【統一】プログラマになりたい!なりました! Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
学生・社会人・無職・管理職誰でもいいからプログラマーになりたい人集まれ!
このスレはプログラマーになりたい人を応援するスレです。

「パソコンは使うけどプログラミングはしたことない。こんな私でもプログラマーになれますか?」
とか
「もう30すぎたおっさんなんですけど、今から勉強初めてプログラマーになれますか?」

「今まだ学生で将来プログラマーになるべきか悩んでいます。プログラマーに将来はありますか?」
などなど、先輩プログラマーになんでも聞いちゃおう。
part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1025793898/
2仕様書無しさん:03/01/07 19:54
3仕様書無しさん:03/01/07 19:55
4仕様書無しさん:03/01/07 20:12
5仕様書無しさん:03/01/07 21:06
6仕様書無しさん:03/01/07 21:16
オープン系とかゲーム系とか業務系とか汎用系とか制御系とか
色々あるみたいなのですが、
それぞれどんなプログラムを組むのか教えて下さい。

それと、文系新卒でも業務系と汎用系以外のプログラマとして就職できますか?
ソフ開と基本情報は持ってます。
7仕様書無しさん:03/01/07 23:06
今悩んでいます。

俺は地方の県立医大の3年です。あと3年で医者になります。
でも実はプログラミングの方が圧倒的に大好きです。小学校の
時からDOSの286マシンでMASM使ってガリガリコード書いて
遊んでました。業務用のアプリは作ったことないですが、正直
頭の中に思ったことは自在にコード出来ます。言語は何でもOKです。
普段使ってるのはC++BUILDERです。

先月もMP3エンコーダー自作しましたが、LAMEに負けないと自負
してます(笑)。ネットワーク系もメーラー、タグブラウザは自作
したものを使えるくらいにはコーディング出来ます。

そこで今、情報工学に転科しようか悩んでます。今のヴィジョンと
してはそのまま情報系の院に進学してドクターくらいまで行って
留学とかした後、企業に就職してソフトウェアエンジニアになるか、
大学で情報系の研究者として生きていこうと思っています。

趣味でやればという話もありますが、どうしてもソフトウェアの世界
で職業を見つけたいんですね。

こんなヴィジョンを持ってる1学生ですが、正直業界の実際はほとんで
知りません。俺って何か勘違いなこと言ってるでしょうか。実際この
業界で働いてる人からアドバイスやらご意見が欲しいです。

8仕様書無しさん:03/01/07 23:13
>>7
そういえばLHA作った人も本業は医者だっけ。
ソフト業界を体験してみたいってのはわかるけど、嫌になったらまた医者に戻れたりするのかな。
そうだとしたら、一度はこの業界に入ってみたほうがいいかもね。
「もしソフト屋やってたら・・・」なんて思いつづけるよりは。
9仕様書無しさん:03/01/07 23:19
>>7
田舎で医者をやりながらその実最強のアプリを供給しつづける。カッコいーじゃん。
10仕様書無しさん:03/01/07 23:22
>>6
まず以下の点をよく分かっていないようなので、覚えておいた方が良い。

オープン系と汎用系はターゲットの種類を指す。
ゲーム系と業務系と制御系はアプリケーションの種類を指す。

オープン系:パソコンのように仕様が公開されて、誰でもアプリが作れるもの。
汎用系:メインフレームなどの特殊な専門装置で、パソコンではない。
※プレステ2やスパコンも汎用系に近いと言える。

ゲーム系:ずばりゲームソフトである
業務系:給与計算とか、在庫管理とか、流通管理とか…
制御系:工業用ロボットの制御やルータのファームウェア等

これ以外に「組み込み系」というものがあり、
携帯電話やコンビニのチケット予約機のような機械及びそのソフトウェアを指す。

例えば、PCゲームはオープン系のゲーム系であり、
自動車工場のロボットの集中管理システムは汎用系の制御系となる。

もう一つの質問に答えると、基本情報とソフ開を持っているなら、
新卒エンジニアとして十二分な基礎知識を有するとされるので、
臆することなく履歴書を送ろう。
不安なら簡単なツールでも作って履歴書に作品添付すると良い。
11仕様書無しさん:03/01/07 23:25
>>8

転科するので国家試験は受験出来ませんから戻れません。国家試験受けてから
って話になると後3年も余計にかかるし、情報系の院の試験も学外扱いで受けないと
いけなくなります。これはこれで結構大変です。落ちたりしたらもう1年余計にかかって
しまうんですよね・・・
12仕様書無しさん:03/01/07 23:25
>>7
まず十分に医学の勉強をしてから、それを生かしたエンジニアになるというのはどう?
DNAチップの例を挙げるまでも無く、もはや医学とコンピューターは密接な関係にある。
136:03/01/08 00:34
>>10
分かりやすい説明ありがとうございます。
一応フリーソフト作者なので、
公開してるフリーソフトのコピーライトを本名に書き換えて
ソース付けて提出してみる事も考えておきます。
14仕様書無しさん:03/01/14 20:12
  ∧,,∧  正直、やめとき。>>7
 ミ,,゚Д゚彡  
 ミつ[|lllll]).

医者やりながら、ぼちぼち仕事して
オルカを超えるような"いるか"とか
つくっちゃうほうが幸せかと。

実際、お医者さんの中にはシステムを自作して運用してる
つわものは結構います。

>そのまま情報系の院に進学してドクターくらいまで行って
海外の大学にでもいかないかぎり
大学系の情報関係学科って世間の数年分は確実に遅れているので
面白みがないかもよ。

>留学とかした後、企業に就職してソフトウェアエンジニアになるか、
なっても、世間の評価や、会社内の評価は
医者と比すると、かなり低いと思われます。
せっかくの頭のよさが、お金にも名声・評価にも何も変換不可能ですが
それでもいいですか?

>趣味でやればという話もありますが、どうしてもソフトウェアの世界
>で職業を見つけたいんですね
趣味で職業レベル以上の事を行うというのはどうでしょうか?

というより、職業レベルの低さに唖然としないように。
   ∧,,∧   もしかして、また偏った
  ,ミ;゚Д゚彡 意見、レスちゃった?
  ミ  ∪   
 ミ〜,, ミ
  ∪ ∪
17仕様書無しさん:03/01/14 21:09
金曜の夜から日曜にしかプログラミングなんてできない。
お前等うらやましすぎる。
こんなにプログラミングが楽しいのになんでプログラミングとは
縁の無い仕事に就いちまったのか。
お前等毎日が楽しいか?楽しいだろうな。
気が狂いそうだ。
かといってそう簡単にやめられる雇用状況じゃないのは分かってるし。
とりあえず、俺は負け組み。お前等、勝ち組。

18仕様書無しさん:03/01/14 21:10
>>17
で、お前は何をやっているんだ?
19仕様書無しさん:03/01/14 21:12
おばはんに保険のせーるす。
20山崎渉:03/01/15 17:03
(^^)
21仕様書無しさん:03/01/16 17:19
1.5流私立文系大学生です。
大学がもの凄く暇なので、今のうちに資格を取って置きたいと思うのですが、
プログラマになるのに有利な資格ってどんなのがありますか?

現在はテクニカルエンジニア(ネットワーク)・ソフ開・基本情報を持っています。
簿記とかとっといた方がいいのでしょうか?
それとも文系だという理由で馬鹿にされないように
電験3種とかを取った方がいいのでしょうか?
とりあえずテクニカルエンジニア(データベース)は取っておこうと思うのですが。
22仕様書無しさん:03/01/16 17:38
弁理士とっとくといいよ。
23仕様書無しさん:03/01/16 18:26
>>21
その時間使ってソフト一本でも作った方がいいとも思うのだが。
24仕様書無しさん:03/01/16 19:11
サンのJAVA試験に受かりました。JAVAがはじめての言語で超初心者です。
実務レベルになるにはあとどれくらいかかります??雇ってくれる企業って
ありますか??
25仕様書無しさん:03/01/16 19:59
ネタつまんね
26仕様書無しさん:03/01/16 21:54
システム開発で、プログラム書く作業が一番楽だと思う
今日この頃。
>21
資格より、ためになるオープンなソース読んどけ。
28仕様書無しさん:03/01/17 10:43
>>27
ねぎのほうがいい・・・
>28
それはあのスレ専用。いろんな意味で3倍早い。
30仕様書無しさん:03/01/18 13:20
誘導age
31なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/01/21 11:13
>30
32仕様書無しさん:03/01/23 00:04
わけあって中卒なのですが、
プログラマーとして人に迷惑をかけずに生きていくことは難しいでしょうか?
現在20歳で田舎在中、
理解も伴って手足のように使える言語はPerlで、
他にJavaとVBA、言語外としてはADO、SQL,HTML,CSS,JavaScriptが使えます。
本を読むのは好きなのでデザインパターン、格言集などは面白いと思える本を読んで理解しているつもりです。
組んだことはありませんが、Cとアセンブラは読むことが出来ます。
C#を現在把握しようとしています。
プログラム経験は
・自作CGIと数年付き合った(デバッグ・仕様変更によるバージョンアップ)
・Javaでちょっとしたページ取得ソフトをつくった
・父の会社でExcel VBAを学習しながらという形で現在やらせてもらってる
です。
姿勢としては、今まで自己流でやってきたので
他人のプログラミングを学べたらと思っています。
よろしければご助言ください、生きていけるかどうかをとても不安に感じています。
33 ◆qQ4COMPILE :03/01/23 10:40
>>32
いま20歳なら、今から行動始めればどうにでもなるかと思います。
文面から察するに(これだけで察するのは危険かもしれないけど)向上心はあるみたいだし
多少のスキルもあるみたいだから、簡単な資格とかとりあえず取ってみて
それを使っていくつかあたれば採用はされるのではないかと、
(コミュニケーションスキルが極端に低いとかでなければ。)

で、同業界での実務経験が少しでもあれば
(22,3ぐらいの年齢なら)学歴がどうあれ、かなり転職の選択肢は広がると思うので。


>他人のプログラミングを学べたらと思っています。
微妙、かえって失望するかも。


>生きていけるかどうかをとても不安に感じています。
大丈夫です。どうにかなります。
小鳥は何の技術もないのに自然に養われているのをみなさい。
あなたがたはそれより尊いものです。
34仕様書無しさん:03/01/23 12:19
◆qQ4COMPILE さらしあげ
35 ◆qQ4COMPILE :03/01/23 13:45
(・∀・)?
36仕様書無しさん:03/01/23 14:04
その不安がもし学歴から来るのならば、高校へ行き直すことを薦める。
同じく高校中退で働きながら定時制の高校を立派に卒業したPGも居る。
彼が高校を卒業したのは25だ。がんがれ。

// >>34 お前が一番痛い。消えろ。
37仕様書無しさん:03/01/23 16:33
ぶっちゃけた話、まだまだ余裕ではなかろうか。
38仕様書無しさん:03/01/23 18:09
20だったらまだ大丈夫だと思う。
30超えたらいろいろ厳しいだろうな。
漏れも今のうちに定時制とかでもいいから高校
逝っといたほうがいいんでないかと。
39仕様書無しさん:03/01/23 21:44
今高一なのですが、プログラマーになりたいんです。
と今はC言語を勉強中でこれが始めての言語です。
それでうちはそんなに裕福ではないので大学でたらたら遊ぶより
今のうちにプログラムを勉強して高校を卒業したらプログラマーに
なりたいのですが高卒では難しいのでしょうか?
それとも、専門学校などにいってプログラムを専門的にならって
勉強してからのほうがよいのでしょうか?

後者の方は職場についてからも前者ほどは
同じ職場の人たちに迷惑をかけなさそうでいいのですが、
そういう学校にいくとどうしてもかなりのお金がかかってしまうので
なんとか高卒でプログラマーになりたいのです。
なれますか?

よろしくお願いします。
40仕様書無しさん:03/01/23 21:49
>>39
国立大行って奨学金貰え。俺もそうした。
41仕様書無しさん:03/01/23 21:53
>>39
「そんなに裕福でない」ってどのくらいのレベルの家庭なの?
ネットできてるじゃん。奨学金でもなんでもゲットして大学に行くことが最善
だよ。お金じゃない。一番学べる時期の頭を大切に。
42 ◆qQ4COMPILE :03/01/23 21:57
裕福でないなら専門はやめとけ、
あれは一人で勉強できない人か、金か時間のどちらかが余ってる人が行くものだ。
// 専門卒の人がいたらごめんなさい。

とりあえずCで自分で何か組めるようになることと、
同時に基本情報処理試験の勉強をすることをお勧めする。

基本情報処理はかなり良いカリキュラムなので
少々時代がかわって、技術が陳腐化したり、その資格自体の評価が下がっても
勉強したことは無駄にはならない。
// 高校生であれば努力次第では卒業時には
// ソフ開ぐらいまで完璧にマスターできるだろう。

余裕があるなら受けてみればよい。
受かれば会社によってはそれをちゃんと評価し、
多少の運と人柄があれば18で採用も十分考えられる。

やはり学歴がないと大手にイキナリ入ることは難しいが、
若さと実務経験があれば、転職時にもそれほど困ることは無い。
はじめは雇ってくれるところにとりあえず入るだけでもいいだろう。
会社として気に入らなければやめればよい。

・・・長文スマソ。仕事中の気分転換だ。
4339:03/01/23 21:57
>>40>>41
レスありがとうございます。
どの程度、というと難しいのですが
実は去年、姉が私立大行きましてそれにかなりの金額がかかったのです。
それで、親が大変だったので私はあまり迷惑はかけたくないな、と。
バイトしたくても探しても見当たりませんし・・・。

頭は偏差値46程度で50にはおよびません。
アドバイスお願いします。
44 ◆qQ4COMPILE :03/01/23 21:58
>>40,41
にゃるほど、奨学金とかまで視野にあるなら、大学のほうがいいな。
4539:03/01/23 22:04
◆qQ4COMPILE 氏、アドバイスありがとうございます。
やっぱり奨学金が一番ですかね?
そのためにはかなり勉強しなくてはいけませんが。
高校の間にプログラムを勉強して勉強して、
雇用してもらうか、プログラムはいったん止めて普通の勉強に励むか、
どちらかですよね。
自分的には前者の方がいいのですが
前者は後者より難関ですか?
4640:03/01/23 22:10
折れは母子家庭の長男だったから選択肢は無かった。国立の工学部で94年入学だと
学費が\412,000円/年で、育英会で全額支給+月7万給付を受けてた。
2年までは家庭教師とか塾講やりまくってたけど、2年の終わりに一念発起で
割のいいバイトは一切止めて月5万+能力給のPGのバイトに専念した。
金貰って勉強できて学歴も付いて実務経験もつく。やりようはいくらでもある。

がんがれ。
47 ◆qQ4COMPILE :03/01/23 22:15
>前者は後者より難関ですか?
一概にはいえんだろう。
人によって違う。両方やっちまうってものある。

>>46
言葉が見つからないが・・・(純粋に)すげぇ。
漏れは金が無いからって理由で大学はあきらめたもので・・・
48仕様書無しさん:03/01/23 22:48
昔の話で恐縮だが、国立の二部なら、授業料半額だよ。
ついでに入学金も半額だったな。
49なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/01/24 11:41
大学逝くに同意。

その年齢ならプログラムの技術を深めるより、プログラムで実現するモノに対しての
知識を広げた方が良いだろう。時間をかけなきゃ出来ない事に対して、好きなだけ時間を
かけられるのも大学生の良い所だ。
 ミ,,゚Д゚彡

大学いって、友達イパイ作って
多様な価値観を自分に取り込む
つのは、どうでそうか?
51なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/01/24 13:44
>50
それもいい。高校との違いは、やっぱり酒飲みながら話す機会が多くなることか?
友人の家で朝まで飲みながら話したりとか。
52仕様書無しさん:03/01/24 17:53
プログラミングのスキルは風化するけど、人付き合いのスキルは風化しないよ。
53仕様書無しさん:03/01/24 18:24
>>52
>人付き合いのスキル
素直に「人柄」と表現しなさい。このクソヴォケが。
54仕様書無しさん:03/01/24 18:30
プログラムができることより重要なのはコミュニケーション能力なんですよね。
仕事が出来ても人当たりが悪い奴はクビって会社があるって聞いたことがある。
55仕様書無しさん:03/01/24 18:42
>>54
最近の未経験者募集はその点を重視してるよ。
接客か営業かヘルプデスク、ユーザーサポートの経験ないと面接にさえも進めないんだよね。

経験者についても2人以上のプロジェクトにかかわったことのある人なんて書き方をしてる求人募集があったよ。

冗談抜きで、今未経験者って採用されてる以前に、面接まで進めてる?
「リクナビNEXT」、「ビーイング」、「フロムA」、「アン」に掲載されてるプログラマー未経験者募集で学歴とか職歴とかで引っかからないところに片っ端から応募してるんだけど、だめなんだな。
パソコンスクールでC言語、Javaを習得しましたって書いてもなんにもならん。
未経験者歓迎とか書いておきながら、結局は経験者ばかりの採用なのね(不採用のメールでそんな風に書かれている)。
少しでも経験つめばいいんだけど、まったく採用されない。
やっぱり諦めたほうがいいのだろうか?
56仕様書無しさん:03/01/24 18:51
コミュニケーションがうまくいくほど仕事が順調に進むんだってね。
やっぱり連携の問題なんかね?
取引先との意思疎通のためにも大事だとか。
コンピュータの仕事だから人との繋がりはそんなに重要じゃない。
一日中コンピュータとにらめっこしていればいいんだ。
なんて考えて業界に入るとエライ目にあうよ。
57なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/01/24 19:43
>55
正直、未経験者”のみ”の応募って訳じゃないからな。
経験者とかち合うとツライかも。
58仕様書無しさん:03/01/25 04:52
>55
俺、未経験からプログラマーになったけど、それまで1年半派遣やってて、その派遣歴が
消費者金融で取り立て
→ADSLのテクサポ
→ヘルプデスク
だった。
資格なくてもPGになれたよ。
面接も4社メールして3社受けたし、2社内定もらった。
まあ、資格よりも職歴だと思われ。
あと、その職歴が「PGになりたくてがんばりました!!」みたいな
職歴だと尚よいかも。
参考になるかどうかわからんが・・・
5955:03/01/25 11:22
>>58
やっぱりそれが現実だよね。
最近特にプログラマーになりたいとか言ってる人が以上に多くて、
企業側も単にスクールで勉強しただけの人間は面接すらしないなんていってるしね(スクールにも次から次へと生徒が入学してくるような状況だったし。しかも終了するほうが圧倒的に少なかったから予約を取るのも大変だったし)。

俺は考え直してるよ。
別にプログラマーばかりが職業じゃないし、自分のやりたい開発とかできなかったら楽しくなさそうだしね。
60仕様書無しさん:03/01/25 17:07
プロジェクト開発は結局メンバー同志の意思疎通が大事だからな。
これができてないプロジェクトはまず破綻するし。
漏れは面接官やったことあるんだけど、よく勘違いしてるヤシがいて
端末に向かってガチャガチャやってるだけと思ってるらしいんだけど、
コミュニケーション能力低いヤシは対象外なんだよな。
いくら履歴書に有名大学卒と書いてあっても、筆記試験の結果が基準点上回ってても
全然しゃべらなかったり、常識を知らない・わきまえないヤシはまず不採用。
逆に、そのへんはきはきとやるようであれば、100点満点の筆記中
5〜10点くらい基準を下回ってても、採用することもある。
(当然よく喋るヤシでも筆記試験が悪すぎれば不採用だが)
61仕様書無しさん:03/01/25 17:11
>>55
未経験者歓迎ってところに電話かけて
「経験はございますか」と聞かれたので
「未経験です」と答えたら
「未経験者は採用しておりません」みたいな返答をされて即切られた。
結局別の会社で受かったんで今はそこに勤めてるけど
JAROはこういうの何とかしてくれないのか?
  ∧,,∧ >>56さんの言うとおりね。
 ミ,,゚Д゚彡
 ミつ つ
スクールでプログラミングを勉強って、
どうみても、通用しそうにないけど、、、、

>>58さんの
最後3行とかを目標にしていったらどうでそか。
63仕様書無しさん:03/01/25 22:06
現在、システム会社でデータ入力のバイトしながら現場見る機会に恵まれたのですが、
業務系って噂通り開発自体より運用保守がらみの仕事のが多いんですねぇ。
開発ばっかやってられる職場ってないんですかね?
制御系・組み込み系PGの方いらしたら、どんな業務をやってるのか教えて頂きたい。
ホントはネットワーク系(交換機など)の仕事がしたいんだが高卒経験なしじゃ雇ってもらえないのかなぁ?
64仕様書無しさん:03/01/26 12:24
こんな板があるから就職版にPGスレは立たないし、
このスレは新卒が誰も来ない。
このスレとできれば板まるごと無くしてくれ。
65 ◆qQ4COMPILE :03/01/27 16:16
別にココに何があろうと、就職板では就職板で立てればいいんとちゃう?
  ∧,,∧   人少なくなったら
 ミ,,゚Д゚彡   単価あがるんじゃね?
 (ミ   ミつ
67仕様書無しさん:03/01/28 12:26
デスマ度も上がるな
68なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/01/28 18:59
>66
仕事自体が減らなければ。
69仕様書無しさん:03/01/28 19:49
>>68
生産性が上がればいいのさ
例えばXPするとか、生産性がマイナスの奴を切るとか、2chを見ないとか。
70偽学生:03/01/28 20:36
あんさー
お前の年収いくらですか?
600万くらい逝けんの?PGって。
71仕様書無しさん:03/01/28 21:00
16歳でそれなりのwebブラウザを開発する程度の技術があれば、
そのまま行けば高卒でPGになれますか?
よろしくお願いします。
72仕様書無しさん:03/01/28 21:03
>>70
少なくとも業務系の場合は無理。
業務系の場合は、コンサルタントかマネージャになるしかない。
要するにプログラマのキャリアパスには、
「職人をさっさと辞めて商売人になりなさい」
という道しかない。
技術もなにも無い「工事現場の単純労働者」に600万を払う会社は無い。

ところで、制御系の場合はどうなの?
あんまり「現場の単純労働者」という印象は少ないんだけど。
業務系の「発注元−元請−下請−現場労働者」というようなゼネコンスタイルではないから、
「プログラマ=現場労働者」という公式には当てはまらないと思う。
精密機器メーカーの制御系SEの場合は、提案も設計も実装も担当するらしいし。(良く知らないけど)
73仕様書無しさん:03/01/28 21:08
>>71
そのままバリバリ他の勉強してPG以外になりなさい。
で、プログラミングは趣味。
それが一番。
74仕様書無しさん:03/01/28 21:20
趣味を仕事に持ち込むと、ロクなことになんねー
75なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/01/29 11:52
>70
あんさー、って誰よ?
76仕様書無しさん:03/01/29 12:34
あのさー
>76
敬称くらいつけなさい。あのさー様とか。
78仕様書無しさん:03/01/29 14:18
(・∀・)ニヤニヤ
79仕様書無しさん:03/02/03 14:00
安芸
80仕様書無しさん:03/02/03 20:12
やっぱ2chの方々はすごいな〜


自分は満14歳のリアル厨房です。
自分はエミュしかできないリアル厨房ですが、
今からがんばれば、PGになれますか?
PGどころかDOSの入門書を、
買ってもサッパリくらいなDQNです。
こんな自分でもPGになれるとしたら、
これからどうしたらいいですか?
長文ですみません。マジレスお願いします。
81仕様書無しさん:03/02/03 20:18
>>80
まず、自分を 「厨房」 「DQN」 と呼ばない事から始めたらどうだ。
8280:03/02/03 20:29
>>81さん
そうですかね...
呼ぶのをやめます。
>80
中学生は学校の勉強しろ、まずはそれからだ。
84 ◆qQ4COMPILE :03/02/03 20:35
>>80
DOSの入門書、という言葉が出てくるあたり、
本当に中学生だとしたら一歩抜きん出てるかも知らん。
8580:03/02/03 20:36
追記です

できることならゲームを作るPGになりたいです。
86仕様書無しさん:03/02/03 20:39
>>80
がんばれば1年で簡単なソフト一本くらいは作れるようにはなる。
なんか適当な言語買うなりDLするなりして手に入れてひたすらなんか作れ。
あと、DOSは別に覚えなくていいから。
漏れもDirのコマンドしか知らん。
87仕様書無しさん:03/02/03 20:40
>>85
ゲーム系ならとりあえずベーマガ(マイコンBASICマガジン)買えば?
88仕様書無しさん:03/02/03 22:08
>>85
プログラムの勉強をするものいいけど、ちゃんと学校の勉強優先してね。
けっこうマジレス。
89仕様書無しさん:03/02/03 22:16
全くの初心者が独学でJAVAを勉強するのにお薦めの本などありますか?
当方文系で普通のHP作るくらいしかしたことなく、プログラムは全く
やったことありません。独学では無理でしょうか?
90仕様書無しさん:03/02/03 22:24
Javaやるなら、とりあえず結城本でも買っておけ。
どんなことでも、はじめは簡単に書いてある本から始めるのがいいぞ。
はじめから難しいのにチャレンジしてみるのもいいが、それで挫折しちゃ意味がないからな。
だいたい分かってきてから、分厚い翻訳本を辞書代わりに買うといい。
91仕様書無しさん:03/02/03 22:28
最近思うが、いきなりJavaよりも、最初Cやってプログラムの基礎を学んで
それからC++やってオブジェクト指向をまなんでからJavaの方がいいと思う。

相当遠回りだけど。
92仕様書無しさん:03/02/03 22:29
>>90
結城さんという方がいるんですね。参考にしますありがとうございます。
いきなりJAVAを初めても優しい本でじっくりやれば大丈夫そうですか?
学校に通おうかとも迷ったのですが、ネット上では意味無いという意見が多くて
迷ってました。やれば出来ますよね!
93仕様書無しさん:03/02/03 22:41
>>91
やっぱりC++やったほうが良いですか?友人からもそう言われました・・・。
ただほんとにプログラムって何も知らなくてJAVAがこれからくるって噂を
聞いて手に職つけておきたいなと思っていたのです。
前から興味はあったので。
CとC++はまた違うんですね。無知でごめんなさい・・・。
94仕様書無しさん:03/02/03 22:44
そうかな?
俺は憂欝OO本と結城デザパタ本を使ってオブジェクト思考を学んだくちだが、
C++を使った経験があっても、Javaが簡単に扱えるようになったっていう記憶はないな。
予備知識はたまに障害にもなるから、メリットはプラスマイナスゼロくらいじゃないかな?
Javaやりたいなら、まずJavaを使ってみればいいと思う。
そのあと、Javaをもっと良く知るために他の言語を使ってみようとするなら、それはとても良いことだと思うな。
95仕様書無しさん:03/02/03 22:47
人それぞれだと思う。
変な先入観や固定観念がない方が
オブジェクト指向の理解度も高いかもしれない。
知らんけど
96仕様書無しさん:03/02/03 22:48
>>91
趣味でやるならいきなりjavaから始めてもよいと思う。
オブジェクト指向学ぶだけならC++やる必要無しかと。

仕事でやるならメモリ管理とかを実感するためにCとかC++
経験した方がいいと思うが。
97仕様書無しさん:03/02/03 22:50
>>94
>Javaやりたいなら、まずJavaを使ってみればいいと思う。
>そのあと、Javaをもっと良く知るために他の言語を使ってみようとするなら、それはとても良いことだと思うな。
ご意見ありがとうございます!とても頼もしい意見です。
本は高くないし、とりあえずやってみようかと思います。

ちなみに憂欝OO本って当て字ですよね?良かったら正式名を教えてください。

結城デザパタ本←は調べました。早速明日買ってみて通して見ようと思います。
98仕様書無しさん:03/02/03 22:56
趣味でやるならVBが最適だYO!
99仕様書無しさん:03/02/03 22:57
「憂欝なプログラマのためのオブジェクト指向入門」(サンプルがC++だが、解説がわかりやすいので問題無し)
結城氏はデザインパターンの本と、Javaの入門書、両方出版してるよ。
書名は忘れました。
100仕様書無しさん:03/02/03 22:59
>>98
最初は趣味程度に、後々ちょっと仕事に使えたら…と思っています。
VBはちょこっとだけやったことありまあす。楽しいですね。
今からはJAVAだ!という意見にかなり影響されていまして・・・。
101最凶VB厨房:03/02/03 23:00
なんつーかだな。
言語を一つに決めなくてもいいんではないかと。
C,C++,javaに興味あるなら、
言語をローテーションしてアプリを作る。ってのも
ありかとも思うわけだが。
あかんのかいね?
102仕様書無しさん:03/02/03 23:06
>>99
どうもありがとうございます!その二冊購入してみます。

