☆☆☆UNIXを勉強しようとしないSEってどうよ☆☆☆
なんか東工大5類がおるようだが
自分の忙しさを自慢するのはやめてくれ
恥ずかしい
>>415 単に事実を述べただけだろう。
あれを「自慢」と思ってしまうあたり、だいぶ心が病んでるな。
単に事実を述べた、ですか。
そのために
>>401-402 みたいな長文をわざわざ
苦労して入力してるあたり、まともじゃないよ。
こういう馬鹿は昔からいたんだろうが、目立たなかった。
いまはネットに出てくるからたち悪い。
粘着だなー
粘着は無視して、401さん、教科書に何使ってるのか教えてプリーズ!
UNIX Super Text
上下セットで買いました
>>420 教科書って、どの分野の? OS ならタネンバウム先生の本です。
>>421 懐かしい。私が大学生の時には、今のように Linux や *BSD が流行っておらず、
UNIX に関する書籍が少なかったので、UNIX Super Text は貴重な UNIX 入門
書でした。
423 :
仕様書無しさん:02/09/14 19:14
$olarisマンセー!
424 :
仕様書無しさん:02/09/19 16:36
Linux-2.5.xは(まだコードすら入っていない)NUMAが安定して
動作するまで安定版を目指すことはないのでしょうか?
まあ確かに粘着は粘着だけど、>401-402はかなりキモいぞ。
常識的に考えて、わざわざ他人に「俺はこんな事してます!」ってあそこまで事細かに伝える必要があるのか。学生時分だからとそういう自己顕示欲が認められているのは判るが、この板に来てる人間の多くが社会人だろ?
「事実を述べただけだろう」ってお前、あそこまで事実を列挙する事自体が異常だとは思わないのか。
ガキが「この服高かったんだぜー!」っつって自分の持ってるブランド物の服をセンスの無さ丸出しで着てんのと同じだ。この板はまともな人が多いから、ああいうのは巧くかわすと思ってたのにな。
流石にこりゃ、ちょっと酷過ぎる。幻滅した。
┃
┃
∧∧ あれ、
( iill) それって俺の事じゃないか……
| U
| |
∪∪
・
・
⊂⊃
ごめんなさい、ズレました……
学歴コンプレックス、ここに極まれりって感じだな。
もっと気楽に生きろよ
>>425
430 :
仕様書無しさん:02/09/27 00:07
PC-UNIXを組み込みに生かすような仕事ってどれぐらいある?
やりたいんだけど、求人見ててもそういうところまで書いてあるのって
殆どないよね。
431 :
仕様書無しさん:02/09/27 00:11
>>430 求人で集まってくるやつにそれほどの技術を持っているやつはいないと思っているから書かないんだ
432 :
仕様書無しさん:02/09/27 00:21
433 :
仕様書無しさん:02/09/27 04:32
>>407 図書館に行くは賛成。田舎に住んでるんでたいしたのは無かったけど初歩の知識
は図書館で勉強した。あと古いシステムの設計思想とか。
この間行ったらUnixもけっこー揃ってて”あーやっと認知されてきたのかな"っ
て思いました。雑誌まで置いてました。
せっかくただで資料提供してくれてるのに1万もする技術資料買うのは勿体無い。
これだけ認知されててフリーでPC-Unixまでも業務用に採用されてるのに見たこ
とも触った事も無いSEっていつまで持つのかな?
434 :
仕様書無しさん:02/10/01 01:42
UNIX、、、というよりもgnutoolsマンセー!!!
>>434 なぜ GNU? BSD とか Solaris だと --help でオンラインヘルプが表示されないから
嫌?
436 :
仕様書無しさん:02/10/11 19:12
だめだろ
437 :
仕様書無しさん:02/10/11 19:46
まずは東急ストアで買って来い
438 :
仕様書無しさん:02/10/11 21:54
>>438 うそこけ、せいぜい組み込み向けLINUX。
でも国内はITRON、海外はそれなりのもの(わかっとるやろ?)が主流。
ん、私が知っている組み込みとは
どこかに組み込まれる(配置される)
システム上のプラットフォームと違うプラットフォーム上で設計された
あらゆるソフトウェアのこと
と認識していますが何か?
