やる気のなくなったプログラマー(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
911904:03/03/18 21:20
いろいろありました。1つではないです。
ただ少なくとも100本は見たビデオがきっかけで治ろう!と思い始め、
ジョギングしたり小型車を購入してドライブ行ったりそういうのをしました。
海外旅行にも行きましたけどホテルでずっと寝ていて友達にしかられた。。。
楽しいことだけを書いた日記というのも作ってそれを読み返したりもしました。
仕事に慣れたというのもあるかもしれないし、管理業務がほとんどになって
実際楽になったというのもあるのかもしれません。
自分でもどうして復活できたのかというのは良くわかりません。
9121 ◆GPz0UWr4zg :03/03/18 21:24
>>904
参考になりました。

ところで次スレッド立てようかな・・・だめ?
913仕様書無しさん:03/03/18 21:26
>>912
いいんじゃない?類似スレも多いけどどうせこの板ヒマ板だし。
914仕様書無しさん:03/03/18 21:33
>>909
とにかくいちどもやったことが無いことなどにチャレンジし
いちども会ったことが無い人に会い
いちども逝ったことがないところに旅行しろ

とにかく左脳を使え。過去のことを考えずに
未来がよくなることを考えろ。夢を語れ
915904:03/03/18 21:45
もうこのスレにはこないと思うので一言。
ツライのを乗り越えないとタダの負け組ですよ。
916仕様書無しさん:03/03/18 21:49
無責任な意見ありがとう
917909:03/03/18 21:53
>>904-914
どうもありがとうございます。
旅行は確かにいいかもしれません。
海外には友達といき(今考えれば、よくこんな半分廃人の面倒を見てくれたと思います)
かなりよくなりました。
楽しい事を書いた日記ですか・・・。
昔の学生の時〜社会人になってから撮ったアルバムでも整理しなおしてみます。
暗いことしか思い出せないので、楽しい事も思い出そうと思います。

左脳を使う、ですか・・・。
一度もいったことない所・・・。南米とかオーストラリアとか良いかもしれませんね。
一度もあった事のない人だったら、そうですね、少なくても過去の苦しいことを
思い出すリマインダーにはならないと思います。

もうすぐ今のプロジェクトが終わるので、本格的に休養しようと考えています。
お金も充分溜まったし、少し休んでもいいですよね?
918904:03/03/18 21:55
>>915 といいながらまたきたw

>>917
自分で決めろ。
9191 ◆GPz0UWr4zg :03/03/18 22:12
次スレッドは明日にでも立てるか。
920仕様書無しさん:03/03/18 22:13
死にます。
           _________
   ∧,,∧   / いいでつよ
  ミ,,゚Д゚彡 <  まったりしましょ。>>917さん
   ミ つ旦)~~ \ 
 @ミ   ミ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪
日記を書いていく中で、

ストレスがかかると鬱になるという
精神の働きを、自覚すると
ちょっと、元気になりますよ。

>>915さん
自分で気分転換する努力をされてたみたいですが
あなたの背景には、"仕事が楽になっている"
っていう、事実があるわけですし、
"仕事が一切楽になっていない"人に向かって
>ツライのを乗り越えないとタダの負け組ですよ。
>自分で決めろ。
とか、は言わないほうがいいと思います。
あと、感性に訴えるのは右脳なんじゃないでしょうか?

>>919
まったり、待ってます。
          _________
   ∧,,∧   / 氏ぬ前に
  ミ,,゚Д゚彡<  全開(全壊?)で、楽しい事しまくる
   ミ つI)  \ のはいかがでせうか?>>920さん
 〜ミ  ミ.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪
923仕様書無しさん:03/03/18 22:26
現実に自分で乗り越える気持ちをもてないうちは完治しないんだから
いいんじゃないの?
現実世界とはかけ離れた同情ほど無責任なものはないよね?
掲示板だからってさ。。。
>現実に自分で乗り越える気持ちをもてないうちは完治しないんだから
           _________
   ∧,,∧   / 
  ミ,,゚Д゚彡 <  そう?
   ミ つ旦)~~ \ 
 @ミ   ミ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪  完治したかはわかりませんが

社内に同年代もいなくて、話も合わない&話出来ない人ばかり
劇務&意味不明仕様で無意味なもの作成させられて
コミュニケーションも取りにくい下請けの立場、将来が不安になる
ど貧乏社員の状態から

