ソフト開発試験の答え合わせはこちらじゃ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
基本と一緒だとうざいんで、別スレ建てました。

以下、漏れの解答例(保証はせん)
午後T
問1
 1 a:同じ b:ルータ
 2 c:3 d:30
3 e:6 f:5 g:1 h:26
i:1 j:27 k:4 l:5 m:6
問2
 1 306
 2 ア
 3 384
 4 a:ク システム規模
   b:キ 最小二乗法
   c:サ 増加
   d:イ 3
   e:ス プログラム開発者能力
   f:シ テスト
   g:カ ゴンペルツ

違っていたところ会ったら議論しましょ。
2仕様書無しさん:02/04/21 19:07
こっちにきたよ。
午後I問1設問3 最後の一バイトの左側(変な表現スマソ)の3ビットを
サブネットにわりあてるとオモタ・・・
3仕様書無しさん:02/04/21 19:08
>>1 a:同じ b:ルータ
そうかぁ”同じ”かぁ・・・・俺は”自分の”なんて答えを書いてしまった・・・
4仕様書無しさん:02/04/21 19:09
>>2
俺、あそこ間違ってた!
気づいたのは試験終了後・・・・あぼーんかも
5仕様書無しさん:02/04/21 19:11
ソフ開の速報はないの?
6仕様書無しさん:02/04/21 19:11
ソフ下位
午後1
 問3 
 設問1
 ア ホストbB
 イ VPN装置A
 ウ VPN装置B
 エ ホストA
 
 設問2
 (1)機密漏洩
 (2)暗号解読
 
 
 設問3
 ウ、エ (自身なし)
 
 設問4
 わけわからん〜 AXとかBXとか見落とした・・・
 号(┳◇┳)泣
 
7:02/04/21 19:12
本社のLANが、最初2bit使って残り6ビット使って50台表現して、
01 - 000000
ただ、サブネットに00使えないので、01にする。
支社のLANは、最初3bit使って残り5bit使う。
で、
頭01だと同じになってしまうので、
001 - 00000
100 - 00000
101 - 00000
110 - 00000
って感じかな。
000, 111 は使えないので。
8:02/04/21 19:13
設問2の1、
情報の盗難だとまずい?
ここ悩んだんだよな。漏洩って字書けなくて。
9仕様書無しさん:02/04/21 19:15
設問2だけど、
 (1)盗聴
 (2)改ざん
と書いた。
10仕様書無しさん:02/04/21 19:16
”機密漏洩”の字がわからなかったので仕方なく、”なりすまし”とした
11仕様書無しさん:02/04/21 19:16
>>8
情報の改竄にした、、。
12仕様書無しさん:02/04/21 19:16
ソフ下位
午後1
 問6
 設問1 
 科目 ←→ 学生 ←→ 強化ゼミ
 
 設問2
 (1)
 a 科目名
 b 学部学科名
 c 科目コード(PKEY)
 c 学籍番号(PKEY)
 (2)
 e 連絡先電話番号
 f 教職員番号
 g 教職員氏名
 h 学籍番号(PKEY)
 
 
 
13仕様書無しさん:02/04/21 19:17
ひらがなでかけばよかったじゃん
14仕様書無しさん:02/04/21 19:17
PKEYは主キーと理解してOk?
1510:02/04/21 19:17
>>13
5文字以内なので
16仕様書無しさん:02/04/21 19:17
問3 設問4
 オ VPN装置B
 カ ルータB
 キ 認証データのチェック

と書いたんだけど、どうだろう。
17仕様書無しさん:02/04/21 19:19
>>14
OKでーしゅ
18仕様書無しさん:02/04/21 19:20
午後I問3設問4
i って
CREATE CURSOR
でよかったのかな?
19ソフ開さん:02/04/21 19:21
>>9
俺は盗聴の聴の字が書けなかった
20仕様書無しさん:02/04/21 19:21
>>18
時間配分間違えてそこで切れたよ、、。
来年がんばるか、、。
21オマエラ:02/04/21 19:22
情報漏えい 情報改ざん

ひらがなでもいいよね?

つーか、ソフ開ってプログラムの問題って無い場合もあるんだよね?
全然プログラムの問題でなくて受けてる試験違うかとオモタよ(笑
勉強不足でスマソ。
22仕様書無しさん:02/04/21 19:22
>>20
基本的には問題に答えが書いてあるのは先に解いたほうが良い
一番、頭を使うアルゴリズムは最後にしろ!
23仕様書無しさん:02/04/21 19:22
うーん7割弱だなー、ボーダーかなー。やばいなー。
24仕様書無しさん:02/04/21 19:25
>>18
DECLARE 強化ゼミ参加者名簿 CURSOR
はどうでしょう?

>>20
ここは、簡単なところだったので、もったいと思われ。
25仕様書無しさん:02/04/21 19:26
午後I問3設問4
j 強化ゼミ表.退会年月日 IS NOT NULL
k 強化ゼミ表.教職員番号 LIKE 教職員表.教職員番号
l 参加強化ゼミ表.学籍番号 LIKE 学生表.学籍番号
m 参加強化ゼミ表.強化ゼミコード LIKE 強化ゼミ表.強化ゼミコード
n 強化ゼミ表.強化ゼミコード

j〜mは順番覚えてない
26ソフ開さん:02/04/21 19:26
とりあえず模範解答出すサイト知らないすか。
去年の秋期試験のスレでまとめたけどDAT落ちしてるポげ
もう忘れちゃったよ
27仕様書無しさん:02/04/21 19:27
>>24
そうなんす。
問題文読まなくても、問1,2は速攻で埋めれた
からね。フウ
28仕様書無しさん:02/04/21 19:27
>>24
SQL苦手なの・・・号泣。
29:02/04/21 19:28
漏れの解答例続き
問3
1 1)情報の盗難 漏洩の方がいいかな
  2)改ざん
2 ア ホストB
  イ VPN装置A
  ウ VPN装置B
  エ ホストA
3 ウ、エ
4 オ VPN装置BX
  カ VPN装置AX
  キ 認証 
   (VPN装置からのパケットであることの確認なんだがスペースが足りなくて、
    認証でいいかと。ただ認証はハッシュ関数での確認だからな)
30仕様書無しさん:02/04/21 19:28
午後I問3設問
p 学籍番号
q 学部学科
でどう?
31仕様書無しさん:02/04/21 19:29
32ソフ開さん:02/04/21 19:30
とりあえず小出しじゃなくて1レスに全部さらしてホスィ
話がわけわかんなくなる
33仕様書無しさん:02/04/21 19:30
>>29
漏れはキはアドレス変換とか書いたような・・・
34ソフ開さん:02/04/21 19:31
>>32
は自分の答え晒す人たちへの要望ね