>>441 あらゆる??はわからん。
組み込みっつーとマイコン制御システムをだいたい指すでっしょ。
多様なCPUボードにRTOSを載せて制御系システムを作るいうこと。
>>442 オマエこそ誤解しとらん?出なおしてこいや(w
まあ、マターリ茶でも飲んでNetBSDいじろうや
>>443 一昔前は非PC系のスタンドアローンな環境で動くソフトウェアを
総称していっていたが、最近は8/16bitマイコンで動作するようなものは制御系などと呼ぶ。
イメージとしては組み込みと言ったら表示端末がシステムに内蔵され
RTOSを搭載するシステム上で動作するソフトウェアと言ったところか。
例を挙げるなら、PDA、携帯電話、POS、ネットワーク関連機器、情報家電 etc..
ちなみにRTLinuxはItronやVxWorksのタスクの1つで動作することによって
リアルタイム性を確保している。
>446
違うな。
組み込み系には表示装置もOSもない事も多い。
大雑把に言って「コンピュータとして使われないもの」が組み込み。ってとこかな?
「なんとか専用」みたいな。
# 先に言っとくがシャァじゃないからな。
だからPCベースでも起動したらそのまま専用ソフトが走ったりするのも組み込み系。
PCベースの組み込み系は最近とっても多いし。
>RTLinux
へぇ〜そうなんだ。でもそれじゃリアルタイムとは言えないねぇ〜。
RTOSにLinuxAPIの皮をかぶせたモノならリアルタイムだけど。
448 :
仕様書無しさん:02/10/20 23:07
なんでWindowsはこんなに使いやすいのに、
MacやUNIXを使わなくてはならないんですか?
449 :
仕様書無しさん:02/10/20 23:22
windowsが使いやすいと思ってられるってある意味幸せ。
452 :
仕様書無しさん:02/10/22 17:12
誰かLinux関連の仕事紹介してください。
sage
454 :
仕様書無しさん:02/10/22 17:53
PGじゃない一般人なら別にどーでもいいが、PGでWinしか使えませんなんて馬鹿か?
汎用機からPDAまで、なんでも使えてこそPGよ。
>>448-451 単純に好みの問題でしょ。どっちでもいいでつ。
「こっちの方が好き」は許されると思うけど、「こっちのは使えません」
ってのは論外だと思う。そんだけ。
ただ、「あれは糞だ」とか「知っておくべき」というのは見苦しい。
>>456 うん。メインで使ってるのはWinですよ。
UNIXは学生ん時の卒論で使った程度。先週までやってた案件で初めてLinuxやったん
だけど、あれはあれでなかなかいいですな。内部までいじくりたい人にはタマラン
だろうなぁ、って思ったですよ。初心者向けじゃ無いですけど。マックも使ったこと
無いけど使ってみたいですねぇ。
個人的には「どっちも好き」ってトコロですねぇ。
>>454 > 汎用機からPDAまで、なんでも使えてこそPGよ。
すみません。俺は BSD と Win32 と PS2 しか使えませんです。
(PC88 とか往年の名機も入れて良いなら、もちっと増えるが)
>>457 > 個人的には「どっちも好き」ってトコロですねぇ。
仕事でプラットホームを選ぶときには、好き嫌いの問題じゃなかろう……。
>>457 > 内部までいじくりたい人にはタマランだろうなぁ、って思ったですよ。
ドキュメントが貧弱かつ場当たり的なコードが多くて、萎えます。っつか
仕事でなければ中身は触りたくないです。
(アプリケーション使う環境としては、ユーザ多いこともあって便利だけど)
460 :
仕様書無しさん:02/10/23 12:18
> 汎用機からPDAまで、なんでも使えてこそPGよ。
お前は「使える」と「使わねばならない」を勘違いしている。
461 :
仕様書無しさん:02/10/23 15:40
なんで馬鹿を無視できないの?
馬鹿だから。
463 :
仕様書無しさん :02/10/27 14:44
PC-UNIXはいいけど、Xはなんであんなに糞なんでしょうか?
あれを使いつづける理由が分りません。
464 :
仕様書無しさん:
_mcode { 0x0F, 0xA2 } //CPUID