PGって年取ったらどうするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
519仕様書無しさん:03/10/20 09:02
その会社にとって大事な管理職になれるよーに
うまく立ち回ってくしかねぇーやなぁー
520仕様書無しさん:03/10/21 01:15
漏れも、今まで6年間ずっとPGとか雑用ばっかだった。今31歳。
まあ、元が未経験なんで仕方ないけど。

で、今の派遣先で頑張って、ようやくSAを振ってもらえるようになったのに、
単価が低いから戻ってこいと社長が抜かしやがる。
スキルを上げるいいチャンスだからって言っても聞いてくれない。
派遣先の単価自体は高くはないけど、低くもないのに・・・・。
請負いのマイナス分をずっとフォローしてたのは誰だと思ってやがる!

つーか、もうこのまま雑魚なのかなと思うと、生きる気力が失せてきた。
521仕様書無しさん:03/10/21 01:26
>>520
雑魚かどうかはおいておくとして、
自分の置かれてる現実、またそれこそがあなた自身だということを
受け入れてもいい歳なのではないかね。上を見たら切りがないよ。
522仕様書無しさん:03/10/21 22:04
PG とか SA とか SE とか PM とか PL とかって、ただの役割の違いだろ?
何、ランク付けしてんだよ、おまいら。
同じ人間がプロジェクトによって役を変えることなんてあたりまえだぞ、日本以外では。
やだねえ、この国は。出世魚感覚が抜けないんだからw
523仕様書無しさん:03/10/21 22:06
漏れはスーパープログラマになるんだぜ!かっこいいだろ〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪
524仕様書無しさん:03/10/21 22:15
>>522
そりゃあ、会社の社長も便所掃除のおっちゃんもただの役割の違いだけど。
525仕様書無しさん:03/10/21 22:21
プログラマって、よく言うと、自分を持ってる人、
悪く言うと、キティガイ、

みたいな人ばかりですね

自分は明らかに後者です
526仕様書無しさん:03/10/21 22:21
>>517
辞めるつもりで入った会社にそんなものはいらん。
527仕様書無しさん:03/10/21 22:29
年取ったらとっとと氏ね!
528仕様書無しさん:03/10/21 22:29
年取ったらとっとと氏ね!
529仕様書無しさん:03/10/21 22:31
自殺の予感
530仕様書無しさん:03/10/21 23:09
漏れはやっぱこの仕事好きだわw
入社4年目にしてようやく最近やる気が出てきました。
当然プログラムテストは激しくつまんないし、
設計書書けばレビューで叩きor煽りの集中砲火くらうし、
ベンダー試験や国家試験(強制受験)の勉強はしんどいし、
デートの最中に、緊急オペで呼び出されたりもするし、
愚痴は絶えませんが、それでも一生1技術者として生きていきます。
ガンガレ!漏れ!
531剛万太郎 ◆uuJAVAsys2 :03/10/21 23:17
がんばれ>>530
532仕様書無しさん:03/10/21 23:32
ブランクあったのですが、再度PG復帰。
目的によって違うだろうけど、やっぱり時代はJAVA+OracleDBなんですかね?
533非決定性名無しさん:03/10/21 23:51
>>532
違います。JAVAとORACLEは相性が悪いです。
オブジェクト指向とデータ中心アプローチは違うものです。
上流はオブジェクト指向、下流はデータ中心に向きます。

オブジェクト指向はデータから独立する方向性がありますが
ODBCでSQLを書いてリレーションとかデータを思いっきり意識しては
ブレーキとアクセルを一緒に踏むようなものです。

どこかで境界線を切って、データを意識しない作りにしないといけません。
SQLをもった基底クラスを作るなどせず、
SQLをもったオブジェクトは、外に出してしまって、ソケットなどで通信し
RDBのテーブルというものを特別意識しないで、ビジネスロジックを効率よく
実装できる方法を見つけるなど、それなりの工夫がないと
使える代物にはなりません。
534仕様書無しさん:03/10/22 08:01
>533
では今の主流と言ったらどの言語でどのDBになるんでしょうか?
もちろんこれも各仕様の条件によると思いますが…。
昔Web系をやっていた時はPerl,PHP+PostgreSQLなど使ってました。
535仕様書無しさん:03/10/22 20:18
まあアニメーターよりは未来は明るいと思われ
536533:03/10/22 23:24
>>534
一般的に、ビジネス・アプリの場合は、言語はどうでもいいです。
ビジネスは、業態の変化に柔軟に対応できることが求められ
オブジェクトの再利用やインヘリタンスによる差分プログラミングを
追求する必要はありません。メンテが大変でしたね。
Java特にサーバサイドならどこでも動くので捨てがたいです。
文法がJavaであれば、よいのです。Javaらしいプログラミングは
必要ないということだと思います。

