【最悪】fifatickets.com【ゴルァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
アクセスに耐え切れない上に途中でエラー多発。
こんなんじゃチケット変えません・・・
やっぱりWin鯖でASPなんて糞だな。
2仕様書無しさん:02/05/02 05:05
んん!
イイ朝だ!
おやすみなさい〜
sage
3仕様書無しさん:02/05/02 05:20
>>1
じゃあ、おまえが推奨する構成を言ってみろ
言っておくが金に糸目をつけない提案は速攻で却下だ。
4仁志 ◆15X1E7RU :02/05/02 05:31
ハァ?
5仕様書無しさん:02/05/02 05:45
サッカー自体糞です。
6仕様書無しさん:02/05/02 05:55
俺もあそこは糞だと思う。俺がIISの使い方教えてやりたい。
7仕様書無しさん:02/05/02 08:44
哀れなサカオタが8時間以上に渡ってのたうち回っています。
彼らを救う術をかしこい皆さんに聞きたい。
◎W杯チケット67 運命の10分間◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1020293190/
8おいおい:02/05/02 08:46
>>3
つうかFIFAのように財政力のある組織ならカネに糸目をつけんだろう。普通。
よって、「カネに糸目を付けない提案は却下」は無意味なので却下。
9仕様書無しさん:02/05/02 09:12
どうでもいいけど日本戦のチケット欲しいよな。
もし手に入ったら速攻でヤフオクで売り捌くんだが。
10仕様書無しさん:02/05/02 09:19
おれも>>1みたいなこと思ってたんだけど、
なんか決定的なところでつくりがおかしいの?
おかしいとしたらどういうとこでへまをやってると思う?
ASPはデータを吐き出すシステムでしか触ったことないもんで。
11仕様書無しさん:02/05/02 21:32
こんなJavaScript中心のシステムってあり?
12仕様書無しさん:02/05/02 22:01
>>11
ありです。
ジャバスクリプトを侮ってはいけません(この部分はマジです)!
13匿名希望:02/05/02 22:59
>>12

JavaScript に頼る Web システムなんてクソ!
規格も何も決まってなくてクライアントによって動作はまちまち
アクセシビリティの確保は全く考慮に入れられない
なぜクライアントサイドのスクリプトなんてものを頼らなきゃならんのか
14仕様書無しさん:02/05/02 23:19
このヘッダが全てを物語っている・・・。

<META content="text/html; charset=utf-8" http-equiv=Content-Type>
<meta NAME="GENERATOR" Content="Microsoft Visual Studio 6.0">
15仕様書無しさん:02/05/02 23:26
メンテナンス告知ページなんかはVBScript使ってたりして、
マカーは使用ブラウザなどによってはまともに見れなかったようです。
(ソースが表示されて文字化け)
同一画面に6ヶ国語使ってるたのもかなり強引。

この程度のシステムで今回のシステムには自身があるとか
言ってたシーモスマーケティングは逝って良し。
16仕様書無しさん:02/05/02 23:29
>>8
システムにリソースをつぎ込むような発想があるかどうかは疑問だな。
17仕様書無しさん:02/05/02 23:31
>>12
>ジャバスクリプトを侮ってはいけません(この部分はマジです)!
動く環境があれば、だけどね。
18 :02/05/02 23:36
http と https のページが、フレームに分かれて混在しているのはあり?

WIN IE6だと「混在したページを表示しようとしています」と確認ダイアログが
出て、それをOKしてもエラーでページが表示されないんだよね。
19仕様書無しさん:02/05/03 00:00
いかにもWeb屋が噛んでいない感じがなんとも・・・
20もうだめぽ:02/05/03 00:36
2日から「ウィルコールセールス」と名付けられた最終販売が始まった。
インターネットと専用端末を使い、韓国開催試合の残券や日韓のキャンセル
分を次々と売っていく。特定のチームを追うTST(チーム指定入場券)の
発券も行われ、業務を行うシーモスマーケティング社(本社東京)では
「とてもエキサイティングなシステム」と胸を張る。
 だが、過去にこのシステムを運用した実績はなく、今回がぶっつけ本番。
トラブルが起きれば、数十万枚の入場券が発券できない事態もあり得る。
そうなれば、大会運営費にも影響が生じるだろう。
しかも、専用端末の設置場所は日本国内にわずか12カ所だけで、
電話による一般からの問い合わせも受け付けない。
シーモス社は「日本人の入場券に対する熱狂が勝ってシステムが
パンクするか、システムの強さが勝るかだ」と、冗談ともつかない
説明に終始している。時事通信)
21仕様書無しさん:02/05/03 00:40
素直にRoboCupに行くべし。
22仕様書無しさん
>>20
オープン前から熱狂の方が勝ってるんだけど・・・
そして今現在も