国産コンポーネントでは結構有名な企業。
ネットに就職希望の方は連絡くれたら面接しますって
書いてあったけど、相手にもされなかったぞ!
2 :
仕様書無しさん:03/02/09 02:19
にゲロ
3 :
仕様書無しさん:03/02/09 02:22
∧_∧
( ´∀`)< ナルボ
具体的には履歴書を郵送して、面接をしてくれると思って
待っていたけど音沙汰がないので、「お伺いしていいですか?」
って電話したら「来なくていい。来られたら困る。」って
言われた。
ナ・ル・ボ
「なんちゃってルール」で募集かけてます。
とか。
そうだったか。。。
7 :
仕様書無しさん:03/02/09 10:11
ナルボ?
左ヒラメ右カレイ?
ぬるぽににてる
企業としてはぬるぽだ!
今月の.NETマガジンはナルボの社員がいっぱい
執筆しているYO!
やっぱりこっちの方がいい
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
12 :
仕様書無しさん:03/02/11 02:26
>>1 うそ臭い。斎藤さん知ってるけど、そんな人じゃないぞ。
>>12 斉藤さんって女性の人?
俺の電話に出た人はぶっきらぼうな女の方だった。
>>12 俺はその上HPを見たらMFCとかATLで商品開発してるって
書いてあったから、いくつか自作のサンプル製品をもって
実はあの新宿のビル(確か茶色い結構古いビルだった)まで
足を運んだのだ。確かにそれはアポなしだったから迷惑なやり方
だったかもしれない。しかし1階のエレベータの郵便受けの
前から携帯で「今すぐ下まで来ているのですがお会いして
いただけませんか?」と言った僕に対して「来る必要はない。
帰ってくれ。」というニュアンスの言葉を吐いたのだ!
>>15 悪い。あん時はスッゲー忙しくてさ。
ちょっと気も立ってたしぶっきらぼうな応対になってたかも。
17 :
仕様書無しさん:03/02/11 03:36
18 :
仕様書無しさん:03/02/11 03:38
もうかってるねぇ。
全ては下請けから始まる。
M$帝国の道も下請けから。
19 :
仕様書無しさん:03/02/11 07:11
ハァ?
履歴書を出して音沙汰無いんだから書類選考で跳ねられたんだろ。
それぐらい悟れよ。こいつバカか。
で、アポ無しで会社乗り込んで断られたら2chで晒しかよ。
こんな奴、採用しなくて大正解じゃない。
21 :
仕様書無しさん:03/02/11 13:01
ナルボ…糞だ
Nと取引なかった?この会社
でも常識から考えれば何も音沙汰ないというのは失礼だと思うけど
23 :
仕様書無しさん:03/02/11 13:30
>>13 違う。社長の斎藤さん。
>>15 新宿? 大久保だか新大久保だろ?
しかしさー。落語家への弟子入りじゃないんだから、アポなしで会ってくれ、
ってのは社会人としてどうかと思うよ。
24 :
仕様書無しさん:03/02/11 13:34
>>15はニュアンスって言ってるんだけど、本当はすごくやんわりと言ったんだよ。
なのに、
>>15が怒り狂って書き込んだんだろ・・・
>>20 書類選考で跳ねたのならその旨を電話ででも言うのが
常識だろう。
でもまあいいよ。それに別に晒すためにスレを立てたん
じゃない。純国産でコンポーネントを出荷してる数少ない
企業だからどんななのかなって立てたまでだ。
悪かったな。削除依頼出しとくよ。
>>25 ハァ?一方的に履歴書送りつけて、結果を電話でも言えだのお前何様なんだ?
自分の思うような対応がされなかった鬱憤晴らしに、即2chで晒すようなクソが偉そうにしてるなボケ。
まず採用されない自分自身の行動を振り返ってみろよ。
お前のような奴はどこでも取ってくれねえよ。
それと、IP取ってるんで特定企業の誹謗中傷はほどほどにした方が身のためだぜ。粘着君。
>>26 あぁその通りだろうな。削除依頼出しとく。
もうちょっと待ってくれ。
>>26 削除依頼出した。
誹謗中傷スレになって申し訳ない!>レスくれた皆さん
ナルボはハッキリ言って好きだ。(でないと会社訪問しようなんて
思うワケもない)
僕は最優秀の先生の下で最優秀のプログラム技術を身に付けたいという
信念しか持ってなく、ナルボはいつも優秀な製品を発表するので
仕事させてもらいたいと思っただけだ。今でも尊敬の念をもって
さえ見ている。
全然関係ないが、昔みた映画で好きだったのがジョン・ウェイン
主演の「駅馬車」(年がバレるがw)。
ジョン・ウェイン扮するガンマンが西部の荒野を馬車で駆けて
決闘に向かうがそこに立ちはだかるのが盗賊の一味。荒野の
真ん中で銃撃戦になり決闘の場所に着いたときには
持ち球を使い切ってしまっていた...。
そしてそこに待ち構えるのは3人の仇敵。
しかし主人公は帽子のなかに3発だけ玉を隠していた!