DBのテーブルの追加が大胆にできるように、シーケンス図で
浅い層にあたる部分にSQLを書かないほうがよいでしょう。
DBはDBに特化した人を割り当てて、最高のアクセス効率で設計
してもらうのが正解でしょう。
プロジェクト毎にローテーションして、当番の人は、ある期間はDB設計とSQLの
組み立ての仕事に集中してもらう方式がいいと、このごろ私は思ってます。




537仕様書無しさん:03/10/23 16:46
しかしAlanCoxみたいなハカーでさえ、コンピュータとは
別の道を確保しているのを見ると、一般人の我々も何か
準備しておかなくてはいけないんじゃないか?
538仕様書無しさん:03/10/23 17:23
てかさ、ダメポなのは、年食ったコボラ親父ぐらいでしょ
今は、どんな糞会社でもIT化してんだから
行き詰るまでPGやらんでも、かなりつぶしがきく
539仕様書無しさん:03/10/23 17:47
そんな感じじゃぁだめだろうな (w
540仕様書無しさん:03/10/23 21:46
コーディングとか中国人に取られそうな悪寒。
もっと日本ネイティブなスキルを持ってないと。
541仕様書無しさん:03/10/24 00:52
中国人のソースは読みづらい。
コメントが皆無ってのもあるけど、なんか違う気がする。

文化の違いというのは、コーディングにも影響するもんなんだろーか?
542仕様書無しさん:03/10/24 02:26
上海の人に頼むと、だいたいハズレはない。緻密だしソツがない。
大連の人は、日本語が得意だから、まあ許せる。
天津の人だと、おまけのユーティリティやデバッグツールまで納品してくれる。
西安の人になると、ひたすら要求にこたえようと必死になってくれる。

北京、、、はっきりいってぼったくりだね。

中国人とはいっても育ったところによってぜんぜん違うと思うぞ
543仕様書無しさん:03/10/30 13:42
さすがに39ともなるとコーディングはつらいなぁ
あたらしい言語を覚えるのがしんどい
プロマネとか勉強したほうがいいかもしれんけど 向いてないし
実践経験ないとあぼーんという感じもするしなぁ
ぐちなのでsage
544仕様書無しさん:03/10/30 16:31
>>543
プロマネだって若い方が好まれるのに変わりはないと思います。
私は43ですが、コーディング(といかプログラミング)は全然つらくないです。
新しい言語に挑戦して、ものにするまでの過程も楽しいと思ってます。
仕事は全然来ませんがw。


(若いPGってそんなにいいかぁ〜?)
545仕様書無しさん:03/10/31 09:23
>若いPGってそんなにいいかぁ〜?)

単価が安い
多分素直 文句をいわないだろ
546仕様書無しさん:03/10/31 12:02
>>544
私は47だが、あなたと大してかわらない感覚がある。
逆に「プログラミング中毒」かも知れないとも思うぐらいだ。
>仕事は全然来ませんがw
信じない。単なる謙遜だろう。
少なくとも「高級言語全般に対する真の認識」は獲得しているはずだ。

>若いPGってそんなにいいかぁ〜?
「ハイティーンと熟女」を連想してしまうのは年齢ゆえか。
個人的には「スベスベ」より「シットリ」がイイ。
547仕様書無しさん:03/10/31 12:33
若いPGがいいのは単価が安いから残業代が安くすみ、体力あるから廃人まで使い倒せるからだからだろう
548仕様書無しさん:03/10/31 12:41
猫も杓子もプログラマに時代で大変ですな。
549仕様書無しさん:03/10/31 12:49
大昔は 一億総プログラマーとかいうような言葉があったけど
そのころははまさか インドとか中国に仕事を発注することは
夢にも思わなかっただろうな
550仕様書無しさん:03/10/31 12:49
でも、ほんと、流行モノ扱って 流行モノのスキルしかないと、年とったらどうしようもないね。
C++/VB/JAVA どれも年とったら仕事探すのに苦労するだろ

