【偽メッセ】Regnessemの開発引き継ぎませんか?
ttp://www.be.wakwak.com/~ymnk/ 以下引用
>諸々の事情によりRegnessem(及び偽メッセンジャー)の開発を継続することが
>非常に困難になりました
>私が山ねこの名前で公開したプログラム等は全て
>PDS (Public Domain Software) 扱いとします。
>著作権、その他全ての権利は放棄します。
>手元に存在する範囲のソースコード一式をお譲りいたします
>近日中にメールでご連絡下さい
2 :
仕様書無しさん:03/04/21 04:58
Regnessemは今からって時に開発終了だなんて悲しすぎる・・・誰か頼む( ノД`)
3 :
仕様書無しさん:03/04/21 06:31
よし、任せろ
オレが神になる
CVSを管理するから、おまいらも力かせよ?のし
>>3 お前は神になれんよ。
山ねこさんによって開発されたRegnessemは現在は
>>3さんによってひっそりと保守されている。
常に2番手だ。
5 :
仕様書無しさん:03/04/21 06:36
2番手でもいいさ。
それがオレの道ならば、我が道を逝く。
ネタじゃねーだろ、誰か本気でやって欲しい。
MSNメッセンジャーって使ったこと無いんだけど、
Regnessemって何すんの?MSNメッセンジャーじゃいかんの?
>>8 使い勝手が全然違うのれす
MSNメッセンジャーの(ほぼ)完全上位互換と言われていた偽メッセンジャーの更に後継なのれす
>>8 MSNと違うところは
・広告が付かない
・複数アカウントでログイン
・ログイン前にユーザ名を変更可能
・退席中等の状態時にメッセージを受け取ると自動返信を返す
・proxy非対応
と言った所かな。ぱっと解る範囲だけだけど。
>>6 >proxy対応したら
MSN串なんて存在するの?Socks使う?
>>11 のひと
MSNメッセンジャーには串機能ありますよ。
MSN で HTTP PROXY対応位までなら、わたしにもできるのだけど・・・(^^;
その先(Socks対応)がちょっとよく分からなかったり・・・(汗)
14 :
仕様書無しさん:03/04/23 06:49
15 :
(´д`;)ハァハァ :03/04/23 06:52
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
http://www.nuryou.gasuki.com/hangul/index.html ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
17 :
仕様書無しさん:03/04/23 08:58
引き続き開発してる来ることを激しく願っています
>>17 スキン製作者としてはどう関わっていけばいいのですか?
regnessemではなく偽メッセンジャーの方が好きな私はどうすればいいのですか?
20 :
仕様書無しさん:03/04/23 20:40
偽メッセンジャースキンを作れ。
そして偽メッセンジャーっぽくなるプラグインを作れ(w
無理なのか・・?
開発ヨロシコでごじゃる。
漏れ手伝いたいけど、VBとCしか知らんから不安だ。
Delフサとか興味無いのかねえ?
23 :
仕様書無しさん:03/04/24 16:36
>>22 つか、偽レグネッセムでも作ればいいんじゃないの。
プロトコルの解析結果ってどっかのページに載ってるし。
>>23 通信系は専門外なもんで、プロトコル解析くらいじゃ何をやっているのかサパーリだったり。スマソ。
勉強しときます。
25 :
仕様書無しさん:03/04/24 20:00
とりあえずは公開されたソース見てから
srcきたよ
Universal PnPの仕様を満たせばいいんじゃないの?
何でそんな力任せのアプローチなんだ?
28 :
仕様書無しさん:03/04/25 23:02
>>27 UPnP NAT Traversalか。なんであんなアプローチなんだろうな・・。
↑おぉ!
.comですがレグネを商用するつもりは全くありませんのでご安心ください。
>>regnessem.com氏
ココも数に入れてくれるのは嬉しいけど、マ板って基本的に雑談色が多い板だから
あんまりご期待に添えないと思う。
技術的な事は
>>6のリンク先の方が有益だと思うよ。
出来ればそっちの方を加えて欲しいなあと思ったり。
導入しようとした矢先に開発中止の報を受けたけど、引き継がれたのか…。
ところで、ICQ98aとMSNメッセしか使ったことないのだが、偽メッセと
Regnessem、どちらが使い易い?
んで、これは別の質問だが…Miranda IMみたいにICQとMSNメッセが同時に
使用できるようにはならないのかな?
