
無知だなぁ(w
628仕様書無しさん:03/09/15 01:22
>>622
オプソ相手に偉そうね、あんた。不備があると思うなら貢献しなよ。
629仕様書無しさん:03/09/15 01:22
>>626
逆の話しか聞いたこと無いぞ。
630仕様書無しさん:03/09/15 01:23
>>615
さっきから必死なのはお前のほうなのだが。
M$の奴隷になって大金を注ぎ込みゲイツのケツを一生懸命舐めてるチミ(藁
631仕様書無しさん:03/09/15 01:23
>>610
VC++ がリファクタリングできない?
メソッドの引き上げとかできるけど。
632仕様書無しさん:03/09/15 01:23
>>627
VB5,0からVB6.0になったときは、動かないことが死ぬほどあったなぁ
無知は君では?
633仕様書無しさん:03/09/15 01:23
>>622
どのバージョンつかってるんだ?
いってみ?
普通に検索できるが。
634仕様書無しさん:03/09/15 01:23
虐げられても夢を見てがんばっているJavaのみなさんはステキだと思います!
635仕様書無しさん:03/09/15 01:24
>>634
別にいいよ、コーディングだけで毎月60万円くらいもらえるから。
636仕様書無しさん:03/09/15 01:24
>>632
なんだJava信者かと思ったら、VB厨か。
637仕様書無しさん:03/09/15 01:24
>>632
使用しているDLL別物なのにね(w
638仕様書無しさん:03/09/15 01:24
>>627
残念ながら>>618のいってることはあたってる。

そこまでして嘘(詭弁)をつくとは、徐々にM$厨の正体が暴かれてきましたな。
639仕様書無しさん:03/09/15 01:25
>>634
相手から虐げられているにもかかわらず貢ぎ物をつづけるマゾ根性の
MS信者はある意味尊敬の対象です!
640仕様書無しさん:03/09/15 01:25
>>636
Java信者なんていないと思うが。
Javaやってるやつは、CとかVBとか他の言語も一通りやっている奴が多いんだろ。
641仕様書無しさん:03/09/15 01:25
>>635
誰が?会社が?社員?
642仕様書無しさん:03/09/15 01:25
>>620
やっとわかったか。
ま、とりあえずEclipseをやってみろと
643仕様書無しさん:03/09/15 01:26
最近また詭弁厨出てきたね。
これだして黙らせよう。

詭弁の特徴のガイドライン

16:反論の代わりに詭弁ということにしてすます。
    「それは詭弁です。いいから詭弁なんです」
644仕様書無しさん:03/09/15 01:26
>>638
Javaどころか己のホームグラウンドさえ「理解」せずに
「盲信」している狂信者ですね。
645仕様書無しさん:03/09/15 01:26
>>637
別物なのに動かなくなるとは。すごい言語もあったもんだな。
646仕様書無しさん:03/09/15 01:26
>>617
XPの意味を調べてみよう
647仕様書無しさん:03/09/15 01:26
>>640
たぶんそうだけど、JavaでCやVBでの悩みが全て解決できると熱弁されると、ちょっとな
648仕様書無しさん:03/09/15 01:26
>>627
知らないの? ユーザはさんざんな目に遭ったのに。
649仕様書無しさん:03/09/15 01:26
>>640
昔、どんな言語やっていようと、今、信者なら信者。おわかり?
650JavaPGがメインだが:03/09/15 01:27
>>647
そんな奴がいたのか。それも痛いな。
651仕様書無しさん:03/09/15 01:27
>>641
俺の月給だけど。
手取りで50万円強。
JavaServletのプログラマ。
652仕様書無しさん:03/09/15 01:27
別の DLL なのに同じ名前を付けて同じパスにインストールしてくれるから MS のは困る。
653仕様書無しさん:03/09/15 01:28
>>639
そうそう、MSDNの無駄にCD-ROMが何十枚も付いてきたでかい白い箱を
毎年買っているMS信者はある意味尊敬の対象だね(藁
654仕様書無しさん:03/09/15 01:28
>>651
税金安くないか?
655仕様書無しさん:03/09/15 01:28
>>646
XP はリファクタリングを含んでいるけどリファクタリングは XP ではない。
656仕様書無しさん:03/09/15 01:28
>>652
いやすばらしい仕様ですよね。ネームスペースという概念がない
人たちってどこにでもいますが、ベンダがそれだと痛いですな。
657仕様書無しさん:03/09/15 01:29
>>650
うん、ちょっと萎えた
Javaは、確かにそんなに悪くないと思うけどね
658仕様書無しさん:03/09/15 01:29
>>651
60万円きっかりじゃないし。
659仕様書無しさん:03/09/15 01:29
>>653
常識だから。
660658:03/09/15 01:29
ちなみにVBやってたころは半分くらいの給料だった。
661仕様書無しさん:03/09/15 01:30
Javaでもこういう問題はあるわけだが、それを見ないフリしている
盲信者が多いね。単に無知なら大笑いだが。

http://java.sun.com/products/jdk/1.2/ja/compatibility.html#api
> Project Swing 1.0 ソフトウェアからのこれらのパッケージに対して、
> 古い com.sun.java.swing* 名を使っているアプリケーションは、
> 1.2 プラットフォームでは動作しません。

662仕様書無しさん:03/09/15 01:31
失敗つづきのJavaの仕事って来年もあるの?
663仕様書無しさん:03/09/15 01:31
>>662
営業の腕や会社間の力関係次第
664仕様書無しさん:03/09/15 01:32
>>661
だって com.sun.java.* って互換性が保証されていない非正式なライブラリじゃん。
正式に java.* に格上げになったときに仕様が変わったっておかしくない。
665仕様書無しさん:03/09/15 01:32
>>660
おまえまともな会社員じゃないだろ。
666仕様書無しさん:03/09/15 01:32
>>661
大昔の、拡張APIのコアAPI取り込みなんかが問題になるようなプログラム
書いている方が馬鹿だが。
667仕様書無しさん:03/09/15 01:32
>>661
それSwingの問題だろ。
コアな部分じゃないから、すべてのアプリケーションに依存する問題じゃないし。
それに何で一部しか引用してない?
668仕様書無しさん:03/09/15 01:33
失敗してる?誰が?
669仕様書無しさん:03/09/15 01:33
>>665
会社員だけど。
誰でも知ってる大手企業に出向してる。
670仕様書無しさん:03/09/15 01:33
>>661
あらあら、時間を掛けて一生懸命探したんだね、坊や。
いまさら、Javaをやっている者なら誰もが師っているそんな情報を持ち出すとは
お笑い臭いですな(藁
671仕様書無しさん:03/09/15 01:33
>>668
>>662 が。
672仕様書無しさん:03/09/15 01:33
Javaのおかげでオラクルのインストーラが重いんですが、
Java信者の力でどうにかしてよ。
673仕様書無しさん:03/09/15 01:34
>>669
派遣かよ。
674仕様書無しさん:03/09/15 01:34
>>672
それはOracle社の問題では
675仕様書無しさん:03/09/15 01:34
なんだかんだいっても
JavaにDLL Hellが存在する
という事実は否定できない。

