要するにプログラマーって嫌な仕事なんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
・働いても割に合わない
・精神が崩壊する
・上司と部下の関係がうまくいかない

この掲示板見てたらそう思えてきます
プログラマーやっててよかったこととかも聞いてみたいんですがね
2仕様書無しさん:03/03/12 00:43
>>1
やってみれ。
それからだ。
3仕様書無しさん:03/03/12 00:46
イウナ!!
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>1
4仕様書無しさん:03/03/12 00:48
嫌と思う人もいれば、いいと思う人もいる。
そんなのどこの業種でも一緒だべさ。
5  :03/03/12 00:49
マイナスの悪循環がはj
6仕様書無しさん:03/03/12 00:52
プログラマーになる女って不細工が多いじゃないですか。
だから仕事ができそうになくても、多少可愛かったら、すぐ採用されるんですかね?
7仕様書無しさん:03/03/12 00:53
男も不細工だが?
8仕様書無しさん:03/03/12 00:56
>7
で、女はどうなんですか?
9仕様書無しさん:03/03/12 00:57
>>8
なわけねーだろ、カス
10仕様書無しさん:03/03/12 01:01
美人でもアホだと困るぞ。
美人秘書、美人ライブラリアン、美人サーバー管理者なら多少アホでも
大歓迎だが、美人プログラマはね。
11login:Penguin:03/03/12 01:02
4 名前:仕様書無しさん :03/03/12 00:48
嫌と思う人もいれば、いいと思う人もいる。
そんなのどこの業種でも一緒だべさ。
5 名前:   :03/03/12 00:49
マイナスの悪循環がはj
6 名前:仕様書無しさん :03/03/12 00:52
プログラマーになる女って不細工が多いじゃないですか。
だから仕事ができそうになくても、多少可愛かったら、すぐ採用されるんですかね?
7 名前:仕様書無しさん :03/03/12 00:53
男も不細工だが?
8 名前:仕様書無しさん :03/03/12 00:56
>7
で、女はどうなんですか?
9 名前:仕様書無しさん :03/03/12 00:57
>>8
なわけねーだろ、カス
12仕様書無しさん :03/03/12 01:02
【1:11】要するにプログラマーって嫌な仕事なんですか?
1 名前:仕様書無しさん 03/03/12 00:42
・働いても割に合わない
・精神が崩壊する
・上司と部下の関係がうまくいかない

この掲示板見てたらそう思えてきます
プログラマーやっててよかったこととかも聞いてみたいんですがね



2 名前:仕様書無しさん :03/03/12 00:43
>>1
やってみれ。
それからだ。



3 名前:仕様書無しさん :03/03/12 00:46
イウナ!!
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>1  
13:03/03/12 01:02
、、、じゃあどこの会社でもプログラマーはあんまりいい扱いを
受けないって言うのは本当なんですか?
14仕様書無しさん:03/03/12 01:03
13 名前:1 :03/03/12 01:02
、、、じゃあどこの会社でもプログラマーはあんまりいい扱いを
受けないって言うのは本当なんですか?
15仕様書無しさん:03/03/12 01:03
13 名前:1 :03/03/12 01:02
、、、じゃあどこの会社でもプログラマーはあんまりいい扱いを
受けないって言うのは本当なんですか?


14 名前:仕様書無しさん :03/03/12 01:03
13 名前:1 :03/03/12 01:02
、、、じゃあどこの会社でもプログラマーはあんまりいい扱いを
受けないって言うのは本当なんですか?

16仕様書無しさん:03/03/12 01:03
14 名前:仕様書無しさん :03/03/12 01:03
13 名前:1 :03/03/12 01:02
、、、じゃあどこの会社でもプログラマーはあんまりいい扱いを
受けないって言うのは本当なんですか?       


15 名前:仕様書無しさん :03/03/12 01:03
13 名前:1 :03/03/12 01:02
、、、じゃあどこの会社でもプログラマーはあんまりいい扱いを
受けないって言うのは本当なんですか?


14 名前:仕様書無しさん :03/03/12 01:03
13 名前:1 :03/03/12 01:02
、、、じゃあどこの会社でもプログラマーはあんまりいい扱いを
受けないって言うのは本当なんですか?
17仕様書無しさん:03/03/12 01:05
18仕様書無しさん:03/03/12 01:11
>>1
ビンゴ!
19仕様書無しさん:03/03/12 01:29
ヘッドハンティングの話を自分からオジャンにしました。
アホだらけのこの業界、もうおさらばします。
日本の企業はレベル低いです。 さようなら〜。
20仕様書無しさん:03/03/12 01:58
プログラマが糞なんじゃなくて、日本企業が糞。
これがホントの糞違い。
21仕様書無しさん:03/03/12 02:08
なにもかもそのとおりでございます。
プログラミングが好きなら、天職ではある。
とはいえ、管理とか責任とかコストとか、面倒で嫌なネタも、
仕事だから当然ついて回る。
その辺だよ。要するに。

一人で趣味で組んでる方が、納期はないし、気は楽だしな。
23仕様書無しさん:03/03/12 02:23
純粋にプログラミングだけできる環境があればいいわな。
現実は要求分析、納期、仕様書作成・・・・
24仕様書無しさん:03/03/12 02:35
アホ臭いんだよな。 人間関係がどうのこうのとか。
良い子ちゃん演じる中身バカな奴のほうがお得とか...
プログラミングするのにどれだけ精神力つかってるか
本気で考えてくれる企業って日本に無いし...
25仕様書無しさん:03/03/12 02:37
営業とゴッチャ混ぜに考えてグチャグチャにされて、
精神喪失するやつばっかでやり切れないよ。
26仕様書無しさん:03/03/12 02:53
27仕様書無しさん:03/03/12 03:00

プログラマの本意とは、職業プログラマが持っているプログラミング技術、
体力、注意力、集中力にあるというよりも寧ろ、日常生活に顕れる彼の
哲学性にあるべきだ。

プログラマとは一種のヒッピーであり、またアウトサイダーでなければ
ならない。逆に言うならばそのような者がプログラマと呼ばれなければ
ならない。僕はそのようにプログラマを定義したい。