>>101
いや、ありかと思います。
順序はJAVA,C,C++でもありですよね。
JAVAちょっとやってみて他にも広げていこうかと思います。
一度に全部は難しいので。ありがとうございました。
103仕様書無しさん:03/02/03 23:20
>>101
いま現在、趣味でCってのはどうかと思う。
確かに、コンパイル系言語の基礎を学ぶための教材としてはいいかもしれない。
しかし、Cと標準関数とWin32APIだけだと、成果物が激しく地味という事実もある。
VBもフリーのDelphiもある今、学習意欲が続くだろうか。
104仕様書無しさん:03/02/03 23:23
VBならCやった方がずっとためになる。
VBがクソって意味じゃなくて、基本的なプログラミングの知識とか
そういったものが身に付きにくいだろうと言うこと。
105最凶VB厨房:03/02/03 23:51
>>102
自分の思うようにやれ。
javaだめだめとか言うやつがいてもやってみる。
VBだめだめとか言う奴がいても機会があればやってみる。
これ大事。
俺が偉そうに言えることではないが。(w
>>103
だからこそローテーション。ローテーションと言っても、
javaの次はC,Cの次はC++で作るといった厳密なものでなくて、
例えば、C,C++,javaを学んでみて、javaがわかりやすくて
javaが少し得意になったとする。これくらいならjavaですぐ
できそうだと思えたやつをあえてC,C++などで書いてみるって具合だ。
そして今は、java,c,c++かもしれないが、将来的にcが消えてVBやDelや他にHaskell等が
入ってきたりするかもしれない。
>>104
Cはためになるのはわかるが、オブジェクト指向は理解しようもない。
だからこそ、一つの言語に決めるのはよろしくないと思う。

複数の言語やると、見る本やサイトの幅が圧倒的に増えるっていうのも大きい。
Aの言語じゃこれはさっぱりだが、Bじゃ簡単だ。ふむふむ。
Aの言語に戻る。以前はさっぱりだが、今なら少しわかるわ。
こういう効果も無視できないと思うのね。
106仕様書無しさん:03/02/04 00:10
>>102
自分の思うようにやれ。

了解。意見を参考にしつつやってみます。
ほんとにどうもありがとう!
107仕様書無しさん:03/02/04 06:31
初心者続きで申し分けないんですが、
私もプログラミング経験ゼロで、プログラムを学ぼうと思ってるんですが、
C++とC#どちらが覚えやすいでしょうか?
また、みなさんが参考にした書籍など教えていただけたら嬉しいのですが。。

ご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。
108仕様書無しさん:03/02/04 08:56
>>107
覚えようとするな。感じろ、と言ってみるテスト。
109仕様書無しさん:03/02/04 09:19
>>108
マジですか!
がんばって感じてみまつ。。。

(;´Д`)ハァハァ

ドキドキしちゃいますた(違
11080:03/02/04 11:24
>>87さん
ベーマガ(マイコンBASICマガジン)って本の事ですか?
マジレスです。
111仕様書無しさん:03/02/04 11:35
>>107
C#の方が概念がシンプルで、デバッグは容易。
C++は、C#より深いところに入れる代わりに動かないプログラムを簡単に作れる上にデバッグはC#より大変だ。
112 ◆qQ4COMPILE :03/02/04 11:43
113仕様書無しさん:03/02/04 22:01
>>110
自分で調べる癖つけないとプログラムは習得できんぞ。
プログラム教えてくれる人なんてそうざらにいないんだから自発的な勉強が必要。
頼るなとは言わんが掲示板に頼り切ってプログラムやるつもりなら止めとけ。絶対無理。
コレだけは絶対に言える事だ。
114仕様書無しさん:03/02/04 22:59
110じゃないけど、>>113氏の言葉、身に染みました。
これからは、なんでも情報の入る2chに頼らず、自分でがんばりたいと思います。
115仕様書無しさん:03/02/06 17:20
なんつーか、PGって忙しいの?どれくらい?
あとよく趣味でソフト一本作れるようになれとか聞くけど
どんなソフトつくっとんねん。
意味がわかんねーのでおしろや。
お願いします。
ぶっちゃけなんとなくPGになる人っている?
PGって何が楽しいの?
116仕様書無しさん:03/02/06 17:21
PGになりたい人とってPG作るのがすきなのか?
俺は専門に行ってるけど面倒くさいだけなんだけど。
PG作ってて楽しい?
117仕様書無しさん:03/02/06 17:23
【さらば】2ちゃんねる今度こそ本当に閉鎖【2ch】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1044519147/
118 ◆qQ4COMPILE :03/02/06 17:59
>なんつーか、PGって忙しいの?どれくらい?
人によって違うが、私は残業がコンスタントに100時間ぐらい。
でもまだいいほう。ばあいによっちゃ言葉で言い表せないぐらいになる。
なりたくはないが・・・

>あとよく趣味でソフト一本作れるようになれとか聞くけど
>どんなソフトつくっとんねん。
>意味がわかんねーのでおしろや。
こんなソフトがあったらいい、とか思わんか?何か?そういうのを作る。
ちょっとしたお遊びソフトとか、ゲームとかでも。
(ボタンを押そうとすると逃げるダイアログボックスとか。)
っつーか、『どんなソフトを作るか考える』その時点からソフト作りははじまっとるぞ。

>お願いします。
おもろい言葉遣いやな。

>ぶっちゃけなんとなくPGになる人っている?
いる。あんま楽しそうじゃないが、
どんな職業でもやりたくてやってる奴となんとなくやってる奴の両方がいるだろう。

>PGって何が楽しいの?
『物を作ること』
また、その出来たものが場合によって自分の力、創造を大きく超えたものになり得ること。
それを使ってくれる人がいること。その人の幸せにほんの少しだけだが貢献できること。
119 ◆qQ4COMPILE :03/02/06 18:05
>PGになりたい人とってPG作るのがすきなのか?
>俺は専門に行ってるけど面倒くさいだけなんだけど。
>PG作ってて楽しい?

PGというとプログラマのことになる場合が多いと思うが・・・

プログラム、なら、私個人の問題として答えれば楽しい。そして好きだ。
どんな物でもそうだろうが、まったく面白くない、と思う人もいるだろう、
というより、楽しいと思える人のほうがはるかに少ないと思う。
楽しいと思える人であれば、
その『楽しいこと』をしてお金がもらえればそれなりに幸せだろう、
だからプログラマになりたい、と思うんだろう。

実際は楽しいことばかりじゃない。
好きなことだからこそ、仕事としてやると苦しむことになったりもする。
でも、好きだからそれを職業にするし、好きだから続ける。そういうもんだ。

楽しいことばかりじゃない。面白くないこともある。
だが、だからなんなんだ?そういった壁を乗り越えていく、
その課程でより好きになっていく、そういうもんじゃないか?
どんなものでも。まして技術職なら。

面倒くさいとしか思えない、という人もいるだろう。
それはしょうがない、好みを変えろとはいえない。
(私も同僚が競馬にはまっていて勧められたが、何が面白いのかまったくわからん)
他の道を考えるべきかも知れない。

・・・だが、それがただの甘えなら、その道でも同じことを思うだけだと思うが・・・
120仕様書無しさん:03/02/06 18:54
高1です。今まで将来のためにプログラム勉強してきて、
VisualStudio.NETとか買っちゃったりしてたんですけど、
やっぱりプログラムは趣味の範囲が一番いいと思うので趣味にとどめます。
将来は、昔なりたかったCGクリエイターにしようかなと。
 
今までプログラムのことばっかり勉強してきたから
CGのことぜんぜんわからない・・・。
いっそのこと何も知らないうちにShade買っちゃおうかな・・・
121仕様書無しさん:03/02/06 19:28
最適化とかいう分野に興味を持っているのですが、
これを勉強していくとどんな分野に就職できるのでしょうか?
また留学も視野に入れているのですが、レベル高いのはどこなのでしょうか?
今度大学2回生っす。
もしよろしかったら、回答おねがいします。
122仕様書無しさん:03/02/06 19:42
123仕様書無しさん:03/02/06 20:31
>>120さん
勿体ない...
自分はPGになりたくても、
なれないっぽいのに...向いてないから...
124仕様書無しさん:03/02/06 20:53
現在17で高校中退の者です。
今年から通信制高校に通いなおし、同時にプログラムの勉強を
しようと決めました。
「パソコンは使うけどプログラミングはしたことない」タイプです。

まずC言語を学ぼうと思います。
これからお世話になりますm(__)m
125120:03/02/06 20:59
>>124
俺の方がひとつ年下でこんなこと言うのもなんだがガンガレ!
ちょっと言っとくと、C言語初心者ならBCPadってツールが
激しくお勧め。使って味噌
126 ◆qQ4COMPILE :03/02/06 21:06
>>120
うむ、まだ若いんだからいろいろ手ぇ出しとけ。
とりあえず道具を揃える、というのもいいな。(金があるなら)

>>121
釣り?
・・・最適化、という分野・・・ ビミョウな表現やな。

>>124
ガンガレ!! っつーかこちらこそよろしく。

>>125
こんなツールがあるのね。
Visual Studio 買っときながらこういう地味なツールも知ってるキサマ、なにものだ?
127仕様書無しさん:03/02/06 21:09
プログラムは簡単なのしかできなくて仕事では使いものにならなくて
仕事はやっているふりをしているだけのプログラマー集合
128仕様書無しさん:03/02/06 21:16
東京じゃなくて地方のプログラマの方っていますか?
出来れば地元に就職したいので。。。無理ですかね
129120:03/02/06 21:21
◆qQ4COMPILE氏、レスサンクスです。
何者って・・・
いや、初心者のころテキストエディタでコード書く、保存、コンパイルが
めんどかったのでいい開発環境を求めてたらこれにたどりついたんです。
最初のころはひたすらこれ使ってましたね。コード書いてF8でコンパイル+実行で
たいしたアプリも作れないころはずっとこれで。

かなりBCPadに助けられましたね。
何度もいっちゃうけど、本当にいいツールです。
それくらい使い込みました。
で、技術がついてきてもっといい開発環境を!ということで
VisualStudio.NET買ったんです。高1なのでアカ版を。
いやぁ、買うときはどきどきでしたね。
俺がこんな高価なもの買っちゃうのか!みたいな感じで。
まだ全然使いこなせてませんが(笑)
130仕様書無しさん:03/02/06 21:26
俺プログラムの興味ないんだけどPGに慣れるかな?
PGになる日とって「俺サッカー選手に成りてー」見たいな感覚なの?
どこがいいんだか。俺は専門に入ってはじめてこんな職業があること知った。めて
131仕様書無しさん:03/02/06 21:28
>>130
どんなに勉強しても職歴がないとどこも雇ってくれないです
132仕様書無しさん:03/02/06 21:29
俺も将来プログラマになりたいと思ってる、高1です。
とりあえず、C は使えるようになったんですが、
C++ がまだまだ。。。
関係ないけど、Perl の方が得意だったりします。
しかも、C は cgi 書くのに使いましたし。。
こんな俺でも Win のゲームとかツールが作れるんでしょうか。。。
Visual C++ とか、持っているのに全然使えないです、
みなさんは本とか買って勉強されたんですか?
133仕様書無しさん:03/02/06 21:31
>>132
Perlはアップローダー程度作れなければ無理です
134132:03/02/06 21:32
>>133
アップローダは作りましたー。
2chスクリプトも書きましたし。。
135仕様書無しさん:03/02/06 21:35
しかしお前らレベルたけーな。
なにいってるかまったくわかんねーよ。
136仕様書無しさん:03/02/06 21:35
>>134
じゃあプログラムのソースをUPしろ
話はそれからじゃ
137仕様書無しさん:03/02/06 21:37
なんだよアップロードって
138 ◆qQ4COMPILE :03/02/06 21:37
>>129
ちゃんと自分に会った道具を探せる人なのね。有望。
とりあえずいろいろやっとき。まだ一本に絞らなきゃいけない年でもないしね。


>>130
煤i・∀・)メテ!! (・∀・)カコイイ!! メテ!!

>>132
作れるだろ。VCもっててCがわかりゃ、あとはWin32の世界へ一歩足踏み入れるだけだし。
ttp://www.kumei.ne.jp/c_lang/ ←猫でもわかるプログラミング
とかから一歩踏み出し、テキトーな書籍で次へ進め(地獄への道を)
139132:03/02/06 21:37
>>136
何故アップしないといけないんですか?
別に Perl はもういいんですが。
140仕様書無しさん:03/02/06 21:39
おまえら民間企業のプログラマーですか?
141仕様書無しさん:03/02/06 21:43
はっきり言いましてここの奴らが何行ってるのか分かんない僕はPGになれますか?
142仕様書無しさん:03/02/06 21:57
>>141
PGになれるかどうかは別として、プログラム書けるようにならんと。
それとも本当はプログラムが書けるようにどうかだったかな?
それなら書けるようになるよ。
perlとかアップローダーってのはCGIで関連の事だ。
CGIが解らないって言うなら、
掲示板はなにで、どう作られるてるかをまずは調べて覚えろ。
143仕様書無しさん:03/02/06 22:02
>>132がうそ臭い
144仕様書無しさん:03/02/06 22:03
>>141
学生だったらまだ間に合うんじゃない?
145142:03/02/06 22:05
おれ変な日本語書いてるな。。。。
逝ってきます。
146勉強すればこんな凄い人になれますか?:03/02/06 22:05
http://members.jcom.home.ne.jp/hichae/
http://members.jcom.home.ne.jp/hichae/coconeko/shokai/atama.html

大学はマサチューセッツ工科大学の天才クラス(ICQ)に入学し、
コンピューター応用ネットワーク理論を選考。

天才クラスと言っても世間で天才と言われてる天才ではなく、ある特
定の分野でのIQが高い人の天才です。

旦那はコンピューターに関するIQが278ですって・・・・。
野球のイチローが野球に関してのIQが210とか。

MITのICQクラスは特定の分野に関してのIQが180を越えて
る人を入れて特別のカリキュラムで学び、2年で学位、4年で博士号
を取得するらしいです。

旦那は世間ではコンピューターで行う様な12桁以上の全ての計算を
1秒で暗算でやってしまうんです。

円周率は200桁までは簡単とか! ルート計算、対数、連立200
連方程式とか不定数計算とか暗算で一瞬に回答してしまうんですよ。

MITのICQでコンピューター応用ネットワーク理論を専攻してる
方々の考えって、自分の脳みそを100%使い、それでも出来ない事
をコンピューターでやると言う考え方ですって。

要は頭のなかに安いコンピューターを入れてる様なものですって。
MITの一般クラスでコンピューター応用ネットワーク理論を学んで
る方々が、通常コンピューターを使って処理をする事は、ICQクラ
スの方々は、大抵は自分の脳でやってしまうと。
147仕様書無しさん:03/02/06 22:05
>>143
嘘を嘘と(ry

いや、嘘と決まったわけでも無いけど。
148勉強すればこんな凄い人になれますか?:03/02/06 22:05
http://members.jcom.home.ne.jp/hichae/
http://members.jcom.home.ne.jp/hichae/coconeko/shokai/atama.html

この間も、旦那のワークステーションがトラブって、私にはチンプン
カンプンですが、えぇ〜?トラぶってるコンピューターを開けて、見
たこと無いモニターの付いてる機械をつなぎ、数字ばかりの機械語?
とやらを見て、38桁だかの浮動小数点計算とやらを暗算でやってい
て、「あ〜、ここか〜!」とか言って、電話でメーカーの技術主任と
話していて「〜〜、〜〜???」。
結局、相手の技術主任は旦那のレベルに全く付いて行けず、旦那が指
定した部品だけ送ってくださいとか言ってましたよ。

そう言えば、旦那のパソコンのハードデスクの中身には驚く程何も入
ってないんですよ。

重要なデーターはホトンド頭の中で記憶してるんですって。
旦那達ICQでコンピューター応用ネットワーク理論を学んだ人のコ
ンピューターに、奇跡的に進入したとしても何もないんです。
ハッキングしたかったら「俺の脳に入れ」と言ってますよ。

メールアドレスやURLなんて一瞬で何十個も暗記してしまい、私が
結婚して一番驚いたのが、コンピューターのプログラムをする時は、
旦那の頭の中で全てやってしまうんですよ。
149勉強すればこんな凄い人になれますか?:03/02/06 22:06
http://members.jcom.home.ne.jp/hichae/
http://members.jcom.home.ne.jp/hichae/coconeko/shokai/atama.html

旦那がアメリカのホンマモンのアングラのホームページを作る時も、
ソフトを使ったり、タグをエディターに打ち込んだりしてなくて、な
んと、旦那の頭の中でタグやCGI,Javaのプログラムを組んで
るんですよ。

しかも、20ページ相当のタグやJava、CGIを全部頭の中で作
業をやってしまうんです。

頭の中でやっちゃうから、いつどこにいる時でも出来るんです。
記録も頭の中に記憶してるし・・・・。

プロ中のプロはタグをエディターに打ち込んで、あ〜でもない、こ〜
でもない・・・と試行錯誤考えて、そのデーターをハードデスクに保
存して何日も掛けて完成させる作業を、旦那は全て頭の中でやっちゃ
うから参ります。

旦那だけじゃなく、ICQ出身の方はプログラミングと言うのは、コ
ンピューターに打ち込んでやるのではなく、頭のなかで作業を行い、
完成したと時にコンピューターに打ち込むだけで完成なんですって。
信じられます??? 凄いって言うか? なんて言うか!

そう言う旦那は、MITで勉強ばかりしてるイメージがあった私です
が、なんと言ってもコンピューターに関してのIQが278のICQ
クラスの人間なのか?私たちがやってる様な猛勉強じゃなく、一回の
講義を完璧に判るんだって。
150仕様書無しさん:03/02/06 22:07
JAVAはRMIサーブレット程度作れないとプログラマーとして使いものになりません
151仕様書無しさん:03/02/06 22:08
>>146
そっとしといてやれよ。恋する女はそんなもんだって。
152仕様書無しさん:03/02/07 01:05
中卒でずっとひきこもってPC遊びばっかしてました。
こんな僕はプログラマーもしくはPC使う仕事できますか?
153仕様書無しさん:03/02/07 01:08
>>152
PCを担ぐ仕事なら出来るだろうな。あ、「担ぐ」って漢字読める?「かつぐ」ね。
154仕様書無しさん:03/02/07 02:02
になぐ
155仕様書無しさん:03/02/07 10:46
プログラマーになるにはプログラムができないと無理。
156仕様書無しさん:03/02/07 17:35
>>155
マジデ!?
157仕様書無しさん:03/02/07 21:15
>>155
マジSKA!?
じゃあコピーとったりお茶くんだり
部長の好きな丸ごとバナナ買ってきたりするのはPGじゃないのか?
158仕様書無しさん:03/02/07 21:30
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
159124:03/02/07 21:32
>>125
ありがとう。
BCPadをダウンロードしました。
これから起動します。正直ドキドキしてますw
頑張って使いこなしたいです。
では。
160120:03/02/07 21:54
>>159
やったじゃん!
まぁ大半は コードを書く→F8キーでコンパイル&実行
を繰り返す。俺が偶然肌に合ったから重宝したのかもしれないけど、
多分あなたにもBCPadは重宝するはず。
おれがあれだけ長い間使ってたから。

ちなみにBCPadのCの色分け機能に慣れたら他の
テキストエディタが使えなくなるw
161仕様書無しさん:03/02/08 00:13
>>152
何歳?
162仕様書無しさん:03/02/08 02:19
彼女作ってから考えることをおすすめする.
163仕様書無しさん:03/02/08 03:29
今年で大学生になります。
入学する前にプログラミングを勉強しようと思い
初めて学ぶプログラミング言語はC++にしました。
C++全く理解できなくて挫折しそうです。
全くの初心者が学ぶに最適なプログラミング言語ってありますか?
在学中の4年間で情報処理系の資格が取れるかどうかも心配です。
PGの皆さんなにか助言をお願いします。
164P's:03/02/08 07:13
19歳一浪です、宜しくお願いします。
今現在夜間の大学(底辺ランク)か専門(決めてないが日本工学院希望)のどちらに行こうか悩んでおります。
PGになるにはどちらの道を選ぶと良いのでしょう。
いい大学にいけないのなら、専門で勉強しまくって就職しなさい、と言われたのですが、正直、専門からの就職というのは厳しいものなのでしょうか?
基本情報やソフ開などの高度な資格を、在学中に取得できれば心配することはないと言われました。
個人的には2年間の専門で上記の資格が取れるかとても不安です。
底辺でも、大学に入り4年間という時間の中で独学で勉強をするほうがまだ安心感が持てます。
今はPGに興味があっても、HTMLやPerl,JavaScriptくらいしかできません。
Cに挑戦したこともあるのですが、何を勉強していいかわからず(当時17歳)挫折しました。
どうするべきでしょうか、ご意見お待ちしております。m(__)m
165仕様書無しさん:03/02/08 07:50
>>164

就職はドッチモ厳しいよ・・
でもFランク大学(理系)でも専門でも、真面目に勉強していい成績をとれば
就職口はあるでしょう。あと人間性が一番大事です。←これ重要

学部はどこでしょう?理系やコンピュータ関係なら大学で良いんじゃない?
文系とかなら、迷わず専門にいきなされ

専門行くにしても、信頼できる(就職口の実績等)学校か良く調べないと
地獄を見ると思います。

多分PGになってついて行けるかどうか心配だと思うけど、PG辞めるにしても
転職するならFランクも専門もおんなじ様な所にしかいけないんだからさ〜

166仕様書無しさん:03/02/08 08:00
>>163
いきなりC++は厳しいと思うよ、Cにすれば?
「明解C言語 (柴田望洋 著)」って本があるからそれで勉強すれば?
この本は初心者の定番で凄く分かり易いよ。
あと「C言語プログラミングレッスン入門編(結城浩 著)」も定番
でもこれは読んだ事ないから、よくわからんです。
167仕様書無しさん:03/02/08 08:06
>>166
いきなりC!?
アセンブラの方がいいよ
168P's:03/02/08 08:13
>165
なるほど、確かにそうですね。汗
今年の後半受験放棄に近い状況だったので・・・遊んでたわけではないのですが。(少しだけ言い訳したい汗)
学部は東海の第二工学部ですべり止めをとりつつ、Fランクを狙っています。汗
専門は調べても(調べ方が悪いのか?)どこも今一つという感じで・・・。
どこか信頼出来る専門があればご教授願いたいです。(^^;
頑張ってPG目指したいです。人間性は問題ないと思うのですが。><(自分でいうことではないですが汗)
では今から試験に行きますので、また帰って来たら拝見させて頂きます。
宜しくお願いします。m(__)m
169仕様書無しさん :03/02/08 08:14
いきなりCが無理ならベーシックからやればいいやん。
170166:03/02/08 08:53
>>168
東海の第二工学部ってよくわからないけど、世間での評価はどうなんだろね?
でも工学部で4年間真面目にやれば、大丈夫だと思うけど・・
ただ何回もいうけど、Fランクならば大学も専門も大した違いはありません
要は貴方が何処まで在学中に頑張れるか、ソフ開やネスペなどを取れば
評価してくれる所はあります。
でもこれらの資格は簡単に取れる資格ではないので、目標として頑張る事ね
会社側も新卒の人間がガリガリコード書けると期待はしていません
人間性が大事です、あと英語と数学・・これだけは死ぬ気で勉強してください。

・・・自分も在学中にコレが出来てればなぁ・・・
貴方はまだ時間があるのだから、私の様なDQNプログラマに成らない様に頑張れ!
171仕様書無しさん:03/02/08 11:09
金をかけずにある程度実用的なことを覚えたい初心者は
ExcelのVBAであれこれいじるのが一番いいと思う。
言語の基本がきちんと覚えられるわけではないけど
ロジック組んで仕掛けを作る楽しさは味わえると思う。
あとはhtmlにScript突っ込んで遊んでみるのもいいんじゃない?
172仕様書無しさん:03/02/08 11:25

「独習C」を使って勉強している人はいないのか?
173仕様書無しさん:03/02/08 12:32
俺独習C読んでるよ。
やさしいCより実践的でいい。
174仕様書無しさん:03/02/08 12:45
独習シリーズは、あの直訳っぽい文がどうもなじめない…
いい評判はきいてるんだが
175163:03/02/08 13:19
>>166
大学では入学と同時にビジュアルベーシックを買わされるんですが
初めてのプラグラミングでC++はやはり厳しいようですね。
何を習うべきか今一度考え直してみます。
176仕様書無しさん:03/02/08 14:48
独習は確かにわかりやすいけど、力が付くかというとそうでもない
というのが自分の感想。
177仕様書無しさん:03/02/08 15:07
じゃあやさいいCも力つかんだろ
178仕様書無しさん:03/02/08 15:13
どのみちこれらの本一冊で完結させないこと。
もっと難しい本への踏み台にできることが大事。

かく言う漏れも家に独習C、C++、Javaが勢ぞろいしている。
179仕様書無しさん:03/02/08 16:24
180仕様書無しさん:03/02/08 16:24
>>179>>177へだったスマソ
181偽学生:03/02/08 17:09
業務系・Web系・ゲーム系の一般的な開発はそれぞれ何人くらいで行ってるんっすかね?
182仕様書無しさん:03/02/08 17:10
ウチは零細ベンチャーだけど、一人でやってるよ。業務開発。
183仕様書無しさん:03/02/08 18:07
>>178
独習Cは最高。この1冊でC言語の基本を覚えた。

独習C++も悪くは無い。
ただ直訳っぽいうえに肥大化しているので、分かりにくい(理解しにくいという意味ではない)。

独習Javaはダメぽ。分かりずらいし、きちんと説明してないし。
Javaアプレットしか説明してないクソ解説書よりはマシだけどさ…。
別の入門書買えばよかったよ。
184sage:03/02/08 18:09
実際一人ってのは結構多いよね
しかも、2〜3件掛け持ち(死
185仕様書無しさん:03/02/08 18:18
>>178
僕はオライリーの実践C++でCの勉強をしたなぁ。
厚い一冊だけど、今でもたまに読んでるよ。
独習は…デザインが嫌で食わず嫌いしました。

「C実践プログラミング 第3版」ってのが今はあるみたい。
186仕様書無しさん:03/02/08 18:33
exeを編集?いじるツールがあるみたいなのですが、どこ探してもありません。初心者+クレクレ君みたいで申し訳ないのですがどなたか、exeを編集するツールをupしてくれませんか?
187仕様書無しさん:03/02/08 18:35
>186
無いからもう寝な
188仕様書無しさん:03/02/08 18:37
漏れもCは独Cから入ったなぁ。

>>183
独JAVAは、プルグラムの素人の入門書としては良いと思うよ。
ってかCやC++知ってる人間には、
Java言語第3版のほうが良いと思う。
189仕様書無しさん:03/02/08 18:37
そういや外国の怪しいサイトにwinのexe編集ツールがあったような
190仕様書無しさん:03/02/08 18:39
>>186
プログラム初心者は、馬鹿な発言はひかえるように。
191仕様書無しさん:03/02/08 18:42
なんせうまく改行もできない香具師だからな
192P's:03/02/09 01:21
>170
ご意見ありがとうございます。
なんとか大学に行き勉強したいと思います。
英語と数学・・・苦手かもしれません・・・。
頑張ってやろうと思います。
193仕様書無しさん:03/02/09 01:23
改行しないやつはたいてい携帯からなんだよな。
194仕様書無しさん:03/02/09 01:24
>>186
exeのフォーマットわかってる?
わかんないなら止めたほうがいいです。マジで
195最凶VB厨房:03/02/09 01:24
リソースハッカーのことじゃねぇの???
196仕様書無しさん:03/02/09 01:26
>大学では入学と同時にビジュアルベーシックを買わされるんですが

