1 :
仕様書無しさん :
02/12/24 00:26 PG:「私が死んでも代わりはいるもの」
2 :
仕様書無しさん :02/12/24 00:27
アニメネタは統一スレにしろよ・・・
「反応!オール大文字!COBOLerです!」
4 :
仕様書無しさん :02/12/24 00:36
安西先生・・・デバッグがしたいです・・・。
5 :
仕様書無しさん :02/12/24 00:37
「また仕様書を書き直さなきゃならんな」
徹夜は嫌、徹夜は嫌、徹夜は嫌、徹夜は嫌、 徹夜は嫌徹夜は嫌徹夜は嫌徹夜は嫌徹夜は嫌¥ 徹夜は、いやぁぁぁぁぁっ!!
「運用中システム、完全に沈黙しました」
8 :
仕様書無しさん :02/12/24 00:43
デスマは嫌、デスマは嫌、デスマは嫌、デスマは嫌、 デスマは嫌デスマは嫌デスマは嫌デスマは嫌デスマは嫌¥ デスマは、いやぁぁぁぁぁっ!!
9 :
仕様書無しさん :02/12/24 00:46
PG A:「ごめんなさい。バグを出したとき、どんな顔をすれば良いかわからないの」 PG B:「笑えば良いと思うよ」
「SEとPGもう少しうまく使えんのかね」 「プロトタイプに引き続き君らがファーストリリースでクラッシュさせた システムの修理代およびPGの補習・・・ 会社がひとつ傾くよ」
「やはりここもか・・・」 「バグレポート#3141に関係すると思われる108のモジュールのうち 106が無関係」 「そしてこのモジュールが107コ目」 「バグの原因は未だ不透明・・・か」
12 :
仕様書無しさん :02/12/24 01:05
>10 傾くどころか潰れる罠。
13 :
仕様書無しさん :02/12/24 01:06
トオジ:「なんやこのバグの山は?」 シンジ:「さあ・・・」 アイダ:「さあって、これおまえが書いたソースだろ?」
『パターン青、バグです!』
「先輩を尊敬してますし、自分のバグはつぶします。 でも、何日も会社のソファーで仮眠するのはいやです」 「潔癖症ね。 この先つらいわよ、PGとして生きていくのが・・・」
ゲンドウ: 「PGは何故かバグを無くそうと努力する」 「しかし覚えておけ」 「バグを完全に無くすことは決してできぬ」
17 :
仕様書無しさん :02/12/24 01:25
冬月:「クラッシュ!?」 「確かに第2リリースがクラッシュしたんだな」 リツコ:「よくわからないアルゴリズムを無理して使うからよ」
クライアントを前にしてのデモにて 「動け動け動け 動いてよ 今 動かなきゃなんにもならないんだ!!」
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
ま、まさか...コンピュータがプログラマを守ったって言うの!?
21 :
仕様書無しさん :02/12/24 02:02
シンジ君、時々葛城のおまんこに水をやってもらえないか
22 :
仕様書無しさん :02/12/24 02:09
「僕は定時に帰っていいんだ。」
PG A「ついにクライアントがヘブンズドアを開けてしまいました!!」 PG B「あそこはまだデバッグが済んでいないというのに!!」 冬月SE「ついに始まったな」(BGM:デスマーチ)
24 :
仕様書無しさん :02/12/24 02:20
うんこ
25 :
仕様書無しさん :02/12/24 02:47
うんこ
「仕様書には載ってないわよ」
「これが汎用オブジェクト指向型決戦言語、Javaンゲリオンよ。」
僕がその気になれば、この会社のシステムの半分は壊せるよ・・・ rm -rf [] 「今の彼ならやりかねませんね… 「落ち着いて!
渚カヲルPG「僕は運命を受け入れるよ。さぁ、僕を頃してくれ」
30 :
仕様書無しさん :02/12/24 09:11
シンジ:「void NERF() ?」 ミサと:「そう CUnitedNations クラスの protected メソッドよ」
31 :
仕様書無しさん :02/12/24 10:21
俺って最低だ......。 病室でオナニー。どぴゅっとあげ。
32 :
仕様書無しさん :02/12/24 10:25
バグを肉眼で確認。
加持「シンジ君。俺はここでマニュアルを書くことしかできない。 だが君には、君ならできる、君にしかできないことがある。 ……誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。 ……ボーナスがどうなってもいいならな。
私・・・泣いてるの?
35 :
仕様書無しさん :02/12/26 04:07
進捗率が二桁を切っています!
36 :
仕様書無しさん :02/12/26 04:34
「みずぽインパクト」。あれを起こした人間を許すつもりはない。
37 :
仕様書無しさん :02/12/26 05:06
「仕様とか無いの」 「残ってはいない。この書類もただの飾りだ」 「みんな逃げちゃったんだね」 「全ては心の中だ。今はそれでいい」 いいのかよ
38 :
仕様書無しさん :02/12/26 06:02
人類あぼん計画
「これが世に言う『セカンドインパク』であります」
40 :
仕様書無しさん :02/12/26 09:20
デスマーチも終わりに近づき、今のコードさえ書いてしまえば終了というまさにその時、 クライアントから一通のメールが。 「データ項目の追加をお願いします。」 パニックになるSE、呆然とするPG… SE「なに、泣いてるの?」 PG「…ごめんなさい。こういうときどんな顔すればいいのかわからないの」 SE『 笑 え ば 、 い い と 思 う よ 』
派遣を…喰ってる…
42 :
仕様書無しさん :02/12/26 09:24
シンジ「コードのこの部分なんだけど・・・」 レイ「わからない…私…3人目だから…」
エッビマヨマヨエビマヨー
44 :
仕様書無しさん :02/12/26 09:40
人類ぬるぽ計画
45 :
仕様書無しさん :02/12/26 09:42
父さんにもぬるぽされたことないのに!!!
46 :
仕様書無しさん :02/12/26 09:56
クリリンのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
「すべてはゼーレの仕様書のとおりに」(←嘘八百)
48 :
仕様書無しさん :02/12/26 10:49
49 :
仕様書無しさん :02/12/26 12:56
仮眠室の前でシンジ: 「綾波?いる?」 眠そうな綾波: 「なに?」 「ごめん 寝てた?」 「ゆうべ 仕様変更で徹夜だったから」 「じゃあ、クライアントの無理難題が通ったんだね」 「ええ・・・」 書類の束を差し出しながら 「これ、溜まっているバグレポート」
50 :
仕様書無しさん :02/12/26 14:02
すいません、「仕様書補完計画」はまだでしょうか・・・
51 :
仕様書無しさん :02/12/26 15:02
3つの利権がせめぎ合ってる、これがみずぽシステムなのよ。
52 :
仕様書無しさん :02/12/26 15:24
これが世に言う「みずぽインパクト」であります。 その頃わたしは富士通の下請けでしてねぇ…
53 :
仕様書無しさん :02/12/26 15:36
逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ...
>>40 後輩「…ごめんなさい。こういうときどんな顔すればいいのかわからないの」
先輩『 笑うしかないと思うよ 』
「あり得ません、PCとのシンクロ率が400%を超えてます! 「つまりは、完全に二次元世界の住人ってわけね…
「私、突貫作業テスト抜き」
57 :
仕様書無しさん :02/12/28 18:26
「私は人柱じゃない」
死海文書(人月の神話)に書かれたシナリオ通りだ。
「組むのか?組まないのか?組まないのなら帰れ
碇の奴、面倒な関数は全部私に押しつけよる。
弐号機内にて 「ちょっとシンジ!あなたちゃんとC++で考えてないでしょ! 「で、でも… 「しょーがないわねー、基本言語はVBをベーシックに!
「進捗状況の方はどうなっている? 行き詰まった財政難を打破する唯一の手段、この計画の成功こそが重要なのだ」 「全てのモジュールはリンクしております。 シミュレータでのテストも順調です」 「だが、試作機でのファーストランはまだ出来ていないのだろう?」 「確かに・・・・・・ですが何分、何もかもがデータのない試作機のこと。 ある程度のデータさえ揃えば、次からは楽になりましょう」 「だといいがな」 「まあ、いいだろう。 碇、期待している」 「はい。 全ては日程のままに」 「キール議長達は何と?」 「フッ、くだらん。 相変わらずの催促だよ」
全てを始まりへと戻し 母なる安らぎへと全てを導く 再び余裕をこの手にするための 人 員 補 充 計 画
64 :
仕様書無しさん :02/12/29 15:48
「納期迫っています!臨海まであとコンマ5!!」 「ええい!PGはまだ見つからんのか!」
次は~ 臨海公園前~ 臨海公園前~
66 :
仕様書無しさん :02/12/29 17:26
せめて、人間らしく。
67 :
仕様書無しさん :02/12/29 18:11
「クライアント、降下中」 「会議室までの全隔壁を緊急閉鎖! わずかでもいい、時間を稼げ」
68 :
仕様書無しさん :02/12/29 18:17
うんこー
「ええ~っ!! 手でバイナリパッチをあてる────っ!?」 「そうよ」 「インタラプト発生予測個所にトラップを設置。 気合いと根性でパッチをあなたたちがリアルタイムに手であてるのよ」 「もし、インタラプト発生個所の予測が外れたら?」 「その時はアウト」 「パッチがウオッチドックタイマに間に合わなかったら?」 「その時もアウトね」 「勝算は?」 「神のみぞ知る、と言ったところかしら?」 「これでうまくいったら、まさに奇跡ね」 「奇跡ってのは起こしてこそ、初めて価値が出るものよ」
>>69 パッチ打ち込んだ後ベクタ書き換えるだけだから簡単そうだな・・・
このスレにネタを書くだけの為にエヴァのビデオかDVDを見返した奴手をあげろ!
72 :
仕様書無しさん :02/12/29 21:31
よくわからないものを無理してつかおうとするからよ。
73 :
仕様書無しさん :02/12/29 22:32
これがあなたの望む世界よ♪
ミサト:Windows を再起動しながら 「なーんか心配だなあ よくフリーズするのよね このOS」 リツコ: 「あら・・・ フリーズしない Windows なんて かえって気持ち悪いじゃない」
セントラルドクマに隠されていた×××を見て ミサト: 「これは・・・」 リュウジ: 「そう、言語補完計画、E計画 そのすべての要であり そして全ての始まりでもある アセンブラ だ」
ミサト: 「バグひとつつぶせなくて何がコンピュータサイエンスよ」
78 :
仕様書無しさん :02/12/30 01:29
アスカ:「なーに甘えてるの!さっさと起きなさいよ!」
79 :
仕様書無しさん :02/12/30 01:34
加持「葛城、真実は君と共にある。お前はデスマーチを進んでくれ。 もしもう一度会えることがあったら、8年前に言えなかったバグを報告するよ。 じゃ。」
81 :
仕様書無しさん :02/12/30 01:53
「動け、動け、今動かなきゃ、今やらなきゃ、 みんなデスマーチで氏んじゃうんだよ。 もうそんなのいやなんだよ。だから、動いてよ。」
82 :
仕様書無しさん :02/12/30 02:01
intのCよ!
83 :
仕様書無しさん :02/12/30 02:16
「しっかりデバッグして!それから死になさい!」
84 :
仕様書無しさん :02/12/30 02:34
リツコ:「必要となったら捨てたPGでも利用する・・・エゴイストな人ね。」
85 :
仕様書無しさん :02/12/30 03:07
「事実よ、受けとめなさい。デバッグ。いいわね?」
(仕様変更を要求されて) 青葉「っちぃ、言わんこっちゃない。」 日向「奴ら加減ってものを知らないのか!!」 冬月「ふっ、無茶をしおる。」 クライアントの雨のように降り注ぐ機能追加要求。 伊吹「ねぇ!どうしてそんなに機能が欲しいの!?」
87 :
仕様書無しさん :02/12/30 05:21
みずぽは、組織解体されると思う。
88 :
仕様書無しさん :02/12/30 05:30
「我々ではない、誰かが残したモジュールですよ」 「元はきれいな構造化コードか…」 「89%はコピペで埋まってますがね」
89 :
仕様書無しさん :02/12/30 14:21
アスカ「ママー!ママー! 私選ばれたの! みずぽを守る、エリートSEなのよ! 世界一なのよ!」
90 :
仕様書無しさん :02/12/30 14:24
,r-ー'/ yー-、 ヽ,
,r '" / / /~| l //ー-ヽl' |
/ l l /ヽ |`'^r'ー'r,-ー'""} l
/ | ,ハ ハ / l ィヘ l `ヾ,ー'/ ト,
l レソl ,l レ,r-=|,/=y,ハヘ| ,ト-ノ ヽ
| / /' ヽl ,'r-ーr_、、_, 'ヾ'' .,___ /// ,ハl
,/ ノT リ ` !-' ` /__`ヾミ,;/フ / '
/ イ {^<,l' i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
/ ヽ,`' , ヽ ~ ・{ハリソ/
/ l / /\`i ' '" / >>1-
>>89 l ,l / \/'l丶 ー=ニ,r ,イ ブザマね・・・
ヽ/ハ/ , ノ l_、,,`rー┐ /| ヽ
レ'ヘハ,,r'-''" l | /' / 〉
r'" / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
91 :
仕様書無しさん :02/12/30 14:51
りっちゃんキター
92 :
仕様書無しさん :02/12/30 15:42
93 :
仕様書無しさん :02/12/30 17:17
「ぬるいな」 「あぁ」
いまさらなスレをクリスマスイブに立てた1にカンペー。
95 :
仕様書無しさん :02/12/30 19:47
さ~てこのつぎも、サービス残(殴
96 :
仕様書無しさん :02/12/30 20:51
デスマーチまっただなかに脳内で流れるベルディーのレクイエム"Dies ire" デスマーチ敗北後脳内で流れるハレルヤコーラス
97 :
仕様書無しさん :02/12/30 21:18
エヴァンゲリオンの新しいテーマ曲 「エヴァンゲリオン、出撃!!」 熱い闘志を 胸に秘め 俺がやらなきゃ誰がやる いくぞ!(いくぞ!)やるぞ!(やるぞ!)出撃だ~!! 地球の平和を守るため(父さん!見ていてくれ!) 地球の未来を守るため(ミサトさん!俺はやるぜ!) 俺は負けない 負けられない 敵がどんなに強くとも 熱いハートで粉砕だ! エヴァンゲリオン エヴァンゲリオン 無敵の巨人 エヴァンゲリオン エヴァンゲリオン 出撃だ~!! (シンジ!無茶をするな!もう止めてくれ!) (黙っててくれ、父さん!俺がやらなきゃ誰がやるんだ! 綾波!アスカ!愚図愚図するな!俺について来い! エヴァンゲリオン初号機いくぞ~!!) 燃える怒りを 胸に秘め 俺が乗らなきゃ誰が乗る いくぞ!(いくぞ!)やるぞ!(やるぞ!)出撃だ~!! 大事な人を守るため(アスカ!遅れをとるな!) 愛する人を守るため(綾波!俺にまかせろ!) 俺は負けない 負けられない 敵がどんなに強くとも 胸の猛りは止められない エヴァンゲリオン エヴァンゲリオン 無敵の巨人 エヴァンゲリオン エヴァンゲリオン 出撃だ~!!
98 :
仕様書無しさん :02/12/30 21:21
遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅すぎる~~~~!!!
レイ「あなた、VBプログラマでしょ、信じられないの?、M$のOSが」 シンジ「当たり前だよ、あんな糞OSなんて」
100 :
仕様書無しさん :02/12/30 21:53
求む: 筐体こじあけたら高速化ルーチンがたくさん書いてあるハード
パターン、Factory! インスタンスが無限に増殖しています!
102 :
仕様書無しさん :02/12/30 23:43
求む: 自己進化するプログラム。 不具合がある関連プログラムをリプログラムするプログラム。 会社のハードに自爆命令を出すプログラム。 はぁ
そろそろ、OSの肥大化をやめてくれーー
すごく気になってるんですけど、 アダム→エヴァですよね。 つーことはエヴァンゲリオン=エヴァ・ンゲリオン。 ・・・ンゲリオンってなんすか?
>>104 「evangelion」で一つ
意味は「福音をもたらす者」
…福音って何じゃ?
106 :
仕様書無しさん :02/12/31 00:36
福音って、良き知らせという意味らしいよ。プログラマーには聞こえて来ないだろうね。
「エヴァンジェリスト」も同じ語源からきてますな! 最初、エヴァオタのことかと思った。
108 :
仕様書無しさん :02/12/31 12:30
エヴァンゲリオンてピカチュウとかが出てくるやつでしょ?
109 :
仕様書無しさん :02/12/31 13:03
「あんた馬鹿ぁ?」 #と言ってやりたいやつ多数
111 :
仕様書無しさん :02/12/31 13:21
「プログラムの形をしたモノ、としか言いようがないわね」
112 :
仕様書無しさん :02/12/31 13:21
昔たくさんいたな。 Macのエバンジェリスト。
113 :
仕様書無しさん :02/12/31 20:35
兵士「大気圏外より高速接近中の物体あり!」 隊長「なんだと!?」 冬月「いかん!デーモン君の槍か!」
114 :
仕様書無しさん :02/12/31 21:08
4月23日某みずぽPG: 「氏ぬのはいや氏ぬのはいや氏ぬのはいや氏ぬのはいや...」 結局6月くらいまで続いたんだが
>>100 特定の条件下でしか動作しないコードだったりデバッグしてなかったりする罠。
116 :
仕様書無しさん :03/01/01 06:53
おまいら2003年でつ。 箱根に国連直属の人工進化研究所ができる年でつ。楽しみに待ちませう。
117 :
仕様書無しさん :03/01/01 07:17
今年からデバイス関係を初担当(前担当者はもういない・・・) 「氏ぬのはいや氏ぬのはいや氏ぬのはいや氏ぬのはいや...」
118 :
仕様書無しさん :03/01/01 11:44
>>116 ヒトのクローニングが成功したので綾波レイはシナリオよりも少々
遅れてご誕生といったところだな。
>>114 昨年末から金融機関の再編成が雪崩的に発生。銀行系PGのみなさん:
「氏ぬのはいや氏ぬのはいや氏ぬのはいや氏ぬのはいや...」
119 :
仕様書無しさん :03/01/01 13:35
仕事がない....。 どうしたらよいの、母さん。
120 :
仕様書無しさん :03/01/02 00:34
ナオコ:「ソースコードよりコンパイラの造りしもの、バイナリです」
シンジ「ねぇ、バグって何なのかな?」 アスカ「何よ。こんな時に」 シンジ「バグ、プログラムを仕様どおりに動作させない、僕らの敵、なんでつぶすんだろ。」 アスカ「あんたバカ?。アプリがわけわかんない動作してんのよ。ふりかかる火の粉は取り除くのがあったりまえじゃない。」
新世紀エヴァングラマーってなんか(・∀・)イイ!!!女を想像 させられるのは俺だけか?