否定したい? あっ、否定したいの?
否定したいならソースでもだしな。
676仕様書無しさん:03/09/15 01:34
>>672
君がJava信者になればいい。
いじょ
677仕様書無しさん:03/09/15 01:35
動かないJavaプログラムを.netで書き直しで特需景気
678仕様書無しさん:03/09/15 01:35
>>675
JavaでDLL HELLねえ。全然困ったこと無いけど。
困るとしたらJNI使ってあっちの世界をいじくりまわしたときじゃないかねw
679仕様書無しさん:03/09/15 01:35
>>670
そんなに出されたことが悔しかったのか?
反論なしで煽るだけ(w
680仕様書無しさん:03/09/15 01:35
>>675
そんなのは非互換性であっても hell ではない。
681仕様書無しさん:03/09/15 01:36
>>672
Javaアプリがネイティブアプリに比べて重いのはJavaの仕様。
諦めろ。
ユーザの扱いやすさより、開発コストを下げる(ユニバーサルイン
ストーラは、プラットホームに依存しない実装になってるはず)事
を優先したんだろ。

オラクルが安くならなくていいなら、Oracle社にそう伝えたら?
682仕様書無しさん:03/09/15 01:36
>>675
口減らずではあるが。
683仕様書無しさん:03/09/15 01:36
>>677
残念ながら、J2EEで作ったプログラムはほとんど.NETでは動かないのでした。
いくらVisualJ#を使ったとしてもね。
684仕様書無しさん:03/09/15 01:36
>>673
最初は受注で開発してたんだけど、現行で動いてるシステム絡むんで客先常駐してたら、
予算の問題で、そうしてくれって客に言われたんでそうなった。
685仕様書無しさん:03/09/15 01:37
デスクトップアプリをJavaで作っていいことあるの?
サーバーでもないだろうけど(ププ
686仕様書無しさん:03/09/15 01:37
>>675
>JavaにDLL Hellが存在する
>という事実は否定できない。

とりあえず、JavaにDLL Hellが存在するというソースを出しておくのが吉
687仕様書無しさん:03/09/15 01:37
>>679
それにしか突っ込めないのね(ワラ
688仕様書無しさん:03/09/15 01:37
オラクル8iのインストーラがP4マシンで動きません。
どうすればよいですか?
689仕様書無しさん:03/09/15 01:37
>>679
そんなレスをすることしかできないお前が惨めだとみんな思ってるよお?
690仕様書無しさん:03/09/15 01:37
>>688
FAQだろ。
691仕様書無しさん:03/09/15 01:37
>>680
その非互換性が原因で動かなくなるわけだが。
まぁ信者には言っても無駄か。
692仕様書無しさん:03/09/15 01:38
>>685
あるよ。プラットホーム間の移植作業を0にできる。
Winしか知らない馬鹿には想像できないでしょうけれど。
693仕様書無しさん:03/09/15 01:38
>>691
Swing事態失敗規格で誰も使ってないので、責めても意味無い。
694仕様書無しさん:03/09/15 01:38
C++で十分なのになんでJavaなの?
695仕様書無しさん:03/09/15 01:39
>>693
そうなの?
696仕様書無しさん:03/09/15 01:39
>>691
DLL HELLがどういう現象をさしていっているのか理解していない馬鹿発見。
697仕様書無しさん:03/09/15 01:39
>>672
っていうかさ。データベースなんてもともと遅いものじゃん。
Oracle8をWIndowsNTにいれたことあったけど、あれでも
めちゃくちゃ時間がかかるじゃん。
一度インストールしたらあとは使うだけ、それなら重たいの我慢しなよ。
698仕様書無しさん:03/09/15 01:39
>>694
客が貧乏だから。C++のPGなんか高くて使えません。
699仕様書無しさん:03/09/15 01:40
>>697
パッチもあのインストーラー使うんだよね
ダウンタイムが伸びるじゃん
700仕様書無しさん:03/09/15 01:40
>>694
JavaでもいいのになんでC++なのと言う質問と同じだぞ。
701仕様書無しさん:03/09/15 01:40
>>685
まあJavaWebStartについてもっとよく調べてきなさいってこった。
702仕様書無しさん:03/09/15 01:41
>>691
ってゆーか、DLL hell っていうのは、本当にもうどうにもならないぐらい
あーでもないこーでもない、結局どーにもならない、っていうそれはそれは
地獄な対処を迫られるから hell なんですよ。
Java みたいにちゃちゃっと書き直してコンパイルして OK というわけには行かない。
まあ、Windows を知らない新人さんにはわからないでしょうけど。
703仕様書無しさん:03/09/15 01:41
>Winしか知らない馬鹿には想像できないでしょうけれど。

うん。unixでウィンドウシステム動かすような変態趣味ないもん。
移植の必要なんてないや。
704仕様書無しさん:03/09/15 01:41
611 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:03/09/15 01:19
JDKの更新はJavaWebStartでしょ?
いちいちCD-ROMやネットで再配布してインストールしなおすなんて間抜けだよ
705仕様書無しさん:03/09/15 01:41
そもそも、Openなほうに進んでいるJavaと、クローズな方に進んでるMS言語を比べても意味無いだろ。
706仕様書無しさん:03/09/15 01:41
>>698
残念ながら、Javaの単価はC++を上回っているよ。
いつの間にか覆されちゃったんだね。

今一番単価が高い言語はJavaとC#だね。
707仕様書無しさん:03/09/15 01:42
>>703
MacやLinuxも変態ですか?
708仕様書無しさん:03/09/15 01:42
>>693
Swingは重たいだけがネックで、これから再び復活すると思うよ。
設計自体は非常にしっかりしているしね。
709仕様書無しさん:03/09/15 01:42
>>705
Openて誰に対して?
710仕様書無しさん:03/09/15 01:42