どこのDQN大学だ?ふつー大学ならgccじゃねえのか。
gccだったらタダだよ
197仕様書無しさん:03/02/09 01:52
>>196
とりあえずメーカー製のコンパイラ買っとくでしょ。
198仕様書無しさん:03/02/09 01:54
買うとしたら、VB.NETでしょ?
そんなの教えられる先生はいるのだろうか。
199163:03/02/09 17:00
>>196
すみません、gccって何ですか?
それとVBを強制的に買わせる大学はDQNなんですか?
なんだか大学名を言えなくなってしまった…
200仕様書無しさん:03/02/09 17:55
201仕様書無しさん:03/02/10 12:54
なんか重複スレ立ってるからあげとく。
季節がら、ね。
202なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/02/10 12:55
単発スレ対策age
203仕様書無しさん:03/02/10 13:09
もう春厨の季節か?
204仕様書無しさん:03/02/10 13:24
>>203
yes
内定もらって、単位も取った厨房が杉花粉のように飛散してる。
過剰反応すると花粉症になるぞ。
205なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/02/13 11:09
単発スレ対策age
206仕様書無しさん:03/02/13 18:07
プログラマになりたいんですが
面接に持っていったソフトってどんなのですか?
晒してみて下さい。
207仕様書無しさん:03/02/13 18:13
>>206
ほれ、このソースを持っていけば確実に面接で落ちるソースだ
#include "stdio.h"
void main(void) {
  printf("Hallo,World!");
}
208206:03/02/13 18:18
ほんとに持って行ったら神ですね。
209仕様書無しさん:03/02/13 18:23
なぜ、プログラマーになりたいのでしょう?
私は、システム開発をやっていますが、プログラムを作りたいとは、もう思わない
年齢です。
プログラム作成は、35歳が限界です。
何故ならば、若い人間の方が早いからです。
SEになる事を考えないと、まずいと思います。
210仕様書無しさん:03/02/13 18:25
10 GOTO 30
20 PRINT "HALLO WORLD"
30 END
211キャッシー鈴木 ◆GLc2rpKRNM :03/02/13 18:26
あんさー、もうすぐ高校受験控えてる厨房なんだけど、
今までcとc++を勉強してきたよ。
で、ひまだから、なんかプログラミングの課題だせよ。
212仕様書無しさん:03/02/13 18:29
>>211
> なんかプログラミングの課題だせよ。
じゃあ、まずはCのソースをJavaDocのように関数一覧と
構造体の一覧を抽出するコードを書け。

次にC++でやってみろ。
213仕様書無しさん:03/02/13 19:18
これからプログラミングを勉強しようと考えているものですが
パソコンはウィンではなくマックしか所有しておりません。
教材は「C言語プログラミングレッスン 入門編」または「明解C言語」を
使用しようと考えているんですが、
これの教材でCを勉強していく上で、パソコンがマックであるということは
なんらかの障害が発生する原因となりうるのでしょうか?
ウィンを新たに購入すべきですか?
214 ◆qQ4COMPILE :03/02/13 19:23
>>214
別に大きな問題はないと思う。
サンプルとかが、Win環境で作られたののほうが多いから
そこらへんでちょっとしたことはあるかもしれないが。
215仕様書無しさん:03/02/13 19:24
>>213
大丈夫。コンパイラのインストールさえ乗り越えれば後は同じ
216仕様書無しさん:03/02/13 19:31
マックでも大丈夫。
ただ、Visual〜等のIDEは使えないな。
217仕様書無しさん:03/02/13 19:36
実用的なものを作る場合MacとWinで同じ物は使えないということぐらいだろう。
218 ◆qQ4COMPILE :03/02/13 19:38
何がしたいんだ漏れは。
>>214 は >>213当てで、かつ内容もちょっとはずしてる。

内容は、Webとかでわからないことの調べ物をしようとしての話、
でもMacでも大きな問題はないのは同じ。
219仕様書無しさん:03/02/13 19:43
>>218
> 何がしたいんだ漏れは。
どーせネタキャラなんだからそんなに真面目なレスはいい。

やはり>>214のポインタをポイントを外したレスは真似ができない
220仕様書無しさん:03/02/13 20:01
>>214-219
これで安心して勉強に励むことができます。
レスありがとうございました。
221仕様書無しさん:03/02/13 20:48
プログラマでもSEでもなれるとしたら何歳まで?
というか転職でいけるもんかな?
どんな職歴があったほうが採用されやすいかな?
222仕様書無しさん:03/02/13 20:52
それと基本情報の資格ってどれ位効く?
なんか就職にいい資格ってある?
素人でも取れそうなもん。
プログラム作りたいけど何からやってどこまでやれば良いかわかんねー。
教えてください。
>>221
223仕様書無しさん:03/02/13 21:00
大学でてから5年間引き篭もりです
2種もってます
なれますか?
224最凶VB厨房:03/02/13 21:02
2種と言えば、タクシー
225仕様書無しさん:03/02/13 22:15
事務とプログラマ
どちらがコミュニケーション能力をより必要としますか?
226仕様書無しさん:03/02/13 22:16
やっぱプログラミングは趣味程度にとどめておいて
公務員でも目指したほうがいいですかね?
227仕様書無しさん:03/02/13 22:18
SEだけじゃなくてプログラマにも
コミュニケーション能力って必要なのか?
228仕様書無しさん:03/02/13 22:18
プログラマでもSEでもなれるとしたら何歳まで?
というか転職でいけるもんかな?
どんな職歴があったほうが採用されやすいかな?

それと基本情報の資格ってどれ位効く?
なんか就職にいい資格ってある?
素人でも取れそうなもん。
プログラム作りたいけど何からやってどこまでやれば良いかわかんねー。
教えてください。
229仕様書無しさん:03/02/13 22:24
連続カキコ&マルチうざい。
お前はプログラマになれねぇよ
はい終了
230仕様書無しさん:03/02/13 22:25
じどうれんぞくまるちかきこぷろぐらむ
つくったことを報告したいのかもねん
231仕様書無しさん:03/02/14 03:38
コーダーになりたいです。
232仕様書無しさん:03/02/14 04:09
リコーダーになりたいです。
233仕様書無しさん:03/02/14 04:47
コーダー富田
234なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/02/14 10:43
コーダーシャーミン
235仕様書無しさん:03/02/14 14:19
>>229
何で怒ってんの?はずかしくない? 
236仕様書無しさん:03/02/14 14:29
2/14 C言語を学び始めて二日目
昨日買ってきた本をめくる。
(「1-4 プログラムに数値を入力する方法」・・・?
フーン、何かscanfとか載ってるなぁ。)
とりあえず解説に目を通し、サンプルプログラムをテキストエディタに書いてみる。
(・・・よし、cl test.cでコンパイルだ・・・)
「構文エラー:';'が'return'の前にありません。」
(このやろう・・・)
修正して再びコンパイルすると正常に完了。早速実行してみる。
(ていうか浮動小数点数って何だっけ・・・)
よくわからないから整数=100 浮動小数点数=20と入力してみる。
結果・・・10020.000000
(何だこりゃ?)
後で整数と浮動小数点数をつなぎ合わせて表示しただけのものとわかる。
(それならそうともう少しわかりやすいサンプルプログラムにしてよ)
気を取り直して練習問題。
1は今やったプログラムのコンパイルと実行
2は2つの浮動小数点数を入力してその合計を表示するプログラムの作成
(おい・・・和の計算なんてやってないだろ)と、つっこみを入れる。
(でもまあ'+'とか使えばいいんだろ)
237236:03/02/14 14:30
そう思っていると次の章は算術式の計算。予想通り和の計算は'+'を使うらしい。
(まあそれさえわかれば本見なくてもできそうだな・・・)
と思いさっきのコードを修正しながら書いてみる。
(よし、コンパイルだ・・・)
「値が割り当てられていないローカルな変数に対して参照が行われました。」
(ガッデム・・・)そういえば'+'を使うのを忘れていた。結果の変数名をそのまま呼び出していただけだった。
修正するが再びエラー。
(prinitfの中にそのまま'+'入れちゃいえないのかな・・)
外に出してみるとまたエラー。
(文の順番が違うのか・・・)
その後も2,3回エラーが続く。
(これどうだ)
やっとコンパイル成功。実行してみると正常に計算しているようだ。
(やった・・・)しばし成功の喜びに浸る。
(しかしまだ先は長いな・・・)
本はあと400ページ以上ある。まあ地道に続けていくしかない。
モチベーションを保つためにも適宜2ちゃんねるに書き込んでいくさ・・・。
僕とCの戦いは始まったばかりだ。
238仕様書無しさん:03/02/14 14:36
>>236-237
あのぉ〜、日記は御自分のWebサイトでやってもらえませんかねぇ・・・
239仕様書無しさん:03/02/14 14:36
>>237
> prinitf
コンバイルエラーがでる理由が良くわかる。
先が長そうだが、やらない奴よりはマシだろう。
240236:03/02/14 14:55
ちなみに下が書いたプログラム
当然本の解答のほうがすっきりしてた。
#include<stdio.h>
int main(void)
{
float f1;
float f2;
float answer;

printf("浮動小数点数を入力してください:");
scanf("%f", &f1);

printf("浮動小数点数を入力してください:");
scanf("%f", &f2);
answer=f1+f2;
printf("%f", answer);

return 0;
}
241仕様書無しさん:03/02/14 15:06
ここにだらだらと日記書く意味がわからないのだが。
242仕様書無しさん:03/02/14 15:25
日記うざい。帰れ。
どうせセキュリティガードもしてないんだろ。
243仕様書無しさん:03/02/14 18:39
プログラマとコーダーって何が違うんだ?
同じだろ。
244仕様書無しさん:03/02/14 19:01
♪プログラマ、コーダというが、同じメシ食って同じクソする。
どこが違う、クツの先がちょっと違う♪
245仕様書無しさん:03/02/14 19:29
>>244
氏ね、ガキ。
246(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/02/14 20:16
>>243
コーダーは少し蔑称の意味が強いね。
247仕様書無しさん:03/02/14 22:26
"Hello World"と表示するプログラムを作ってくれ
これだけで作れるのがプログラマー

・使用するinclude文
 stdio.h
1.メイン関数
1-1."Hello World"を引数として、printf関数をcallする
1-2.リターン

こういう仕様書がないと作れなければコーダー
248124:03/02/16 06:59
独習Cを買い、コツコツ勉強しています。
わかりやすくていいですね、独習C。
報告終了です。
249仕様書無しさん:03/02/16 12:33
独習Cは文字が小さくて読みにくいんだよなぁ。
それ以外はgoodだけど。
250仕様書無しさん:03/02/16 12:41
>>247
> "Hello World"と表示するプログラムを作ってくれ
> これだけで作れるのがプログラマー
残念ながらこれだけでは作れません。
コンソールなのかそうでないのか、文字の大きさ、色など作るための情報が足りません。
これが仕様であり、あなたが言っているのは仕様ではありません。
251仕様書無しさん:03/02/16 12:58
>>250
その要求仕様を調査して、仕様書を作成していけるのがプログラマーってことだろ。
それができないのがコーダー
252仕様書無しさん:03/02/16 13:08
>>251
あなたの発言からは言葉の正しい意味が推測できません。その発言は
> ・使用するinclude文
>  stdio.h
> 1.メイン関数
> 1-1."Hello World"を引数として、printf関数をcallする
> 1-2.リターン
が仕様であることを認めた上での発言ですか?
253仕様書無しさん:03/02/16 13:33
制御系、マイコン系、業務系、組込み系、
Web系等のシステム開発・設計、及びデータベース設計
開発環境は様々です
UNIX、Windows、C、VB、VBA、
SQL、VC、VC++、C++、Java、COBOL及び、
オラクル、DB2等のデータベース

スレ違いだったらすみません。
上記のような業務内容の求人があったのですが、この場合
どのような資格を取れば(持っていれば)役に立つのでしょうか?
どなたか教えてください。

254仕様書無しさん:03/02/16 13:40
>>1
ハード屋→エンジニア
ソフト屋→ネオ工員

新一般職、工員生活の始まりだ。
255仕様書無しさん:03/02/16 13:45
>>254
ハード(技師=技術長)・・・専門職責任者
ソフト(SE=作業主任)・・・一般職責任者
256仕様書無しさん:03/02/16 13:48
23歳♀です。
PCは専門の時にフォトショップとかイラストレーターとか
プレミア、ライトウェーブ等をいじってただけなんですが、
プログラマーになりたいんです。(現在事務職)
ド素人の私はいったい何の勉強から始めたらいいですか?
それとも23歳からでは遅すぎでしょうか…
257仕様書無しさん:03/02/16 13:49
ハード(プロジェクトマネージャ=技術開発プロジェクトトップ)
ソフト(プロジェクトマネージャ=製造プロジェクトトップ)

ち、違いすぎる・・・
258仕様書無しさん:03/02/16 13:50
23歳からでもいいんじゃねーの?
259仕様書無しさん:03/02/16 13:50
>>256
余裕でOK。
工員は、誰でもなれるでしょ。工員と同じようなものだから。
260仕様書無しさん:03/02/16 13:51
てst
261仕様書無しさん:03/02/16 13:52
>>256
化学とか、機械とか電気電子の技術者は無理だけどね(w
262仕様書無しさん:03/02/16 13:54
情報技能者なんて誰でもなれる、実質的なレベルは誰も大差ない。
263仕様書無しさん:03/02/16 13:58
誰でもなれるよ。
使い物にならない奴が大半だが。
264256:03/02/16 14:01
>258、259、261、
レスありがとうございます。まだ間に合うんですね!
いま、何から手をつけていいのか全く分からない状態なんですが
どうしたらいいのでしょう?
ド素人の為の何かおすすめの入門書(?)や通信教育、HP
資格みたいなものありますか?
265仕様書無しさん:03/02/16 14:24
中小DQNで使い物になるのはおる?
266(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/02/16 15:08
>>264
何のプログラマになりたいん?
267仕様書無しさん:03/02/16 16:09
とりあえず基本情報処理技術者の資格を取得しましょう。
春試験は受け付け終了しているので秋試験を目指して。
268256・264:03/02/16 16:12
>266
正直申しますと、まだ「何の」というほど知識がないんです。
お恥ずかしい話ですが…。(今ネットなどで色々調べています)
ただ、パソコンをいじってるのが好きなので、そういった資格を取って
活用したいと考えています。
なのでまず基本的な知識を身につけて、得意な分野を広げていこうと
思っています。
269256・264:03/02/16 16:16
>267
レスありがとうございます。
早速、本屋に行ってきます。
270仕様書無しさん:03/02/16 16:17
高卒で大学進学したかったのですが奨学金が認められずしぶしぶPGとして就職することになりました。
都内で残業代込みで21,2500円て安いですか?
271270:03/02/16 16:18
>>270
ごめん寝起きでカンマの位置間違った。
212,500円ね。
272仕様書無しさん:03/02/16 16:20
>>268
まず「コンピュータとはなにか」ってところから始めるといいよ
そういう点では基本情報技術者試験はいいかもね

午後問題は言語を1つ身に着けてないと無理だから
CかJavaあたりを勉強しとくべし
273仕様書無しさん:03/02/16 16:27
>>270
残業代込みってことはボーナスは出るのかい?
27450:03/02/16 16:30
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







275270:03/02/16 16:53
>>273
ボーナスも支給されるそうです。
276仕様書無しさん:03/02/16 17:10
>>270
奨学金もらえなかったから大学いかないってのは言い訳だな。
277(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/02/16 17:14
まあ言い訳だね。
でも自力で学費全て稼ぎながら大学行くのは辛いぞ。マジで。
278仕様書無しさん:03/02/16 17:58
いつまでも親のスネかじってるよりはいいだろ

つうかうちの会社年俸制だからボーナスってものをもらったことなかったり・・・
279仕様書無しさん:03/02/16 18:11
>277
お前のコテハン見るだけでむかつくので透明あぼーんに設定。
もう影すらみることなくなりますた。ギャハ
280270:03/02/16 18:49
>>276
いいわけと言うよりも本当にそれが原因でいけなかったんです。
所持金30万で両親いないので入学金が払えなかったんですよ。
実際に合格通知まではもらいましたからね。
そう簡単に「言い訳」の一言で片づけてもらいたくないですね。
18歳で100万以上もの入学金払えるなら大学行くよりももっとすごい金の稼ぎ方した方がいいのでは?


ところで、私の給料はどうなんでしょ?
281仕様書無しさん:03/02/16 19:31
>>280
高卒なら悪くない金額だと思う
それなら手取り18万くらいかな
282仕様書無しさん:03/02/16 23:03
あのさぁ、VBって簡単なの?
俺やってるんだけど自分がどのくらいできてるのかがわかんない。
何か基準みたいなのない?
基本情報で言語はやっぱりアセンブラがいいんでしょ?
Cは難しいとか・・・。
将来為になるにはCがいいとかないのかな。
やっぱアセンブラが一番いいのかな。あれ全くわかんない。
283仕様書無しさん:03/02/16 23:05
>>282
素直にCにしなさい!!



いや、マジで
後で航海したくないなら(w
284仕様書無しさん:03/02/16 23:12
>>282

流れを読め。2、3年後、もっと先にはどうなるのか読め。
先を読む為にはどこから情報を仕入れればいいのか考えろ。
短期の予測なら、案件の内容チェックすればアフォでも判るだろ。
バカにする奴もいるだろうが、純朴で世間に疎い技術者じゃ食ってけないぞ。
先が読めなない社畜の成れの果てがCOBOLerさ。 
285仕様書無しさん:03/02/16 23:19
一つ言えるのは、会社を信じ過ぎると危ないな。安定した会社無いからな
この業界は、はじめから。
286仕様書無しさん:03/02/16 23:22
>>285
時代が後押しして元々不安定な雇用の多いこの業界の雇用を、さらに
不安定にしてくな。
287仕様書無しさん:03/02/16 23:25
流動性は、経営者に都合のいい詭弁さ。所詮。

まあ反面、自分からドンドン他の会社に移る人が多いのも、この業界の
初めの頃からの特徴(略)
288仕様書無しさん:03/02/16 23:57
さくらたんのエロ画像ハァハァ

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1040093550/
289仕様書無しさん:03/02/17 00:03
>>282
挫折しないならCやっといたほうがいいと思う。
趣味の範囲でとどめるならVBでもOKだと思うが、
別に理解しやすいプログラミング言語は他にもタダであるしなぁ。
290仕様書無しさん:03/02/17 00:45
javaがこれからだってのはわかるけど。
Cの方がいいような気がする。
291仕様書無しさん:03/02/17 00:59
>>290
すまん

これからはjavaとlinuxの時代ですよ!皆さん!
是非これら2つはできるようにしましょう!

と意気揚々といった教授がいたなぁ
5年ほど前だけど(w

あの教授どうしてるかなぁ・・・
292仕様書無しさん:03/02/17 01:23
じゃあ結論としてはCに勝るものは無いってことか?
そして所詮Delphiオンリーの俺はPGになれねえってことか・・・。
293仕様書無しさん:03/02/17 01:25
★頑張ってまーす★
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
294仕様書無しさん:03/02/17 01:35
>>292
漏れも趣味でDelやってるけど、
仕事でDelの案件はほとんど無いよ。マジで。
件数で言ったらJavaはかなり多い。CとVBはコンスタントにある。
295仕様書無しさん:03/02/17 02:01
ここはド素人なインターネットですね。
296仕様書無しさん:03/02/17 04:35
よろしければ相談にのってください。
【私の状況】
29歳男性。去年の夏に失業(ITとは無縁の職種)後、
職業訓練校の委託先で6ヶ月間javaとvbを学び
資格としてSJC-Pを取得しました。その後、委託先の専門学校から
「サブインストラクタとして2ヶ月バイトをしないか?」とお誘いを受け、
先日まで私が受講したものと同じ内容の講義のサブとして勤めました。
その後、「4月からの契約社員としての入社試験を受けてみるつもりは無いか?」
と、お誘いを受けております。今のご時世ありがたい話なのですが、
「PG経験の無い講師」と言うのも説得力に欠ける気がしますし、
PGへの思いも捨てきれず、年齢等もあわせて、どうすべきか悩んでおります。
ちなみにPG経験も何らかの講師をした経験も無く、
プログラムも職業訓練以外で学んだことはありません。
皆さんの参考意見をお聞かせください。



297仕様書無しさん:03/02/17 09:32
ごたくはいいから、プログラム組めや。
教えられなきゃできませんとでも言いたいのか、三十路男よ。
  ∧,,∧   誘われてて
 ミ,,゚Д゚彡  条件がヨシなら
 ミつ日(ミ  やったらいいと思フ

>PGへの思いも捨てきれず、
講義ってプログラム系の講義ですか?
そうだとしたら、プログラムを教えながら学べるという
うらやますぃ環境ではないでしょうか?

>「PG経験の無い講師」と言うのも説得力に欠ける気がしますし、
説得力は講義の内容を充実させて獲得しませう。
299仕様書無しさん:03/02/17 10:15
概ねDelフサギコに同意。

> プログラムも職業訓練以外で学んだことはありません
暇な時くらいは面白そうだと思ったヤツだけでいいから本読んでみな。
http://bookshelves.tripod.co.jp/
この辺参考になるかも。
それが苦痛なら向いてない。
300仕様書無しさん:03/02/17 16:19
プログラマと公務員どちらがいいでしょうか。
301仕様書無しさん:03/02/17 17:10
公務員:リストラ無し、高額な退職金、豊富な時間外手当、変化の無いルーチンワークの日々、上司にゴマ擦らないと左遷
PG:キツい、厳しい、安い、地獄のプロジェクトを完遂した時のささやかな達成感

Make a choice!!
302長谷部:03/02/17 17:12
俺様の名前は長谷部だ!
夜 露 死 苦 !
303仕様書無しさん:03/02/17 18:06
公務員:スキルがつかない
PG:スキルが身につく
304296:03/02/17 18:12
>>297
確かに今後の自分の行動のプログラムぐらいはとっとと作っておくべきでした。
>>298
プログラム系の講義です。と言っても言語の基礎ですが・・・
条件はおそらく年240〜300ぐらいだろうと思います。
「経験なし」なので条件そのものは悪くないと思っています。
講義内容についてはおっしゃるとおりですね・・・ただ受講者の気持ちとして
「実際の開発の状況」というものを知りたいという欲求があり(私もそうでした)
それに対して伝聞でしか応えられない点で「説得力がない」と思いました。
そこをDelフサギコおっしゃられた講義内容でカバーすべきなのかもしれませんね。
>>299
お金の許す範囲で読んでみようと思います。テキストの参考プログラムを
作ったり弄ったりするのは楽しかったので(仕事じゃないから当然か)
プログラムそのものは苦痛ではないと思っています。

皆さん参考意見ありがとうございました。
進路が決まったらまた報告させていただきます。

305仕様書無しさん:03/02/17 18:40
スキルって何?
306仕様書無しさん:03/02/17 18:56
307仕様書無しさん:03/02/17 18:58
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
 俺 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
 俺 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
 俺 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
 俺 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
 俺 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
 俺 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
 俺 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
 俺 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
 俺 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
308仕様書無しさん:03/02/17 19:00
>>305
うるせぇ、ガキ。
309(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/02/17 19:11
UOってまだやってんのか。凄いな。
310仕様書無しさん:03/02/17 19:15
スキル=技術だよ。
311仕様書無しさん:03/02/17 19:37
技術って何?
312311:03/02/17 19:45
プログラミングは技術なのか技能なのか
>311
男子がやるもの。女子は家庭科だ。
314仕様書無しさん:03/02/17 20:34
ヤレヤレ、また言葉遊びかい、まさひろ。
315仕様書無しさん:03/02/17 20:59
>>313
おおーそうだった。
すげー、そう言えばそうだった。
316sage:03/02/17 21:09
>>異能
317仕様書無しさん:03/02/17 21:22
この前面接官を殴っちゃったんだけど、やっぱりこういうことってすぐに業界中に広まっちゃうのかなぁ〜
318仕様書無しさん:03/02/17 21:53
通信・情報システムの開発って基本的にどのようなことを
されるのでしょうか?

まったくの未経験者で志望動機が思いつかない・゚・(ノД`)・゚・
319仕様書無しさん:03/02/17 22:05
>>318
RS232Cシリアル通信
320仕様書無しさん:03/02/17 22:10
>>319
全然わからないです(´・ω・`)
321仕様書無しさん:03/02/17 22:56
>>319
基本情報やってたからちょっとわかる。嬉しい。

>>320
たぶんCでプログラムつくったりするんじゃないの?
例えば銀行のシステムとか、会社でつかうシステムとか。
まあ、実際の仕事はそれ以上の事をしなきゃいけないことはわかる。
というか君がどれ位わかってるのかがわかんないと誰も答えようがないんじゃない?
322仕様書無しさん:03/02/17 22:58
>>321
RS232Cシリアル通信 のことじゃないよ。

情報が何するかって話。
323仕様書無しさん:03/02/18 00:56
プログラマ・SEのスキル=凡才
324仕様書無しさん:03/02/18 01:02
>>301
ゴマスリしなきゃ追い込まれるのは、この業界(ソフト業界)も同じでしょう・・・
325仕様書無しさん:03/02/18 01:02
>>323
日本語おかしいぞ( ´,_ゝ`)プッ
326仕様書無しさん:03/02/18 01:03
323=中学生
327仕様書無しさん:03/02/18 01:05
>>323

ドキュン、言って良し!