ここで聞くような内容ではなければ、スルーしてくれ。
>33
んー、偽とどっちがってのは人によるかな。
今から使い始めるならレグネを勧めるけど、開発が続かないと
機能面で物足りないかも。
偽は開発終わってるけどね…
ICQは有志がプラグインを作ってるはず。
今はMSNとYahooしかないけど、開発次第では。
>>33 ・ファイル転送を使う
・ICQは必要無い
ならば偽メッセ。
レグネよりも直感的に使えるように思う。
漏れはレグネは開発待ちー。
偽メッセンジャーってもうダウンロードできないの?
できるよ。
40 :
仕様書無しさん:03/05/20 00:20
41 :
仕様書無しさん:03/05/20 00:21
ごめん 氏んでくる
>>39 だいぶ前に偽メッセのソースください、とメールしてみたけど
返事が返ってこなかったよ。
なんでだろう〜
偽を異常進化させる神が現れて、Regnessemイラネなんてことになるのを恐れてるんだろう。
もしかしたら
>>42は神だった訳か。( ゚Д゚)ヒョエー
偽が串対応してくれたら、それで充分なんですけどねぇ
47 :
仕様書無しさん:03/05/21 09:04
ぷ
誰かkageの書き方教えて
49 :
仕様書無しさん:03/05/21 17:12
同じのあるよ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
…見つからない
やまねこさんあpキボンヌ。
53 :
仕様書無しさん:03/05/25 01:34
age
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
55 :
仕様書無しさん:03/05/28 22:23
期待age
藻前ら、偽メッセの人口無能辞書生成プラグインうp汁!
57 :
仕様書無しさん:03/06/07 22:18
超age
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからは応援しなくていいよ(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
59 :
仕様書無しさん:03/06/21 19:35
>>58 俺と同じプロバイダだ…。かなりマイナーなとこなのに…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
koalaネットなんてのもあるのか。
coaraネットってのもあるのになぁ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
65 :
仕様書無しさん:03/08/03 18:26
ぷ
66 :
仕様書無しさん:03/08/07 13:33
り
67 :
仕様書無しさん:03/08/08 12:09
ん
ぐ
り
ん
こ
ぶ
73 :
仕様書無しさん:03/08/09 15:51
り
の
お
へ
そ
78 :
仕様書無しさん:03/08/10 21:42
う
79 :
仕様書無しさん:03/08/11 02:49
ま
|
(
82 :
仕様書無しさん:03/08/11 22:17
☆
д
84 :
仕様書無しさん:03/08/14 03:39
糞
85 :
仕様書無しさん:03/08/14 14:10
ス
ル
87 :
仕様書無しさん:03/08/14 22:34
ナ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
89 :
仕様書無しさん:03/08/15 23:46
90 :
仕様書無しさん:03/08/20 02:24
91 :
仕様書無しさん:03/08/22 04:42
期待age
ほしゅ
よくこのスレdat落ちしないな・・・と書き込んでみるてすつ
うん しぶといね
賀正
ノシ
99 :
◆IzXu3gqo6w :04/01/25 03:01
test
Regnessemで大人数しる!
Regnessem
102 :
仕様書無しさん:04/03/20 12:41
保守
Idle Version 0.2.1がダウンロードできねーよ
ヽ(`Д´)ノウワァァン
誰か再うpしてくれよ
再配布おkって書いてあるし…
104 :
仕様書無しさん:04/04/16 00:06
会話ログの自動保存機能のプラグインが
欲しいんだけど、どこか知りませんか?
106 :
仕様書無しさん:04/04/16 01:00
>>105 そのHPは以前に見たけど
会話ログを自動的に取るプラグインは乗ってませんでした
別のサイトにそのような機能があるプラグインを見つけたのですが
すでに、DLはできない状態でした(><)
OS :
Windows NT 5.1.2600 Service Pack 1
System :
Regnessem Alpha Release 16 Version 0.5.16.63
Plugins :
"File I/O" 0.1.2
"MSNP8" 0.1.4
"Simple UI" 0.1.15
"String Resource" 0.1
"Yahoo! News" 0.6.4
"Yahoo!天気情報" 0.2.2
です。
スキンを変えると会話ウインドウの名前の部分がでっかく表示されるんです。
小さくするにはどうすればいいんですか?
対処法を教えてください。
すみません・・・、間違えて書き込んでしまいました。
■オープンソース■ Regnessem part12
のほうで質問してきます