【永遠に】使えない新人 / 使えない新人【forever】
この 2 つは既に無かったか?
【永遠に】使えない新人【forever】
という 1 本のスレだった気も
954 :
仕様書無しさん:03/03/14 17:50
【永遠に】新人を使えない【forever】
【ネタにしか】使えない新人
>951
ひょっとして950踏んだら次スレたてるってルール?
だったら「【ネタにしか】使えない新人」にしちゃうけどOK?
ルールも何も立てたもん勝ち
【ネタに】物凄く使える新人【仕事×】
891 名前:818 投稿日:03/03/14 07:39
覚めたって何だよ、醒めただろw
逝ってきまーす(´Д`)ノ
934 名前:仕様書無しさん 投稿日:03/03/14 16:18
>>891 醒めたじゃなくて、冷めたじゃないのか?
935 名前:仕様書無しさん 投稿日:03/03/14 16:23
実は3m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バカウエ
バカウケ、の間違い・・・さようなら(´・ω・`)
じゃあ、埋め立てますか?
13 名前:仕様書無しさん 投稿日:03/03/14 19:49
前スレなんて、ぬるぽで埋めてしまえばいいんだ
ぬるぽがこのスレに興味を持ったようです。
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
>965
ガッ
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
>966
ガッ
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>967
>967
ガッ
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
>969
ギッ
2ゲトー
(・∀・)クリッコ!!
自分が途中から参加したプロジェクトで
VBのソースを触ることになったので
ささぁっとのぞいてみたら、変数名などが
頭3文字がアルファベット(型名?)で後ろが数字3桁
これが乱立しているっていうか、変数名全部それ・・・
思わず聞いちゃいましたよ「これ誰が書いたんですか?」って・・・
「新人さんたちですよ」
VBに騙されるなっ!日本の新人諸君!
VB関係(・∀・)ナイネ!!
>970
グッ
寂しいよな
ぬるぽは・・・
>973
COBOLer崩れのVB厨が指導したんじゃねーの?
981 :
仕様書無しさん:03/03/15 10:14
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
>978
ゴッ
983 :
仕様書無しさん:03/03/15 12:32
JAVA(JSP、サーブレット含む)、VC・・・普通
VB、COBOL・・・やばい
C/C++、アセンブラ・・・基本
BASIC・・・過去
Perl、PHP、ASP・・・独自、だけどすぐ身に付くのでやばい
984 :
仕様書無しさん:03/03/15 12:38
fortlan・・・?
PL/I・・・?
987 :
仕様書無しさん:03/03/15 16:42
PL/M・・・・?
Lisp・・・・?
CASL・・・・?
>>979 悲しいかな まわりには、VBPG歴5年以上な人ばかりのはずなんだよね
見て見ぬ振り・・・言い訳に、「時間がない」というが・・・
はぁ?ってかんじ、効率がいいって理由でVBを使ってると言ったのはあんたではないんですかと・・・
Pascal・・・・?
Ada・・・?
delphi・・・?
Smalltalk・・・?
>>990 漏れも2年程前、派遣された某社の某プロジェクトで
>>973がコーディング規約になってて目が点になった。
同時期その某社も関わったとされるシステムがコケて、
各種メディアで大々的に報道されたけど、
やっぱ同じ規約使ってたんだろうかと気になる木。
寸止めオナニー 新記録達成!
ぬるぽ逃げ~
ぬるぽ逃げるぞ~
999 :
仕様書無しさん:03/03/15 18:11
999
1000 :
仕様書無しさん:03/03/15 18:11
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。