スキル=筋肉頭脳
328仕様書無しさん:03/02/18 01:10
技能(スキル)は誰でも身につくけど、技術(テクニック)は簡単に身につかないってこった。
329仕様書無しさん:03/02/18 01:22
ソフト産業の人手不足は、派遣業界のものと変わらん。

使い捨てして、次から次に人を求めるために起きる人手不足(略)

先があるか無いかで言ったら、あるように思えるのは新卒直後の一、二年のうちだけではと思う今日この頃。
330仕様書無しさん:03/02/18 01:29
おまいら、PGのスキルとはこれすなわちタフネス度ですよ
331仕様書無しさん:03/02/18 01:31
>>330
つまり筋肉頭脳と?
332仕様書無しさん:03/02/18 01:41
休出に耐えうる強靱な肉体
徹夜に耐えうる強靱な精神
これすなわちPGの極意
333仕様書無しさん:03/02/18 01:42
PG道とは

  氏ぬことと

    みつけたり
334仕様書無しさん:03/02/18 01:43
26歳の女です。現在販売員です。
エクセルすらまともに使えないPCド素人ですがPGになりたくて現在概要的なことから
勉強しています。アルゴリズムなどを理解しないとダメなのかと思ったのですが、むしろ
Cの勉強をしてとりあえず使えるようになったら?と面接で言われました。
そういうものなのですか?余りにも無知なので不安で仕方がありません。意欲は
あるのですが・・・。
ゴリゴリの、文系ですし・・・。ネットワークエンジニアにも興味がありますが、
PGと比べた場合、どちらが難易度が高いのでしょう?
皆さんの意見を今まで拝見させていただき、いろいろと参考になりました。
何しろホントに知識が無いので何をしてよいか分からず効率が悪かったものですから
非常に助かっています。激務に苦しみながらも初心者の為にレスして下さって
いることにとても感謝しています。
335仕様書無しさん:03/02/18 01:46
>>334
どちらも簡単。
336田中:03/02/18 01:48
はかー
337:03/02/18 01:50

はかー
338仕様書無しさん:03/02/18 01:53
>>334
アビバに逝け
339仕様書無しさん:03/02/18 02:03
>>334
転落への近道切符。
340仕様書無しさん:03/02/18 02:18
>>334
名前がカッコイイ職業になりたい訳ですね?
341仕様書無しさん:03/02/18 02:41
>334
名前がカッコイイと思っている人がいるとは聞いたことがありますが・・・。
自分でそのように思った事はありませんね。
私は歳も歳ですし、技術職を身に付けるにはかなり厳しいものがあるとは
思いますが、これが最後のチャンスと前向きに頑張ろうと思っています。
数ある技術職の中で自分的に魅力的に思えたのがPGだったわけです。
相当キツイ仕事のようですが、体力には自信がありますし、将来在宅勤務
出来る可能性があるなど、条件的にも希望に見合っていたので。
一般事務職より稼げそう、というのもあります。
何社か面接を受けて自分の現状を思い知らされましたがPGを目指す気持ちは
変わりません。ぶっちゃけコンピューターを自在に操っているように見えて
憧れていたんです。とりあえず頑張ってみます。
どんなご意見も参考になります。長文ウザレス失礼しました。
342仕様書無しさん:03/02/18 03:01
>>341
まーとりあえずここ読んで基本情報の資格でも取りなさい。話はそれから。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1033549589/
343仕様書無しさん:03/02/18 03:39
328=ガキ
344仕様書無しさん:03/02/18 03:48
プログラマは文系だよ
345仕様書無しさん:03/02/18 06:50
今、満31歳。今年32歳の誕生日を迎える高卒の男です。
職歴はアルバイトだけです。
これからPGを目指すのは無謀ですか?
PCはインターネットを楽しむ程度です。
IQはけっこう高く、120〜130程度です(検査によってぶれがある)。
ただ、記憶力がだいぶ衰えたような気もします。
みなさん、どうでしょうか?
346仕様書無しさん:03/02/18 07:06
それ、漏れもマジにビビッタよ。
本当に凄い奴だと思った。
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
347仕様書無しさん:03/02/18 09:07
>>328
スキル=ソフト
テクニック=ハード
だよね?
         理系的に分析しますと
     ∧,,∧     新登場した技術について
     ミ,,゚Д゚彡    "経験5年以上"って人は
     ミ つ且~~   いないので、がんばれば
     ミ,,__ ヾ      その分野でトップレベル級に 
 ⊂二二二UU二二⊃  なれる事もあるかと思うので

新参者には
入りやすいのでは。ないかと。

でも、したたかに人生計算すると
あまりワリにあうお仕事でもないですよん。
プログラミングや開発などが
スキじゃないのに、"金"の為にやろうと
思うほどメリットはないでそう。(多分)

とりあえず、たったいま、気がつきましたが
"しんさんしゃ"じゃなくて"しんざんもの"
なんですね・・・鬱。
349仕様書無しさん:03/02/18 09:24
>341
>一般事務職より稼げそう
金額は多いかもしれませんが、時給換算するとコンビニのバイト以下かもしれませんよ?
350仕様書無しさん:03/02/18 09:51
>>301
>上司にゴマ擦らないと左遷

この業界も同じでしょ。
結構、チームで仕事するからな。汚い上役に気に食われなければ、
あぼーーんもありえるな。
上司のSEやリーダにゴマすらないで、気に食わないと思われれば
DQNな雑用ばかりよこされて(雑用ゆえにどうやってもイチャモン
のつけようがある)、仕事が出来ないような状況に追い込まれて
リストラされるよ。そういう奴を見てきたよ(ひでーな)。

でも意外とそういうリストラした奴の背後に大物がいて、リストラ
した会社の取引を消してって倒産に追い込むこともあったりして・・

まあ、そういうとこはつぶれてもいいかも。

>>324
ハゲドー
351仕様書無しさん:03/02/18 09:58
ソフトって文系の要素が強い。あまり理系的な技術って感じはしない。
352仕様書無しさん:03/02/18 10:03
ソフトってチームワークの要素が強い。
あまり文系/理系とかのステレオタイプ的な分類ができる職種って感じはしない。
353仕様書無しさん:03/02/18 10:04
>仕事が出来ないような状況に追い込まれて

ゴマスリできないと、仕事が出来ない奴って状況に追い込まれるんだな。
     ∧,,∧  世知辛いですね
     ミ゚Д゚,,彡 
  σ ⊂  ∪ミ  
┳┳  (~,,(~,,,ミ@  
355仕様書無しさん:03/02/18 10:25
>>352
>>353
チームワークは、馴れ合いに陥り・・・
ややもすると陰湿になりがちな業界なんですね。
PG・SEの世界は
356仕様書無しさん:03/02/18 10:42
>>355
> チームワークは、馴れ合いに陥り・・・
それはチームではなく集団という。
集団は自己目的化の為に ややもすると陰湿になりがちなのは
何人かの上司/先輩を見ていれば自ずと分かるはず。

> PG・SEの世界は
ん?君はややもすると陰湿になりがちな人間を見てきていないのかい
それは幸せなことだと言えるし、もしそういう人種の対応方法を
学習していないのならば不幸なことと言える。
357仕様書無しさん:03/02/18 10:53
陰湿っていうか、キチンと分業・責任分担が出来ないチーフが原因だろうね
区分けがシッカリしないから色々シコリが出るわけで

まあそういう管理者しか実在しないのも事実だけど
358仕様書無しさん:03/02/18 12:48
>>357
> キチンと分業・責任分担が出来ないチーフが原因
ん?キチンと分業・責任分担の文化がない会社が原因かも知れないし、
キチンと分業・責任分担ができずにいるチーフが原因かも知れないし、
分担して、仕事を割り振ってもまともに仕事をこなせない奴がいるのが
原因かも知れない。

一番の問題は原因を追求せずに自分以外の誰かを原因にしたい奴が
大多数を占めると言うことかもしれない。
359仕様書無しさん:03/02/18 13:12
>>358
そうだね。
雇われる方にしたら、そっちが楽だしな
360仕様書無しさん:03/02/18 13:14
>>358
結局、力のあるほうが弱い誰かのせいにしてスケープゴートにすることが
多いけどね。
361仕様書無しさん:03/02/18 14:46
フッ、所詮この世は焼肉定食・・・
362仕様書無しさん:03/02/18 14:51
先に口に入れた者が勝ちさ
363仕様書無しさん:03/02/18 15:28
CGよりお金になってプランナーより大事にされるけど?
フリーの方がいいらしいよ?
364仕様書無しさん:03/02/18 16:05
焼肉が?
365仕様書無しさん:03/02/18 16:09
void f(){ cout<<"( ´∀`) <ぬるぽ"<<endl; }
int main(){ std::atexit(f); return 0;}
>361-362
もちつけ、豚肉はしっかり焼かないと。
367仕様書無しさん:03/02/18 17:15
このやきにくやきにくい
368最凶VB厨房:03/02/18 17:15
焼きすぎに注意しろよ。
http://www.ebarafoods.com/games/games.html
369仕様書無しさん:03/02/18 20:35
現在19歳無職です。
プログラムのプの字も知りませんが、
バイトしながら勉強したとして、
プログラマーとして給料を貰えるのは何ヶ月後になりますか?
何かスクールなどに行った方が早く覚えられるのでしょうか?
370仕様書無しさん:03/02/18 20:40
19歳ならどこでも雇ってもらえるよ(*^O^*)
371仕様書無しさん:03/02/18 20:46
最近は地方の高卒だと16万前後かな?
俺は19で雇われたが、仕事探す前に約半年くらい独学した。
複数の主要言語+OOPやUMLを、自分なりに納得してから仕事したかったからな。
372仕様書無しさん:03/02/18 21:35
スレと微妙にずれるけど
パートのC++PG募集で時給\1500-5000ってあったなぁ。
確か勤務時間は9:00-18:00。あれは一体なんだったんだろうか。
かなり怪しいのだが。普通ってまさかこんなに高くないよなぁ?
373仕様書無しさん:03/02/18 22:14
\5,000/h であっても実働8h で考えて 4 万円。
これが22日勤務/月程度で 約90万円/月くらい。

としたら、企業から見ればそこまでかけ離れた額ではない



…と普通は思うけど、パートに対してそこまで払うのかどうかと
いうと、>>372さんのいうとおり怪しいですね。
(短期間かもしれないけど)
374仕様書無しさん:03/02/18 23:21
プログラマに復帰したい・・どっか雇ってくれませんか
375仕様書無しさん:03/02/18 23:40
>>374
能力があれば、どこでも雇ってくれるんじゃないの?
376仕様書無しさん:03/02/19 01:23
プログラマーになりたいという気があるんですけど、それは仕事そのものに凄い
魅力を感じているというのではなくて、一時的に技術職として金を稼ぐとともに、
技術を身につけて将来的にベンチャーを起こしたいという気があるからです。
たとえばアルバイト雑誌に目を通しても、PGの時給は他(コンビニ店員とか)より
遥かに高いですよね。だからとりあえず稼ぐにはいいかなと。
で、将来的にですが、たとえばHPでヒットすれば、バナー広告の収入だけで食える
ようになりますよね。最近、バナー広告は効果がないと言われ出して、それほど入らなく
なっているようですが。
そういうHP(2ちゃんねる、楽天、価格ドットコム等)とかを作るのに、PG経験は
必要なんでしょうか?それとも素人が少し勉強しただけでも簡単に作れるものでしょうか?
377仕様書無しさん:03/02/19 01:24
>>376がコピペでなければ、こいつは真のアフォなんだろうなぁ。
378仕様書無しさん:03/02/19 01:28
>>377
同じく。
379仕様書無しさん:03/02/19 01:30
すごいセンスのある文章だと思ったw
     ∧,,∧   ・・・
     ミ゚Д゚,,彡 
  σ ⊂  ∪ミ  
┳┳  (~,,(~,,,ミ@   
381仕様書無しさん:03/02/19 01:38
>>379
(´-`).。oO(どこがだよヴォケ)
382仕様書無しさん:03/02/19 01:56
>>377
具体的にどこがおかしいのか説明していただけませんか?
383仕様書無しさん:03/02/19 01:57
素人なのに、そこまで妄想できるとはおかしいということなのでは?
384仕様書無しさん:03/02/19 02:13
>>383
「妄想」と馬鹿にされるのは構いません。
人間、夢がないと苦しさに耐えられませんから。宝くじを買う心理ですよ。
聞きたいのは、バナー広告で食えるぐらいのHPを立てる技術は、PG経験者
でないと無理なのかということです。
楽天のHPは慶応の大学生(今、副社長)が作ったそうですし、2ちゃんねる
は、ヒッキー(ひろゆき、学歴は大したことなし)ですよね。
価格ドットコムは、電気製品の販売店の店員が作ったそうです。
それらなら、素人でも少し勉強すればできるんでしょ?
ヤフーともなると、米国の一流大学の学生(研究者?)が凄い技術を開発して
ベンチャーを立ち上げたわけですから、素人には無理ですよね。
385仕様書無しさん:03/02/19 02:16
>>384
どう考えても、お前には絶対無理。
386仕様書無しさん:03/02/19 02:17
>>384
300円ぽっちで買える宝くじと一緒にすなヴォケ!
387仕様書無しさん:03/02/19 02:24
>>385
だから、アイデアはともかく、技術的にはPG経験のない技術者でも可能か
どうか聞いてるんですよ。
どうなんです?
388仕様書無しさん:03/02/19 02:24
さぁ?
389仕様書無しさん:03/02/19 02:28
>>388
お前らの心の中は読めた。
そうだ、お前らは俺の志に感銘を受け、密かに俺の野望を真似ようとしているんだ。
もしくわ、大志を抱く俺の将来にジェラシーを感じているんだ。
お前らは一生、しがないPGで終わるかもしれないからな。
390仕様書無しさん:03/02/19 02:31
神聖ばか到来ですか?
まずは日経でも読んで社会をしれ。
話はそれからだ。
391仕様書無しさん:03/02/19 02:34
で、ベンチャーの意味をしってるんだよね?プッ
392仕様書無しさん:03/02/19 02:38
>>390
毎日、日経読んでます。
393仕様書無しさん:03/02/19 02:38
>>376は現在自分の無知さ加減に赤面しております。
しばらくおまちください。(プッ
394仕様書無しさん:03/02/19 02:40
>>390
じゃー君が単純に頭悪いんだね。
とりあえずベンチャーキャピタルに広告費で楽に稼ぎたいですって
企画書提出してみれば?
395仕様書無しさん:03/02/19 02:41
なかなか釣れてますな。
396仕様書無しさん:03/02/19 02:42
>>387
だ・か・ら、お前には絶対無理だって。
397エンジェル:03/02/19 02:42
>>389 応援するYO!
398仕様書無しさん:03/02/19 02:43
ツラレテシマイマシタ................
399仕様書無しさん:03/02/19 02:45
おいおい、これから膨らまそうって時に、釣りで終わらせちゃうのかよ。
400仕様書無しさん:03/02/19 02:48
( ´,_ゝ`)HP?プログラマと関係ないだろ。 
     
401395:03/02/19 02:50
すまん。漏れは >>376 ではないよ。
単に漏れが釣りと思っただけ。
>>376 が実際にどう思っているかは知らん。
402仕様書無しさん:03/02/19 02:50
>>394
借金する気はない。
元手はいらんのがネットの利点だろ。
403仕様書無しさん:03/02/19 02:51
アイデアが全て。
技術云々はプログラマやWebデザイナーを雇えばいいだけの話。






おまえに稼げるアイデアがあるのかよ。あるわけないよな。
404仕様書無しさん:03/02/19 02:53
>>400
それだよ、それを聞きたかったんだよ。
じゃあ、ネットでの販売とかそういうHPを立ち上げ、運営するのに
プログラミング経験はいらないのね?
いるとしても、素人が軽く勉強しただけでも十分なのね?
405仕様書無しさん:03/02/19 02:55
技術職は、金よりも技術を身に付けることに喜びを感じている奴がなるものだ。
儲けることしか考えてないDQNはそもそも向いていない。
406仕様書無しさん:03/02/19 02:56
香ばしいにおいがギュンギュンしています。
407仕様書無しさん:03/02/19 02:57
>>403
いいよ、いいよ、そういうレス。
つまり、最初はひとりでHPを立ち上げ、運営するわけだけど、
成功して大きくなればプログラマやWebデザイナーを雇ってもっとイイのに
作り変える。
だけど、「最初ひとり」という部分は、素人が少し勉強したぐらいで可能なの?
408仕様書無しさん:03/02/19 02:57
>>404
いらない。
HPなんてソフト使えば簡単に作れるだろ。
でも成功するか否かはアイディアにかかっている。
409仕様書無しさん:03/02/19 03:01
>>405
日本の大学教授の欠点でもあるな。
米国の教授は研究成果の発表より前に特許を取りに行くことを考える。
青色ダイオードの中村氏も、技術者が薄給でこき使われる日本社会はおかしい
ことに気付いて米国行き。米国では技術者は儲けることに執念を燃やし、
日本では考えられない高待遇を受けているそうだ。
中村氏の給与を知った米国エンジニア達は、「スレイブ・ナカムラ」と呼んだそうだ。
410仕様書無しさん:03/02/19 03:02
>>407
何も調べてないんですね。
所詮宝くじと同じ程度なんですね。
411仕様書無しさん:03/02/19 03:40
いい加減放置汁。
412仕様書無しさん:03/02/19 05:18
>>407
暇だから、すこしマジレスです。
漏れも5年くらい前にあなたの様な妄想が頭をかすめました。
きっと、知識も同じようなレベルだったとおもいます。
で、実際、そのころには、HPを立ち上げるには、
プログラマーというか、特別な知識や技術が必要だったのです。
私は、すぐあきらめましたけど・・・。
実際、そのころに、もうけたり、会社を立ち上げた人も、いるのでしょう。
そして、当時からプログラマーだった人なんてのは
一攫千金を夢見て頑張ったけど、夢(インターネットバブル)破れて今があるなんてね。
で、現実問題としては、まだ、インターネットはまだまだ宝の山なのは事実かも。
漏れは、40過ぎだけど、プログラムの勉強はじめたよ。
なんか、おもしろそうだから。
うまくいったら本業(内緒)と結びつけばいいなって感じだけど。
413仕様書無しさん:03/02/19 05:50
( ´,_ゝ`)香ばしいな。
     
     
414仕様書無しさん:03/02/19 07:59
プログラマーになれば夢が叶うわけじゃないんだよ。
実現手段が一つ増えるだけ。たったそれだけなんだよ。
415仕様書無しさん:03/02/19 08:27
いや普通 \1,500/h で考えるだろ
これだと、大工の方が高いレベル
416仕様書無しさん:03/02/19 08:59
>384
>ヤフーともなると、米国の一流大学の学生(研究者?)が凄い技術を開発して
>ベンチャーを立ち上げた

「凄い技術」
...?
417仕様書無しさん:03/02/19 11:45
HP運営するつもりならてめぇで勉強しろよ。
418仕様書無しさん:03/02/19 12:22
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
419仕様書無しさん:03/02/19 12:38
>>412
暇だから少しネタレスするか
> HPを立ち上げるには、
> プログラマーというか、特別な知識や技術が必要だったのです。
HPを立ち上げるにはビル・ヒューレットとデイブ・パッカードが必要だった。
HPを運営するにはカーリー・フィオリーナのようなCEOが必要です。
420仕様書無しさん:03/02/19 12:47
> HPを立ち上げるには、
> プログラマーというか、特別な知識や技術が必要だったのです。

HPを上げるなら普通は戦ってレベルアップしなければならないが
ゲームデータ改造できる猛者は特別な知識や技術をもっているよ、
ということだろ?
421仕様書無しさん:03/02/19 13:07
> HPを立ち上げるには、
> プログラマーというか、特別な知識や技術が必要だったのです。

HPを上げるなら、いちばん簡単なのは排気量アップだが
エンジンを改造できる猛者は(略
422仕様書無しさん:03/02/19 13:23
> HPを立ち上げるには、
> プログラマーというか、特別な知識や技術が必要だったのです。

HP(エッチポイント)を上げるなら、いちばん簡単なのは同僚のへのセクハラだが
痴漢や下着ドロできる猛者は(略
423412:03/02/20 06:20
> HPを立ち上げるには、
> プログラマーというか、特別な知識や技術が必要だったのです。

HP(激しくピンチ)のプログラマーなら、いちばん簡単なのは引きこもりだが、
天才を自称する猛者は(略

漏れのもももしろくないな(鬱

私も早く、プログラマーを自称したいよ。
憧れの皆様に敬意を表したレスでした。
424仕様書無しさん:03/02/20 22:10
現在29歳、警備会社を辞めて約1年間、コンピュータースクールや職業訓練校に通い、
やっとサーバー管理の仕事に就けました。
PGになりたかったのだが仕方ないな・・。

今日、訓練校に教えに来てたフリープログラマ?の先生から「小遣い稼ぎにPERL書かない?」
とメール来た。たとえ1000円でも稼げばフリープログラマ。やってみようかな。
425仕様書無しさん:03/02/20 23:33
>>424
なんか大文字だと違和感あるな・・・

Perlは趣味程度にはもってこいかもしれないね
426仕様書無しさん:03/02/21 16:01
>425
そうか?
趣味はVBで十分だと思うが。
Javaは趣味の範囲ではないか?
427仕様書無しさん:03/02/21 18:29
趣味ならJavaでしょう。
携帯アプリとか作れるし。

VBって.netか?
428仕様書無しさん:03/02/21 18:59
>>426
いかにも割れ厨な台詞だな。
Javaやperlは無料で開発環境が手に入るから趣味向きだと思うんだが
429なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/02/21 19:26
>424
おめ。すこしづつ勉強して、鯖管+Perl技術者になれたら、Javaに手を出せばいいさ。
430仕様書無しさん:03/02/21 19:35
携帯アプリは別にいらん。
大体ゲームしか作れないじゃん。
何?もまえら携帯用テキストエディタでも作ってるの?
431仕様書無しさん:03/02/21 20:41
趣味だったら金を惜しむなと言いたい。
432仕様書無しさん:03/02/21 23:18
レスありがとうございます。

言語の話ですが、COBOLをコンピュータースクールで習い、基本情報取りました。
PERLは職業訓練校で約1週間、ちょっとだけ習いました。でもチャットや掲示板を
1から自分で作って遊んでました。

(30近くになってバカっぽいけど)WEBプログラマになりたいので、ちょっとづつ
でもPerl、Java、PHPなんか勉強していきたいと思ってます。

でも今は1年ぶり、しかも異業種での仕事なので、うまく職場に溶け込めるかガクブル
です・・。
433仕様書無しさん:03/02/21 23:20
424=432です。失礼しました。
434仕様書無しさん:03/02/22 00:46
>Perl、Java、PHP
お、全部タダで環境構築できるな
まあ気軽に試してみれ
435仕様書無しさん:03/02/24 00:08
PGって全く関係ない職業からでも転職できる?
436仕様書無しさん:03/02/24 00:15
>>435
なんか、なめられてるな。
確かに舐め可能な職業だがw
437仕様書無しさん:03/02/24 00:35
>>435
みんなそんなもんだ。
438仕様書無しさん:03/02/24 01:47
よく思うことだが、
プログラマーって女の子の仕事だろ!
男のヤル仕事か?
どうよ、おまえら。。。
439仕様書無しさん:03/02/24 01:50
>>438
何で女性向き?
どっちでもできる仕事だと思うけど...
440仕様書無しさん:03/02/24 01:52
>>438 ドカチンでもやってろヴォケ
441(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/02/24 10:49
同条件下において、女性の方が男性よりも良い結果を出す
競技や仕事ってあんまり無いよね。関係無いけど。
>438は女の子だそうです。ハァハァ。
443仕様書無しさん:03/02/24 11:15
個人的に、テスターは女性の方が向いてる気がする。
444仕様書無しさん:03/02/24 12:26
>>438
激しく勘違いな悪寒。
445仕様書無しさん:03/02/24 12:37
>>444
おにゃのこが「私の活躍の場を増やしてよ!」って言ってるんだよ。
女心がわからないヤシだな。
446仕様書無しさん:03/02/24 13:51
ここのみんなは大学からPGなの?
全く関係ない職業から転職した人っていないの?
447(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/02/24 14:49
>>446
俺佐川急便〜
448仕様書無しさん:03/02/24 15:58
>>441
最高と最高を比べたらそうかもしれないが、平均同士を比べたらそうでもない。
449 ◆qQ4COMPILE :03/02/24 16:18
>>448
なるほど、男性のほうがばらつきが高いことが多いと。
450仕様書無しさん:03/02/24 17:37
代々木ゼミナール→プログラマ
451 ◆qQ4COMPILE :03/02/24 18:16
>>446
警備員→プログラマ
452仕様書無しさん:03/02/24 18:50
イオ→イオラ→プログラマ
453仕様書無しさん:03/02/24 18:58
9x→NT→プログラマ
454仕様書無しさん:03/02/24 19:40
今俺が書いてるレス番号は464だよな。
みんなとずれてるような気がするんだけど。
みんながレスしてるのが10ずれてる。
JANEだからかな。
455仕様書無しさん:03/02/24 19:50
>>446
古本屋->プログラマ
456仕様書無しさん:03/02/24 19:51
457仕様書無しさん:03/02/24 19:59
東京大学卒業→官僚→プログラマ
458仕様書無しさん:03/02/24 20:20
三井→住友→プログラマ
459仕様書無しさん:03/02/24 20:41
( ´,_ゝ`)ネタのセンスがない奴ばかりだな。
460仕様書無しさん:03/02/24 21:29
なると→ぬるぽ→プログラマ
461仕様書無しさん:03/02/25 00:15

地方でPGの人材募集ってあるんですかね?
基本情報もってて、事務系で内定はいちおー決まってるん
ですけど、あんまりにも賃金が安すぎるのと、ルーチンワ
ークになりそうなのが気になって。

ちなみに新潟です。

462初心者:03/02/25 00:59
 VBでホームページは作れるんですか?
463仕様書無しさん:03/02/25 01:00
俺プログラマーになりたい。まじで。
どうすればいいの?
464初心者 :03/02/25 01:01
 自分は高校生です。誰か教えてください!
465仕様書無しさん:03/02/25 01:52
ホームページを作る場合はHTMLです。
VBでホームページは作れません。
466仕様書無しさん:03/02/25 02:33
>>465
ASPとかな(VBScriptだが)
467仕様書無しさん:03/02/25 09:16
ホームページを作る為のソフトをVBで作る事はできる。
つまり、VBでホームページは作れる。
VBのエディタでHTMLを打ち込む。
469 ◆qQ4COMPILE :03/02/25 10:45
ラジオペンチでカスタードケーキは作れるんですか?
自分はサラリーマンです。誰か教えてください!

ってかんじか?
470仕様書無しさん:03/02/25 12:39
>>469
充分可能じゃん
  ∧,,∧  VBの
 ミ,,゚Д゚彡 IISアプリケーション…
 ミつ日(ミ
472プログラマー一年生:03/02/25 13:39
数学出来ないのにこの世界に足を入れてしまった。余りにも馬鹿すぎてなかなか出来ない。コツを知りたいです。
473仕様書無しさん:03/02/25 14:07
本を読むorWEBを漁る
激しく実践する
反省点の一覧を出す
死ぬまで繰り返す
474仕様書無しさん:03/02/25 14:35
>>472
自分で「できない」と思い込んでいるうちはきっとできない。
475プログラマー一年生:03/02/25 15:00
なるほど。皆さんは出来るようになるまでどれくらいかかりました?
476GPG:03/02/25 15:18
GAMEPGを目指しているがプログラムの事が分からない18だが
GAMEPGに必要な検定やプログラムって何がありますか?
あと年収とかいくらくらいなんだろう・・・?
糞レススマソ
477仕様書無しさん:03/02/25 15:23
>>476
検定なんて糞。
最低限Cぐらいは理解していてくれ。
C++がある程度理解できてりゃー普通のとこだと入れるよ。
年収は一概には言えないが、忙しいとこに入ると
金と引き換えに人間としての生活ができなくなるよ。
>476
とりあえずプログラムいじったことある?
479仕様書無しさん:03/02/25 15:43
わたくし、数学は中学高校と4か5ですた。
480かじゅ猫:03/02/25 16:05
俺なんか算数すらできないよ
481sage:03/02/25 16:56
>>476
とりあえず作れ
絵は記号でいい、音はその辺のフリー素材使え
作るのは既存のゲームでいい
むしろ見たものや指示された通りに動くものを作れることが尊ばれる

あと人のソースはとりあえず読んでおけ
482仕様書無しさん:03/02/25 18:34
よくCはわかれとか言ってるけど基準ってないの?
自分がどこまでわかってるかもわかんない。
483仕様書無しさん:03/02/25 18:38
>>482 一生悩んでろヴォケ
484仕様書無しさん:03/02/25 18:55
>482
全体の中で自分がどのレベルなのかを理解できる程度。
485仕様書無しさん:03/02/25 19:10
>>484
でも、理解していると思っている人のほとんどは勘違いしているだけという罠。
486仕様書無しさん:03/02/25 20:42
>>483
オマエ蛾ナって言われるぞ(w
487仕様書無しさん:03/02/25 20:59
>>493
お前もなヴォケ。
やっぱ俺10ずれてるわ
488仕様書無しさん:03/02/25 21:01
>>483か。
10ずれてるもん。
489仕様書無しさん:03/02/25 21:04
美味しいラーメンのデュプリケータを作りたいのだが、どうすれば良いのか。
490476:03/02/25 21:07
とりあえず今はゲーム作ってみている。>478
でもフリーウェアの作者曰く、Javaに近い言語を使っているらしい。ソースみてもまったくやった事がないのであんまり理解が出来てない。
とりあえずc言語を理解するためBcpadはとってみました。何かいいフリーのソフトあったら教えてください。>481
教えて君みたいなこと言ってスマソ。
491仕様書無しさん:03/02/25 21:11
>>482
> よくCはわかれとか言ってるけど基準ってないの?
K&Rの例題を全問解くことができたら中級は卒業と言われている。
492仕様書無しさん:03/02/25 21:14
>>482
関数呼び出しとか分岐とかポインタとか構造体とかまでで良いんじゃないの?
493かじゅ猫:03/02/25 21:23
>>490
ここの方が良いんじゃないのかな?
http://pc2.2ch.net/gamedev/
>493
そだね。
495124 ◆wAktpZBaFo :03/02/25 21:46
124です。
高校に入るための勉強と平行して独習Cで
勉強してます。
先日第一章が終わりまして、明日第二章に入ります。
こんな自分のためにいいソフトを教えてくれた120氏の
ためにも頑張りたいです。
いまから、問題集みたなのを探してきます。
では。
496124 ◆wAktpZBaFo :03/02/25 21:47
訂正。
自分のために→自分に。
497かじゅ猫:03/02/25 21:50
>>495
ガンガレ
498なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/02/25 21:53
>495
ガンガレ
499仕様書無しさん:03/02/25 21:55
>495
氏ね
500仕様書無しさん:03/02/25 21:57
>>491
中級を卒業してどうするんだよ。
中級になるんだろ(まだまだ初級だと思うが)
501仕様書無しさん:03/02/26 00:38
>>492
文法を全て理解したら初心者脱出レベル。
502仕様書無しさん:03/02/26 03:21
プログラマになるには
新卒とか既卒とかはあまり関係ないんですか?
503仕様書無しさん:03/02/26 05:48
>>501
すべて理解、ってことはプログラム組むときリファレンスとか見ちゃいけないんですか?
504仕様書無しさん:03/02/26 06:35
>>503
関数のリファレンスのみOK
505なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/02/26 10:35
>502
会社によるんじゃない?
506仕様書無しさん:03/02/26 10:58
>>504
その基準で言うと俺はまだまだ初心者だな。
業界10年以上やってて一応使えるのは
BASIC、COBOL、ASM、C、C++、Perlぐらい。
ゲーム業界にいるのでPSとDirectXでのPG経験有り・・・なんだけど
いまだにちょっと複雑な(普段使わない)文法はリファレンス無いとダメ。