シンジ「何で僕はコーディング・デバッグしてるんだろう?こんな目にあってまで。」 「理由なんていらないのかな?」 「考えちゃいけないのかな?」 「敵、敵、敵、敵、みんな敵」 「SEもクライアントもユーザも、ぼくを、ぼくらをおびやかすモノ。つまり敵なんだよな。」 「そうさ、自分の命を、自分達の命を自分を守って、何が悪いんだ。」
シンジ「うそだ。うそだ。うそだ!! コンパイラの吐き出すコードに間違いがなかったなんて。 そんなのウソだ。」 ミサト「事実よ、受け止めなさい」
シンジ「うそだ。うそだ。うそだ!! この期におよんで仕様変更なんて。 そんなのウソだ。」 ミサト「事実よ、受け止めなさい」
シンジ「うそだ。うそだ。うそだ!! 次のプロジェクトはC#を採用するなんて。 そんなのウソだ。」 ミサト「事実よ、受け止めなさい」
シンジ「うそだ。うそだ。うそだ!! HDDがクラッシュして今週の作業がふいになったなんて。 そんなのウソだ。」 ミサト「事実よ、受け止めなさい」
128 :
仕様書無しさん :03/01/02 01:06
レイ「ありがとう。感謝の言葉。初めての言葉。 クライアントにも言った事なかったのに・・」
シンジ「うそだ。うそだ。うそだ!! ゼーレが3階から飛び降りるなんて。 そんなのウソだ。」 ミサト「ジジイを受け止めなさい」
駄であるとともに良スレ。
131 :
仕様書無しさん :03/01/02 01:15
碇「そうだ、最初のCPU、"4004"だよ。」
サーバプログラムが暴走し、重要なデータを次々消していく光景を真当たりにしつつ。 シンジ「止まれ!止まれ!止まれ!止まれーー!!」
リツコ「IBMの作り出した究極の汎用PC『PC/AT互換機』、その初号機」
シンジ「コードをクリップボードに入れてペースト・・・コードをクリップボードに入れてペースト・・・ コードをクリップボードに入れてペースト・・・」
135 :
仕様書無しさん :03/01/02 05:02
シンジ、デバッガ使用中。 「ヌル値をポインタに入れてクリック(エラー)…ヌル値をポインタに入れてクリック(エラー)… ヌル値をポインタに入れてクリック(エラー)…ヌル値をポインタに入れて」 効果音「ガッ」。 画面:暗転。
136 :
仕様書無しさん :03/01/02 05:47
誰かいますか
137 :
仕様書無しさん :03/01/02 09:00
レイ「PGは仕様変更を恐れ、PCを使い、プログラムを開発して生きてきたわ」 アスカ「てっつがくぅ」 シンジ「だからPGって特別な生き物なのかな?だから納期は攻めてくるのかな」
138 :
仕様書無しさん :03/01/02 09:15
「C/C++よりSunの造りしもの、Javaンゲリオンです」
初めてデスマ進行中のPGを目の当たりにして一言 派遣娘「不潔。汚いわ」
「THE END OF EVANGERION」のビデオ借りてきちまったぜ・・・
シンジ「うそだ。うそだ。うそだ!! TRUE も FALSE もただのint型のdefineだったなんて。 そんなのウソだ。」 ミサト「事実よ、受け止めなさい」
142 :
仕様書無しさん :03/01/03 12:27
今を維持しようとする力と変えようとする力、 その矛盾する2つの性質を一緒に共有してるのがPGなのよ
リツコ「Motorolaの作り出した究極の汎用CPC『M6809』、その初号機」 (って、いまやほとんど誰も知らんだろうなー)
CPCは誰も知らんだろw
145 :
仕様書無しさん :03/01/03 13:15
リツコ: デスマーチから逃げ出そうとする力と納期に納めようとするとする力、 その矛盾する2つの性質を一緒に共有してるのがPGなのよ ミサト: それって欝強化ギプスそのものじゃない?
146 :
仕様書無しさん :03/01/03 13:16
ヒゲ 「I/Oシステムをダウンしる」 ロンゲ「あいよーっ」 (ボカッ)
147 :
仕様書無しさん :03/01/03 14:29
このスレで「動け、動け」と言う文字を見ると 「働け、働け」に見えた自分が一寸鬱
ミサト「わかってると思うけど、これから先、あなたの行動にはかなりの制限が付くから。」 新人「はい・・・ 一つだけ教えてください。なぜ残業代が出ないんですか?」
冬月 「残っているやる気は全て娯楽の追求と生命維持にまわせ」 青葉 「業務の遂行に支障が生じますが・・・」 冬月 「かまわん、最優先だ」
アスカ「見て見て!シンジ!」 「バックロールエントリー」 (グチャ) 屋上にて
152 :
仕様書無しさん :03/01/04 02:12
シンジ:進捗が見積もりを大きく外れたら? ミサト:その時はアウト。 アスカ:納品物件が客の要求に耐えられなかったら? ミサト:その時もアウトね。 シンジ:仕様は? ミサト:客のみぞ知る、といったところかしら。 アスカ:これで納期に間に合ったら、まさに奇跡ね。 ミサト:納期ってのは守ってこそ、初めて価値が出るものよ アスカ:つまり、なんとかして見せろってこと? ミサト:すまないけど、外に方法がないの。このプロジェクトは。 アスカ:プロジェクトといえるの、これが!? ミサト:ホント、いえないわね。だからイヤなら辞職できるわ。
153 :
仕様書無しさん :03/01/04 02:29
できるのか~♪
154 :
仕様書無しさん :03/01/04 11:26
冬月 「残っているやる気は全て残業にまわせ」 青葉 「生存に支障が生じますが・・・」 冬月 「かまわん、最優先だ」
>>152 まぁしかし、どのプロジェクトもそんな感じで
なんとかなってしまうんだからすごいなぁ、と
「バグ、バグ、バグ、バグ、みんなバグ。 僕らを・・・僕らを働かすモノ。 つまりバグ。 そうさ、自分の仕事を他人に投げて、なにが悪いんだ!」 「つらいのは嫌いか?」
好きじゃないです
「世界」っていうのはバグが必ずとれる場所なんだってバクゼンと思っていた。 でも、 私のバクは納期までにはとれない
レイ 「ごめんなさい、こんなとき、どんな型にすればいいかわからないの。」 シンジ「intでいいと思うよ。」
むしろ「Variantでいいと思うよ。」で。
VB厨ハケーン
>>159 シンジ「(* void)でいいと思うよ。」
だしょ
もしくは、Object型か
164 :
仕様書無しさん :03/01/06 00:30
後で継承すれば良いと思うよ。 「実装にかかわる決定は後回し」として プログラマとして正しい態度だが、語呂があわないな・・・
165 :
仕様書無しさん :03/01/06 01:16
「システム再稼働! 自らループを抜け出しました!」 「whileは(-1)のままなのよ! 動けるはず……まさか、暴走!?」
166 :
仕様書無しさん :03/01/06 01:36
>>165 ループに入ってないよ・・・ガタガタブルブル
わーすごい、intのcよ!
169 :
仕様書無しさん :03/01/06 07:30
ビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタ …ふう、すっきりした
170 :
仕様書無しさん :03/01/06 07:38
「わたしは、幸せなの?」 「わたしは、幸せなの。」 「わたしは、幸せなの?」 「わたしは、幸せなの!」 「わたしは、幸せなの?」 「違う!! これは幸せなんかじゃない!!」
171 :
仕様書無しさん :03/01/06 08:06
レイ 「ごめんなさい、こんなとき、どんな変数名にすればいいかわからないの。」 シンジ「hogehoge でいいと思うよ。」
172 :
仕様書無しさん :03/01/06 12:25
173 :
仕様書無しさん :03/01/06 12:35
あーすっごい! これなんてstd::basic_ostream<char, char_raits<char> >のcよ!
自分の責任を失った世界 どこまでが自分のせいで、どこからが他人のせいなのかわからない、曖昧な世界 どこまでも自分のせいで、どこにも自分の責任がない、脆弱な世界 他人の責任を今一度追求すれば、再び責任のなすりつけあいが始まるわ また、バグ処理票の恐怖がはじまるのよ
このスレの fortune 用データ作っちゃいました。
177 :
仕様書無しさん :03/01/08 04:57
使えない上司 「ボクはここにいてもいいんだ!!」 一同 「氏ねボケ」 「氏ねボケ」 「氏ねボケ」 「氏ねボケ」 「氏ねボケ」 :
178 :
仕様書無しさん :03/01/08 13:39
「私はあなたの人形じゃない」 マ板でどうしてこれが出ないのか不思議だ…
180 :
仕様書無しさん :03/01/08 16:32
Σ計画
181 :
仕様書無しさん :03/01/08 20:13
>Σ計画 鳴り物入りで始ったはいいけど自爆決議が通っちゃって消えちゃった あのΣ計画?
182 :
仕様書無しさん :03/01/08 21:28
他にどのΣ計画があるんだよ。
183 :
仕様書無しさん :03/01/08 22:06
∑(゚д゚ )計画
184 :
仕様書無しさん :03/01/08 23:35
ステキアゲ
185 :
仕様書無しさん :03/01/09 06:24
186 :
仕様書無しさん :03/01/10 02:21
「納期を明日にひかえた今 俺はここで仕様を変えることしかできないが PGにはPGにしかできないPGにならできることがある」 「漏れに氏ねと!?」
187 :
仕様書無しさん :03/01/10 02:49
ゲンドウ「シンジ。バグをとれ」 シンジ「いきなりそんなこといわれても出来ないよっ!」 ゲンドウ「レイを起こせ」 冬月『使えるのか?デスマ明けだぞ』 ゲンドウ「生きていればそれで良い」 なんかアニメ版とコミック版が混じってるような・・・ それよりもリアルMAGIに誰もふれないね
189 :
仕様書無しさん :03/01/11 00:51
碇司令:(緊急連絡用の電話が鳴る) 「冬月、審議中だぞ、、、わかった。 クライアントが現在接近中です。続きはまた後ほど。」
190 :
仕様書無しさん :03/01/11 00:53
レイ「希望なのよ。プログラムからバグがなくなるかもしれない、とい うことの」 カヲル「仕様だ、という言葉と共にね」 シンジ「だけどそれはみせかけなんだ。自分勝手な思い込みなんだ。 祈りみたいなものなんだ。バグのないプログラムなんてあるはずないんだ。いつ かは裏切られるんだ。クラッシュするんだ。でも僕はもう一 度デバッグしたいと思った。その時の気持ちは本当だと思うから。」
>>185 今、忙しいんで、暇見てうpします。
する予定。予定は未定。
寝ちゃだめだ寝ちゃだめだ寝ちゃだめだ寝ちゃだめだ
>>188 ミツカラントオモッタラオオマチガイダ!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>188
シンジ「Ctrl+Alt+Delete,Ctrl+Alt+Delete,Ctrl+Alt+Delete,Ctrl+Alt+Delete」
ゲンドウ「レイ、槍を使え プツ・・・ン・・・ オペレータ「槍はリセットボタンに命中、PC再起動します
196 :
仕様書無しさん :03/01/12 18:42
シンジ「ミサトさんだって、他人の癖に!何にもわかってない癖に!!」 ミサト「他人だからどうたってえのよ!あんたこのままやめるつもり? 今ここで何もしなかったら、月に代わってお仕置よ! 今の自分が絶対じゃないわ。後で間違いに気付き、FIXする、私はその繰り返しだった。 ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ…でも、その度にバグ対処件数がひとつ増えた気がする。 いい、シンジ君。もう一度デバッガ起動してバグをFIXしなさい、 コード書いてた自分に、何の為にここに来たのか、何の為にここにいるのか、 今の自分の答えを見つけなさい。そして、バグの原因を見つけたら、必ず戻ってくるのよ」
197 :
仕様書無しさん :03/01/12 19:19
うまいね
198 :
仕様書無しさん :03/01/12 22:03
>>196 「大人のLISPよ。帰ってきたら、続きを実装しましょう。」
MAGIは3人の私がせめぎ合っているの。 PGとしての私、 SEとしての私、 営業としての私。
ばれた・・・ 「最後の仕様変更が営業に侵入しました。現在対応中」 「予定通りだな」 キール「碇、君は良き友人であり、志を共にする仲間であり、理解ある協力者だった。」 キール「これが、君の最後のデスマだ。コボラーによる、遂行を願うぞ」
201 :
仕様書無しさん :03/01/13 21:42
ミサト「ここまでね‥‥システムテスト中止! 業務データ保護を最優先、リムーバブル記憶装置を強制射出して!」 マヤ「駄目です、信号拒絶、受信しません」 ミサト「なんですって!? まさか――」 リツコ「暴走‥‥?」
202 :
仕様書無しさん :03/01/13 23:05
シンジ「だめかぁ、やっぱりこのプロジェクトに参加するんじゃなかった」 「納品は無理かぁ」 「しょうがない、キャリアアップ転職サイトで登録しよう」
203 :
仕様書無しさん :03/01/14 16:40
「本プロジェクトは、いまだプロジェクト崩れ状態です」 「現状のヒューマンリソースでは納期に間に合わせるのは無理です」 「総力戦だ!研修中のエンジニアも、出向しているやつも、プログラム書けるやつは全員つぎこめ」 「だしおしみは無しだ。なんとしても納品するんだ!」
204 :
仕様書無しさん :03/01/14 21:52
「拘束具が!」 「拘束具?」 「ええ、あれは装甲板ではないの。PGが逃げられないように するための、拘束具なのよ。その呪縛が今、自らの力で解かれていく。 もう私たちにはバグをどうすることもできないわ」
「・・・っ、もう~。ヘンなモノ入れないでよ」
206 :
仕様書無しさん :03/01/15 00:57
207 :
仕様書無しさん :03/01/15 00:58
VB厨シンジ(Cのコーディング中) 「えーと文字列を連結するには、、、 char c = "abc"; c += "xyz"; で、いいのかな・・・」 アスカ「あんた、ばぁかぁ~」
VSSでソースの過去の履歴をしらべてみる。 バージョン重ねてるはずなのに。 同 じ も の が い っ ぱ い
209 :
仕様書名無しさん :03/01/15 07:18
企業戦士プログラム
(^^)
211 :
仕様書無しさん :03/01/15 18:23
カジ「仕様書をソースコード、どちらを信用すればいいのかな?」 #ソースコードに決まってるだろ
カヲル「;゚д゚) ぬるぽはいいねぇ」 シンジ「Σ(゚Д゚;エーッ! 」 カヲル「ぬるぽは心を満たしてくれる… ぬるぽはマ板の産み出した文化の極みだよ」 さぁこい。これぞ三身一体だ(ぬるぽ・実はエーッ・エヴァグラマー)
( ´,_ゝ`)プッ
214 :
仕様書無しさん :03/01/17 12:40
活動限界まで、あと4分53秒!
シンジ 「仕様書とかないの?」 ゲンドウ「残ってはいない。この画面もただの飾りだ。実体はない。」 シンジ 「営業のいってたとおり、全部捨てちゃったんだね。」 ゲンドウ「全ては藪の中だ。今はそれでいい。」
216 :
仕様書無しさん :03/01/18 01:54
「私は人間じゃない」
冬月「正、副、予備の三系統のバックアップがすべて消去なんて… ありえんことだ… シンジ「父さんはどこに? 冬月「碇なら手動でデータを復元してるよ
「ウィルスの侵入を許したのか! メールサーバを物理閉鎖。インターネットと隔離しろ」 「誤報だ。パターンファイルのミスだ。社長と役員にはそう伝えろ」
220 :
仕様書無しさん :03/01/20 01:10
「私はあなたの人形じゃない」 言ってやりてぇ~ クソ
221 :
仕様書無しさん :03/01/20 01:17
223 :
仕様書無しさん :03/01/20 19:20
そうよ
224 :
仕様書無しさん :03/01/20 19:25
アイダ:「夜はいいよねー、電話が鳴らないから」
キライ!キライ!ミンナダイッキライ!
∧_∧ ←アスカ
(# ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>223
『スクリーン青、バグです!』
227 :
仕様書無しさん :03/01/24 00:21
同僚が次々と転職していくなか、ひとりあせりを感じるミサト このままでは引継ぎ書類を配ることなくコレクターに終始してしまう まじにげろまじの状況下、残された20台すらもあとわずかしかない 30への大台へのステップを着実に踏みしめている事実 はたしてヘッドハンターとの再会は彼女にあたえられたラストチャンスなのか 次回、うそと沈黙 さあ~て、この次もサービス、サービスぅ
>>227 > さあ~て、この次もサービス、サービスぅ
もちろんこのサービスって「サービス残業」だよな...