同年代のいっぱいいる、お金がだいぶ手に入る
気楽でぬるい、結構自分の思うような開発も出来る、会社に転職したら

自分を乗り越える気持ちなんて、持たずに鬱は治りました。
私の場合。

925仕様書無しさん:03/03/18 22:41
>自分を乗り越える気持ちなんて、持たずに鬱は治りました。
>私の場合。

なおったんじゃないじゃん。症状が出なくなっただけじゃん。
またそういう状況に追い込まれれば、、、根本的な解決をしてないからね。
あなたの場合。
あるいは鬱っておもうことで現実逃避してただけとかね、、、
926925:03/03/18 22:46
「L」ってやつがいい例じゃん。
今度の会社は鬱を理解してくれるんです!
とかなんとかいっちゃって結局2ヶ月で鬱再発、帰郷だっけ?

きつくなければ平気なんていうのはあたりまえの話。
現実社会で生きていくには多少たちともつらいことがあるのはあたりまえ。
鬱とか鬱じゃないとかそういう問題ではなくって誰にでもつらいことは
あるんだからそれ乗り越える気力をもてないうちは直るわけない。
   ∧,,∧    /話の通じにくそうな
  ミ#゚Д゚彡 < 人と、掲示板で話すのも
  (ミ  ミ)   \やなんだが。
>>925
鬱の症状が出なくなっただけのと、
治ったのってのはどうやって区別するの?

例えばですが
>現実に自分で乗り越える気持ちをもてないうちは完治しないんだから
これで、、完治したはずの人でも
アベシや、ヒカ通とか廃って自分の成績が悪い事で
灰皿が投げつけられて、なじられて、机の上に正座させられる
ような、酷い環境に陥ったときでも、鬱が再発しないと断言できるですか?
(というか、そんな酷い環境の何を乗り越えて、
 自分の人生に何のメリットがあるです?、逃げの一手だよ。)
単に年をくって、そんな状況に追い詰められないってのはあるけど。

> またそういう状況に追い込まれれば、、、根本的な解決をしてないからね。
> あなたの場合。
ちょっと賢くなったので、そうなる前に逃げるだけ。
条件が悪い職場を好んで選ぶほど、マゾじゃないので。

> あるいは鬱っておもうことで現実逃避してただけとかね、、、
プ.そう思いたいのですね。

>現実社会で生きていくには多少たちともつらいことがあるのはあたりまえ。
前提からして、楽しくなさそうな人生ですね。
928仕様書無しさん:03/03/18 23:16
>アベシや、ヒカ通とか廃って自分の成績が悪い事で
>灰皿が投げつけられて、なじられて、机の上に正座させられる
>ような、酷い環境に陥ったときでも、鬱が再発しないと断言できるですか?

なんでそう例えが極端なの?
まともな扱いをされない会社なら辞めて当然。
ていうかこの業界で鬱になっておきながら悪評高い会社わざわざ選ぶ、あるいは
何も調べずにはいっちゃう時点で学習能力ないだけだろ?

>プ.そう思いたいのですね。

無理して煽るなよ、そういうのむいてないのに誰に影響されたか、、、
不自然なんだよ。

>前提からして、楽しくなさそうな人生ですね。

つらいことも、楽しいこともあるから面白い。
一喜一憂っていうことだよ。
楽しいことだけ味わおうなんてのは虫が良すぎるね。
少なくとも俺らはそんなに特別な人間じゃない。
その他大勢なんだから楽しいこと、つらいこと、悲しいこと
いっくらでもあるだろ?

ミ・Д・彡

>なんでそう例えが極端なの?
"症状が出なくなった"のと"治った"のは
区別できないっていう、例えだから極端な例を出したです。
ウィルスの有無じゃないし、
ON/OFFでうつ病の判断はできないと思うです。

>無理して煽るなよ、不自然なんだよ。
何年も2chにいたら、無理せずとも
即煽り返答できるってば....
(てか、自分的に良く出来た煽りレスだなー、
近頃の2chではなかなか、こんな煽りみないよなー、
と、惚れ惚れしちゃったのですが・・・)