基本的にその言語の概要とかクセみたいなものを覚えたら、
あとはリファレンス片手にコード書いてる感じです。
脳みその記憶容量が少ないので、1週間前に書いたコードでも
詳しいことは忘れてるのでいつもデバッグで苦労する。
関数リファレンスのみでOKなんて凄いなぁ。


教訓:PGには記憶力も重要
507120:03/02/26 23:42
>>495
おお、ひさしぶりですね。
BCPad、使ってるんですか?
フリーなのにあのような初心者にはかなり便利な機能は
とてもうれしいですよね。
これからかなり長い間重宝すると思います。
がんばってください。
508124 ◆wAktpZBaFo :03/02/27 00:22
>>507
120氏、久しぶりです。
大変お世話になっています。
教えてくれてありがとうございましたm(__)m

そしてこれからもよろしく。
509501:03/02/27 00:23
>>503
ごめん。そんな質問来るとは予想だにしてなかった。
Cの文法なんて大したこと無いんだから覚えられる。
覚えられるくらい使ったところがだいたい初心者脱出レベルかと。

標準関数も、代表的なものくらいは空で使えるようになってる頃。
510仕様書無しさん:03/02/27 01:10
で、そのころが他の言語へ移行する時でもある。
511501:03/02/27 01:21
>>510
なんでやねん(w

他の言語にも手を出してみる時期かもしれんが、
移行したら意味なかろ。

文法がわかったら、構造化や関数化の特徴を掴んだり、
データとアルゴリズムを使いこなしたりして中級の仲間入りを目指せ。
512仕様書無しさん:03/02/27 01:50
面倒くさいからCなんて捨て捨てプレステ。
人間もっと楽しても良いと思うんですよ。
513仕様書無しさん:03/02/27 08:13
>>509
標準関数程度でもしょっちゅうmanしていますが何か?(;_;)
514uniuni:03/02/27 12:26
man man する私には勝てないでしょう!!
515なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/02/27 14:12
>514
やる気manmanだな。
516仕様書無しさん:03/02/27 14:29
ティムポがオットセイのやつか
517仕様書無しさん:03/02/28 10:25
就職も決まり4月からPGだ。
どんな、仕事が待っているんだろ
 まずは、社内研修だ。
518仕様書無しさん:03/02/28 19:29
>>517
雑用、ドキュメント作成、雑用、ドキュメント作成、雑用・・・
519仕様書無しさん:03/03/01 13:00
ヤバイ。プロジェクトヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
プロジェクトヤバイ。
まず汚い。もう汚いなんてもんじゃない。超汚い。
汚いとかっても
「リファクタリングツールつかえないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ可読性0。スゲェ!なんか単位とか無いの。何ステップとか何モジュールとかを超越してる。可読性0だし超汚い。
しかも増員してるらしい。ヤバイよ、増員だよ。
だって普通はプロジェクトとか増員しないじゃん。だって作業員ふえたら再教育とか困るじゃん。コーディング規約とか既存モジュールとか困るっしょ。
作業人員が増えて、開始時点では3人だったのに、最終的には10人超えてるとか泣くっしょ。
だからまともなプロジェクトとか増員しない。話のわかるヤツだ。
けどこのプロジェクトはヤバイ。そんなの気にしない。増員しまくり。一ヶ月の人件費が観測してもよく分からないぐらい多い。ヤバすぎ。
可読性0っていたけど、もしかしたら何らかの意図があるのかもしんない。でもそれを解読って事になると
「// このコードを取るとなぜか動かない」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超過労。仕様変更連発。改定分だけで200ページ。ヤバイ。変えすぎ。寝袋で仮眠する暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超残業。200時間とか平気で出てくる。200時間て。一人で二人分の働きかよ。
なんつってもPMは馬力が凄い。休み月1とか平気で組むし。
うちらなんて残業とかたかだか100時間出てきただけで上手く扱えないからサービス残業にされたり、腰痛・痔なんかになったり、精神わずらったりするのに
このプロジェクトは全然平気。残業手当を40時間でカットしてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、プログラマのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイプロジェクトで2ch見てる俺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
520仕様書無しさん:03/03/01 13:32
>>519
あなたのレスも可読性0ですよ??
521仕様書無しさん:03/03/02 12:10
システムアナリストになりたいです。
と言うところを
システムオナニストになりたいです。
と言いました。
522仕様書無しさん:03/03/02 18:14
あと3週間ほどでプログラマーの仲間入りですが
気になる点が一つ。

なんか内定もらったとこめちゃくちゃDQN臭さが漂っているんですが・・・
まあ実際働いてみないとわからないわけですがちょっと鬱です。

実際働いている方から見て零細IT企業という所で働くということは
どうなんでしょうか?
一年浪人してでも公務員にでもなった方がいいのかなーと思ったりもするし
どうなんでしょう?
523仕様書無しさん:03/03/02 18:32
>>522


  悪 い こ と は 云 わ ん 、 公 務 員 を 目 指 せ 。

524522:03/03/02 19:19
でも公務員は落ちると地獄かな〜とも思っています。

3流大ですから・・・。 一年もブランクあったら今度は
DQNさえも内定もらえないよう泣きが・・・。
525仕様書無しさん:03/03/02 20:14
>>522
DQN臭さってどういうの?
社内の雰囲気がいいってことか?
小さなSIならそういうところ多いよ。
就職活動ではいくつかSI回ってみたんだろ?
その中で最もその社がよかったならそれでいいのでは。

今、公務員倍率高いからね。
私も公務員合格したらSIやめてそっちに行くよ。
残業ないしな
526仕様書無しさん:03/03/02 20:17
公務員=自衛隊な罠
527仕様書無しさん:03/03/02 21:11
>525
うーん。
とりあえず応募したら社長面接。
まあ、これくらいは小さい会社なのでわかりますが、
特に質問するわけではなく一方的に演説1h30
あとは30分ぐらい質問中心の面接? & 適正試験のみ
内定もらってからも全く連絡なく、こないだいきなり
連絡きたと思ったらもう ”今年取った方は働いている方
もいますよ” とかいうし・・・。(同期がいたのも驚きでしたが・・・)
極めつけはHPの更新去年の6月から更新されてない。
求人情報出しっぱなし。

まあほかにも???な部分はありますが、こんなかんじです。
普通ですか?メーカー系ばかり回っていたため落ちまくりであせって
決めちゃいました。
まだ働いてもいないためこれだけでDQNと決め付けるのも
だめだとは思いますが・・・。DQN臭さがプンプン。

激務に耐えて仕事の勉強&公務員試験の勉強というのは無理
っぽい。

>526
自衛隊はチョット・・・。時代が時代じゃないですか。
へたしたらちょっと隣の国いってきてっていわれるかも。

長文スマソ
528仕様書無しさん:03/03/02 22:09
>>527
私も就職活動中なのだが
私が内定もらったところとそっくりなんだよな。
即社長面接。その社長のワンマンぶりはすごい。
内定貰ってから放置されてるし。
HPの更新は去年の4月か更新されてない。だから違う会社だとは思うが。
メーカー系も独立系も落ちる確率はそんなに変わらないよ。
ただメーカー系のほうが独立系よりも企業数が圧倒的に少ないから
メーカー系だけだと厳しいかもね。
でもメーカー系のほうがいいんだよね。労働条件といういい、安定性といい。

まあSIの離職率は7%なんだからそんなに転職は珍しくない。
入ってみて考えてみたら?
というかそれしかないだろ?方法は。
529仕様書無しさん:03/03/02 23:12
お互い大変ですね〜。
>528
入ってから考えるしかないのはわかってる。
わかってるんですけどね〜。

よし!!決めた!!!
地方上 20倍
警察   3.6倍
年3回
25まで受け続けてやる・・・。

もちろん会社通いながらな。邪魔するなよ社長!!!

プログラマーのみなさんやる気ない新人ですいません。
使えない新人第一号になりました。
530仕様書無しさん:03/03/02 23:14
もう一言・・・プログラミングは趣味が一番!!!・・・
531仕様書無しさん:03/03/02 23:23
>>530
そのとおり。プログラミングは老後の楽しみに取っておくよ。
老後暇になったらたくさんフリーソフトを作る。ボケ防止に。



それまで生きていられればの話だがな。
SEって仕事の厳しさゆえ早死にしそう。
下流工程なんてさっさと抜け出して早く上流に行きたいですな。
プログラミングをやりたくてSEになりました。
という奴はどうするんだろ?
私はシステムオナニスト・・・・・、失礼、システムアナリストになりたいからSEになりました。
って言ってるけど。
532仕様書無しさん:03/03/03 11:12
>527
逆に言えば、ちょっと技術力があれば会社を意のままにできる可能性もあるかも・・・?
533仕様書無しさん:03/03/03 15:04
老後?
プログラミングなんて若いうちしかできないよ。
534仕様書無しさん:03/03/03 15:09
PG・SEやりながら公務員の勉強なんて絶対無理だな。
途中で挫折することが目に見えてる。
国U・地上は1日10時間くらい勉強しないと受からないからな。
535仕様書無しさん:03/03/03 19:11
>>53
やれぬならやるまで頑張るホトトギス
536仕様書無しさん:03/03/05 01:19
19の定時高卒で知識経験なく、未経験ので明日面接なのですが、どうしたら受かるのでしょう?受からないのならどうしるばよいのかも教えて下さいませんか。どうかお願いします
537仕様書無しさん:03/03/05 01:21
光臨キボンヌ
538仕様書無しさん:03/03/05 01:31
人生相談されてもなあ・・・・俺達も明るい明日があるわけじゃなし
539仕様書無しさん:03/03/05 01:31
明日面接鬱でつ。はぁ1から読んでみたら考え甘すぎなのが分かりました。受からない
540仕様書無しさん:03/03/05 01:33
>>539
IT業界は比較的受かりやすいと思うが。
それよりも採用された後の方が鬱
541仕様書無しさん:03/03/05 01:39
>340
職種コンピュータ技術者(SE・プログラマー)でした。高卒以上コンピューターに興味がある方と。興味だけはあるんだけど
542仕様書無しさん:03/03/05 01:41
すいません
>540でした
何やってんだろ、、
543yyy:03/03/05 03:30
会社設立と一緒で、受かること自体は案外むずかしくない。
問題は、その後なんだ。その後から大変なことが。
544仕様書無しさん:03/03/05 04:14
プログラマと工員どっちが大変かな。
545仕様書無しさん:03/03/05 06:32
プログラマーになりたい。
いや、これで飯食うわけじゃなくて日曜大工的に。
日曜プログラマーで。がんばりまんこ
546仕様書無しさん:03/03/05 08:38
飯を食ってこそPG。
547仕様書無しさん:03/03/05 08:58
ど素人でプログラマになりたいと思い面接を受けるのですが、
「なぜこの職種か?」と聞かれた時の答えがわかりません。

548仕様書無しさん:03/03/05 09:05
>547
それに答えきれないなら、その仕事に就くのはやめたほうが良いと思われ。
マでなくてもね。
549仕様書無しさん:03/03/05 13:19
「コンピュータが好きだから」じゃダメかな?
550仕様書無しさん:03/03/05 13:37
>>549
漏れはそれで入った

後日、採用理由を聞いたら
趣味を聞かれたとき「野良猫と遊ぶこと」と答えたのが気に入られたかららしい・・・
551仕様書無しさん:03/03/05 20:19
PG募集で、意外と多いのが金融機関。
アセンブラ、COBOL必須だって
金融機関は化石のシステム?
552仕様書無しさん:03/03/05 20:22
甘いな
金融ならPL1とPLMも覚えなくちゃな(w
553仕様書無しさん:03/03/05 21:53
アセンブラって何のアセンブラなんだ?
情報処理試験で出てくるアセンブラだったらイヤん。
554仕様書無しさん:03/03/05 21:54
>>553
それはCOMP−Xだろ(わらわら
んなもん、ナンの役にもたたん。
555.net:03/03/06 00:21
金融系は

プロ子と仲良く白黒画面でがんばってください
556仕様書無しさん:03/03/06 01:04
>>522
零細ITで働いてるがここ数ヶ月殆ど休みなしほぼ毎日終電で帰宅。
大半の零細は同じ環境だと思うので折れも公務員になったほうが良いと思うぞ。
557仕様書無しさん:03/03/06 01:13
>>556
でもその分、スキルが付くんじゃないのか?
公務員だと何もスキルが付かない。
558仕様書無しさん:03/03/06 08:36
スキルっていっても有効期限付きじゃなあ
559仕様書無しさん:03/03/08 01:19
>>558
有効期限ってなにさ?
560仕様書無しさん:03/03/08 01:30
>>559
言語のはやりすたりだろ
561仕様書無しさん:03/03/08 01:58
流行の言語を選ばなければよい。
Cなら確実堅実。
562仕様書無しさん:03/03/08 02:07
>>561
お前、それ言ったらCOBO(ry
563仕様書無しさん:03/03/08 02:39
>>560
つーことは558はその程度の浅い理解(というか理解と呼べるシロモノではない)
しかしていないってことか。

言語の違いなんて書き方の違いだけで
根底にあるものは同じだと思うんだけどなぁ…
564仕様書無しさん:03/03/08 06:56
>556
転職はやっぱり難しいのかな〜?
スキルはつくだろうけど零細ITだとこの先不安だし、
終電帰り&休みなしだと早死にの可能性大だろうし。
う〜ん、20年・30年先のこと考えるとこの職業つらいような気もするが・・・。
565仕様書無しさん:03/03/08 07:12
>>563
シロートハッケーン
566仕様書無しさん:03/03/08 08:50
>>563
確かに、根底にあるのは同じもの。 実際、Linuxとか10年前のコードも使われてるしね。

しかし、5年で10倍 10年で100倍 15年で千倍になると、
コーデングのスタイルをはじめ、開発コストから何から全てが変化してしまう

簡単に言えば、10年前と同じ時間はかけられないって事
567仕様書無しさん:03/03/08 10:25
>>564
数年先考えただけでも、かなりつらいよ。
568仕様書無しさん:03/03/08 10:46
>>563
それまでオブジェクト指向で無い言語をやってきて、
オブジェクト指向をはじめて勉強したときはわけがわからなかったぞ。
根底の考え方(プログラムの組み方)がちがうからな。
そりゃ最初からオブジェクト指向言語やってるなら戸惑いは少ないのかもしれないが

どの言語でも同じ、と考えてると言語の特性を生かせないコードしか組めなくなるぞ。
perlとやってることが変わらないJavaプログラマとかな。
「けっきょくif文とループ文がありゃどの言語でも同じだろ」と考えてると進歩は無い。
569仕様書無しさん:03/03/08 10:52
>>1
よくなる気になるな。

ハードなら人に無いもので会社にとって優用な技術を持ってる人が
いるけど。

ソフトなんて人に無いものを身に付けるのは、ほとんど無理だからな。
(勉強すれば誰でも似たり寄ったりなレベルにすぐなれる)
570仕様書無しさん:03/03/08 10:54
>>567
確かに。何にせよ数年先程度でも十分に、あぼんしそうだな。
571(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/03/08 12:23
>>563
まあどの言語も最終的に機械語吐くのが仕事だからねえ。
でも書き方の違い、で済ましちゃうのはもったいないぞ。
572仕様書無しさん:03/03/08 17:07
最終的に機械語使いが最強ということですか?
アセンブラではなく。
573仕様書無しさん:03/03/08 21:47
>>569
素人発見。

最近、こんなやつ増えてきたねぅ・・・
574仕様書無しさん:03/03/08 21:54
>>573
きちんとした反論できないの?
あまりにも図星だった?
575仕様書無しさん:03/03/08 21:55
いい!
http://hkwr.com/
576仕様書無しさん:03/03/08 22:27
>>573
図星だな。
577仕様書無しさん:03/03/08 22:35
図星だったので、

-------------------------- 終了 -----------------------------
578仕様書無しさん:03/03/08 23:04
プログラムってやっぱり数学できないと組めないんですか?
文系大学2年で、今年度からプログラミングの授業とろうと思っているんですが
まったく何も知らない状態だとやはりまずいでしょうか・・
579仕様書無しさん:03/03/08 23:07
>>578
その歳で数学を「まったく何もしらない状態」ってのはどーゆー事?
580仕様書無しさん:03/03/08 23:17
>>579
プログラミングについて知らないということです。
書き方悪かったですね・・すみません
581仕様書無しさん:03/03/08 23:23
>>580
業務系・WEB系なら誰でも、すぐになれる。
(文系・専門・DQN大学理系の分野)

制御やゲームは、力学計算とかFFTとか以上の難しい数学の知識が
必要になることも、ままある。
(まともな理系大学の分野)
582仕様書無しさん:03/03/08 23:58
>>580
プログラムは理系といわれる場合が多い。
BASICはいまだに高校の数学の教科書に載ってるし。
スポーツ万能だが野球は苦手とかいうやつはそうそういないだろう。
同じように数学が得意ならプログラムも理解しやすいが
数学が絶対にできなければならないということもない。
まぁゲームとかなら3Dやら物理計算やらで激しく必要だが。
583仕様書無しさん:03/03/09 00:10
要は論理的思考力があるか否か。

584仕様書無しさん:03/03/09 00:39
>>581-583
ありがとうございます・・自分は根っからの文系人間で、
最近プログラムにちょっと興味が沸いてきたという程度です。
一般常識として基礎だけでも身につけておこうと思っています・・

585仕様書無しさん:03/03/09 00:48
>>584
プログラムも言語によって表現されるものなんだから、
理系、文系の区別をすくべきもんではないだろう。

対象となる分野が、科学技術計算だったりすると
理系の奴じゃないと何も作れなかったりするんだろうが・・・

「コンピュータ=計算機」のイメージが強いが、
最近のアプリケーションをみてもわかるように
文系の人間のほうが向いている仕事も多いぞ。

もし「文系=技術が嫌い」なら論外。
586仕様書無しさん:03/03/09 00:51
「文法」「言語」って単語だけ取り出してみると激しく文系っぽいな。
587仕様書無しさん:03/03/09 01:10
「文法」「言語」は理系だよ。
自然言語とか形式言語とか。
588仕様書無しさん:03/03/09 01:11
    _, ._
  ( ゜ Д゜)
589仕様書無しさん:03/03/09 01:13
じゃあ文系って一体何を学ぶの?
590仕様書無しさん:03/03/09 01:15
>>584
まぁ、興味があるなら簡単な物は作れるようになると思うよ。
クラスやらポインタを駆使したようなプログラムを組むなら
軽い気持ちじゃ難しいだろうけど。
591仕様書無しさん:03/03/09 01:15
>>589
有り余る時間の使い方
592仕様書無しさん:03/03/09 01:35
>>582
ゲーム会社
やっぱりガラスへの風景の映りこみ(F1レース)とかの高度な計算が
必要な部分は早稲田とか一流大の工学部出でがやってるよ。

理系つっても帝京の工学部出みたいなのはスキルの必要ないもどき企
画・もどき管理メインの何ちゃってSEとか単純作業的コーディングが
関の山だな。
593仕様書無しさん:03/03/09 01:51
>>584
一般常識程度で良いのなら授業で学ぶなんて言わずに
Perl あたりを今すぐにでも始めて見たら?
C++なんかより将来役に立つ可能性が(わずかに)高いよ。
594仕様書無しさん:03/03/09 01:52
>>592
労働者需要という点では、単純コーディングのほうが多いような。

漠然とマになりたいってのに無理があるよね。
外国語と同じようなもので道具に過ぎないわけだから、
それを使って何をするか(したいか)のほうが重要。

ガイシュツだったらスマソ
595sage:03/03/09 16:48
 企業や各会社の技術開発研究部などに入りたい場合は、やはり大学院卒業しないと
入れませんかね? 運とかコネは無しで。
 フリーターなんですが、考えて組み立てたりすることが好きなので
お金ためてこの年で大学行って、勉強して技術研究開発系の仕事するか、未経験プログラマーとして技術をつむかどちらかにしたいのですが。 迷ってるので「大学」、「このまま就職」両方の
利点を聞かせていただけるとうれしいです。
596595:03/03/09 16:51
申し訳ない。
sage書き込むほう間違えました。
逝ってきますー。
597仕様書無しさん:03/03/09 16:55
化学とか電気電子機械って言ったハードの分野なら、普通はそうですね。
プログラマというかソフトの場合、公的な研究機関か技術系のシンクタンク
でも無い限り、研究という言葉には何か違和感が・・・
ソフトの開発系の仕事という意味ではハードとは違って学歴も関係無く、専門
学校でも構わないと思う。

>企業や各会社の技術開発研究部などに入りたい場合は、やはり大学院卒業しないと
>入れませんかね?
598仕様書無しさん:03/03/09 20:38
MACROMEDIAのFLASH等を使った仕事は、具体的には
何という分類(職業)にあてはまるのでしょう?

599仕様書無しさん:03/03/09 20:47
フラッシャー
600仕様書無しさん:03/03/09 21:04
>>598

WEB屋。たぶんデザイナも兼ねてる人多いのかな?
601仕様書無しさん:03/03/09 22:56
高校2年です。プログラマになろうと思ったら、
大学は工学部の電子工学科みたいなところがいいんですか?
自分はパソコンの初心者で、プログラミングとかできたら
カッコいいなとか思ってる程度なのですが、
プログラムにも数学が必要とも聞いた事があるし、自分も数学が好きだから
理学部数学科みたいなところに進学したいのですが、
工学部の方がいいのでしょうか?
(稚拙な分ですみません。)
602仕様書無しさん:03/03/09 23:14
>>601
プログラムを大学で教わろうってのがそもそも間違い。
まずは、ある程度のプログラム能力をつけろ。
参考書なんてそこらで売ってるからすぐ手に入る。
まずはプログラムがどのようなものかを体験し、
その上で、やりたいことがあるのなら大学はおのずと決まる。

英語も知らん奴が「翻訳家になりたいのでいい大学教えて」
とほざいてるのと同等に見えるぞ。
いまからでも遅くは無い。ちょっと頑張ってみな。
603仕様書無しさん:03/03/09 23:22
>>601
もし将来SEになりたいなら
今は情報工学とか電気工学とかよりも
経済とか金融とか出ていたほうがいいかも。
コーディングの知識は独学で何とかなるし
そのためだけに大学に入るのは物足りない感じがする。
SE就職の時でも
「コーディングは徹底的にできます。大学で学びました。」
よりは
「金融に詳しいです。コーディングの基本的な部分は独学しました。」
のほうがインパクトあるしね。
なぜ金融なのか?それは金融システムは金になるからな。
でもコーディングも独学しておくことをお勧めする。

まあとにかく学びたいことをやればいいんじゃないか?
数学やりたきゃ数学科に入ればいいし。
私も大学ではコーディングを全くやってないけどSEやってるし。
独学はしてたけどな。
604仕様書無しさん:03/03/10 01:11
>>601
漏れ今度から(3流)大学1年。>>603の言うように経済学部に進んだ。
工学系はほとんど考えたことなかった。
VBはもう使えててCは独学で習得できそうだし、
販売戦略とかもある程度身に付けておいたほうが何かと有利かなぁと思って。
605仕様書無しさん:03/03/10 06:01
昨日卒業式を迎えたばかりの高校生です
就職難でもどうにか印刷会社に2週間ほど前に就職決まりましたが
プログラマーになる夢がどうしてもあきらめきれません
かといって専門学校に行く金もないです。
家に毎月金を入れ続けなければならず、手取り13万1000円の給料では
専門学校の費用をためることもできません。
こんな俺でもプログラマーになる方法はあるんでしょうか?
もし無理ならハッキリ無理といってくださってかまいません
その時はきっぱりあきらめ、印刷会社で定年までほそぼそと働こう
と思います。
606605:03/03/10 06:15
すいません、卒業したのでもう高校生じゃありませんでした

   ∧,,∧   / 専門学校や、大学や
  ミ,,゚Д゚彡 <  企業で学んだ人より
   ミ つ旦)~~ \ 独学で学んだ人の方が
 @ミ   ミ     いいプログラマになれるかも。
   ∪''∪

プログラマって職業に憧れてるんなら
ちょっと違うけど。
プログラムを書いたら、それでプログラマだと
思います。
608仕様書無しさん:03/03/10 06:47
>>605
大学ならまだしも専門学校は金の無駄。独学すれ。
609なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/10 10:27
>605
とりあえず、
「夢をあきらめないで」by岡村孝子
まだハタチ前だろ。とりあえずトライしてみそ。駄目でもやり直し聞く年齢だ。
610仕様書無しさん:03/03/10 17:23
>>607
元新人研修担当ですが、「独学だけ」でまともな奴って見た事ないぞ。
611仕様書無しさん:03/03/10 18:18
>>610
そもそも、どこまでが「独学」なんだ?
学校で習ったり入社して研修受けたりしなければほとんど独学の範囲じゃね?
技術書買ってネット検索してオープンソースのプログラム見て勉強して…とか
612仕様書無しさん:03/03/10 19:22
>>605
専門学校って言ってもいろいろあるよ。
奨学金とか。

まず学校を調べてから書き込めよ。
何か学校指定のとこでバイトしながらでもいいところあるよ。
で、学校終わって(卒業)からも学校に残りのお金払いつづけるってとこもある。
在学中はそのバイトの金から毎月少しずつ学校に納めて卒業しても全部払い終えるまで
少しずつ払うってとこ。そんな学校もある。

君みたいな人で専門学校行ってる人たくさんいる。
何か楽しようとしてない?やれること全部やれば余裕でPGになれるよ。
つーか逆にそんな厳しい中で専門学校行ってきたら会社にいいアピールになる。
613仕様書無しさん:03/03/10 20:48
工学系でも情報系の学科や情報学部って言うのは、あまり理系と
いう気はしませんね・・・

工学部の情報専攻だけれども通信とか電子回路とかのハード部分
やってる人は理系って感じがするけど。
614仕様書無しさん:03/03/10 20:55
情報工学とか逝く奴は白痴。
615仕様書無しさん:03/03/10 20:57
専門いくと、できた友達で全て決まる。
バランスよく人と付き合えよ。
616仕様書無しさん:03/03/10 20:59
専門って専門学校か?
617仕様書無しさん :03/03/10 21:04
>>ALL
お前ら、もっと基礎からやり直せよ。
http://www.jackinworld.com/howto/ht2.html
618605:03/03/10 21:09
>>612
たしかにそうなんですが、うちの親がだらしないため
俺の給料を当てにしてるんです。それで毎月10万
ぐらいずつ、家に入れなければなりません。
バイトじゃとてもじゃないですけど、十万家に入れて
交通費、授業料などとても払いきれないと思うんです
国の教育ローンなどからお金が借りれるようですが、
親が両方とも定職についていないため(バイト)無理とのことでした。
619かじゅ猫:03/03/10 21:20
>>618
手取り13万1000円で家に10万も入れろとは、
それは悲惨だな。もしかしたら、親にはシャキーンでもあるのか?
悪くは言えないけど、君の将来のことを考えると
そんなむちゃ言う親元には居ないほうが
独り暮らしして家を出たほうが良いぞ。
そうしないと一生、親に金採られて、自分のしたいことが出来ないままに
人生終っちゃうから、まっがんがれよ
620仕様書無しさん:03/03/10 21:30
一人暮らししたとしても、やはり月に10マソは軽く飛ぶだろうが
それはあくまで自分が生活するための金だから納得いくしな。
621仕様書無しさん:03/03/10 22:08
どこに書き込んでいいのか分からなかったので、
すれ違いかと思いますが、ここに書き込んでみます。

自作機を使って仕事をしているプログラマさんに質問です。
CPUとマザーボードに、何を使っているか教えてください。
622仕様書無しさん:03/03/10 22:15
スペックなんて関係あるのかよ(プ
623仕様書無しさん:03/03/10 22:16
>>621
それを聞いてどうする?
アフォ?
624仕様書無しさん:03/03/10 22:22
>>622-623
クソプログラマは黙ってなさい。
625621:03/03/10 22:34
自作板で聞いたら、こっちで聞いたほうがいいといわれたので。
2年ほど離れていましたが、私も一応プログラマーです。
仕事に復帰するにあたって、マシンを新調しようと考えております。
みなさんが仕事に使用しているものなら、信用もあるかと思い質問させていただきました。
CPUとマザーだけ質問したのは、チップセットによっては、避けられているものもあるのかと思ったからです。
626 :03/03/10 22:36
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
627仕様書無しさん:03/03/10 22:37
だからなんでスペックに拘るんだよ。真性アホだな。
プログラミングなんて低スペックのPCで十分だろうが。
628仕様書無しさん:03/03/10 22:38
>>624=625
629仕様書無しさん:03/03/10 22:39
Pen4 3.06GHzでも積んどけ。

