プログラマが読む一般書籍について書きこんでくれ。
簡単なレビューもつけて!
2get
週刊文春
田中真紀子やめれ。
●URECCO
かつて成年誌が、男性向け週刊誌の延長線として捕らえられていた頃、
グラビア中心の成年誌として業界に颯爽と登場。
エログロからエロへの脱皮。後に登場したCREAM、SMARTに掲載された
「ちんかめ」等に多大な影響を与えたと思われる、歴史に残る一般誌である。
カルロス・ゴーン「ルネッサンス」
ここに書かれているようなクロスファンクショナルチームのような体制が
作れるといいんですよね〜
5 :
仕様書無しさん:02/04/27 15:09
GWだし、読書してみよっかなー。
6 :
仕様書無しさん:02/04/27 15:17
本田勝一「日本語の作文技術」
最近読み返しているけど、やっぱり根が理系の人のいうことは
分かりやすいと実感。
わけのわからんノーベル賞作家の文章を扱き下ろすところなど共感。
でも体言どめは下品だと書かれていたのを思い出し欝。
7 :
仕様書無しさん:02/04/27 15:18
噂の真相
8 :
仕様書無しさん:02/04/27 15:30
>>7 裏表紙の広告がず〜っとVZエディターだったもんね。
BOMB
資本論
速読
戦うプログラマー
我が闘争
こち亀
ネットワーク経済の法則
大学時代、経済学の授業がつまんなくて仕方がなかった人にお勧め。
SE稼業やってれば、リアルに読めるはず
ゲーデル、エッシャー、バッハ
メタマジックゲーム
正しいウニの捕まえ方
21 :
仕様書無しさん:02/04/28 10:46
占いの本とか読む?
22 :
仕様書無しさん:02/04/28 10:48
なんでもわかる!!アンパンマンだいずかん10
クルーグマン教授の経済入門
ロングマン英英辞典。CD-ROM付き。
25 :
仕様書無しさん:02/04/28 11:33
論理トレーニング101題
All in One
だれも教えてくれなかった お葬式の値段と手順
28 :
仕様書無しさん:02/04/28 11:41
家庭の医学
球根栽培法
栄養分析表
31 :
仕様書無しさん:02/04/28 20:01
リーダーシップ云々の本で何かいいのってある?
いや、そりゃ確かにそうなんだが…
>>33 「こうやりゃうまくいく」なんて本は全部糞だよ。
論理矛盾じゃん。
>>31 「鬼にならねば組織は動かず」みたいな本あったけど、あれなんか
イイんじゃないかと思う。俺はあまり読んだことはないが、ビシッ
と叱れる人にならなきゃダメだと思うよ。
なんで実用書ばっかりなんだ
てなわけでフリーウェア
英語が出来ないのをどうにかするつもりで
指輪物語の英語のヤツを買った。
映画の影響でそこらじゅうの本屋に置いてあるせいもあったり
消防の頃からこれまでに訳本(ストライダーが馳夫の方)を12回以上読んでるから
今どのあたりかさえ分かってればなんとか話に付いて行けるだろうという
夏までに読み終えたいという
甘い考え。。。
ちっとも読み進んでないハリポタのハードカバーが2冊ころがってますが、なにか?
そう言えば、昔「戦闘機の操縦の仕方」とか「戦車の操縦の仕方」とかいう本があったな。
結局読まなかったが。
やさしいボールペン字
プロカウンセラーの聞く技術
Who Moved My Cheese?(チーズはどこに消えた?の原書)
The Capicious Robot(星新一のきまぐれロボットの英語版)
ミスをしない人間はいない - ヒューマンエラーの研究 -
43 :
仕様書無しさん:02/04/29 00:18
「金持ち父さん、貧乏父さん」
投資をして金持ちになろう、ってな話が詰論で、そんなのはとても信じられない。
でも、金持ちの発想がわかっておもしろい。
投資家より技術者がもうかる世の中にしてほしいとは思うが。
44 :
仕様書無しさん:02/04/29 00:22
気象精霊記
46 :
仕様書無しさん:02/04/29 00:34
絶版で古本屋にもほとんどないけど
内田美奈子「BOOMTOWN」(まんが)
ネットワーク内のバーチャル世界で、悪質ハッカーなんかと戦うデバッガー(PG)の話。
ああ、俺も、こんなPGになりたいなー、なんて思う。
47 :
仕様書無しさん:02/04/29 00:53
コアマガジン/ビデオ・ザ・ワールド
48 :
仕様書無しさん:02/04/29 00:54
「鋼鉄都市」アシモフの傑作
「星を継ぐもの」ホーガンの傑作
「夏への扉」ハインラインの傑作
「ワンダフル・ライフ」カンブリア紀に興味がある人にはお勧め
「奥アマゾン探検紀行」冒険好きな人に
「暗号解読」ひたすら面白い
「音と言葉」フルベン信者はもう読んでるよね
あー、書き出すときりないや。
スレが生き残るようなら真面目に書評を書こう。
49 :
名無しさん@Emacs:02/04/29 01:06
「旧訳聖書」
「地球の歩き方2・ヨーロッパ」
「遠野物語」柳田国男
「宇宙創世記ロボットの旅」レム
「日出処の天子」山岸凉子
50 :
仕様書無しさん:02/04/29 01:29
「堕落論」坂口安吾
「墜落論」R田中一郎
53 :
仕様書無しさん:02/04/29 01:38
「ホビージャパン」
連休はヒマだしガンプラでも作るか。
このスレ、30代、40代ばかり溜まっててキモッ!!
ていうか、49がきもいんですけど・・・
56 :
仕様書無しさん:02/04/29 02:56
どうして、普段気持ち悪いか言われている人は、他の人にそういうことを
言い返すのかな・・・。
別に、人が何読んでいようと基本的には関係ないから、読んでいる書名を
挙げられたくらいで、そんな感情は湧かないと思うが、普通は。
大人の男性が、コミックスを読もうと少女漫画読もうと、別にいいよ。
電車の中とかで読むのは、みっともないと思うが(さすがに顔をしかめてしまうな)。
57 :
仕様書無しさん:02/04/29 03:05
司馬遼太郎の「坂の上の雲」
旅順攻防のくだりは専門家として生きる時の警告となっていると思う
58 :
仕様書無しさん:02/04/29 03:11
ハッピーになれる!たまごっちの育て方
59 :
仕様書無しさん:02/04/29 03:21
数学IIB
「いい加減にしろ北朝鮮」 豊田有恒 祥伝社
61 :
仕様書無しさん:02/04/29 03:34
山田風太郎と山本夏彦
62 :
仕様書無しさん:02/04/29 03:49
「楽毅」これ、お勧め、混乱時代のいまこの主人公が、
どのように生きたが、参考になるよ。
中上健二最高
渋澤龍彦ってどうよ?
66 :
仕様書無しさん:02/04/29 10:08
裏ビデオフリークのプログラマっている?
67 :
仕様書無しさん:02/04/29 10:10
Beppinって今あるの?
これは読んどけ!って言える本ない?
こういうスレって意味あんのか?
一般書籍ならPGじゃなくてもいーじゃん
>>64 もっぺんよーくみてみろ。
4文字とも旧字のはずやぞ。
71 :
仕様書無しさん:02/04/29 11:22
toppege...
とっぷぺげ。
とっぺげ。
75 :
仕様書無しさん:02/04/29 13:21
週刊少年ジャンプ
76 :
仕様書無しさん:02/04/29 13:43
「国民の歴史」(つまり最初のやつ)読みきったやついる?
77 :
仕様書無しさん:02/04/29 14:11
そういえば作る会の教科書ってどうなった?
>>69 マ板だし、いいんじゃない。
プログラミング以外の本を読める余裕がうらやましいがな。
俺の愛読書は「ピザッツ」だ。
79 :
仕様書無しさん:02/04/29 14:18
何読んでるの?
っていう聞き方より、
何を読みたい?
の方が実情にあってるな
80 :
仕様書無しさん:02/04/29 14:19
共産主義黒書(ロシア編)
「一人の死は悲劇だが、百万人の死は統計に過ぎない」
(百万じゃなくて十万とか一万だったかも)
と、誰かが言ったそうですが
>>54 つーかチミが「若い感性」とやらにあふれたオススメ本を揚げたまいよ。
家畜人ヤプー
84 :
仕様書無しさん:02/04/29 18:05
最近「美しい日本語が…」とかの類の本が流行っている模様。
どういう風の吹き回しだろう?
85 :
仕様書無しさん:02/04/29 18:41
完全犯罪マニュアル3 レイプで孕ませる
86 :
仕様書無しさん:02/04/29 18:55
Cream&ホイップ
>84
みんなヤケクソなんじゃねーの?
88 :
仕様書無しさん:02/04/29 19:19
>ヤケクソ
は?
>84
マジレスすると、高度成長とバブル、バブル崩壊を経て、
構造不況10年過ごしてみたら、
自分らに何も残ってなかったっつって焦ってるんじゃないの?
心の拠りどころにするような文化がないというか。
90 :
仕様書無しさん:02/04/29 20:04
コバルト文庫
91 :
仕様書無しさん:02/04/29 20:11
くりぃむレモンフィルムコミック「黒猫館」
ロリータ・メイド・未亡人・親子丼・4Pなどなどおいしい要素いっぱい。
親子丼・・・ハラヘターヨ
93 :
仕様書無しさん:02/04/29 20:20
>83
良い子は読まないように。
94 :
仕様書無しさん:02/04/29 22:35
「この方法で生きのびろ! 恋愛サバイバル篇」
一番最初の項目は、「相手が猟奇殺人者かどうかを見やぶる方法」だ!
95 :
仕様書無しさん:02/04/29 22:47
無気力製造工場
腸詰工場の少女
おいらは石森漫画版しか読んだことないじょ
>>93
蟹光線!ってのはなんのネタだったっけか。
>97
ぬーべー?
100 :
仕様書無しさん:02/04/30 00:38
「F」だったかな?オブジェクト指向のグルの本の引用がでてくる小説は。
101 :
仕様書無しさん:02/04/30 00:51
「図解ブリーフ」
103 :
仕様書無しさん:02/04/30 01:01
プロレタリアート文学を全部。
暗い…
>102
別にサヨではないヨ。強いて言えば、中道右派。
ていうか、ウヨでもサヨでもバグを出さなければ良し(切実)。
>>104 高校ちゃんと出てる?
たぶん中学生くらいだと思うけど…
106 :
仕様書無しさん:02/04/30 01:56
>>97 きくたけのセブンフォートレスとかそんな名前の?
すぐに右とか左とか言い出すガキは返れ。
おおやっぱりリア厨か(w
109 :
仕様書無しさん:02/04/30 03:46
週刊文春(w
広辞苑
俺は、心の中では左翼だが。
でも、小泉なんか持ち上げてる(持ち上げてた)愚かな民衆を見ると、
何も人民のために働かなくてもいいや、という気になってきた。
それで、最近は、蓄財している。金持ち倒産でも読むかな。
>110
新辞林のほうがおもしろいよ
113 :
仕様書無しさん:02/04/30 06:57
まんがライフオリジナル&まんがライフ
最近とみに萌え度があがってウハウハなのだ
114 :
仕様書無しさん:02/04/30 06:58
>>111 もともと左翼でもなんでもなかったんだよ、あんたの場合は。
ただ歳食って考え方が変わっただけだろ。
自ら考える「愚かな民衆」と自分自身がどれほど違うのか
一度でも考えてみたことがあるのか?