229 :
仕様書無しさん :03/01/24 14:52
もともとその意味でつ。 だからテンパってグダグダな展開になっていき、しまいにゃ 映画二本分引っ張った末でさえ煮え切らない結末を迎えたのでつ。 「デスマーチ」をライブで聴かされたのでつ。エヴァを見た連中は。
「あなたたちにはこれからここで一緒に暮らしてもらいます」 「二人で暮らせですって!?何考えてんのよ!男女七歳にして同衾せずってね!」 「なにうろたえてんのよ二人とも。これはXPのペアプログラミングには必要不可欠なことなのよ。 二人で一つのソースを共有するためには、お互いを良く知ることはもちろん、体内時計も合わせといた方がいいの」
231 :
仕様書無しさん :03/01/27 18:32
「バグを自己修復中か」 「そうでなければPGとして役に立たんよ」 「ほう、大した物だ。仕様追加まで可能なのか」 「おまけに資格も付いたようだ」 「再度転職は時間の問題だな」
∧_∧ ( ´∀`)< ぬるぽ
233 :
仕様書無しさん :03/01/27 18:39
234 :
仕様書無しさん :03/01/27 20:48
バグは必ず殲滅するのよ
235 :
仕様書無しさん :03/01/27 21:27
あなたは死なないわ。わたしがデバッグするもの
「Windowsスタート」 「VisualStudio.NET起動」 「プログラミング開始」 「うっ! ・・・だめなのね、もう」
駄目だなぁw
238 :
仕様書無しさん :03/01/28 01:01
クライアント接近! 総員第一種戦闘態勢! そんな、相手は同じ人間なのに・・・ むこうはそうは思っちゃくれないよ
239 :
仕様書無しさん :03/01/28 21:41
「クライアントに対して通常の説得では役にたたんよ」
240 :
仕様書無しさん :03/01/29 01:07
「仕様書だ。仕様書を狙え」
「バグを出しながら動いていくのか、このシステムは」 「あら、うまく動かそうと思えば、運用でなんとかなるわ。 だって、動いているんですもの」 「そうか、そうだったな」
242 :
仕様書無しさん :03/01/29 14:56
リツコ「ああ!営業が裏切った! 同僚より自分の営業成績を選ぶのね!」
「赤城博士」 「…このバグは極秘とします。 プログラムは回収。関係ソースは修正して」
244 :
仕様書無しさん :03/02/04 01:04
「プログラム、システム領域に侵入」 「それって、coreれたんとちゃうか」
藁った(w >239
MAGIがブラクラ踏みました!!
247 :
仕様書無しさん :03/02/07 20:06
バグは仕様変更の数だけ存在する
哀しいけどコレってデスマーチなのよね
「で、リファクタリングはうまくいっているんですか?」 「それが見てのとおりなのよ」
>248 それはガンダムでは?
251 :
仕様書無しさん :03/02/07 22:47
こんな納期では間に合いません だいたいどこから人かき集めるのよ 決まってるじゃない、日本中からよ # って本当にそんなことしたら工程がもっと遅延するのは目に見えてる
252 :
仕様書無しさん :03/02/08 03:19
納期まであと一週間を切ってます!!
クライアントが第3装甲板を突破。 総員、第一種戦闘配置。ぴ~ぴぃ~
PG-Aが自我境界線を失っています。 いや、PG-Cもです。コードパターン、Chain of Responsibility。 異常の連鎖が起きています!
255 :
仕様書無しさん :03/02/08 08:32
「ぬるぽいな」 「ああ」
256 :
仕様書無しさん :03/02/08 09:47
俺は仕事を捨てるぞ--ッ SE―ッ!
99.98%(´∀` )は人と同じ塩基配列をもつの。
∧_∧ ( ´∀`)< なるぽ
「え!あ、いや、ぼ、僕は・・・あの・・・その、 僕は・・・たの・・・たの、頼まれて、つまり・・・ 何だっけ、仕様書、仕様書が新しくなったから、 と・・・届けてくれって・・・ だから、だ(略」
>260 激しく笑いますた(w
アスカ「はぁ?あんたモナー!?」
「PGがおらんのやったら、いずれワシらもこのプロジェクトから 出てく事になるやろ。そやけどワシらは何も云われへん。 デスマーチでPGが苦しんでる姿を見てるからな。 PGのことをとやかく云う奴がおったらこのワシがパチキかましたる」 「・・・殴られなきゃいけないのは僕だ! 僕は、ドキュソで・・・くっ ぬるぽで、ううぐ・・・ ( ´_ゝ`)フーン で (゚⊿゚)イラネ で・・・」
「リリースよ。どうしたの?新システムは!?」 「駄目です。アプリ検収率が2割を切ってます」 「責任者!!」 ----------------------- 「動くわけない・・・動くわけないのよ・・・」
265 :
仕様書無しさん :03/02/17 06:32
派遣は嫌、派遣は嫌、派遣は嫌、派遣は嫌、 派遣は嫌、派遣は嫌、派遣は嫌、派遣は嫌、派遣は嫌、 派遣は、いやぁぁぁぁぁっ!!
266 :
仕様書無しさん :03/02/17 07:16
「前回は結合の開始直後。今回は単体の再試験中ですからね。」 「製造の進捗はお構いなしか。PGに嫌われるタイプだわ。」
267 :
仕様書無しさん :03/02/17 07:25
「真辺や木下の作ったプログラムなんか誰が流用するもんか。真辺や木下の個人設定されたエディタなんか誰が使うもんか。真辺や木下の使ったPCなんか誰が使うもんか。真辺や木下と同じ作業場なんて誰が行くもんか。」
268 :
仕様書無しさん :03/02/17 07:48
「今神降ろし中。悪いけど声かけないで」
269 :
仕様書無しさん :03/02/18 17:42
シンジ「うそだ。うそだ。うそだ!! エンドユーザにIE3使ってる香具師いるなんて。 そんなのウソだ。」 ミサト「事実よ、受け止めなさい」
270 :
仕様書無しさん :03/02/20 19:52
ウチの客先環境は未だにDOSですが、何か? 仕事中Webめぐりなんて夢に出てくるぐらいウラヤマスィですが、何か? ホストとの通信はRS232Cからモデム経由ですが何か? TCP/IPって何ですか?
>>270 何を自慢してるんだよ(w
そんなのあたりまえですが何か?こちらは制御系のファームですが
DOSでしか動かないコンパイラとかまだあるぞい
272 :
仕様書無しさん :03/02/20 21:25
>>271 別の意味でうらやましいです。こっちなんで、Webアプリ系ですんで、
いろーんな要因で起きる、意図しない不具合なんかで、頭イタタタタです(;´д`)
それがバグ でも本当の障害は他にあるのよ あなたが知らないだけ 見たくないから 知らないうちに避けているだけ 人はバグを恐れ 火を使い 闇を削って生きてきたわ
いらないものがいっぱい。いらないひともいっぱい。
275 :
仕様書無しさん :03/02/22 18:19
ん、んはぁ、これね。セカンドデスマーチん時ちょっちね
276 :
仕様書無しさん :03/03/04 21:22
++i は i += 1 と同じだね
277 :
仕様書無しさん :03/03/04 21:23
パターン青、バグです。
スクリーン青、バグです。
>>105 個人的には
eva
angel
lion
かな~とか思ってた。
280 :
仕様書無しさん :03/03/14 08:34
俺「ん」家。となり「ん」ガキ。エヴァ「ん」ゲリオン ゲリオンってなんじゃ? ふぅ、あの頃は俺も青かった
281 :
仕様書無しさん :03/03/14 14:49
エヴァんゲリon
282 :
仕様書無しさん :03/03/24 02:29
「・・・・ここは?」 「ここはプロジェクトルーム。次期シス開発室の中。 開発局面の区切りを失った、プロジェクトの体裁を失った世界。 どこまでが既存要件で、どこまでが追加要件なのか分からない、曖昧な世界。 どこまでもベンダー責任で、どこにも顧客責任がなくなっている請負契約の世界。」 「僕は、死んだの?」 「いいえ、全てが無茶苦茶になっているだけ。 こ れ が デ ス マ ー チ 、 そ の も の よ 」 「・・・でも、これはひどい、ひどいと思う。」 「顧客のCIOにチクリメールを入れれば、(自社営業/リーダーの首が飛びつつ) 再び、要件定義書が、全ての開発局面を引き離すわ。 また、仕様変更の恐怖が始まるのよ。」 「・・・・・・かまわない。」
283 :
仕様書無しさん :03/03/24 07:22
(^^)
285 :
仕様書無しさん :03/04/19 16:37
(仮眠室にて) 「知らない天井だ・・・」
あぼーん
287 :
仕様書無しさん :03/04/23 22:55
ああ、間違いない。山崎だ。
288 :
仕様書無しさん :03/04/23 22:57
ほう、知恵もあるようだ。ぬるぽを覚えたらしい。
289 :
仕様書無しさん :03/04/23 23:14
xxxちゃんのにおいがする... 一人残業でのこっているとき、ふと女PGのイスのにおいをかいでみました。 彼女の香水のいいにおいがしました。
290 :
仕様書無しさん :03/04/24 01:58
山崎、襲 来
292 :
新配属 ハケングラマー :03/04/24 04:18
見知らぬ、職場
293 :
新配属 ハケングラマー :03/04/24 04:20
開かない、扉 (セキュリティカード未交付)
294 :
新配属 ハケングラマー :03/04/24 04:22
鬱、(三日で)逃げ出した跡
あぼーん
見知らぬ、仕様
このトシになると、徹夜がこたえるわ
298 :
仕様書無しさん :03/04/26 01:53
シンジ「残業、徹夜、仕様変更ばっかし。 どんな生活してんだろ。」
299 :
仕様書無しさん :03/04/26 01:56
あんたバカァ? きまってるじゃない。 << で左シフトをするのよ!
300 :
仕様書無しさん :03/04/26 02:08
PG「葛城さん、VBでデバイス制御なんて」 葛城「奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ」
301 :
仕様書無しさん :03/04/26 09:52
エヴァヲタ消えろ
302 :
仕様書無しさん :03/04/26 10:17
>>301 はエヴァの最終回2話を見て発狂した椰子
あぼーん
304 :
仕様書無しさん :03/04/26 13:42
。・゚・(ノд`)・゚・。ウェェェン
305 :
仕様書無しさん :03/04/26 16:56
(*´д`)σ)Д`)・゚・。ウェェェン
306 :
仕様書無しさん :03/04/26 18:16
あぼーん
山崎は完全に沈黙しますた …しねえな、きっと…。
そのためのぬるぽです
ワトソン博士を見て シンジ「な・・・なんなんだ・・・こいつ・・・」 レイ 「あれは敵・・・倒すべき、敵・・・」 こっちでもいいかな? ゲンドウ「誤報だ、OSのバグだ、顧客にはそう伝えろ」
311 :
仕様書無しさん :03/05/05 11:03
「仕様書は何処にあるの」 「仕様書はソースの中に」
312 :
仕様書無しさん :03/05/05 11:04
こんなプログラム、有っても無くても同じなんだ だからみんな消しちゃえ
313 :
仕様書無しさん :03/05/05 19:52
今のプログラムが検収物件そのものではない。いろんな仕様がありえるんだ。 そうだ。4月が"Apl"、そんな世界もありえるんだ! カップラーメンにありがとう。自宅のベットにさようなら。 そして、すべての携帯Sヨにおめでとう。
よくわからないものをムリして使うからよ! ……。そのままやん…。
>314 マ板的にはマクロス@初代の「拾ってきたものなんか使うからですよ」の 方が萌えるのが悩みどころ(w ちなみに、今朝の現状。 「・・・暴走?」 「まさか、ありえないわ!」 連休明け早々かよ・・・。
316 :
仕様書無しさん :03/05/06 13:04
第壱話 使徒、襲来 第拾話 マグマダイバー 第拾九話 男の戦い 第弐話 見知らぬ、天井 第拾壱話 静止した闇の中で 第弐拾話 心のかたち 人のかたち 第参話 鳴らない、電話 第拾弐話 奇跡の価値は 第弐拾壱話 ネルフ、誕生 第四話 雨、逃げ出した後 第拾参話 使徒、侵入 第弐拾弐話 せめて、人間らしく 第五話 レイ、心のむこうに 第拾四話 ゼーレ、魂の座 第弐拾参話 涙 第六話 決戦、第3新東京市 第拾五話 嘘と沈黙 第弐拾四話 最後のシ者 第七話 人の造りしもの 第拾六話 死に至る病、そして… 第弐拾五話 終わる世界 第八話 アスカ、来日 第拾七話 四人目の適確者 第弐拾六話・最終回 世界の中心でアイを叫んだけもの 第九話 瞬間、心重ねて 第拾八話 命の選択を テンプレですよ、おまいら(わりとそのまま流用できそうなものが多いのが怖い・・・
>>317 乙
>わりとそのまま流用できそうなものが多いのが怖い・・・
ホントだなw
第参話 鳴りまくる電話
第拾話 デスマダイバー
第六話 決戦、第3会議室
第弐拾六話・最終回 世界の中心でアタマを下げたもの
第拾七話 四人目のSヨ
第弐拾話 仕様のかたち 実装のかたち
なに甘ったれたこと言ってんの! プロジェクトはまだテストバージョンもできてないじゃない! しっかりやって、それから逝きなさい。
あぼーん
第拾参話 業者、侵入
328 :
仕様書無しさん :03/05/11 21:03
おまえらおもしろすぎ。
329 :
仕様書無しさん :03/05/11 21:07
第拾壱話 静止した画面の前で
330 :
仕様書無しさん :03/05/11 21:08
第弐話 見知らぬ、ソースコード
第弐拾四話 最後のシ様
あぼーん
333 :
仕様書無しさん :03/05/11 21:32
第拾六話 死に至る病、そして… 変 更 の 必 要 が な い ・ ・ ・ ・
第弐拾弐話 せめて、人間らしく …(泣
第弐拾五話 終わる世界
336 :
仕様書無しさん :03/05/11 22:43
「THE END OF THE PROJECT」
あぼーん
第壱話 仕変、襲来 第弐話 見知らぬ、参照
第拾七話 四人目の退職者 これだれか思いついてそう・・まあいいや
第七話 他人の作りしモノ
第弐拾四話 最後の仕変
第拾参話 バグ、混入
343 :
仕様書無しさん :03/05/12 18:52
納期延長決議が提訴されました・・・・ 否決 否決・・・・
344 :
仕様書無しさん :03/05/12 18:56
時間は残ってる。いけるわね・・・ いい?シンジ君。 ここから先はもうあなた独りよ。すべて独りで完成させなさい。 誰の助けもなく。
動け 動け 動け 動いてよ いま動かなきゃ 皆 死んじゃうんだよ そんなのもう いやなんだよぉ! だから動いてよ そのまんまじゃん。
「やめて! 継承先で関数をオーバーライドしないで! 私のプログラムを犯さないでえぇぇっ!」
第拾参話 ニムダ、侵入 データベース侵入、阻止できません!!
「理由は、ただ存在しさえすれば良いのだ」 「おまえの欲しいのは口実だろ・・・」 (原文ママ)
すべての現象がセカンドデスマと酷似している。 じゃあこれがサードデスマの前兆なの?
こ、こんなことなら・・・ サーバのハードディスクを、交換しとけばよかった・・・ ね。ペンペン
「クライアントの状況は!?」 「ダメです! クライアントがダミープログラムを拒絶! 検収しません!!」 「ダミーを・・・プロトタイプを」 「受け入れないのか・・・」 プロジェクト、頓挫♪ つか、ちゃんと製品にさせてくれ。
第拾五話 嘘と進捗
第拾六話 無断欠勤に至る病、そして…
シンジ君、俺は顧客の要求を適当に定義することくらいしかできない。 だが君には君にしかできない、君にならできることがあるはずだ。 誰も君に強要はしない。 自分で考え、自分で決めろ。 後悔の無いようにな。
>>355 「僕は、もう、このプロジェクトにはのりません。
のらないって決めたんです。」
>>356 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ
上司に ば か や ろ う SEに さ よ う な ら そしてすべてのプロジェクトメンバーに ご め ん な さ い もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・。
359 :
仕様書無しさん :03/05/14 23:54
「納期って何?」 「これまでわからなかった。でも今はわかる気がする」
ミサト:「出来損ないの新人として、すでに行き詰まった3人を、完全な単体としての プログラマーへと人工進化させる補完計画。まさに理想の世界ね。 そのためにまだ 私(教育係) を使うつもりなんだわ。 講座や参考書ではなく、この私を。加持君の予想通りにね。」
Sヨ六十二歳「まったく、恥をかかせおって…」
「newにより生成されしものは、deleteで破棄されねばならないのか、 オブジェクトを滅ぼしてまで……」 「違う!これはRelease……」
第弐拾四話 最後のバグ
365 :
仕様書無しさん :03/05/15 23:22
まだ生きてる……
第参話 終らない、ループ
第五話 レイ、心がむこうに 第八話 アスカ、退職
そのためのぬるぽです
369 :
仕様書無しさん :03/05/16 22:56
甘き死よ、来たれ
第四話 デスマ、逃げ出した後
intのCよー♪
372 :
仕様書無しさん :03/05/17 01:46
シンジ 書くしかないんだ・・・・ レイ 命令なら書くわ、それだけよ
「ハイ!貴方が『プログラマー』ね、私は『SE』仲良くしましょう。」 「・・・どうして・・・」 「その方が何かと都合が良いのよ!」 「・・・部長の命令ならそうするわ」
ダウンは誤報だ。 日本製粉にはそう伝えろ。
「人はプログラムを使い、手間を削って生きてきたわ」 「ざっつがくぅ」 「だからバグは襲ってくるのかな?」
376 :
仕様書無しさん :03/05/17 20:20
>>375 僕は君のレスを読むことしかできない。
だが君には君にしかできない、君にならできることがあるはずだ。
誰も君に2行目の書き換えを強要はしない。
自分で考え、自分で決めろ。
後悔の無いようにな。
甘きバグよ、来たれ
「ママー見てー、プログラムが完成したのよ」 「ママー!?」 || ノ⌒||^ヽ 彡/∥ ̄ ヽ | |`====′ | |__| 凵 ##ヽ ∪###ゝ ^T TT´ | || 「 「 | し'し'
鋼鉄のガールフレンド2ndには気をつけろ… ガクッ
エヴァを卒業できる作品としてEOEより強力な役目をになって世に出たのだよ
381 :
仕様書無しさん :03/05/19 03:29
このコードは……やばい!! デスマに突入するつもりです!