さあ、あとはいつ馬鹿MS信者が追い詰められた挙句
「タクサン釣れた!」発言をするのかが見ものです。
711仕様書無しさん:03/09/15 01:43
>>706
またおまえか。C#ってなんだよ。Java信者らしくもないわね。
712仕様書無しさん:03/09/15 01:43
派遣会社にでも電話して、どの言語の需要が多いですかと聞いてみれば
世の中の需要が簡単にわかるだろ。
713仕様書無しさん:03/09/15 01:44
M$のC#は特許問題があるからなあ。
.NETも、ほとんどがWindowsでしか動かないからなあ。
714仕様書無しさん:03/09/15 01:44
>>703
なんだ、開発者じゃなくてエンドユーザさんか。
それなら Java でも C++ でも関係ないね。
715仕様書無しさん:03/09/15 01:44
>>710
1匹しか釣れなかった。
716仕様書無しさん:03/09/15 01:44
>>709
全世界。アンタに能力とやる気があるなら、JCPでJavaの仕様に
かかわることが可能だよ。Jakartaへの貢献なら直ぐにでも可能。
Commiter目指してみるもよし。
717仕様書無しさん:03/09/15 01:45
>>712
派遣会社かよ(w
JavaとかXMLとか言ってみたいお年頃なんだろ。
718仕様書無しさん:03/09/15 01:45
>>711
ム板ではC#を覚えたばかりの馬鹿なC#厨がJavaを必死に叩こうとしている
をよくみかけるのだがC#を知らずにJavaを叩こうとしている奴もいるもんだな。
719仕様書無しさん:03/09/15 01:45
Windowsがもし、裁判で凄い事になったり、MSが変な方向に進んだんでOS変えるか
って話になった場合、ベンダー依存の言語で書いてると痛い目にあうと思う。
720仕様書無しさん:03/09/15 01:46
>>712
するとJavaがもっとも高いらしい。
哀れにもC#の需要はJavaの6分の1から十分の一くらい。
721仕様書無しさん:03/09/15 01:46
>>717
人の単価の相場確かめるのに、それより簡単な手段を思いつかない。
722仕様書無しさん:03/09/15 01:46
>>717
XMLがどうかしたか?
723仕様書無しさん:03/09/15 01:46
>>719
そのときどきの勝ち馬に乗ればよし。
724仕様書無しさん:03/09/15 01:47
>>719がいいこといった。
725仕様書無しさん:03/09/15 01:47
>>720
そんなにC#の需要があることにびっくり。
726仕様書無しさん:03/09/15 01:47
>>723
ソースコードの移植コストも考えていないんだね。

JavaどころかC#すら知らない人にはわからないんだろうね。
727仕様書無しさん:03/09/15 01:48
>>725
めくそはなくそだから。
728仕様書無しさん:03/09/15 01:48
Javaの案件多いよ。
J2EEばかりだけど。
729仕様書無しさん:03/09/15 01:48
そういやC#って、X-BOXのゲーム作らない?
っていう仕事しか聞いたことなかったな…
730仕様書無しさん:03/09/15 01:49
>>726
バカ決定。移植コストって個人は負担しないし。
731仕様書無しさん:03/09/15 01:49
>>725
まだでたばかりだからね。
それと、M$が必死になんとかC#を普及させたがって、
中小零細企業にC#を使うように圧力をかけているみたいだよ。

けど、大手企業ではC#も.NETもほとんど人気無いね。
大手企業ではJavaのほうに軍配があがってしまう。
732仕様書無しさん:03/09/15 01:49
>>726
おまえはJavaの前にC#か?
733仕様書無しさん:03/09/15 01:50
>>730
知識も判断力も足りない馬鹿エンドユーザさんはとっとと寝てください。
734仕様書無しさん:03/09/15 01:50
>>730
企業の立場ってものを考えたことある?
JavaのようにOSに依存しにくい言語よりも
他の言語の単価が下がる理由がわかるでしょ?
735仕様書無しさん:03/09/15 01:50
>>730
えーと。

A社のシステムが全部VBで書いてあったけど、
やっぱLinuxにするから動くようにお願いって言われたら、
A社はコスト負担しなくて言いと言うことか…?
736仕様書無しさん:03/09/15 01:51
マ板ってこんなだっけ?
他板から流れて来た椰子いるだろ?
737仕様書無しさん:03/09/15 01:51
>>733
C#とか使って先見の明とか思ってんの?おじちゃんイターイ
738仕様書無しさん:03/09/15 01:52
>>735
VBで書く決定を誰がしたかに寄るだろ
739仕様書無しさん:03/09/15 01:52
>>731
.NETって、
・実績がない。MSがシステムのセキュリティを口に出すのもおこがましいと思うが。
・将来性がない。Winでしか使えないなんて、将来消えて無くなるといっているようなもの。

痛いよね。
740仕様書無しさん:03/09/15 01:52
>>736
はぁ。
普段はLinux、UNIX、競馬、ソフトウエアあたりにいますが…
741仕様書無しさん:03/09/15 01:52
>>735
はぁ?
742仕様書無しさん:03/09/15 01:52
>>740
おまえがいるから荒れるんだよカス
743仕様書無しさん:03/09/15 01:52
MSの信頼なんて、住基ネットとともに地に落ちる。
744仕様書無しさん:03/09/15 01:53
>>732
いや、M$の大袈裟な宣伝の割には言語仕様を見ただけでC#には将来性の
微塵も感じていないよ。

Javaを妬んで作った言語というものは哀れなものだよ。
結局C#はVB厨のために作られたような言語だよ。
んでVB厨はオブジェクト指向を必死に学ぼうとして、
VBと互換性が無く、泣きをみる。
745仕様書無しさん:03/09/15 01:53
>>742
内弁慶だな。
746仕様書無しさん:03/09/15 01:53
>>739
Windowsがなくなるのっていつ?
747仕様書無しさん:03/09/15 01:53
>>736
煽り耐性が殆どないのがマ板の特徴
748仕様書無しさん:03/09/15 01:54
>>747
ここの住人は、理屈に説得力がない奴=攻撃対象です。
749仕様書無しさん:03/09/15 01:54
マ板ってちょっとマゾというか、だよね
うたれ弱い割に、うたれる機会が多いというか
750仕様書無しさん:03/09/15 01:54
>>739
ああ、痛い。

それで今,2003年4月になってから,私は「.NETが死んだ」と耳にしている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinColumn/20030507/1/
751仕様書無しさん:03/09/15 01:54
マ板の連中って、自分の知らないことを言われるとすぐ知恵熱出るよな。
Javaって結構流行ってるんだ…給料高いんだ…
って焦ってんだろ?
752仕様書無しさん:03/09/15 01:55
>>746
知るか。
753仕様書無しさん:03/09/15 01:55
>>739
同じ理由で Delphi を退けた会社が好んで .NET でリプレースしてくれと
発注してきた。
754仕様書無しさん:03/09/15 01:55
>Javaって結構流行ってるんだ…給料高いんだ…