>>31へのレスじゃないです
35オマエラ:02/04/21 19:31
>4 オ VPN装置BX


VPN装置B じゃない?
36仕様書無しさん:02/04/21 19:33
>>35
インターネット側IPアドレスをBXとする・・・らすぃ・
37仕様書無しさん:02/04/21 19:33
1殿、問1のgは64にしないとまずいのではござらぬか。
以下i=32、k=128、l=160、m=192と。
38仕様書無しさん:02/04/21 19:34
>>37
漏れもそうなった。
 01xxxxxx  本社のねっと
 001xxxxx  32
 010xxxxx  本社のは50台までだからOK?←ホントカヨ
 011xxxxx  これ本社とかぶるからダメ
こんなん・・
39仕様書無しさん:02/04/21 19:34
>>25
  強化ゼミ表.退会年月日 IS NOT NULL
だと退会者の名簿になるんじゃないかな?
40仕様書無しさん:02/04/21 19:35
>>39
あ”・・・・鬱氏
41:02/04/21 19:36
続き
問4 
1 1) 5
  2) 並行して処理ができないため
2 ア 3
  イ 1-(1-d)^2 or 2d-d^2
  ウ d^3+3d^2(1-d) or 3d^2-2d^3
3 エ X
  オ Y
  カ Y
  キ X
  ク ディスクアレイ??
42仕様書無しさん:02/04/21 19:36
うわ〜ん、ぜんぜんわかんないよ〜。
逝かなくてよかた。
43仕様書無しさん:02/04/21 19:39
>>ク ディスクアレイ??
データじゃ、まずい?
44仕様書無しさん:02/04/21 19:40
9割くらいできたという自信が、すでに7割くらいに下がっているよ。
このまま、6割くらいまでいきそうだ・・・もう、答え合わせするのやめて結果を待つわ。
45ソフ開さん:02/04/21 19:43
げーん
午前の自己採点 62/80
げーん げーん げーん
46仕様書無しさん:02/04/21 19:44
>>44
合格ライン7割だっけ?
47:02/04/21 19:44
>>37
ガーン!!!
ショックで再起不能。。
48仕様書無しさん:02/04/21 19:46
>>37-38
問題文の途中で223.x.255.16/28と書いてあるから1さんので
OKだと思うよ。
あと、>>38の解答だと、始めが01でかぶってるから本社と支社の区別が
つかないから駄目では?
49仕様書無しさん:02/04/21 19:47
>>48
修正、37の解答でOK
50スレ違い:02/04/21 19:48
>>48
やっぱり弊社と他社と区別するべきだよ。
自分の会社を本社っていうのは変だよ。
5138:02/04/21 19:49
>>48
ぐぁ・・・鬱です・・・
52仕様書無しさん:02/04/21 19:50
>39
漏れもNOT NULLにしてた…
撃つし。まぁ午前ので落ちてるけどナー
53仕様書無しさん:02/04/21 19:52
>>48
いや、223.x.255.16/28それ全体がちゃんとサブネットアドレスでそ?
16が左から28ビット目。
54仕様書無しさん:02/04/21 19:53
RAID 5はHDD5台使うと思ってた俺はヴァカ
55仕様未定:02/04/21 19:55
RAIDの意味を知らない俺は厨房
56//:02/04/21 19:57
>>7
サブネットは上位26ビットだから、0.0.0.0/26 とか 255.255.255.192/26 が
まずいんであって、223.x.255.0/26 は問題ないんじゃないの?
だから g=0 が正解ではないか?
57仕様未定:02/04/21 19:58
>>56
全部0と全部1はダメって問題にかいてるよ・・
58仕様書無しさん:02/04/21 19:58
>>56
すべて0はサブネット、ホスト、ともに使えないよ
59仕様書無しさん:02/04/21 19:59
>>57-58
ケコーン
60//:02/04/21 20:00
>>57
うん、だからサブネットアドレスは前から26ビット分全部じゃない?。
223.x.255.0/26 は2進表記だと
1101 1111 xxxx xxxx 1111 1111 00
でしょ?
全部0じゃないのでは?
61仕様書無しさん:02/04/21 20:01
>>60
サブネットIDにもすべて0は駄目なんじゃない?
62仕様未定:02/04/21 20:01
>>60
X.x.X.????????
のところがサブネットじゃないの?
まちがてたらスマソ
63仕様未定:02/04/21 20:03
223.x.255
はネットワークIDってなってるもんなぁ。。。
それより下位がサブネットとおもってた。
それをマスクするんでひょ?
64//:02/04/21 20:03
>>61
うう…問題見直したら確かにそうだ…
とすると答えは 64 128 160 192 224 か?

逝ってきます
6561:02/04/21 20:04
58、59、61、62
他人の誤解答にはすばやい奴ら。俺モナー
66仕様未定:02/04/21 20:08
>>64
漏れは
64 32 128 160 192
にしたよ・・
67仕様書無しさん:02/04/21 20:08
ブロードキャストってどんなビットたてるんだっけ?
あっ問題には関係ありません・・・
68仕様未定:02/04/21 20:09
>>67
192.168.137.255とか。
ホストアドレスを振るビットだったとおもう。
69仕様書無しさん:02/04/21 20:10
殲滅・・・
70仕様書無しさん:02/04/21 20:11
来年がんばろう・・・
71仕様書無しさん:02/04/21 20:12
祖父開ってDBとNWが入り混じってるみたいだね
大変だ。
72仕様未定:02/04/21 20:14
>>71
逆に言うと、DBとNW重点的に責めれば
逝けそうな感触でした。
73仕様書無しさん:02/04/21 20:15
解答例はこちらです