スーツ姿にネクタイ、これは一種の飼いならされた犬と同じであり
そこに美はない。彼等は一体何をプログラムしているというのか。
28仕様書無しさん:03/03/12 03:06
プログラマとマネージャの関係って、小説家と編集者の関係にちかいと
思うんだけど。プログラマがやる気になってアイデアを思いつかない
うちは、何も生産できない。
マネージャは、他の一般業種の成功者の自伝なんか読む前に、芸能界
のマネージャとかを見習うといいと思う。
29仕様書無しさん:03/03/12 03:10
>>28
ちょっと違う気もするけど
マネージャがアイデア出して
プログラマーがコーディングするって場合も多いだろ

要はプログラマという定義の中に「設計」という仕事が含まれるかどうか
コーディングするだけのプログラマいるわけだし
30仕様書無しさん:03/03/12 03:15
>>29
そりゃマネージャ(管理者)の仕事じゃない。
管理者の仕事は管理。設計は設計担当者。現実問題、他にいないので
マネージャやってる人ががやるところもあるらしいが、本来マネージャ
にそんな仕事させちゃいかんと思う。

人間(しかも一般人に比べてはるかに扱いにくい。芸能人並)の管理に
心を砕かなければいけないので、ほかの事をしている場合じゃない。
31仕様書無しさん:03/03/12 03:19
>>30
まあその辺のことをSEが兼務してるとこが多いからな
32仕様書無しさん:03/03/12 04:02
・良いSE×良いPG=非常に良いシステム
・良いSE×糞なPG=糞なシステム
・糞なSE×良いPG=糞なシステム
・糞なSE×糞なPG=非常に糞なシステム

・良いPGより良いSEを探す方が難しい。

この数日間この板を見てきましたがつまりこういうことですか?
33715:03/03/12 04:10
SEとPGの違いってなんなんですか?
34仕様書無しさん:03/03/12 04:15
>>32
・良いSE×良いPG=良いシステムになる確率が高い
・良いSE×糞なPG=良いシステムになる可能性があるが、保守性が下がる
・糞なSE×良いPG=完成しない(実装フェーズ以前が終わらないので)
         PGの越権行為により逆転勝利する可能性がある?
・糞なSE×糞なPG=金の無駄
35仕様書無しさん:03/03/12 04:19
>>33
SE…顧客の漠然とした要求と業務内容を分析し、作成すべきシステムの
仕様を策定し、必要なハードウェア構成を決定し、機能と外部インター
フェイスを設計し、部分ごとに切り分けて実装担当者にわたし、作業進
捗を管理し、試験方法を決定し、試験結果を検査し、納品作業を行い、
顧客のご機嫌取りをする人。

PG・・・SEから貰った仕様を元にプログラムの実装を行う人。

SEはマジでやったらタイヘンな仕事です。
36仕様書無しさん:03/03/12 04:40
>>35
SEとはそのような作業をうまいこと他の人間に押し付けて
自分はあたかも営業的な仕事をしている素振りをみせる人の
ことをいうのかとおもってました。
小規模な仕事ならSEの仕事は営業とPGで分担できますね。
37仕様書無しさん:03/03/12 04:42
>>36
そういうのをマ板ではSヨと呼ぶらしい。
38仕様書無しさん:03/03/12 04:45
>>35
そこまでやって実装「だけ」やらないんじゃいびつな職業だろ(w。
みっともねーな苦労自慢は。
39仕様書無しさん:03/03/12 04:49
>>38
おれはSEじゃない、PGです。
できるSEは尊敬に値するよ。めったに会えないけど。

簡単に書いたけど、実装「だけ」も、そう簡単じゃないぞ。
俺の場合は、ある程度内部設計に関して裁量範囲と責任が
あるから。
40仕様書無しさん:03/03/12 05:05
プログラマはそもそも人格カタワが多いので
当然職場環境もレベルが低いよ。
41仕様書無しさん:03/03/12 05:32
今時 内部設計だってよ〜
レガシーSE&PGの職場なんてヤダヤダ
42仕様書無しさん:03/03/12 05:37
そういう状況だから、本当の意味での優秀な人材がどんどん抜けていく。
スレ立てる前に、自分で少しは考察してみたの? >> 1
43仕様書無しさん:03/03/12 06:14
>>1
プログラミング自体はなんでもない、楽しい仕事だよ。
ただね、プログラマを雇う経営者の意識が、労働法もくそもなくて、搾取されている
職場が多いわけ。
44仕様書無しさん:03/03/12 06:25
>>41
インターフェイスに対して実装クラスの構成は裁量範囲だという
話なんだが、これは時代遅れなのか?なんか勘違いしてないか?
45仕様書無しさん:03/03/12 06:33
実装クラスの構成まで短絡的に決めておきながら、仕様をどんどん変更していくSヨになら、会ったことがあります。
46715:03/03/12 06:43
じゃあなんで駄目な扱いを受けるんですか?
47仕様書無しさん:03/03/12 06:51
日本人は、プログラマーをただのオペレータと勘違いしている。
ソフトを作成するという難しい作業を全くもって理解してようと
していない。
第二次成長期は、ハード設計がメインだったが、日本がそれを
守り抜きすぎているというかそのような状態。
48仕様書無しさん:03/03/12 06:52
要は、箱の中身を動かす道具でしか見られてないということ。
箱より中身が重要なのに、そこが分かってない。
49仕様書無しさん:03/03/12 06:59
どうもハード屋さんってソフト開発をナメてる節があるな。
それが日本のハード屋を沈没させる原因にならなきゃいいが。