>つらいことも、楽しいこともあるから面白い。
>一喜一憂っていうことだよ。
そうっすね。
いっぱいあるですね。

今日はPHP出版の「うつを治す」でも読みながら
早めに寝るです。
930仕様書無しさん:03/03/18 23:35
戦いは終了しましたか?
ミ・д・彡   そうみたい。
      盛り上げれなくてスマソ
      ...マ...マターリ イチバン デスカネ....
932904:03/03/18 23:45
またきちゃった。てへ。ここじめじめしてますね。書きこみ内容が。
ウツってうつるらしいですよ。ヤバそうな人とは話しないようにしてます。
うつるので。それとヤバそうな案件は関わる前に逃げるようにしてます。
人をウツにするのが得意と思われる人も世の中いるみたいですし。
あの人についたこの人はなるなぁって見ててしばらくすると会社休み続けちゃったり
クスリ飲みまくるようになってますね。。。

自分が精神的にあぶないナァって思い始めたときは散歩に出掛けたり
会社休んだりしてます。たまには現実逃避も必要かなと。
また同じような環境に自分から足をつっこみたいとは思わないし。
とにかく通勤電車とかでは楽しいことを努めて考えてますよ。
楽しいこと考えられなくなってきたらその不幸の現況をメモに書いておしまい。
仕事とかはやることリストにのっけてやっつけてくと。
仕事のことを考え続けることだけはしないようにしてます。

>>923
同情はしてないですよ。関係ないし。わりとみんな経験することだし。
でも自分自身治りたいという気持ちがおこるまで治らないという点は同意です。
オレもそうだった。基本的には自己責任でおながいしますね。
933仕様書無しさん:03/03/18 23:56
>>924
>コミュニケーションも取りにくい下請けの立場、将来が不安になる
>ど貧乏社員の状態から
>同年代のいっぱいいる、お金がだいぶ手に入る
>気楽でぬるい、結構自分の思うような開発も出来る、会社に転職したら

自慢したいのかな?
皆が皆、転職して上手く行くとは限らんわな。
934904:03/03/19 00:08
くせになるな、ここ・・・

>>927
>鬱の症状が出なくなっただけのと、治ったのってのはどうやって区別するの?

治り掛けの時は体でわかった。息苦しい感じとか背骨のアタリがどうもだるい感じが
少しづつ迫ってきたから。治ったと思うのは体にそういう症状がでなくなって、
あんまりえらそうなことは言えないけど、ウツが見えます。感覚的に言うと自分の
足元をじっとみてると後どのくらいでウツが迫ってるかってなんとなくわかる。
で、もうそこには絶対行かないって決心したり、ソウ状態の時に自制して後で
反動が来ないようにしてます。人それぞれソウウツはあると思うのでそれが
うまく(?)コントロールできるようになって再発しなければ治ったってことなのかなぁ
って思ってます。オレなんちゃってカウンセラーっぽい。
935仕様書無しさん:03/03/19 00:15
> くせになるな、ここ・・・

それは、いちいち突っかかってくる人間がいるからだw
936仕様書無しさん:03/03/19 00:16
んでまあ、突っかかってくるのは突っ込みどころ満載だからなのだが・・・
937仕様書無しさん:03/03/19 00:19
>>934
治りかけが大事らしいよ。治ったと自分で考えないで医師が太鼓判押すまで
油断するなって言われた。
別に鬱ではなかったけど、会社や現状に不満があってやる気が無かったときに
上司に言われた。
でも、息苦しさとかいろいろ症状が出るんですね。

なんかアメリカには通称「幸せになる薬」なるものがあるらしい。
脳内物質のドーパミンだかなんだかを増やしてくれる市販薬らしい。
日本にもあればと思ったけど、あるのかな。
938仕様書無しさん:03/03/19 00:22
すべては良い方向に向かっている。
明るい未来だ。
人類は至福の時を迎えた。
我々は勝利したのだ!
我々は栄光を手にしたのだ!
我々は天才だ!
我々は偉大だ!
我々は進化している!
我々は生きている!
939仕様書無しさん:03/03/19 00:25
会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
それとな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑
940904:03/03/19 00:26
が〜ん。カウンセラー行ってこようっと。

>> 937
うん〜体に症状がでますねぇ。
電車にすいこまれそうになったり、
車にクラクションならされてようやく赤信号だって気づくとか、
部屋がめちゃめちゃになったりとか。
あと人に対して攻撃的になったり、話をするのがおっくうになったり、
あせってばっかりで何かを落ちついてできなくなりました。

逆にそういうのが出ない人は、オレに言わせればニセウツ病。
たんなるサボリ病でふ。

あ、あとね、ぶっちゃけた話、エッチとかして逝くとドーパミンでますよw
941仕様書無しさん:03/03/19 00:30
>939
公務員、、、おもろない。
俺はちっちゃくても自分の会社つくる。