http://www.arkweb.co.jp/~haru2002/sw/
74仕様書無しさん:02/04/21 20:16
明らかな間違いがかなりあるぞ。
75仕様書無しさん:02/04/21 20:17
午後IIの設問2に罠が隠されている罠
76ソフ開さん:02/04/21 20:18
午後IIの擬似言語って不等号使えるの?
「等しいか」とか「等しくないか」とかって答えたけど
77仕様書無しさん:02/04/21 20:18
大原やっとでたけど
どっちが使える?
78ソフ開さん:02/04/21 20:19
>>73
午後IIの設問2
gとhが・・・・・・・
79仕様未定:02/04/21 20:20
午後IIの設問2 の c って
pos[p]が0でないとき
とかじゃだめなものかな?
80仕様書無しさん:02/04/21 20:20
1様の解答+修正
午後T
問1
 1 a:同じ b:ルータ
 2 c:3 d:30
3 e:6 f:5 g:64 h:26
i:32 j:27 k:128 l:160 m:192
問2
 1 306
 2 ア
 3 384
 4 a:ク システム規模    b:キ 最小二乗法    c:サ 増加
   d:イ 3    e:ス プログラム開発者能力    f:シ テスト    g:カ ゴンペルツ
 問3 
 設問1
 (1)機密漏洩 (2)暗号解読
 設問2
 ア ホストB イ VPN装置A ウ VPN装置B エ ホストA
 設問3
 ウ、エ (自身なし)
 設問4
 オ VPN装置BX カ VPN装置AX
問4 
 設問1
  1) 5
  2) 並行して処理ができないため
 設問2
  ア 3
  イ 1-(1-d)^2 or 2d-d^2
  ウ d^3+3d^2(1-d) or 3d^2-2d^3
 設問3
  エ X  オ Y  カ Y  キ X  ク ディスクアレイ??(私はデータ及びプログラムでした) 
 問6
 設問1 
 科目 ←→ 学生 ←→ 強化ゼミ
 設問2
 (1)
 a 科目名 b 学部学科名 c 科目コード(PKEY) d 学籍番号(PKEY)
 (2)
 e 連絡先電話番号 f 教職員番号 g 教職員氏名 h 学籍番号(PKEY)
81仕様書無しさん:02/04/21 20:21
ヒープソートでやられた。
情報処理の常だが、日本語変になってねーYO
実務じゃ必ずSEなり客なりに突っ込みいれる書き方してるぞ。
モレは無能PGだから。
82仕様書無しさん:02/04/21 20:23
「正解」ってなんだよ?
って全員が思ったがはずだ
83ソフ開さん:02/04/21 20:26
>>79
処理的にはそれで十分な筈
だと思う
そんな気がする
テスト
84仕様書無しさん:02/04/21 20:27
なんだこのPASCALとCをちゃんぽんにしたような人を馬鹿にしているなんちゃって言語は・・・
鬱だぞ。
85仕様書無しさん:02/04/21 20:28
午前、H12の過去悶そのまま流用しているのがいくつかあったな・・・。
もうけた。
86仕様未定:02/04/21 20:29
そのばで新しい言語仕様をみにつける罠
87仕様書無しさん:02/04/21 20:29
VPN装置Aから送り出される時点では
まだIPアドレスは変換されていない罠
88ソフ開さん:02/04/21 20:29
みんな午前は XX/80?
89仕様書無しさん:02/04/21 20:29
午後Iでやられた、、。
90仕様書無しさん:02/04/21 20:30
>>84
午後IIの問題は完成度低すぎ。
おまけに簡単すぎだな。。。。
91 :02/04/21 20:31
午前68/80
午後1 6割
午後2 6割
これだと受からない可能性濃厚ですか。
92ソフ開さん:02/04/21 20:31
>>87
迷った挙句変換してしまった(ぉ
93仕様書無しさん:02/04/21 20:31
ねえねえ、SLCP-JCF98って何なん?
去年と立て続けに出てきたけど、
見たことも聞いたことも食ったこともねえべよ。
94仕様書無しさん:02/04/21 20:32
ヒープの答えない?
95仕様書無しさん:02/04/21 20:33
>>79
仕様的には問題なし。


ただし、厳密な意味ではマズいね。
posがunsignedがsignedで意味が変わっちゃうから。
signedの変数だとすると、負の値を取りうるから、−1とかでも
if文が成立していまう。

ま、こんなヘッポコでいい加減で汚いプログラムの問題だから適当に答えても問題ない(ワラ
96仕様書無しさん:02/04/21 20:33
>>93
参考書には載ってるけど
聞いたことも食ったこともない。
97ソフ開さん:02/04/21 20:34
>>90
問題作成者
「これからはゲームも大事な産業だな」(ぉぃ
「よし新風を取り入れてみるか」(ぉぃぉぃ
「どーだ!ゲーム製作だって馬鹿にしちゃいけないんだぞ」(ぉぃぉぃぉぃ
で、できたのがアノ問題(ぉぃぉぃぉぃぉぃ
98仕様書無しさん:02/04/21 20:35
さてと、来年がんばるとするかな。
99仕様書無しさん:02/04/21 20:35
1様の解答+修正 午後T
問1
 設問1a:同じ b:ルータ
 設問2 c:3 d:30
 設問3 e:6 f:5 g:64 h:26 i:32 j:27 k:128 l:160 m:192
問2
 設問1 306
 設問2 ア
 設問3 384
 設問4 a:クb:キc:サd:イe:スf:シg:カ
問3 
 設問1 (1)機密漏洩 (2)暗号解読
 設問2 ア ホストB イ VPN装置A ウ VPN装置B エ ホストA
 設問3 ウ、エ (自身なし)
 設問4 オ VPN装置BX カ VPN装置AX キ:認証
問4 
 設問1
  1) 5
  2) 並行して処理ができないため
 設問2
  ア 3
  イ 1-(1-d)^2 or 2d-d^2
  ウ d^3+3d^2(1-d) or 3d^2-2d^3
 設問3
  エ X  オ Y  カ Y  キ X  ク ディスクアレイ??(私はデータ及びプログラムでした) 
問5
 設問1
 初期値 :2,5,11,8,13,15,12,9,10
 getのあと:5,8,11,9,13,15,12,10,/
 putのあと:5,6,11,8,13,15,12,10,9
 設問2 Q[i].pri < Q[j].pri or Q[i].pri = Q[j].pri and Q[i].time < Q[j].time
 設問3 (1)1/2×r (2)左:2r,右:2r+1 (3)n<2r (4)n<2r+1
 設問4 A:2 B:3
問6
 設問1 
 科目 ←→ 学生 ←→ 強化ゼミ
 設問2
 (1)
 a 科目名 b 学部学科名 c 科目コード(PKEY) d 学籍番号(PKEY)
 (2)
 e 連絡先電話番号 f 教職員番号 g 指導教職員 h 学籍番号(PKEY)
 設問3は省略
 設問4
 i:DECLARE 強化ゼミ参加者名簿 CURSOR
 j:参加強化ゼミ表.強化ゼミコード = 強化ゼミ表.強化ゼミコード
 k:強化ゼミ表.教職員番号 = 教職員表.教職員番号
 l:参加強化ゼミ表.学籍番号 = 学生表.学籍番号
 m:参加強化ゼミ表.退会年月日 IS NOT NULL
 n:参加強化ゼミ表.入会年月日,学生表.ふりがな
 設問5 o:INDEX BY p:学籍番号 q:学部学科コード
100コンポコ ◆9pDSTvfU :02/04/21 20:35
>>91
おー、すげー。午前がいいね。8割5分か。。。
俺は
午前  49/80
午後1 5割ぴったり
午後2 10割