382 :
仕様書無しさん :03/05/21 02:01
「プログラマ 完全に沈黙しました。」
あぼーん
384 :
仕様書無しさん :03/05/21 08:03
オペレーター「正体不明のvoid関数がコアダンプを吐きました」 「対象をgdbで確認。主モニターにまわします」 冬月 「・・・・・15年ぶりだね」 ゲンドウ 「ああ、間違いない」 「新人だ」 あいつ、またやりやがった
あぼーん
386 :
仕様書無しさん :03/05/22 23:37
第壱話 派遣、襲来 第八話 中国人民、来日(インドでも可) 第拾参話 新人、侵入 来るならこーい!
第参話 届かない、PC 肩身せまいYO! ウエェェェェン
第壱話「仕変、襲来」「派遣、襲来」 第弐話「見知らぬ、ソースコード」「見知らぬ、参照」 第参話「鳴りまくる、電話」「終らない、ループ」「届かない、PC」 第四話「デスマ、逃げ出した後」 第五話「レイ、心がむこうに」 第六話「決戦、第3会議室」 第七話「他人の作りしモノ」 第八話「アスカ、退職」「中国人民、来日」 第九話 第拾話「デスマダイバー」 第拾壱話「静止した画面の前で」 第拾弐話「奇跡の価値は」 第拾参話「業者、侵入」「バグ、混入」「ニムダ、侵入」「新人、侵入」 第拾四話 第拾五話「嘘と進捗」 第拾六話「死に至る病、そして…」「無断欠勤に至る病、そして…」 第拾七話「四人目のSヨ」「四人目の退職者」 第拾八話「職場の選択を」 第拾九話 第弐拾話「仕様のかたち 実装のかたち」 第弐拾壱話 第弐拾弐話「せめて、人間らしく」 第弐拾参話「涙」 第弐拾四話「最後のシ様」「最後の仕変」「最後のバグ」 第弐拾五話「終わる世界」 第弐拾六話・最終回「世界の中心でアタマを下げたもの」 あと四つで完成でつよ。
391 :
仕様書無しさん :03/05/23 21:54
サブタイ補完計画 第九話 「瞬間、血圧上がって」 (また仕変かよ!) 第弐拾壱話 「プロジェクト、誕生」または 第弐拾壱話 「デスマ、誕生」 あと2つ?
夏エヴァ版 25話Air 26話まごころを君に も欲しいな
夏エヴァ版 25話ICE 26話まごころを職場に こんな感じですかね~
第拾九話 徹夜の戦い ひねりなし
第 2話 見知らぬ、仕様 第13話 デスマに至る納期、そして… 第12話 派遣の単価は 第25話 Char
第九話 瞬間(打ち合わせ)、その場限り 第拾四話 ペンタゴン、発注の座 第拾九話 場当たり的の戦い 第弐拾壱話 CMM、誕生
第弐拾五話「終わる納期」
オペレータ:「第2グループ応答なし。」 オペレータ:「72番電算室連絡不能。」 青葉:「52番のPC、爆破されました。」 日向:「たち悪いなぁ、バグのがよっぽどいいよ。」 ミサト:「無理もないわ、みんなデスマになれていないものね。」 アナウンス:「第3ハブステーションの爆発を確認。死者多数、損害不明。」 ヘタレでスマソ。
職場の片隅でぬるぽをつぶやいたノケモノ
>>390 最後のシ様って「最後の仕様」「最後の死様」って意味なんだろうな
決戦、毎月第三営業日 (帰社してボコボコに進捗叩かれる日)
第九話 循環、while重ねて
あぼーん
405 :
仕様書無しさん :03/05/29 20:46
劇場版 新世紀エヴァングラマー 頭痛&リバース! 押し付けあう仕事が私を壊す.. ジリツシンケイ キターーーー! ゚・゚(ノД`)゚・゚
406 :
仕様書無しさん :03/05/31 15:19
>動け 動け 動け 動いてよ >いま動かなきゃ 皆 死んじゃうんだよ そんなのもう いやなんだよぉ! >だから動いてよ プレゼンでかましました。 旧フォーマットのデータを間違えて代入し、動作しない... 結局、新フォーマットのデータを慌てて代入し、事なきを得た雰囲気ですが、 もうゲソーリ。
「僕はここにいなくてもいいんだ!」 「おめでとう」 「おめでとう」 営業にありがとう、デスマにさようなら、そして 全ての残留PGに 後はよろしく
>408 >後はよろしく 激しくワロタ!
第壱話「仕変、襲来」「派遣、襲来」 第弐話「見知らぬ、ソースコード」「見知らぬ、参照」「見知らぬ、仕様」 第参話「鳴りまくる、電話」「終らない、ループ」「届かない、PC」 第四話「デスマ、逃げ出した後」 第五話「レイ、心がむこうに」 第六話「決戦、第3会議室」「決戦、毎月第三営業日」 第七話「他人の作りしモノ」 第八話「アスカ、退職」「中国人民、来日」 第九話「瞬間、血圧上がって」「瞬間(打ち合わせ)、その場限り」「循環、while重ねて」 第拾話「デスマダイバー」 第拾壱話「静止した画面の前で」 第拾弐話「派遣の単価は」 第拾参話「業者、侵入」「バグ、混入」「ニムダ、侵入」「新人、侵入」 第拾四話「ペンタゴン、発注の座」 第拾五話「嘘と進捗」 第拾六話「死に至る病、そして…」「無断欠勤に至る病、そして…」「デスマに至る納期、そして…」 第拾七話「四人目のSヨ」「四人目の退職者」 第拾八話「職場の選択を」 第拾九話「徹夜の戦い」「場当たり的の戦い」 第弐拾話「仕様のかたち 実装のかたち」 第弐拾壱話「プロジェクト、誕生」「デスマ、誕生」「CMM、誕生」 第弐拾弐話「せめて、人間らしく」 第弐拾参話「涙」 第弐拾四話「最後のシ様」「最後の仕変」「最後のバグ」 第弐拾五話「終わる世界」「終わる納期」 第弐拾六話・最終回「世界の中心でアタマを下げたもの」「職場の片隅でぬるぽをつぶやいたノケモノ」 25話「ICE」「Char」 26話「まごころを職場に」 全部埋まったようですよ。スレのみんなにおめでとう。
これが、あなたの望んだ世界そのものよ
NEON GENESIS EVANGRAMER EPISODE 1:CLIENT ATTACK EPISODE 2:NEW FACE EPISODE 3:A dispatch EPISODE 4: EPISODE 5:Rei I EPISODE 6:Rei II EPISODE 7:A STRANGER WORK EPISODE 8:FOREIGNER STRIKES! EPISODE 9:Both of yor,Type Like You Want to Win! EPISODE10:DEATH MARCH EPISODE11:The Day Conference-3 Stood Still EPISODE12:She said,"Don't make othiers suffer for your personal BUG" EPISODE13:LILLIPUTIAN HITCHER EPISODE14:WEAVING A PROGRAM EPISODE15: EPISODE16:Break of the Contract EPISODE17:FOURTH SE EPISODE18:AMBIVALENCE EPISODE19:INTROJECTION EPISODE20:WEAVING A PROGRAM 2:oral stage EPISODE21:He was aware that he was still a NullPO EPISODE22:Don't be EPISODE23:Rei III EPISODE24:The Beginning and the End, or "Knockin'on Manager's Door" EPISODE25:Do you love me? EPISODE26:Take care of yourself THE END OF EVANGRAMER EPISODE25:NullPO is destructive. ONE MORE FINAL:I need you. 補完と添削よろ
413 :
仕様書無しさん :03/06/09 08:41
誰か新世紀エヴァングラマーのFLASH作ってくれよ。 超見たいんだけど。
残酷な上司のように PGよ定時に帰れ
蒼い朝が今 納期のドアを叩いても モニタだけをただ見つめて つぶやいてるあなた
そっと 増える仕様 求める仕様 矛盾して 運用さえ まだ知らない いたいけなPG
だけどいつか気付くでしょう その仕様書には 派手なデスマ引き起こす矛盾があること
残酷なPGのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ…
420 :
仕様書無しさん :03/06/10 22:06
ほとばしる熱いコードで クライアント裏切るなら
422 :
仕様書無しさん :03/06/10 22:20
仕様書を抱いて飛び降る PGよ神話になれ
ずっと眠ってる 会社の奥の仮眠室
PGだけが 夢もみずに 迎える朝がくる
第拾話「孫請けプロパー」
弱い心拍を 立ちくらみが示してる
世界中の時を止めて 爆睡したいけど
もしも仕様変えることに 意味があるなら
PGはそう 自由のないSEのスレイブ
残酷なPGのテーゼ デスマーチがそしてはじまる
積み上げたバグ票燃やす その夢に目覚めたとき
誰よりもスキルを積んで PGよ神話になれ
上司はロジック判らないまま仕様書をつくる …あと一行で完成ですな。
休みなんてとれないまま私は逝ける
残酷なPGのテーゼ 窓べからやがて飛び散る
ほとばしる熱いタイプで 思い出を捨て去るなら
誰よりも休み求める PGは神話になる
次はFryMeToTheMoonで続けてみて下さい。 とりあえずでだしを Cry me to deathMerch
and let me work among the Bugs
ふふふ、ついに完成しますたね。みなさん。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | で、先輩いったい誰が作ってくれるんでしょうね? \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < んなもん知るかゴラァ! ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| MCJ |\  ̄ ======= \
ごめん。 誤:作ってくれるんでしょうね? 正:作ってくれるんでしょうかね?
フライミートーザムーンのほうは替えるのむずかしすぎ。
Fry to the moonの歌詞キボンヌ
In other words, "I kill you!!"
448 :
仕様書無しさん :03/06/16 01:02
>446 ∧||∧ すまそ・・・
449 :
仕様書無しさん :03/06/16 01:05
っつーか、そのくらい補完してくれ。
450 :
仕様書無しさん :03/06/16 01:11
|| || ===☆=== || || ∧_||∧ 吊りモナ初号機 ( ゚ ∀゚) まさに悪魔か ∪∪ ノ ∪∪
452 :
仕様書無しさん :03/06/16 03:49
ミサト「今の仕様が絶対じゃないわ。 後で間違いに気付き後悔する。 私はその繰り返しだった。 ヌカ喜びと自己嫌悪を重ねるだけ。 でも、その度に前に進めた気がする。」
残酷な上司のように PGよ定時に帰れ 蒼い朝が今 納期のドアを叩いても モニタだけをただ見つめて つぶやいてるあなた そっと増える仕様 求める仕様矛盾して 運用さえまだ知らない いたいけなPG だけどいつか気付くでしょう その仕様書には 派手なデスマ引き起こす矛盾があること 残酷なPGのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ ほとばしる熱いコードで クライアント裏切るなら 仕様書を抱いて飛び降る PGよ神話になれ ずっと眠ってる 会社の奥の仮眠室 PGだけが夢もみずに 迎える朝がくる 弱い心拍を 立ちくらみが示してる 世界中の時を止めて 爆睡したいけど もしも仕様変えることに 意味があるなら PGはそう自由のないSEのスレイブ 残酷なPGのテーゼ デスマーチがそしてはじまる 積み上げたバグ票燃やす その夢に目覚めたとき 誰よりもスキルを積んで PGよ神話になれ 上司はロジック判らないまま仕様書をつくる 休みなんてとれないまま私は逝ける 残酷なPGのテーゼ 窓べからやがて飛び散る ほとばしる熱いタイプで 思い出を捨て去るなら 誰よりも休み求める PGは神話になる
「残酷な天使のテーゼ」の歌詞をまとめてみました。 タイトルは、どっちがいいんだろう? 残酷な上司のテーゼ 残酷なPGのテーゼ
残酷な上司のせいで
残酷な上司のせいで 窓辺からやがて飛び立つ やなフレーズw
459 :
仕様書無しさん :03/06/18 00:11
赤城博士はプログラマ。
462 :
仕様書無しさん :03/06/20 03:37
この DOS を導入しろ。デジタルリサーチの OS を参考に開発した。 (こ、こんな古いものを…) すごいぞ、プロジェクトの生産性は数倍に跳ね上がる。持っていけ!!そしてすぐ導入して試すんだ!!
464 :
仕様書無しさん :03/06/20 19:35
なんだっけ、それ。 多分スレ違い。
465 :
仕様書無しさん :03/06/20 19:49
,、-‐‐- 、 _,、-‐ー‐-、._ \ ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、 い ボ `、/.. ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ う .ク ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ', ん に ',:::::::イ:/.;/ |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i で 何 i::::::;'lヘ/ | l リ_レi::::::::::::l す を |::::;'.「ト:iヽ -‐7'iフ‐、 l::::::::::l か. す |';l:l L;! l::::::ノ l::::',ヽ ? る .| ', 、 `‐ ノ|l 丿 ,、-‐ー、 っ l ヽ r-‐ー、 ニ-く / ヽ て l >、`‐--' .,、 ' 7 ', ', / i `‐- '´ 、 ノ _,、'´ ', ..ヽ、__.,ノ ', ヽ ,' ´ ヽ, ', ', ヽ ', '、 ', ', `、. `、 `、. `、 , `、 `、 `、. `、‐ .. `` 'i、 ', ヽ ヽ ::::..... lヽ i ', ヽ l'´ ノ ヽ. ヽ l / `‐、.i l_,、ァ'´ ノ、 丶 __lニ/ / `〉`‐--‐''"´ .l'´ /i / l l ,、-'´ l/\ /_ l , -'´ l >'´ ``‐、 l / ゝ'´ \ l / / y' / / /
イパーン人には区別が付かないのさ・・・
って言うかネタがわかんねぇ
>464 >467 まったく恥をかかせおって…
>465 休日出勤・・・ デスマーチ・・・
472 :
仕様書無しさん :03/06/26 02:28
冬月、見ろ。書き込みの無い、完璧に浄化されたスレだ。美しいと思わんかね?
あぼーん
SE 「私はお前と違って、プログラマだけをやっているわけにはいかん」 PG 「なんだと!!」
475 :
仕様書無しさん :03/06/29 23:30
PG補完計画.。そう、これこそが急務の課題なのだ
476 :
要件問題有 :03/07/03 02:43
しようがねぇなぁ。でも、こちらは要件ダメダメ。 オペレータ1:「移送エラー発生!」 オペレータ2:「要員計画失敗!!」 オペレータ3:「品質低下!!!」 青葉:「もはや、この作戦も時間の問題かと・・・」 冬月:「猪狩・・・君の責任だな。」 猪狩:「ぬるいな。シンジ何のつもりだ?」 シンジ:「いいじゃないか!!嫌なことから逃げて何が悪いんだ!!!」
>猪狩 誰だよ…笑っちまったじゃねーか。
478 :
仕様書無しさん :03/07/03 05:13
まだ生きてる
479 :
仕様書無しさん :03/07/03 14:17
↑おめでとう
480 :
仕様書無しさん :03/07/06 18:41
Absolute Terror Bug
481 :
仕様書無しさん :03/07/07 00:39
またコードを書き直さなきゃならんな
あぼーん
この議事録は……やばい!! 納期を短縮するつもりです!
485 :
仕様書無しさん :03/07/08 00:12
いい?明日香。今週中にプログラムをすべて完成させるのよ! ミサトも病み上がりに軽く言ってくれちゃって。 プログラム9本に残り4日。一本につき、半日しかないじゃないの。 うりゃぁぁぁ。
Adaって何なの?!
487 :
仕様書無しさん :03/07/10 23:52
その頃私は根府川に住んでましたが、何か?
気持ち悪い
あぼーん
491 :
仕様書無しさん :03/07/15 14:24
山崎を肉眼で確認!
メール欄は青! 使徒です。
うそ、こんなことって・・・ 倒したはずの山崎が復活している
山崎「ぐえ~ (ニヤリ)」
495 :
仕様書無しさん :03/07/16 15:19
第一使徒アダム 第二使徒リリス 第三使徒サキエル 第四使徒シャムシェル 第五使徒ラミエル 第六使徒ガギエル 第七使徒イスラフェル 第八使徒サンダルフォン 第九使徒マトリエル 第十使徒サハクイエル 第十一徒イロウル 第十二使徒レリエル 第十三使徒バルディエル 第十四使徒ゼルエル 第十五使徒アラエル 第十六使徒アルミサエル 第十七使徒タブリス 第十八使徒リリン というわけで 続きをどうぞ
第十九使徒山崎
497 :
仕様書無しさん :03/07/16 15:47
第二十使徒仕様書無し
第弐十壱使徒コボリエル
499 :
仕様書無しさん :03/07/16 18:24
第弐十ニ使徒ブイビー
第弐十三使徒粘着アンチVB
第弐十四使徒 神が降臨したプログラマー
第弐拾五使徒 S2機関を搭載した上司
第弐拾六使徒 エスキューエル
504 :
仕様書無しさん :03/07/17 12:18
第弐拾七使徒 途中からタイトルになってないか?
