356 :
仕様書無しさん:02/06/14 23:57
357 :
仕様書無しさん:02/06/15 00:30
土日出勤したときはTVで馬の応援をしますが、何か?
>>354 > 文部省でワールドカップ仕事中でもなるべく見なさいって通達…
マジで!?
頭おかしいんじゃないか?
休日出勤も9時?
まーいっちん
頭おかしいね。>文部省
おかしいのは戦前から「文部小」
362 :
仕様書無しさん:02/06/17 01:52
不眠症
遅刻
鬱
ということは全国の学校は当然休みという通達を出してたんだろうな>文部省
>>354 ととの売り上げ伸ばしたいんでしょ、影の胴元だし
そういう事‥博打の胴元が教育指導やってるんだもんなぁ
子供が荒れるのワカーるって言ってみたいテスト。
「一番だらしないのは外務省の役人、一番ヴァカなのは文部省の役人なんだ、だいたい今でもそうでしょう。」1972/8 出版の本より抜粋。
366 :
仕様書無しさん:02/06/21 20:23
チョンでは、学校会社休むの当たり前
選手には、徴兵免役、賞金を出してますがなにか?
367 :
仕様書無しさん:02/06/21 22:29
まあホントPGが時間通り会社へ行く意味なんて無い罠。
会議、打ち合わせ、立会いなんかがある時は別だけどさ。
今週は月曜から金曜まで9時に行ったぞ!!
VC++,VB、Delphiくらいしか使わないから、毎日会社に行く必要も
無いのに。
PG: 「おそようございます」
上司:「・・・おそよい出社だなゴルァ!!」
371 :
仕様書無しさん:02/07/07 06:05
仕事中は外界とのつながりがほとんどないので、電車が動いてないとか
本屋が閉まってる時間などは仕事時間にしたいものなのだが。
23時から7時が定時とかだといいな、残業して朝10時にヨドバシに直行
>>371 それいいなぁ。もちっと遅く0時から7時がいい。7時間で十分。
ああ~会社逝きたくね。
374 :
仕様書無しさん:02/07/08 21:18
>>373 だな。どうせ家でも出来るような事しかやってないから必要な時だけ出社って事にしてくれ(w
375 :
仕様書無しさん:02/07/08 21:25
俺は10時~19時迄だ。
結構電車は空いているし、通勤らくらく すんすんすん~~~~
376 :
仕様書無しさん:02/07/08 21:40
なんか、自宅でもできる仕事ばかりしてるから腐る
パソコン持って帰って、自宅でやる
酔っぱらって帰って来て歯を磨いたらなんだか
口が生ぬるかったのでペッと吐いたら 血がドロドロと出てきた。
よくみたら歯ブラシじゃなくって T字カミソリだった。
口の中はもちろんの事、歯茎まで勢いよくゴシゴシしてしまった。
舌より歯茎のほうが悲惨で何カ所もベロンと皮がめくれてしまいました。
生まれてきて一番痛い・・・。血が止まらない・・・。
378 :
仕様書無しさん:02/07/08 21:58
>377
ギャアアアアアアアアアアアアアア~!
380 :
仕様書無しさん:02/07/08 22:05
俺は、便所の柄つきたわしで磨いたことがあるけど・・・
つわものハケーン
ギャァァァァァァァァァァァァ
383 :
仕様書無しさん:02/07/09 01:41
今日久しぶりに30分遅刻したYO
30分ずれただけで、電車滅茶苦茶すいてんの
なんか今までの9時出社がアホらしく思えてきた
出来るヤシわ 靴下を吐くよりも優先してコードの脳内検討を ( ノリを損なわずに ) 行い
coolなコードを叩き出す , と言ってみるテスト .