あ、もう遅い?そうですか。
50仕様書無しさん:03/03/12 07:00
「ガンダム」で例えると
冨野由悠季=SE
安彦良和・大河原邦男=PG
ですか。
51715:03/03/12 07:14
こういうことを他の部署の人に話してみたらどうなるんですか?
(営業とか人事とか)
52仕様書無しさん:03/03/12 07:16
ハード屋さんがソフトを軽視するのはどこにでもある考えでしょ。
IBMがLinuxに入れ込んでるのだって、自社のソフトの責任でさえ
100%なんてもってられねーってことの現われだし。
(その点、OSでボロイハードを売ってきたSunは尊敬に値する!)
そのうえソフト屋の多くはハードなんて知らなくても済むような
OSやVMの概念の上でプログラミングしてるだけだしなー
こんな連中は舐められて当然でしょ。
ソフト単体で価値を持つような商売をしてないんだから当然だべ。
53仕様書無しさん:03/03/12 07:28
>>52
OS開発者やVM開発者、ファーム、ミドルウェア実装者がアプリ
ケーション作成者を軽視するのと、根本的には同じ発想ですな。

低レイヤー担当は自分の上のレイヤを作るのは簡単だと思って
るのよね。そんなことないんだけど。
54仕様書無しさん:03/03/12 07:31
>>51
無駄だろ。
営業も人事もスーパーマンじゃない。
何を期待してるの?
55仕様書無しさん:03/03/12 07:41
>>53
激しく同意します。
56仕様書無しさん:03/03/12 07:59
>>52
喪前、ハード屋、だろ。
ソフトウェアの知識ない、だろ。
57仕様書無しさん:03/03/12 08:03
>>43
まったくもって同意。
構造や言語の特性を考慮して製造できない
PGが多いのも事実ですな。
いやー納品直前の糞プログラムの作り直し
ほど嫌な仕事はないね。
58仕様書無しさん:03/03/12 08:11
>>53
高品質のネジをつくることと、良い車をデザインし、組み立てること
の違いみたいなもんだ。どっちがより難しいということでもない。
単に役割が違うだけ。
59仕様書無しさん:03/03/12 08:36
営業の人はこういう本でも読めばいい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511371/qid%3D1047425540/249-5638800-6278764

だいたい、無理な受注をするからプログラマが苦しむんだ。
それから、経営者は、

http://www.kandamasanori.com/

とか、

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-5638800-6278764

を読め。
60仕様書無しさん:03/03/12 08:52
>59
とりあえず自分とこのヤツに読ませ。
61仕様書無しさん:03/03/12 09:52
>>53
上流工程というか、源流に近い人間の方に権力があるというのは
どこも同じですな。

はっ・・・ということはこの業界で最強はシリコン採掘業者か・・・
62仕様書無しさん:03/03/12 09:53
営業の無理な注文はホント勘弁してくれ。
俺たちはなんでも出来る魔法使いじゃないんだ。
コンピュータに出来ることはある程度限界がある。
63仕様書無しさん:03/03/12 10:05
>>62
しかたないよ。あの人たちは、何ができて何ができないのか判断
するために最低限必要な知識をもっていないんだから。

ソフトウェア開発業の営業としてのあるべき最低限の能力を有し
ていないにもかかわらず、目先の受注高だけを追って採用する
経営陣のアホさ加減に文句をいうべきかと思うね。
納品できない受注なんか、企業の寿命を縮めるだけなのにねー。
64仕様書無しさん:03/03/12 10:10
>>63
営業マンにそういうデタラメをやらせておく経営者の経営戦略がなっていない。
100 人の会社なら、社長の戦略責任が 96% で、社員の戦術責任は 4% だ。
65仕様書無しさん:03/03/12 10:21
社員は、社長の戦略にのっとって 100% 努力するから、社長の方向性が
間違っていると、全力で会社を間違った方向に推し進めるんだね。
それで、会社が潰れても社長の責任だね。
66仕様書無しさん:03/03/12 10:25
>>64
ところがドキュソ経営者は、己の戦略的ミスを棚に上げて
自社社員による卓越した戦術がもたらすわずかな逆転勝利の
確率に期待するんだよねー。

大体そういうドキュソ経営者のもとに、そんな優秀な戦術家
がいつくわけないのにね。選択の権利は優秀な戦術家のほう
にあるわけで。
67仕様書無しさん:03/03/12 10:28
>>65
勤勉に、真面目に、善意をもって企業に対する足を引っ張る作業を行う
人っているよね。役員の犬。判断能力なし。やる気のある馬鹿は御しが
たい。
68仕様書無しさん:03/03/12 11:11
>やる気のある馬鹿
それニポーンの官僚全体にいえるかも
69仕様書無しさん:03/03/12 12:50
いや、日本の官僚の多くは賢い。仕事ができる。
うそくせえIT業界の連中なんかよりよっぽど優秀だ。
問題なのは体質。志も味噌煮前に絶えてしまうらしい。
70仕様書無しさん:03/03/12 18:05
完了に幻想を持ってる奴がいるな。
あれは優秀な人間を集めて無能化するためのシステムだぞ。
71仕様書無しさん:03/03/13 09:15
日本は何処でも体質の問題を抱えている。
おそらく組織を牛耳る人間のせいで非常に多くの人的資源が無駄になっている
72仕様書無しさん:03/04/13 13:17
経営者だけど、ソフトウェアの業界イメージをもっと上げなきゃと思うわけよ。

病院業界は「ナイチンゲール作戦」でイメージアップしたおかげで、
時給を上げなくても求人に不自由しなくなった。
院長はホクホクだよ。
73仕様書無しさん:03/04/13 13:49
パソコンの基礎も判ってねぇ奴が、卒業大学名だけでSE採用される時代だ。
PGは無能SEの尻拭いで大変さ、有能なSEが少ないからな。
正直、職業プログラマは辞めとけ、趣味でなら面白いけどな。
74仕様書無しさん:03/04/13 13:57
下っ端の場合、腐った設計で、これは違うだろうと思うような仕様でも
文句いわず作らなきゃいけないってのは意外とストレスが溜まるものです。
上流で好き勝手やれる有能な方々は楽しいのかもしれません。
75仕様書無しさん:03/04/13 14:02
プログラミングが好きならプログラマは楽しいと思うよ。
仕事でやってるんだから嫌なこともあるけど、
それを差し引いても自分の好きなことができるほうがいいと思えれば、
プログラマは良い職だよ。
どんな職業でも同じだと思うけど。