あーうざ・・・。
630仕様書無しさん:03/03/10 22:42
>>621
悪いことは言わん、PowerPC G4 にしときなさい。
631仕様書無しさん:03/03/10 22:43
個人的な経験からすると単なる自作ヲタってPGとしては使えない奴が多かったな。
632かじゅ猫:03/03/10 22:45
>>621
スレ違いは辞めましょう。
633仕様書無しさん:03/03/10 22:45
メモ帳だけで仕様を満たせるのが職業プログラマ。
634仕様書無しさん:03/03/10 22:49
自分の使ってる道具くらい知っておけよナー
635仕様書無しさん:03/03/10 22:57
漏まいらってホームページもメモ帳で作ってるのか?
636かじゅ猫:03/03/10 23:19
>>635
そうですが何か?
まさか、HTMLも書けないのですか?
637仕様書無しさん:03/03/10 23:21
ほーむぺーじびるだー使うので
書く必要はありません。楽チン祖チンです。
638仕様書無しさん:03/03/10 23:22
プログラマはデザインにこらないから
手書きでも十分なのです。
639仕様書無しさん:03/03/10 23:23
>>635
「メモ帳」でもできるのがプログラマ、と書いてあるのであって、
実際「メモ帳」でやっているかは問題ではない。
空気嫁。
640仕様書無しさん:03/03/10 23:24
プログラマのサイトってダサいもんな〜(ワラワラワラ
641仕様書無しさん:03/03/10 23:26
>>639
おまえが空気読めよ(プ
642仕様書無しさん:03/03/10 23:27
>>635=>>640=>>641
だんだん必死になってきた・・・
643仕様書無しさん:03/03/10 23:30
>>642
hitotunuketerudarokonobaka
644仕様書無しさん:03/03/10 23:45
>>605
お前>>622は完全無視か?
そんなんじゃPGどころか社会ではやっていけねーよ。
つかバイトで10万は頑張ればいけるだろ。
専門って昼には終わるんじゃないの?
もっと専門について調べろよ。何もしないで脳内専門学校のこと聞くな。
それさえ自分でできないのならPGにはなれない。
頑張ることができないからね。頑張れ!
645仕様書無しさん:03/03/10 23:50
>>638
手コキでも十分なのです。
646621:03/03/10 23:51
おすすめではなく、今使っている物を書き込んでくれるだけでいいのですが。
647仕様書無しさん:03/03/10 23:52
Pentium4 2.6GHz
648かじゅ猫:03/03/10 23:59
486DX2
649仕様書無しさん:03/03/11 00:03
>>621
あなたはPGにはなれません。終了。
650仕様書無しさん:03/03/11 00:04
えむえすえつくす
651仕様書無しさん:03/03/11 00:07
652595:03/03/11 01:06
>>597
なるほど。 なんとなく色々と見えてきてるので
参考にさせてもらいます。 世の中やはり色々ありますね。
653仕様書無しさん:03/03/11 01:36
>>605
プログラマやSEなんて、あきらめるほどの夢の職業でもないだろ。。。
654仕様書無しさん:03/03/11 01:42
>>605
その選択肢、漏れなら迷わず印刷会社
655仕様書無しさん:03/03/11 01:45
印刷会社といえば宮崎勤だよね・・
656仕様書無しさん:03/03/11 02:21
でも給料13まんって安すぎじゃないか?
普通15万はいくだろ。
高卒は17万が相場じゃない?
657仕様書無しさん:03/03/11 02:25
>>599
フラッシャー == 露出狂
658仕様書無しさん:03/03/11 02:30
>>635
Emacs + Java2 SDK Enterprise Edition + Oracle
でWeb pageを作ってる。
659仕様書無しさん:03/03/11 08:09
三流大学の情報学科だとプログラマーになるのはきびしいですか?
660仕様書無しさん:03/03/11 08:10
>>659
専門高卒の未経験社会人でもなれる。
PG・SEに学歴も何もいらん。
661仕様書無しさん:03/03/11 08:10
エディタが何も入ってないパソコンで作業しろと言われると、少し悲しい。
せめて正規表現くらい使わせろよー。
662仕様書無しさん:03/03/11 08:14
正規表現って素人目には難しく見える言葉だけど・・・

別に、アスキーコードの表を参照すればいいだけの事で。
663仕様書無しさん:03/03/11 08:24
正規表現は一見記号だらけの暗号に見えるかもしれんが、コンパイル後は単なる有限オートマトンに成り果てるからな。
実体の無いこと、それでいてパワフルなこと。私の乗ってくる風と同じだ。
664仕様書無しさん:03/03/11 08:29
用語を使っていかにも難しいもののように権威付けしたがる輩が多いな。

平易な言葉を使えば難しくも無いことなのに
665仕様書無しさん:03/03/11 08:34
有限オートマトンなんかイミダス引けば理解できるほど単純な概念なんだが。
引いたことないか?イミダス。あれはいいぞ。
  ∧,,∧  ガンガレ!>>605=618さん
 ミ,,゚Д゚彡 先生に聞いて奨学金とか、
 ミつ日(ミ いろいろ探ってみよう。

学生やっていたら、
働く人よりかは時間があるので、その時間を
プログラムな勉強に割り当てる事もできるし、

同世代の友人と、語らえるし、

学校に行った方がいいと思うです。


いけなくても

印刷会社が残業多くないなら
勤めながらスキルを蓄積して
PG系のとこに転職活動をしてみるという方法もあるかな。

>やれること全部やれば余裕でPGになれるよ。
>つーか逆にそんな厳しい中で専門学校行ってきたら会社にいいアピールになる。
超激しく同意。
667仕様書無しさん:03/03/11 15:05
>>666
>学生やっていたら、
>働く人よりかは時間があるので、その時間を
>プログラムな勉強に割り当てる事もできるし、

いくら奨学金もらったところで
どのみち彼の場合働かないとまずいと思うのだが。

漏れは親がいなくて、奨学金もらってたけどそれだけで学費全額まかなえなくて
(入学金などは仕方なく遠縁の親戚に頼み込んで借金)
一人暮らしだったので生活費も必要。結局働かなくちゃいけない(バイトだが)。
朝七時に家出て学校行って五時頃になったら学校からバイト先へ直行、
家に帰るのは深夜一時。それをほぼ毎日続けてたぞ。
しかも学校休みの日はバイトがあるし、バイト休みでも学校がある。結構キツイ。

逆にいえば、これができれば仕事と勉強を両立できる。
ただし、住んでいるところにもよるが月13マソではかなりきつい。
学校があるからバイト掛け持ちもできないし。
668仕様書無しさん:03/03/11 15:27
ここって、本物のプログラマーはどれくらいいるのでしょうか?
669仕様書無しさん:03/03/11 15:33
>>668
多分、一人もいない。
670仕様書無しさん:03/03/11 16:02
>>664の言うところの「用語」が何をさしているのか知りたい。
>668
本物の定義が少し難しいね。
672仕様書無しさん:03/03/11 21:25
PCのスペックは普通でいいかと。
普通って言っても遅くもなく早すぎもなく。
複数の資料を閲覧しながら、
コーディング、コンパイルとかせにゃならんから、
メモリとか多めだといいと思います。
参考までにうちのスペックを。

CPU Pen4 1.6AG
mem PC2100 256 + 512 = 768MB
モニタ 17inchCRT

自作板なんかに行くとへっぽこマシンとして見られますが、
ゲームでもしない限り十分かと。
個人的にはマルチモニタにあこがれてたりします。
673かじゅ猫:03/03/11 21:28
>>672
誰に言ってるの?
674仕様書無しさん:03/03/11 21:40
>>673
>>621だな。猫にはわからんか・・・
675672:03/03/11 21:47
>>673
すみません、誰宛って書くの忘れました。
674氏のご指摘の通り、
621氏宛です。

私は趣味でプログラムをやってるんですが、
職業プログラマの方たちはどのような環境でプログラムを作っているのでしょうか。

スレ違いっぽいんで立ててみます。
>675
低スペックマシンで開発を余儀なくされているヤシが泣くぞ。
Win9X系でメモリ32MBで巨大な開発ツールとか...。
677672:03/03/11 21:55
>>675
スマセン。。。
恵まれたマシンでプログラミングさせてもらってることに感謝します。

【PG】プログラマが使うパソコン【PC】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1047387152/l50

立てさせていただいたので興味ある方はこちらにお願いします。

スレ違いを容認してくださってありがとうございました。
>677>672
オマエカ!
類似スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1030392747/l50
679仕様書無しさん:03/03/11 23:51
結局プログラマって割に合わない仕事なんですか?
680仕様書無しさん:03/03/12 00:43
>>679
仰る通りで御座います・・・
681 ◆WmFSNULLPo :03/03/13 10:40
そつぎょーしきしーずんあげ
682(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/03/13 10:41
人間を卒業して仙人みたいな生活したいです。
683なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/13 13:09
ビジネスnews+から

【講座】任天堂がゲームソフト開発者養成講座−無料・1年間
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1047217337/
684仕様書無しさん:03/03/14 10:09
>>605
まず親を捨てろ。できないなら君の夢どころか、人生そのものがあぼーん。
漏れの親はまともだが貧乏なので、自分の金で勝手に夜学に逝っている。

昼間は大学でサーバー管理をやり、夜は大学、とはいってもあまり授業には
出ない。時間の無駄だからな。漏れの目的は免状。
大卒じゃないとプログラマにはなれないらしい、と10社まわってわかった。
毎日22時ぐらいまでサーバを弄くったり資料を読んだりして過ごす。

国立の夜学は年間25万。バイトでも余裕とはいわないが十分に可能だ。君の
ようなハードな家庭に育った者ならば余裕だろう。

>>公務員死亡のマども
ちなみに漏れは大学に入る前に公務員をやっていたことがある。正規のだ。
公務員にもサービス残業、リストラ、何でもアリだ。むしろ法律で禁止され
ている分だけ地下で陰険に行なわれる。公務員に幻想を抱くな。
大切なのは仕事が楽しいか、やりがいがあるかだ。おもしろい仕事なら毎日
0時帰りでも苦にならん。公務員ではそのような達成感は得られない。
685仕様書無しさん:03/03/14 15:33
age
686仕様書無しさん:03/03/14 18:55
sage
687仕様書無しさん:03/03/15 11:15
mage
688仕様書無しさん:03/03/15 11:23
hage
689仕様書無しさん:03/03/15 12:35
debu
690仕様書無しさん:03/03/17 19:03
質問スマソです。
経済の大学中退した20歳なんですけど、
情報処理関連の資格持ってないんですがPG採用は厳しいですかね?
昔趣味でオンラインソフト作ってて3年間で40誌くらいに掲載されたんですが
これは適性というか、面接の判断みたいなのでプラスされますか?
ご返答よろしくおながいします
691仕様書無しさん:03/03/17 19:06
趣味でやっとけ。
プロは辛いぞ。
692仕様書無しさん:03/03/17 19:08
>>690
若いから大丈夫。一般的にはヤル気と健康面の方が重視される。
693剛万太郎 ◆OPb3r6Vs1g :03/03/17 19:08
>>690
きっとプラスされると思います。
資格はその人を判断する材料が他にないから対象になるのであって
オンラインソフトの実績があれば十分だと思います
694仕様書無しさん:03/03/17 19:11
>690
「昔」ってのが気になるが・・・
OS/言語にもよるだろうが、通常「何かを最後まで作りきった経験がある」事がプラスにならない訳が無い。
ソースコードをCDにでも焼いてもってってみたら?
それがプラス材料にならないような企業なら最初からやめといたほうがいい。
695仕様書無しさん:03/03/17 19:13
みんな無責任なことを言う…
マトモな会社なら中退の理由を突っ込まれるだろうし、
資格を取ってない理由も追求される可能性あり。

それでもやりたければご自由にどうぞ。
696690:03/03/17 19:30
レスくださった方ありがとうございます。

>>691
出社拒否になってしまったPGの方の話とか中学の頃に聞いたことあります。

>>692
なるほど、今のうちに体鍛えなおします。

>>693
つたないソフトですが・・・。履歴書にTeXかなんかで一覧作って添付してみます。

>>694
「昔」っていうのは中3の冬〜高3の春です。
Windows/C++(!=MFC)がほとんどでした。
ソース見せた方がやはりいいんですか?(やはりソースコピペしてコンパイルしたんだろって言われるっぽいですね)
PC98&MOがあぼーんしてるので復旧頑張ります。

>>695
追求されたら正直に全部話します。
今日独習UML買ってきたので明後日くらいにUMLブロンズやってみます。
697仕様書無しさん:03/03/17 19:34
大学出のプログラミング未経験者より有利である事は間違いないっしょ。
ただ、実際に採用を決める要素はそれ(プログラミング技術的要素)以外にも
多々ある事を肝に銘じてがんばってくだちぃ。
698690:03/03/17 19:36
>>697
ありがとうございます。
人間関係やコミュニケーションも大切ですよね。
面接で緊張してガチガチにならないよう気を付けます!
699仕様書無しさん:03/03/17 20:00
悪いけどな、マトモな会社なら中退者なんて相手にせんぞ。
覚悟はしてるかな?
700690:03/03/17 20:39
中退に関しては覚悟してます。
大企業ではなく、小さなとこでもしっかり仕事ができればOKです。
701なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/17 21:45
>700
覚悟が足りん。
しっかりした仕事ができる会社=マトモな会社
702仕様書無しさん:03/03/17 21:51
>>700
699の言うことなんかに惑わされるな。前にすすめ
募集時、学歴年齢等一切関係なしでも、高いスキルを誇る会社はある
703690:03/03/17 22:02
>>701
まともな会社≠有名な会社ですよね?

>>702
はい(´Д⊂ヽまずは行動ありきですよね!
704なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/17 22:21
>703
>まともな会社≠有名な会社ですよね?

 ど〜だろ、有名の定義によるんじゃないかなぁ。
705690:03/03/17 22:52
>>704
有名={M$、Apple、DEC、Motorola、AT&T、IBM、Sun、MIPS}

あれ?なんかおかしいような・・・そうでないような・・・
706仕様書無しさん:03/03/17 22:52
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/wara/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
707仕様書無しさん:03/03/18 01:52
>>690
残念ながら、オンラインソフトの作成実績よりも、
資格のほうを重宝する会社のほうが多いのでは?
企業で作成するプログラムは、基本的に多人数で開発します。
コーディング能力だけではなく、設計能力や作業工程の理解、
その他業界や業務における基礎知識なども求められます。

プログラムの作成経験では、コーディング能力のアピールはできますが、
その他の面に関してアピールすることは難しいと思います。

また、穿ったみかたになってしまいますが、
プログラム技術が高いと自負する人の中には協調性に乏しく、
自己を過大評価する人も多く存在します。
( いわゆるコーディング至上主義ですね )
会社にとってみれば、生産性が低いくせに文句だけは一人前のお荷物
ということになってしまいますので、なるべく避けたいところです。

「コーディング技術は十分あるぞ」というアピールも結構ですが、
「社会にでて設計技術やチーム開発能力をどんどん身につけます。」
といった、前向きな姿勢を持つことが大事だと思います。
せっかくですから、せめて情報処理技術者程度の資格は取っておいてください。
708690:03/03/18 03:38
>>707
そうですか・・・。資格取ってないんでアピールできそうなことといえばそれくらいしかないんで・・。
情報処理の試験は次が10月なんでできればもう就職しちゃいたいところです。
一応何件か面接受けて現状ではどんなものかというのを知って
全部採用されなかったら半年以内にやってみようかと思います。
臥薪嘗胆ですね。

貴重なアドバイスありがとうございました。
709707:03/03/18 03:57
>>708
・・・・蛇足。(^^;

アピールのやり方さえ間違わなければ、>>694氏の書いてるとおり、
実績としては十分に価値のあることだと思うので、
就職活動の際には存分に活用するべきです。
プログラムといっても、仕事内容は多岐に渡るので
得手不得手が会社に伝えることができると、適所に使ってくれるので
就職してからも仕事になじみやすいかと思います。

で、情報処理技術者試験だけが資格ではありません。
企業のやっているものや民間団体がやっているものにも
目を向けてみてはどうでしょうか。
「情報処理技術者は秋に受けます」よりも、
「就職を機会に色々な分野に興味を示そうと思いました」と
いう名目で、簡単な資格でもとったほうがやる気は示せます。

就職で一番必要なことは「やる気」です。向上心とも言います。
「やります」というのではなく、履歴書に証拠をかけるように
心がけてください。
710仕様書無しさん:03/03/18 04:11
おまえらOS何?
やっぱぷろぐらまーってUNIXやらLinux使えんとあかんの?
711690:03/03/18 05:02
>>709
わかりますた。激しく感謝(´Д⊂ヽ
とりあえずUMLブロンズを3日で終わらして
簡単なものにも手を出してみます。

>>710
漏れは前に赤帽入れてたけど、もうHDDから消え去りました
712仕様書無しさん:03/03/18 08:58
>710
Unixやってる会社ならUnux使えんといかんし、Windowsやってる(略

全てにおいて中途半端にしか使えないよりは、1つのOSをちゃんと使えるほうが○。
そら何でも使えるに越したことは無いが、まずは1つのOSをある程度深いところまで
理解するのが筋だと思われ。

713仕様書無しさん:03/03/18 18:10
中退した理由をきちんと説明できればいいが…
やや不安なのは、「何か嫌な事があったらすぐに逃げる奴じゃないか」という
先入観を持たれそうだって事だな。
714仕様書無しさん:03/03/18 18:31
中退して現在にいたるまでの経緯も重要だね。
バイトしてたとか、なんらかの勉強をしてたとかならナイス。
ダラダラと時間が過ぎていただけだってなら、非常に厳しい。
辞めるにしたって、>713の言ってるように思われても仕方が無い。

年齢が年齢だけに極端にシビアでもないと思うが・・・
転職スレなんか見てると、1年間ボーっとしてた26歳、みたいな奴が地獄を見てるな。
715仕様書無しさん:03/03/18 19:00
>>712
本来社内教育出来ない時点でその会社はDQN企業
716bloom:03/03/18 19:04
717仕様書無しさん:03/03/18 19:51
プログラマーになるには
どんな資格が要るんでしょうか?
また、それらは本とかで独学できませんか?
718仕様書無しさん:03/03/18 20:04
>>717
独学がほとんどだと思われ。
719690:03/03/18 20:37
>>713>>714
実は経済の大学辞めて情報科学の大学受けなおしたんです。だめでした。
前の大学を去年の前期で行くのやめて勉強したんですが・・・。
結構マイナスですよね・・・鬱
>>717
俺、情報系の資格は何一つ持ってねーけど。(w

>>719
目的のある中退だったら、俺は評価しそうだが…
一般的にはどうなんだろうねぇ。
721仕様書無しさん:03/03/18 21:21
受験のための中退か。
成功してれば別になんとも言われないだろうけどなぁ、心配だ。
722690:03/03/18 21:50
>>720>>721
大学受かってたら何も問題はなかったのですが・・・。残念です
723仕様書無しさん:03/03/19 04:50
専門学校にでも入り直した方がいいかも知れんな。
いまからでも間に合うだろうし。
724仕様書無しさん:03/03/19 08:56
どっちにしろ、ハタチっつーのはまだ選択肢もたくさんあるな。
裏山死。
725仕様書無しさん:03/03/19 14:38
今年の春に高3になるんですが、進路について迷っているのでアドバイスして頂けませんか?

このままの成績でいくと、一応、某一流国立大学の工学部は学科問わず受かるんですが、
情報学科か電子電気工学科のどちらにしようか迷っています。

将来の夢としては、PGもしくはSE、ネットワークエンジニアになりたく思っております。
今の知識では、全然分からない分野等もあるでしょうし、
その内本当にどれになりたいかは、大学に入ってから決めたいと思います。
なぜそれらの仕事をしたいかというと、単にコンピュータが好きだからです。

実際問題として、やはりそういう仕事につくには、
情報学科に行った方が知識も広がるし、いいのでしょうか?
電子電気工学科でもプログラミング等は習えるとも聞いたので、
今のうちにその辺のことは知っておいたほうがいいと思って・・・。

それと、このような業界でも、やっぱり学歴は有利に働くのでしょうか?
2chを色々見ているのですが、「結局は実力だ」という意見もあれば「一流企業に入るには、学歴必要」みたいな意見もありますし。

その辺のこと詳しく教えてください。よろしくお願いします。
726仕様書無しさん:03/03/19 17:27
うんこ
727仕様書無しさん:03/03/19 18:01
新卒なら、間違いなく学歴はプラス条件でそ。
ン百人もの職歴・実績が無い新卒が応募してくる中で、判断に使える
材料つったら学歴や資格くらいしかないもん。
少なくとも、学歴を理由に書類で落とされる可能性が低くなる。
学科については、中でなにやってるかサパーリわからんのでノーコメント。

ただ誤解して欲しくないのは
-実力があれば学歴はいらない
-学歴がありゃ実力はどうでもいい
どっちも間違いだ。
728仕様書無しさん:03/03/19 19:01
学歴:入るときに有利
実力:入ってから必要
729なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/19 20:54
>725
とりあえず、学部はどっちでもいい。
って回答でいいよな?
ん?ネットワークにスペシャルな会社(何それ)に入りたい場合は考慮必要?
730仕様書無しさん:03/03/19 21:20
文系卒PGです。
大学の情報学科って実務に近いことやるのかな?
工学系でなくても今はプログラムの授業はあるはず。
ただ大学の授業が実務にどれだけ役立つだろうか…。
でも学歴はないよりあったほうが有利なのは言わずもがな。

自分の知識に不安を感じるなら、資格試験の勉強をしてみる
のも悪くないと思う。これも実務にはほとんど役立たないけど
基礎知識を得るのには効率的でもあるから。
731仕様書無しさん:03/03/19 21:50
>>725
PG、SE、ネットワークエンジニアは基本的にプログラムをする仕事。
大学のパンフ見てそれぞれの学科で何やってるか調べてみて判断したら?
732725:03/03/19 23:46
一応、情報学科、電気電子工学科共にプログラミングの講座はあるようです。
ただ電気電子工学科とかだったらLinuxとかのUNIXの講座とかなさそうなので・・・

このスレにもありましたが、大学の情報学科とかってやっぱりあんまり意味が無いのでしょうか?
733仕様書無しさん:03/03/20 01:50
プロクラマって仕事中は私服?スーツ?
734仕様書無しさん:03/03/20 03:59
>>732
ああ、そうか。大学ってものをまだ知らないんだ。
大学の普通の講義で、それがそのまま仕事に役立つようなものは
ないと思っていたほうが良い。
だからどの学部に行っても就職には影響ないだろう。
コンピュータ以外で興味の持てるところに進むのが良いと思う。
735仕様書無しさん:03/03/20 04:28
>>734
そりは文系の話でせう。
理工系(情報系は除く)なら、その道に進めば役立つ。
というか、研究職は畑違いからじゃ無理。
736725=732:03/03/20 05:17
>>735
>理工系(情報系は除く)
情報系は何故除くんですか?
やっぱり企業の方が、大学よりもやってることが進んでるからですか?
それならあんまり情報系の学部にいく意味は無いんでしょうか?
737仕様書無しさん:03/03/20 10:33
PGって研究職?
738なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/20 10:33
>733
職場による。

>732
Linuxとかを覚えたいなら、自分のPCに入れていじる方が万倍良いのでは?

>このスレにもありましたが、大学の情報学科とかってやっぱりあんまり意味が無いのでしょうか?

毎度書くが、意味あるものに出来るかは自分次第。
739仕様書無しさん:03/03/20 10:47
ひょっとして大学を「教えてもらえる」所だと思ってる?
プログラムを1行も書かないうちから「マスターするにはどうすればよいですか」と聞くタイプ?
 ミ,,゚Д゚ミつ

>大学の情報学科って実務に近いことやるのかな?
やらないと思う。
AI作成とか、実務にかなり遠い
数学的ロジック追求な研究をやってる。

理系は"何科に入ること"よりも"どこの研究室に入るか"
という事のほうが、重要だと思う。

>工学系でなくても今はプログラムの授業はあるはず。
>ただ大学の授業が実務にどれだけ役立つだろうか…。
プログラムという面からみると、全く役に立たない。
数学という面なら勉強になるかな。

大学3年(研究室入る以前)の講義の内容のプログラム的な面は
誰でも1ヶ月くらい真剣に勉強したら全部わかってしまう
程度のものでしたので、期待しないほうがいいですよ。

>>739さん
大学に行ってないんだから、
どんな所かは、わからないと思いますよ。
741仕様書無しさん:03/03/20 13:31
要するにプログラミングを学びたいなら専門学校
それを使って何かを研究したいなら大学だな。
742仕様書無しさん:03/03/20 17:28
現在大学生なんですが、
PGに新卒でなる場合面接で卒業論文の事とかゼミの事とか聞かれますか?
文系でプログラムとも社会とも全く関係なく役に立たない研究をしてるので、
心配になってきたのですが。
743仕様書無しさん:03/03/20 17:37
>>742
俺は最近ゲームPGで面接受けたけど
大学のことについてかなり突っ込まれて聞かれた
なぜその大学に入ったのか?
なぜその学部に入ったのか?
大学で何を学んだのか?
などなど・・・
まさかそこまで突っ込まれて聞かれるとは思ってなかったから
支離滅裂な回答や答えられず15秒ほどの沈黙が続いたりして結果は・・・いうまでもない・・・

だから卒業論文の事とかゼミの事とか大学のことかなり聞かれると思って用意しときなさい
744仕様書無しさん:03/03/20 17:39
卒業論文はどういったものを書いたのか?
どうしてそのテーマにしたのか?

なぜそのゼミを取ったのか?
ゼミで何を学んだのか?

などなど・・・
745仕様書無しさん:03/03/20 17:43
今年の2月に中小ソフト会社に入社して4月から業務に入るのですが、
業務先の面接では経験1年って事で面接受けました・・・。しかも、Java
なんて一行も書いた事ないのに、Javaでプログラム経験ありと。

こういうのって小さな会社だと日常茶飯事なんでしょうか?
何か凄くブルーな感じ・・・。
746仕様書無しさん:03/03/20 17:46
>>745
> こういうのって小さな会社だと日常茶飯事なんでしょうか?
大きな会社でも日常茶飯事ですが何か?
747なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/20 18:16
>742
会社側も卒論の内容に興味があるのではなく、学生が卒論という作業に対してどのように取り組み
どのように結果を出したかが知りたいんだよ。

卒論を仕上げた過程とか、その過程で得た知識をきちんと吸収しているかとか。

多分。
748仕様書無しさん:03/03/20 18:55
>>745
漏れなんか社内教育すら無かったが何か?
749仕様書無しさん:03/03/20 18:57
>742
そら聞くでしょう。
プログラムとも社会とも関係のない事をしていたなら、人事担当者も
あなたがやってきた事のイメージ持てませんから。
こういった質問は、
「自分で考え自分で行動してきたなら答えられるはずだ」
という意味も含まれてますよ。
750仕様書無しさん:03/03/20 21:47
WebProg板でも聞いたんですけどアドバイスとかくださいなぁ。

413 名前:nobodyさん?[0] 投稿日:03/03/20 18:54 ID:???
自分院卒でプログラミングやりたいんだけど、
ずっとプログラミングで食ってくのも無理っぽいので
適当なSE系に就職して若いうちはプログラミングとかやって
そのうち上流工程の仕事できればいいなって思ってます。
(多分仕事でプログラミングしてたらそのうち飽きるか嫌になると思うし・・・)
でも、単に仕様どおりのものを作るんじゃなくて自分で考えて作りたいんです。
例えば2chでこの板やム板の人たちがやってるみたいに。。。。

こんな考えは甘いですか?
誰か雇ってくれませんかね?