安いだろ
755仕様書無しさん:03/09/15 01:56
鬱べし
756仕様書無しさん:03/09/15 01:56
>>754
Javaより金取れる言語ってある?
C++くらいじゃないか?
757仕様書無しさん:03/09/15 01:56
Java だろうがなんだろうがプログラマやっている限り貧乏です。金持ちにはなれません。
758仕様書無しさん:03/09/15 01:57
>>757が真理をついたな
759仕様書無しさん:03/09/15 01:57
>>756
Actuate Basic。
760仕様書無しさん:03/09/15 01:57
一太郎もJavaで書いてみたら使い物にならなかったんでしょ?
使えねーよJavaなんて。
761仕様書無しさん:03/09/15 01:57
>>751
実は生活掛かってるからな(ワラ
762仕様書無しさん:03/09/15 01:58
JAVA難ちぃ・・・
763仕様書無しさん:03/09/15 01:58
>>760
VMの速度の問題でしょ
764仕様書無しさん:03/09/15 01:58
>>748
うーん、それでもほっときゃいいのに。
765仕様書無しさん:03/09/15 01:58
>>760
JDK1.2のSwingじゃ、どうしようもない罠。
766仕様書無しさん:03/09/15 01:59
>>760
そんなにいやなら使わなきゃいいじゃん。
767仕様書無しさん:03/09/15 01:59
>>760
それは一太郎が使えないだけでは?
i-アプリのすべてがクソで、Servletで動いているシステムのすべてがクソで、
ATMがクソで、って断言できる?
768仕様書無しさん:03/09/15 02:00
Javaの仕事って97年ぐらいからボチボチあるけど
いっこうにブレイクしないんですけど。
769仕様書無しさん:03/09/15 02:00
VBって、単価下がる一方だし、案件も減ってるな。
770仕様書無しさん:03/09/15 02:00
Javaで動いているシステムと、
MS製品で動いているシステムを上げて行って見ない?

そしたら世の中の評価わかるよね?
771仕様書無しさん:03/09/15 02:01
>>768
すぐにブレークするとすぐに廃れるから。だんご三兄弟みたいに。
772仕様書無しさん:03/09/15 02:01
>>768
君の知識がブレイクしていないのでは?
773仕様書無しさん:03/09/15 02:01
>-アプリのすべてがクソで、Servletで動いているシステムのすべてがクソで、
>ATMがクソで、って断言できる?

97%クソですね。
774仕様書無しさん:03/09/15 02:01
良い物が普及するとは限らんし
775仕様書無しさん:03/09/15 02:01
>>773
じゃあ、クソじゃない言語って何?
776仕様書無しさん:03/09/15 02:02
>>739
.NETもC#も哀れだけど、VC++厨はもっと哀れだね。
例えばこのスレのJava嫌いなVC++厨は
M$に

C#----嫌いなJavaとそっくりな言語

を押し付けられるんだねw

で、C#のフレームワークはVB厨に合わせて作られたためか
Javaよりも貧弱でオブジェクト指向らしさが欠けて使いにくく
覚えにくくて・・・・ご愁傷様(藁

しかもVC++厨はどうしてもC++を使いたければ
managedC++を押し付けられるんだね。
汚いソースコードを押し付けられてこれまたご愁傷様(藁
M$はVBもVC++もWIN32もCOMも見捨ててC#と.NETしか完全サポートする気が無いよ。
哀れM$信者(藁
777仕様書無しさん:03/09/15 02:03
てか、でかい案件はみんな Java だよ。Servlet とか EJB を自分で作れることとか、
それでいてかつなんだか聞いたことのないプラットフォームの経験年数が 5 年あること、
とか、案件の数は多いけど条件はタイトになってるね。
778仕様書無しさん:03/09/15 02:03
>>771
まあ、Javaも最初は
期待先行→Appletが糞で評判地に落ちる
の地獄を経験しているがな。
779仕様書無しさん:03/09/15 02:03
>>754
だめだよ君、現実と戦わなくちゃ。
780仕様書無しさん:03/09/15 02:03
>>776
でも、C# は AO ができるじゃん。Java で AO しようとしたら AspectJ ぐらいか?
781仕様書無しさん:03/09/15 02:04
>>67
今、EJBの仕事してるけど
とりあえずJava初心者は設計には参加しない方がいいっすね。
782仕様書無しさん:03/09/15 02:04
>聞いたことのないプラットフォーム

何?
783仕様書無しさん:03/09/15 02:05

君のもっている携帯電話にもJavaは使われているだろうけど、
自動販売機にも使われているよ。

Javaはね、火星探査機にも使われるんだよ。
784仕様書無しさん:03/09/15 02:05
広く使用されている言語がクソなんて口にする奴は、おそらく
九分九厘理解できない負け惜しみ。
単なる道具相手にムキになってる時点で大馬鹿決定でしょう。

仕事で必要になったら覚えて使うだけですが。
785仕様書無しさん:03/09/15 02:05
>>782
忘れたよ。
786仕様書無しさん:03/09/15 02:06
>九分九厘理解できない負け惜しみ。

お前が九分九厘糞。
787仕様書無しさん:03/09/15 02:07
>>786
自分が最高だと思っている言語と、その理由挙げてみな。
788仕様書無しさん:03/09/15 02:07
>>783
javaアプリなんて使ってないよ。ついてても。
789仕様書無しさん:03/09/15 02:07
>>786
じゃあ、AO について簡単に説明してくれたまえ。
790仕様書無しさん:03/09/15 02:07
スレの流れが速いわりに中身がないな…
791仕様書無しさん:03/09/15 02:07
>>781
「ホスト間の通信が大きなコストである」という、「分散アプリ開発時
のはじめの一歩」さえ理解していない馬鹿がEJBに手を出して、とんでも
ないレスポンスタイムのプロトタイプを作成。→EJBツカエネー。

アホか、使えないのはお前だ。Javaじゃなくてもお前に分散アプリは無理。

というシーンに良く出くわします。
792仕様書無しさん:03/09/15 02:08
喧嘩でつね
793仕様書無しさん:03/09/15 02:08
>>790
だってJavaスレですよ?
794仕様書無しさん:03/09/15 02:08
>>790
書き手の中身がないから。
795仕様書無しさん:03/09/15 02:08
Java?
JAVA?
796仕様書無しさん:03/09/15 02:08
>>780
メソッドの頭に[STAThred]と書いてアスペクト指向?
とてもアスペクト指向とは言いがたいね。

Javaよりもソースコードを管理しにくくしているし
見た目の便利さの反面、使い方を誤ると諸刃の剣。

あの【属性】は、とても、プログラミングに恩恵を与えているとは思えないね。
アスペクト指向っぽくみえるだけで既存のオブジェクト指向以上に
開発効率が飛躍的に向上できる期待もないね。
というかアスペクト指向はまだまだ研究段階だからね。
797仕様書無しさん:03/09/15 02:09
>>789
AO=アドミッション・オフィス=一芸入試
798仕様書無しさん:03/09/15 02:09
まー、釣り師がスレを流してるだけですが。
799仕様書無しさん:03/09/15 02:09
>>788
コンビニATM使うなよ。
800仕様書無しさん:03/09/15 02:09
>>791
>「ホスト間の通信が大きなコストである」

そうなら教えてあげれば?
801仕様書無しさん:03/09/15 02:09
>>796
違うよ。
802本日の一戦:03/09/15 02:09
確信犯の煽り基地外(または単なる無知馬鹿) VS 耐性のないJavaPG。