今だと、アセンブラ使える奴の方が高齢でも仕事探しやすい。
といってもPICとか専用チップのクセのある奴へ対応出来る柔軟さが残っていればだけど

551仕様書無しさん:03/10/31 13:02
40以上のプログラマってのは、制御とか業務とかの
垣根がない頃からやってた人たちだから、平均的技術力も
高いよね。逆にそれより下の人はちょっとやばいかも。
今31の俺はWindowsと心中だろうな。その前に自分が
切られるかもしれんけど。。。
552仕様書無しさん:03/10/31 16:10
>>550
あなた何年前の人ですかw
553仕様書無しさん:03/10/31 16:15
>>552
昭和30年台生まれの人ですが?
554仕様書無しさん:03/10/31 17:29
>>553
…の割には世間知らずですね。
555仕様書無しさん:03/10/31 17:58
>>554
まあ、あなたの世間とは違うのでしょう。 実際にこの年になって職探しをするハメになれば判りますよ。
556仕様書無しさん:03/10/31 18:27
>>551
上手に40代の人を大事にしておけば大丈夫だよ
557仕様書無しさん:03/10/31 21:32
28歳会社をまたいでPG8年目・・・
そろそろ管理する側(SE)にならないかと圧力をかけられてます。
正直プログラミングが好きでこれが出来なくなるのは生き甲斐を失うような気持ち。
いつも隣でSEの人の紙を相手の格闘と打ち合わせと会議三昧を見てると
なりたくない。。。
実は前の会社もそろそろSEにと言われたので辞めてた。
そりゃ年を取ってくれば経験を生かして管理職にって流れは当然だし
指示を受けてそれを作るだけだと楽だよななんて言われるのは解ってるけど
それでもプログラミングが好きなんだよ。。
趣味を仕事にして今非常に後悔してる。。趣味も仕事も全部一気に失いそう・・。
趣味は趣味で留めておくべきだったよ。。
558仕様書無しさん:03/10/31 21:46
SEにならんとクビだって言われてもそんなの通用するの?
別にPGとして今まで仕事をしていて何か落ち度があったわけじゃないから
そんな正当な理由無しで解雇なんてできるの?たぶんできないと思うけど
もしそういう事を言って居座っても、その会社のトップと対立して
やっていけるのかな、、いけないよね。結局辞めるしかないじゃん・・・
559仕様書無しさん:03/10/31 21:48
>>557
しょーがないでしょ。
人の3倍くらい難しい(ローレベルなとか専門知識がいるとかの)仕事が出来るとかなら別だけど
単なるプログラマを年取って続けられるのは会社組織として受け入れられないでしょうからね
560仕様書無しさん:03/10/31 21:49
>>558
SEにならんとクビってのは 最初の契約によってはありえると思うよ。
会社は指揮命令権があるからね。
561仕様書無しさん:03/11/01 00:33
そういえばうちの社長もPGからSEにならんやつは要らんって公言してたなぁヤッベ!!オレヤッベ!!
562仕様書無しさん:03/11/01 02:39
>>561
じゃあその社長を追い落として自分が社長になっちゃえば
563仕様書無しさん:03/11/01 23:01
>562
それにはSEになって出世しなければ(藁
564仕様書無しさん:03/11/24 10:01
今時、社長ってのは雇われでもなるもんじゃないぞ。

よっぽど奉仕の心が出来てる奴か
よっぽど腹黒い奴じゃないと ムリ
565仕様書無しさん:03/11/24 15:27
>>557
なら独立すればいいじゃん。
会社を設立するもよし。流しのPGをするもよし。
566仕様書無しさん:03/11/24 17:29
>>565
「流しのPG」ってなんか響きがカコイイな。
場末のバーで酔っ払ったオヤジに「ニイチャン、なんか泣けるソフト一本作ってくれ。。。。」とか言われるの?
567仕様書無しさん:03/11/24 17:55
大阪の天神橋商店街でホームページを作る屋台を
ひっぱってた兄ちゃんというのが紹介されてたけど
あの人どうしてんだろ?
屋台にノートパソコンを載せてんの。
568仕様書無しさん
>>565
「流しのPG」じゃなくて「流れのPG」。
「流し」ってのは>>566に書いてあるような仕事。