●ローマ字入力をするヤツはバカ● (1024)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
いまどきローマ字入力なんて非効率な入力方法をしている人がいるのかねぇ。
ローマ字入力をしている人は左脳に障害があるかもしれないという論文が
カナダのトロント大学で。

それでもあなたはローマ字入力を続けますか? それとも…
2仕様書無しさん:03/05/31 13:03
2だーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3仕様書無しさん:03/05/31 13:04
T-CODE入力最強!
4仕様書無しさん:03/05/31 13:41
>>1

感動した!!

カナダは日本語を使っていたのか!!
そんな重大なことを教えてくれた1に漏れは今ものすごく感謝している。
5仕様書無しさん:03/05/31 13:48
>>1
漏れも感動して震えが来た!
カナダは英語とフランス語のはずだと信じていたが、日本語が使われてるとは。
トロント大学の日本文学の講座での話ですか?詳しい情報頼みます。
6仕様書無しさん:03/05/31 14:09
“いまどき”などという前置詞を無評価で使う莫迦が
他人様の左脳を語りますか…
7仕様書無しさん:03/05/31 14:17
俺はViaVoiceで音声入力してる。
8仕様書無しさん:03/05/31 14:20
>>6
漏れの場合結構変換してもひらがなのままな事が多いけど、
「いまどき」は一回で「今時」て出た。


てか、漢字変換を「評価」と言うあたりがマ板らしいといってみるテスト。
9仕様書無しさん:03/05/31 14:31
(半角)いまどきローマ字入力
(全角)ローマ字入力をしている
10仕様書無しさん:03/05/31 14:32
1はバカ。
11仕様書無しさん:03/05/31 14:44
ローマ字入力がどうのこうのという話もあるけど、
どっちかというと全角、半角の使い分けをしてない人のほうがいやだな。

会社のメールには全角で http://hoge.hoge とか書いて
送ってくる香具師がいて萎える。

12仕様書無しさん:03/05/31 15:11
URLを全角で書くやつはやばいな。

あと、同じ単語内で全角と半角が混じってるやつもやばいな。
例えばProgramみたいな。
13仕様書無しさん:03/05/31 15:12
音声入力でC++のコーディングをするのは大変だったなぁ。(´Д`;)
14仕様書無しさん:03/05/31 15:16
>>13
それやだなぁ。

「あーもうまたまちがえた いまはなしかけないでくださいよ」
とか入力されてしまうのかな?よくわからんけど。
15仕様書無しさん:03/05/31 15:26
>>8
ひらがなか漢字か、ということではなく、
時代や流行り廃りとの関連が薄い事象を、さも深い関係があるかのように
誘導したがる莫迦が「いまどき」という単語を使う傾向があるのではないか、と。
16仕様書無しさん:03/05/31 15:31
>>14
その問題はプログラムでなくとも起こりうるかと。
1714:03/05/31 15:34
>>16
…そうだった。欝だけどシナナイ!

実際のトコロ、会話をテキストにおとす時は便利そうだと思った。

けど、プルグラマには不要な感じがするね。
18仕様書無しさん:03/05/31 15:34
>>12
ゴノレゴとか?
19仕様書無しさん:03/05/31 16:55
>>15 同意
20仕様書無しさん:03/05/31 16:58
このスレは1024スレ目なんですか?
21仕様書無しさん:03/05/31 17:06
打ちにくい最上段のところにまで文字が配置されているのがいや。
22仕様書無しさん:03/05/31 17:09
かなのキー配列ってどういう意図で決められたんだろうね
QWERTの方は「素早く打てないように」だそうだけど
23仕様書無しさん:03/05/31 17:19
カナ配列ってそんなに使いやすいのかなー。
なんとなくローマ字打ちより指の移動距離が多いような気がするんだけど。
慣れると何てことないのかな。

どっちが優れているか、なんて言っているわけではないからね。
24仕様書無しさん:03/05/31 17:33
腱鞘炎にはなり難いって話だけど。
25仕様書無しさん:03/05/31 17:58
>>22
「使用頻度を考慮した上で、てきとーに」
うん、いかにも JIS らしい。
26仕様書無しさん:03/06/01 05:03
彼女とここでは書けない楽しい夜を過ごした次の日、
27仕様書無しさん:03/06/01 05:10
携帯電話キーボード最高!!
28仕様書無しさん:03/06/01 05:12
日本語打ってる時間のほうが少ないな、俺。
ソース書いているか英語でメールしているか。
29:03/06/01 12:55
あえて幻の新JISキーボードを使うとか...

私はそのときの気分でカナとローマ字変えてる.....
30仕様書無しさん:03/06/01 13:53
親指シフト、これ。
http://nicola.sunicom.co.jp/
31仕様書無しさん:03/06/01 13:57
OCR最強!!
32仕様書無しさん:03/06/01 14:12
手書き認識ですが・・?
33仕様書無しさん:03/06/01 14:42
ATOK や Wnn の補完入力機能使えば、ローマ字入力だろうが仮名入力だろうが大して効率は変わらんよ。
よく使う言葉なら、最初の一文字入力→TAB キー→確定→(゚д゚)、だし。
34仕様書無しさん:03/06/01 15:58
>>1
マジに聞きたいんだが

カナ入力の方が効率がいいと思い込んでいるのか?
早いからいいだろと?