803797:03/09/15 02:10
>>789
まさか Aspect Oriented について
中途半端な知識をひけらかしに来たわけではあるまいな?
804仕様書無しさん:03/09/15 02:10
>>788
君が検索してみつけた大手企業のページに、君のしらないところ(サーバ)で
Javaが使われているよw
805仕様書無しさん:03/09/15 02:10
>>799
使わないよ。約束だよ!
806仕様書無しさん:03/09/15 02:10
>>797
こんなレベルのやつが Java が大便だとかぬかしてやるんだから、
プログラマって馬鹿なんですね。
807仕様書無しさん:03/09/15 02:10
>>794
Javaを必死に叩こうとしている厨が多いからまあ仕方が無いと。
808797:03/09/15 02:11
>>806
釣りですか?
一足遅かったですね?
809仕様書無しさん:03/09/15 02:12
>>803
いいや。AO を知らないから、Java がくそだと断定できるくらい Java を知り尽くしている
人に教えてもらおうと思って。
810仕様書無しさん:03/09/15 02:12
>>804
そんなあやしいページはのぞかないよ。
サーブレットやJSPになったら2chもやめるよ。約束だよ!
811仕様書無しさん:03/09/15 02:12
>>807
動機はなんなんだろね。イミナイと思うんだが。暇だから?
812仕様書無しさん:03/09/15 02:13
>>810
じゃあ拡張子が jsp のサイトも一切のぞかないでください。
813仕様書無しさん:03/09/15 02:13
Javaなんて知り尽くさなくてもいいだろ。すぐクソだって気づくよみんな。
814仕様書無しさん:03/09/15 02:13
>>810
んじゃモウ二度とWebを見に行かないほうがいいよ。
XXX.jspなんてファイルのないAP鯖いっぱいあるから。
815仕様書無しさん:03/09/15 02:14
>>813
やりもしないで判断するのは馬鹿です。
816仕様書無しさん:03/09/15 02:14
>>813
ソロソロ飽きたよ。モウチョット高度なのオネガイ。
817仕様書無しさん:03/09/15 02:14
>>814
はぁ???
818仕様書無しさん:03/09/15 02:14
生まれては消えするJava叩きスレの毎回の要点

・Javaなんて遅いだろ
・クロスプラットフォームなんてマイナーOSユーザのわがまま
・JavaにもDLL地獄があるのに隠してる
・Javaなんて誰も使ってない
・別にCでもいいのに。
・IDEが使いづらいのしかない
・i-アプリなんておもちゃ
・JSPはASPのパクリ
・流行っているだけで中身は無い
819仕様書無しさん:03/09/15 02:15
>>816
それなら Java House 行けよ。ここには馬鹿しかいないから無理だよ。
820仕様書無しさん:03/09/15 02:15
>>816
飽きたら寝ろや。2時だぞ。
821仕様書無しさん:03/09/15 02:15
>・Javaなんて遅いだろ

反論できないくせに(プ
822仕様書無しさん:03/09/15 02:16
MS言語は巨人で言えば清原
一見使えそうだが、肝心なときに怪我する。
823仕様書無しさん:03/09/15 02:16
>>818
それ全部に簡単な答えだしてスレを締めてくれ
大体答えは出たと思うから
824仕様書無しさん:03/09/15 02:16
>>817
Web鯖で賢い処理する奴は、PerlのCGIかASPじゃなければ大抵Javaの
アプリケーションサーバだと思っておいたほうがいいよ。

825仕様書無しさん:03/09/15 02:16
・Windows なんて遅いだろ。
・バグフィックスしないうちに新バージョン出すな。
・Windows なんて流行っているだけで中身はない。
826仕様書無しさん:03/09/15 02:17
>>821
どうせJavaより早い言語あげろっていったら、CとかアセンブラとかPerlとか言うんだろ(w
827仕様書無しさん:03/09/15 02:17
JSPって、コンパイルされるのか。
828仕様書無しさん:03/09/15 02:17
>>825
Windows使ってないの?
829仕様書無しさん:03/09/15 02:17
>>827
そんなことも知らずに Java が大便だとはいい度胸だよ。
830仕様書無しさん:03/09/15 02:17
>>827
そうだよ
831仕様書無しさん:03/09/15 02:17
クロスプラットフォームってどんなOS上でも動くって意味でしょ?
実際のところはウィンドウズ上でしか動作しないってな話も聞くんですがドウなんですか?
832仕様書無しさん:03/09/15 02:18
>>828
使ってる。
833仕様書無しさん:03/09/15 02:18
>>830
コンパイルしたうえで、インタプリタより遅く動作するんだよな。
834仕様書無しさん:03/09/15 02:19
>>831
J++ 使えばそれは可能です。
あと、MS 製の JVM を Windows 上で使えばそれが可能です。

835仕様書無しさん:03/09/15 02:19
JAVAにはテンプレート無いんですか?
836仕様書無しさん:03/09/15 02:19
>>810
あやしいだって?


ではJavaがもっともよく使われているところを紹介しよう。
第一位は金融系だ。
第二位は教育機関、研究機関だ。

Javaは金融系でもっとも良く使われているのだが、君は金融関係の
サイトを「あやしい!」といって覗かないようだね。

金融系といっても銀行ではまだまだCOBOLが独占状態。
しかし、徐々にそれらはJavaにとって変わるだろうから
君はいつしか、Javaが使われているという理由だけで銀行にもいけなくなって
貧乏人になるか、手取り勤務か浮浪者か自給自足か
原始的な生活を強いられるようになるだろう。




837仕様書無しさん:03/09/15 02:19
>>833
VB ってすごいね。Java より早いんだもんね。
838仕様書無しさん:03/09/15 02:19
>>831
書き方による。
パフォーマンス上げるためにOS依存になるときもあるし、
マルチプラットフォームを重視して書くこともある。
いろいろ選べる。
839仕様書無しさん:03/09/15 02:20
大漁♪
840仕様書無しさん:03/09/15 02:20
>>835
そんなことも知らないで大便呼ばわりですか。
Java Generic じゃだめですか?
841仕様書無しさん:03/09/15 02:22
Java Generic じゃだめですか。

重要なので繰り返す。

Java Generic じゃだめですか。

Java Generic じゃだめですか。

Java Generic じゃだめですか。
842仕様書無しさん:03/09/15 02:22
>>791
>>800
言うのが手遅れな事もあったりするんですな、、、
開発が数ヶ月から参加したんだけど、
「シリアライゼーションって何?」って聞かれた瞬間
正直このプロジェクトは駄目だと思った。