>>115 本の話しなよ。擬制の終焉よめとか、大衆の反逆がいいとかさ。
118 :
仕様書無しさん:02/04/30 07:19
銃・病原菌・鉄
ヨーロッパ鉄道の旅
怪奇版画男
初・中級詰碁
ドラゴンヘッド
愚かな民衆とはうちの母親みたいなののことを言うのだろうと思った。
好きな政治家は、橋本龍太郎、小泉純一郎、管直人・・・。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ヽ ヽ
|| \,,,,,,,,, │
ヽ|_ _ \ ミ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[‐ー]-[‐ー]一 6) < 左翼を言う前に私の言うことを聞いて免疫を作りなさい
. l ・・、 __./ \_______________
ヽ ̄ /
くまのプーさん
不思議の国のアリス
オズの魔法使い
…疲れた
>>121 わからない
浅田彰?
>愚かな民衆とはうちの母親みたいなののことを言うのだろうと思った。
>好きな政治家は、橋本龍太郎、小泉純一郎、管直人・・・。
政治の「せ」の字も知らない厨房がなーにいってんだか。
>>119 おばさん受けする政治家といえばどう考えても
田中真紀子や土井たか子が先じゃないのか?
あと大阪府知事のなんとか
125 :
仕様書無しさん:02/04/30 21:25
行け!稲中卓球部
村上龍『69』『映画小説集』
この頃のドラゴンは勢いがあって好きだった。
だって、さー。
俺、むかーしさー、中央線で消費税いやだなって話を友達としてたんだ。
小さな声で普通にだよ。そしたら、よっぱらいのくたびれたオヤジがさー、突然アヤ付けてきたのよ。。
「キョーサントーッ。キョーサントーッ。お前らがいるから日本は悪くなる」って。
いや、俺、別に共産党じゃないんだけど(どっちか言うと非武装中立派ね、)終電で、酔って、くたびれきって、
遠い遠い我が家に帰っていく、礼儀のれの時も知らんこのオヤジは、消費税取られてうれしいんだなー、と。
そのとき俺は思ったのよ。これらの生き物は愚民だと。
擦れ違いだから、もうやめるわね。
なんだこの暗さは?
129 :
仕様書無しさん:02/05/01 00:46
愛読書じゃないけど、佐々木倫子の「ヘブン」好きだ。
スピリッツ今週号の女漫画家には惚れそうになった。
130 :
仕様書無しさん:02/05/01 00:47
裏ブブカっす
京極夏彦『ルー=ガルー』は枕に最適。
M2〜われらの時代に
133 :
仕様書無しさん:02/05/01 01:36
京極ファンは痛い。
まわりの空気を読めないヤツが多い。
134 :
仕様書無しさん:02/05/01 01:44
倉阪鬼一郎『活字狂想曲』
会社ってもんに向かない人々へ・・・
ニャナデシカン著 統計的多変量データ解析
乙一「暗いところで待ち合わせ」
最近の当たり
小説とか漫画とかぜんぜん読まず、
ノンフィクションしか読まないのですが、これは人間として終わってるんでしょうか?
それはそれでいいんじゃないでしょうか。
かく言う自分はノンフィクションものは全然読まないけど
ほぼ1冊/日ペースで小説とか漫画とかを浪費してます。
こっちの方が終ってる気がするのは気のせいじゃないと信じています。
でも実際、月に2〜3冊くらいは仕事と無関係の本とかも読みたいよね。
心が錆びついていくにょ。
ザ・ゴール
これ読んでボトルネック解析の奥深さを実感した。ボーイスカウトの行列の話がよかった。
カントの判断力批判。これ最高に面白いです。
岩波文庫でたったの1000円ぐらいですが10年ぐらい楽しめます。
.net SDKのドキュメント。
って一般書籍じゃないか、、
>>137 自分も同じ。
エッセイとかはある程度読めるけど、小説とかは読むのが非常にめんどくさく感じる。
あと、自分の場合、昔読んだ本をもう一度読み返すことも多い。
興味の対象が狭いのかな?
144 :
仕様書無しさん:02/05/01 13:51
読書を全くしないCOBOLERですが終わってますか?
145 :
仕様書無しさん:02/05/01 13:53
活字を読む習慣のない(なかった)人は技術者としてもレベルが低い人が多いです。
技術者としてどうかはしらないけど、人間としての魅力が無い人が多いね。
>>145 思春期に読書の習慣がなかった人は、抽象的な思考能力に劣るような気がします。
>>145 「技術者として」というより、コミュニケーション能力に関して
まずいような気がします。
ただ、技術本すら読まない技術者は論外だが。
149 :
仕様書無しさん:02/05/01 14:17
ダイアネティックス、この本もおもしろいと思う。
人間、精神的な状態が能力を大きく左右するという持論が
裏付けられたような気がします。
>>147 抽象的な思考能力に劣る、じゃなくて
抽象的な思考を言葉にする能力を持たない、ってイメージ。
思考自体はたいへん抽象的で
それを説明するのにもたいへんたいへん抽象的かつ貧困な語彙で。。。鬱。
151 :
名無しさん@Emacs:02/05/01 16:26
>150
あー、その感覚分かる。ていうか、それ、俺。
読むことはできるんだけど、自分自身で表現することができない。
やっぱ、17〜20歳くらいの間にそれなりに本を読んでおくべきだと思う。
特に人文系のね。
ageちまった。スマソ。
153 :
仕様書無しさん:02/05/01 16:53
>>150 >>151 漏れもそう。ブロックを使って説明ならできるけど、
言葉だとできない・・・。鬱。マジで。
これだけで、給料10万変わるもん。
>151
自覚したら、間に合うなんてこともないもんですかな?
漏れビブリオマニアつかジャンキー
現在コンテナ4個
158 :
仕様書無しさん:02/05/01 17:29
・ビジネス
・人文(サブカル含む
・アニメ
・何も読まず
分ければこんなかんじかな?
159 :
仕様書無しさん:02/05/01 17:33
週刊吉田戦車
160 :
仕様書無しさん:02/05/01 17:38
ミステリが好きで良く読むけど、あまり役に立たないと思うな。
純文学とかじゃないと駄目なのか。
>>160 そんなこと無いと思うよ。
技術書を読むのと違い直接の知識は得られないけど、
少なくとも活字からそこに書かれてる内容を読み取る能力は磨かれてるはず。
てゆうか、役に立てようと思って本読んでないしな。
>154
どうだろう?
読書のための時間が有り余ってるのって学生の特権だからなぁ。
まぁそれなりにためになるとは思うけど、むつかしいだろうなぁ。
とか自分で書いてたら鬱になるYO!
165 :
あげちゃびん:02/05/01 22:50
なんか、みんな勉強のために本読むのか?
普段、この板でマムコハァハァなんて言ってても、案外根はまじめ?
最近、本屋で目に付くのが、「決算書の読み方」っての。
別に必要な訳じゃないけど、人間の幅(と仕事の幅)をひろげてくれるかな?
167 :
仕様書無しさん:02/05/01 23:03
>>165 ぜひ読んどけ! 会計の知識があると、仕事の幅がマジで広がるぞ!
営業力もなきゃ意味がないけどな。
>>167 多分、あたりまえすぎて、あほか?と言ってるのでは・・・。
>>168 いや、
> みんな勉強のために本読むのか?
に、「あほか?」じゃないのかな。
171 :
仕様書無しさん:02/05/01 23:40
常時接続になってから、読書せずに2ちゃんばっかり読んでますが、
なんか副作用があるでしょうか?
(漏れは何をいいわけしたんだろう???)
(名逃げに自作自演までしたことになってる。)
(両方に絡む漏れって紙?!)
本なぞ読まなくてよい。本を書くべし。
とか言ってみたいテスト。
実は
>>166==
>>169でした。
勉強を前提に本読むわけねーだろ、ボケが。
技術書すら愉しみの一部なんだよ。
178 :
仕様書無しさん:02/05/02 00:26
グインサーガ
BLAME!
>>179 アフタヌーンの漫画だよね。
どうなったんだろ、最近読んでないからな。
EDENは好きだったな。
>>136 新刊?
乙一は角川の「泣かせる系」(スニーカー文庫から2冊)の方が好きだが……
集英社のでは、最初の「夏と花火と私の死体」(Jノベル/現在は集英社文庫)がよかった
あのオチはスゲェ。いろんな意味で「やったもん勝ち」だと思った
推理系だと
岩崎正吾の「探偵の冬あるいはシャーロックホームズの冒険」(講談社クライムクラブ/シリーズ前作は講談社文庫)だっけか
(後半タイトルうろおぼ、すまぬ)
は、いい感じだった。落ちまでもってってのやりきれなさがよい
関西人なら黒崎緑(「しゃべくり探偵」シリーズ 講談社クライムクラブ/講談社文庫)も楽しいぞ
ティーンズ向けだと
鷹見一幸がいいぞ(藁
SF・ファンタジーなら
ロバート・アスプリン
(「銀河お騒がせ」シリーズ/「マジカル・ランド」シリーズ ともにハヤカワ文庫)
論説・研究系なら
「オルレアンのブティック」はよかった
有名な都市伝説について、騒動末期からのフィールドワークに基づいて
こまかく論説されている。
京極夏彦は良くも悪くも好悪が分かれるな
一時期の清涼院流水のようだ
黒崎緑は積読状態なんだが、京極と清涼院は違うんでないかい?
まぁどっちもどっちという話もあるが。
あとは聞いたこともないや。
>>182 「京極と清涼院」
妙にカルトなファンがいる反面、
「くそ」だのなんだのという批判も多いところが、なんとなく
ついでに、どちらも「推理小説」(京極は「ホラー小説」もか)って
ジャンル分けされて、概ね一般はそう思っている
(正直言えば、ごくごく普通の人にとってはどのみち「只の本」なのだが)
のに、それぞれのジャンルのファンからは邪道扱いされているところとか
/* 似てないかなぁ……作風とか内容とかでなく周辺状況やとらえられ方が似てると思うのだが */
/* 俺はどっちも読むが
上で書いてる通り、かなり傾向がゆがんでいる上に乱読なので
「はまった」っつー意見にも「クソだ」っつー意見にもいまいち
乗らないのだが */
>>184 本格派からすればどっちもルール違反だが
京極の方が違反度が低いかなと。
清涼院はやりすぎ。
>>186 確かに、俺も「コズミック」には悶絶したしなあ(苦笑
納得
おお、
「すべてがFになる」(森博嗣 講談社ノベル/講談社文庫)を
忘れていた
(本が嫌いな向きには、コミック版/ゲーム版あり)
PGで、トリックわかんなかったらかーなり恥ずかしい
逆に言うと、これがトリックとして成立してしまうほど、
世間一般のプログラムやコンピューターに対する認識というのは
お粗末なもんだって話
90年代SF傑作選
そんなに皆さん読書されるものですか?
僕は学生時代に文学作品などは1冊も読んだ事がありません。自発的に。
読書感想文とかで読まされたぐらいです。
例えば181さんみたいに好きな書籍を挙げるなんて不可能です。
入社面接なんかで読書について聞かれたら間違いなく撃沈だと思います。
精神の豊かさレベルで言えば限りなくゼロなんでしょうかね。
TVドラマとか映画なんかも全く見ません。
インダストリアル・メタルのCD聴く位しか芸術鑑賞の趣味はないです。
読書せねば!と危機感持つべきなんですかね。読書しなくても何も困らないんですけど今のところ。
面白くない奴・一生昇進できないとか言われて終わりかもしれませんが
何と言うか、ニュースとか見て世の中何でもありとか思うと、たかが一人の人間の書くもんなんか真剣に読んでもしょうがないように思えて、読書を躊躇してしまうんですよね。
>>187 今手元に「F」ないからうろ覚えだけど
トリックはコンピュータなんかとは関係なかったような・・・
むしろ話の味付けの方では?