414 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:03/03/20 18:59 ID:???
>>413
会社員にはならないで、独立するか趣味にとどめておくことをお勧めする

415 名前:nobodyさん?[sage] 投稿日:03/03/20 19:05 ID:???
>>414
でも、趣味で動向とか追うのって大変じゃないですか?
何やっても所詮趣味の範囲みたいな

416 名前:nobodyさん?[sage] 投稿日:03/03/20 19:13 ID:???
あと、ム板とかで何か作ってる人たちってプロor学生ですか?
趣味でやってる人も多いのでしょうか?
751仕様書無しさん:03/03/20 22:37
>>750
だいたいプログラムできんの?
漏れはアマ(学生)だけど。
752仕様書無しさん:03/03/20 23:10
>>745
JAVAなら、やれば出来るよ。

出向のソフト会社?
753仕様書無しさん:03/03/20 23:47
「やればできる」レベルのJavaPGでは、DQN企業にしかもぐりこめないという罠。
754750:03/03/21 00:32
ここに、SE系の会社で働いてて
入社当初はPGやってそこそこスキルついて、
今は上流、プログラミングは趣味程度にそこそこ楽しくやってるって人はいませんかね?
755仕様書無しさん:03/03/21 00:57
>>754
仕様どおりに作るのは嫌だの、飽きるだの、お前には向いてないんじゃない?
誰から金貰うと思ってるんだ?
氏ねば?
756仕様書無しさん:03/03/21 01:02
757750:03/03/21 01:04
頭悪い人しかいなさそうですね・・・
758仕様書無しさん:03/03/21 01:05
>>757
ワラタ
聡明な人間は2chにはいない。
759仕様書無しさん:03/03/21 01:15
>>750
お前さ、WebProg板の連中に意見聞いて、趣味でやれってアドバイスもらったんだろ?
それを活かせばいいじゃん。
自分好みのアドバイスを貰えるまで聞き続けるのか?
人の意見聞く気ないんなら最初から質問なんかするなよ。

お前みたいのが客の要望もろくに聞かず糞な仕様を作る
糞SEやひいては糞プロジェクトリーダになったりするんだよ。
760仕様書無しさん:03/03/21 01:40
>>759
見苦しいからヤメレ(w
761仕様書無しさん:03/03/21 02:14
タケシ?
762仕様書無しさん:03/03/21 12:19
た、大漁っだなヲィ
763仕様書無しさん:03/03/21 13:14
ソフトハウスでのアルバイトをしてみたいと思っているのですが、
そう言った経験は将来その業種に就職するときにプラスになるんでしょうか?

あるいはバイト先で社員登用されることなどはどの程度あるんでしょう?
764仕様書無しさん:03/03/21 14:09
経験はプラスにならぬ事などない。同業ならなおさら。
採用されるかどうかはその会社の状況次第。ここで聞いても仕方ない。
考える前に行動しろよ。
765仕様書無しさん:03/03/21 20:19
>>763
バイトねぇ・・・
普通の会社なら、バイトごときには技術の伝授はせんぞ?
会社にとって、いつでも首を切れる便利さはあるが、
逆に言えばいついなくなるかわからないってことでもあり、
コーディングなど、保守が必要な作業は基本的にさせんだろ。

コピー、ドキュメント整備などの、
誰でもできて面白くも何にも無いような仕事させられるのがオチ。
何故「バイト」したいんだ?
働く気があるなら正社員を目指して活動しろよ。
766仕様書無しさん:03/03/21 21:50
普通に大学生でバイトでコーディングしてるけど…
           _____________
   ∧,,∧∩  />>754
  ミ,,゚Д゚彡 < 俺はそのチョット失敗例だゴルァ
   U  ミ   \
 @ミ  ミ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪ 

とりあえず、Sヨの仕事はツマラン。
Sヨが評価されて、PGが評価されないって
状況はなかなかに面白くないです。

実際、下支えしてるのはPGだし
仕事をかっちりもってくるのは営業で、
SEは雑用プラス程度な役割なのに、
SEが幅を利かせてくると、余計な仕事が増えるばかりで
効率が悪くて、会社の売上なども高まりません。

何より、DQNSヨが、偉そうな口を聞いてきて
そのせいで、仕事全体が失敗の方向に向かっているのに
言う事を聞かされるという
状況下になると、やるせないですよ。

>>750のハツゲンをみてると
こんなヤツがSヨになるから、
仕事がうまくいかなくなるんだなと、実感しますが。
768仕様書無しさん:03/03/22 00:45
今のところプログラミングが好きだから一生PGを仕事にできたらいいと思うんですけどね
思考力の低下とかPGの社会的地位とか考えるとそうもいかないだろうし・・・
この板みてると好きだったけど仕事にしたら嫌になったってパターンが多そうだし
でも、今これだけ好きなんだから自分ならやってけそうな気がしないでもない
っていうか、悲しいくらいに他に取りえがないんです。

PGからなれるものってSEくらいじゃないんですか?
769仕様書無しさん:03/03/22 00:47
Delフサギコさんは会社勤めですか?
独立してPG第一で起業とかしないっすか?
770仕様書無しさん:03/03/22 00:53
>>767
>>759にドーイってことか?

漏れは実はドーイなんだけど。
771仕様書無しさん:03/03/22 01:05
就職が決まらず未経験から教えてくれる会社
に就きたいです。どう思いますか?
772仕様書無しさん:03/03/22 01:11
新卒で色々会社説明会とか回ると、SE(SIer?)系ってのは
経験不問。知識技術よりコミュニケーション能力が大事。
プログラミングは研修でやる程度ってのが多いですね。
研修でCやらJavaかじった程度で設計とかやる香具師がいるからPGが苦労するんじゃないんですか?
773仕様書無しさん:03/03/22 01:13
>>771
プログラムの出来ないSEの道がある。
774仕様書無しさん:03/03/22 02:00
>>771
日本語が不自由では難しいと思いますよ。かしこ
775仕様書無しさん:03/03/22 04:01
>>771
ITだったら何とかなるとか、思わないでください。
甘い人間が来たら糞迷惑です。
(そんな 考え方 だから職決まらねーんだよ)
776仕様書無しさん:03/03/22 04:27
>>775
そないにむきにならんでも・・・

どうせ>>771みたいな奴を雇うDQN会社なんて俺らには関係ないよ
零細派遣会社で経歴詐称されてくることもあるだろうけど、
そんときゃ 損害賠償でもすりゃ何とかなるだろ。

>>771 はITがどうの以前に「社会人として」認識がおかしい
のだから、迷惑かどうかの話なら存在が迷惑ってことに。
  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡
 ミつ日(ミ
>>772さん、そうですよね。
PGが苦労して、プロジェクトは失敗する可能性が
非常に高くなるですね。

>>771さん
誰でもはじめは未経験です。
だけど、未経験の人でも
「ほっておいても勝手に育ってくれる」
っていう所をみせないと、
なかなか難しいかも。
"教えてくれ"って意識は
あんまりヨロシコないです。

>>769さん
> Delフサギコさんは会社勤めですか?
> 独立してPG第一で起業とかしないっすか?
目、ギラギラで戦うのは疲れたので
のんきにやるです。
金儲けとか考えずに、プログラムで
なんか面白い事に情熱は傾けたいですが
そこまでの実力が伴わないっすね。
778仕様書無しさん:03/03/23 00:29
独立すると、プログラムや設計だけじゃ喰っていけなくなるからな。
今まで会社がやってくれていた諸手続を自分でやらなくちゃいけなくなるし
毎月給料貰って安定というわけでもなくなるし
営業も自分でやらなくちゃいけないしな

    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡旦~~
   (   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  (三三/
僕の友達はFの子会社から
ベンチ屋に転職したそうなんですが

今まで雑用や書類づくりとかは
会社の規定どおりやってて本業に
集中できてよかったけど
そうじゃなくなって、大変
んでもって、給料も減って大変と
いってますた。

けっこう、いいお金で
おっきいところに、雇われて、
何もせずに高級鳥になって
ウハウハするのもいいんじゃないかと
思ってます。
780仕様書無しさん:03/03/24 02:29
>>775=>>776

俺は771じゃないけどお前の方が社会人としておかしいと思うがね。
教えてくれと言いに来た人に対してそこまで怒りが出てくるもんかね?
仕事云々の前に社会人としてのじぶんを見直せよ。誰だって最初は未経験者だろ。
仕事する上で一番使えないのは自分本位なやつ。君のような奴だよ。

771は新卒なんだろ?だから社会がわかってないんだよ。
俺も最初はそうだった。
781仕様書無しさん:03/03/24 02:34
>>780
ここは2chでs(ry
782仕様書無しさん:03/03/24 09:25
>>780
確かにきつい言い方だけど的を得てる。
アレをただの罵倒レスと見なすなら>>771はやっぱり難しいだろうな。
変な揚げ足取ってないで、ねぇ?
783仕様書無しさん:03/03/24 10:58
>>780
この世界は特に「自習する」態度が尊重されるような気がする。たぶん多くの
人が「教えてもらった」経験が少ないからだろう。「自分が自習して学んだん
だから喪前もそうしろ」とか「苦労して一人で会得したノウハウを盗まれて
たまるか」という意識が強い。
784なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/24 11:40
>771
>就職が決まらず未経験から教えてくれる会社
>に就きたいです。どう思いますか?

まず解読し易い日本語書くことから始めてくれ。

1. 就職が決まらない
2. 未経験から教えてくれる会社に就職したい。
3. どう思いますが?

就職が決まらないことは、自分の問題点の洗い出しが出来てないのだろう(面接時の日本語が意味不明とか)
未経験から教えてくれる会社なんていくらでもある。
785仕様書無しさん:03/03/24 12:41
>>780
> 教えてくれと言いに来た人に対してそこまで怒りが出てくるもんかね?
ただ、「本当のこと」を口に出しただけで、誰も怒ってなんかいないと思うけど?

> 仕事する上で一番使えないのは自分本位なやつ。君のような奴だよ。
そうだな。怒ってない奴を「怒ってる」と勝手に断定する奴は使えない奴だな。

> 771は新卒なんだろ?だから社会がわかってないんだよ。
お前も2chを分かってないな。建前が聞きたければYahooでも逝けば?
786仕様書無しさん:03/03/24 12:44
みんな、スレ違いなのでタケシスレへ移動してくれ
787仕様書無しさん:03/03/24 12:47
> どう思いますか?
自分でやりたいことも決められない優柔不断な奴には設計は任せたくないな
決められたレールの上を走るだけのことしかできない奴は
公務員か銀行員になることをお勧めします。
788仕様書無しさん:03/03/24 12:52
タケシスレは「新人」について語るスレで
新人にすらなれない無職を語るスレはここでいいと思うが?
789仕様書無しさん:03/03/24 14:20
>>788
正直スマンカッタ
790仕様書無しさん:03/03/24 14:47
>>782
×的を得てる
◎的を射てる
791仕様書無しさん:03/03/24 16:42
>「ほっておいても勝手に育ってくれる」
経験とかよりこっちの方が重要だと思うぞ。
昔の大手みたいに素人を手取り足取り教えるような会社はもう無いと
思うが(まだあるのかな?)1年位タダ飯食わしてくれる会社はまだ
あるだろう。
さて、>>771はそういう環境で育ってくれるのかな?
792仕様書無しさん:03/03/24 20:13
>>1
なれるよ。
793仕様書無しさん:03/03/24 20:15
>>787
公務員か銀行員の方が、SEやPGよりはるかにいいな(藁
794仕様書無しさん:03/03/24 20:24
今日初出勤でプログラマデビューしたつもりが
朝会社行ってパソコン立ち上げの説明あってから
いっさい放置・・・。
あまりにもひどくないかい?
午前中はVBの本渡されて読んでただけ。
午後は、本読むのもあきたので、VBで簡単な
電卓のプログラムとか勝手につくってた。
なんかすることないですか?と聞いても
無いとかいうし・・・。
んで、定時になったとたん社長を含め、
みんな帰っていった。もちろん俺も
やること無いため帰ったけどね。

さて、最初は2年ぐらい経験積むつもりだったけど
経験になりそうもないんで転職でも考えるかな?
795794:03/03/24 20:38
もうちょっと愚痴を・・・。

なんか明日いきなり派遣かなんかの面接らしい・・・。
ハア、新社会人なのにな・・・。
まあ派遣された方が経験は積めるのかな?

面接の時からDQNっぽさはあったけど
まさかここまでとは・・・。
タイムカードもないし・・・。鬱だ。
796仕様書無しさん:03/03/24 22:10
俺はC, C++, アセンブラ使いだけど
すべて独学でやったよ

職場のことは置いといて
その程度で飽きるようなら
プログラマーは辞めたほうがいいですよ

別の仕事探しましょう・・・マジで
797仕様書無しさん:03/03/24 22:17
その程度って言えるかなぁ、これ。
798仕様書無しさん:03/03/24 22:20
明らかにDQN会社なわけだが
そのVBをCOBOLに変えるとうちの会社になるよ。・゚・(ノД`)・゚・。

会社には秘密だけどCOBOLそっちのけで必死にJava勉強したので
今はJavaの案件についてまつが・・・
799仕様書無しさん:03/03/24 22:26
業績悪いのに新卒いっぱいとるのもDQN会社だな。
どんどん人を辞めさせて安い新卒を回転させる。
800仕様書無しさん:03/03/24 23:09
>>794
たまに年中暇っていうPG見かけるけどなぁ。
801仕様書無しさん:03/03/25 00:23
基本は、「暇で超嬉しいぃ!」「話題のアレやコレを
インストールぅ!」「本が読めるぅ!」でつ。
802仕様書無しさん:03/03/25 16:57
794と795は同一人物なのだろうが、意味が分からん。
今いる会社から何処かに派遣されると言う意味なのか?
803仕様書無しさん:03/03/25 20:56
ソフトハウスに就職したつもりが実は派遣会社だった?
80424男:03/03/26 08:11
先日卒業式も終わり、無事大学卒業(浪人してたので歳くってます)となりましたが
就職先がきまってません。
在学中に多少就職活動をしたのですが、殆ど経験者募集だったので諦めてました。
それでも、最近になって、新人プログラマーの募集が新聞の求人にのってました。
一度履歴書を送ってみたのですが、書類選考でおとされてしまいました。

パソコンをいじってるのが本当に大好きなので、是非プログラマーになりたいのですが
プログラミングの知識は全くありません。

書類選考で落とされたのは、経験も無い事が原因だと思っているのですが
そのあたりはどうなんでしょう?本音はすぐにでも就職して、色々と勉強していきたいんですけど
やはり資格をとってからでないと、採用されないんでしょうか?教えていただけると有難いです。
805仕様書無しさん:03/03/26 09:19
>>804
私も年くった大学生(27歳卒業予定)ですが、19歳のときにプログラマーになり
たいな、と思って修行してきました。最近ようやくカタチになってきたな、と
感じています。何が言いたいのかというとあなたが天才でないかぎり
プログラムの訓練は時間がかかるということです。

24歳で完全にプログラムの経験がないのなら、もしなれたとしても大変きつい
のではないでしょうか。パソコンをいじるのが好きなら、PCインストラクター
はどうでしょうか。

よく就職情報誌などで「プログラムの技術なんて1年かそこらで身につきます。
重要なのはやる気云々」などとナメたことを書いている口先SEがいますが、
間に受けてはいけません。
     奥深い所はまだまだ先にいっぱいありますが。
 ミ,,゚Д゚ミ 真剣にやれば
      1年かそこらである程度は身につくと思う。

俺は23で社会人なってから
プログラミング始めました。

>>804さん
新卒に経験があるわけないので
書類選考で落とされるのは、
アピールが足りないのでは?

>やはり資格をとってからでないと、採用されないんでしょうか?
比較的四角が意味を持たない業界だと思います。
807仕様書無しさん:03/03/26 09:56
>>804
パソコンいじってるのが好きならプログラムぐらい独学したら?って思うが。

これからプログラム勉強する人はベーマガとは無縁になっちゃうのね。
いや、ただの独り言。。・゚・(ノД`)・゚・。
808仕様書無しさん:03/03/26 10:31
資格は必要だという意見と、必要ないという意見と二つあるのだが、
どっちを信用していいのかさっぱり分からんな。
809仕様書無しさん:03/03/26 10:32
基本情報処理はあった方がいいんでわ?>資格
そうでもないのかな…がんばて受けてみようと思うちょるんですが。
810仕様書無しさん:03/03/26 10:53
>>809
がんがれ。
811仕様書無しさん:03/03/26 13:12
>>808
与えられた仕事をする分にはさほど必要ないけれど、
新しい仕事を受けるとか、会社に採用してもらうとかには
必要だったりする。

だから取っておけ。>>809
あと、資格の質にも気を付けるべし。
一部のベンダー資格は糞以下だからな。
812なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/26 13:26
>804
>在学中に多少就職活動をしたのですが、殆ど経験者募集だったので諦めてました。
>それでも、最近になって、新人プログラマーの募集が新聞の求人にのってました。
>一度履歴書を送ってみたのですが、書類選考でおとされてしまいました。

 一度だけかい!

 ってか、明らかに就職活動不足だろ。名前知ってるとこしか受けようとしなかったとか?

>808
営業がPGを売り込む時に、あると便利。
会社からお小遣い貰えるなら、持っておいた方が良い。

実際は資格より使える技術の方が大事。
813仕様書無しさん:03/03/26 13:34
>>812
>それでも、最近になって、新人プログラマーの募集が新聞の求人にのってました。
>一度履歴書を送ってみたのですが、書類選考でおとされてしまいました。
これが「何度も送りました」だと、その会社に嫌がらせをしてるとしか思えないが

就職活動不足は間違いないっつーかむしろ
>在学中に多少就職活動をした
につっこむべきではないかと
>>804
>パソコンをいじってるのが本当に大好き
なのに、
>プログラミングの知識は全くありません。
なのはなぜ?
javaでもCでもVBでも、例えCOBOLでも(w
PGになりたいなら独学して、モノを作りなさいな。

それをやっていない段階で、君の評価はかなり下がる。
815仕様書無しさん:03/03/26 13:48
プログラミングの習得は
そんなに膨大な時間がかかるわけじゃない。
816仕様書無しさん:03/03/26 13:50
「知識ゼロでもOK!基本から教えます」っていう企業はどうよ?
817仕様書無しさん:03/03/26 14:05
>>815
だが、プログラミングを極めるためには
一生を捧げてもなお時間が足りない
818仕様書無しさん:03/03/26 14:07
それはスポーツや学問を究めるためには
一生を捧げてもなお時間が足りないと言っているのと同じだよ。
819仕様書無しさん:03/03/26 14:07
そんなあなたにCOBOL
820仕様書無しさん:03/03/26 14:12
>>818
しかし、まさに817の言う通りだ罠。
それに、言語を超えても通じる概念はあるからな。
819は1つの言語の型にはまったヘタレか、
モノの分かっていない学生だろうよ。

>>816
怪しい。
821仕様書無しさん:03/03/26 15:06
>>816
奴隷船だな。
822仕様書無しさん:03/03/26 16:08
やる気はあります!でもプログラミングは一切触った事がありません!!

フーソ
823仕様書無しさん:03/03/26 16:13
パソコンなんて見たこともありません。
824仕様書無しさん:03/03/26 17:49
ついでに言えば、本なんか読みません。
でもやる気はあります!!
825仕様書無しさん:03/03/26 18:13
特技はインターネットです。
インターネットの特技を御社で生かしたいです。
826仕様書無しさん:03/03/26 18:22
GMASKは任せてください。
827仕様書無しさん:03/03/26 18:31
WinMXに至っては神の領域に達していると断言してもらって構いません
828なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/26 19:17
>813
うひゃぁ、読み返すと何度も同じ会社に履歴書送れ、とも取れるなあ。
829仕様書無しさん:03/03/27 14:26
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
83024男:03/03/27 17:58
>>805さん
なるほど、ある程度独学で勉強しておかないと
万が一採用されても、お荷物になり迷惑をかけてしまいそうですね。
全くおっしゃる通りで、求人広告に「未経験者でもOK、新人研修
も充実しているのでやる気さえあれば・・・」と書いてあったのです。
それを真に受けて応募したのですが、面接さえ受けることが出来なかったのです。
これは、未経験者でもOKというのは建前では?と思い、
今回書き込みをさせて頂きました。
他のPC関連の仕事に就く事も、一つの考え方として頭に入れて置きます。

>>805さん
アピールが足りなかった部分もあると思います。
ただ2003年度の新卒を募集していたわけでなく、
一般の募集だったので、経験も考慮されたように感じます。
資格をとるよりも、実際会社に入ってからは、
仕事に役立つ実力があるかどうかがポイントなんですね。
未経験者=実務経験は無いが独学をしていた者、のようで・・・
考えが甘かったです。

>>807さん
全くその通りです、2chを見ている暇があったら少しでも勉強しておけばよかったと
後悔してます。
83124男:03/03/27 18:01
2番目のレスは>>806さんへです、間違えました。

>>812さん
経験者を求めている企業しか見つからなかったので、
最初は他の職種に就き、そこで独学後、転職するつもりだったんです。
こう書くと、だったら初めからそうしろと言われそうですが、
未経験者でもOKと書いてあるのをみつけてしまい、どうしようか迷っていたのです。
そんな訳で、他の職種の面接は何度か受けましたが(全て落ちました)
PG関連の就職活動は一度だけですね、全く名前の知らないところを受けました。

>>813さん
それは、一度しか活動してないのに、多少はおかしいと言うことですよね?
書き方が悪くてすいません。
>在学中に多少就職活動をしたのですが
在学中に就職活動の為色々な求人を見たのですが、ということです。

>>814さん
HPを作ってみて、こういう作業が好きだと気がつきましたが
タグとJavaScriptしか知らないからです。
独学頑張ります!

>>828さん
大丈夫です、理解してます。


83224男:03/03/27 18:03
本当の意味での未経験者は敬遠されるし、
仮に入れたとしても、使えない奴になりそうな事が分かりました。
色々と考えた結果、最初の予定通り独学から始めようと思います。
レス下さった方本当にありがとうございました。
833仕様書無しさん:03/03/27 18:32
>>831
>それは、一度しか活動してないのに、多少はおかしいと言うことですよね?
ちがう
>>在学中に多少就職活動をしたのですが
>在学中に就職活動の為色々な求人を見たのですが、ということです。
ちがう

お前が採用されない理由がよくわかった。
83424男:03/03/27 19:12
>>833さん
良くわかりませんが、違ったようですいません。
採用されない理由が何かはわかりませんが、
自分なりに一応の結論が出せたので、
足りない部分はこれから補っていこうと思います。
それでは。

835仕様書無しさん:03/03/27 19:22
>>834
おかしいのは
・この時期になるまで多少しか就職活動をしてないところ
・多少しか就職活動をしてないくせに絶望しているところ
・求人情報を見ることが就職活動だと思っているところ

アーンド実年齢に追いついていないお前の頭
83624男:03/03/27 19:48
>>835さん
1と2と最後の一行はその通りです。
3は違いますが。
まさかレスが頂けるとは、思っていなかったので、
ちょっと嬉しいです。
他人に指摘されて初めて気がつくこともありますので、為になりました。
また何かありましたら、このスレで話すのもなんですし、メールでお願いします。
837仕様書無しさん:03/03/27 21:05
>>836
今までROMってた。言葉がきついかもしれんが少々。
>>835で指摘している3は、かなり正しい。ってか、全部当てはまってるのではないか?
俺もお前が採用されない理由がよくわかった。

友人と就職等について話すことはないのか?
24だったらもう就職してる友人がいるはず。
PG未経験うんぬん以前に友人や親に自分の何がいけないのか聞いてみろよ。

学生時代のバイト先で、バイト募集したときにたまに
履歴書の写真は旅行先で撮った写真を切り抜いたのを使ってたり
字を下手なりにも丁寧に書かない香具師が応募してきて
マネージャーが嘆いていたが、まさかその類ではないよな?(´・ω・`)
838仕様書無しさん:03/03/27 21:48
日給2,700円で、在宅(1日決まった時間に3時間電話連絡取れればOK)で、
パートのプログラマになりたい方いますか?
Javaが、理解できてれば経験は趣味程度でいいです。高校程度の数学得意だと尚可
手ごたえあれば、求人出します。いねーか。
839仕様書無しさん:03/03/27 21:51
>>838
んで、会員登録料に5万かかって、5人以上紹介するとランクが上がって
自分の日給が上がっていくアレですか?
840仕様書無しさん:03/03/27 21:53
>>838
時給かと思ったら日給かよw
841838:03/03/27 22:21
>>839
なんじゃそらーw会員ってなんだよw
募集は一名を予定。
何か買わせるとか、そんなのないよーw
だから、パソコンは自分の物を使ってくれ。
842仕様書無しさん:03/03/27 22:55
ほんとに初歩的なことでもうしわけないのですが、
javaの入門書にJDKをSUNから落とせとあり、さがしたのですが
見つけられませんでした。どのソフトをDLすればよいのでしょうか?
843仕様書無しさん:03/03/27 23:03
>>838
宿題を丸投げしたいようにしか取れねー(w
844仕様書無しさん:03/03/27 23:06
>>842
だからJDKだろ?
845なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/03/27 23:13
>832
とりあえず、

未経験歓迎で募集してて、経験者がわんさか応募してきたら、未経験者は書類で足切り

ってこともありうる。
846仕様書無しさん:03/03/27 23:18
>838
募集しているくせに連絡先すらも書いてないし
そもそもこんなところに書き込んでいる時点であやしい。
847仕様書無しさん:03/03/27 23:27
>>845
×経験者がわんさか応募してきたら、未経験者は書類で足切り
○常識人がわんさか応募してきたら、DQNは書類で足切り
848838:03/03/27 23:29
>>846
レスありがとう。
2ちゃんに連絡先書いてどうするw
ここで募集するんじゃなくて、マジ求人は、ハローワークで流します。
ここでは、反応を見たかっただけですよ。
>>843
多かれ少なかれ、雇用関係って、雇った側の宿題を、
雇われた側が代わりにこなすってことには、違いはないと思います。
849仕様書無しさん:03/03/28 00:01
DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
850仕様書無しさん:03/03/28 00:23
>>848
日給2700円じゃ正直どうかと思うぞw
851仕様書無しさん:03/03/28 14:18
>>838
> 日給2,700円で、在宅(1日決まった時間に3時間電話連絡取れればOK)で、
> パートのプログラマになりたい方いますか?
つまり時給900円のプログラマが欲しいのか...
まぁ、学生かDQNプログラマぐらいしか集まらないことを覚悟してるんだったら
いいんじゃないか?
852仕様書無しさん:03/03/28 14:26
>>851
いくら時給900円でも、一日三時間じゃだめだろ。
学生の宿題やるだけっぽいから簡単そうだが
853仕様書無しさん:03/03/29 02:53
>>800
そんな奴がマとは・・・・お天道様が認めても俺が認めん。

>>794
派遣先で経験をつんで、頑張ってくれたまえ。
基本的に、派遣には教育してくれないのでつらいだろうが、
プロの技術に触れる機会なんてあまり無いから
技術を盗むつもりで積極的に仕事に取り組むのが吉。

独学で何とでもなるプログラムのノウハウよりも、
開発チーム運用方法や品質保証に関する手法なんかを
意識してみておくと将来役に立つかも。
会社によって様々な特色があるから、派遣先の数が
そのままノウハウの数になることもある。

歌って踊れるプログラマ目指して頑張ってくれ。
854仕様書無しさん:03/03/29 18:50
おう頑張るよ
855仕様書無しさん:03/03/31 13:51
>853
プログラマのヒーロー、Show-Aたんは未だにスケジュール真っ白でつよ。
856仕様書無しさん:03/03/31 19:21
そういやマイクロシステムズ(Show-Aしゃっちょさんのね)ってまだあるの?
何時の間にかサイト消えてたけど。
857仕様書無しさん:03/04/01 18:50
あげときます。
858仕様書無しさん:03/04/02 01:22
あれだろ?ここにいるPGは教えるのが悔しいけど
未経験者にたいして優越感を得たいんだろ?
そんなガキは帰れ。
859仕様書無しさん:03/04/02 01:43
>>858
とりあえずつられといてやるか・・・

教えたところで俺には到底及ばんよ。
本当に自信のある奴は技術の出し惜しみなんてしないんだよ。

・・・つか、使えるようになってはよ手伝ってくれ。(T_T)
860仕様書無しさん:03/04/02 10:40
>858
微妙に変な文章・・・
あっ、つられちゃった♪
861ヽ(´ー`)ノ:03/04/02 11:38
> 本当に自信のある奴は技術の出し惜しみなんてしないんだよ。
あー、言われてみれば確かにそうかも。
862仕様書無しさん:03/04/02 11:43
個人のスキルを磨く→その人に仕事が集中→マズー
平均レベルを上げる→仕事を分担できるので楽→ウマー