それとも >1 はプログラマとしての付加価値について聞きたいの?
76仕様書無しさん:03/04/13 14:04
>>74
大体上流では、出来もしないことを押し付けられてアップアップしながら
アンタラの頭痛の種になるような糞仕様を徹夜しながら作ってるゴミSEが
掃いて捨てるほどいるのですよ。多分胃液をはきながら。

お互いのために、業種変わって欲しいよ。
77仕様書無しさん:03/04/13 14:14
直受けの会社は大変だろうけど、やりがいもあるのではないでしょうか。
78仕様書無しさん:03/04/13 14:21
>>77
無知な顧客とのインターフェイス役になるSEは、地獄です。
79仕様書無しさん:03/04/14 09:44
次回のプロジェクトXはトロンですよ!
80仕様書無しさん:03/04/14 16:57
>>78
中途半端に知ってるヤシは、もっと地獄です
81仕様書無しさん:03/04/14 20:59
漏れは対人恐怖症気味なところがあって、PCに向かう以外の仕事は勤まりません。
チーム内の打ち合わせでも自分が発言する番になったら上がってしまいうまく喋れません。
電話は恐怖の対象です。席の電話が鳴るたびにあまりの緊張で動悸・眩暈・嘔吐感に
苛まれ、毎回決死の覚悟で受話器をとりますが、この辛さはなかなかわかってもらえません。
連絡手段としては、メールのやりとりだったら何とかなりますが。
他の仕事、たとえば外回りなんかやらされたら一日で死んじゃいます。言い切れます。
自信あります。
だからプログラマやってます。プログラマしかできません。
82仕様書無しさん:03/04/14 21:15
>>79
俺がコンピュータに興味を持った映画がトロンという名前だったな。
OSのトロンとどっちが先?
83仕様書無しさん:03/04/14 22:04
マジレス。
VBある程度使えるようになるまでは仕事面白かった。好きなことやって給料もらえる。
VBある程度以上使えたら仕事面白くなくなった。WinAPI調べてたら仕事に関係ないことやるなって怒られた。
VBマジで使えるようになったらマジで面白くなくなった。
最近社長はヴァカの一つ覚えのようにJavaやれって言うし。理由聞いたら、俺もよくわかんないんだけど何かJavaは儲かるらしいからやれって。ハア....
84仕様書無しさん:03/04/14 22:34
javaの仕事は多いのも事実
85仕様書無しさん:03/04/14 23:09
いつまでも一つの技術(VBとか)にすがりついて、異なるもの(Javaとか)を
嫌がるような人(>83とか)にはつらい仕事だね。
でもCOBOLerも生き残ってるぐらいだから、やっていけないことはないかな?
>>83
最近、Javaばっかやってるけど、VBより便利で面白いぞ。
やぱーり、OOPLは楽でいい。

つーか、一つの言語だけで熟練しても、
言語と一緒に心中しかねないから、マジで色々やっとき。
87仕様書無しさん:03/04/15 13:15
俺はJavaってあまり楽しくないなぁ。
自分でフリーソフトか何か作ろうかって時に、javaで作ろうって気にまずならないし。
88山崎渉:03/04/17 12:01
(^^)
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90仕様書無しさん:03/05/05 12:06
嫌な仕事に決まってるじゃん。
趣味なら別だけど。

91仕様書無しさん:03/05/05 12:11
嫌な仕事にきまってんだろ。
92仕様書無しさん:03/05/05 12:26
自分でフリーソフトか何か作ろうかって時に、javaで作ろうって気にまずならないし。

意味不明
93仕様書無しさん:03/05/05 12:44
>>82
映画のトロンの元ネタは、Microsoft BASIC の TRON ステートメントぢゃなかった?
94仕様書無しさん:03/05/06 14:12
要するにPGは甘えんぼちゃんてことですか? 食べてうんちはするけど、食事の用意と下の世話は人任せ。 人格破綻者に多く見られる兆候でつ。
95仕様書無しさん:03/05/06 17:56
>>94
でつまついってるやつに言われたくねー。
96仕様書無しさん:03/05/06 18:49
>>93
マジ?TRace ONが元ネタなのか?
97仕様書無しさん:03/05/06 19:09
仕事が好きで好きで仕方がない、仕事で嫌なことなんて全然ないよ。
って言うサラリーマンに会ってみたいものだ。
9893:03/05/06 21:12
>>96
スマソ、どうやら違うらしい…
原作・監督である Steven Lisberger が、レーザーディスク中の
インタビューで「電子 (Electron) を縮めたんだ」と言ってる
そうだ。

http://groups.yahoo.com/group/Tron/message/1615
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100派遣会社社長25歳:03/05/31 07:58
プログラマーは
 ・おとなしい
 ・世間知らず
 ・世渡りが下手
 ・気が弱い
 ・おたく
 ・孤独
だから、騙すのが簡単。
派遣に出させて大もうけしてます
月80万で派遣に出して、給料30万払えばいいんだから
こんなにうまい商売はないよ。
社員数を増やせば増やすほど儲かるね。
あとは口きき営業さえうまくいきゃ、御の字よ
 
さぁーこれからも、馬鹿な技術者から搾取しまるぞ
101仕様書無しさん:03/05/31 08:02
搾取しまる…
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105仕様書無しさん:03/08/17 02:47
>>100
つかいもんなんねー、18歳新卒の初心者PGを
スキル5年つけて23歳とかいって面接くるなよ。
時間がもったいねーんだよ。
106仕様書無しさん:03/08/17 03:29
>>1
ま、どんな仕事も似たようなものですよ。
少なくとも、自分の責任の範囲がある程度広いのが救い。