192 :
仕様書無しさん:02/05/02 03:11
「古事記」
「日本書紀」
「万葉集」
フキダシ内外を問わず空白時間は活字がないと絶えられませんが
なにか。
べつに技術書でもいいんだが一日中仕事でもないしな。
194 :
仕様書無しさん:02/05/02 03:15
最近、伊勢物語とかって実は結構面白いんじゃねえか?と思いだした。
高校のころは古典なんて大っ嫌いだったのにおかしなもんだ。
>>190 面白さは本の中に封入されているのではなく読者の中から生まれる。
いろんなものを面白がれるのも才能だ。
あと読書は昇進のためだけにするものではない。
あくまで広い意味での娯楽だ。
俺から見れば人生を損しているようなきもするが
惜しく思わないならどうでもいい。
それから、現在のニュース程度で覆い尽くせるほど人の精神世界が
狭いものだとは思わないほうがいい。
196 :
仁志 ◆15X1E7RU :02/05/02 04:09
自伝、華麗なる俺の伝説
>>181 レスが付くとは思わなかった。
そうです、幻冬舎文庫の新刊。
警察に追われた男が盲人の家に隠れる話。
住人に気づかれないように居間の隅っこで音を立てずにじっとしてるのです。
>>191 一応関係あるです。メインのネタじゃないけど、「すべてがFにな」ったから
あの事件が起きたわけで。
199 :
仕様書無しさん:02/05/02 10:32
エロは読書とは言えんしなー。
ドクッ書か?すまん。
日本の小説家なら明治時代の人のがいいなぁ
201 :
仕様書無しさん:02/05/02 10:57
「人間革命」法悟空(池田大作)
「新・人間革命」同上
創価学会を正しく理解・認識するための必読書。
また、文学作品としても最高。
>>195さんにもお勧めする。まだ読んだ事がないのなら。
202 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:05
>>201 おれたちにすすめんじゃなくて、
公共の図書館にでも薦めてみたら?
203 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:16
205 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:17
というかアンチ層化だろ、201は。
相手にしないのがよい。
え?確かに創価大学出身ですが、会社の同僚とかにも読んでもらってますが、結構好評ですよ。
創価であることも勿論カミングアウトしてますが、特に偏見なく働いています。
それにプログラムやるのに宗教なんて関係ないですからね。
208 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:24
>>207 スレをぶっこわしてそんなに嬉しいか?
氏ねよ、糞野郎
210 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:27
>>201 内心迷惑がってるんだよ止めれ!!
糞信者が!!
>>にプログラムやるのに宗教なんて関係ないですからね。
それにプログラマーなのに草加の本は関係ないだろうが!
別に荒らしているつもりはないのですが・・・。
もし気分を害されたのならお詫びします。
でも前記の本は是非読んでいただきたいですね。
宗教書としてではなく、文学として見てください。
213 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:33
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ (学会員) なんで
>>201の
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 学会員 ) 相手
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' バ ) せんと
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .| いけないんだ〜ぁ?!
/ ./ 〉
\__)_)
邪宗教徹底撲滅
大作読むなら、Kierkgarrdでも読みませう
そんなあなたに「デスマーチ」
もう手に入らないか。
216 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:40
草加学会は友情を食い物にする
久しぶりに親友(女の子)に会いました。
その子は俺が家庭の事情で学会に入ってる事を知っています。
その子から相談されたのですが。
学生時代に仲の良かった友人から熱心に勧誘されてるらしい。
その友人が久しぶりに連絡を取ってきて遊びに行った時にやたら瓦解の話題をされて
会合に誘われて・・・しつこいらしい。
さいきん就職先の先輩にも同じように誘われていて悩んでいた所なので余計にこたえたらしい。
選挙のときにもしつこく連絡してきたりして困ったって言ってました。
彼女は仕事や親の病気で悩んでいて・・・その相談を聞いてそこにつけこむような勧誘に非常に腹が立ちました。
「題目を唱えれば良い道が開ける」とか「学会に入れば苦境にも勝利できる」とか・・・
自分が信じるのは自由だが有りもしないご利益を振りかざして人の弱い部分につけこむ・・・。
ふざけるな!!!って思ったから、瓦解の怪しい部分を一杯教えてあげた(笑)
選挙も勧誘も無視してハッキリ断るようにアドバイスしておきました。
何故に瓦解は強引に勧誘するんでせうか?
瓦解員の人が居たら教えてください。
俺は瓦解に入ってるけど記憶も無い時に入信してたし・・・。
あの熱狂的な考え方が理解できない。
気持ちが弱っている人の相談にのるのはかまへんねん。
でもな、なんで瓦解に入れば悩みが無くなって家族の病気が治るねんな。
現世利益なんて有るわけないやんか。
うちの親も瓦解員やけど熱狂的なヤツには辟易してるで。
彼女は離れたトコに住んでるからこまめに会えへんし・・・。
とりあえず瓦解員には相談するなってアドバイスしといたけど・・。
瓦解員よ友情を食い物にするな!弱ってるとコにつけこむな!
瓦解員の活動してる人、居たら答えろ!なんでそんな姑息な事するねん!
217 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:43
/::::::::\
/:::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::\
/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /ミ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::|
ミ| , 、 |:::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ )| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| U│ | | < おにぎりわっしょい!
( \/ ̄ヽ/\_/ / \________
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ /
+ \ |  ̄ ̄U /// +
+ /■\ \ ヽ____/ / /■\ +
( ´∀`∩ \_ ∩_/ ( ´ー`)
(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)
218 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:45
ご冥福をお祈りしましょう
>>201がカルトに安売りされた魂を!!
___________________________________________________
V___
|_ _レ
(゚Д゚,,)
" ⊂" ̄ ̄ハ⊃
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ 下巨下巨♪ \
219 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:47
>>201営業努力が足りん家族や親戚はもいい
知人や知り合い会社の同僚を勧誘しを入会させろ!!
___________________________________________________
___
|_¥ レ
(゚Д゚,,)
" ⊂" ̄ ̄ハ⊃
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ |池田対策 .|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ アイアイさー\
220 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:50
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
>>201草加を回収に来ました。 板をきれいに |
|__ ________ __ ___|
,_∨_______ γ===============┐.. V
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// \______/ )\ゥアア・・
. _ // ∧_∧ |.|| | .| 信濃町 .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .| ヽヽ丶 |8|| ̄ / / ̄ヽ |6|
.└/l__/__ ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ ||
| (_/ [||| --|_________ヽヽ ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
lフ ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/. \ヽ⊂(∀` )ミ
[ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂ )
└--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y 人
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
. ̄ .  ̄
俺はベルヌとかの古典SFを読むと、科学マンセーになって
少し仕事に前向きになれます。
222 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:51
宗教で金儲けするやつは詐欺師だ
宗教家は気休め屋さん。気休めを売って銭儲け。
捏造された信仰なんてものは、世界や、もろい人の心を保障するために出来たシステムなんだ。
だがな、本当の神や信仰は、他人から与えられるものじゃねぇだろ?
自分自身の中に見出すものだ。語らざるもの、表現されえざるもの、それが神じゃないのか?”神は応えないもの”なんだ。
223 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ここの201以外最悪〜.|l 201以外は氏ね!.|l キモイですね.| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\______/ \____/ \____/ 」」」」」」」」」
V V V |(6 B-B|
/ ̄ ̄ ̄\ ____ l::::lヽ J イ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^)))))) 第四文明 ヽ.T´ (=)/ < 逝ってよし!l
( 人____) lミ/ _=_l 「ノノノノノノノノノリ \;;;;;;;;;;/\ \____/
|./ ー◎-◎-)_.(6ー[¬]-[¬]ノ ー□-□ lリ |.\__∩__
(6 (_ _) )/|  ̄、」 ̄l\. ∴)`_´(∴) SCI /\____lEl ̄´
_| ∴ ノ 3\):::::\ (ー /::::::l、___イヽ /
(__/\______ノ::|::::::::\_/:::l_l:::l___l::::l_l /
/ ( ‖ ll)|喪家学園||し○の企画: |日図輸]
[]__| | 喪家学会ヽ l::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::l |::::::ll:::l オマエガシンデモ
|] |_l ______)l 三[□]三(__):::::::::::::::::::l__):::::::::l ダレモカナシマナイヲタ
\_.(__)===[□]=)l:::::::::‖::::/ \::::::Y::::::::l \:::::l _/)_/)_
//__ll \::::::::::::::ll:::::::l |:::::::::「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:l:::::::::l ̄ ̄ ̄ll (∴)◎∀◎(∴)
|性狂新聞|:::::::::/:::::::/..|:::::::| 潮出帆 |:::::::::l肛迷党 ll⊂) ̄ 駄作命 ̄(つ
(_____):::::::/::::::/.. |:::::::|.. 薄文 | ̄ ̄l. ‖ (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___[)_[) (___(l______l二二二)__l⊃.(____)___)
224 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:55
―――――――――――――――――――――――――――
いつもいつも 俺たちにお下がりばっかりくれやがって(怒)。
__ ____ r―――――――――――――――――――――――――
∨ | 文句はいかんざき!
≡≡≡≡≡≡≡|池田先生と交わることは女の最高の幸せ 功徳なのよ(涙!
日 凸 U 日 | _________
≡≡≡≡≡≡≡∨≡≡≡ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧U ∩ ▼⌒⌒▼(・∀・; ) < あれ?公明の議員の妻は全員関係を持っているんですか。
__(:∀:#)____ ノ | ノ ) つ凸 ) \ 公明党の要職にある人は 大変ですね。。。。
/ | 日 .| ノミ_ミ| ノ∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \______________
\(__.ノ―-―-从 从)―――――― ソノ カシスオレンジ オゴリマスヨ・・・。
━┳━) ━┳━・゛
└┃―・ .┃
 ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225 :
仕様書無しさん:02/05/02 11:57
____________/
_____ |
|| / 開けろやゴルァ!!
>>201 || 創価を信じろやゴルァ!!
ドンドン!! 成仏させんぞボルァ!ハァハァハァハァ…
ドン || \ _y゚. |
(( O)) | ) ( . |
ガチャガチャ_( ) |
|| |. || ̄ ̄ ̄ ̄.||
|| |. || ´ ̄ ̄ `| ||
||_|. || |。 | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|| | | ||
Λ_Λ  ̄\
>>201の会社の同僚
(;TДT; ) ヒー、なんでこんな目に遭わなきゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((⊃ ⊂))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ いけないんだ?
(___)__) \
>>222 現代では集金能力のない人は宗教家とはみなされません。
227 :
仕様書無しさん:02/05/02 12:00
>>226 の条件から
宗教家 == 詐欺師
はtrueになるな
228 :
仕様書無しさん:02/05/02 12:01
226=201
>>227 竹内外史の本で集合論、お勉強しましょう
230 :
仕様書無しさん:02/05/02 12:03
_________
| |
| カルト新興宗教 .|
| 絶対反対!! .|
|_________|
.|
∧_∧ |
( ´∀`)|
( つ
| | | .|
(__)_)|
231 :
仕様書無しさん:02/05/02 12:06
-------------------------
上げまくれ/上げまくれ/上げまくれ題目/喉を枯らし
まだ疑問を覚える/正気があるなら/修行が足らんぞ
励め!励め!励め!
唱題万偏/目指せよ/ロボット
仰げよ教主/大作/ダ イ サ ク
折伏だ/折伏だ/折伏だ突撃/ご意見無用
まだ迷惑気にする/常識あるなら/そんなもんいらんぞ
捨てろ!捨てろ!捨てろ!
