【今年もキター】使えない新人 α 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
889836(本物):03/04/17 10:26
名前は「たけし」どすた。今告知ボードで確認してきますた。

まあ・・・様子見。
890仕様書無しさん:03/04/17 10:58
>>886=>>888=>>889=タケシ
891仕様書無しさん:03/04/17 11:26
>>890
タケシ必死だな…(藁
892山崎渉:03/04/17 11:53
(^^)
893仕様書無しさん:03/04/17 19:38
ageておくか。
894仕様書無しさん:03/04/17 21:15
このスレ・・・・いやこの板を見てるとプログラマー目指してる身としては鬱で仕方が無い・・
895仕様書無しさん:03/04/17 21:20
>>894
マになったらもっと鬱ですよ。
896仕様書無しさん:03/04/17 21:34
>>894
何故そこで「鬱にならないように頑張る」といわないのか。
897仕様書無しさん:03/04/18 00:49
>>894
プログラマーなんてものを目指さずに、もっと高い目標を持ちましょう
898仕様書無しさん:03/04/18 00:52
プログラマになる前に、プログラマじゃない友達沢山つくっとけ!
友達にするにはプログラマは性格悪すぎます。
899仕様書無しさん:03/04/18 00:53
>>897
プログラマとかな。
900900:03/04/18 01:49
901学生:03/04/18 02:50
>899
性格悪くないプログラマっていないんですか?
902学生:03/04/18 02:51
>901 自己レス
あ。リンクミスってる。
>898でした。
903仕様書無しさん:03/04/18 05:48
こんなこと言ってる人がいます

ぷろぐらまのてきせい
プログラマの適性
【人間心理】
・まだ業界に入っていない、「明日のプログラマ」を夢見る多くの老若男女のうち、「向き、不向き」という
如何ともし難い「天賦の才能」という現実問題を知っている一部の連中が知りたくて知りたくて仕方の無いもの。
・とりあえず、一にも二にも性格が悪い奴でしょ、人を信じない奴でしょ、「自分が一番」と信じて疑わない奴でしょ、
楽をする為には遠回りした上に茨の道を歩む事を屁とも思わない奴でしょ、執念深い奴でしょ、
負けず嫌いな奴でしょ、自分のミスをミスとは絶対に認めない奴でしょ、口喧嘩なら絶対に負けない奴でしょ、
常識を常識とも思わない非常識な奴でしょ、それから、ほこりに強い奴。。。と、人間的にかなり偏りのある奴の方が、
コンピュータには好かれるみたいだね。
・ただし、人間的には好かれる事があまり無く、どこぞの会社に潜り込めるかというと、これはまた別問題なので、要注意。
904仕様書無しさん:03/04/18 06:47
プログラマになりたい
【現象】
・ほんの十年も前に同じ事を言ったであろうなら、親を筆頭とし親類縁者からも変人扱いされるであろうこと間違い無しの職業であったが、
昨今は極めて一般的になってしまい、親が泣いて止める事も無く、
何も言われずにすんなりと了承されそうなまでにメジャー化した職業に就く事を希望として述べる際に使われる言葉。

・勝手になれば。 別に、そんな仰々しく自らの内に秘めたる思いを宣言しなくとも、勝手になれば良いじゃん。
・でも、メーリングリストや掲示板に「なりたいんです。 どうすればなれるのでしょうか?」なんて具合の書き込みをしているようじゃ、絶対になれないでしょうなぁ。
・「〜になるには」なんて本を読んで夢馳せたり、悩んだり、愚痴ったりしている間があったら、実際に行動を起こした方がよっぽどマシなのに、
何故か空論や妄想の中を悶々としているのがお好きなようで。
・あ、何よりその前に、自分が才能があるのか、本当に向いているのか、よくと考えてみたほうが良いでしょうね。 奇跡的にも、憧れだけでコンピュータ業界に入れたとしても、一通り図に乗った後はすぐに挫折して、
行き場の無い自信とプライドからデジタル廃人への道を辿るだけだから。
905899:03/04/18 08:24
>>901
いないことはないと思います。僕はまだ見たこと無いですけど。

まあ、僕もプログラマなので、天に唾する発言をしてるわけだが。
906仕様書無しさん:03/04/18 08:39
お前は898だろう、と。
907仕様書無しさん:03/04/18 08:43
>>901
そんなの主観だろう。
例えば、無能な奴に冷たく振舞う事が「性格悪い」と思うか?
908仕様書無しさん:03/04/18 08:54
>907は性格悪いな。
909仕様書無しさん:03/04/18 11:08
>>907って性格悪いね
910仕様書無しさん:03/04/18 12:18
>>907
そりゃ性格悪いだろ
911仕様書無しさん:03/04/18 12:37
そうか?俺はセーフだと思うが。仲良しクラブじゃあるまいし。
912仕様書無しさん:03/04/18 12:53
>>907
少なくとも「性格がいい」とはとても思えない。
913836(本物):03/04/18 15:37
毅氏やってくれますた。

