VisualBasic VS VisualC VS Delphi

このエントリーをはてなブックマークに追加
513仕様書無しさん:03/05/25 22:48
VBは、明晰で抜群の短期暗記力が要求される超が付く高級言語だからね。

1週間ぐらいで覚えれなかったらやヴぁい。


DQN言語VB上げ
514仕様書無しさん:03/05/25 23:55
>>512
基本的な部分を用意しておいて
客先に合わせてカスタマイズし素早く納品する
もちろんUIはできるだけ客の意見を取り入れて

となると
クラスを自在に派生できて、UIも高速に作成でき、DBも効率よく使え
(もちろんDBにお金など掛けていられないからオプソを使う)
しかもWin9xベースの古いPCでも支障なく使えるアプリが開発できる
という開発環境しか生き残れない…つーことでないの
515仕様書無しさん:03/05/26 05:49
>>514
VBとVCとMSDEの組み合わせでいけそうだな
516仕様書無しさん:03/05/26 08:12
>パッケージ並の超ローコスト開発
となると数十〜100万円迄。開発期間1週間単位だろう
担当者は一人か新人1人つけての2人チーム迄だな
しかも、開発しながら、なおかつライブラリを充実させてゆく事も必要だ
VB+VCチームがこの分野でDelphiチームに勝てるかなあ

というかVB+VCチームは多少でも美味しいエンタープライズ・Webアプリに流れるんじゃないかな。
517仕様書無しさん:03/05/26 08:42
パッケージ並の超ローコスト開発が終ったら次は何なんだろう・・・
518仕様書無しさん:03/05/26 13:28
Delphiはマイクロソフトの製品じゃないことで強みってあるの?
519仕様書無しさん:03/05/26 20:06
>>???
VCなら簡単に移行出来るとか言ってるけど、VCとGTKやKDEは全く違うので
簡単ではないと思われ(W
520仕様書無しさん:03/05/26 22:28
VBごときが使えないなんてヤツはいないよ。
あれほどお手軽にプログラムが組めるのは他の開発環境には無い魅力だね。
実際動くまでは早いしね。
メンテコストにルーズなお客さんなら黙ってVB使うよ。
VBしか判りませんなんて言われたら\\最高\\だね。


521仕様書無しさん:03/05/27 00:06
VBしか判りません
522仕様書無しさん:03/05/27 00:07
だからVBはおもちゃだってば。
523仕様書無しさん:03/05/27 00:14
コボラーが天下を再び握る日も近いな。
524仕様書無しさん:03/05/27 00:30
コボラーが天下を再び握る日も近いな。
525仕様書無しさん:03/05/27 01:23
>>518
シェアにあぐらをかいてないということかな
526仕様書無しさん:03/05/27 01:25
>>525
MSは全然あぐらをかいていないと思うが。むしろ必死だろ。
527仕様書無しさん:03/05/27 01:33
>>526
VS6を長らくバージョンアップしなかったのは
本当に改良すべき点がなかったからだろうか?

僅かな改良でバージョンアップを繰り返す某の涙ぐましい(w
努力とは対象的な気がするよ
528仕様書無しさん:03/05/27 01:35
>>527
その代わり Service Pack は幾つか出たよ。
529仕様書無しさん:03/05/27 01:44
>>528
そうね
無償でバージョンアップしてたともいえる