午前で足切りされなければいいんだけど。6割ってボーダーライン上だよね
101仕様書無しさん:02/04/21 20:35
>>97

しょうもない問題出るのは昔からだからね・・・。
102仕様書無しさん:02/04/21 20:37
>>100
微妙に下?
103仕様書無しさん:02/04/21 20:38
お前らヒット&ブローを馬鹿にするな!
ぷにぐらまーの基本ではないか。タブン

104ソフ開さん:02/04/21 20:40
気が付けばこのスレにF5アタック(ぉ
105仕様未定:02/04/21 20:41
漏れ
午前58/80・・・
72.5%
だいじょぶか?これ・・・

106コンポコ ◆9pDSTvfU :02/04/21 20:41
>>101
来年はスタートレックゲームか?(ワラ
107仕様書無しさん:02/04/21 20:44
荒れてきたな・・
俺もだが
108コンポコ ◆9pDSTvfU :02/04/21 20:44
あー、勉強不足(というか、一度も本さえ開いてない)が露呈した。午前ヘッポコ。アホだ漏れ。
昔BASICでシコシコゲームを作ったことがあるから、午後IIみたいなモンは結構できるなんだけどさぁ



SQLなんて聞いたこともないやってレヴェルだしさ( ´_ゝ`)
109仕様書無しさん:02/04/21 20:48
あ、こっちがソフ開だ。
大体7割以上取ってるけど、俺受かるかな?
誰か教えてくれよー。
110仕様書無しさん:02/04/21 20:49
6割あれば受かると聞いたが
111仕様書無しさん:02/04/21 20:49
1様の解答+修正 午後T 予想点数配分付(あてにすんなよ)
問1(15点)
 設問1(1つ2点)a:同じ b:ルータ
 設問2(1つ1点)c:3 d:30
 設問3(1つ1点)e:6 f:5 g:64 h:26 i:32 j:27 k:128 l:160 m:192
問2(15点)
 設問1(1つ3点)306
 設問2(1つ2点)ア
 設問3(1つ3点)384
 設問4(1つ1点)a:クb:キc:サd:イe:スf:シg:カ
問3(15点) 
 設問1(1つ3点)(1)機密漏洩 (2)暗号解読
 設問2(1つ1点)ア ホストB イ VPN装置A ウ VPN装置B エ ホストA
 設問3(1つ1点)ウ、エ (自身なし)
 設問4(1つ1点)オ VPN装置BX カ VPN装置AX キ:認証
問4(15点) 
 設問1(1つ2点)
  1) 5
  2) 並行して処理ができないため
 設問2(1つ2点)
  ア 3
  イ 1-(1-d)^2 or 2d-d^2
  ウ d^3+3d^2(1-d) or 3d^2-2d^3
 設問3(1つ1点)
  エ X  オ Y  カ Y  キ X  ク ディスクアレイ??(私はデータ及びプログラムでした) 
問5(20点)
 設問1(一列4点)
 初期値 :2,5,11,8,13,15,12,9,10
 getのあと:5,8,11,9,13,15,12,10,/
 putのあと:5,6,11,8,13,15,12,10,9
 設問2(1つ2点)Q[i].pri < Q[j].pri or Q[i].pri = Q[j].pri and Q[i].time < Q[j].time
 設問3(1つ1点)(1)1/2×r (2)左:2r,右:2r+1 (3)n<2r (4)n<2r+1
 設問4(1つ1点)A:2 B:3
問6(20点)
 設問1(1つ1点) 
 科目 ←→ 学生 ←→ 強化ゼミ
 設問2(1つ1点)
 (1)
 a 科目名 b 学部学科名 c 科目コード(PKEY) d 学籍番号(PKEY)
 (2)
 e 連絡先電話番号 f 教職員番号 g 指導教職員 h 学籍番号(PKEY)
 設問3は省略(1つ2点)
 設問4(1つ1点)
 i:DECLARE 強化ゼミ参加者名簿 CURSOR
 j:参加強化ゼミ表.強化ゼミコード = 強化ゼミ表.強化ゼミコード
 k:強化ゼミ表.教職員番号 = 教職員表.教職員番号
 l:参加強化ゼミ表.学籍番号 = 学生表.学籍番号
 m:参加強化ゼミ表.退会年月日 IS NOT NULL
 n:参加強化ゼミ表.入会年月日,学生表.ふりがな
 設問5(1つ1点) o:INDEX BY p:学籍番号 q:学部学科コード
112ソフ開さん:02/04/21 20:49
いまさらだけどSQLはPHPとMySQLで遊んでたら午前+午後の簡単なとこ
くらいは自然に覚えてた。
やっぱ始めは遊びながら覚えるのがなんだかんだで一番効率がいいかも