(それで3人を仕留める)
ナルボさんには相手にされなかったけど、自分も一生を
掛けて良い製品(玉)を作り、いつかナルボさんと対応
の市場で勝負したい!!
それでは。。。
>>26 一方的に送ったとは書いてねえじゃん。
オマエちゃんと読めや(w
ナルボのサイトには
>TEL後、履歴書(写真貼)・職務経歴書(書式自由)をご持参ください。
>※郵送または、E-mailでの応募も受け付けます。
となっているが、履歴書を送る前にちゃんとTELしたのかな?
この会社、人手不足なことは間違いないので、コンタクトすれば100%対応してくれる
と思うけど。
31 :
BOCマンセー:03/02/11 20:41
使いにくいYO!
>>30 もちろん。電話をして「とりあえず経歴書を送るように」言われ全然反応
がないので押しかけた。(これは連絡なしで)
しかし自分としては最低限の儀礼はつくしたつもりだ。確かにアポを
取ったらその場で「来なくていい」と断られるだろうから、その恐れから
直接足を運んだというのはある。
こんな話を思い出した。昔中国のどっかの国(蜀?)で優秀な人材を求めて
御触れを出していた。である日訪ねて来た若者が採用担当の役人と面会したが、
その役人は若者を立たせたまま、自分は椅子に座って「会ってやろう」という
態度だったので、その若者は「賢者を得んとすればまず礼をもってすべしと言う。
国王は家臣と同じ目線で大事を決する人と聞いていたのに側近がこうではお会い
するまでもないし、これでは優秀な人材も集まらないでしょう。」と言って立ち
去ったとか...。(その国は何年か後その若者が参謀についた別の国に滅ぼされたとか)
別に自分にダブらせているワケじゃないし自分に値打ちをつけるワケでもない。
打倒ナルボの狼煙を上げているワケでもない。
ただ件の階下からの携帯の以来もう2度と連絡はしなかった。
私はビルを訪れたときこう思ったものだ。すげーっ!こんな普通の
ビル(失礼)で製品を作ってる会社ならきっと良い会社に違いない!
ここで雇ってくれたらきっと良い仕事ができる!と。
だから押しかけで申し訳なかったがその場で携帯で会ってくれないか電話をした。
まあ経歴書を大げさに書かずバカ正直に書いて出した私にも熱意がないのだろうが。。。
33 :
仕様書無しさん:03/02/12 02:36
晒すにしてもその情報だけじゃね
履歴書を送って連絡無いってその期間はどれぐらいよまさか、1、2週間って
こたあないよな?
後、現在のあんたが、無職で失業中なのか、現在他の会社に在籍していて転職
希望なのかによっても違うだろ。
履歴書の内容にもよるよな。40過ぎで転職10回なんてのじゃね。
後は、ネットで暴れてるかとかね。ぐぐったら続々出てきちゃったなんてのも困るし。
まあ、推測だけど履歴書見て即答できないような内容だったんじゃない?
対応を考える内に放置されるようなね。
結果論だけど、2chに晒す行動、なんか聞きかじった故事を引用するその投稿
内容から見ても、あまり歓迎されない人物のような印象を受けるのは俺だけじゃな
いだろうな。
いくら何でも、いきなり電話して今すぐ会ってくれと言っても会えるわけ無い。
相手も仕事中なのに、急にそんな時間は作れない。
電話する時は双方にとって都合の良い時間を話し合うべきだろ。
普通は最初の電話の時に選考日時等を話し合っておくと思うが、
>>1はちゃんと話したのか?
