【 ,_ノ`】プログラマもコーヒーはブラック【 ζ 】

1仕様書無しさん
  _、_    デスマの深夜の・・・ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     ホットコーヒーはブラック
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     この瞬間だけが
(  ◎E


  _、_     生きていることを実感させる
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
2仕様書無しさん:03/05/03 09:02
牛乳ドバー

















終了
3仕様書無しさん:03/05/03 09:07
胃が荒れる、ステインが~~~~~~~
4仕様書無しさん:03/05/03 09:11
【 ,_ノ`】コーヒーはブラック【 ζ 】3杯目
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1051523971/
5仕様書無しさん:03/05/03 09:52
ジャスコのトップバリュー紅茶、色はでるけどね。
今はリプトンのテトラかな。

コーヒーは仕事場で落ちるのが待てない。
コストコでスタバの大袋は当たり前だがスタバの味。
6仕様書無しさん:03/05/03 09:54
職場にエスプレッソマシーンを置いて欲しい。
7バーコードバトラー:03/05/03 10:00
>>6
Apexに頼もう
8仕様書無しさん:03/05/03 10:05
イーブル:「スターバックスコーヒーを占拠した」
9仕様書無しさん:03/05/03 10:08
>>1
それ、胃腸が悪くならない?とマジレス
10仕様書無しさん:03/05/03 10:20
糖分補給しないと頭が働かない。
11仕様書無しさん:03/05/03 10:56
スタバは禁煙なのでいきませぬ
12仕様書無しさん:03/05/03 11:51
ラテラテ(゚д゚)ウマー
13仕様書無しさん:03/05/03 12:28
腹までブラック
14仕様書無しさん:03/05/03 15:31
      , -‐- 、
     /^8 /    ヽ
.    / ノ.//ノノ ))))〉
    'ノノ! ! |. ( | | ||
      `l |ゝ" lフ/リ
 ::     /   'ヽ   ::::::
     /'._⌒,!(゜ヾ)  :::
 :::::  (_ノ⌒i ,/⌒,_)   ::::
:: ::: :::(, ' ./゛ノ 、ノ :::: シャ~: :::::::
::  ::: /_/ー'ヽ__( ::::
:::::   ヽ__)  ヽ_)゛ 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヾ
          /   ヽ
          |      ヾ
          |       ヽ
          |         ヾ
          |       ヽ
          |         ヽ
          |      _、_ ヾ  チャポチャポ
               (*,_ノ` )[ ̄]'E /ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ
                     ̄
15仕様書無しさん:03/05/03 15:39
デブにはブラックコーヒー飲めない奴が多い。
16仕様書無しさん:03/05/03 15:53
ベルミーコーヒー
17仕様書無しさん:03/05/03 20:19
UCCはコーヒーじゃなくて乳飲料って書いてあった・・・鬱
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20仕様書無しさん:03/05/03 22:08
 キーボードにこぼしちゃった時、砂糖、クリーム入りだと ねちゃねちゃ
 するから、コーヒーも紅茶も砂糖無しです。

 (名糖のレモンティーこぼした時は、Ctrlキーがしばらくネバーっと)
21仕様書無しさん:03/05/03 23:28
キーボードの中にピーナッツの胚が入ってる。
キーを打つたび微妙に崩れる胚。
22仕様書無しさん:03/05/03 23:39
  _、_    アメリカンというのは・・・
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     本来は浅炒りの焙煎をした豆で入れたコーヒーで・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     お湯で薄めたコーヒーなんぞ・・・
(  ◎E


  _, ._      アメリカンではない
(;゚Д゚) li|      
        ガチャッ
    [ ̄]'E
23仕様書無しさん:03/05/04 01:48
缶珈琲とペットボトル珈琲でいいよ。
安心しろ。ブラック買ってやるから。
24仕様書無しさん:03/05/04 07:24
おれはブラックデブ
ファファファ
25仕様書無しさん:03/05/04 10:16

   コーヒーの味のわかるヤツは、ここにはいない。
26仕様書無しさん:03/05/04 10:23
>>25 プ
27仕様書無しさん:03/05/04 10:46
味は分かるが、作るのがめんどい。
28仕様書無しさん:03/05/04 11:52
水出しアイスコーヒーが巧い気がする。
KEYコーヒーのやつだけどね。
ガラス瓶の中にパックを一リットルの水につけて冷蔵庫で八時間。
これからの季節はアイスに限る。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30仕様書無しさん:03/05/06 00:00
>>28
水出しってふつ~ガラス管で一滴ずつ落として出すんじゃないの?
31仕様書無しさん:03/05/06 00:35
なんか、お茶がいいらしいぞ。カテキンが脳の疲労をなくすらしい。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/theme.html の「第333回」をクリック。