暇があればなw
113仕様書無しさん:02/04/21 20:50
午前(勉強した)→OK
午後(しなかった)→壊滅

やっぱ勉強しないと取れんな。
むう、午前8割5分、午後Iが未確定だけど5〜7割5分のどこか、
午後IIが8割(見事に罠にハマった)って感じらしい。
午後Iの凡ミスさえなけりゃ安全域行けたかも風来のシレンのだが。
115仕様書無しさん:02/04/21 20:51
>>101
ゲームっていうなら、せめてマトリクス演算とかにしてほすぃ。
制御とかで画像処理やってるヤツには屁みたいな問題だが。
CGアーツ協会から問題もらえばいいでちゅ。
文部科学商と経済産業省で縦割りということだろうが。。
116 :02/04/21 20:51
>>110
6割あれば受かるなら合格率もっと高くなるんじゃないの?
117仕様書無しさん:02/04/21 20:53
>>110
おお、暖かい言葉、うれしいぞよ!
>>116
7割ならどうかね?
118仕様書無しさん:02/04/21 20:54
足切りって何点ぐらい?
午後は1と2で別々に足切り?
119仕様書無しさん:02/04/21 20:55
>>113
業務に関係してるところは俺もOKだったけど
それ以外はだめだな。仕事しながら試験勉強は
ちょっと辛い、、(気持ち的にだが)。
120コンポコ ◆9pDSTvfU :02/04/21 20:59
誰か同じ会場のヤツいないか??
札幌自短。受験番号100〜199。分かりづらい入り口から入って4階。

そこの試験監督のねぇちゃんが結構かわいかったぞ。おばちゃんもいたが論外。
121仕様書無しさん:02/04/21 20:59
厨房どもが!ドサクサに紛れて答え合わせしてんじゃねぇ!ゴルァ!
だってそういうスレだもん(w
123ソフ開さん:02/04/21 21:00
横浜、専門学校で兄ちゃん二人でしたがなにか?
(アリーナの方が良かったなぁ。気持ち的に)
124仕様書無しさん:02/04/21 21:07
試験監督のねえちゃんあんまりかわいくなかった・・・鬱
125仕様書無しさん:02/04/21 21:10
午後Uの設問2で
a=n+10(i―1)←10の右上に小さく(i―1)・・・
としてしまった俺はPG失格ですか?
いや、俺の脳内コンピュータでは右上にちっちゃく書ける
文字コードあるんだよ!!意味は乗数でさぁ(鬱
126仕様書無しさん:02/04/21 21:12
試験官のねえちゃんがもう30歳若ければ許容範囲というヴァヴァア・・・
127仕様書無しさん:02/04/21 21:13
>>125
漏れもそうしますた。
128仕様書無しさん:02/04/21 21:19
そして誰もいなくなった。
おまいら、また来年会おう。
129パシフィキャス:02/04/21 21:21
>>125、127
漏れは後悔たよ

a=n+10^(i−1)
130仕様書無しさん:02/04/21 21:22
午前:7割強
午後1:4割くらい?
午後2:9割。
勉強してないとこんなもんですね。
逆に勉強してればこれくらい取れそうな感じだったね。
131仕様書無しさん:02/04/21 21:25
>>129
俺はこう
n=n+a×10^(i−1)

解答と結果が左右逆。
132仕様書無しさん:02/04/21 21:25
>>130
勉強してればほぼ受かってたのに勉強しないなんて・・・馬鹿?
金の無駄だよ。
133仕様書無しさん:02/04/21 21:27
>>132
そーゆーのは結果をみてから言ってもなぁ
134仕様書無しさん:02/04/21 21:28
>>129
その答えでみんな同意なの?
n=n*10+aはだめ?
135仕様書無しさん:02/04/21 21:29
正解例は
n=n*10+aだそうだが
>>131
「^」が使えるかどうかが問題だな。大丈夫っぽいが・・・
136仕様書無しさん:02/04/21 21:31
>>135
というかあの問題、コードの替わりに文章で書いて
あるところもあったからはじめ文章もいいのかと
思ったよ、、。字句ってなんだ?
137仕様書無しさん:02/04/21 21:31
>>133
受かる確信もなく、勉強せずに受験して「勉強してたら受かってた・・・」
ってアホか!!金と時間の無駄やっちゅーねん!!
受かる確信があって、勉強せずに受験して落ちたら、それもそれだけどね。
138仕様書無しさん:02/04/21 21:34
>>129
n= 10 * n + a
はまちがい?
 
139仕様書無しさん:02/04/21 21:35
「^」の意味がわからん採点者はいないだろうから大丈夫かと思われ
プログラマ同士どっか根っこで繋がってるのよさ
140138:02/04/21 21:36
>>134
おれもそう書いた。
最上位桁に0が入らないのが
気に入らないが・・・
乗算のほうもおなじですよね?
141仕様書無しさん:02/04/21 21:36
>>131
仕様的には問題ないと思われ。
桁の下位から数値を入れろとか、上位から数値を入れろとかは書いてないし。

「^」だってBASICで標準で使われているきごうだから問題なし。


142仕様書無しさん:02/04/21 21:38
>>136
文章じゃだめなの?
私はわざわざ文章に書き直したんだけど。。。
143仕様書無しさん:02/04/21 21:38
6の問4
m:参加強化ゼミ表.退会年月日 IS NOT NULL
だと退会者の名簿になるって >>39 が言ってるけど、
このままでいいの?
144仕様書無しさん:02/04/21 21:40
>>138
>n= 10 * n + a
これはこれであってる。
nに値をいれたあと、左に桁シフトして、順番に値をいれていく。

>n=n + a*10^(i-1)
こっちは、nに対してはなにもせずに、加算する側の桁を上げていってるタイプ。


たとえば、数値を順番に 0 1 2 3と入れていくと、前者では「0123」、後者では「3210」
と桁の順序が反対になってしまう。

しかし、問題文には桁の順序に関する記述がなかったので、どちらでも良いと思う。
145仕様書無しさん:02/04/21 21:40
>>138
俺も n * 10 + a
おまけに 「×」でなく「*」使って書いたよ(ダメかも)
146仕様書無しさん:02/04/21 21:40
>>142
YP$だからいいよ
147仕様書無しさん:02/04/21 21:41
ソフ開受けてきた