35 :
仕様書無しさん:03/02/12 03:00
36 :
仕様書無しさん:03/02/12 03:07
つーか、電話でもメールでもいいから、「以前、履歴書を送ったxxですが、その後
どうなりましたか?」って確認すればいいだけじゃん。
おれは、入りたい会社であれば、そんぐらいのことはするぞ。いつ送ったのかわからんけど、
今からでも聞いてみたらどうよ?
37 :
仕様書無しさん:03/02/12 12:58
連絡したのかな?
>もちろん。電話をして「とりあえず経歴書を送るように」言われ全然反応
>がないので押しかけた。(これは連絡なしで)
あくまで想像だけど、電話をした時点ではねられてる感じもするね。
そのサイトの募集要項の印象だと、電話した上でそのとき面接の日取りを決めて履歴書
を持って会社に逝くという手順になるんだけど。だとしたら経歴書送れは無駄な処理だわな。
もし、経歴書の郵送が先なら、
書類選考の上、面接日をお知らせします、と書かなくてはいけないかも。
ただし、急に会社におしかけるのはまずいよ。
( ´∀`)<なるぼ
( ´∀`)……
なるぼ is not a ぬるぽ
( ・∀・)
と ) | | スカッ
Y /ノ | |
/ ) | | ∧_∧
_/し' // ( ´∀`) ←
>>39 (_フ彡
41 :
仕様書無しさん:03/02/13 16:54
( ´∀`)<ナルボど
42 :
仕様書無しさん:03/02/13 16:58
( ´∀`)<ナルボ カルボナーラと少し似てる
43 :
仕様書無しさん:03/02/13 17:02
似てねーよ
44 :
仕様書無しさん:03/02/13 17:43
( ´∀`)<今日のご飯はナルボよ
class Nallbo :public <someone> {}; //ここに何が入る?
46 :
仕様書無しさん:03/02/13 17:55
知らねーよ馬鹿
47 :
仕様書無しさん:03/02/13 18:05
何が入るのかって聞いている…
∧ ∧ ∧
/ ヽ / ヽ_ / .∧
/ `、 _/ `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
/  ̄ ̄/ u (.....ノ(....ノ / ヽ
l::::::::: | u .:(....ノノ
|:::::::::: -=・=- / ̄ ̄ヽ ::::::::::::::/`ヽ
.|::::::::::::::::: \_(___..ノ u ::::::::::::::::::::(....ノノ
ヽ::::::::::::::::::: \/ヽ u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
>>46
>>45 _, ._
( ゚ Д゚)< ナルボ!!
49 :
仕様書無しさん:03/02/13 19:53
class Nallbo :public <someone>{
91 :山崎渉 :03/01/19 02:42 ID:TxM7+CoX
(^^)
};
50 :
仕様書無しさん:03/02/13 20:27
ナルボの面接ちゃんとナルボうw
51 :
仕様書無しさん:03/02/13 21:33
なるぽれぷしー
いかナルボんくらでも育てます、なるぼ。
53 :
仕様書無しさん:03/02/13 22:54
( ´∀`)<このスレはナルボでボケように変わりますた。
( ´∀`)<ナルボってポルナレフと少し似てる
55 :
仕様書無しさん:03/02/13 23:34
( ´∀`)<三沢のナルボー炸裂
56 :
仕様書無しさん:03/02/13 23:46
( ´∀`)<昔、「なるぼぉ」ってあだ名の友人がいますた。
( ´∀`)<シルバーチャリオッツ
Jane ハ メールラン マルミエ ナンダヨ!!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>57 (_フ彡 /
なるぽど。
61 :
仕様書無しさん:03/02/14 22:07
仕様変更、嫌にナルボ
62 :
仕様書無しさん:03/02/15 03:00
なるぽーしょんなんばーないん
なるぼっくりがあったとさ
(^^)
( ´_ゝ`)<ぬるぽ
66 :
仕様書無しさん:03/03/28 16:59
なるぽ
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
70 :
仕様書無しさん:03/05/25 05:53
a
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
無効なボイン例外
>>36 禿同
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
おまいらほんとは気づいてんだろ?
このスレ、 ナ ル ボ の ジ サ ク ジ エ ン じ ゃ ん
ほんとはマンセースレ立てたいけど、露骨すぎるとかえって
叩かれるから、自己中のアフォを装って
>>1はアホ!ナルボ(・∀・)イイ!!って
流れにしたかったんじゃねーの?
そこまで考えてなくて、単に名前が売れるだけでも良しとしたのかな。
どっちにしても (・A・) カコワルイ ぞ、ナルボ。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)