昼になっても出勤してこない。
連絡しても通じない。

課長が怒りながら心配していて、15時頃毅氏から電話が。
「昨晩から高熱が出てSARSっぽいので休ませてください」

と言ったらしい。課長が「すぐ病院行け!」と怒鳴ってますた。
SARSだったら来週以降しばらく姿を見せなくなるのか。
つーか、SARSってそんな軽い症状じゃないだろ!
914仕様書無しさん:03/04/18 15:39
セーフだ。
915836(本物):03/04/18 15:48
電話あった。

医者いわくふつーの風邪らしい。
916仕様書無しさん:03/04/18 16:18
>>913
今日なんかのゲームの発売日?
917仕様書無しさん:03/04/18 17:03
>>916
昨日だよ。
ttp://www.zdnet.co.jp/games/data/newrelease/ps2.html
2003年4月17日
ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影 拡張データディスク ETC
スクウェア・エニックス 3980円
918仕様書無しさん:03/04/18 17:09
>913
 今日、っつーか昨日じゃないかな。コンシューマ機なら木曜発売だし。

……あった。
「Final Fantaxy XI ジラートの幻影 拡張データディスク」
が(w
 毅が タケーシ ならもろにスマッシュヒットというところに10000ギル。
919仕様書無しさん:03/04/18 17:11
ワラタ
920918:03/04/18 17:24
む、微妙に Refer が間違っとる……まあいいか(w

で、836氏。
念のため聞きたいんだが、17日は定時で即帰りとかしてなかったか、タケーシ君は?(w
921仕様書無しさん:03/04/18 17:27
さぁ、盛り上がってまいりますた(w
922仕様書無しさん:03/04/18 17:37
>>913
ゲーム熱
923仕様書無しさん:03/04/18 17:46
ワクワク
924仕様書無しさん:03/04/18 17:46
この先のゲームの発売予定表を元にしてタケーシの欠勤予定、
現在の上司が愛想を尽かして首にする迄の期間が予想できるかも。

最近のゲームには疎いんだがタケーシはスクウェア系が好きなのかな?
925仕様書無しさん:03/04/18 17:47
スクウェア系っつーかネトゲ廃人だと思う。
でもX-2だしなぁ
926仕様書無しさん:03/04/18 17:50
>>918
>「Final Fantaxy
ファイナルファンタケーシ?
927918:03/04/18 17:54
>926
 ぐは、気付かんかった。
 しかし言い得て妙だな(w

 ときに Final Fantasy X-2 のスクリーンセーバーなるものが公式サイトから落とせるわけだが、
タケーシのマシンにインストールされてないだろうか?(w
928仕様書無しさん:03/04/18 17:56
PS2版ギャラクうわなにをするやめろはn
929仕様書無しさん:03/04/18 17:59
>>836の会社の利益を優先させるならタケーシを更正させるよりもゲームにのめり込ませて社会復帰を不可能にするべきかも。
>>692からタケーシ宛に「最近俺もFFシリーズに興味がでてきたんだけど教えてくれないかな」というメールを送ってもらうとか。
930仕様書無しさん:03/04/18 18:19
>925
 いや、単なる FF 厨以外の何者でもないだろ。FF と名が付けばいいんだよ、きっと。
 スクウェア・エニックス的にはおいしいユーザーだ罠(w
931836(本物):03/04/18 18:20
>>920
今、俺らはみんな定時帰りなんで毅氏も多分にもれず定時帰りだったよ。
某タケーシとは別人物だと思うが。
932仕様書無しさん:03/04/18 21:59
同じタケーシと思えるのですが・・・
933仕様書無しさん:03/04/18 23:04
ファイナルファイト
934仕様書無しさん:03/04/18 23:53
>932
確率から言ってアリエナーイ。
935仕様書無しさん:03/04/19 00:00
広いようで狭いこの業界・・・・
936仕様書無しさん:03/04/19 01:14
メールを書いてもらえば一発で鑑定できるわけだが
937仕様書無しさん:03/04/19 01:17
ちょっと失礼すぎやしないか、全国のたけしさんに対して、それは。
938仕様書無しさん
>>937
いらっしゃいませ。