# ちなみにまだ「第333回」は掲載されていないです。放送日から 5~6 日後に更新なので、
# 今週末には載るハズ。
32仕様書無しさん:03/05/06 01:49
今日、サイクリング中たまたまソフトウェア会社の近くを通りかかりました。
電気ついてる・・!?なんで?ゴールデンウイークないの?
33タケちゃんマン:03/05/06 13:42
>>24
古っ
34仕様書無しさん:03/05/06 15:17
>>24
お前は昔のFFの悪役かっ

と言ってみる漏れはアリアリじゃないと飲みたくないヘタレ
35仕様書無しさん:03/05/06 19:34
>>34
おれは一日8杯は飲むから、アリアリなんてやってたら糖尿になるよ。
36仕様書無しさん:03/05/06 20:09
ブラックで飲むなら、食後がおすすめだよ。

食後の一杯はうまい。
37仕様書無しさん:03/05/06 21:56
炭酸紅茶(゚д゚)ウマー
38仕様書無しさん:03/05/06 22:04
>>37
伝説のマズジューに炭酸コーヒーってのがあったね。

しかし、今検索したら↓本気かネスレ?
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/00734.html
39仕様書無しさん:03/05/06 22:29
アメリカンを濃い目にいれてブラックで飲む。
眠気覚ましはこれ。
でもいれる時間がもったいないから缶コーヒーになったり。
40仕様書無しさん:03/05/06 23:13
>>39
アメリカンを濃い目?
41仕様書無しさん:03/05/07 00:17
僕は薄めのアメリカンコーヒーが好きです。
42仕様書無しさん:03/05/07 00:18
Q: 「あたかも」を使って簡単な文を作りなさい。

A: 冷蔵庫にコーヒーがあたかもしれない。
43仕様書無しさん:03/05/07 00:35
そういえばあたかもな
44仕様書無しさん:03/05/07 00:42
ウーロン茶ならあたかも
4539:03/05/07 01:15
>>40
そうアメリカンを濃い目に
46仕様書無しさん:03/05/07 08:06
じゃ、俺アフリカンをぬるめで。
47仕様書無しさん:03/05/07 08:59
メキシカンをドライで。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50仕様書無しさん:03/05/07 10:22
インディアンをカレー味で。
51仕様書無しさん:03/05/07 12:42
コクシカンでヤキ
52仕様書無しさん:03/05/07 14:03
Q: 「うってかわって」を使って簡単な文を作りなさい。

A: 彼女はアムウェイを売って変わってしまった。
53仕様書無しさん:03/05/07 15:13
以前ジャイブから
 オールドビーンズ浅煎り
 オールドビーンズ深煎り
の2種類が同時に出てたとき
飲み比べて浅煎りの方が断然旨いと思っていたのだが
その後オールドビーンズが統一されたとき
味は深煎りのものになってしまっていた

深煎りの方が売れたからだと思うけど
「深煎り」という名前のイメージだけで買ってる人が多かったんじゃないかと
そのとき思った
54仕様書無しさん:03/05/07 15:22
後から佐藤とかみるくとか入れるの面倒だからコーヒーメーカーに豆と一緒に
ぶっこめるタイプでないかな
55仕様書無しさん:03/05/07 16:24
>>54
ポットに入れておけばいいだろう煮。
56仕様書無しさん:03/05/07 16:33
そうするとコーヒーが酸化してマズイと思うんだが。
57仕様書無しさん:03/05/07 16:38
酸化する事に異議が・・・・・
58仕様書無しさん:03/05/07 22:38
空腹の時のブラックがウマ―(゚Д゚)―
59仕様書無しさん:03/05/07 22:54
カフェインレスコーヒーしか飲んでませんが何か?
60仕様書無しさん:03/05/07 23:02
コーヒー飲んだら口臭くなる
61仕様書無しさん:03/05/07 23:17
>>59
カフェインはエスタロンモカで補給でつか?
62仕様書無しさん:03/05/08 02:10
去年の後期の心理学の先生が、「ブラックがうまいなんていっているやつは
味覚がおかしいんだ」と言っていましたが、本当ですか?
63仕様書無しさん:03/05/08 07:05
>>62
冗談だろ。
と、そっけなくレス。
64仕様書無しさん:03/05/08 08:12
『「ブラックがうまいなんていっているやつは味覚がおかしいんだ」なんて
いってるやつは頭がおかしいんだ』
65仕様書無しさん:03/05/08 08:17
『「ブラックがうまいなんていっているやつは味覚がおかしいんだ」なんて
いってるやつは頭がおかしいんだ』 なんていってるやつは・・・
66仕様書無しさん:03/05/08 08:35
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     あんなもの・・・
(  ◎E