第弐拾八使徒 S2機関を自ら取り込み、神に等しき存在となったクライアント 第弐拾五使徒とタッグで、永久会議も開けるぞ!!w
506 :
仕様書無しさん :03/07/17 12:32
苦い野菜は旬外れ!!
あぼーん
ヤマサキエル ワタリエル
デグレリエル デスマチエル
javaンゲリオン
デバグエル
バグフエル
猪狩ゲンドウ、パワプロに出現。
第千六百七拾七万七千弐佰壱拾六使徒 フルカラエル
ど根性ガエル
最強の使徒 シヨウカエル
最恐の使徒 カイシャキエル
最凶の使徒 クビキラレル
520 :
仕様書無しさん :03/07/21 00:58
最後の使ゴ徒 ユウキュウキエル
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
新手のヤマサキエルを肉眼で確認!!
524 :
仕様書無しさん :03/07/27 00:12
リツコ> ただ座っていればいいわ。 それ以上は望みません。
あぼーん
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
527 :
仕様書無しさん :03/08/02 19:43
忌むべきもの山崎 またも我らの妨げとなるか。 やはり、毒は同じ毒を持って制すべきだな
>527 山崎シリーズ、完成していたの? ぬるぽ機関搭載型を9体、全機投入とは・・・・・・ 大袈裟過ぎる、まさか此処で起すつもりか
PC-Aがウィルスに感染しています。 いや、PC-Cもです。コードパターン、「W32.HLLW.Antinny」。 Win.iniに「ぬるぽ」です!
青葉PG「ヤマサキシリーズのVBフィールドが共鳴!」 日向PG「更に、増幅していきます!」 冬月PG「M$と同化をはじめたか…」
あぼーん
あぼーん
533 :
仕様書無しさん :03/08/16 18:34
おまへら手足もいで縦裂きにしてゼーレのモノリスにしちまうぞ >>山崎パン
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<手足もがれても僕を応援して下さいね(^^)。 | |  ̄ ̄ ̄ 山崎パン
535 :
仕様書無しさん :03/08/17 02:38
山崎パンバスター(壱号機) _ / _`j / /`ー'ヽ←ジャム 〈 `ヽ `ヽ ↓ `、 ヽ,∧_∧ ゜。 '(⌒V⌒) <これからも..ボクヲ.. イッタダキ 〉 ( ゚) ゚' o.ヽ^^/ グニュウゥゥッ マーース./ ノ  ̄⌒ヽ ⊂「 〉つ ノ ' L `ヽ./ ∠) / , ' ノ\ ´ / ( ∠_ ヽ、_, ' i ( ヽ _,, ┘ 「`ー-ァ j f" ノ { / | i⌒" ̄ / /_ ヾ,,_」 i___,,」
山崎パンを…食べてる!!
537 :
仕様書無しさん :03/08/17 15:17
(⌒V⌒) ←山崎パンのてっぺん
539 :
仕様書無しさん :03/08/18 02:28
落ちてる割にこのスレおもろいなぁ~。
sw
仕変はいや仕変はいや仕変はいや仕変はいや仕変はいや 仕変はいやゃゃゃゃぁぁぁぁぁ~~~
まるでお子ちゃまね。
山崎の複数同時展開
山崎バスター(弐号機) ∧ ∧ ( *´Д`)<またウンコ山崎かよ ( < ⌒) ¦¦¦ \\ ││ ¦¦¦¦│││ /\\/ / ││││∥∥∥ ( \!!!!〉 ∥∥∥∥ < ̄ ̄> : ズガッ!! 人 )〈!!!!〔━━━━━━)_( ∵ //││ ∵ /∧∴;ゞ // ││ @∴∑( `Д∴ : >>山崎渉 し (__> と つ ノつ
あぼーん
あぼーん
547 :
仕様書無しさん :03/08/20 20:08
もしも二人会えたことに意味があるなら あなたはそう自由が死ぬ為のライフル
第弐拾参話「lambda」
第弐拾四話「最後のSE者」
誰よりも匂いを放つ中年よ風呂には入れ
第弐拾五話「while世界」
553 :
仕様書無しさん :03/08/20 21:59
第拾弐話「欠番」
554 :
仕様書無しさん :03/08/20 22:04
豚は足を煮込みながらテビチをつくる
555 :
仕様書無しさん :03/08/20 22:10
Fly me to my home And let me play among the kutars Let me see what string is like on Java and C# In other words: Read my code! In other words: Darling, fix me! Fill arrays with zero, And let me sleep an hour more GC is all I long for all I worship and adore In other words: free() is trouble! In other words: I hate C! 英語よくわかりません 添削おながいします
>>555 私の家に飛んでおいで
そしてクターを一緒にしましょう
JavaやC#のような
やめた。どうせ間違ってるし。
557 :
仕様書無しさん :03/08/21 00:43
Flash板て要望だしたら作ってくれる職人おるやろか<替え歌
私を家に帰して(←Flyのところはテキトー) クター達の間で遊ばせてよ JavaやC#の文字列がどんななのか教えて つまり、私のコードを読んで! つまり、ダーリン、私のバグをつぶして! ちゃんと配列をゼロで初期化してね そして私の睡眠時間を一時間増やしてよ ガベコレは私が待ち望んでいた全て つまり、free()はめんどい! つまり、私はCが嫌い! 一応、↑みたいな意味の英文を書いたつもりなんです たぶん、というか確実に間違ってると思いますけど
559 :
仕様書無しさん :03/08/23 01:09
だけどいつか気づくでしょう その仕様にははるか未来閉ざす為のバグがあること
あぼーん
561 :
仕様書無しさん :03/08/28 19:04
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚) || / づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |糞スレあげないで! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚) || / づΦ
なんでやねん!?
| |/\V/\| /⌒ W ⌒\ (∋⌒ヽ /⌒∈) │ ゚< ≡ >゚ │ バリッ ⊂| < ≡ > |つ (_). ≡ (_)
ズレてる… おまけに初号機に見えない… _| ̄|○
結局、 イントのシー ってなにだったの?
I/Oシステムをダウンしろ、とか ディラックの海と呼ばれる虚数空間、とかと同じように カッコ良さげな知ったような単語を並べただけ。 わが社のネットワークオペレーションは完璧です、みたいになw
では、 int(eger)のC(Language) なのかな? うーん、わけがわからん。
INT 000Ch 割り込み番号(ベクタ)C のことじゃないの? 仕様ではreserved になってたとか
裏コードらしいから、 「int c;」に全然違う意味の何かを定義していたんでは。
571 :
仕様書無しさん :03/09/01 22:43
シンジン「あの...僕、かえっていいんでしょうか?」 先輩「誰も君に強要はしない、自分で考え、自分で決めろ。 自分が今、なにをすべきなのか。ま、後悔のないようにな」 シンジン「ぢゃ、お先に失礼します!」 やっぱり、職場の選択をしたほうがいいかも。
>>570 int c;としたらいきなりよく分からない動きをされるのも困るな。
予約ビットのコピペぐらいひでぇ仕様だな。
トキ 死すらも超えるマーチを歌おう 納期をも超えるマーチを歌おう
neon agenesis
イント=インテグラルプロモーション=暗黙の型変換 C=C言語 新世紀では、暗黙の型変換の存在するC言語など論外、 廃れているのだろう。つまりマヤは、その古めかしいC言語で 書かれているメモがあったことに驚き、当時のマギの技術者 (=リツコの母)を馬鹿にして騒いでいただけだ。
つまりマヤにとって、そのメモは今でいうVB厨が書いたコード に相当するといって良い。 これに対し、当事者の娘・リツコは鼻で笑うという表現で返している。 この符号が何を意味するかは、もうおわかりだろう。 リツコ自身もまた、今でいうVB厨であるということだ。 母と同じ道を歩んでいるという事実からも、同じVBを信仰している ことは推測できる。しかしリツコはその母・ナオコの様に、 いきなりマヤの首をしめるなどという愚行はしない。 まだ理性が勝っているのだ。人前である。 もし、あの場に二人だけしかいなかったとしたら、 どうなっていただろうか。 恐ろしいことである。
('A`)
どの話か忘れたが、 リツコがマヤに対し、「Cモードで対応して!」 というセリフを言う場面があったと記憶している。 意味は、この業界でおなじみ「言語指定」である。 この言語で納品せよ、というクライアントの言葉だ。 それをあの場面、緊急時にリツコがマヤに対して発した。 リツコは同業者であり、クライアントではない。 ではなぜここで言語指定か? 先ほどの伏線がここで生きてくる。 つまりこの「言語指定」は先輩が後輩に対し、嫌がらせを 発動している図、そのものだということである。 マヤに不慣れなC言語(現在のVB)で書かせたい。 しかも緊急時だ。きっと失敗するだろう。 リツコはマヤの失敗を願ってやまない。 その失敗をネタにマヤを陥れる計画を、瞬時に立てたのだ。 実に計算高い女である。
話を人類補完計画発動まで進めてみよう。 使者によって人間が次々に液体になる場面がある、 ここでマヤの思い浮かべた使者のイメージはリツコであった。 何故だろうか。 ここで私は、結果的にリツコの策略「言語指定」によって マヤはプロジェクトに失敗していたと考える。 つまりその後、リツコによるマヤを陥れる計画が成功し、 マヤの洗脳の完了を示していたのではないだろうか。 リツコにとって、当初の目的・人類補完計画などどうでもよい。 失敗の傷口を広げ、生意気な後輩・マヤを廃人同然にする。 これがリツコの最終目的に摩り替っていた。 事実、リツコは補完されずに(液体化せずに)物語から外れてしまう。 マヤを廃人にできれば、その他の事はどうでも良いのだ。 このシナリオが、マヤのセリフ「これ、イントのシーよ(ケタケタ」から 始まったのだとすれば、人の憎しみほど強い感情はないもの だなあと、一人感慨に耽る次第である。
替え歌のFlash作成中につきAA希望。
582 :
仕様書無しさん :03/09/28 21:54
583 :
仕様書無しさん :03/09/29 01:04
neon agenesis
>>581 アソ~レ
ガンバレガンバレ
ワッショイワッショイ!
進捗低下…負けてらんないのよ、あんた達にぃ~!
仕様ですとさえ言えば、なんだって検収済みになるわ。 だって、仕様なんですもの。 言い逃れをするチャンスは、どこにでもあるわ。
┏━━━惣流・アスカ・ラングレー(258)
┌──┛終了
│ └───的場文男(184)
┌──┤10/27
│ │ ┏━━━ムーンブルクの王女(141)
┌─┐ │ └──┛終了
│優│ │ └───ティナ(73)
│ ├────┤11/1
│勝│ │ ┌───加護亜依(153)
└─┘ │ ┌──┓終了
│ │ ┗━━━DJ SIMON(236)
└──┤10/29
│ ┏━━━木之本桜(217)
└──┛終了
└───柏木千鶴(162)
2ヶ月に渡る最萌トーナメントもとうとう、セミファイナルまで11時間きりました!!
ここで負けたら終わりです、詳細は下記本部へ。
◆◇トーナメント優勝者最萌トーナメント 作戦本部7◇◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1066896505/
589 :
仕様書無しさん :03/11/21 23:59
ほっしゅ
age
591 :
仕様書無しさん :03/11/26 21:45
「冬月 PGを起こしてくれ」 「使えるのかね?」 「死んでいるわけではない」 「わかった」
ほっしゅ
保守でageるヤツはPGじゃないとだんげんできるよね。
594 :
仕様書無しさん :03/12/26 09:56
もう,だめなのね・・・・
DATはいやぁああぁぁあぁぁ!
596 :
仕様書無しさん :04/01/22 01:05
アニヲタ必死だなw
ミサト:「ひどいわね・・・」 マヤ:「トランザクションログ、ならびに89k以上の電文データは全て消滅しました」 リツコ:「数千の既存アーカイブを道連れにね・・・」 シゲル:「タイムスケジュールから推測して、臨時で修復したホスト間連携システム内の障害と思われます」 マヤ:「予想される原因は、ハードのパフォーマンス不足から設計初期段階のミスまで、32768通りです」 ミサト:「オペミスの線もあるわね」 マコト:「でも、エラーでなく、消滅なんでしょう?つまり、消えたと、、」 リツコ:「多分 不正なリカバリ処理に飲みこまれたんでしょうね。先のバグみたく」 ミサト:「じゃ、せっかく直した旧システムも?」 リツコ:「パーよ。夢は潰えたわね」 ミサト:「よくわからないものを無理して使うからよ」 リツコ:「(それは.Netも同じだわ)」
599 :
新せいき こがんげりおん :04/01/26 23:34
第壱話 疑惑、襲来 第弐話 見知らぬ、大学 第参話 届かない、卒業証書 第四話 米、逃げ出した後 第伍話 古賀、心のむこうに 第六話 決戦、カリフォルニア州 第七話 古賀の造りしもの 第八話 古賀、来日 ←今このへん 第九話 瞬間、詐称、重ねて 第拾話 テニスプレイヤー 第拾壱話 静止した学歴の中で 第拾弐話 卒業の価値は 第拾参話 マスコミ、侵入 第拾四話 民主党、魂の座 第拾伍話 嘘と沈黙 第拾六話 辞職に至る嘘、そして 第拾七話 2校目の 学歴詐称 第拾八話 卒業の 選択を 第拾九話 党内の戦い 第弐拾話 UCLAのかたち CSULAのかたち 第弐拾壱話 ペパーダイン大、中退 第弐拾弐話 せめて、議員らしく 第弐拾参話 涙 第弐拾四話 最後の国会 第弐拾伍話 終わる経歴 最終話 世界の中心で「卒業しますた!」を叫んだけもの
板違いはともかくとして最終話が待ち遠しいわい
601 :
仕様書無しさん :04/01/29 15:50
作詞 sujidane 残酷な天使のように 潤ちゃんよ 神話になれ 逆風がいま 胸のドアを叩いても 民主党だけをただ見つめて 微笑んでるあなた そっとふれる嘘 もとめることに夢中で 運命さえまだ知らない いたいけな瞳 だけどいつか気付くでしょう その背中には 遥か未来 めざすための嘘があること
602 :
仕様書無しさん :04/01/29 15:51
残酷な古賀のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ ほとばしる熱い演説で 小市民を裏切るなら この宇宙を抱いて輝く 潤ちゃんよ神話になれ ずっと眠ってる 私の良心の揺りかご 古賀だけが 夢の使者に 呼ばれる朝がくる しょぼい学歴を 月あかりが映してる 世界中の時をとめて ころしたいけど もしもふたり逢えたことに 意味があるなら 私はそう 詐称を知るためのバイブル
603 :
仕様書無しさん :04/01/29 15:51
残酷な古賀のテーゼ 詐称がそしてはじまる 抱きしめた嘘のかたち その夢に目覚めたとき 誰よりも光を放つ 潤ちゃんよ 神話になれ 人は愛をつむぎながら 学歴をつくる 芸人なんてなれないまま 古賀は生きる 残酷な古賀のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ ほとばしる熱い演説で 小市民を裏切るなら この宇宙を抱いて輝く 潤ちゃんよ神話になれ
劇場版 「Sヨ新生」 「REVERSE」 「THE END OF PROJECT」 「Air / デスマーチを、君に」 続けてご覧くだされ。
ミサト「シンジくん?ここから先は、あなた一人でやるのよ。自分で設計し、自分の力で実装しなさい」 シンジ「僕は…だめだ。だめなんですよ。コアダンプ吐かせてまで開発する資格なんてないんです。 SEにバグの責任着せたんだ。PGも首くくったんだ。 技術なんてかけらもない、僕には火消しのためにできることなんて何もないんだ!」 ミサト「見逃しなんかしないわよ。何もしたくなかったら、デスマの火に巻かれて死になさい。 今顧客にすがってもどうにもならないわ! …仕様が嫌いなのね。だから仕変を受けたがる。仕変を受けた方が、顧客にいい顔出来ると知ってるから。 でもね、これはあなた自身の取った仕事なのよ?完成すれば価値のあるシステムなのよ?」 シンジ「ミサトさんだって営業部のくせに!!」 ミサト「営業部だからなんだっていうのよ!今なにもしなかったら、私あんたを許さない。一生こき使うからね。 今の仕様は絶対じゃない。あとで仕変を受け、その都度コードはパーになる。 私もその繰り返しだった。コーディングとリスケを繰り返すだけ。でも、少しずつそれが悪だとわかってきたと思う。 いいわねシンジくん?今度こそマシンに向かいなさい。 あなたがなんで給料をもらえるのか、PGがどんな気持ちで死を選んだか、今の自分の答えを見つけなさい。 そしてカットオーバーになったら、営業二課に戻ってくるのよ。」 シンジ「(こくっ)」 ミサト「…VS.NETよ。帰ってきたら次はC#を覚えましょうね。」 (しゅーっ。がしゃ) ミサト「こんなことなら…SEの言う通り、赤出ず前に止めればよかった…ね、係長? 部長ぅ…私…これで辞職していいですよね?」 (どがあああん)
>>605 「コーディングとリスケを繰り返すだけ」
が
「コーディングとリスカを繰り返すだけ」
に見えて鬱だ。
610 :
仕様書無しさん :04/01/31 06:42
>>607 ぐっじょぶ!
#しかし、間奏部分の台詞に自分のネタを3個も発見するとは…
611 :
仕様書無しさん :04/01/31 06:58
すげーワロッタ!!
素晴らしい
fly me to the moonでも替え歌誰かやらないかな
歌詞部分が化けるのはWin98が悪いんかな。
>>615 flash のプラグインが古くない?