後、中途半端に.NET派は参加しないで欲しいとも思った。
「VectorとHashtableしか知りません」とか胸張って言うなよ。
843仕様書無しさん:03/09/15 02:22
ここで叩き合いしてるのって、単に暇だからだろ
844仕様書無しさん:03/09/15 02:23
ぷ♥
845仕様書無しさん:03/09/15 02:23
>>843
真剣な議論に水をさしやがって!
846仕様書無しさん:03/09/15 02:25
【徹底的】プログラマーが語るviとemacs 6【バトル】の住人とみた
847仕様書無しさん:03/09/15 02:25
Javaって、構造体ないんですか?
848仕様書無しさん:03/09/15 02:25
・Javaなんて遅いだろ
Javaが遅いのは起動と、クラスファイルのロード。サーバ用途では相対的に
はこれらにコストは掛からない。それ以外の処理はCのネィティブアプリを
こえることもある。JITコンパイルマンセー。
・クロスプラットフォームなんてマイナーOSユーザのわがまま
SoralisやAIXやLinuxがマイナーOSだなんて時代錯誤はよせ。
・JavaにもDLL地獄があるのに隠してる
Javaの実行時動的リンク時のバージョン間違いのコンランは、「地獄」なんて
いう程度のものじゃない。本当のDLL地獄を経験したことが無い人の妄想。
・Javaなんて誰も使ってない
世界中のWeb鯖でTomcatがどのくらい動いているか知ってます?
・別にCでもいいのに。
はい。別にPerlでもCでもVBでもかまいません。仕事によって適切に
使いかえますよ。あなたはCしか使えないんですか?
・IDEが使いづらいのしかない
Eclipseは偉大です。しかも無料です。
・i-アプリなんておもちゃ
ドコモの市場様子見用の暫定仕様相手に文句言ってどうするの?
・JSPはASPのパクリ
そうですよ。SunがASPなんていう馬鹿な仕様から開発者を救い出すために
作った「汚れた」技術です。なぜかメジャー化してしまいましたが。
・流行っているだけで中身は無い
いろいろなようとのために、死ぬほど沢山のライブラリがあって、
大変なくらいですが。
849仕様書無しさん:03/09/15 02:25
>>842
で、シリアライゼーションってなにさ?
850仕様書無しさん:03/09/15 02:25
>>833
-server オプションを使え。
851仕様書無しさん:03/09/15 02:26
>>847
必要ない。
852仕様書無しさん:03/09/15 02:26
>>847
要らないからありません。
普通にクラス書くから、困ったこともありません。
853仕様書無しさん:03/09/15 02:26
JITコンパイルなんて理念に反するんじゃないの?いいの?
854仕様書無しさん:03/09/15 02:26
あと150切りました
855仕様書無しさん:03/09/15 02:26
>>847
C++ にも構造体はない。
856仕様書無しさん:03/09/15 02:27
>>853
じっと我慢の子。
857仕様書無しさん:03/09/15 02:27
>>847
全てヒープに作ったインスタンスとして管理する。よって不要。
ローカル変数に構造体が作成できると、多少性能に良いかもしれんが、
そんなことが影響するようなアプリケーションを書く人だけがきにす
べきこと。おそらくアンタには金輪際関係無い。
858仕様書無しさん:03/09/15 02:28
>>814
ServletをURIで表記するとどうなるか知ってる?
拡張子がないんだよ。
Servletはパッケージ名.クラス名となっているよ。
ドットが2つ以上になっていることもあるんだよ。
きみはこうなっているサイトも覗いちゃいけないよ。

Java使ったサーバアプリケーションはCGIで動くサイトよりも速いんだけどねえ。
859仕様書無しさん:03/09/15 02:28
>>853
なんでよ。バイトコード配布の利点を最大限に引き出す仕様じゃん。
860仕様書無しさん:03/09/15 02:28
>>849
そんなことも知らないで Java を大便呼ばわりですか?
てゆーか、どんな言語にしろ、プログラマなら知らないと仕事できない。
メモ帳を使ったことあるか?
861仕様書無しさん:03/09/15 02:28
>>853
実行時点でJITで動こうがHotSpotで動こうが、
コンパイル済みのソースには影響ないし、理念に反してません。(と思う)
862仕様書無しさん:03/09/15 02:29
デストラクタが邪魔になることはないんですか?
863仕様書無しさん:03/09/15 02:29
Visual Studio は理念もくそもないが。
864仕様書無しさん:03/09/15 02:30
>>862
存在しないものは邪魔になりません。
865仕様書無しさん:03/09/15 02:31
GCでいいだろ
866仕様書無しさん:03/09/15 02:31
>>833
> >>830
> コンパイルしたうえで、インタプリタより遅く動作するんだよな。
いんや、実行時に、JETコンパイラがさらにネイティブに自動的にコンパイル
してから動く。

JavaChip使った場合はバイトコードをチップが直接解釈するためC/C++を
上回る速度を実現することも可能。
867仕様書無しさん:03/09/15 02:32
矮小化した話題
868仕様書無しさん:03/09/15 02:32
おにぎりわっしょい
869仕様書無しさん:03/09/15 02:32
>>847
> Javaって、構造体ないんですか?
んなもんクラスがありゃいらねえよ。
継承もできない、アクセス権も設定できないんなもん使えねえよ。
どうしてもほしけりゃC#とC++とCでもやってな。
870仕様書無しさん:03/09/15 02:32
オブジェクト数が天文学的に増えても、パフォーマンスは変わりませんか?
871仕様書無しさん:03/09/15 02:33
>>869
C++ に構造体はありません。
872仕様書無しさん:03/09/15 02:33
>>866
立派なこといっても実際遅いのはなんで?
873仕様書無しさん:03/09/15 02:33
>>870
メモリを占有しなければな。弱参照キャッシュマンセー。
874仕様書無しさん:03/09/15 02:34
>>866
遅くないって。遅いのは、おそらくあんたが使ってるアプリの実装が
アホだから。
875仕様書無しさん:03/09/15 02:34
いつになったらJavaは実用化されるの?
876仕様書無しさん:03/09/15 02:34
>>872
時間がかかるから。
877仕様書無しさん:03/09/15 02:34
>>849
> >>842
> で、シリアライゼーションってなにさ?
スタートレックの物質転送機で、転送する前段階に
やるようなことさ。
878仕様書無しさん:03/09/15 02:34
>>860
直列化がどうメモ帳と関係するのかわかりません
教えてください
879仕様書無しさん:03/09/15 02:35
>>870
用途によると思うし、それはオブジェクト指向言語一般の話では?
880仕様書無しさん:03/09/15 02:35
>>875
君の好き嫌いが無くなったら
881仕様書無しさん:03/09/15 02:35
>>875
いつになったらMSは安定した、セキュリティのきっちりしたOSを
安く配布してくれるの?
882仕様書無しさん:03/09/15 02:35
>>848
流れ速くて遅くなったけど乙!
883仕様書無しさん:03/09/15 02:35
>>878
メモ帳で文書を書くだろ。名前を付けて保存するだろ。それをダブルクリックして
読むだろ。
884仕様書無しさん:03/09/15 02:35
遅くないよー!
い〜や、遅い。

さて、結論が出るのが楽しみw
885仕様書無しさん:03/09/15 02:36
Javaより後発のC#には、C#をちょっとだけJavaより早く見せかけるために
構造体があるが、使い方を間違えるとクラスを使うよりもパフォーマンスが低下する。