何の権限も与えられていない事務員が
客の電話に平謝りをしているさまをみると、
「ごくろうさま」といいたくなる。

こっちは客から「止まったぞ!」っていわれたら、
最悪プログラムを直しにいけるし。



ところで、今、家の外で人(老女?)の泣き声が聞こえるんだけど・・・どうしよう?;_;
107仕様書無しさん:03/08/17 04:12
>>106
とりあえず部屋中にお札を張れ。
108仕様書無しさん:03/08/17 11:10
今、プログラマの最大の問題は「自分の仕事に誇りが持てない」ということではなかろうか。その原因として、思いついたことを挙げてみると(整理はしてない)

(1) 中間搾取の業者の存在によるコミュニケーション不全
顧客と直接話し合えばすむ話を、連絡手続きが煩雑なため話が進まない。利益を生まない内向きな仕事ばかりになる。

(2) Sヨの存在(プログラマの意向は無視される)によるソースコードの品質の低下
(リリース版でないにもかかわらず)ソースコードを修正しようと思ってもわざわざ報告書書いて許可のハンコを押してもらわないとコミットできない組織がある。ここでは、信頼関係は無い。

(3) 単に技術力が低い
家にPCも持ってない、完全に仕事のためだけにコンピュータを使う人がIT技術者なんて言う。そういう人の書くコードはプライドがない(つまり低品質)

(4) そもそもIT投資は幻想
見返りを得られるIT投資は何割くらいだろう。おそらく 5% くらい? 顧客が損をすることを分かってて営業して、プログラマは営業が通した案件を実装する。ビジネスの責任は無いとはいえ、良心はいたむ。

要するに、生産性が低い。プログラマは大抵、ムダな仕事は嫌いで生産性の高い仕事を追求する傾向があるから、現実の仕事に誇りを持つことはできない。

いい仕事している人、いますか?
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110仕様書無しさん:03/08/17 16:10
>>108
信頼性がない、というのがもっともイタイ。
と最近思った。自社開発なら多少先輩や上司を叱り飛ばしてでも自分の理想を追い求められるような気がする。そういう仕事を2年はやってみたい。それ以上はイヤ(体力がなくなってくと思うから)。
111仕様書無しさん:03/08/17 16:13
そうだすな、欠陥住宅を作らせておいて、大工としてのプライドを
持てといっているのに等しいのがなんとも。徒労感ばかりが募る。
112仕様書無しさん:03/08/17 16:13
2年しか続かないような理想を人に押し付けるんじゃねぇよ
113仕様書無しさん:03/08/17 18:18
>>6
氏ね!!!!!!!どぶす女!!!!!!!!
114仕様書無しさん:03/08/17 18:32
>>113
ブサ子さんでつか?
115仕様書無しさん:03/08/17 19:06
【平均年収】米国PGは6万$/インドPGは6千$
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1061103074/
116仕様書無しさん:03/08/17 19:35
残業代が出るとやる気もでるよ、たぶん。
117仕様書無しさん:03/08/17 19:38
日本は4万ドルぐらいか?
118仕様書無しさん:03/08/17 19:40
>>117
なんでそんなにもらえるの?
119仕様書無しさん:03/08/17 19:46
じゃあ3万ドルぐらいか?
120仕様書無しさん:03/08/17 19:58
>>118
要するに選ぶ組織が悪いんだろう
稼げなくてこれからもビジョン無くて伸びそうにないなら会社変えた方がいいと思う


稼げない組織(= 存在意義の無い組織)
121仕様書無しさん:03/08/18 20:21
>>52
オマエみたいな奴がいるからプロジェクトが荒れる
たいした知識もなさそうだし、氏になw
122仕様書無しさん:03/11/23 20:15
>>1
精神が崩壊する.
123仕様書無しさん:03/11/29 02:36
>120
以外に転職むずいんだよ。5年スキルあるけど。
124仕様書無しさん:03/11/29 05:13
5年もやってて転職で仕事選ぶ立場じゃない奴は負け組み。
125仕様書無しさん:03/11/29 10:25
>>34

確かに完成しないシステムってあるよね。漏れの場合機械制御ではまったことある。
機械の精度がだめだめで、どれだけソフトで工夫してもだめだった。
仕変の嵐で月400時間労働で3ヶ月いたが当然完成せず契約終了とともに抜けた。
2年後に担当者氏に聞いたが最後まで動かなかったらしい。
126仕様書無しさん:03/11/29 11:04
bool プログラマ = false
この職業は偽。
このたび人事で採用されました。
つーか楽。
127仕様書無しさん:03/11/29 11:16
>>1
うん。嫌な仕事だよ。

君がまだプログラマでないのなら、目指すのやめな。

もうプログラマになる道を歩いていているのなら、
さっさと独立できそうな資格などをとって道を変えな。

ばりばりプログラマで自分が幸せで他人の実情を聞きたいだけなら、
「君は運が良い」と言っておこう。幸せにな。
128仕様書無しさん:03/11/29 11:48
DQN企業が多すぎるのよ。。・゚・(ノд`)・゚・。
129仕様書無しさん:03/11/29 12:04
夢を壊さないでくれ
130仕様書無しさん:03/11/29 12:08
他人の言葉で壊れるような脆弱な夢を持つな。

加速器使って打ち出された陽電子ビームくらいまでは根性で耐えて見せろ。
131仕様書無しさん:03/11/29 12:27
>>130
口施(言葉の善行)をしなさい。
132130:03/11/29 12:48
>>131に警告らしきものを喰らいました。