最近のflashは、4以前だと化けることがあると思うが。
617 :
30の40乗の計算方法は? :04/01/31 18:34
>>617 のためアクセス過多であぼーんする可能性があるので
欲しい人はあらかじめローカルにでも保存しておきませう
>>615 バージョンは約7で最新版。でなきゃIE5.01がマズいのかな…
Unicodeとの食い違いの関係だってのは見当つくんだけど。
要は歌詞を暗誦できるようになれば無問題ってことなのかな。
あああ、文字化けはこっちの設定のせいかも・・・ 歌詞の部分は標準フォントとかいう 怪しいフォントを設定してたような。 家に帰ったら歌詞の部分も ほかと同じゴシックに変えてみます。
修正しました。 今度は文字化けしないはず・・・
Macで見ると歌詞の右側が切れていたのも直ったよ。
623 :
仕様書無しさん :04/01/31 23:13
すごくツボ突いててワロタ
>607 GJ!!
625 :
仕様書無しさん :04/02/01 00:01
ズレた… _| ̄|○
628 :
仕様書無しさん :04/02/01 09:31
>>607 朝から大爆笑。 現実に戻ってデバッグを始めるか・・・ハァ
ああ、Win98でも化けなくなったよ!
630 :
仕様書無しさん :04/02/01 14:41
他板から来たが…PGなんてならなくて良かった…
>>630 もうどっかに紹介されてるんだ。早いな。
他版からきました。死なないでね
>>607 漏れのネタも使ってくれてありがとう
そして乙
634 :
仕様書無しさん :04/02/05 20:49
>>625 本当に複雑な心境で笑えました。…過去の自分だ。
どちらの意味でも涙が出ました。
皆さん頑張ってください、死なない程度に… (*^ー゚)b
635 :
仕様書無しさん :04/02/06 00:06
マヤ「切断されたPGが二つになりました!」 ミサト「なんて効率的!」
ミサトはん、「人月の神話」を読んだことあらへんのやろうなぁ…
プロジェクトの進行のために9体ものエヴァを一気に追加投入したゼーレも読んだことなさそうだ…
>>637 戦略からいえば、戦闘時はより高性能な兵装と
より大規模に優秀な人員を投入できた方が有利。
NERVの保持しているEVAと同等か、より高性能(S2機関・槍など)な
量産型EVAを9体投入する作戦は、軍事行動としては決して悪くない。
>>635 >>636 元が同じ使徒であるわけで、知識能力その他を共有しているなら
これは非常に効率的と言わざるを得ない。
projectに於ける人月の神話は、結局高レベルの人間を投入しても、
その人間は今projectに居る人間のcopyではあり得ない、という点が問題。
故に、投入された人材がどんなに優秀であっても
結局projectの概要をつかむための期間的コストが多かれ少なかれかかり、
その上、必ずしも優秀な人材が集められるわけではないため、
「人を増やせば解決する、というのは妄想だ」という結論が正しくなる。
とかマジレスしてみる。
>>638 マジレスの中にも笑いを誘うネタを仕込んでおけ。
>>638 貴方は状況を把握していない。
>>635 のPGが優秀な人材である保証は無く、むしろ切断されてしまうほどの
攻撃をされてしまうようなPGだ。
>>635 は「もうこなくていいよ」と首を切ったはずのPGが二人に増殖してコードを
いじり続けており、かつ、これを排除するために優秀なプログラマ二人で同時に
デバッグをしなくてはならないという状況が生み出されたと推測される。
とさらにマジレスしてみるよ。
>>942 会社による。
PMとSEと客が良ければ、PGも悪くない。
あと、少なくとも残業付くところを探せよ。
俺みたいに「年俸制」の所になんか行くんじゃないぞ。
>>643 >「年俸制」
そんな給与方式の会社があるんですか?
マジで?
知らなかった。
PGで年俸1億のとかの会社があればなあ~
スポーツ選手じゃあるまいし
>>647 年俸1億って…年俸制って年俸に見合うだけの仕事をさせられるんだぞ…
いまの10倍~20倍くらい働けばいいのかな? 一日12時間勤務だとして一日120~240時間勤務。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>650 営業もこなして億単位のプロジェクトをガンガン取って来いってことなのでは…
652 :
仕様書無しさん :04/02/06 21:22
>>651 億単位の仕事取ってきてもこなせる人材と人員が…(以下略)
営業があちこちから案件を取ってくるけど、人が足りなくてこなせないので、 「人を増やしてくれ」と直訴したら、営業が増えた、という笑い話があったな…
ガラッ… 「!!」 「この度はおめでとうございます!!」 「…ありがと」 「どうしたの?ミサトさんになにかあったの?」 「ミサトさんの目のクマだよ。筋が増えてる。デスマを経て一人前のPGになった証拠だよ!」
655 :
仕様書無しさん :04/02/09 15:46
マヤ「アスカの新補率、悪いですね。」 リツコ「仕方がないわ。徹夜2日目だから。」
>>655 これ読んでみて。できれば大声で↓
進捗
パン! 茶! 宿直!
あー、たまに居るよね… 読めない奴。 変換しても「進歩」なんて似た字になるからなぁ…
>>659 を見て一瞬、さっき漏れがカキコしたのが誤爆したかと思ってしまった
漏れが(別板に)書いたのはこんなの
『
>>600 を見てようやく
>>597 の意図が見えた』
659と660はシンクロ率が高いな 無駄に
662 :
仕様書無しさん :04/02/10 20:30
ニュー速から来ました。記念カキコ
波調パターン青・・・ 良スレですッ!
_____ /∵∴∵∴ \ ./∵ ≡==" "=| ) /∵∴|-==・ナ=|==・| ヽ エヴァは潰す! |∵∵/`ー ,(__づ、。| ) | ∵ / 三 : : : :Ξノ `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _ | ∵ | =======イi ./ __ `` ー- 、 \ | ||( ̄`' )// , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' | ``====イ _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 ======(∀)= -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
666 :
仕様書無しさん :04/02/10 20:52
同じくニュ速より記念パピコ
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K 君たちツマンナイよ
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| エヴァンゲリオン風に受験を語るスレ3
`y't ヽ' //
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075033387/ ! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
668 :
仕様書無しさん :04/02/10 21:09
オナニュー速より記念柿子。 おいら、今情報工学科にいるけど将来はこうなってしまうのかなー。
>>607 infoseekの転送量制限に引っかかってしまうから
あっちのスレが落ちるまでしばらくファイル消しておいたほうがいいかもしれない。
670 :
仕様書無しさん :04/02/10 21:29
PGには一生ならないと決断できました でもSEも結構大変なんだぞ!
671 :
仕様書無しさん :04/02/10 21:47
おもろかった みんな ガンガレ
>>670 は"PG経験のないSEになる"宣言をしました。
>>668 入る会社を間違えなければ大丈夫。
どこの情報工学かなのかにもよるけどな。
(大学がアレだと入る会社を選べないからさぁ…)
>>673 学歴不問が増えてるみたいよ。
まぁ未知数なところも多いが。
このスレワラタ だけど、 なぜだろう?涙が止まらないよ・・・
>>674 学歴不問だと希望部署に配属されないこと多々あり。
いきなり営業回りとか平気である。
677 :
仕様書無しさん :04/02/11 17:01
エヴァネタ枯渇の悪寒・・・ ゲンドウ「Cは何も生み出しませんよ」 キール 「Cは君たちに与えよう」
悲しいけど、これデスマなのよねー。
679 :
仕様書無しさん :04/02/11 21:37
以前はこのスレおもしろかったんだけどな。ちなみに私はPGじゃありません。 「すべてのPGにありがとう」
春だからねぇ…
flash 音抜きになっちゃったんだね…。 似非ぷるぐらまタンのところがなくなった余波か。
まあ、第2期を通過した作品としては無難な対処だと思う。 音は少数でわいわい騒いで楽しむ第1期を一緒に過ごせた人の役得ってことで。
685 :
仕様書無しさん :04/02/17 03:20
「駄目です!営業、客にリプログラムされました!」 「ジンコウムノウ、エイギョウヨリ、シヨウヘンコウガテイアンサレマシタ」 「ヒケツ」「ヒケツ」 「こ、今度は、営業がSヨを説得しています!」 「来た!」「Sヨがうなずきました!」 「ジンコウムノウニヨリ、シヨウヘンコウガケツギサレマシタ」 「シヨウヘンコウハ、2カデ、オコナワレマス」 「ヘンコウハンイハ、テーブルヘンコウ、280カショ、UIヘンコウ、140カショデス」 「トクレイ、デスマーチ、ハツドウカノタメ、ジンコウムノウイガイノ、ノウキエンチョウハデキマセン」 「ノウキマデ、アト20カ」
システム開発は納期、クライアント、バカな上司の影響を受け直進しません。 それを修正するのを忘れないで…
687 :
仕様書無しさん :04/02/29 04:51
体がもたないっ! (盾がもたないっ!)
止めればいいと思うよ。 (笑えばいいと思うよ。)
「お前がバグるぞ!!」 「いいよ!人をバグらせるよりいい!」 「!!」
692 :
仕様書無しさん :04/03/01 22:27
新安値エヴァンゲリオン
http://money.2ch.net/test/read.cgi/market/1078145980/l50 ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~
爻 < | ; 爻 問題ない。
~爻 、_ \_/ _, 爻~
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
マコト「アベンドです!コード0C7」 ミサト「数字項目に文字列をMOVEして!」 マヤ 「駄目です!!ループします」 リツコ「無様ね」 なーんて職場だったら・・・。
↑ マコト「アベンドです!コード1020!ループです」 ミサト「数字項目に文字列をMOVEして!」 マヤ 「駄目です!!0C7でます」 リツコ「無様ね」 だった・・・週休無休な俺・・・疲れてるのかな
695 :
仕様書無しさん :04/03/02 00:00
残り60秒、これだけあればサーバのファイル全て消せるよ! rmコマンドがあればね!
>>695 駄目です!!root権限ありません!!
>>695 駄目です!セキュリティー権限がなく進入できませんでした!
698 :
仕様書無しさん :04/03/02 01:19
>>694 「駄目です!ESTAEがパーコレートされません!」
「まさか・・・・暴走!?」
699 :
仕様書無しさん :04/03/02 01:30
あんたまだトラブル中でしょう!? だったらしっかりバグ発見して それから寝なさい!
700 :
仕様書無しさん :04/03/02 01:32
アンタまだ働けるんでしょう! だったら働けるだけ働いて、それから死 に な さ い ヒドイヤ。・゚・(ノД`)・゚・。
こんな場所でこんな時間にネタがかぶった……
703 :
仕様書無しさん :04/03/02 01:50
>>699-
>>700 シンクロ率が400%を超えてます!
プログラムテスト・アベンド! 駄目です。0C7です。 続けろ!もう1度STEP05から流しなおせ! くそ! 何故だ!何故領域保護例外!0C7を・・・ 私が作ったテストデータを拒絶すると言うのか! 何を考えているんだ・・・PG!!
↑ 今こんな感じ
>>706 PG ≠ プログラマー
PG = プログラム
709 :
仕様書無しさん :04/03/03 02:28
ミサト「あなた達はこのプロジェクトが終了するまで、一緒に生活してもらいます。 優秀男PG「ええ~?」 優秀女PG「私は女なんですよっ!」 数ヵ月後 「試験紙パターン青!妊娠です!」 冬月「はじまったな」 ゲンドウ「ああ PG補完計画の要、アダムだ」
710 :
仕様書無しさん :04/03/03 02:32
711 :
仕様書無しさん :04/03/03 19:27
光の通信、バグだらけだよ。
713 :
仕様書無しさん :04/03/04 16:41
アスカ「三尉、私はちゃんとした言葉を使いたいの。さみかったとか言いたくないの。 誰もバグに気づいてくれなかった。もう笑えないの。うっうっうっ・・・」
714 :
仕様書無しさん :04/03/05 20:38
ミサト「3月31日時点の決算データを破棄します。現地作業員は下がって。 4月1日の全サマリに偽装データを入力!・・・これで少しはもつでしょう。」 日向「葛城PM、グループ参が引止めを食らってます!このままだとシンジ君が! (人質になって(・A・)イクナイ)」
715 :
仕様書無しさん :04/03/05 20:42
ミサト「出来損ないの群体として既に行き詰った業務ソフトを完全な単体としてのパッケージソフトに して売り出す補完計画。まさに理想の商品ね。そのためにもまだ営業は使うつもりなんだわ。 PMやSEでなく、あのPGを。加持君の予想通りにね。」
716 :
仕様書無しさん :04/03/06 01:32
マヤ「さすがは部長と副部長。このデスマにも動じませんね。」 『…nullいな。』
717 :
仕様書無しさん :04/03/06 03:55
「 あなたにバグはないわ。私が発見したもの」
718 :
仕様書無しさん :04/03/06 09:11
>>715 僕はエヴァンゲリオン初号機のオペレータ、碇シンジです!
719 :
仕様書無しさん :04/03/07 01:16
アスカ「Hallo!優等生!」 レイ「あなたの言葉、何か変な感じ・・」 リツコ「アスカ!ぶざまね。AじゃなくEなのよ。E計画を理解しなさい。」
「Windowsでサーバ構築ですか?先輩の前ですけど、私はあまり・・・」 「感心しないのはわかるわ。 ・・・しかし、妥協は常に必要なのよ。人が生きてゆく為にはね」 「先輩を尊敬していますし、自分の仕事はします。 でも、納得は出来ません」 「潔癖性はね・・・。辛いわよ? 人の間で生きてゆくのが・・・」 #まんまやんけ
デンデン・・♪ デ ス 使 マ 徒 をしらない 襲 来 警 告 赤 LV5
722 :
仕様書無しさん :04/03/07 20:25
シンジ「僕達退職させられるかもしれないね・・」 綾波「あなたに退職はさせないわ」 綾波「私が先に転職するから。さようなら」
723 :
仕様書無しさん :04/03/07 20:41
724 :
仕様書無しさん :04/03/07 20:56
>>722 アスカ「あんた馬鹿じゃないの、あんたがプログラムちゃんと作らないからじゃない」
725 :
仕様書無しさん :04/03/07 20:58
>>722 シンジ「だから僕じゃ駄目なんだ・・・。だから僕はここにいてはいけないんだ」
碇「
>>724 君は役立たずだ・・、レイ考え直してくれないか?」
シンジ「父さんの馬鹿!」
女「シンジくん、これは最高協議会で決まったことなのよ」
偶然話を盗み聞きしたアスカ、ダッシュしてその場を去る。
廊下の途中であや波レイとブツカル。
レイ「い・・いたい」
アスカ「あなたに負けたと思ってないから」
727 :
仕様書無しさん :04/03/07 22:08
綾波「私が退職しても、かわりはいるもの」 アスカ「あなたに負けたと思ってないから!」 綾波「あなたは人に褒められる為にプログラムを作っているの?」 アスカ「違うわ!生活の為よ!フカヒレラーメンを食べる為よ!」
全ディスク初期化文を打つところまで逝ってしまったシンジ。 しかし、会社はなおも彼にプレッシャーを与えつづけた。 リターンキーを前にして彼は葛藤する。 そしてこの職を続けようと決断する。だが指はキーの上から動かせなかった。 第35話、「結末の選択を」 「押しちゃだめだ押しちゃだめだ押しちゃだめだ押しちゃだめだ押しちゃだめだ」
729 :
仕様書無しさん :04/03/08 00:47
4秒、3秒、2秒、 マヤ「行けます!」 リツコ「シンジ君、押して!」
「押してもいいのよ・・・」 シンジ「母さん!」
731 :
仕様書無しさん :04/03/08 12:19
碇ユイ「辛いことから逃げるのは卑怯なことではないのよ。お母さんと一緒に 涅槃で暮らしましょう。それはとても気持ちのいい事なのよ」 シンジ「母さん・・」 カヲル「シンジ君。ここはアダムの分身、リリンの僕で、居心地がいいんだよ」 シンジ「カヲル君!そこにいたんだね。何を言っているかわからないけど」 だがシンジはリターンキーをまだ押せなかった。サードインパクトが怖かったのだ。
732 :
仕様書無しさん :04/03/09 22:22
ゼーレ最高協議会により、「シンジ育成計画」が発令された。 アスカ「なんでバカシンジまで育成するの?信じられない!」 ミサト「私達はなりふりかまってはいられないの。利益追求の為にはなんでもやるの」 シンジ「一つだけ言わせて下さい」 シンジ「土曜日はオナニーさせて下さい」
>>732 ミサト 「わかっていると思うけど、これから先あなたの
行動には、かなりの制限がつくから」
734 :
仕様書無しさん :04/03/11 17:14
シンジ「ミサトさん、せめて朝立ちだけもだめなのですか?」
735 :
仕様書無しさん :04/03/11 21:42
プログラマーの方々周りにATフィールドが・・・・
736 :
仕様書無しさん :04/03/11 21:44
時間が無いわ!!明日よ納期は!! 大丈夫!!このPG応用新規で3時間は余るわ!!