俺の近くの席にデブがいたんだけど、
昼の休憩で弁当食って、
さらに午後1と2の間の休憩で、おにぎりとお菓子食ってたよ

試験問題より、そのデブに圧倒された
148仕様書無しさん:02/04/21 21:41
*は6ページで使ってるので大丈夫と思われ
149仕様書無しさん:02/04/21 21:43
午前 3/4
午後1(解答例より) 2/3
午後2(解答例より) 3/5
150ソフ開さん:02/04/21 21:44
>>145
アスタリスクは図中に使用例があるから問題ないと思われ
151仕様書無しさん:02/04/21 21:45
>>147
後ろの奴が貧乏ユスラーで困った。
みみせん買っとけば良かった
152138:02/04/21 21:46
午前 66/80 82%
午後T32/64 50%
午後U5/10 50%
ヤバーイ? 
153仕様書無しさん:02/04/21 21:47
>>152
やばいというかダメじゃん!!きにすんなよ!!
154精神的にゴルァ:02/04/21 21:48
>>152
午前はまったく問題なくパスできるけど、午後は厳しいな。午後50%で受かった人がまわりに
いないもんで、・・・・本当に厳しいかと。

155仕様書無しさん:02/04/21 21:48
>>1
解答*例*なんだから、 保証とかは問題ねーべ
156仕様書無しさん:02/04/21 21:48
>>152
来年がんばりましょう★(゚д^)b
157仕様書無しさん:02/04/21 21:48
午後2で女神転生のコードブレイカー思い出して無性に女神転生したくなった・・・・
158仕様書無しさん:02/04/21 21:48
>>152
それ解答例のホームページが修正されたら
上昇の余地ある数字?
159仕様書無しさん:02/04/21 21:49
>>152
いろんな人からレスもらってうらやましいYO
ぼくもほしいYO
160仕様書無しさん:02/04/21 21:50
みんな現役さん?
161仕様書無しさん:02/04/21 21:51
午後1.問1.設問3
gとかiとかって8bitの数字を書くんですね。ホストID0にして。
gを01とか書いたバカは他にいませんか?
問題ちゃんと読めよまったく。
162仕様書無しさん:02/04/21 21:52
m:参加強化ゼミ表.退会年月日 = NULL ってやっちゃったよ。
SQL一夜漬けだったんだよ。
163仕様書無しさん:02/04/21 21:52
>>161
>ホストID0にして。

俺はこの意味を30分かけて考え抜いた!←バカ
164ソフ開受験者:02/04/21 21:52
IPアドレスの知識があれば読まなくても大丈夫だという罠

165アーンケト:02/04/21 21:53
アンケートです。

1.勉強時間は?(1日何時間やったとか、今まであわせて何十時間やったとかでもイン)

2.勉強場所は?(学校、会社、自宅、トイレ、風呂場、屋根裏、カナダ、夢の中で など)

3.試験結果は?(答えるのがイヤなら無視すれ)

4.試験管にかわいい娘はいたか?(ババァは除く)
166仕様書無しさん:02/04/21 21:54
>>164
それは間違っちゃった人には禁句。
167ソフ開さん:02/04/21 21:55
>>161
ん?既出のような
xxx.xxx.xxx.A/Bは
A:ホストID=0としたのサブネットID値(10表記、サブネット001の場合32)
B:サブネットアドレスに必要な総ビット数(含上位3バイト)
では?

違ったらコケにしてください
>4.試験管にかわいい娘はいたか?(ババァは除く)

俺にとって女の子はみんな眩しいです。
169仕様書無しさん:02/04/21 21:56
1. まじめにやったのは 3日 * 8時間 参考書ナナメ読み 14日 * 1時間
2. 電車、自宅、秘密
3. 上にあるどれか
4. 2 〜 3人(俺の目は許容度高いので)
170仕様書無しさん:02/04/21 21:58
>>161
>問題ちゃんと読めよまったく。
スレすらちゃんと読んでいない罠
171ソフ開さん:02/04/21 21:58
アーンケトの答え
1.全部で12時間前後だと思う
2.会社で暇なときにテキストをペラペラ、あと試験近くに電車で熟読
3.多分微妙に駄目。特に午後Iは5割いくかいかないか
4.娘には会えなかったが帰りによったJ-Phoneショップのねえちゅあんが
  綺麗だった(なんか見下した目で見られたけど)。
172仕様書無しさん:02/04/21 22:03
アーンケトの答え
1.全部で30時間ぐらいかな?
2.会社で暇なときに参考書を見て、家でちょこちょこ
3.多分微妙に駄目。午後T、Uとも65%ってところ
4.大学の生徒っぽかったので、若々しかった。
>>168
はい、まぶしい女の子だよ
ttp://zxz.nu/4st/gurox/81-1.jpg
174仕様書無しさん:02/04/21 22:04
いや、一応読んでたんだけど意味わからなかったのよ。
なんで64とかって数字が大きいのかなぁって。
で、さっきふと理解できたのね。
確かにIPアドレスわかってれば間違えようがないよね。。。
175仕様書無しさん:02/04/21 22:04
>>173
D.ゲットや頂きました
176仕様書無しさん:02/04/21 22:09
なんかみんな午後Uはおっけーだった、って人多いね。
漏れはほぼ0点かと思うくらいのできの悪さだったんだけど・・・