逆にユーザが多いから頻繁にバージョンアップすると混乱する危険性があって
思い切った改良がしづらかったのかもね
530仕様書無しさん:03/05/27 07:55
>>514
 一番大きいのは、RADを自分で拡張してゆける事だと思う。
作ったコンポーネントがIDEと一体になる。
だから、イベントをクリックして少しコードを追加するだけで良いように準備しておけば
最終調整を客の目の前で意見を聞きながらなんて事も出来る。
531仕様書無しさん:03/05/27 16:21
コボラーは落ちコボレ
532仕様書無しさん:03/05/27 17:52
BCB使いです。仕事は60%BCBで残りはJava。
クラス設計の思想がそんなに大きく変わらないので2つのプロジェクトをやっても
あんまり混乱しないよ。やってないからかも知れないけど、VCの仕事は
さっぱりこない。コードは確かにVCの方が早いけどソースみたくないな。
フォーム毎に機能わけて保存しておくと、次回はそのフォーム読むだけで
仕事完了しちゃったりするから離せない。ある意味DQNになってるといえるかも。
533仕様書無しさん:03/05/28 00:12
>>529
しかしバグだらけ (特にテンプレート関連) なのはそのまま放置されていたり。
534コボラー神:03/05/28 00:21
コボラーが天下を再び握る日も近いな。
535仕様書無しさん:03/05/28 00:23
>>534
あまり、ありがたみの無さそうな神様でつね。
536仕様書無しさん:03/05/28 08:15
>>533
VC7.1で解決されますた。
537仕様書無しさん:03/05/28 09:16
テンプレートもサポートしていないボーランド製Turbo C++(DOS)はくそ。
538仕様書無しさん:03/05/28 10:28
>>537
テンプレートそのものがない時代のコンパイラじゃん
ヤフオクで騙されたのけ?
539山崎 渉:03/07/15 11:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
541山崎 渉:03/08/02 02:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
542仕様書無しさん:03/08/03 03:55
どう考えたってVisualC最強だろーが!!
次にDelphiじゃ!!
漏れはこの二つだけでWinアプリは十分だと思うぞ!!

VB頼むから早く死滅しろよ・・・
MS製品じゃなかったら使われてねえだろβακα..._〆(゚▽゚*)
543仕様書無しさん:03/08/03 03:57
>>542
バカはお前じゃ。もっと楽に生きる方法を探せよ。
544542:03/08/03 04:02
>>542
俺は、ガリガリ書かないと気がすまないんだw
確かに、自分のバカは、10年以上も前に認知しているw
545542:03/08/03 04:04
× >>542
>>543
546仕様書無しさん:03/08/03 04:11
>>544
それで飯食えてるのなら羨ましいよ。
547542:03/08/03 04:16
>>546
氏んでないから、食えてるということか?w
VBで終わってたら、ここまでPGなんて職にはこだわらなかった
氏ぬまでバカだろうw

おやしみ!
548仕様書無しさん:03/08/03 04:18
>>547
漢だねぇ・・・
549仕様書無しさん:03/08/15 14:36
保守
550山崎 渉:03/08/15 22:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
551山崎 渉:03/08/15 22:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
552仕様書無しさん:03/08/17 23:26
俺は高校生ですが、
今VBは将来的にだめですか?
VC++の方がいいんですか?
553仕様書無しさん:03/08/17 23:27
面白くない釣りでした。
554仕様書無しさん:03/08/17 23:28
Delphi は必要ない。
555仕様書無しさん:03/08/17 23:35
WindowsマシンでCOBOLの勉強したいのでフリーのCOBOL開発環境ください
556仕様書無しさん:03/08/18 00:00
>>555
ObjectCOBOLでぐぐれ。
557仕様書無しさん:03/10/09 01:57
インポ
558仕様書無しさん:03/11/16 18:10
これからはSpanISHの時代だ。
PORtugueseでもいい。
とにかくLaTINが熱い。
559仕様書無しさん:03/12/25 22:50
ステップアップ.NETキャンペーンやってますが買った人いますか
あれはインストールの時VB6かVISUAL STUDIO6とか対象のCDとライセンスキー読んでチェックするんでしょうか
当方VB5 LEARNING EDITIONもってますがだめかな・・・
560仕様書無しさん:04/01/06 00:06
561仕様書無しさん:04/01/10 15:09
さー勝負だ!!
562仕様書無しさん
>>559
インストールするとき、何のチェックもなかったよ。
ただ、ユーザー登録がダメなんじゃないかなあ。