737 :
仕様書無しさん :04/03/11 23:46
一人エロネタに持っていこうとしてるやつがいるな(笑い)
738 :
仕様書無しさん :04/03/11 23:49
ノ ∧ /) ∧ 彡 ノW \从/V W \ ミ ( ノ | ノ \) ∩V 、、 | >V7 (eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3) (┗( )⌒( )┛/ ~| \__/ | \__/ |~ 爻 < | ; 爻 よ~く♪かんがえよ~♪ ~爻 、_ \_/ _, 爻~ お金は大事だよ~♪ ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ / ー ̄ ̄\_ ̄\ _一‘ < ̄ ̄\\\J <\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_ \ _ニニニヽ ) ~\ \ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_ __/~ V \_| ~\_
ノ ∧ /) ∧ 彡 ノW \从/V W \ ミ ( ノ | ノ \) ∩V 、、 | >V7 (eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3) (┗( )⌒( )┛/ ~| \__/ | \__/ |~ 爻 < | ; 爻 よ~く♪かんがえよ~♪ ~爻 、_ \_/ _, 爻~ 要件整理は大事だよ~♪ ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ / ー ̄ ̄\_ ̄\ _一‘ < ̄ ̄\\\J <\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_ \ _ニニニヽ ) ~\ \ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_ __/~ V \_| ~\_
ノ ∧ /) ∧ 彡 ノW \从/V W \ ミ ( ノ | ノ \) ∩V 、、 | >V7 (eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3) (┗( )⌒( )┛/ ~| \__/ | \__/ |~ 爻 < | ; 爻 ~爻 、_ \_/ _, 爻~ ぬるぽだな ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ / ー ̄ ̄\_ ̄\ _一‘ < ̄ ̄\\\J <\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_ \ _ニニニヽ ) ~\ \ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_ __/~ V \_| ~\_
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~
爻 < | ; 爻
~爻 、_ \_/ _, 爻~ <
>>740 ガッ
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
マヤ「ネタの枯渇まであと259レス!!」
743 :
仕様書無しさん :04/03/14 00:40
いやあ最近になって初めてこのアニメ見たんだけど 結構おもしろいねえ
744 :
仕様書無しさん :04/03/14 00:41
強いて言えばアヤナミ君もたまには「サービスサービスゥ!」とか言って欲しいかなw
なら、そうすれば
サービス? よくわからない。
じゃあ、寝てたら
命令なら、そうするわ。
749 :
仕様書無しさん :04/03/15 23:44
まったくアヤナミ君は優等生なんだからぁw
ビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタ…
751 :
仕様書無しさん :04/03/16 00:35
冬月「君達の仕事は何だね?」 アスカ「プログラミングの作成?」 冬月「違う。納期に間に合わせることだ」 冬月「会社に恥をかかせおって。マギの判断で、君達のボーナスはゼロだ」
ゲンドウPM「デスマ中PGの給与を全面カット」 マヤSE 「カットですか?」 ゲンドウPM「そうだ。資金を全て火消し派遣召集に転用しろ」 マヤSE 「しかし火消し派遣の有効性には未だ疑問点も多く、赤木GLの許可もなく…」 ゲンドウPM「デスマ中PGよりは役に立つ。やれ!」 マヤSE 「…はい。」
754 :
仕様書無しさん :04/03/19 01:01
マヤ「PG の給与前面カット、信号拒絶です!」 ゲンドウ「LCL濃度を最大限に上げろ」 マヤ「PGの精神汚染はYに突入しています。これ以上は生命維持が!」 ゲンドウ「かまわん。労基署が介入する前まで、労働させろ。今予備が来た(シンジ)」
座っていればいいわ。それ以上は望みません。 >>糞派遣
シンジPG「あの…ミサトさん。ひとつだけ教えてください。何故派遣なのに出向させられてたんですか?」 ミサト課長「あなたのいる出向先とはね、そろそろ縁を切りたかったところなのよ。私も最近つくづく思ったわ。 法的な問題についてはね、いくら弁解したところでどうにかなるってものでもない。 でもねシンジくん、私たちは、チームのみんなはあなたにコーディングを託すしかなかったのよ。 それだけは覚えておいてね。」 シンジPG「勝手なこというわりには仕様書全然できなかったですよね。」 ミサト課長「それは客のせいもあるわ。…あなたのマシンのHDDはテープにバックアップしてとっておくから。」 シンジPG「無駄ですよ。リストア面倒ですし…僕はもうチームには戻りません。」
「ごめんなさい、デスマなとき、どんな顔すればいいのかわからないの」 「・・・笑えばいいと思うよ」
>>757 そして一人サーバルームへ向かうレイ。
レイPG「きゃはっはきゃはははははなにこれーあははくはっくくくるしいはあははっは」
シンジPG「(アヤナミ…)」
759 :
仕様書無しさん :04/03/23 22:28
↑リツコ「レイもそろそろ4人目が必要かしら。ばあさんと言われる前に。」
レイSE「碇PMが言ったのよ。ばぁさんPGは用済みだって。」 PGは用済みだってPGは用済みだってPGは用済みだって 赤木PG「あんたなんか・・・氏んでも代わりはいるのよ・・・レイSE」
ボクは ここにいていいのかな・・・?
762 :
仕様書無しさん :04/03/24 02:24
ミサト「シンジ君、私達にはあなたが必要なの。エネルギーがなくてもプログラム を納期までに作成し、デバックの海から自力で戻ってきたわ。さあ帰りましょう。 私達の家へ。来週もサービス、サービスゥ。」
763 :
仕様書無しさん :04/03/24 16:00
エヴァンゲリオン暴走、プロジェクト殲滅!
764 :
仕様書無しさん :04/03/24 16:01
エヴァングラマー暴走、プロジェクト殲滅!
シンジ君、ここで、君が僕のスレッドを頃してしまえば、以降のロジックの修正はなくなる。 毎回初期化すれば運用できるんだ。多少のCPU負荷は運用では問題にはならない。 何で・・・・折角・・・仲良くなれたのに・・・・? やるんだ、シンジ君。君たちには、(チューニングの)時間が必要なんだ。 できないよ!!
766 :
仕様書無しさん :04/03/25 00:24
あなた、PMが徹夜しろと言ったらするんでしょ!
767 :
仕様書無しさん :04/03/25 00:27
血まみれミサト「シンジ君、まだ770前なのよ。スレを継続させなさい。そうしないと 一生シンジ君を恨むわよ!」 血まみれミサト「大人のキスよ。次はペッティングよ」 血まみれミサト「加持君、これでよかったのかしら・・・」ボカーン!
768 :
仕様書無しさん :04/03/25 21:31
三尉「どうしたレイ?顔が赤いぞ」 レイ「今日、碇君に言われたの。バグの潰し方がお母さんに似ているって」 三尉「それってPG向きって事じゃないのかな?」 レイ「そうともいわれたわ」
「ごめんなさい、こんなときどんな顔文字すればいいか分からないの」 「(´・ω・`)」
第壱話 プロジェクト、襲来 第弐話 見知らぬ、OS 第参話 鳴らない、電話 第四話 新人、逃げ出した後 第伍話 残業、夜明けのむこうに 第六話 決戦、クライアント企業サーバルーム 第七話 馬鹿の造りしもの 第八話 外人社長、来社 第九話 瞬間、ファイル、重ねて 第拾話 ビルダイバー 第拾壱話 静止したマシンの前で 第拾弐話 SEの価値は 第拾参話 ウィルス、侵入 第拾四話 社長室、魂の座 第拾伍話 嘘と沈黙 第拾六話 死に至るバグ、そして 第拾七話 四人目の脱落者 第拾八話 企業の選択を 第拾九話 男の戰い 第弐拾話 OSのかたち DBのかたち 第弐拾壱話 システム、誕生 第弐拾弐話 せめて、人間らしく 第弐拾参話 涙 第弐拾四話 最後の死者 第弐拾伍話 終わるプロジェクト 最終話 課長の机で辞職を叫んだけもの
771 :
仕様書無しさん :04/03/30 16:25
加持「よう、遅かったな。納期に間に合わなかったんだ。」 パーン! ミサト留守電「君には莫大な迷惑をかけてしまった。涅槃で待っているよ。真実は バグの数だけある。迷わずPGの道を進んでくれ」
> 真実はバグの数だけある。 イヤ過ぎ(w
773 :
仕様書無しさん :04/04/06 13:39
マヤ「アンビリカブルケーブル断線!エヴァングラマー活動停止まで60秒です!」 ミサト「くっ!ついにネタがないのね」 ゲンドウ「レイ。ドグマに降りて、ロンギヌスの槍を使え」 冬月「碇。あれは究極のネタだ。今使うのは早すぎるぞ」 ゲンドウ「構わんレイ、準備はいいか?」 レイ「命令ならダウンタウン以上のお笑いをやります」 加持「やれやれ。これもオチがないな。ゼーレのシナリオ通りか・・」
「残業は、嫌いかい?」 「好きじゃ、ないです」 「次の職場、見つけたかい?」 「…」
775 :
仕様書無しさん :04/04/07 04:18
ミサト「すまないわね。メチャクチャなプロジェクトで。一応規則では辞表を書いて もらうんだけど、どうする?」 シンジ・アスカ・レイ「書きます」
知ってる相手だと遠慮が無いなあ、碇新人くん。
爺「ヌルいポ」 髭「ガぁ」
「あれ、バグだぁ。どうしたの?」 「コンパイルエラー! もう、ちゃんとCで書いてよ!」 「わ、わかってるよ。 printf("hello world?\n");」 「もう、いいわよ。 使用言語切り替え、VisualBasicに!」
780 :
仕様書無しさん :04/04/20 04:42
シンジん「残業代がでない・・・騙したな・面接官は僕の気持ちを裏切ったんだ!」
>>780 シンジん「なんとか言ってよ!社長!」
係長 「ダメです。サーバールームは内側からロックされています。
開錠信号受けつけません。」
シンジん「警備会社が来るまでに残された15分、これだけあれば
サーバの半分は破壊できるよ」
課長 「今の彼ならやりかねませんね」
782 :
仕様書無しさん :04/04/20 07:53
「寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ!」
783 :
仕様書無しさん :04/04/29 14:08
使用言語切替、PL/SQLからJavaに、 ん?なんか違うような気がする派遣エヴァングラマーです。
784 :
仕様書無しさん :04/04/29 14:35
「シンクロ(同期)率30%を切ってます!」 「なんでセマフォを使わないの!」 シンジん「なんだよ!わからないよ!クリティカルセクションてなんだよ」
↓
>>1-784 彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._川川;;;::∴ ノ 3 ノ < 俺のチムポはラベンダーのかほり?
/;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ \______________
/:::: /:::::::::::: |::::|
(:::::::: (ξ:: ・ ノ:::・/:::|
\::::: \::::::: (::: |
/:::\::::: \::: ヽ|
/:::: \::::: \::: ヽ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ ~
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) ~ モワー
\:::::::::: ξ(;;; );; ) ~
\:::::::::::: ) )
)::::: //
/::::::::: //
/::::: (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
↓
>>1-784 彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._川川;;;::∴ ノ 3 ノ < 職場でエヴァの話ししてんじゃねーよ。かっこわる。
/;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ \______________
/:::: /:::::::::::: |::::|
(:::::::: (ξ:: ・ ノ:::・/:::|
\::::: \::::::: (::: |
/:::\::::: \::: ヽ|
/:::: \::::: \::: ヽ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ ~
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) ~ モワー
\:::::::::: ξ(;;; );; ) ~
\:::::::::::: ) )
)::::: //
/::::::::: //
/::::: (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
もうすぐだよ、ユイ。
14 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:04/05/16 16:22 第壱話 雌豚、襲来 第六話 決戦、3回目のデート 第八話 ラブホ、訪問 第九話 瞬間、体重ねて 第拾話 マンコダイバー 第拾壱話 静止した膣の中で
第拾弐話 中出しの価値は 第拾参話 精子、侵入 第拾四話 子宮、魂の座 第拾五話 検査結果と沈黙 第拾六話 生に至る病、つわり… 第拾八話 命の選択を
第拾九話 男の戦い 第弐拾話 心のかたち 胎児のかたち 第弐拾壱話 第一子、誕生 第弐拾弐話 せめて、大人らしく 第弐拾参話 涙 第弐拾五話 終わる人生 第弐拾六話・最終回 披露宴の中心でイヤと叫んだおとこ
「鬱は心を壊してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。 そう感じないか? PG諸君」
792 :
仕様書無しさん :04/06/27 03:22
ぬかるぽ
ゲイツなんてなれないまま 私は生きる
・・・ごめんなさい。こういう時、何て言ったらいいのか分からないの。 ・・・まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」 とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りすればいいと思うよ。
懐かしい
だから みんな、 死んでしまえば いいのに・・・ 失望の海 脆弱な心 偽りの微笑み 病的な被写体 自我の崩壊 残酷な他人 代理の異性 刹那な癒し 蔓延する虚脱 無への願望 閉塞した自分 分離への不安 一方的な勘違い 他人への恐怖 危険な思考
他者との拒絶 同調への嫌悪 倣慢な把握 弱者への憐れみ 不愉快な写真 過去の傷痕 曖昧な境界 常識の逸脱 孤独なヒトビト 価値への疑問 情欲との融合 胎内への回帰 空しい時間 破滅への憧憬 要らないワタシ 虚構の始まり 現実の続き それは、夢の終わり では、 あなたは何故、ココにいるの? ・・・ココにいても、いいの?
ボクはここにいても(・∀・)イイ!!んだ!
40過ぎて用語をろくに知らないけど・・・ ボクはここにいても(・∀・)イイ!!んだ!
改変のネタにしようと思って貼ってはみたけど・・・・ ほ と ん ど 変 更 す る 必 要 も な い _| ̄|○
>796>800 わらえないね… あまりにピタリと来てる...OTL...
803 :
仕様書無しさん :04/07/15 13:10
>>799 /ノ"~::::::::::::::::::i::::、::::::::::::、::::::::::::::::::::::メ、 _ ._
/....:::::::::::::;;:::::/::!:::::i;:::ヾ::::::\:::::::::\:::::::\ ┌┘└─┐ /7 ┌┘└─┐
/:/:::::::/:::/:::::イ:/゙!:::::ヘ::::i\:::ヽ::::、:::::゙i;:::::ヽ,|. └┐ r─┘ / / .└┐┌─┘
レ/:::::::/::;イ::/|/ ヽ::::゙i\l,ンヘト\ヽ::::i:::::::} / 二,゙''ヽ、 / /─-、 / /l二二l
.{:::;;::::|/ |/,'゙~'''=-ヽ\ヽ‐~イ,、i ヽ_iヽ:ト:::::〉 | /~| レ'/ヽ ゙i / / ̄ヽヽ、┌┐ / /「l
i:::;|:::::l, / (o}゙ ゙ ヽ ゝ-- '" ∧,|ヽ/ ヽ二、_/┌┘ノ|/ \二_ノ∠_/ L二二l
ヽ/|::::|ハ `' -'''~ <l ハノ::レ'  ̄
| ヽl、(ヘ __,,,,,r‐-、 .ハ'/ ┌-、 ,-‐──-、
ヽヾ∧ i'‐''"""'‐i /::::ヘ 厂7\ \□口 _/ ̄/__ | ┌─┐ |
|:::ヘ !, ノ ,イl::::::::i, / / ヽ ヽ L_ __ ゙ヽ ヽ_l | |
|::::l:l、゙ヽ,、. ゙''‐-‐'" ,イ-''|;;:::::|:l / / ヘ ヽ / / | | ___ //
_,,--メ‐‐.、 ̄ !゙'-、,,,,,,...‐" i' ヽリ:::レ' / / ヽ ヽ / / | | [____ 」 |_|
/~ { ヽ''"l |'ヽ、 ヽl/"_,,,,,,∠_/ ゙i >/ / 」 | _// ┌┐
/ ゙i ...:::: .゙i ゙'''‐-、,,_ _,,゙''‐''"~ ~゙"''ヽ.、  ̄  ̄ └─┘ \\ └┘
|. ヽ::::::::::: ゙ト、 ゙ ‐" ゙''-、,,_ //28
ヽ ,-‐‐ヽ::::::::::: ヽ、 ゙"'‐-
♪お家に帰りなさい~
♪呼ばれる前に~
鳴らない電話 ・・・がうらやましい
マ板的には鳴りまくる電話
応答のない電話 PMよ、お前は今どこに……
8月下旬にエヴァ一挙放送(CS)があるね! このスレについて来れなかった人は要視聴! サービスサービスゥ♪
そう、よかったわね
CSを新規契約して毎月料金払うのと DVD買うのとどっちが安井かな?
DVDをレンタルしてバックアップ
>>811 一挙放送は13時間ぶっ続け放送なので、そのチャンネル1ヶ月分契約して
視聴(録画)して解約で済む
もし既にスカパーとかケーブルに入ってるなら安いのでは?(たぶん数百円)
完全にCS新規契約だとちょと高いね
あと、DVDとCS放送では画質音質は桁違いかもなのでそもそも比べるものでもないような
>>813 サンクス。
スカパーにもケーブルにも入ってないし、
せっかくだからDVD買うよ。
チャンネルとか放送時間とか詳細きぼん
ヒ・ミ・ツ
818 :
仕様書無しさん :04/08/05 00:08
あたいのコテハンはかる??
碇シンジ育成計画が出ますよ
いよいよ今週末だね ちゃんと録画準備は下?