音も無く現れた刺客に「DUST TO DUST」って感じで
恙無く刻み千切られて成敗されてしまうのかと思うと
私はとてもガクガクブルブルです。空想ですか。そうですか。
133仕様書無しさん:03/11/29 13:44
>>132
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
みかんもあるよ
134130:03/11/29 17:05
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
135仕様書無しさん:04/01/02 06:07
前の会社を辞めるきっかけになった社長の一言。
「ソフトはハードを売るためのもんだ!サービス品だ!販促物だ!!」
136仕様書無しさん:04/01/02 07:58
20年ぐらい前の発想未だに消えないのな
そんな人がまだ生存できる日本の業界もすげぇとオモタ
137仕様書無しさん:04/01/02 12:20
好きで入ったこの業界なんだけど、嫌な仕事もあったよ。
生産ライン制御システム設計で
「顧客側企業が、その導入によって多数のリストラを計画」な場合とか・・・。
自分の仕事によって、確実に何人かを失職させるわけだし。
資本主義とはそういうモノだと言ってしまえばそれまでだけど
後味が悪いです。
最終的には納品先でプログラムの動作テストをしたんだけど
そこにはいずれ解雇される人たちも立ち会った・・・ヤな雰囲気だった。
138仕様書無しさん:04/01/02 12:35

XPという名の理想郷があると聴いたのですが何処に行けばあるのでしょうか?
139仕様書無しさん:04/01/02 15:50
>>138
XPは場所の名前ではないことは知っているよなあ
XPはプログラマの仕事を楽しくするための方法だと提唱者は言っている。
提唱者の言葉を信じるなら、何処にもあるし、
提唱者の言葉を信じないなら、何処にもない。
もちろん信じるだけじゃ駄目だけどね
140仕様書無しさん:04/01/02 17:06
>>138
まずは天竺を目指せ。話はそれからだ。
141そういう仕事って:04/01/02 21:07
>>137
腕がなるぜ。
142仕様書無しさん:04/01/02 22:22
>>137
かつて電話交換の仕事が、交換機の出現によって無くなったことを代表例として、その種の話は結構聞く。
コンピュータがコストダウンのための道具として使われる以上、そういう経験は不可避なのかも知れないね
俺は、そういう「解雇される人達」の対極にある職業としてこの仕事を選んだようなところもある。
だが「コストダウンの要求」はもうPGと無関係ではなくなってきているね
143仕様書無しさん:04/01/03 02:07
>>137
その仕事しかやってこず、(色んな意味で)新しいことを学ぶ余地がない人間は、
切られてもしょうがないと割り切れ。
144田舎図書館員(♂):04/01/03 02:08
>>10
>美人ライブラリアン
いや、そりゃ困る。まずい対応のツケが全部こっちに回ってくる。
145仕様書無しさん:04/01/09 14:20
>>1
マゾじゃないと勤まりません。
146某A氏 ◆AEqcy/sQU6 :04/01/09 21:47
嫌な仕事ですよ。それまで人がしていた部分を奪う仕事ですから。
全部が全部じゃないし、ほとんどのプログラマーは違いますけど、
主に開発や設計関係に行くと、そう言うのが身にしみてわかります。
147仕様書無しさん:04/01/10 01:54
俺の経験
公務員時代:仕事つまらん、やりがいなし、いかにも公務員って感じの同僚や先輩、精神的に激しく病む
某自動車メーカー期間工時代:地獄のようなライン作業交代制勤務、寮がほぼ相部屋、肉体的精神的カルチャーショック
プログラマー時代:やや肉体的にきつい、やや精神的にきつい、多少やりがいあり、一生勉強

どれもしんどいよ、いかにも公務員ってタイプの人間が公務員になれば楽なんじゃないかい
148XP?:04/01/10 01:56
ガンダーラ
  ガンダーラ
愛の国
  ガンダーラ〜
149garbage:04/04/11 03:07
仕事はイヤじゃないけど
同僚はイヤなやつばっかり
150仕様書無しさん:04/04/11 03:24
>>149
あなたもその一人
151仕様書無しさん:04/04/11 06:16
小人さんと、友達になれる、パラダイス!!
152仕様書無しさん:04/04/11 10:24
>>125
1桁不足してるなら100回測定しろ2桁不足してるなら1万回測定しろ
153仕様書無しさん:04/04/11 14:22
プログラマという職業で一生やる観点で今の会社を選んだとき、
・俺のプログラムがヒトを殺さない(兵器)
・俺のプログラムのバグがヒトを殺さない(医療系)
・俺のプログラムのバグでヒトが首をくくらない(金融、官庁系)
・俺の好きなことを一生やっていける
ことを考えて選択しました。いごごちいいです。

・給料は2の次、食っていければそれでいい。
もありましたので肉体的精神的にはいいのですが金銭的にはつらい。
154仕様書無しさん:04/04/11 19:17
>>153
ミサイルの弾道シミュレータは兵器に含まれますか?

いやむしろ兵器そのものの仕事ってのも遣り甲斐ありそうだな。
…国内じゃそんな仕事取れないか。
155仕様書無しさん:04/04/12 18:53
嫌いな仕事がある日を軸に好きになったら病み付きだ実に(以下略)
>>153
自分は金銭的にはいいが肉体的精神的となるとちと辛い。
156仕様書無しさん:04/04/12 19:33
就職活動が早すぎだ pg 系 は 
157仕様書無しさん:04/04/12 20:47
何がいやって、不具合が発生したとき、
もしかしたら自分の書いたのが???というとき
胃が吉里吉里する。
あと、不具合がないのが当たり前で、あるのがおかしい、と非難される世論が嫌だ。
158仕様書無しさん:04/04/12 21:02
>>157
バグ発生曲線等を使ったりしないですか?
159仕様書無しさん:04/04/12 23:25
>>157
>不具合がないのが当たり前で、あるのがおかしい、と非難される世論が嫌だ。
嫌も糞もないだろ、そりは。
160仕様書無しさん:04/04/13 16:50
>>157
自分が書いたソースなら、全体が把握できているから何も不安はない。
正しい仕様に直せばよいだけ。何のことはない。
期限切られると、多少きついけどな。それだけだ。

他人が書いたソースをなおさにゃならん時の方が、
不明点が多いし見積もれないから辛いと思うが。
161仕様書無しさん:04/04/14 20:55
2ちゃんなんかやってるのはダメプログラマ。 できるプログラマは忙しいから2ちゃん
なんか見ない。 だからこいつらが言うことはぜーんぶデタラメ。
162仕様書無しさん:04/04/14 20:59
かといって名無しの>>161が信用できるわけでもなく。。。
163仕様書無しさん:04/04/14 21:03
忙しいプログラマ=優秀ではない、能力の無いプログラマは残業が多いのも事実。
164仕様書無しさん:04/04/14 22:10
優秀なプログラマは、全体の作業の中でコーディングは15%。
残りの部分は頭の中で別タスクで処理してるから大丈夫。
165仕様書無しさん:04/04/14 22:55
残りの部分は頭の中で別タスクで処理中は、プログラマ以外から見ると、
ただ単にボケーとサボってるだけに見えるのも事実。
166仕様書無しさん:04/04/15 00:18
>>164
頭の中だけじゃなく保守用資料に残せよ!

