13 :
仕様書無しさん:
あー、ちょっと悦ではあるね。発売前日くらいに旅行行っちゃうよ。
どうせ、発売前にバグ修正パッチCD用意しちゃってるから、
怖いものなしだし。w
14 :
仕様書無しさん:02/07/23 02:24
店で自分が関わったゲームを手に取った人を見ると、
心の中で「クソゲーだよ。やめた方がいいよ。」
と思ってしまいます。
家ゲー制作なんてどろどろした人間関係の結晶ですので。
15 :
仕様書無しさん:02/07/23 02:26
ていうか、俺が不思議なのは、マスターアップ前のあの時期には
どうしてもバグ取りきれないのに、
マスターアップがすんでから発売までの数週間の間になんでだか
バグが全部取れちゃうんだよな・・・。
16 :
仕様書無しさん:02/07/23 02:33
だからといって、マスターアップを延ばすとマスターアップまでに
バグ取れなかったりするしな・・・。
17 :
仕様書無しさん:02/07/23 02:36
フロッピーのころは自分でコピーして出荷していたから、時間はすごくあったなぁ。
CD-ROMになってからはそうはいかない。
都庁に行くのはヤメとけ!
20 :
仕様書無しさん:02/07/24 23:29
ナムコの「えりかとさとるの夢冒険」は、新入社員が新人研修のときに作った作品を
そのまま発売したって本当ですか?
21 :
仕様書無しさん:02/07/26 01:04
>20
正確には、新人が作ったものを手直しして発売。
22 :
仕様書無しさん:02/07/30 01:20
つーか、自分の作ったゲームがゲーセンでプレイされているのってどんな気分よ?
23 :
仕様書無しさん:02/07/30 01:22
その金で漫画でもいいから本でも買っとけ、とか。
その金でうまい物でも食え、とか。
その金で…(以下略)
24 :
仕様書無しさん:02/07/30 03:04
貴様等に開発者としてのプライドないのかと小一時間問い詰めたい。