821 :
仕様書無しさん :04/09/05 17:43
.i | .|i;;;;| _//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::: ~`=-----;;;:::::::::::| .|;;:::::| |l | |l;;;;|/;/~'i:::;;::::::;;;;;:::;;;;;;;;;:;;:::;::;::::;::::::::;;;;;;;;;;.::\,;;:::| /;;;;:::::| _ .|ヽ ノi |;;;;l::i::/ |;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:;:::::::::::;;;::::::::::::ヽ;;::iノ;;|;;;:::::::| / ~ヽ, | | |;;;;|::|/ヽ,, ./:::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::,-、;;;::::::::::ヾ;:::::ヽi|;;|;;;;;|:::i:::| ヾ \ .|ヽ ノi i|;;:::|;/ /:::::;;::::::;;;;;;;::::::::::::::,- ,:::| i, ヽ--、;;\;;;;>;i;;;::i:::|:::| \ノ ヽ, | |, i|::::/ヽ ,,,./;;/:;;;;;/i/ヽ;;;:i:::| ヽヽ \\ .\.;;|\i|;::|::::i:::|::::|. ヽ ヽ | 'l~-ノ ..///;;;//ヾ=,,, |::::|::::ヽ ヽ> il ` |;;;,\;;;;:|:::|::|:::::| \、ノ ヽ,,ノjヽ ノ " ノi;;;;,//i ;ヽ,,,゚,,,,>:|ヽ| ヽ i ヽ" ヽ 'i| ̄ ̄~~\|::::|i ヽ, 丶 ヽ,, ヽ:::/;;;;;;i|.  ̄ ヽ| /i "____ / .|i::::| ___/ヾ ノ .ヽ,::::::::;ヽ |l{二,,,,----,,,)/ |::::|  ̄ ̄ ~-:;;:; \,,.ヽ\ ,,,,. ヽノヽ_,,,,,,,----/; |l:::| 誰か目薬取ってくれる? ,,ノ__ソ_ ) / ~=,,,,,\ ”^━=/ー~~^^^ ”i |,:|;i  ̄ ̄|~ / /  ̄^^~ヽ_|, ,,=-----< (◎) i|;|/ i, /ヽ _,,,,, (,,, i;;;;;;ヽ,~ '|, |l|:| |ヽ,,-,, ノ ` _,,,,,/i ̄ ~`──-"~ 02 |i |.,,,,... /|i:| ヽ  ̄=二=-----"~~^/,,,_| `----"| ヽ  ̄~^-/i;;i/
このスレおもろいな。 でも、おかしいね。涙が止まりませんよ・・・
ほううお
バァさんは用済み
826 :
仕様書無しさん :04/09/12 20:31:03
エヴァン世代のPGは糞ばかりだな。
>826 確かに
828 :
仕様書無しさん :04/09/13 16:00:30
多分無いはず
830 :
仕様書無しさん :04/09/15 22:05:33
だけどいつか 気づくでしょう そのコードには 遥か未来 デスマのための バグがあること
831 :
仕様書無しさん :04/09/15 23:11:10
↑歌ってるばあいか?デスマなのに。
オナニーシステムとはよく言ったものだわ。
最低だ……俺って。
835 :
仕様書無しさん :04/09/28 23:10:12
上司 「バグの発生を許したのか?」 PG 「申し訳ありません…」 上司 「言い訳はいい!総員第一種デスマーチ配置!!」
笑うところですか?
837 :
仕様書無しさん :04/09/28 23:29:24
>>835 改変
上司 「ぬるぽの発生を許したのか?」
PG 「申し訳ありません…」
上司 「言い訳はいい!総員第一種ガッ配置!!」
昨夜から徹夜で対応中。。。
やらかしてくれたPGは5年目の中堅。
100本近いソースのほとんどでNULLチェックしてないなんて・・・orz
ヌき終わって一言: 最高だ、アスカって
840 :
仕様書無しさん :04/10/04 14:46:42
「バグが進化し続けるのであれば勝算はあります。」 「進化の促進かね?」 「はい」 「進化の終着点はデスマーチ、死その物だ。」 「ならば、進化をこちらで促進させてやれば良いわけか。」 「PGがデスマーチの効率的回避を考えれば、バグとの共生を選択するかも知れません。」
841 :
仕様書無しさん :04/10/04 23:14:24
842 :
仕様書無しさん :04/10/12 21:28:26
m n _∩ ∩_ n m ⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃ \ \ /'''''' '''''':::::::\ / / \ \ |(●), 、(●)、.:| / / \ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ / \ .| ´トェェェイ` .:::::::| / ATフィールド全開!!! \\ |,r-r-| .:::::// \`ー`ニニ´‐―´/ / ・ ・ /
「バグが進化し続けるのであれば勝算はあります。」 「進化の促進かね?」 「はい」 「進化の終着点はデスマーチ、死その物だ。」 「ならば、進化をこちらで促進させてやれば良いわけか。」 「客がデスマーチの効率的回避を考えれば、バグとの共生を選択するかも知れません。」
客はデスマの効率的回避なぞ考えません。
845 :
仕様書無しさん :04/10/24 21:47:57
しつっこいわねぇ!!!中途採用PGなんかあてにできないっていうのにぃっ!!
二年か・・・ 長いスレだ・・・
エヴァ世代のPGはやる気がない。他人任せ。 ガンダム世代のPGは要領がいい。事なかれ主義。 マクロス世代のPGは責任感が強い。独りよがり。 それ以前の世代のPG(SE)は全く使えない。回顧主義者。 そして少しずつ”萌え”世代が侵入してくる。怖い。
アトム世代とパトレイバー世代はどこ行った。 あと、モエはロボ物じゃない。 SEED世代とか。
>>844 ならば。こうすればいいのか?
「バグが進化し続けるのであれば勝算はあります。」
「進化の促進かね?」
「はい」
「進化の終着点は動かないシステム、無そのものだ。」
「ならば、進化をこちらで促進させてやれば良いわけか。」
「客が資産価値低下の効率的回避を考えれば、バグとの共生を選択するかも知れません。」
もういやぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
851 :
仕様書無しさん :04/10/26 21:11:26
>847 俺はガンダム世代だが、ほぼ同意。
>847 マクロス世代だが、なんか最近損している気がしてきた。
>>847 マクロス世代とガンダム世代はうまく付き合えば仕事がやりやすい。
エヴァ世代はエヴァ世代同士でしか仕事にならない。
>エヴァ世代はエヴァ世代同士でしか
この言葉は同意したくなるが、
>>853 の定義に照らし合わせると・・・
>853じゃねーや>847だったorz
ヴェテリーヌ#ヴェテリーヌ 再起動までマイナス10
857 :
ヴェテリーヌ ◆quhdKyRObM :04/11/06 16:56:04
12月頃パチンコ屋にてエヴァ再起動!! ギャンブルしない人もこれを機会にやってみれ♪
ヤマト世代ですが、なにか・・・
859 :
仕様書無しさん :04/11/07 12:48:17
>>847 に追加。
ヤマト世代は論理矛盾を気にしない。やたらと”おまじない”を多用。
理由としては、しょっちゅう撃沈されるヤマトが次回には何事もなかったかのようにイスカンダルを目指すストーリーを受け入れざるを得なかった少年期の余韻があるため。
860 :
仕様書無しさん :04/11/07 14:23:33
エヴァ世代は25前後 ヤマト世代は40前後 ヤマト的には死者がでるものの、目的を成し遂げる。 エヴァ的には、途中でぶっ飛んでるから結末はない。 どの世代のプロジェクトかで、ストリーが似ている気がする。
裏2ちゃんねる
863 :
仕様書無しさん :04/11/07 22:28:49
これ以上はPGの自我が持たんか…。
マクロス世代はどの分類か?
マクロスって7とかもあるよね。 初代と7とだと大分違う気がするけど。 漏れは両方見たけど。 決してアニオタじゃないぞ。 7は消防の時だったからな。 空で全部の曲が歌えたとかそんなことはないぞ。
ばぐで動かない それが定めだけど あきらめさせない 学校じゃないから この使えない新人は 時代をうつし 初めての企画 終わる前に逃げる
867 :
仕様書無しさん :04/11/09 15:34:53
>>847 の”マクロス世代”は初代の事だったら納得。<俺
おかしいね。涙が止まりませんよ・・・
>>852 といい、
>>867 といい、マクロス世代は、
負 け 組 で す か ?
同志よ おれもマクロス世代だ orz
869 :
仕様書無しさん :04/11/11 18:11:11
マクロスって映画だけ見たことあるけど、アニメはいつ頃のなの? ガンダム世代(Z)だけど初代ガンダム世代とマクロス世代の人は何歳くらいですか?
>>869 マクロス放映ってZの2年前だと思ったよ。
自分的にはこの2つは同じ世代なんだが違うのか…
ガンダム世代とガンダムヲタは違うでしょ。 マクロス世代とマクロスヲタは同義だが。
一般人にはその微妙なこだわりが分からない。 というわけで調べてみた。 まず初代ガンダム。 機動戦士ガンダム 1979(昭和54)年4月4日~1980年(昭和55)年1月26日 で、マクロスは放映終了の2年後。 超時空要塞マクロス 1982年10月3日~1983年6月26日 さらに2年後、Zガンダム。ZZもあったけど、割愛。 機動戦士Ζガンダム 1985年3月2日~1986年2月22日 そして、ちょっと開いて、9年後。エヴァンゲリオン。 新世紀エヴァンゲリオン 1995/10/04~1996/03/27. ガンダム、マクロス、Zガンダムはなんか割りと近い気がするんだが。 でも、2年おきか。世代が変わるには十分だとも思える。 エヴァンゲリオンとZの間って、なにもなかったんだな。
漏れはザブングルが好きだったなー
エルガイム、なんてのもあったな。 バイファムとか。 ボトムズ、ってのも。 みんな初代ガンダムになんらかの影響を受けていたような気がするが。
875 :
仕様書無しさん :04/11/13 16:14:41
世代、というか、何が好きか、という分け方の方がしっくり来るんだろうか。 ガンダムおたは、とか、マクロスおたは、とか。
俺はてっきりガンダム世代だと思ってたが、マクロス世代に当たるわけか、、、 マクロスなんて全然記憶にない。当時見てた(初代)ガンダムも再放送だったんだけども。
俺は武者ガンダムとかナイトガンダムだったような
一番好きなのはνガンダムだ。 イメージとしても最強。アムロだし。
ガンダム世代は「親にも殴られたことないのにぃー!」の意味が分かるがマクロスの主人公の名前は言えない。 マクロス世代はガンヲタ。 この相関関係がむづかしい。
そしてエヴァ世代の自分はガンダムとマクロスの違いは大きさぐらいじゃないのか?と思ってる。 どっちも見た事ないよ。
>>880 ああ、そうか。見たことない人間には、マクロス、っていうと、
バルキリーじゃなくて、マクロスの方が浮かんでくるのか。
♪目覚めてくーれと ハナ垂れた~(ズル
>>881 マクロスだからマクロスが浮かぶに決まってると思うのだけど?
>>881 だって主人公がのるのはバルキリーじゃん。
VF1-J、のちにVF1-Sだっけ?
マクロス見たことないが マクロスというとバルキリーが浮かぶ
バルキリーって聞いただけで マニアックだなと思ってしまうな。
>>886 なんでやねん。
バルキリー、当時はかなり人気のプラモだったんだよな、懐かしい。
F-14 TOMCATを模したあのフォルムに脚と手をつけたガウォークは、
かなりのインパクトがあったもんだよ、うん。
俺も年食ったなあ・・・。
バルキリー ワルキューレ。戦場で散った者の魂を天空へ運ぶ乙女。 考えてみりゃ縁起でもねえ名前だな ガクブル
F14トムキャットは退役になったけど、今見るとかなりバカでかい機体だな 空母上でF-A18ホーネットと並んだ写真があるけど、なんじゃこりゃってぐらい違う
890 :
仕様書無しさん :04/11/20 23:40:03
ついこの間までマクロスってガンダムくらいの大きさかと思ってたよw 中に2万人も住んでるなんてね・・・
マクロスなんてでかすぎてガンダムと大きさを比べようという発想すら浮かばないだろう…
892 :
仕様書無しさん :04/11/21 00:10:50
いや、アニメ見たことなくてマクロスってただの人型のロボットかと・・・ ポスターとか見てバルキリーの描かれ方と比べてせいぜいサイコガンダムくらいって思ってた。
イデオンvsマクロス
ガンダムに近いサイズのバルキリーがウンカの如く ウジャウジャ発進してくんだぜ、マクロスから あそうかアニメ見てないのか
まるで数億の精子が泳ぐかのような光景であった
>>894 俺もお前もいい年になった、ってこった。
ないない、数億は無いw
精子の色がだんだん黄色くなってきた 昔は純白だったのに今じゃカスタードクリームを薄めたみたいな色w
精液が黄色く濁っているのは、精液を作る前立腺に炎症があるのかもしれません。 排尿のときに痛みがあれば、一度泌尿器科に行き診察を受けたほうがいいと思います。
>>900 うおっ、レストンクス
痛みはないが、残尿感がある。ってかどんだけ振ってしずくを切っても
パンツの中にしまってしばらくするとじわ~っと先から出てくる
やっぱ行っとけ?
コキすぎちゃう?
>>902 膀胱炎かもしれんのでとりあえず行っといたほうがいいかも。
少し色ついてるぐらいの方が健康的だと思う。 俺なんて混じり物なしで真っ白よ。粘りけもなくなったし。
・・・
908 :
仕様書無しさん :04/12/11 00:53:47
うはwwwwパチンコのエヴァでストレート12万負けたwwwもう笑うしかないと思うよw
>>908 笑えばいいと思うよ
そう、よかったわね
ど こ が ?
わからない
パチ、10kぐらい撃ってくるかなあ。 ずいぶんやってないシナ。
問題ない。
そうだ、僕は僕だ。 僕で痛い。 僕はここに痛い。 僕はここに痛てもいいんだ。
そうだ、僕は撲られた。 撲られて痛い。 撲られたここが痛い。 撲ることが痛いけどいいんだ。
918 :
仕様書無しさん :04/12/14 22:16:15
当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ 当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ 当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ 当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ当たれ いま当たらなきゃ何にもなんないんだよ!ボーナスも出ないのに!!! だから・・・・あたってよ!!!!!!!!
02年?!古っ!! エバンゲリオンってそんなに古いのか・・・
なんと来年もう10周年じゃん ひょえ~ そういやユイたんが人間辞めて初号機の中の人になったのは今年2004だな 1977-2004 チーン(-人-)
922 :
仕様書無しさん :04/12/16 05:26:40
これだからセカンドインパクト世代ってぇのはねぇ・・・・
その頃私は根府川に住んでましたが、何か?
平成元年生まれはセカンドインパクト世代ですか? ああそうか東京に住んでたから死んでだんだおれは
鉄人28号世代の漏れはどうすれば?
926 :
仕様書無しさん :04/12/18 02:32:55
>>925 あなたが死んでも代わりはいるもの・・・
てつおおおおおおお!
鉄腕アトム(初代)世代の漏れはどうすれば?
Sunと心中する
ああ。 キミ、上手いこというな。
実写版の時代でつか?w
933 :
仕様書無しさん :04/12/18 22:39:08
こうだくみエロすぎwwwwおkwww
934 :
仕様書無しさん :04/12/27 17:59:04
結局、「プロダクションモデルの2号機>>>>>テストタイプの初号機」だろ? 常に「実装>>>>>>テスト」のうちの課と一緒だわwww
お客の要望で修正したモデル>>>>>最初に作ったモデル
>>934 結局弐号機も量産ウナギにハラワタむしられたわけだが
ちょっと思ったんだがMAGIって一瞬でコンパイル終わるの?
938 :
仕様書無しさん :04/12/29 13:01:28
可笑しいね・・・涙が止まりませんよ・・・ の意味が解る奴は30手前。間違いないw
MAGIって、分散システムの見本みたいな奴か? 大体、奴のスペックってどれくらいあるんだ
ノイマン型とは限らんぞ
>937 インタプリタ
ハードが神でも、ソフトは所詮ばあさんが作った糞プログラムw イントのシーって(ぷげら
まあ最新のコンピュータが10年前のSFのコンピュータのスペックを越えてるって事はよくあること。 たぶん設定的には地球シュミレータ以下。
「シュミ」レータっつってる時点でお前の負け
945 :
仕様書無しさん :04/12/30 13:31:38
地球シミュレータって流行ったよねwwうちの物置にもいっこあるよw
946 :
仕様書無しさん :04/12/30 23:48:07
パチ全然出ねーぞチクショウ!
またアニヲタが犯罪起こしたな
so-ka---
949 :
仕様書無しさん :04/12/31 00:57:50
変な関数宣言しないでくれ…
951 :
仕様書無しさん :04/12/31 20:58:52
MAGIの中には何か脳みそみたいなものがはまってました。 赤木博士の脳みそ移植したんかな?
まさか、電脳!?
攻殻か・・・
エヴァ初号機により、碇指令がリプログラムされました! 碇「ホギャア」
956 :
仕様書無しさん :05/01/01 14:14:34
>>942 伊吹二尉、就業中はにちゃんへの書き込みは禁止よ。
もしかして、ブラックゴースト・・・
加速装置があれば…
スィンジ「もう、デバグなんかしません デスマッチも、したくありません」 碇部長「そうか、ならばここから去れ」 スィng「それも出来ません 僕にはもう、働くとこがないんです」
もうすぐ訪れるわ 永遠の安らぎ 完全な個体として補完されていく 不完全な群体 生命体としては もうすでに先はないわ…
むしろSEンジ
962 :
仕様書無しさん :05/01/04 02:43:16
8箱積んだしカヲル君背景のセカンドインパクトも見れたのでパチはもう満足した。 よかった。
963 :
仕様書無しさん :05/01/04 19:02:46
ぬるぽ
965 :
仕様書無しさん :05/01/12 05:39:55
ほしゅ
ム板で7日放置された程度で落ちるわけあるまい
マだがな。 もうすぐ1000だ!もう逃げなくていいんだ!
ほっしゅ
969 :
仕様書無しさん :05/02/04 19:13:44
残り30はパチンコ話で↓
チンコパ
私が氏んでも替わりはいるかな?
私が死んだら代わりはいないわよ。 JavaやCやShell、挙げ句の果てに業務フロー、JOBフローを 熟知している人間は今のプロジェクトにはいないわ。 諦めなさい。
次スレど~する?
エヴァにしっぽりと3万すられました。 するためのプログラムはわかるんだよ。でも手が止まらないんだよ。(ブッブー
(,, ゚д゚) ┳┳
978 :
仕様書無しさん :05/03/15 15:51:24
┳┳ 彡 (,,ノ゚д゚)ノ
ゴォー ー ┳┳ ー ◎◎