今年中に徒歩5分になる予定。デスマーチでも何でもOKでちょっと嫌かも。
今のご時世、ヒトが余りまくってるからね。
ちゃんと9時に来れるか、とか、茶髪・ヒゲじゃないか、とか、
くだらねえシパリが1つ2つ余計に選考基準にかぶさってくるよ。
意味あるかどうかは別として。
しかもデスマってても、ヒト余ってても補充しねえんだよなこれが。
うえええん、寝れない、、、
age
>>386 久しぶりにひげを剃ったら、刃が伸びたひげに絡まってなかなか剃れませんでした。
結局チコクしますた。
391 :
仕様書無しさん:02/07/25 19:19
9時にはなんとか出社しますが、会社で朝ごはん食べて、糞して、歯磨いて、顔洗って
10時くらいまで仕事になりません。
392 :
日曜プログラマー:02/07/31 06:54
定時に出社してる奴ってどれ位の仕事してるの?
俺は現状日曜プログラマーでそういうのないから時間を有効に使って簡単なツール
を一日一つ作ってた。4日もありゃ4つ出来るし、メールソフトみたいなGUI使った
結構大きなものだって調査-設計-実装-デバック含めて1週間ちょっとかな。
もちろんコンソールアプリじゃないよ、ちゃんとGUIで動くよ。スクリプト言語
だけどさ。本格的に使い始めて半ヶ月の言語だったけどさ。集中して行なうフェーズで
調子が良かったから作業している時の濃密な時間は過ごせた。
やっぱり都市部だと電車通勤がきついね。あれは頭脳労働者を疲弊させる。
かいしゃでまたーりとつーるをつくってますが、なにか?
つーか、仕様書こねえよ!うわああん!
朝9:00に来て、17:30に帰るのが会社のルールだそうです。
ちょっと前まで廃人的な仕事をしていて、生活が無茶苦茶にな
って遅刻&泊まって寝起き状態を繰り返していたら怒られまし
た。
俺みたいな人間が居るから会社が駄目になっているそうです。
ちょっと頭に来たから現在、8:30に出社して、22:00に帰る
生活をしています。でも、一向に会社は良くなりません。
本 当 に ル ー ル は 必 要 で す か ・ ・ ・ ?
395 :
ゆうゆうゆういち:02/07/31 15:10
ここのスレの主旨がよくワカランが・・
つまり他の人は朝9時に出社出来る人が居るけど自分は出来ないから甘やかせてくれ?と
言うこと?それなら意味が解る。
それとも自分は特別な仕事をしているから他の人とは違う?と言いたいのかな?
どーいう事なのかな???
>>395 そうじゃない。時間で出勤する事自体に問題は無いのかといっているのではないかな。
変えるべき所は変える必要がある。時間通りに来ない=甘えなんかじゃないよ。
SEならもっとその原因の辺りの本質が分からないとね。UMLすら作れないね。
俺は事実を直視しないで現状を変えていかない、問題にぶつかっていかないで
ナアナアでやってる奴の方が甘えてると思うがね。
>それとも自分は特別な仕事をしているから他の人とは違う?と言いたいのかな?
ある意味プログラマーって違うよ。芸能人と議員と社長とが違う様に。
自分で書いていて判らない様だから、教えてあげよう。
>>399 仕事の本質に変わりは無い。
繁忙期に大変なのはどの仕事も一緒。ただし、その繁忙期自体が異なる事はある。(当然ネ)
故に特別(スペシャル)な仕事だという意識がどこにあるのか聞きたい。
もしくは才能の事を言っているのかな?
400でもなく、過去スレも読んでないで書くが、
「みんなが働いていて、普通に連絡が取れる時間帯」に
仕事したほうが効率が良いし、健康にも良いということは、まあ納得できる。
交通だって、食事だって当たり前だが昼のが便利。
9時出社ってのは、つまりそういうことでしょ。
田舎だと8時になってしまうという罠。
>>400 そうじゃなくて、頭脳労働には自由に働いている
という幻想が必要なんだよ。
>>403 その前に楽しいお掃除タイムがあります8時15分前‥地方時間。
>>400 簡単に出来る→ じゃあ9時にこれるじゃん‥×
簡単に出来る= 勤務時間外でも脳内作業やっている(時間給には含まれず)
‥優秀な奴ほど定時以降は見えないトコロでやっている罠。
単純な繰返しの作業なら、誰だって定時出社は可能と思われ
出来れば連絡取れない環境で自分のペースでやりたい罠、
システム開発&Programming(苦笑)‥できねぇけど。