ポインタ演算やアドレス操作のように、無理して使うことは無い。
886仕様書無しさん:03/09/15 02:37
賢い奴が書いてXeonで動かせば早い
アホが書いて486で動かせば遅い

どの言語でも一緒。
887仕様書無しさん:03/09/15 02:37
>>866
JITとJETを間違えしまった。

JETはstaticコンパイラ
888仕様書無しさん:03/09/15 02:37
>>883
あなたはそれをシリアライズと認識しているのですか
お笑いですね
889仕様書無しさん:03/09/15 02:37
>>877
パターン・バッファに入れるのもそうだし、ビーム発射もそうだし、バターン・バッファから
実体化するのも全部シリアライズ。
890仕様書無しさん:03/09/15 02:38
>>888
まちがっちゃいなくないか?
891仕様書無しさん:03/09/15 02:38
>>888
笑いというか、本質だろ。
892仕様書無しさん:03/09/15 02:38
>>888
つまんねー釣りだ。もっと面白いことやってくれ。
893仕様書無しさん:03/09/15 02:38
>>890
JavaのSerializableでいうところのシリアライズとは違うんじゃないか?
894仕様書無しさん:03/09/15 02:39
>>888
要するに、オブジェクトが時間と空間を越えて伝えられればシリアライズ。
895仕様書無しさん:03/09/15 02:39
>>888
まあとりあえずRMIについて調べて濃いと。
896仕様書無しさん:03/09/15 02:39
>>893
本質は同じ。
897仕様書無しさん:03/09/15 02:40
釣りと分かっていても放置できねー!(藁
898仕様書無しさん:03/09/15 02:40
ガベージコレクタは、どういう基準でメモリを解放しているんだろう。。。
899仕様書無しさん:03/09/15 02:40
>>888
シリアライズ、デシリアライズの「分かりやすい例」を見事に表現している
とおもいますが…
900仕様書無しさん:03/09/15 02:40
直列化とかいったってどうせわかんねーだろ?
901仕様書無しさん:03/09/15 02:40
>>898
月曜日は燃えるゴミ。
火曜日は燃えないゴミ。
水曜日は資源ごみ。
とかそんな感じ。
902仕様書無しさん:03/09/15 02:41
>>898
ユーザースレッドから参照可能な全ての強参照の連鎖を失ったら。
903仕様書無しさん:03/09/15 02:42
>>900
無理矢理日本語化してるだけでは?
公式でもそうなってるが
904仕様書無しさん:03/09/15 02:42
まー、シリアル、パラレルじゃねーんだからな
解りづらいよな。
905仕様書無しさん:03/09/15 02:42
>>893
readObject()やwriteObject()をオーバーライドして、テキストベースで
シリアライズ/でシリアライズするクラス作ったりしてますが、何か?
906仕様書無しさん:03/09/15 02:43
>>902
だから、Swing とかで使い終わったら明示的に null を代入しないと
なかなか開放されなかったりするわけだ。
907仕様書無しさん:03/09/15 02:43
>>898
何種類もガベージコレクタの種類があって細部は違いますが、
使われなくなったら(参照されなくなったら)捨ててます。
908仕様書無しさん:03/09/15 02:44
>>898
気に入らないならSystem.gc()使うとか、
finalyzeメソッドをオーバーライドするとかしてみいよ。
909仕様書無しさん:03/09/15 02:45
>>906
・ツリーなどのコレクション構造
・ライフサイクルの長いスタックフレーム上のローカル変数

が、危険ですな。
910仕様書無しさん:03/09/15 02:46
Javaユーザが勝ったみたいね。
911仕様書無しさん:03/09/15 02:46
参照されなくなったかどうかのチェックを行うタイミングについて知りたいです。
912仕様書無しさん:03/09/15 02:46
おまいらJava人気について語っているのか!と。
913902:03/09/15 02:47
>ユーザースレッドから参照可能な全ての強参照の連鎖を失ったら。
GC可能とマークされるだけでした。

実際どうやって解放されるか知りたいなら、「世代別ガーベージコ
レクション」でググって。説明すると長くなる。
914仕様書無しさん:03/09/15 02:47
>>904
干す、湯で戻す、と訳せばわかりやすい。
915仕様書無しさん:03/09/15 02:47
多分、誰も次スレ立てなくて終了ですな、、、(暇つぶしになりました)
916仕様書無しさん:03/09/15 02:48
>>904
乾物と同じだよ。
917仕様書無しさん:03/09/15 02:48
結局、今月の一番人気スレになったわけですな。
918仕様書無しさん:03/09/15 02:48
ふえるわかめみたいなもんだね。
919仕様書無しさん:03/09/15 02:49
>>910
釣り師が無断で撤退しただけだと思われ。
>>915
いらんだろ。
920仕様書無しさん:03/09/15 02:50
>>916
ビーム転送は、一度人間を干物にして湯で戻しているわけか。
921仕様書無しさん:03/09/15 02:50
田村亮子という名前で試合をするのは多分最後になると思うので、記録を達成できて良かった。
922仕様書無しさん:03/09/15 02:52
>>921
試合終わったからって 2ch に出てくるなよ。で君、結婚するのか?
923仕様書無しさん:03/09/15 02:52
参照されなくなったかどうかをチェックされてたら、オブジェクト数が増えたら、負荷があがったりとかするんですか?
924仕様書無しさん:03/09/15 02:52
親が離婚するとかじゃないよね。。。
925仕様書無しさん:03/09/15 02:53
登場当時はYAWARAちゃん?エー?だったが、最近
結構可愛いと思い始めた。
926仕様書無しさん:03/09/15 02:53
>>923
その通り。
927仕様書無しさん:03/09/15 02:53
Java RMIはまさに物質転送機。

シリアライズは人間を一旦、電磁波に変換する処置。
目的地に着き、転送終了後デシリアライズで電磁波から人間に戻す。
928仕様書無しさん:03/09/15 02:54
>>925
皆口裕子に対する侮辱です
929仕様書無しさん:03/09/15 02:54
>>923
だからガーベージコレクションの仕組みを勉強しなさいって。
930仕様書無しさん:03/09/15 02:54
>>927
じゃあ、あしたから出勤はずいぶん楽になるね。
931仕様書無しさん:03/09/15 02:55
Javaの人気が高まったことが嫌だと言う人は、
自分の頭にJavaChipを埋め込みましょう。
932仕様書無しさん:03/09/15 02:55
よかったー、俺自分のマシンにRMIサーバ立ててるよ。
933仕様書無しさん:03/09/15 02:56
>>930
まあ、equals()がtrueを返しても、==では無いかもしれんが。