逆らう奴らは/仏罰/必定
讃えよ尊師/大作/ダ イ サ ク
F取りだ/F取りだ/F取りだ出撃/必勝祈念
そう糸屑程度の/ツテがあるなら/押しかけ口説けよ
熱く!熱く!熱く!
法律違反も/OK/気にするな
崇めよ導師/大作/ダ イ サ ク
------------------------------
#「機動戦士ガ*ダム」のリズムでお楽しみください。m(_ _)m
232 :
仕様書無しさん:02/05/02 12:08
_-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
|| , ☆ | | ☆ |─´/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ二_,( )\_二/ >6 | < 私が教わったのは帝王学だ。
| /( )ヽ |__/ | 私は最高権力者になる。そのときには
| / ⌒`´⌒ ) | |創価学会を解散してもいい
| / || \_________________
( |_/ヽ_'\_/ ||
\ 、\ ̄  ̄/ヽ /|
\ |  ̄ ̄ _//
\ヽ____/ /
/ ̄\/ ̄\
/ |: \
/ /| 太作 |\ \
/ / |_____| \ \
/ / | | | | | | ( ̄)
( ̄) | | | | | | ~~
~~ | ̄ ̄ ̄ ̄|
| 人 |
| | | |
|_| |_|
/ | | \
プログラマは気が弱い人とか多そうだから草加で苦労してたりするんだろうなぁ。
人文系の中でも歴史ものとか読んでおくのが、騙されないで済みそう。
おれの好きなのは武田泰淳。
なぜそんなに荒れているのですか?
235 :
仕様書無しさん:02/05/02 12:14
/ | 商売閑古鳥でも財務もってこい! ア・ソーレ
/ | 会社がつぶれても財務もってこい! ア・ヨイショ
/ | こずかいなしでも財務もってこい! ア・ドシタ
/ | ボーナス無くても財務もってこい! モ・イッチョ
| | 嫁を質に入れても財務もってこい! ア・ソーレ
| | 両親の保険金で財務もってこい! ア・ヨイショ
/|_____|-_ 香典入ったのなら財務もってこい! ア・ドシタ
/:::ヾ \ 税金をだすなら財務もってこい! モ・イッチョ
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ 世界平和はどうでもいいから財務もってこい!
/ヽ ─| <・> | ̄|<・> ||
ヽ < \_/ ヽ_/| とにもかくにも財務もってこい!
ヽ| /( )\ ヽ ◇
| ( ` ´ | | ◇‖◇
| ヽ \_/\/ヽ/ | ◇ ‖◇◇
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / ◇ ◇ ◇◇
\ \  ̄ ̄ / ◇ ‖◇◇ ◇
/ \\ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ‖ ◇ 彡
 ̄ ̄ ̄ \\_// |/\ 彡
\_/ | |
|\/
|
|
236 :
仕様書無しさん:02/05/02 12:17
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 学会員は悲惨ですね。 自分たちが犯罪者の巣屈だという真実を知って・・・
\_ ______________
| / /
∨ | ますます精神が荒れ果てるんじゃないか?レッサーパンダをはじめ・・
日 ▽ U\_____________________
≡≡≡≡≡| / ∧ ∧ /
V ∩ [] ∨目 (・Д・) < あまりにかわいそうで涙も出てきませんよ。 本当はまともな死に方もできないなんて・・
__ ∧ ∧___∧,,∧|つ∽ \________________
( ,,)日 ミ ,,ミ∇  ̄ ̄
― / つ――ミ ミ ―――
〜(___ノ 〜ミ,,,,,,,,,ミ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄
なんで急に創価スレになってるんだ。
239 :
仕様書無しさん:02/05/02 14:08
SOFT BALLET 「FORMBOOK」
鬼神は敬遠(うやまって、之を遠ざける)。(論語)
ちゅ〜事で君子になるために古典でも読みますか!?。
241 :
仕様書無しさん:02/05/02 14:33
万葉集 は本当にいいですよ。デバッグや、客との折衝に疲れたら
お勧めです。
242 :
仕様書無しさん:02/05/02 14:40
詩を読む人はあまりいないのかな?
池田某なんて人間の卑しさが顔に出てると思うけど
見る目のない人間が多いんだな〜
また〜りと本の話をさせてくれ。>243
大作先生も詩集をだしてたよね?
大野晋『日本語はどこからきたのか ―ことばと文明のつながりを考える』(
は面白かった。
日本の七五調の起源とか
コレを読むまで考えたこともなかった。
文字が伝わる前からあったわけだし。
247 :
仕様書無しさん:02/05/02 15:03
芥川龍之介「羅生門」
深い
248 :
仕様書無しさん:02/05/02 15:03
松本人志「遺書」
先生か。
「先生」って敬称だよ?
250 :
仕様書無しさん:02/05/02 15:43
池田大作先生と記念写真を撮ったよ!
251 :
仕様書無しさん :02/05/02 15:43
先生はお前なんぞに近づきはしない。
関係ないが昨日は顕彰会の連中を袋にしたから気分がいい。
古文だと
「落窪物語」
(早い話がシンデレラ。ただし、後半の逆襲がイイ性格している)
「とりかへばや物語」
(現代解釈版は漫画でもあるが。漫画から入った古文の本1号だったなぁ)
は楽しかった。
伊勢は短編集だが、かなり当たりはずれがでかい
時代は下るが、芭蕉とかの方が気楽に楽しめる感じ
古文って授業で読まされてた時は全然興味湧かなかったけど、今思い出
してみると、かなりえげつない人間ドラマだった気がする。
なんか読みたくなってきたんだけど、ネット上で読めるとこない?
>>253 シンデレラも逆襲するよ。
ディズニー版はしないけど。
>>253 スマソ勘違いだった
今ちょっと調べたら復讐してないわ
ジョルダーノ ブルーノ好き
「無限、宇宙および諸世界について」
>>255=257
復讐する異説もある<シンデレラ(サンドリヨン)
でなくて
落窪の場合、
復讐の「仕方」が、ヨーロッパ風の肉体や命に関わる直接的な方法でなく
対面を失わせるとか恥をかかせるとか(しかも周到にまわりくどい方法で)、
精神面に「くる」方法なのだ
/* 窮地に陥れておいてから善意のフリして助けてやるとか */
そこまでのいじめられっぷりから一転してこれがくるのが、もぉ(藁
スプラッタは気持ち悪いだけで燃えないが、
こいつは思わずにやにやしてしまう、そういう「よさ」なのだ
260 :
仕様書無しさん:02/05/03 00:28
麻原彰晃「日出る国災い近し」
>>249 せんせいと よばれるほどの 莫迦じゃなし
262 :
仕様書無しさん:02/05/03 00:34
今昔物語。平家物語。
めちゃおもろい!!
263 :
仕様書無しさん:02/05/03 00:53
小林よしのり・おぼっちゃまくん
ギャグの古典
宗教はペテンかどうかというのは、京極夏彦の「魍魎の筺」でうんちくを語られていたけど、割と興味深いかも。
個人的には、やや冗長すぎる気がするけどね。
オススメは
貴志祐介「クリムゾンの迷宮」 ホラー
瀬名秀明「Brain Valley」 SF
森博嗣「すべてがFになる」 ミステリー
あたり
当方、理系プログラマーと言われる人種。
理系人間からは、本を読みすぎだと言われ、同士が居なくて鬱だ。
近場の本などを10冊あげると
「真女神転生 デビルチルドレン 白の書 公式ガイドブック」
「聖杯伝説」
「MU 4月号」
「遠羅天釜」
「特別家庭訪問」
「東欧激変と社会主義」
「ARIEL 18」
「妖精国の騎士5」
「巣窟」
「シンドバットの某研」
「花咲ける青少年5」
某研→冒険
>>264 > 瀬名秀明「Brain Valley」
これってお勧め?
漏れは読破してえらく後悔したよ。
パラサイトイブで懲りてたのに。
まぁ好みの問題なので強く言うつもりはないけど。
>267
クライマックスに近付くにしたがって、話が荒唐無稽というか、
ぶっ飛んでいくのはちょっと。。。
>>267 確かに、
>>268の言うように、クライマックス付近は話が飛躍しすぎて居たけど、それなりに楽しめたけどなー
ちなみに、瀬名秀明の「8月の博物館」はちっとも面白くなかったので、素人にはオススメできない。
井上夢人なんてどう?
「ダレカガナカニイル」
「プラスティック」
「クラインの壺」(岡嶋二人)
>>270 俺は
「パワーオフ」と「オルファクトグラム」が好き
>>271 「パワーオフ」はまだ読んでないんだが
「オルファクトグラム」は面白かったね。
明日買う本が増えそうだ(藁
リュック持っていこう
創価(というか池田大作)や幸福の科学関係の本は書店でコーナーがあるよね
あれって信者以外も買っているって証拠かなー?と思っているんだけれど…
信者が書店をチェックしに行ってると聞いたけど。
で、学会批判本とかと並んでるとクレームつけるんだって。
ほんとかどうかは知らん。俺は信じてる。
小林よしのりってすげー嫌い。
何あの偉そうな態度はよ。
お前が戦争いって死ね、と言いたい。
さーて一緒に彼女もいねーことだし、たまには本でも読むかな。
279 :
仕様書無しさん:02/05/03 11:32
>>275 それは単なる学会に対する誹謗中傷だと思います。
学会がそんな圧力をかける訳が無い。
あなたが信じる根拠などどこにもないでしょう?
280 :
仕様書無しさん:02/05/03 11:37
>>279 「会員タチが勝手にやった」@○○団体 = 「若いモンが勝手にやった」@暴力団
281 :
仕様書無しさん:02/05/03 11:37
小野冬美の「12国記」買ってみますた。
まだ、読んでないのでなんとも言えますん。
282 :
仕様書無しさん:02/05/03 11:59
>>274 信者じゃないけど、何冊かかったことあるよ。<幸福の科学
>279
これだけ宗教に寛容な国において
創価学会が批判されている理由が分からないようですね。
それが「信者」の「信者」たる所以なんですな。
自分たちの無理難題が通らないときに、
「不当な攻撃だ」とか「誹謗中傷だ」と騒ぐのは、
カルト宗教によく見られる傾向ですな。
まぁそれが結束力の源泉なんだから当然と言えば当然だが。
別に信者と議論するつもりはありませんよ。
何が人間革命だよ。
公明党は盗聴法通したくせに。
対テロ米国支援法の事前承認反対、
メディア規制三法、etc、etc…。
池田キンマ○コが政権に入って以来、
ろくなことがないぜ。
>280
「秘書が勝手にやった」@政治家
も追加ね。
284 :
仕様書無しさん:02/05/03 12:01
阿部譲二の
塀の中の懲りない面々
は、面白かった
>282
法の華の福永法源は街中で配ってたみたいですね。
昔、うちに転がってたよ。
結局もらっただけで誰も読まなかったみたいだけど。
おいらはちょっと見たけどウサンクサそうだったので
やめておいた。
まー、どうでもいいじゃないっすか。宗教の話は。
なにもこんなところでやらなくても。
287 :
仕様書無しさん:02/05/03 12:10
宗教は人間の基幹システムです!