わかっちゃいるんだけど。
863(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/04/03 00:00
>>859
なんとなく出来る人っぽいヨカソ
864仕様書無しさん:03/04/04 23:58
この春から厨3になるものです。
将来はプログラマーになりたいと思っているのですが、
プログラムに関して全くの無知です。
マ板の皆さんはいつ頃からプログラムの勉強をし始めましたか?
865仕様書無しさん:03/04/04 23:59
>>864
物心付いたときには、マシン語でモモンガというゲームを作ってマスタ。
多分2歳くらいかな。
866仕様書無しさん:03/04/05 02:33
>>864
オレ26才。プログラマじゃないけどつい最近プログラミング始めたの。
プログラミングってのを知ったのは10年前。
867仕様書無しさん:03/04/05 04:06
>>864
BASICは小学生の頃(もう20年以上も昔か・・・)
x86系アセンブラやC言語を本格的に触り始めたのは高校の頃。
Javaとか、C++とか流行りだしたのは会社入ってから。
いまだに、日々勉強だと思ってるよ。

言語や開発ターゲットによって、思想や勉強方法も変わるから、
どんなプログラマになりたいのか、具体的に提示できるように
なっておいたほうがアドバイスとかも受けやすいぞ。
868仕様書無しさん:03/04/05 07:58
>>864
3歳の時からJAVAやってて、今JAVA歴20年です。
869ヽ(´ー`)ノ:03/04/05 09:23
>>864
俺なんか生まれる前、腹の中にいる時から親に
C のソースを読み上げてるテープ聞かされてたよ。
870仕様書無しさん:03/04/05 09:35
前世でもプログラマでしたが
871仕様書無しさん:03/04/05 13:09
>>864
大体5歳くらいの時にBASICを触る。でもすぐ飽きる。以後放置。
んで、小6くらいの時からC/C++をやりはじめたな。
その後はPerlだのJavaだのRubyだのいろいろ触って今に至る。

あんまり“勉強”だと思ってやってないな。あくまで趣味、って感じで。
872864:03/04/05 15:16
たくさんのレスありがとうございます。
僕は工業用ロボットの制御みたいなことがやりたいとおもっています。
PGになりたいならこれは知っておけ!というような言語はありますか?
873仕様書無しさん:03/04/05 16:12
日本語かな。プログラミング言語も大事だけど
874仕様書無しさん:03/04/05 16:18
俺の祖先は伊達藩でプログラマだったよ
875仕様書無しさん:03/04/05 16:47
>>872
えーっと、厨3のうちから2chに入り浸ってないで、
幅広い教養(文・理問わず)と、「ある程度の」専門知識、良い対人関係を構築できるように育ってください。
ロボットの制御がやりたいとのことですがC/C++とアセンブラがわかれば良いのではないかと思います。

あとは女性に慣れておいたほうが、良いかもしれませんね☆
876(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/04/05 19:50
>>875
はげどー
でも今時の中学生は2chと違法コピーは標準なのかも。だったらやだなあ。
877864:03/04/07 17:24
どうもありがとうございました。
大変参考になりました
878仕様書無しさん:03/04/09 09:39
保守
879仕様書無しさん:03/04/11 13:36
在宅(or SOHO)で仕事してる人ってどうやって新規の仕事(顧客)見つけてますか?
営業活動について教えて下さい。
880剛万太郎 ◆OPb3r6Vs1g :03/04/11 13:43
>>879
この前、工業団地の中小企業が寄り集まって作った組織が
うちに、仲間にならないかと来てたよ

地元でそういう企業組織が無いか探して見るのも良いかもね
881仕様書無しさん:03/04/12 17:40
29サイ、主婦ですが、今から職業プログラマになれまつか。
子どもが幼稚園に行くようになったので、時間ができました。
性格は粘着です(自分でいうのもナンですが 汗)。
趣味でCGI書いたりしました。excelマクロ、Access楽勝です。
882仕様書無しさん:03/04/12 17:52
>>898
人づてだったりHP見てだったりするなぁ。
何年かやってると起業時には想像してなかったほど顧客が付く。
びっくり(w

優秀なSOHOさんなら、中小のソフトハウスに電話して売り込みに
行ってもいいんじゃないかな? うちには来た事ないけど、うちから
空いてませんか?って聞いたら一杯ですっていわれちった。
あと、営業担当だけのエージェントみたいな人もいるから、そういう人
捕まえるといいね。
883(^ー')b ◆ShA/gJZOLE :03/04/12 17:52
>>881
年齢、性別、スキル、時間の自由、などを考えると
やめておきなさい、としか言えません。
バイトならあるかもしんない。いや、ないかも。
884仕様書無しさん:03/04/12 17:59
>>881
C++とか覚えてシェアウェア作ってベクターにでも公開して
売った方が良いと思われ。それなりに質の高いソフトを作る必要があるけど。
主婦ならなにかと在宅の方が良いでしょ。
職業PGは残業の連発らしい。この板ロムってるとよく分かる。
漏れは学生だからよくわかんねぇけど。
885剛万太郎 ◆OPb3r6Vs1g :03/04/12 18:12
>>881
エクセルやアクセスのVBAは素人がプロに頼まなくても
ある程度の要件が実現出来るように開発された物です
そんなものが楽勝と言われてもねえ

しかしだ、世の中にはVBAで作ったインチキみたいなプログラム
売ってる会社は結構ある。景気が良くなれば働けるかもしれない。
886仕様書無しさん:03/04/12 18:22
でも実際881さんのようなプログラマがいるのも事実なので
現実は恐ろしい。 そういう意味ではなれないわけではないんだろうが。

業界の人間からすれば、そのレベルは最初の0.1%に過ぎない。
しかし論理的な思考能力があるのなら、鍛えればモノになるかもしれないが、
当然ながら相当の時間を費やさねばついていく事など不可能。
887881:03/04/12 18:45
881です。883-886さんありがとうございまつ。

やっぱり趣味プログラマが限界でしょうか…。
(趣味が高じて、それにより金銭を得る可能性があるというくらいの)
もっと早い段階でプログラミングの楽しさに触れていればナァ
(例えば結婚する前とか)
888仕様書無しさん:03/04/12 18:56
>>881
事務を兼業するぐらいのバイトなら十分だと思います。
業務システム構築とか、ソフトハウスは厳しいです。
CGIが得意ならデータベースはどの程度できますか?
PerlでPostgreSQLが操れるとか,JavaでJSPできるとかなら,
仕事ありますよ。正社員は難しいと思いますが。
889仕様書無しさん:03/04/12 19:15
>>881
>>888がいいこといったので、補足しときます。

趣味とプロで違うのは、納期があること、チーム内外との折衝作業があること、
一度作ったものはメンテしつづけなければいけないことです。
実際のプログラムの作業のほかに、テスト、バグの対応、緊急の打ち合わせ
などが沢山入り、定時で帰れないこと、休日にも仕事をしないといけないこと
も多いです。
主婦業と兼業されるつもりでしたら、正社員はあきらめてください。
890仕様書無しさん:03/04/12 20:47
>>889
趣味と違うのは、品質保証もだ。
趣味で作ったようなプログラムは、
「使ってみて評価してね〜」といえるんだが、
正式な依頼で作ったプログラムは
製作側が品質についての客観的な評価と、
十分な保証を行う必要がある。

この「品質保証」が無ければプログラマも
デスマーチなんて体験しないんだろうが・・・・
891仕様書無しさん:03/04/12 20:55
デスマーチと品質保証は関係ありません。
上流行程のミス(要求定義の漏れ、工数の見積もり不足や見切り発車)
を実際の開発段階で補うために起こるのがデスマーチです。

品質が悪く検収してもらえず、泣きながらデバッグ作業を繰り返す
ような開発現場もありますが、それはデスマーチじゃありません。
892仕様書無しさん:03/04/12 21:03
>>891
品質保証しないなら、前半部分も起こらないんだが・・・・
893ヽ(´ー`)ノ:03/04/12 21:07
しかし、趣味グラマな奥サマってイイなぁ…欲すぃ。
           _________
   ∧,,∧   / >>881さん
  ミ,,゚Д゚彡 <  職業PGになぜなりたい
   ミ つ旦)~~ \ ですか?
 @ミ   ミ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪ 一般事務よりは、
   スキルは必要だし、拘束時間は長くなりそうだし
   わりにあわないとは思います。
  比較的、稼げない仕事だと思いますよ。

  それより、プログラムサークルや
  他の団体に参加して
  そこで使ってもらえるプログラム組んであげて
  バイト代もらったする方がちやほやされて
  いいんじゃないでしょうか?
895仕様書無しさん:03/04/12 22:01
>>890-892

>>891は「品質保証=バグが無いこと」と勘違いしてる罠。
896仕様書無しさん:03/04/12 23:34
品質保証ってなー二?
897またテストかよ!!:03/04/12 23:45
はじめまして某ベンダーSI企業に勤め1年経った者です。
実際に入社してテストばかりでほとんどプログラムをやっていません・・・
だから自分でプログラムの勉強をしようと思うのですが何をやれば
プログラムの力が解らないので教えてください。
よく先輩に他の人のソースを見ろと言われますが全然普段プログラミング
していない私がソースを見るだけで力がつくのでしょうか?
現在、時間を見つけては行っているのですが力が付く実感がわきません・・・
何かいい勉強法を教えてください。
下らない質問ですいません。
898仕様書無しさん:03/04/13 00:07
具体的に、ソースをどのように見てるのか話してみ?
899895:03/04/13 00:08
>>896

ISO 9000でも嫁
900仕様書無しさん:03/04/13 00:09
いや、9001じゃなくて、デスマーチと関係のある品質保証って何?
901またテストかよ!!:03/04/13 00:10
プログラムは、VBなんですが処理の流れを追ったり関数などをヘルプでみたり
とかです。
902895:03/04/13 00:13
>>900
ちゃんとISO 9000シリーズ理解しろよ・・・
理解してりゃそんな質問でねーだろ。
903仕様書無しさん:03/04/13 00:15
自分がテストしてるところのソースがどこか分かる?
なんかバグっぽいのを見つけたとき、そこをじっくり追いかけてみよう。
で、修正されたら、どこをどんなふうに修正したのか、調べてみよう。
なおした人に聞けるなら、聞いてみてもいいかも。
904仕様書無しさん:03/04/13 00:21
なんか俺の知ってるISO9001とは別物なのか?>ISO9000
マジで教えてくれ。
905またテストかよ:03/04/13 00:22
ありがとうございます。
自分で何かを作るより業務のプログラムとかを見ているほうが
やっぱり力はつくのですかね?
906仕様書無しさん:03/04/13 00:25
プログラミングの能力は、設計する力と読む力と書く力の三つあるんだけど
前の二つなくして書く力は成り立たないから。
907またテストかよ:03/04/13 00:27
設計する力とは、どうやればつくのでしょうか?
聞いてばっかですいません・・・
908仕様書無しさん:03/04/13 00:28
>>905
自分で作らんと力はつかんよ。
自分でやらんと気がつかないことなんていくらでもある。
たとえば車の運転、プロの運転を見たからって
車の運転できるようになるわけじゃなかろ?

自分でいろいろやっていく中でプロを参考にするところにこそ
上達の道があるんだよ。

自分で何かを作るのは大前提だろ。
909仕様書無しさん:03/04/13 00:31
設計については、よいアルゴリズムの本を読むことや
仕様書のレビューなんかで身に付くから、それは
追々やってけばいいよ。
910ヽ(´ー`)ノ:03/04/13 00:31
デキの良いコードを読むとか。

読む、真似する、自分のモノにする、それを使って書く。
力が付けば、もっとレベルの高いコードが読める。で、
読む、真似する、…(以下略
911またテストかよ:03/04/13 00:36
皆さんありがとうございます。
2chにもいい人たちは、いるもんですね!!
方向が見えたのでがんばります。
912仕様書無しさん:03/04/13 00:38
できの悪い設計から学ぶことも多いね。
とにかく、コードと仕様書、設計書を読む力をつけるべきじゃないかな。

テストって単調で数が多くて大変かもしれないけど、ゼロから初めて
ソフトウェアのことを学ぶのにはもってこいだからがんがれ。

ソフトウェアって、何なのか、テストって何なのか、バグって何なのかを
分かった上でプログラムができるようになれば立派な一人前だよ。
それを知らずにプログラムの書き方だけ覚えると、他人に迷惑を
ふりまくようなプログラマになっちゃうよ。
913仕様書無しさん:03/04/13 00:42
優れたテスターは、コードのここが多分こうバグっていると
指摘してくる。 構造を理解しているから。
「バグりました」と言うだけだといつまでたってもテスターのまま。

開発の環境や資料はいくらでも転がっているので、まず書いてみましょう。
設計からやっているとスポーツで素振り1年の世界と同じで嫌になってしまいます。
まぁ912さんがいうように、自己流でヘンなフォームがつく危険もありますが。
914仕様書無しさん:03/04/13 03:10
>>913
テスターを勘違いしてる奴ハケーン。
テスターは、つくりのことなんて知らなくても良い。
様々な観点からテストをする能力と、バグ発見の際には
客観的な操作手順を説明できることが重要。
バグの再現手順を確立するのは基本中の基本。
「たぶんこのつくりが・・・」なんていう馬鹿はいらね。
915881:03/04/13 07:39
881です、みなさん、ありがとうございますっ。

職業プログラマを目指したいと思ったのは、自己満足プログラムどまりではなく
もっと要求の厳しいところで自分のスキルを磨いて行きたいと思ったからです。
金額的なものよりやりがいが欲すぃです。
ただの主婦のままこのままずっとなのが怖いというか。

スキルですが、今までに自作PCを組んで、windowsXPとUNIXの
デュアルブートにしました。それからpostgresを入れて、PHPを入れて
(簡単なものですが)顧客管理&予約プログラムを作ってみているところです。
−−−たとえば美容院で使うような−−−

年齢的にも、就業経験的にも厳しいかもしれないけど
サンプルを作って、地元ソフト会社に持ち込んで、バイトとして
使ってもらおうかしら。
916881:03/04/13 07:41
みなさんのアドバイス、とても参考になりました。
嬉しかったです。ぽっ。
917仕様書無しさん:03/04/13 10:55
自動車会社(H)辞めて業界に入るのはバカですか?
918917:03/04/13 10:55
age
919仕様書無しさん:03/04/13 10:56
>>914
それもまたブラックボックス的なひとつの検証方法でしかない。
ロジックの派生するマトリクスを地道に潰す方法。
現データでの処理結果をもってよしとする方法。

リリースしてユーザーにデバッグさせる方法。(最近、こんな客ばっか)
>>914
非効率なNの仕事そっくりですね。
921仕様書無しさん:03/04/13 17:28
>>914
馬鹿丸出し(w それではテスターにもなれねーな。
それではテスト仕様書も作れません。

「様々な観点からテストをする能力」を持つためにはソフトの構造や
作りを理解しておかねば出来ない。 墓穴掘ってますな。

的を得ないテスターは、バグではない問題点ばかり上げてきて
開発者の力を削ぎます。 一々回答に「仕様書の通り」と書くのは大変です(w
922仕様書無しさん:03/04/13 18:09
いつも思うけど、ここ見てるとマジがんばろう!って気になるよ


こういうオレはおかしいかね?
923仕様書無しさん:03/04/13 18:16
>>915
サンプル持ち込めば一発採用でしょう。 特に中小では。
募集掛けても知名度のないソフトハウスには、まさにド素人しか
応募してこないからね。 やる気はあるけど、本は一冊は読んでないとか(w

一抹の不安を感じるとすれば、今のあなたのスキルは素人に毛が生えた程度
なのでそこを勘違いしてなければ良いがということかな。

でもトライすることは良いことだと思うので、がんばってください。
924仕様書無しさん:03/04/13 18:52
テスターとはテスト仕様書に沿ってテストをするだけの存在です。
925仕様書無しさん:03/04/13 19:27
>>924
俺バイトでテスターやってるけど、うちは基本的にはそうですね。

ただかなりαくらいの段階で「これはさすがに拙い」とバグじゃなくて機能的なところに文句付けても全く聞く耳持たず、
結局 RC になってから別のところからツッコミが入ってあわてて作り直し & 作り壊し。
こっちも何だかんだで真剣にやってるんだからさあ、あの文句が妥当なものだとなんでわかんなかったの?、と思いました。

「テストするだけの存在」にしとくと勿体ないと思いますけどね。
926仕様書無しさん:03/04/13 19:49
テスターが優秀だと見つけなくていいバグまで見つけて
仕事が増えますからね。
927仕様書無しさん:03/04/13 21:22
どの道ユーザーにはバレルので、仕事の総量を決めるのは
営業の口八丁な訳だが(w
928881:03/04/14 07:09
923さん、ありがとうございまつ!
ここからスタートのつもりでがんがりまつ。
929仕様書無しさん:03/04/14 11:13
大学退学したんですがプログラマになれますか
930仕様書無しさん:03/04/14 12:01
高校生だけど、プログラムには激しく興味あり。
だけど、やっぱり職場で経験したいし、現状では環境が悪い。
パソコン一台で、例えばネットを使って仕事を受けたりする人っているの?
仕事じゃなくても、なんか参加できるプロジェクトってあるの?
931930:03/04/14 12:06
で、書いて思ったんだけどアメリカ人って大学中に自分で開業したり、
何かのソフトを開発したりしてるよね?例:XBOX、LINUX…
開業するのにお金はかかるの?
932仕様書無しさん:03/04/14 12:13
>>930
興味という時点ではまずそんなことより何かの言語を勉強する方が先なんでは。

開業云々は適当にぐぐれ。
933!930:03/04/14 12:14
×アメリカ人って
○外国人の一部って
934仕様書無しさん:03/04/14 12:27
>>931
わはは、良いことを教えてやろう。
日本でも合資だとか合名なら資本金1円とかでも会社は作れる。
でも信用が置けないってんで、やっぱ株式会社でしょうと
言われるんだがこれは最低資本金1000万だった。

でも、これだと開業しにくいってんで、最近資本金ゼロでも
株式会社が設立できるようになったよ。
もっとも、5年以内に見せ金1000万積む必要があるけどねー。
935仕様書無しさん:03/04/14 12:29
他業種からマに転職した人ってどういう段取りでした?
936剛万太郎 ◆OPb3r6Vs1g :03/04/14 12:33
平成20年くらいまで特別政策で1円でも株式会社が創設出来るんじゃ
なかったっけ?
937930:03/04/14 12:57
じゃあ俺明日から会社作ろーっと。
で、どうするの? ww
938仕様書無しさん:03/04/14 13:00
>>930
自分で考えろよ、それくらい。氏ね。
939剛万太郎 ◆OPb3r6Vs1g :03/04/14 13:22
自分の会社は自分で作れ
940930:03/04/14 13:41
いい見本くらい見せろよ。
言っとくけど俺は2ちゃんしたいから聞いてるのであって、
決して自分で調べられないわけではないぞ。
「自分で調べろ」って突っ込むなよ。
941仕様書無しさん:03/04/14 13:43
ただし、株式会社を作るのに役所に届けをする際に30〜40万かかる罠
942930:03/04/14 13:45
アメリカに住んでるんだけど、俺
943仕様書無しさん:03/04/14 13:51
>930って本当に高校生?
・・・あまりにもアレすぎて・・・
944仕様書無しさん:03/04/14 13:53
>>942
そのまま帰ってくるな
945ヽ(´ー`)ノ:03/04/14 13:54
これで高校生か…可哀そうだな。
946仕様書無しさん:03/04/14 13:55
かわいそうだけどお前らよりは未来があるよ
947仕様書無しさん:03/04/14 13:57
釣れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜はまだ?
948仕様書無しさん:03/04/14 14:06
そろそろ次スレ?
949仕様書無しさん:03/04/14 14:28
950に立ててもらいましょう。
950仕様書無しさん:03/04/14 14:32
オレにたてる気はないよ。
951930:03/04/14 14:38
立てる前に俺に、会社を立てる方法を教えれ
952仕様書無しさん:03/04/14 14:39
俺のホストからは立てれないから誰かよろ。

>>951
氏ね。
953仕様書無しさん:03/04/14 14:44
>>951
まづティムポ勃てれ。
話はそれからだ。
954930:03/04/14 14:46
>>953
立てたが、で?
955仕様書無しさん:03/04/14 15:00
>>954
プッ ちっちゃ〜
956仕様書無しさん:03/04/14 15:16
重複かよ、俺もティンポ立てちまったぜ
957仕様書無しさん:03/04/14 15:26
も、漏れも (*´Д`)ハァハァ
958仕様書無しさん:03/04/14 15:45
現在大学3年。しかし、勉強内容が全く興味を引かない為、現在単位数はあって無いような物。
いい加減真面目に生きていこうと思い、かねてから興味のあったプログラミングの道に入ろうと
思い、今から勉強を始めようと思います。
普通の大学生よりはPCに関しての知識はありますが、はっきり言って無知です。
勉強していこうにも、どの言語から覚えていくのがいいでしょうか?
やはりC言語なのでしょうか。その場合に必要なアプリ等も分かりません。
Win2kProでスペックは現在自作10万位です。PCゲームや、家庭用ゲーム機のソフトを
作って行ける技術を学びたいのですが、具体的に何を学んで行けばいいでしょうか?
こういう言語使えるようだったら助かる。等の現場の意見とかありましたら幸いです。
ご意見頂けませんでしょうか?
959仕様書無しさん:03/04/14 15:59
>>958
実践で使うなら断然C++。
但し、それなりに敷居は高いので覚悟しとけ。
不安なら何からはじめても良いと思う。
C#とかDelphiとか。で、あとからC++。
>その場合に必要なアプリ等も分かりません。
これくらい自分で調べられなきゃプログラムは習得できないと言っておこう。

#そろそろ次スレだな。
960仕様書無しさん:03/04/14 16:00
>普通の大学生よりはPCに関しての知識はありますが、はっきり言って無知です。
ニホンゴムズカシイネ!
961仕様書無しさん:03/04/14 16:14
>>958
今からアカデミックパックでVC++でも買ってきて猫読む
962仕様書無しさん:03/04/14 16:23
>>959
取りあえず最終的にC++頑張ってみます。調べてきますね。

>>960
大学生以上PG未満という事です。

>>961
猫でも分かるプログラミング。ですか?早速ブックマーク。

取りあえず学生証あるうちにVC++買いに行ってきます。
もし難しい、行き詰まるようでしたらC#とかDelphiとか
やってみます。皆さん有難うございました('A`)<多謝多謝
963仕様書無しさん:03/04/14 17:39
統一教会駄スレ
964仕様書無しさん:03/04/14 18:49
データが飛びました
965仕様書無しさん:03/04/14 20:18
>958
もちろん最初からC++なら言う事ないけど、なんらかのゲームを作れる
ようになるまで時間掛かるんで挫折率高いかも(経験者は語る
Delphiはいいと思うよ。

っていうか、VBはやめとけと忠告しておこう。
ゲーム系目指すなら遠回り以外の何物でもない。
966仕様書無しさん:03/04/14 20:59
遠回りというかスタート地点を回れ右して走り出す行為だよな
967仕様書無しさん:03/04/14 21:43
俺23なんすけど、今までフリーターやってました。
最近パソコンに興味がでてきてプログラムをやり始めました。
こんな俺でも就職ってできますか?
968仕様書無しさん:03/04/14 22:50
>>967
ムリ(w
969仕様書無しさん:03/04/14 22:54
無理か
俺も似たような状況なんだけども
970仕様書無しさん:03/04/14 22:57
なんかこのスレってさ、やけにプログラマーになりたがってるやつを
やめさせようとしてるやつが多いよね。そんなにパイを独り占めしたいのか
それとも自分の才能に自身がないのか。もっとポジティブにいこうぜよ。
971仕様書無しさん:03/04/14 23:04
>>970
うーん、そんなこといっちゃって、バグを潰す奴より作る奴ばっかに
なったらどうすんだよ(w 飛行機落ちちゃうだろ?
火を消すより付ける方が簡単なんだからさ。
972仕様書無しさん:03/04/14 23:07
>>962
ガンガレー
973仕様書無しさん:03/04/14 23:07
>>969
マジレスしとけば、23歳からでも遅くはないかもしれない。
ただ論理的な思考能力というのは、やはり若いうちから鍛えた方が
良いかもしれないね。 俺の場合は13歳の時にはアセンブラ書いてた。
(そういう時代だった)

よって、本屋言ってDelphiの参考書を1冊買って、Delphiのパーソナルを
ダウンロードして顧客管理ソフトが自前で作れるならプロになれる
可能性あります。 教えて君じゃつらいと思うよ。
本に書いてあることなんか、数千円の価値しかないんだから。
974仕様書無しさん:03/04/14 23:09
ああ、後勉強したいんですつって、専門学校行くやつもダメ。
90%ダメです(w
975仕様書無しさん:03/04/15 00:03
>>970
違う。今の地獄を他の人間には味わって欲しくないから(ry
976仕様書無しさん:03/04/15 00:34
>>970
漫画家になりたいやつがいるとしよう。

「俺23なんすけど、今までフリーターやってました。
最近漫画に興味がでてきて漫画を書き始めました。
こんな俺でも漫画家として食っていけますか?」

一般論としては、無理だと伝えてあげるべきだよな。
977仕様書無しさん:03/04/15 00:42
>>976
それだとその気があればなんとかなる、とも読めるな。
978仕様書無しさん:03/04/15 00:54
だからな、やりたいやつは止めてもなっちまうものなのさ。
かくいう俺も、実はこのスレの卒業生さ。
979仕様書無しさん:03/04/15 03:32
「なれますか?」じゃ駄目ってことかな。
なるんだ、って気持ちで、がんがん勉強すれば、23でも問題ないと思うし。
980仕様書無しさん:03/04/15 03:44
俺も今23だけど、やる気出てきたよ

でもメンヘラー+持病餅で体が言うこときかず
こんな香具師にはやはり無理なきもしてくる
981仕様書無しさん:03/04/15 06:11
>>980
無理だと思ったら無理なんだ!
自信を持て!おまいならできる!!!

って、盛り上げて無理してもよくないので、ほどほどに、頑張ればいいと思うよ。
982なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :03/04/15 10:25
983仕様書無しさん:03/04/15 10:31
>>976
漫画家と比べるなよ(藁)
プロの漫画家とプロのプログラマ、どっちが多いか自明だろう。
プロのプログラマったって、所詮はサラリーマンなんだから。
984仕様書無しさん:03/04/15 11:13
23歳からプログラムはじめる奴なんて掃いて腐るほどいると思うが
入社した時点で覚え初めても22歳スタートだろ
985仕様書無しさん:03/04/15 11:18
>983
976の言いたいことはそうじゃないと思うが。
別に野球選手、サッカー選手に置き換えてもいいんじゃないかな。
年齢はともかく、「なれますか」「どうすればいいでしょうか」と聞くか?と。
986仕様書無しさん:03/04/15 12:52
プログラムを作成するという行為は、社会に出なくても出来ることなので、
リーマンになったから始めましたという事になると、意欲も知識も最初から
ハンデを背負うことになる。 それを覚悟してればいいんじゃない?
987仕様書無しさん:03/04/15 13:04
>986
同意。
ただ、それを覚悟していれば
「なれますか」「どうすればいい」
なんつー発言しないと思うがな。
988仕様書無しさん:03/04/15 16:05
1772  うんこ野郎   2003/04/15(Tue) 15:12

   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ  

989仕様書無しさん:03/04/15 16:26
>988
死ぬかも知れないスレにはるべき
>>989
それだと喜ばれるんじゃないか?(w
991仕様書無しさん:03/04/15 20:12
>>990
あと首吊りスレに練炭スレ、午前2時半スレ・・・
そんなんばっかかよマ板は(w。
992あぼーん:03/04/15 20:17
埋めようか。
そういえば、時々見かける

>名前:ども 投稿日:03/04/15 18:46
>ども

コイツは何がしたいんだろうな。
広告って訳でもなさそうだし。
必ず新スレを謎のタイトルで立ててるし。
ぬるぽ投票は、結構がんばってるねぇ…
3位まで行ったとは。
最初はネタで参加したけど、そのうち面倒にナターヨ。(w
梅梅。
そうだ。
反応しておこう。

>>991
午前2時半は、死にたがってないと思われ。(w
愚痴スレと、死にたがりスレと、
あとはネタスレの山か。

だから俺、この板大好きだ。(w
999げとー。
 ___ヽヽ    ヽ丶        (´ (´   {-―-/ (´⌒ }    /./  l     (´⌒(´
    /  ┼─┼   =====  .(´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
   , く       / {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
 /  ヽ    /  }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、
             l      ./    l       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
  ああん      i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
1000げと〜     l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `  _    _,,....-ヽ、   ノ~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。