他人には関係無いな。そいつが本人だろうがそっくりのコピーだろうが。
934仕様書無しさん:03/09/15 02:56
Java すごいじゃん。もう高速道路もいらないね。
935仕様書無しさん:03/09/15 02:57
>>933
つじつまが合ってればよしとする。
936仕様書無しさん:03/09/15 02:57
>>926
ありがとう。
それでは寝ます。
C++が主なんで、勉強になった。
Eclipseも使ってみるよ。
937仕様書無しさん:03/09/15 02:57
シリアライズは転送じゃないよ。クローン生成用のDNA採取みたいなもん。
その気になればコピーがうじゃうじゃ作れる。
938仕様書無しさん:03/09/15 02:57
>>936
よかったね。お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)ぃ。
939仕様書無しさん:03/09/15 02:58
940仕様書無しさん:03/09/15 02:58
>>937
じゃあレプリケーターと同じか。
941仕様書無しさん:03/09/15 02:58
なんだおい
一気にスレが伸びたな。
読むのも面倒だからログ消して寝るわ
942仕様書無しさん:03/09/15 02:58
一応良スレのフリをしてるなw
943仕様書無しさん:03/09/15 02:59
900あたりから読むと良スレだな
944仕様書無しさん:03/09/15 03:00
>>943
899 あたりからだと思う。
945仕様書無しさん:03/09/15 03:01
林原めぐみの東京ブギーナイトが始まった。寝る。
946仕様書無しさん:03/09/15 03:01
寝なくても、聞かなきゃいいだけだろ。
947仕様書無しさん:03/09/15 03:13
JAVAがとろいことが証明されたわけだが
948仕様書無しさん:03/09/15 03:16
>>947
寝静まった頃を見計らって狙い撃ちでつかw
949仕様書無しさん:03/09/15 03:18
寝てるわけないだろ。ソース出せ。
950仕様書無しさん:03/09/15 03:19
ソースはぁ?
951仕様書無しさん:03/09/15 03:28
Javaを否定する奴は単なる負け組なわけだが。
952仕様書無しさん:03/09/15 03:28
>>947
夜中に粘着の真意はなんなの?現実で何かひどい目にあったかい?
たぶん、そりゃ逆恨みだよ。能無しに「能無し!」と罵声が飛ぶのは当たり前。
953アホアンチ:03/09/15 07:20
呼んだ?
954仕様書無しさん:03/09/15 07:30
Javaマニアの気持ち悪さと頭の悪さは、特筆ものだね(プヒヒ
955仕様書無しさん:03/09/15 07:47
Java屋ってさあ、Java以外の言語でシステム作ってると
必ずと言って良いほど「何でJavaでやらないの?」って聞いてくるよな
もう鬱陶しい事山の如し。
956仕様書無しさん:03/09/15 08:24
なんかこのスレすごい人気だね。
957仕様書無しさん:03/09/15 09:02
最近流行りの釣堀らしいよ。
ブラックバスみたいに良く暴れるので面白いらしい。誰も食わないらしいけど。
958仕様書無しさん:03/09/15 09:03
コボルの代替言語の分際で。
959仕様書無しさん:03/09/15 09:52
>>958
> コボルの代替言語の分際で。
馬鹿はさっさと死にたまえ。
基幹系業務からCOBOLを追い出そうとしているだけなのだ。
JavaをCOBOLの代替言語の分際とは何事か。
COBOLのグロテスクなコードとおさらばするためにJavaでリプレースしているに
すぎないのだ。

960仕様書無しさん:03/09/15 09:55
>>947
10年前にいわれたことをいまさらになっていう奴も時代遅れ。
時代の流れを読み取れていない証拠。
いまどきJavaが遅いと感じるのはよほどのことで無い限り
ほとんどない。4年まえから、Javaの速度はCとそれほど変わりなくなった
といわれている。それをいまさら、どんな場面でも遅いとほざく奴は
現実を見ていない証拠。ちゃんとJavaの現在の様子とコンピュータの進化の様子を調べろ
961仕様書無しさん:03/09/15 10:02
>>960
ふーん今でも十分遅いけど。
962仕様書無しさん:03/09/15 10:07
961のマシンは500MHz, メモリ128MB

そりゃ遅いわ
963仕様書無しさん:03/09/15 10:09
COBOLの代わりには使えるらしいでつ
964仕様書無しさん:03/09/15 10:16
>>963
だったら銀行に使われるシステムが全てJavaに入れ替わってもいいのじゃが
965仕様書無しさん:03/09/15 10:50
そうならないのはやっぱりJavaがとろいからかな?
それともJavaプログラマが無責任タコしかいないからかな。
どっちもだろうけど。
966仕様書無しさん:03/09/15 10:58
コンサル(さ)技師が夢を語って売りつけてるから
967仕様書無しさん:03/09/15 11:05
>>960
VM挟むんだからCと同じスピードが出るわけないでしょう。
多少遅くてもいいじゃん、広範囲で使えるんだからさ。
968仕様書無しさん:03/09/15 11:06
多少じゃなく、我慢できないほどトロイ。
969仕様書無しさん:03/09/15 11:07
EclipseはJAVAなんだろ?結構早いじゃん
970仕様書無しさん:03/09/15 11:08
なんで、ポット出のEclipseを長年の恋人のように語るのかな。
Java信者ってきもい。
971仕様書無しさん:03/09/15 11:16
>>965
COBOLに金をかけすぎて、すでに動いているものを
いまさらJavaなど他の言語でリプレースするわけにはいかないという
現実があるのだよ。20年前のCOBOLerに聞かないとわからないようなシステムを
COBOLerがわざと作ってしまったからね。
スパゲティコード作って自分にしかわからないようにして金を詐取しようと言うのが
COBOLerやC++厨に多いやり方。
972仕様書無しさん:03/09/15 11:16
Java信者にとってはすべてが陰謀ですか?
973仕様書無しさん:03/09/15 11:18
>>968
むぅ、そこまで遅いと感じたことはないなぁ。
どんな用途だとそんなに遅いんでしょうか?
参考までに。
9741:03/09/15 11:20
なんだか盛り上がっているみたいだけど俺が置き去りじゃん。
こんなんでいいの?
975仕様書無しさん:03/09/15 11:21
社会から隔絶されて被害妄想が強くなると、なんでも陰謀に見えてしまうらしいね。
オウムとかカルト宗教はその典型。
9761:03/09/15 11:30
977仕様書無しさん:03/09/15 11:44
>>976
早い早すぎるよ。
Java関連は、もっとモッサリしてなきゃ嘘だよ。
978仕様書無しさん:03/09/15 11:49
2 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:03/09/15 11:34
得意げな顔してJavaまんせーしてた香具師が、
「Javaでマルチスッドレ扱ったことねーからマルチスッドレわかんねーよ」
とかほざいてるw
まじでめーわくなんだよねこーいうの。
てめーは結局Javaでもなにもできないじゃんw
そのくせ多言語批判とかしてるww
自分の使えなさは棚にageまくってるwww
979仕様書無しさん:03/09/15 11:50
JAVAってさあ、単一言語でしか動作しないエミュレータでしょ?
980仕様書無しさん
祭り会場はこちらですか?
乗り遅れちまったい