今やったら簡単にできたりして。
午後Uが出来なかった漏れは開発者としての才能なしか?
177仕様書無しさん:02/04/21 22:14
>>173
確かにな。guroxじゃな。
178仕様書無しさん:02/04/21 22:14
アーンケトの答え
1.ゼロ
2.なし
3.答え合わせするまでもない
4.試験監督の女の子がチョー可愛かった。見とれた@明治大学
  綺麗だった(なんか見下した目で見られたけど)。
179仕様書無しさん:02/04/21 22:15
>>176
というか、あれ勉強のしようがないしね、、。
180仕様書無しさん:02/04/21 22:15
>>176
もろアルゴリーのみだったからね・・・
ここは対人関係は苦手(煽りは得意よ)だけど才能(少し)ある奴の
溜まり板だからね。
181 :02/04/21 22:16
ていうか、そもそもプログラミング経験あるかい。
ヒット&ブローなんて初心者が一番最初に通る道だぞ。
182138:02/04/21 22:17
風呂上りレス。初級シスアドのみで
実は基本ももってない非合法情報偽術者です。
31歳にもなると基本は受かっても落ちても
リスクが大きいんじゃい。(泣き。)
秋は上級シスアド・来年再挑戦。
183オマエラ:02/04/21 22:21
>>161
考えて考えて・・・結果後に回したら時間切れでアボーン(;´Д`
184仕様書無しさん:02/04/21 22:26
く、悔しい。あれだけ努力したのに、午後Tへまやりすぎて
もはや不合格確定。
東大理系出で、プログラム業務経験2年(ま、30過ぎなんだけど)で、
ソフ開落ちたら恥かな??
185138:02/04/21 22:27
アーンケトの答え
1.全部で4時間ぐらいかな?1夜漬け派だったが、トゥルーライズみて
気が付いたら朝だたーよ。
2.電車の中で1時間と、家で睡眠学習。
3.駄目出しが出ました。
  奇跡の配点OR問題の間違いによる全員満点待ち
4.40ぐらいのおばはんと応援団員みたいなの。
 1人だけ学生っぽいかわいいかどうか微妙な人がいました。
186ソフ開さん:02/04/21 22:28
>>185
>1人だけ学生っぽいかわいいかどうか微妙な人がいました。

見下した目で見られましたか?
187138:02/04/21 22:30
>>186
座高2mなので見下しました。
188仕様書無しさん:02/04/21 22:33
>>185
空気を(以下略
189138:02/04/21 22:35
スマソ.ウソついてました。
ほんとは(なんか見下した目で見られたけど)です。
190仕様書無しさん:02/04/21 22:35
>>184
必死にリロード押しまくっても、あおらねーよ(藁
191仕様書無しさん:02/04/21 22:36
>>190
それがいかんっちゅうねん。
アフォー
192仕様書無しさん:02/04/21 22:41
>>190を晒しあげ
193仕様書無しさん:02/04/21 22:48
>>190-191
自作他演でした

  提 供

 日本愛ビーム
194仕様書無しさん:02/04/21 22:50

2ちゃんのみんなで、基本情報処理&ソフトウェア開発試験にニックネームをつけよう!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019384224/
195仕様書無しさん:02/04/21 22:55

.__
( * )  < アンーケトを見ると、意外と勉強時間が少ないように思え♪
.| || |
196仕様書無しさん:02/04/21 22:57
基本情報処理技術者―>コーダー試験
ソフトウェア開発技術者―>プログラマー試験
アプリケーションエンジニア―>システムエンジニア試験

AE合格程度の知識のない方はシステムエンジニアを名乗れません
もちろんSW合格程度の知識を持ってない方はプログラマーも名乗れません。
197仕様書無しさん:02/04/21 23:02
>>196
きついこと言うね。
じゃあ、実際自称プログラマーの内、何%が本当のプログラマー?
198仕様書無しさん:02/04/21 23:04
とりあえず、VBerは全員あかんね
199仕様書無しさん:02/04/21 23:05
>>196

>AE合格程度の知識のない方はシステムエンジニアを名乗れません
>もちろんSW合格程度の知識を持ってない方はプログラマーも名乗れません。

もちろん、勉強なんかしなくても取れて当然だよね(ワラ

問題集買い込んで勉強して付けた知識なんで、役に立たないもんだからな(メラ
200俺も:02/04/21 23:05
>>195
所詮、時間があれば2chをうろうろしてるやつらだから
201138:02/04/21 23:12
>>198 漏れ、COBOLer かつ VbSclipter(ASPer)
STOP ABORT.

202196:02/04/21 23:17
業務適用範囲から見ると妥当だと思います。
本来は技術職なのですから・・・
まぁ、知識なくてもPG出来るっていう方には強要は致しません。
203仕様書無しさん:02/04/21 23:28
俺も妥当だと思う。
AEは知らんけど、それくらいの広範囲な知識があってほしいな、SEには。
204仕様書無しさん:02/04/21 23:39
>>201
俺と一緒にDEAD LOCK。


問題集と同じ問題だった。
205仕様書無しさん:02/04/22 00:03
午前 41/80でした。
午後 I,II も 約5割です。

ほんのちょこっとでも合格の可能性ないですかね・・・
206仕様書無しさん:02/04/22 00:07
>>205
5割だと無理でしょう。
207仕様書無しさん:02/04/22 00:10
>>196
経済産業省の外郭団体の方ですか?
208仕様書無しさん:02/04/22 00:12
午後II
g: hit<4
h: r<40
であってる?
209仕様書無しさん:02/04/22 00:21
あってる、というか それでもいいと思う。
210208:02/04/22 00:25
どっかのサイトに
g:r=40
h:hit=4
って書いてあったけど、これっておかしくない?
引き分けの場合も、プレイヤーの勝ちと判断されてしまうよーな。
勘違い?
211仕様書無しさん:02/04/22 00:26
勘違いと思われ。
俺は
hit が 4 でない
r が 40 でない
って書いたような気がする
212仕様書無しさん:02/04/22 00:28
教えてクンですんまそん。
午後I 問6 設問4 m
"IS NULL" を "= NULL"って書いたら間違い?
213懐かしき駿河台:02/04/22 00:34
m:参加強化ゼミ表.退会年月日 IS NOT NULL
って、実は退会していない人を選ぶわけだから
m:参加強化ゼミ表.退会年月日 IS NULL
だよね。
214仕様書無しさん:02/04/22 00:35
>>213
>>39 で既出だったりする。
215仕様書無しさん:02/04/22 00:37
>>212
>>162 に同じ事やってる人がいるね。
216212:02/04/22 00:40
>>215
ACCESS房でご免なさい(恥)
217懐かしき駿河台:02/04/22 00:40
ちっやられたぜ。
昔、情報処理技術者II種って取ったけど、すでに5年前だったんだよな。
おい、おまえら。あっという間に歳を取るぜ。
ちなみに、これって午前だけ受かったり、午後だけ受かったりするの?
218_:02/04/22 00:42
午前-7割
午後-I:5-6割
午後-II:8割

合格可能性ありますでしょうか。。
午後Iで失敗してへこんでます。
219仕様書無しさん:02/04/22 00:47
ボーダー知りたいよねぇ。
7月まで結果がわからんなんて、ウツー
220仕様書無しさん:02/04/22 00:54
>>218
かなり可能性あると思います。
8割方受かってるのではないかと。