責任持たずにプログラム組んでるだけなら結構楽しい仕事かも
167仕様書無しさん:04/04/15 07:45
プログラマの責任なんてのを持ち出したいなら 責任に伴う筈の権利も主張させてもらわなくちゃな
168仕様書無しさん:04/04/15 11:45
>>167
正直、権利が何か詳しく聞きたい。
169仕様書無しさん:04/04/15 12:37
>>168
人権だろ?
170仕様書無しさん:04/04/15 12:38
責任に対し人権か?   大粒の涙が出てきたぞ。
171仕様書無しさん:04/04/15 12:40
守られてないなぁ・・・人権
172仕様書無しさん:04/04/15 12:52
労働者一般の権利と義務

労働義務 ⇔ 賃金請求権 働いただけ賃金を貰う権利
服務義務 ⇔ 嫌がらせや懲罰としての仕事をしない権利
安全義務 ⇔ 安全権利

付随義務

職場維持義務 ⇔ 職場維持権利
調査協力義務 ⇔
秘密保持義務 ⇔ 不正告発の権利
競業避止義務 ⇔ 退職金を貰う権利

プログラマのみ
      ⇔ 著作権
173仕様書無しさん:04/04/15 19:20
労働者の権利
・有給休暇を取る権利 目的や理由を述べる必要もなく与えられる
・割増賃金を受け取る権利 時間外 25% 休日35% 深夜25% 時間外深夜50% 休日深夜60%
・休憩の権利  自由に利用し、一斉に与えられるものである事
・休日の権利 週に1日か月に4日以上 代休でも割増賃金
・団体交渉その他の団体行動をする権利
・労働条件が明示される権利
・明示された労働条件が事実と相違している時に即座に辞める権利
・解雇時 解雇理由の文書による明示を貰う権利
・解雇時30日前予告か30日分以上の平均賃金を貰う権利
・退職後在職中の契約内容等について証明書の交付を受ける権利
・会社都合で休業した時に手当を貰う権利
・給料の前借 労基法25条
・産前産後・生理日の就業拒否権  育児時間
174仕様書無しさん:04/04/15 19:28
なお、労働義務とは 完成責任等は負っていない。 

 ・ 心身ともに完全な状態で
 ・ 所定の労働日に定められた始業時刻までに
 ・ 当日の労働に適する服装(作業服、安全帽、安全靴等の着用)で
 ・ 労務を提供する事

という努力義務である。

 ・ 病気になったらしょうがないし
 ・ 交通機関が止まって出勤出来なくともそれは仕方ないし
 ・ 頑張っても能力が不足して出来ない事もあるし
 ・ そもそも、他の条件が伴わなくて出来ない事もある。

ただ、人並に努力すれば十分に契約を果たしていることになるのである。
>>166 のように命令されれば、その指示とおりに資料を残すし、命令が無ければしないのが労働であるのだ。
175仕様書無しさん:04/04/16 01:01
>> 1
 最近はPG/SE業界の暴露本があります。そちらを参考にしてください。
それでも行くのでしたら、将来は業界のやりかたを破壊するような
えらいひとになり………たいものですね。

>> 10
 歴史上最初のプログラマであるエイダさん忘れていませんか?:-)
いえ、冗談です。知能指数のデータがありません。
ただ、言ってみたかっただけです。

>> 81
 ハンデというのは個性であり他の人が体験できないことである意味お徳。
こいつがあるから、ときにアイディアをもらうことだってある。

 ちなみにオレは吃音きつくて困っているけど気にしなくていい。
(今は亡きとあるアーティストも吃音だったりしたね)
でも話していれば治ると考えているからね。
最初は気にしすぎて落ち込むけど。やっぱり、数こなして慣れるしかないよ。
だれかが欲しいのであれば支援コミュニティもあるよ。
それでもダメであれば医師に相談するしかないね。

>> 128
 そういえばこのスレで大学・研究機関専属のPGの話は聞かないね。
オレはPG目指すのやめたが、やるなら企業より↑のほうがいいな。
176仕様書無しさん:04/04/30 08:11
どうせデジタル土方
177仕様書無しさん:04/04/30 16:14
>175
>大学・研究機関専属のPG

研究所は知らんのだが、大学では
・・・そんな役割の人にあったことないが。

システム管理系のSEになら何人も会っているが。
大学もソフト開発は普通に外部発注だと思うんだが。
(I田のいたT大やM井のいるK大等も、外部発注だぞ?)
178仕様書無しさん:04/04/30 23:50
>>172
職業プログラマに著作権など無い。
179仕様書無しさん:04/05/02 16:10
一日中キーボードが触れて幸せ。
しかも飢えない程度には金が貰える。
これ以上何を望むか?