そう言えば、「日本国債」とか読んだ。
木村剛の「キャピタルフライト 円が日本を見棄てる」も読んだ。
経済小説とか結構好き。
一冊だけ清水一行の文庫があるな。
アンソニーギデンズの「第三の道」とか。
あと、最近は松島いさおの「追われ者」読んだ。
昔は板倉雄一郎の「社長失格」も読んだ。
毛色の違うところでは、
スザンナケイスンの「思春期病棟の少女たち」とか、
上野千鶴子の「ナショナリズムとジェンダー」とか。
ここら辺が、おいらの志向を表してると言える。
>287
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ―――――-ミ
/ / / \|
| / (・) (・)|
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < そういうこと言わない。
/ | /\ \__________
287
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ―――――-ミ
/ / / \|
| / (・) (・)|
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < スマソ 本当はおいら無宗教よ
/ | /\ \__________
291 :
仕様書無しさん:02/05/03 12:54
この板宗教やってるやつ多いのか?気味が悪くなってきたぞ。
293 :
仕様書無しさん:02/05/03 13:06
栄養剤に「こっている」人間は多そうだが
>292
宗教やってようが、オタクやってようが、デスマーチに参加すれば
人類皆一緒。
おれは今「ホビットの冒険」->「指輪物語」をよんでまーす。
>>294 デスマーチで心身へばってるときに、
勧誘されたらやばそうじゃん。
296 :
仕様書無しさん:02/05/03 13:57
そういういかがわしいものに引っかからないようにするためにも
人文系の本があるわけなんだけどねぇ
298 :
仕様書無しさん:02/05/03 14:26
>>297 いまどきの人文系の本では、かえって混乱すると思われ
299 :
仕様書無しさん:02/05/03 15:17
筒井康隆の「にぎやかな未来」
最近の本なら、向山淳子の「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」
おれ、完全に厨房ですね。
逝ってきます
300 :
仕様書無しさん:02/05/03 15:17
花輪和一「刑務所の中」
おまえら、用便願いま〜す。
301 :
仕様書無しさん :02/05/03 15:19
草加学会は友情を食い物にする
久しぶりに親友(女の子)に会いました。
その子は俺が家庭の事情で学会に入ってる事を知っています。
その子から相談されたのですが。
学生時代に仲の良かった友人から熱心に勧誘されてるらしい。
その友人が久しぶりに連絡を取ってきて遊びに行った時にやたら瓦解の話題をされて
会合に誘われて・・・しつこいらしい。
さいきん就職先の先輩にも同じように誘われていて悩んでいた所なので余計にこたえたらしい。
選挙のときにもしつこく連絡してきたりして困ったって言ってました。
彼女は仕事や親の病気で悩んでいて・・・その相談を聞いてそこにつけこむような勧誘に非常に腹が立ちました。
「題目を唱えれば良い道が開ける」とか「学会に入れば苦境にも勝利できる」とか・・・
自分が信じるのは自由だが有りもしないご利益を振りかざして人の弱い部分につけこむ・・・。
ふざけるな!!!って思ったから、瓦解の怪しい部分を一杯教えてあげた(笑)
選挙も勧誘も無視してハッキリ断るようにアドバイスしておきました。
何故に瓦解は強引に勧誘するんでせうか?
瓦解員の人が居たら教えてください。
俺は瓦解に入ってるけど記憶も無い時に入信してたし・・・。
あの熱狂的な考え方が理解できない。
気持ちが弱っている人の相談にのるのはかまへんねん。
でもな、なんで瓦解に入れば悩みが無くなって家族の病気が治るねんな。
現世利益なんて有るわけないやんか。
うちの親も瓦解員やけど熱狂的なヤツには辟易してるで。
彼女は離れたトコに住んでるからこまめに会えへんし・・・。
とりあえず瓦解員には相談するなってアドバイスしといたけど・・。
瓦解員よ友情を食い物にするな!弱ってるとコにつけこむな!
瓦解員の活動してる人、居たら答えろ!なんでそんな姑息な事するねん!
302 :
仕様書無しさん:02/05/03 15:20
誰か、企画書、プレゼンテーション、対人、それらの分野でオススメの本
教えてクダサーイ。
303 :
仕様書無しさん:02/05/03 15:21
営業努力が足りん家族や親戚はもいい
知人や知り合い会社の同僚を勧誘しを入会させろ!!
___________________________________________________
___
|_¥ レ
(゚Д゚,,)
" ⊂" ̄ ̄ハ⊃
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ |池田対策 .|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ アイアイさー\
____________/
_____ |
|| / 開けろやゴルァ!!
>>201 || 創価を信じろやゴルァ!!
ドンドン!! 成仏させんぞボルァ!ハァハァハァハァ…
ドン || \ _y゚. |
(( O)) | ) ( . |
ガチャガチャ_( ) |
|| |. || ̄ ̄ ̄ ̄.||
|| |. || ´ ̄ ̄ `| ||
||_|. || |。 | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|| | | ||
Λ_Λ  ̄\創価の会社の同僚
(;TДT; ) ヒー、なんでこんな目に遭わなきゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((⊃ ⊂))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ いけないんだ?
(___)__) \
こらこら、創価ネタはもういいよ。
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ (学会員) なんでGW週間に
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 学会員 ) 相手
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' バ ) せんと
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .| いけないんだ〜ぁ?!
/ ./ 〉
\__)_)
邪宗教徹底撲滅
ニチレンのチンケナ言葉は役にたちません。
層化は国家神道の反省を逆手にとって活動してるに
すぎません。本来なら戦争中にすべきことを戦後に
始めたという点では日本共産党にすら比べるに値しません。
なにかが必要なのなら仏陀の言葉を読みませう。
308 :
仕様書無しさん:02/05/03 18:21
んー。
昼は宗教スレ、夜は読書スレになるのはここですか?
先生がいやなら「立正安国論」を読め
>>307 死ね
>>310 あんたこそ、氏んでくれよ。
その手の話を出したら荒れるのわかってんだろ。
ひとくちに層化といてもいろいろな人がいるから
一般人としては「やりにくい」というのがある…
いいからみんな死んどけ。
315 :
仕様書無しさん:02/05/03 19:30
>>302 こっちがしりたいわい。
私は、それを学ぶために一度エンジニアやめて、
英語教室のプレゼンテーションの仕事したくらいです。
318 :
仕様書無しさん:02/05/03 20:12
皆さん、落ちついて下さい!
319 :
仕様書無しさん:02/05/03 20:14
>>317 説明は割愛したい。数ヶ月しかやらなかったから、かじった程度だしね。
良い勉強になったとだけ。
321 :
仕様書無しさん:02/05/03 20:33
>>319 俺は体が硬いから無理だ。
気使ってもらったのに、すまんな。
322 :
仕様書無しさん:02/05/03 20:38
323 :
仕様書無しさん:02/05/04 17:49
「潮」 潮出版社
黒田硫黄『大日本天狗党』講談社
屁理屈で世の中が変わる言霊の世界
大日本天狗党絵詞だった、スマソ
くろだ(=゚ω゚)ノぃぉぅはぃぃょぅ。『茄子』サイコー。
笠井潔『オイディプス症候群』を読みはじめた。
連休中に読みおわるかな…
笠井潔ってまだ仕事してたんだ・・・
篠田節子の「女達のジハード」
も、かなり面白かったよ。
女性プログラマにお勧めするが、男性でも十分樂しめます。当方男也。
文庫化されているので、安く手にはいると思う。
直木賞受賞作なんだけど、有名どころの賞を受賞している作品はハズレが少ない。
「非情銀行」
読んだ時期が3月末だったので、だめぽの舞台裏も
こんな感じだったのかも・・・と想像してた。
草加煎餅はいいけど、草加学会はいや
>>327 笠井潔は哲学者の密室で懲りました。
>>329 篠田節子いいね。
夏の災厄
イビス
カノン
聖域、等々。
この人の作品って毎回テーマが違うので面白い。
334 :
仕様書無しさん:02/05/05 11:59
灯台/第三文明社
だから新興宗教系はやめれってのに。
ていうか、こんなマニアっくなの知ってるの、明らかに学会員だろ。
336 :
仕様書無しさん:02/05/05 12:23
>>334 検索して調べたら、草加の舎弟出版社じゃねーかよ!!
第三文明が舎弟出版社なのはもはや一般常識。
ただ、「灯台」なんて雑誌は普通知らん。少なくとも普通のPGは。
おいらも検索して知った。
しかも、教育雑誌でまで、日蓮正宗や共産党の攻撃をしてるとは
知らなんだ。
辻仁成は読むんじゃなかった。。。
町蔵はおすすめ
ダメっぷりに磨きがかかる
340 :
仕様書無しさん:02/05/05 16:56
闘うプログラマー
上下二巻、買うべし
341 :
仕様書無しさん:02/05/05 17:13
そういえば、「近代プログラマの夕」ってエッセイ集みたいなの
あったじゃん。あれってどう?個人的にはああいう雑文系好きだなあ
342 :
仕様書無しさん:02/05/05 17:41
蟻の不思議
やつらはすげーよ。マジで尊敬した
343 :
仕様書無しさん:02/05/05 18:00
理工系の作文技術
344 :
仕様書無しさん:02/05/05 18:56
>>343 「理科系の作文技術」の間違いじゃないか。
文学板の「死ね死ね辻仁成」スレが最高。
346 :
仕様書無しさん:02/05/05 23:04
「完全自殺マニュアル」もおすすめ。
辛くなったら早めに人生切り上げれば、
いいんだって思えて気持ちが楽になるよ。
宮部みゆきや島田荘司を読んでる人はいないのかな?
島田荘司
綾辻行人
我孫子武丸
有栖川有栖
法月倫太郎
....あとはいたっけか?
最近はあまり読んでないなぁ。
つか、文庫で出てるやつを一通り読んでしまったのでもうネタがない。
霧舎巧
若竹七海
北村薫
西澤保彦
篠田真由美
なんてのはどうだ?
北村薫は積読なんだが、面白い?
じゃ、ちょっと海外に。
お約束のマイクル・クライトンなんてどうよ?
北村薫は、
「日常に潜む謎」とか「人間ドラマ」がベースになるので
いわゆる推理物(特に殺人もの)が好きだと、
若干興味から離れるかも
/* というか、さっきあげたのって、
だいぶ一般的な「推理物」とは趣味の分かれる奴ばっかだ */
海外なら
チェスタトン
が近いかな
追加
/* さらに「趣味が偏る」しりぃず(藁 */
鯨統一郎
高田崇史
柄刀一
/* 「推理物に見えて実は…」系 */
高里椎奈
椹野道流
殊能将之
うちにある推理系を並べてみた(藁
>340
基本ですな。
>341
単行本は1,2巻が出てたはず。
2巻は手元にあるんだけど、1巻は実家でどっか行っちゃったかな。
月刊アスキーの連載はまだ続いてるよ。今は近代プログラマの夕3。
でも、おいらがリア厨のときと比べると、パワーダウンは否めない感じ。
というか、おいらが成長しただけかも。
水玉蛍之丞こんなもんいかがっすかあ」上下巻
下げ基調反省でageて見るのはともかく
そのネタがこれかい<俺
355 :
仕様書無しさん:02/05/06 05:24
>>351 たしかにチェスタートンに近いですね。
もと国語教師だけあって、文体が非常に文学的(有機的)です。
10年位前にもてはやされた本格派のような、機械的なところがありません。
個人的には北村薫さんの中では「スキップ」がすき。
むかし、エッセイにかかれている作品を大量に読み漁ったことがあります。
海外「古典」SF総まくり
(すでに板違いの気はしないでもない上、長文スマソ)
/* 早川・創元とも、廃刊・復刊が早いので、見つけたときが買い時 */
作者と代表作のみピックアップ
思いついたのをざっと並べてみた
俺的におすすめだが、趣味に合う合わないはあると思うので、
「読んだがクソだった」と言われても反論しない
/* その1 大御所 */
ロバート・A・ハインライン
「夏への扉」【The Door into Summer】
(HALOの宇宙船「PILLAR OF AUTUMN」はもちろん、このオマージュ)
(そいやE0の宇宙船も確かこれのオマージュ…)
「栄光のスペース・アカデミー 」【Space Cadet】
(FF[の元ネタ。つーか、盛大にパクリ)
「宇宙の戦士」【Starship Troopers】
(実は日本版(アニメ)の方が原作に忠実&できもよし。実写映画は……)
「月は無慈悲な夜の女王」【The Moon Is Harsh Mistress】
レイ・ブラッドベリ
「火星年代記」【The Martian Chronicles】
「十月はたそがれの国」【The October Country】
「何かが道をやってくる」【Something Wicked This Way Comes】
「ウは宇宙船のウ」【R is for Rocket】
アーサー・C・クラーク
「2001年宇宙の旅」【2001: A Space Odyssey】
(映画版はもちろん説明の必要なし。実は3部作)
「幼年期の終り」【Childhood's End】
(タイトルパクられ率高し)
アイザック・アシモフ
(前書き後書きでネタバレや近況報告する気さくで変なオヤヂ)
「我はロボット」【I,Robot】
(ロボット三原則は有名。というか、アシモフ知らなくても知ってる)
「ファウンデーション・シリーズ」【Foundation Series】
(国内では「銀河帝国興亡史」 スペオペの原点か?)