日本語でプログラミングしてんじゃないんだからかえって効率悪いだろ。

漏れは高房時代、初めてPC買ったときはワープロで2年間カナ入力だったけどな。
プログラミング始めてからはさすがにやってられなくなってローマ字入力になったよ。
35仕様書無しさん:03/06/01 16:17
>>34
コード入力中、日本語入力に切り替えるのに君はいったい何秒掛かっているんだい?
36仕様書無しさん:03/06/01 16:21
1はバカ (プ
37仕様書無しさん:03/06/01 17:24
>>30
ちょっと話題からずれるが、
親指シフト キーボードは「日本語入力の効率化」を売りにしてるようだが、
漏れはプログラムの入力が効率化出来そうな気がするがどうだろう。

大文字を入力するときだけ(逆もしかり)シフトを押すのは手の動きが
大きすぎると思うのだが。
38仕様書無しさん:03/06/01 17:45
>>37
俺はキー置き換えのユーティリティで無変換をシフトにして使ってる。物凄く便利。
あと前候補とかをCtrlキーにするのも便利
39仕様書無しさん:03/06/01 17:48
確かにスペースキーの左右にある2,3のキーは使わないどころか、
間違って押すとIMEの状態が変になるから、いらないよな。
40仕様書無しさん:03/06/01 18:13
>>39
106 キーボードのときはまだ打ちやすかった。スペース・バーは本当にバーだったし。
109 とかになると、Windows キーとかついて、スペースを押そうとすると変換キー
を押してしまう...
41仕様書無しさん:03/06/01 19:21
>>35
アメリカ人と同じ速さで打ち込むにはカナ入力は
長期的に見てロスになる。英単語がところどころに
混じった日本語を入力するのも数分程度でかけるものでなければ
ロスが多すぎる。

プログラミングの場合は日本語よりも英数字や記号の方が
多かろう。ならばたまにしかつかわない日本語を書くなら
ローマ字を使ったほうが効率が良い。

少ない部品でより大きなものを表現できるローマ字はカナ文字よりも立派だ。
42仕様書無しさん:03/06/01 20:58
>>1 はカナモジカイのひとですか?
43仕様書無しさん:03/06/01 23:25
STOPキーのないキーボードは糞
44仕様書無しさん:03/06/01 23:56
「はい」「いいえ」キーのないキーボードは糞
45仕様書無しさん:03/06/01 23:59
黒鍵のないキーボードは糞
46仕様書無しさん:03/06/02 12:00
「なにか」キーのない(略
47仕様書無しさん:03/06/02 22:37
タブレットで速記入力
48仕様書無しさん:03/06/04 22:18
「GRAPH」キー
49仕様書無しさん:03/06/04 22:24
>>1
やだなもう、ちょー有名な話じゃん。
50仕様書無しさん:03/06/04 22:26
>>41
どちらにしろ日本語入力に切り替えるときはIMEをONにするだろ?
IME ONの場合はカナ入力。長期的に見てロスになるという理由がわからん。
51仕様書無しさん:03/06/04 22:30
俺はカナ打ち。 つまり天才。 どうだ!
52仕様書無しさん:03/06/04 22:31
              ,.-、           NIDA!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイゴネて〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     イッパイ金取れる〜♪
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      ウリナラ!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   レッスンは工作員
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   拉致は少人数
            〈__ノ´   `(_ノ
53仕様書無しさん:03/06/04 23:30
親指でダイレクト仮名入力だろ
54安井雄太:03/06/04 23:42
学校へ行きたい
55仕様書無しさん:03/06/04 23:57
てか何で英語圏で日本語入力の論文が?
56仕様書無しさん:03/06/05 01:17
日本語圏でもテトゥン語の論文を書くからいいんじゃない?
57仕様書無しさん:03/06/05 02:47
>1 何がどう非効率なんでしょか?
58仕様書無しさん:03/06/05 12:13
>>22
> かなのキー配列ってどういう意図で決められたんだろうね
> QWERTの方は「素早く打てないように」だそうだけど

「タイプライターのハンマーが絡まらないように」だろ。
59仕様書無しさん:03/06/05 15:33
>>58
その通りなんだけど、実は中途半端なんだよね
TとH、EとRが別々の指だからよく絡まったものだよ
60仕様書無しさん:03/06/05 23:33
へぇーやっぱりローマ字入力って今は主流じゃないのか。
でもプログラムやるとき大変じゃない?
おれはちゃんとキーボードに書いてある日本語入力してるからいいけど、
英語を打つときは時間がかかるよ。
でもカナダ人のいうことだからこれからは来るね、きっと!
61仕様書無しさん:03/06/06 22:01
だからあれだろ、109とか106とかのキーボードがないと
何もできんのだろ
62仕様書無しさん:03/06/07 01:37
>>61
それがどうした?
63仕様書無しさん:03/06/07 23:11
社長の一本指打法は結構早いよ。
他の幹部の3倍くらいのスピードで打てる。
64仕様書無しさん:03/06/08 00:47
>>63
warota
65山崎 渉:03/07/15 11:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
66仕様書無しさん:03/07/16 23:20
オレのすぐ後ぐらいが新人類と呼ばれた世代だったから、そろそろ念動力で
キーボード打てる奴が出てきてもいい頃だな。
67仕様書無しさん:03/07/17 01:06
ローマ字を出力するヤツはどうなの?バカなの?
68_:03/07/17 01:07
69仕様書無しさん:03/07/17 01:32
『まれますか』と書いてしまうやからもいると
70仕様書無しさん:03/07/17 09:20
 __∧_∧_
 |<ヽ`∀´>| <寝るニダ<`´>
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         朴 渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
71仕様書無しさん:03/07/18 02:57
72山崎 渉:03/08/02 02:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