別にそこそこの収入、安定した将来なんて興味ない。
おもろない。
俺の会社こけても、それはそれ、受け入れるよ。
力が足りなかったんだろう、また出直しする。

自分磨いて、金稼ぐ、将来を夢見れる。
公務員、、、もうよどんだ夢しかみれないかい?
942仕様書無しさん:03/03/19 00:38
>>939
僕、資本金1000円エソの零細株式会社に勤めてます。
会社は、経歴詐称で派遣先と年中トラブッています。本当は留年したのに経歴1年上乗せしたりは当たり前。
昨年末はボーナス0.5ヵ月しか出ませんでした。夏は出るかさえ分かりません。
僕も公務員になれるような頭のイイ人に生まれたかったです。
貯金も2万しかないし、今から首吊ってきます。さようなら。>>939、あなたのせいですよ。
943904:03/03/19 00:44
939にイイ感じにレスついてますね。
944仕様書無しさん:03/03/19 00:50
>939
退屈なんだろうよ。
がんばって公務員にはなったものの、仕事はありきたりで残業もない。
トラブルも起こるはずもなく職場での生きがいは皆無。
将来は保証され、安定もしているが逆を言えばもう定年までのレールが
見えてしまっている。

退屈すぎて生きてる心地がしない、、、なんか変じゃないか?
もしかして間違っていたか?
いや、そんなはずはない、俺は勝ち組みだ。

それを確かめたくって939みたいな煽りカキコになるんだろ。
945仕様書無しさん:03/03/19 00:57
>>939
バカが。勘違いするな。
おまいら公務員はな、法で定められている通り、

主 権 者 国 民 の 下 僕 な ん だ YO !

国も地方自治体も圧倒的財政難に喘いでいる今、公務員は削減の対象だぜ。
無能に払う税などないさ。
市町村合併をはじめとした地方行政の合理化の波は、いずれ余剰人員の削減に帰着するんだよ。プ
民間ならば景気と商才次第で大逆転も可能だが、
もう高度成長が望めない今、おまいらの人生は今期待してる程度がせいぜいだな。
哀れな公務員のために、939がNPOに袋叩きに会わないことを祈ってやるよ。
946945:03/03/19 01:12
>944
ワラタ。

漏れの子供の頃、絶対なりたくない職業が公務員だった。
年とってから、一種ゲトして中央官庁の辣腕官僚も悪くないな、と思ったが。
あ、厨対策に一言。
一種で中央官庁に入った場合、定年まで働けるのは次官クラスまで出世したトップエリートのみ。
他はエリートの同期を邪魔しないために外郭団体へ下向。しかし、外郭団体は行革のためあぼーんの標的よ。
ひゃあっ!(藁

945で書いたように地方なんてお先真っ暗だしな。
ま、公務員が安定した職業だなんて、いかに世間知らずかを公言してるようなもんだ。
947仕様書無しさん:03/03/19 01:52
っていうか、>>939は、有名なコピペなんで、、。
948仕様書無しさん:03/03/19 03:40
>>1
次スレそろそろ頼むよ〜
だめぽなら代理で立てるけー言ってくれ
949仕様書無しさん:03/03/19 04:20
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
950仕様書無しさん:03/03/19 04:29
もうあきたよそれ。
951仕様書無しさん:03/03/19 05:56





        関東大震災が恐い ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





952L ◆eruX6eXBcA :03/03/19 06:04
そういえば、わざわざボクがどうなったのか覚えてる人をたまに見かけるが
よほど暇なのですね。
9531 ◆GPz0UWr4zg :03/03/19 06:54
>>948
次スレッド立てますね。
ちょっと待ってて・・・
9541 ◆GPz0UWr4zg :03/03/19 07:03
9551 ◆GPz0UWr4zg :03/03/19 07:27
昨日は寝不足で会社にいるのが辛かった・・・
今日は眠ったから大丈夫なり。
956仕様書無しさん:03/03/19 19:38
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     ぬ る ぽ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
957仕様書無しさん:03/03/19 19:57
もうあきたってば。
958仕様書無しさん:03/03/19 23:29
>>945
つーか、昨今公務員と政治家ほど尊敬されない職業はないよな(w
9591 ◆GPz0UWr4zg :03/03/19 23:39
今日もちゃんと会社行けたぽ。
今週は明日で終わりぽ。
960仕様書無しさん
スレ立て乙。 最近意味不明な糞スレが多いから、有用なスレが続くと良い感じだ。