海外「古典」SF総まくり
(すでに板違いの気はしないでもない上、長文スマソ)
/* その2 変な人(藁 */
ジェイムズ・ティプトリー・Jr(男性名だが女性作家)
「たったひとつの冴えたやりかた」【The Only Neat Thing to Do】
(問答無用で泣ける。ただ、ハヤカワSF版は表紙が少女漫画なので買うのに勇気が…)
カート・ヴォネガット(Jr)
(出版、発表時期によってJrはついたりつかなかったり。
デュマと違って、Jrついてもつかなくても同一人物)
「母なる夜」【Mother Night】
(ナチス物。SFではない。というか、この人の作品SFと言っていいものかどうか)
「ローズウォーターさん、あなたの神のお恵みを」
(限りなくえげつないホラ話その1。毒だらけ)
「ホーカス・ポーカス」【Hocus Pocus】
(限りなくえげつないホラ話その2。表向き毒は減ったが、裏事情は毒まみれ)
「スラップスティック」【Slapsticks】
(限りなくえげつないホラ話その3。毒だらけかつやばやば)
こんだけまくれば、基本は制した、かな?
漏れも多そうだが
/*
「世界の中心で愛を叫んだ獣」
とか
「ホーカ・シリーズ」
とか…
*/
ヴェルヌ、ウェルズは別枠扱いってことで(藁
/*
特にウェルズは原点のくせに入手難度高いし
*/
>>355 私は「六の宮の姫君」が好み
「私と円紫さん」シリーズでは
かなり毛色の違う書誌学なんだが、
妙に切ない雰囲気がいい感じ
>>356-357 は陳謝。好きなSF並べてたらバカみたいに多くなってしまった(苦笑
何はさておき「たった一つの冴えたやり方」は読むべし
359 :
仕様書無しさん:02/05/06 07:16
一般書籍 == ミステリ or SF
なのか? そりゃ違うと思うぞ・・・。
そりゃ違うだろう。
つか、ミステリーやSFは「小説」というジャンルなのでは。
他にも社会科学とかビジネス書とかドキュメンタリーとか、
いろいろあると思うけど。
>>359 「SF」も「ミステリ」も「小説」だし
「小説」も「一般書籍」だぞ
くくりが逆だ、くくりが
あんたの認識の方がおかしいぞ
/*
世の中には「小説」特に
「ミステリ・SF・ファンタジー・ジュブナイル」
の各ジャンルを「一般書籍じゃない」と
のたまう困った連中も確かにいるが
*/
それとも、俺が「社会科学とかビジネス書とかドキュメンタリー」を
あげた奴に「そんなもんあげるな」って言ったか?
>>360 そのとおりでスマソ
しかしここで「カリスマ」とか上げてもなあ
「まさしくクソでした」という感想以外なんもなしだし
/*
まあ、逆に
「世の中のオヤヂどもはこんなクソ本をありがたがるのか」
という意味では興味深い本ではあったが
*/
>>356 ご苦労さん。
俺は、356氏のあげたものでは
ロバート・A・ハインライン
「夏への扉」【The Door into Summer】
レイ・ブラッドベリ
「十月はたそがれの国」【The October Country】
「ウは宇宙船のウ」【R is for Rocket】
が好きだった。
俺が青春時代をささげたのは光瀬龍だった。
今では知ってる人も少ないか?
>>356-357 漏れも古典SF好きだけど結構好みが違うね。
ここに挙げられてないものでは
J.P.ホーガン
「星を継ぐもの」(謎また謎の連続で面白い)
「未来からのホットライン」(ネコ好きにお勧め(w)
この人の作品ってハッピーエンドが多いので安心して読めます。
そういった意味ではアシモフも安心して読めますね。
3大巨匠の中では一番好きでほとんど読みました。
クラークはちっとも面白いと思わなかったんだけど
「この人の作品にストーリを期待してはいけない」
といった文章を読んで、なるほどと思った(w
「宇宙のランデブー」が好きかな。
長くなってきたのでこの辺で。
>>348 折原一は?(ちょっと違うか?)
島田荘司は昔ハマった。御手洗シリーズだけだけど。
好きなのは「アトポス」までかな。
綾辻は結構追っかけたけど「十角館」だけが好き。
これもパクリという説が。。。
>>352 殊能将之の「ハサミ男」は面白かった。
他の作家は知らない人ばかりなんだけど、
お勧めを挙げていただけるとありがたい。
賛否両論(藁
「賛」の方へ
>>362 光瀬! おおー。「百億の昼と千億の夜」は根性かまして読んだが
かーなり訳わかんなかった記憶が(藁
>>363 ホーガンは「未来の二つの顔」しか読んだこと無かったので…
好みと言うより読書遍歴の偏りですな
>>363 殊能将之は「黒い仏」が大反則でずるこけた。あれはあかんやろう
で、各人代表作品す
鯨統一郎「邪馬台国はどこですか」(創元推理文庫)
書誌学物。視点の妙がよい
この人の作品は当たりはずれがデカいので、気をつけるが吉
高田崇史「百人一首の呪」(講談社ノベル)
書誌学・殺人の並行。キャラ立ちに趣味の分かれるところ
殺人事件自体は反則気味。あくまでメインは書誌学
柄刀一「殺意は砂糖の右側に」(詳伝社NONノベル)
短編集。キャラ立ちに趣味の分かれるところは上と同じ。推理も甘い?
(のちに「推理の甘さ」を逆手にとった作品書いてるあたり確信犯かも)
高里椎奈「緑陰の雨灼けた月」(講談社ノベル)
一応事件は起こるし推理もあるが現代妖怪物
どっちかというと妖怪達の人間ドラマ(?)が楽しい
椹野道流「暁天の星」(講談社ノベル)
反則気味。推理小説風味だが怪談物(って、一作目に限りネタバレに近いか)
章間の「飯食う人々」が……お腹が空く(藁
いじょ
たったひとつの冴えたやりかたってそんなにいいかな。
短編であっさりしすぎの印象が。
来週か再来週に
「白夜行」 東野圭吾 集英社
が文庫になります。楽しみ!
賛否両論(藁
「否」の方へ
小説、しかも、ホラー・ミステリ・ファンタジーで月一万近く
使う身としては
「お勧めの書籍」も偏ってしまうのは仕方が無い気もするのだが。
/* +参考書が月1万,漫画がやっぱり同じくらい */
むしろ、その他の「書籍」をよく読む人から
「これはよかった」「これはダメ」という意見を出していって欲しいぞ
/* 「SF・ミステリ乱出」は、
例のアレよりよっぽどましだろうと思っただけなのだが…… */
で、数少ないそれ系の本でよかったのは
「人はなぜエセ科学に騙されるのか 上下」(カール・セーガン:新潮文庫)
(トンデモ本の流れで読んだのだが、面白かった。今や座右の書)
「長崎海軍伝習所の日々」(カッテンディーケ:平凡社東洋文庫)
(長崎海軍伝習所に教官として勤務していたオランダ海軍の軍人
カッテンディーケの書いたドキュメンタリー(になるのか?)
現在入手は困難か? 江戸末期の日本を描いた文としては
「徳川慶喜公伝」(これも東洋文庫)と並んで傑作だと思う
両方読むと、幕末の佐幕・倒幕両派のトップの凄さがよくわかる)
「アラビアのロレンス」(作者忘れた:やはり東洋文庫)
(第一次大戦当時アラビアで活躍したイギリス軍人ロレンスの伝記
ロレンス本人の書いた「知恵の七柱」(同じく)もあり、
あわせて読むと楽しさ倍増。
なんというか
『銀英伝』本編と『銀英伝』のヤン・ウェンリー自伝(もし彼が書いたら)
みたいと言えばわかりやすいのか、一部には)
一般書籍つーのはプログラマのリファレンス以外ってことでスレが
立ってんじゃないの?
>>366 趣味の問題なので、ええ
俺的にはあのさらっと流してる中での
「切なさ」が、特に主人公の少女の「流し方」が好き
(とゆーか、あの作者、長編書くとタルいんだ)
>>370 自分は短編の場合感情移入が出来ないから、好きな本はつい長編になってしまう。
星ぼしの荒野から、も長編で読みたかった・・・。
>>369 とすればどんなだ?
いわゆる専門書、つまり
「言語リファレンス」や「プログラミング理論」、
「情報科学系」をのけた、
「コンピュータにまつわる話」とか
「プログラマのお話」とか
「巨大プロジェクトのドキュメントもの」とか
「ハッカーもの」とか
そんなのか?
……うーん、ものの見事に読んでねぇ(藁
かろうじて、SEGAのなんか(メガドラあたりの話)くらいしか、
記憶にない
373 :
仕様書無しさん:02/05/06 19:34
サン・テグジュペリ「夜間飛行」が大好きです。
この主人公みたいな上司ならついていきます。
でも、某DQN上司が読んだら絶対とんでもない勘違いをしそうな罠。
ビューティフル。マインドが注目されてるが、同系統で
『回想のウィトゲンシュタイン』(平凡社ライブラリ)もよい。たとえ哲学に興味なくともよい。おれはBMよりこっちのが好きだ。最後は涙止まらん。
376 :
仕様書無しさん:02/05/06 21:42
この世に神など存在しない。拝み屋は全員ガス室へ送れ。
377 :
仕様書無しさん:02/05/06 21:50
レイ・ブラッドベリだな。
>有無
なんでレムが入ってないのよ?
あれは古典じゃないのかな?
草上仁だな。
イギリスの科学雑誌に投稿された素朴な質問に答えるやつ。
名前を忘れたけど、水玉蛍之丞の挿絵のやつ。
アシモフの黒後家蜘蛛の会シリーズ。
某SF系ネタにはのけぞったかも
愛と幻想のファシズム
>>378 ホーガンと一緒。俺が読んでないだけ(藁
「ソラリス」くらいか…? それももうウロオボだわ
スマソ
>>380 「つかぬことをうかがいますが…」
「またつかぬことをうかがいますが…」
Natureの最終ページ the Last Word の単行本だな
質問も回答も読者というイカすページ
>某SF系ネタにはのけぞったかも
日食の話?
基地の話?