  _、_     豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
67仕様書無しさん:03/05/08 08:46
糖分取りすぎになるので、ブラックかお茶(麦茶、烏龍茶含む)メインだな。
でもブラックってなんか物足りない感じがする。
68仕様書無しさん:03/05/08 09:01
職場でコーヒー代徴収される?
69仕様書無しさん:03/05/08 09:29
コーヒーより紅茶。
紅茶より緑茶。
70仕様書無しさん:03/05/08 09:40
緑茶より麦茶
71仕様書無しさん:03/05/08 10:11
  _、_    フリーズドライの卵スープ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     コーヒーなんていらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     あんなもの・・・
(  ◎E


  _、_     メリケンの飲み物だ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
72仕様書無しさん:03/05/08 10:21
  _、_    ふっ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     リサーチ不足だな。
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     コーヒーの発祥は・・・
(  ◎E


  _、_     中東・アフリカだぜ。
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
73仕様書無しさん:03/05/08 12:25
  _、_    んとに 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     疲れたときは
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     自販機の
(  ◎E


  _、_     カフェオレだぜ。
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E

牛乳屋シリーズもあるがな。
74仕様書無しさん:03/05/08 12:36
>>73
あー、それわかる。
75仕様書無しさん:03/05/08 12:36
コーヒーといえばJarに瓶詰めされたJavaBeansである。
76仕様書無しさん:03/05/08 13:11
>>75
豆のまま食うんか?
77仕様書無しさん:03/05/08 13:44
子供の頃コーヒー豆そのままかじってると思ってたよ
豆の形したチョコレート菓子を
78仕様書無しさん:03/05/08 16:34
>>77
あぁ、麦チョコね。(w
79仕様書無しさん:03/05/08 17:37
アルカリ性だからヘルシー。
80仕様書無しさん:03/05/08 17:44
最近、抹茶にはまってる
食物繊維・カテキン・ビタミン・etc
うーん、ヘルシー!
81仕様書無しさん:03/05/08 19:59
Javaに対抗して玉露とか作るか。
エンタープライズ玉露茶葉とか。
82仕様書無しさん:03/05/09 08:55
ブラックは飲めない
せめて砂糖はいれないと・・・
83仕様書無しさん:03/05/09 09:15
パルスイートまずっ
84仕様書無しさん:03/05/09 12:37
>>81
なぜジャワティーにしないのだ?


ところでコーヒー怒涛熱湯(ドトネト)ってうまいの?
85仕様書無しさん:03/05/09 12:53
  _、_    デスマの深夜の・・・ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     ホットコーヒーはダイエットシュガー
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     この瞬間すらも
(  ◎E


  _、_     生きていることの失敗を実感させる
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
86仕様書無しさん:03/05/09 13:17
灼熱の怒涛熱湯(ドットネット)コーヒーで舌を火傷しなさい
87仕様書無しさん:03/05/09 14:07
  _、_    GW明けから・・・ 
( ,_ノ` )
      
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     アイスコーヒーに変えた
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     コップを変えないところが
(  ◎E


  _、_     自分のものぐささを実感させる
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
88仕様書無しさん:03/05/12 12:58
  _、_     アイスコーヒーもブラック
( ,_ノ` )

     /
   [ ̄]E
   ││
.     ̄

  _、_     ミルクも入れない
( ,_ノ` )
     /E
   [ ̄]
   ││
.     ̄

   _、_     オレって渋いよな
(  ,_ノ`)
   \   ズズー
   [ ̄]E
   ││
.     ̄

  _、_      むう、ニガい
( ,_ノ` )

     /
   [ ̄]E
   ││
.     ̄
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92仕様書無しさん:03/08/18 00:54
体にわるくねーのか?ブラックって。?
93仕様書無しさん:03/08/18 00:57
ブラックは飲むと胃が痛くなるようになってしまったよ…
94仕様書無しさん:03/08/18 02:16
気がつけば、飲む時間帯によって飲んでいるのが違う。