キーボードフェチにはたまらん職業。
子供の頃は、スーパーのレジ打ち(バーコードでなかった時代)になりたかったんだよ…
180仕様書無しさん:04/05/29 12:15
キーボードがEカップ美乳だったら、何時間でも残業しちゃうな!
181仕様書無しさん:04/06/02 23:28
ぬるぽ
182仕様書無しさん:04/06/03 00:10
>181
ガッ
183 仕様書無しさん:04/06/06 23:51
嫌な仕事かどうかはやる気次第、と言いたいところだが実際は会社次第。

技術職の身分が低い会社では奴隷。
さらに、SE>プログラマーという認識が広まっているので
同じ技術職でもSEより身分が低いことが多い。
これがモチベーションを下げるのかな。

しかし、奴隷的待遇でもうまくやれば楽な仕事。
プログラマーに限らないが、コンピュータを使う仕事というのは
「基本的な作業を自動化できる」ことにメリットがある。

つまり
・1日かかるドキュメントをドキュメント作成ツールで1時間で作る。
・3日かかるプログラムをプログラム作成ツールで1時間で作る。
ということが出来る。

浮いた時間は仕事しているフリをするなり、新たな効率化ツールを作るなどすればいい。
この方法を実践するには、プログラマーとして人並みの知識は必要ですが
仕事をしたくない、仕事以外に時間を使いたいならオススメ。
184仕様書無しさん:04/06/18 17:36
だーれもやりたがらない職業=PG
185仕様書無しさん:04/07/05 08:07
毎日8時間コーディングするって結局体力勝負

青白い顔したヤツは無理
186仕様書無しさん:04/07/05 10:13
>毎日8時間コーディング
で済まない罠がぱっくりと・・・
187仕様書無しさん:04/07/05 11:00
っていうかプログラマーって製造業だよな?
188仕様書無しさん:04/07/05 11:04
>>187
サービス業に決まってんだろうがボケェ
189仕様書無しさん:04/07/05 11:45
ある意味第1次産業
190仕様書無しさん:04/07/05 12:43
参考までに聞きたいが、嫌でない仕事ってどんなんだ?
191仕様書無しさん:04/07/05 13:14
嫌でない仕事かぁ
女子高・大の寮とか
看護婦さんの寮とかの管理人さんいいなぁ・・・

現実の♀の生態をみて萎える現実が待ってるわけだがね。
192仕様書無しさん:04/07/06 00:43
自分の自慢話以外しない同僚には、みなさんどうやって接してますか?
193仕様書無しさん:04/07/06 00:53
普通の対応
「うぜえよ、おまえ」

優しい対応
「自分の自慢話しかしない奴としゃべる口はもたねえよ」

厳しい対応
闇討ちする。
194仕様書無しさん:04/07/06 00:55
実力さえあればかえって楽チン
195仕様書無しさん:04/07/06 01:06
>>192
もっぱら「スゴイネエ、じゃあこれオネガイ。」
やぶへびをくり返せば少しは反省するだろ。
196仕様書無しさん:04/07/06 23:10
パッケージソフトを作ってるPGはSEより権力高いよ。
SEがお願いする立場だからね。
197仕様書無しさん:04/09/29 08:37:08
鬱病とか多そうだ
198仕様書無しさん:04/09/29 10:41:05
職業病だし、、、
199仕様書無しさん:04/09/29 12:32:00
変人とか多そうだ
200仕様書無しさん:04/09/29 18:54:25
それは必須条件だ
201仕様書無しさん:04/09/29 18:58:02
素人童貞(ソープ専門)が多そうだ
202仕様書無しさん:04/09/29 19:51:04
デジタル土方とは良く言ったもんだな
でも普通に土方やった方がPGやるより人間的生活が出来るねえ
203仕様名無しさん:04/09/29 21:04:15
いきなりすいません 
プログラマになるには数学とか理科とかそこらへんの教科は得意なほうがいいですか?
あとプログラミング技術はどこで学びましたか?
教えて下さい
204仕様書無しさん:04/09/29 21:16:23
プログラマって言ってもぴんきりだからなんとも
仕様書、マニュアル書いたりすることが多い人は文系だし
レベルの高い例えば暗号化ソフトとかは理系の人のがいいし
基礎は学校ですが、ほとんどは会社で学びましたよ。
205IT 業界人のひとりごと:04/09/30 00:00:14
結論、IT/コンピュータ屋=詐欺師。
206仕様書無しさん:04/09/30 00:30:01
>203
数学は得意な方がいいだろ。
物理も得意な方が良い。化学はいらん。
英語も必要。これからは外人と共同で
プログラムする時代だからね。

プログラミング技術の基礎は、学生の時に独学。
後は会社入ってから先輩のコードを真似していれば
、自然に身に付く。
207仕様書無しさん:04/09/30 00:57:53
プログラマーでよかったことは
行きたくなったら、いつでもウンコに行けることだ。
どちらかというとユルい腹なので、マジで。
会議中はなるべくガマンしつつ、キリのいいところで自分からトイレ休憩にしてしまう。

人が相手の仕事や、
工場で流れ作業みたいな仕事だったら
休み時間までガマンするしかない。
208仕様書無しさん:04/09/30 08:05:47
>>207
あー、そういうのはあるかも。終業時間中連続して
ずっとどこかに張り付いていないといけないというわけでもない、という。
連絡が取れて呼ばれれば即っと参上できる状態で仕事してれば桶。非拘束就労。
まあ、「出歩いてもいいけど帰れない」とかよくわからない缶詰状態になることもしばしばあるが(w

不意の出血性の痔の人とかにもお勧め。
209仕様名無しさん:04/09/30 19:39:18
203なんですが俺の学校ホントレベル低いから数学は得意なほうじゃないなぁ…
物理なんかはとってないので全くわかりません
色々ありがとうございました〜…
210仕様書無しさん:04/09/30 19:45:45
やめとけやめとけこんな業界
211仕様書無しさん:04/09/30 20:12:01
>>207
出張で納品の時にインストールの途中でトイレに籠ったことあったよ。
ほんとに、元々お腹悪いから、好きなときにトイレ行けるってポイント高かったりする。

あと、金曜の深夜とか土曜日に広いフロアで一人でCD聴きながら仕事するのも悪くないかな、なんて。
212仕様書無しさん:04/09/30 20:26:35
213仕様書無しさん
エログラマになれば幸せ