どうなんでしょうか?
2get zusa-------------------!
なれる
耳がいいから大丈夫ダロ。
5 :
仕様書無しさん:02/05/02 18:06
顔の程度にもよるな。。
6 :
仕様書無しさん:02/05/02 18:20
ナメック聖人としてのプライドを持て。
プラグラマーなんて低次元なものになろうとすな。
33歳にこちゃん星人はプログラミャーになれますか?
先に童貞を捨てるほうが大事なのでは?
先に氏んだほうがいいのでは?
プログラムよりドラゴンボール作った方がいいぞ。
ああ10を超えてしまった、
ピッコロさんだ!!!!!!!!!!!!!
13 :
仕様書無しさん:02/05/02 21:55
戦闘能力10万以上じゃないと無理です。
>>13 ピッコロさんしか無理だな。
(故)ネイルさんでさえ4万だ。
16 :
仕様書無しさん:02/05/03 05:19
名古屋弁しゃべれお
ナメック星人は指(以下略
俺がナメック星人ならプログラマなんかよりも神を目指す。
>>18 半角板では簡単に神になれますよ。
というわけで先に行って待ってます。
20 :
仕様書無しさん:02/05/03 09:13
魔貫光殺砲age
/ / /__,‐-''´ ̄ / } } \|
/ / ̄ ヽ // / o / /____|
/ _ ( / / / / \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \ なんだって?!
.//\ ``''''''´ |// / ) \ /37歳でプログラマーだって?!
/// //ヽ | / / /V /~ ̄ } /
>>1さんは本気で
./ /// ///} |_// _// /~| } ./ 言っているのか!!
./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <.
// /// /// /\ \ {_ { i < \
. /// /// /////\ \ <_ { / / \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/ \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/ /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - - / /|
22 :
仕様書無しさん:02/05/03 09:45
ネタです
>>21 ナメック星人ってたしかかなり寿命が長いはずだから
>>1は37歳といっても実際には駆け出しの若造です。
24 :
仕様書無しさん:02/05/03 10:47
ナメグラマーにはなれそう
25 :
仕様書無しさん:02/05/03 11:56
ナメックせいじんって何?
解説求む
28 :
仕様書無しさん:02/05/03 13:15
龍玉
神竜におながいしろ。
ナメグラマーってのがワラタ
あーあ、マンガオタクかよ。
氏ねおまえら。
まったくだ。
あーやだやだ、これだからアニオタは。
俺の世代には、ドラゴンボール見てなかった奴はいなかったんだがなぁ。
34 :
仕様書無しさん:02/05/03 14:25
鉄腕アトムもドラえもんもドラゴンボールも知らないやつは、
* 人 * 間 * 失 * 格 * ? *
35 :
仕様書無しさん:02/05/03 14:52
>>34 悪い言い方をすればヒッキーみたいなもんです。
(自分の世界にのみアンテナを延ばしてるという点で)
36 :
仕様書無しさん:02/05/03 14:53
>>34 ただ、ナメック星人は知らない人もいるかと。
37 :
仕様書無しさん:02/05/03 18:35
漏れは、ほこり高きサイア人だ。
38 :
仕様書無しさん:02/05/03 18:56
アニメオタク以外はタイトルは知っていても登場人物、しかも主人公以外なんて知るかそんなもん。
いいとしこいてアニメなんか見るかボケ
>>33 多分世代が違う人だと思われ。ドラゴンボールはじまった頃とっくに社会人だったとか。
ナメクジとどう違うの??
>>34 あー、よくいるよね。アニオタ氏ねとかいっといて
なんかそういう例外勝手に設けてるヤツ。
とか言ってみるテスト
42 :
仕様書無しさん:02/05/10 02:09
次あたりは「バルタン星人ですがプログラマーになれますか?ふぉっふぉっふぉ」というクソスレを誰かが立てると(w