シャーロキアンネタも捨てがたいが
個人的にはやっぱ、第一話が…
(というか、各作品の後の、アシモフの書き込みが…)
383 :
仕様書無しさん:02/05/07 11:02
384 :
デフォルトの名無しさん:02/05/07 15:13
ここには文科系の人も沢山いるから一つ教えてください。
論理実証主義から分析哲学までの一連の流れを概説したような
いい本はないでしょうか?数学や言語学まで含めてしまうと
難解なものになってしまうと思いますので、その辺りをカットした
ものがあったりしたら嬉しいです。
いい本かどうかわかんないけど、
大庭健「はじめての分析哲学」つー本を昔読んだ。
>>385 ありがとうございます。
ちなみにWittgensteinの毒気にひっかかったような
人(例えば永井金)の本はあんまり読みたくないのですが、
大庭さんはどうでしょうか?
>>386 その点に関する限り、問題はないと思う。
つーか、大庭も永井均に対してあなたと同じようなことを言っとった。
(ただし、大庭は永井と人間的つきあいは長い。)
>>387 あの人は自己の単独性に対するフェティッシュに麻痺してる感じだから
Wittgensteinの毒気とは関係ないかな(w
面白い本を書くとは思うけど学者としてはどうなのかな?
とりあえず大庭先生の本を図書館逝って借りてきます。
大庭さんの本は文体の癖つよいぞ。あまり好かんかった。
飯田隆さん『言語哲学大全』1−3か、
イアン・ハッキング(名前がイカス)『なぜ言語が哲学の問題になるのか』
のどちらかがオーソドクスな通覧本だと思う。
永井さんもところどころ面白いこと言うけど、全体的についていけん。
あと、Lisperの人向けに『ケンブリッジ・クウィンテット』もお勧めだよん。GEBはもう出てるよね?
教えてくれた人、どうもありがとう。
色々と読んで勉強します。
村上陽一郎なんて人もそういえばいたなぁ。
久しぶりに読んでみようかな。
392 :
仕様書無しさん:02/05/08 00:23
ラファティ
393 :
仕様書無しさん:02/05/08 01:36
395 :
仕様書無しさん:02/05/08 01:42
「ファインマン物理学」
説得上手になる本
NOといわせない交渉術
上司との話し合いで役立ってます。
協調性があるだけだと埋もれちゃうからね。
昔はこういう本はバカにして読まなかったんだけど、
ビジネスの交渉術は学生時代までの「つきあいの術」
とは別世界だから(どちらが上、というものではないと思う)
やっぱこういう本読まなきゃ身につかない部分はあるね。
>>392 おお、偉大なるSFホラふき(藁
「つぎの岩に続く」「どろぼう熊の惑星」などだな
邦訳が少ないのと短編ばっかなので
ちょっと入手は大変かもだが
(そもそも素人おいてけぼりくさい場合が……)
SFホラの系譜は他にもロアール・ダール(ロアルド・ダールとも)や
「白鹿亭奇譚」のクラーク(クラークと言うより、アシモフに近いなぁ)
さてと
もはや忘れ去られたスレに嫌がらせのように投入(藁
/* 実は半分嫌がらせという説有り */
海外ファンタジー「古典」編
/* 入手難度についてはSFより楽か? */
J.R.R.トールキン
「ホビットの冒険」
「指輪物語」
「シルマリルリオン」
(言わずとしれた……「指輪」は最初の「ホビット庄」の描写を読み切れるかどうか
だが、ついていけそうになかったら「ホビットの冒険」から読めばわりとすんなり入れるかも
「シルマリル」は……エルフに関する歴史書か、聖書みたいなものなので、
よほどはまらないと読む価値なし)
#参考書籍
#「妖精の誕生」(トマス・カイトリー、社会思想社現代教養文庫)
#(「妖精」にまつわる民話学の入門書としては、文庫でもあるし、読みやすい)
#「エッダ」
#(指輪の原点その1。邦訳はいくつかあるが、読みにくいものが多い)
#「ニーベルングの指輪」
#(指輪の原点その2。まあ、同じ話がエッダにもあるわけだが)
ロード・ダンセイニ
「妖精族のむすめ」(ちくま文庫)
「魔法使いの弟子」(ハヤカワ文庫FT/ちくま文庫)
(昔語りに独特の幻想的な描写を重ねた作風。
国内ではともかく、海外での評価は高い
というか、原点。基本。この人無くして近代ファンタジー無し。
なのだが……邦訳は現在ほとんど絶版。図書館にでも行って探すしか)
C.S.ルイス
「ナルニア国物語」
「火星物語<以下、異世界三部作あるいは三世界物語>」
(トールキンの友人で、同じく言語学者。
「ナルニア」は児童書としてわりと読みやすいし、入手も楽
「異世界三部作」は……えーと。アダムスキーさんが盛大に
パクっておられるので、うっかりすると「トンデモ本」に
分類されそうだが)
アーシュラ.K.ルグィン
「ゲド戦記」
(コレももう古典だなぁ。最近新刊が出たが(藁
ハリポタ読む前にコレを読め。というか、コレを読むと、ハリポタが…
一応児童書なので、読みやすいが(この作者の他の作品に比べればだが)
指輪並みにしんどいという噂も)
「オルシニア国物語」
(「オルシニア」という架空の国を舞台にした連作短編
だいぶ「ダブリン市民」あたりを意識しているものと思われ
読みにくい……短編なのに、文庫(しかも薄い)なのにぃ)
さてと
そろそろやめろと言われそうだが
海外ファンタジー「俺の趣味だ悪いか」編
/* ちと古い */
タニス・リー
「白馬の王子」
「タマスターラー」(いずれもハヤカワFT)
(初期のものはわりとダンセイニ風(かなり耽美より)
が、初期中編では「白馬の王子」、後期では「タマスターラー」など
「既存の昔話や共通幻想に捻れた解を与える」手法が快感
特に「血のごとく赤く−幻想童話集−」は
「本当は恐ろしいグリム童話」なんかよりもすっきりとしてかっこいい)
R.A.マカヴォイ
「ダミアーノ」
「ナズュレットの書」(いずれもハヤカワFT)
(ゴシックな魔法使いの物語としては良品。ただし、入手は死ぬほど困難)
ジャック・フィニィ
「ゲイルズバーグの春を愛す」(ハヤカワFT)
(この人の作品は「時間」テーマのものが多いが、その中でもコレは切り口が面白い)
(というか、ハヤカワ以外じゃSF扱いなんだが、この人)
お前仕事中もひそかに本読んでるだろ
海外ファンタジー「ユーモアファンタジー」編
/* 新しくなってずっと身近に */
ピアズ・アンソニイ
「魔法の国ザンスシリーズ」
(ユーモアファンタジー。というか地口とだじゃれの嵐。
英語が読めるなら「原書を読め」と言われる代表作)
#参考書籍
#「不思議の国のアリス/鏡の国のアリス」(ドジスン)
#「ユリシーズ」(ジョイス)
#(どちらも読めるなら原書で読めと言われる。
#しかし、ネイティブでも読み切れないのは秘密だ)
テリー・ブルックス
「ランドオーヴァーシリーズ」
(騎士と魔女と竜と王様、巻が進むことにこいつらの関係のこじれていくこと。笑える)
アラン・ディーン フォスター
「スペルシンガーサーガ」
(魔法も科学?最初に出てくる魔法の呪文に大笑いする)
ロバート・アスプリン
「マジカル・ランドシリーズ」
(魔物なお師匠様と美形だが至って常識(?)人の弟子のでこぼこ道中。
しかし、現代人としては魔物の方が身近に見えてくるから不思議)
402 :
仕様書無しさん:02/05/10 03:25
誰か感動する本を教えれ。最近泣いてないからホロッとくるようなの希望。
>>400 さすがに仕事中は読んでないぞ
至ってまじめに仕事しておりますとも
(しかし、煙草休憩とっていいなら読書休憩とらせてくれと思う
煙草の吸えない俺)
/* 煙草一本吸う間に短編なら一話読めるんだからさあ */
>>402 角川スニーカー文庫から出てる乙一という人の本はほろっとくる
こないだ上げた「たった一つの冴えたやりかた」(ハヤカワSF)も
泣かせるぞ
あと、今ハヤカワが「夏への扉」を再版しているので、
今のうちにかっとけ
405 :
仕様書無しさん:02/05/10 03:32
乙一かぁ。探してみる。
>>無有 すごすぎ
「夏への扉」は俺もすごくお勧め。
ハインラインの他のは、ちょっと俺には向いてなかったけど。
#上で書いたけど、俺は、光瀬龍の「百億千億」で感動しまくった。
>>406 夏への扉はおいらも好き、山下達郎が同名の曲をリリースしている。
SFはいいよね‥‥そんなおいらは
「栄光なき天才たち(森田信吾)」をお薦めする。
特に浮谷東次郎の回とフランスの数学者は好きだね。
ハインラインは他にも「宇宙の戦士」はいいと思うよ。
>>402 泣きたいなら「アルジャーノンの花束を」ダニエル・キイスかな。
マン・マシンの昭和伝説。
>>398-399 「火星物語」「ゲド戦記」の名前を知ってるくらいだ。
「火星物語」は分厚いので読んでみたいな、と思ってたんだよね(読んでないけど)。
じゃ漏れも。
「竜の卵」ロバート・L・フォワード
ハードSFなんだが漏れ的にはファンタジー。中性子星に誕生した生物が主役の
凡人には想像すらできない世界のお話。
「ハイペリオン」ダン・シモンズ
いちおうひとつのお話なんだけど、短編(でも長い)が合わさった叙事詩。
この作者はいろいろな語り口を持っていてうまい。学者の物語が好きかな。
おなか一杯で続編には手を出していない。
「リングワールド」ラリイ・ニーブン
スケールがでかくて、これぞSFといった感じの作品。
クラーク系かも。
「タウ・ゼロ」ポール・アンダースン
ノンストップハードSF。これもスケールでかい。
亜光速のまま飛び続ける宇宙船のお話。
ちゃぶ台返しネタで、
「隠された十字架」とか「逆説の日本史」なんてどうよ?
>>408 「アルジャーノン」はすごいと言われて読んだので、期待が高すぎて肩透かしだった。
いや、よかったんだけどね。
キイスなら「24人のビリーミリガン」の方が好きかな。
>>407 夭折の数学者ガロアの話に感動できるならポール・ニザンもいっとけ。
「僕はそのとき20歳だった。それが人生で一番美しい季節だなどとは、誰にも言わせない」
>>410 古典でもまだ読んでない本あるなあと痛感。読まねば(藁
で
>「隠された十字架」とか「逆説の日本史」なんてどうよ?