午前中 → ファイアのブラック
昼~夕方 → ドリップ(UCCとか。AGFはマズー)
夜 → エムブレム

こんなパターンが多い。
95仕様書無しさん:03/08/26 12:43
  _、_     コーヒーはブラック・・・
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     C0FFEE?
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     そんなアドレスになるはずは・・・・
(  ◎E

  _、_     (・・・・そろそろこの仕事も限界かな)
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
96仕様書無しさん:03/09/02 00:14
  _、_    デスマの深夜の・・・ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     コーヒーはキャラメルフラペチーノ
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     この甘さがが
(  ◎E


  _、_     俺が震源地であることを実感させる
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
   /⌒ヽ   デスマお疲れ様です
  / ´_ゝ`)   コーヒーをどうぞ・・・
  |    /   ζ  ζ   ζ   ζ   ζ
  と__)__) [ ̄P [ ̄P [ ̄P [ ̄P [ ̄P
          ̄   ̄    ̄    ̄    ̄
  _、_    >>97よ有難い。 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     たとえ1日辛くとも
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     明日があるという事が
(  ◎E


  _、_     コーヒー飲んでガンガラねばと思わせる…。
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄    このコーヒー、2日経ってたっけ?
99仕様書無しさん:03/12/28 13:52
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   マスター いつものコーシーね
       レヽ_____________
   ∧_∧    
   (  ・∀) / ̄
   (   `つ 日
   (_ ⌒./   
   「  (_/Y  
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄
    ┻\|  
100仕様書無しさん:04/04/14 16:22
ああ、コーシーのみたい
101仕様書無しさん:04/04/15 01:47
コーシー・シュワルツの不等式
をふと思い出した。
102仕様書無しさん:04/04/15 12:30
ゴドー検事が降臨しそうな予感。
103仕様書無しさん:04/04/15 23:07
まだ落ちてなかったんだ、このスレ。
104仕様書無しさん:04/05/23 15:06
ブラックの缶コーヒーって、香料入りなんだね。
これを飲んだときだけ尿がコーヒー臭い。体に悪そう。
会社じゃコーヒーメーカーも無いし、インスタントコーヒーとぬるい給湯器のお湯で飲んでる。
105仕様書無しさん:04/05/23 20:55
>>104
ブラックで香料入り(ワンダやボス等)は漏れはパスだな。
香料なしのUCCブラックが好きだがな。
ちなみにUCCブラック+牛乳で作るカフェ・オレも美味い。
106仕様書無しさん:04/06/13 04:53
幼稚園のころ、大人の真似してブラックコーヒー飲むようになって以来、
コーヒー、紅茶に砂糖やミルクを入れたことはないなぁ・・・
107仕様書無しさん:04/06/24 23:29
半年振りにプログラミングやってるんだけど
本のソースを打ってるとどうしてもイライラするというか
ストレスが溜まってく

何故かコーヒーが飲みたくなる
108仕様書無しさん:04/07/05 00:57
ブラックの方が普通にうまいな。
緑茶には砂糖入れないしそれと一緒かと。(海外じゃ緑茶でも砂糖を入れるのが普通みたいだが)
109仕様書無しさん:04/08/26 23:22
  _、_    コーヒーなんてものが・・・ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     あるばっかりに
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     残業とか無理に
(  ◎E


  _、_     頑張っちゃうんじゃないか
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
110仕様書無しさん:04/08/26 23:22
>>108
ミルクも入れるよ。
コーヒーは胃が荒れるので朝一しか飲まないけど、砂糖もミルクも入れないなぁ。
飲んだ後、口がべたつくのが嫌なんだよね。

会社員時代は缶入りブラックコーヒーを、駅から会社まで歩く間に買い、
着いたら煙草を一服しながら飲むのが習慣だった。

今は、uccの「あまい香りのモカブレンド」。
近所のスーパーだと400gが300円台で買えるんでお得。

http://www.ucc.co.jp/prod/catalog/regular.html
112仕様書無しさん:04/08/27 08:03
コーヒーは香りを楽しむものだぞ。
砂糖なんかいれたら台無しじゃねぇか。















いや、別に血糖値が高いから言ってるわけじゃないぞ。

  _、_    俺の至福の時は
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     コーヒーを飲みながら
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     渋い男になりきる事だ
(  ◎E


  _、_     俺ってカッコイイ?
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
114仕様書無しさん
  _、_    やっぱ缶コーヒーは
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ

  _、_    ボスと決まりでしょ
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