ってどうよ(藁
隠された〜の方はトンデモながら論理の組み立てが面白かったが
いかにも文章書き慣れてないおっさんが書いたよなあというのが…
それ系なら最近、「南方教授伝奇考」(マンガだが)を読んだが
勢いと持ってきかたはこれくらい突き抜けた方が読みやすいな
>>411 キイスはわりと理詰めで書くからなあ
「ビリー・ミリガン」よりも「5番目のサリー」の方が詩情があって好きだ
#理詰めといえばエンデも大概理詰めで書くので、
#ファンタジーのくせに読みづらい気がする
>>412 ふむ。面白そうだなあ
>「僕はそのとき20歳だった。それが人生で一番美しい季節だなどとは、誰にも言わせない」
この文章の感じがノーマン・メイラーに似てる気がするが……
#弟と俺の間でほぼ唯一評価が割れる<ノーマン・メイラー
くそ、下げてしまった(藁
さあ、上げついでに総まくり(==嫌がらせ)続いてはホラー
/* と言っても、ホラーは割と基本を押さえてる程度だからなぁ */
ガストン・ルルー
「オペラ座の怪人」
メアリ・シェリー
「フランケンシュタイン」
ブラム・ストーカー
「吸血鬼ドラキュラ」
ジョセフ・シェリダン・レ・ファニュ
「吸血鬼カーミラ」
(狼男が抜けたが…基本の怪物達。いわゆるゴシックホラーだが
今読むとまあ、しょーもない。怖くもない。)
スティーブン・キング
「クリスティーン」
「IT」
「グリーンマイル」
(ジョン・カーペンター監督の映画の原作者。
ストーリーメイクは2時間映画にぴったり。
テリングは最低。しかも無駄に長い。
低予算B級ホラーが好きなら是非
とゆーか、個人的にはあまりにもサイテーなので)
H.P.ラブクラフト
「ラブクラフト全集」(創元推理文庫)
(御大。基本。
とはいえ、ホラーマニアでもないと実際に読んでる人はまれか
オカルト系ゲームによく出てくる
「クトゥルー神話」の元ネタになった設定を作った人
(クトゥルー神話」自体は
オーガスト・ダーレス&ロバート・ブロックが
ラブクラフトの設定を「ねじ曲げて」作ったもの)
あるいは「ネクロノミコン」(黒の聖書)が有名か?
基本的に短編しか書いていない上、
全部集めても文庫本で10冊(邦訳)もないという
しかも原書は擬古文調、邦訳も重い感じが多く、読みにくい)
ポーの「黒猫」「アッシャー家の崩壊」あたりを読むと
近代ホラーはわりと語り尽くせてしまうかも
なんというか、底が浅いなあ
訂正
「南方」じゃない「宗像」
>>414 > しょーもない。怖くもない
同意(w まぁマニアは読むべしといった感じですかね。
キングで映画好きならキューブリックの「シャイング」でしょう。
本はよくないけど映像美はキューブリックならでは。
ラブクラフトははまりましたよ。
栗本の「魔界水滸伝」を現役で読んでた世代ですから(w
ポーはあの独特の文体が好きですね。
あれは日本語訳をした訳者さんの功績でしょうか。
最近のホラーでは「リング」がやはりいい出来。
ループ、らせんはダメダメでしたが。
>>418 和製は全然なのだなあ……
なんというか、文体があわぬのか、興味の向きが違うのか……
あれならよっぽど横溝(もちろん小説)の方が怖いと思ってしまう
ちなみに、
>>414はけなしつつ全部読んでたりする
あまつさえラブクラフトなんて、原書で……(藁
>>413 そう?
隠された十字架は説得力あったような気がするが。
漏れがリアル工房の時代に読んだから、今読み直すと違うかもしれんが。
>>418 うむー、横溝の小説に恐怖を感じるなら貴方は立派な日本人かと。
外国人には理解できない怖さでしょ。
421 :
仕様書無しさん:02/05/11 03:02
なかなかないものですなぁ
面白い本には限りがあるのか
416を見て、「夜と霧」を思い出すた。
423 :
仕様書無しさん:02/05/11 03:17
春だし押入れから本を出して読み直そう
>>411 おいらも期待してなかったんだけど、知性のレベルをどう文字で
表現するのか読んだら、ああこういう方法でやるのかとそれに感動した(笑い)
「アルジャーノンに花束を」はね?
「24人のビリーミリガン」も良かったけどさ。
>>412 名前サンキュー、ガロアだったね。やっぱ偉人の言葉は重みがあると
言ってみるテスト‥‥今時間余ってるから読んでみようかな。
他には村上龍
『イン・ザ・ミソスープ』、『超伝導ナイトクラブ』って駄目?
若い頃からほとんど読んでるけどさ
村上龍ってあんまり読んだことないんだけど、
どんどんイモ臭くなっていってるのはどうしてなんでしょ?
面白いとは思うんだけど。
>>426 そりゃー芥川賞の選考委員してるしね‥‥村上龍。
昔の奴ならまだマシかもと言ってみるテスト。
『悲しき熱帯』(村上龍映画のネタ書かれてる)
『愛の幻想のファシズム』(本当にデフォルトになるか今の日本は?)
『69』(ああ青春の一頁、笑える)
『EVCafe』(坂本龍一とゲストを招いての鼎談)
最近のじゃ『イン・ザ・ミソスープ』はいい出来だよ
最後にフランクが淡々と語る台詞は刺激的かモナー
いくら芥川賞最年少作家でも歳は重ねていくからさ、少し大目にみて
あげればいいじゃん。<イモ臭くなっている。
428 :
元F「遊撃隊」:02/05/14 17:20
ひとつ忘れてた、リチャード・バックの
『かもめのジョナサン』『イリュージョン』もいいです。
十代の頃に読んだけど、今でもまだ読める本。
既出だったらスマソ。
429 :
仕様書無しさん:02/05/14 20:29
>>389 大庭先生の本はなかったので、
イアン・ハッキングの本を買ってきました。
ホッブス、ロックからデビッドソンまで
書いてあって、なかなか面白そうです。これ。
お礼のあげ。
今月は仕事があんまりないから幸せだ(w
430 :
仕様書無しさん:02/05/14 21:00
新城カズマ「星の、バベル」上下巻
老子
>431
老子よりも荘子や韓非子とかの方が読みやすくない?
イイ性格しているって意味では
「戦国策」のいろんな軍師の言動がイカスが
433 :
仕様書無しさん:02/05/18 08:43
>>432 老子 > 荘子
荘子は内篇だけでよい
あとはカス
詩経を読まないと老子は理解できないという罠
逍遙遊マンセー!!
初めて荘子読んだ時ガ―(゚Д゚;)―ンと感銘を受けてしまった。
俺は荘子で「遊び」を覚えたYO!
436 :
仕様書無しさん:02/05/18 10:58
【できるWord97】
437 :
元F「遊撃隊」:02/05/18 22:55
『一夢庵風流記』 隆慶一郎(マンガ『花の慶次』の原作本)
『風の男 白洲次郎』 青柳恵介
『白洲正子自伝』 白洲正子
が最近の愛読書って言ってみるテスト。
速効!図解 Excel2002
「魔法の国ザンス」
おれさ大学は文学部だったんだけど、
今もう人文系の本は一切読めないよ。
経済とか経営の本なら読めるんだけど、
それ以外のはだめだねぇ。
いつもマニュアルばっか読んでると
読解力が落ちるみたい。
なんのために大学いったんだろう。。。
>>440 そうかな?
漏れは社会学部で今はISO/IECの規格書(英語)をガンガン読んでるけど
全然問題ないんだが。
442 :
仕様書無しさん:02/05/19 00:29
『衰亡の経済学』竹内靖雄
プログラマの取るべき道がここにある。全員必読!
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/, -----、.ヽ, / 世界 |
| i_,,,,_ __゙l | | 糞スレ、 発見! |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / _______/
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ / |
................::i :| .i::、: .,,...、_|....
.::| ::| .::; ゙i゙.、, 、`、
>>441 この間ハイデガーでも久しぶりに読んでみるかと手に取ったはいいが
なんのことなのかサパーリ。ま、読んだものがあれだって話はあるんだけど。
考えてみると卒業して以来、読むものといえばドキュメント、マニュアル、
LinuxやgccなんかのCのソースばっかりだった。学生時代にやってきた
ことを意識的に避けてきたってのもあるかな。
文学部はマジで役に立たないかも。おれの人生に限っての話ね。
440で人文系っていったのは「文学部」に置き換えてね。
445 :
仕様書無しさん:02/05/19 01:23
>439
「ザンス」翻訳出るの遅いよね。
446 :
仕様書無しさん:02/05/19 04:41
>>46 内田美奈子は「赤々丸」が最高傑作だと思う。
地球人と犬・猫型宇宙人の三者で行われる
星間戦争や人種?差別などをうまくギャグにくるんで
扱っている。
>>81 1人殺せば殺人者だが100万人殺せば英雄だ
ならチャップリンなんだが。
おもしろかったのは
「ニミッツの太平洋海戦史」恒文社
「ヒトラーとは何か」草思社
「ルーズベルト秘録」扶桑社文庫
あたりかな。あと、
「誰も書かなかった戦争の現実」←ちと記憶があやふや
ここ2〜3年、昔の戦争ものが復刊されていて
読み始めたんだが、すごくおもしろい。
「砂漠のキツネ」とかね。
こーゆー歴史だったら、学生時代にも
もっと真面目に勉強したのになあ。
447 :
仕様書無しさん:02/05/19 04:43
先験的覚悟性マンセー!!!
とりあえず トムクランシーを片っ端から読破中。
ネットの古本屋であさっているだけだけどね。
449 :
仕様書無しさん:02/05/19 06:44
とりあえず 高校時代から延々村上春樹を読んでるな。
どれも10回は読んでる気がする。
>>446 すげー遅レスに、マジレス。
「赤々丸」もちろん、知ってるよ〜ん。
ブームタウンより好きかもしれない。
でも、ま、マ板だし、なんとなくブームタウンの話をしますた。
それと、ブームタウンは出版誌の廃刊(倒産か?)で
打ち切りになってるんで、とても気になる。
小松左京の「日本沈没」、特に下巻は涙が止まらない。
物語の中では日本政府が国民の脱出のため財産を外貨や金に換え、
文化財を搬出し、輸送手段と滞在先を確保し.. とあるが今の内閣を
見ていると余計泣ける。
惜しむらくは本屋を巡っても無く、古本屋でやっと手に入れたこと。
今東光
「毒舌仏教入門」
今東光の戸津説法を本にしただけなんだか、単純に面白い。
「断末魔の資本主義」
真理なのか電波なのか微妙なところが面白い。
453 :
仕様書無しさん:02/05/19 12:33
「甘え」の成熟―大人のための依存法
心理学の本と思いきや、TRONやらビルゲイツやら
その内容は多岐にわたる。
プログラマーも、持ちつ持たれつの関係が良いと思う今日この頃。
454 :
仕様書無しさん:02/05/21 08:25
理想の国語教科書
この板では「英語より日本語」というのが通説(痛切)だし
age
456 :
仕様書無しさん:02/05/31 10:42
色々読んでみる
457 :
仕様書無しさん:02/06/13 10:43
ヌケる本キボンヌ
>>457 「いけないマコちゃん〜マコセクシーシンフォニー〜」
性に目覚めていく少女の物語。かなりお世話になりました。
459 :
仕様書無しさん:02/06/13 11:10
富士見ロマン文庫
「ペピの体験」
名作でし。(;´Д`)ハアハア
460 :
仕様書無しさん:02/06/13 11:39
アイザック・アシモフの「科学と発見の年表」 丸善(株)
科学史に興味がある人はどーぞ。
461 :
仕様書無しさん:02/06/13 13:59
「空の境界」とか…
愛読書は、ureccoと数I-Aですが何か?
ジェーン・エア
ぐりとぐら
カーツワイル
スピリチュアルマシン
2020年予測
コンピュータの処理能力が人間の脳に匹敵(1秒に2京)し
チューリングテストをクリア
467 :
仕様書無しさん:02/06/17 22:45
アーセンベンゲル「勝者のエスプリ」、
ドウンガの本(題名忘れた)
村上龍のフィジカルインテンシィティ等のサッカー本
サッカーの本はなぜかプログラム業務に、役立つ事が多い。
(基本的技術は最悪の状況でも発揮できる様、的確に修得
しなければいけないとか、スーパープレイも、結局は、
基本技の組み合わせ等等。後、モチベーションの維持とか)
>>467 [溢れる想像力、シンプルな哲学]ってやつね。
村上龍はいいよな。「存在の耐えがたきサルサ」もお勧め。