( ´∀`)ウラヤマスィ・・・
221仕様書無しさん:02/04/22 01:18
Accessはクエリの抽出条件にNULLって入れると自動的にIs Nullになりますが、何か?
222懐かしき駿河台:02/04/22 01:22
>>221

どちらも正解ですよ。
= NULL
is NULL
もちろん、caseはセンシティブじゃないです。
223懐かしき駿河台:02/04/22 01:24
http://kaitosokuho.net/

誰か、ここで解答みました?
224212:02/04/22 01:27
>>221
ぐぐ...
すんまそん。わたしゃほんとはSP呼ぶばっかしでー。自分でSQL書く
ことってないんですー。ひーん。
>>222
アリガト
225懐かしき駿河台:02/04/22 01:33
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/joho/answer_soft_4.html

ここにもあった。
午前:7割
午後I:5割
午後II:8割
くらいでした。午後Iがいまいちなんで
ぎりぎりラインですね、きっと。
226仕様書無しさん:02/04/22 02:04
ん〜
午前:68%
午後1:50%
午後2:70%
多分、駄目ッスね、、、、

素直に基本情報を秋に受けます。w
227仕様書無しさん:02/04/22 03:30
>>226
午後Iの成績が全体で悪い場合は、点数が低くても相対的に平均点近くに
なる可能性があるので、合格可能性はあると思います。
228仕様書無しさん:02/04/22 03:55
午前80%
午後T65〜70%の間
午後U90%以上
ってどうだろう。
午後T問6のSQLって全部で19コ解答するところがあったけど、ここだけ配点一番多いってないよね?
229仕様書無しさん:02/04/22 04:05
午前:8.25割
午後I:4.5割
午後II:8割

午後Iが失敗なので、たぶん駄目です。。
230仕様書無しさん:02/04/22 04:19
ヲイ、失敗とかいってるやつ、勉強してないんだろ?
だよな?勉強してないのだよな?

だって、あんな簡単な問題・・・・・・・・・・

頼むから、勉強してないんだといってくれ
231仕様書無しさん:02/04/22 04:39
ああ!
してないさ!!!
232仕様書無しさん:02/04/22 04:39
あー、一晩寝て考えてみても午後Iが微妙すぎ。
こういう胃に悪い状況がヤだからサクッとハイスコア取っとくつもりだったのに。
気を取り直してCG検定の願書でも出すべ。
234懐かしき駿河台:02/04/22 08:23
午後Iが微妙な人が多いって事は
>>227 の言うように合格点が下がるかも。
そうしてくれるとこっちもありがたい。

しかし、合格発表が7月ってどういうことだ?
235仕様書無しさん:02/04/22 08:28
午後Iが一番難しいのはいつものことのような気が・・・
236仕様書無しさん:02/04/22 08:30
 おれも午後1が微妙だ。is null と is not nullにはやられたよ。

午前8割
午後1:6割(正直5〜7割のどこかわからん)
午後2:8割

だな。午後1単独で脚きりされたらわからん。午後2とセットなら脈あり。
237仕様書無しさん:02/04/22 09:19
なまじっか SQL の知識があると
「『is NULL』になるはずが無い」という固定観念が働くみたいね。
238仕様書無しさん:02/04/22 09:34
午後1 問4 設問3 XとY逆になっちったよ。

RAIDに関する知識が
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/raidglossary/raidglossary01.html
だけだったから、まぁアレなんだけど。
どれだけ配点されてんだろう、って考えると鬱
239138:02/04/22 11:43
>>230
俺の場合勉強はしてないけど仕事がシステム雑用なので。
午後T午後U:は知識はあっても思考能力の問題で・・・。
30超えて頭の回転がにぶってるんだよーん。
逆に勉強しても来年取れるかどうかわからない罠。
240仕様書無しさん:02/04/22 12:45
問1のa、「内側」じゃおかしい?
あんまわかってないからな俺、、
241仕様書無しさん:02/04/22 13:21
14年秋から電卓使用禁止!
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_00topic/topic_02041701.html
242仕様書無しさん:02/04/22 13:23
ソフ開か
懐かしいな
データベース受けたけど多分落ちてるよ
みんながんばって合格してね
2ch出答えあわせとはちょっと面白いね
243仕様書無しさん:02/04/22 13:30
俺なんか書くに困って「この」とかやったよ。鬱。
多分×だろーなぁ
244仕様書無しさん:02/04/22 13:32
>がんばって合格してね
ってのは来年がんばれってことですかぁ?
今年のは今更がんばってもどーしようもないし。

ボーダーすれすれで気が立ってるんでね。
ごめんね。
245仕様書無しさん:02/04/22 14:47
どっかで予想配点ってない?
探してもみつからんかった。
246仕様書無しさん:02/04/22 15:16
オブジェクト指向関連が全然出てこないのはニントモカントモ

去年の午後のがアレだから、今年はもっと応用問題出てくると思ったのに
午前の委譲とラウンドトリップだけかよ。
247仕様書無しさん:02/04/22 15:40
午前:8割
午後T:7割
午後U:6割
昨日のためだけに、すっげー勉強したんだけどナ。
受かんなきゃ勉強したって意味ないもんナ。
本番に弱い自分を痛感。
午後Uは今やり直してみるとエライ簡単だ・・・鬱
248仕様書無しさん:02/04/22 17:28
>>247
本番に弱いって、緊張してたとかそういう感じ?
249247:02/04/22 18:36
>>248
緊張とプレッシャーです
嵌ると焦っちゃって頭がパンクします
あと、午後Tでオブジェクト出てなかったら
午後Uは絶対そうだって決めつけていたのもある
解答用紙みてびびって問題見たらかたまっちゃった・・・
250仕様書無しさん:02/04/22 19:14
>>249
若いねぇ
251仕様書無しさん:02/04/22 20:27
配点の予想が書いてるページない?
252仕様書無しさん:02/04/22 20:38
>249
そいや、オブジェクト指向全然でてなかったね。
午前に委譲に関する問題があったぐらいだっけ。

午後Uでトンデモなプログラム解読させるぐらいなら
オブジェクト指向の知識を問えと思ったのは漏れだけですか?
253仕様書無しさん:02/04/22 21:03
ひっとあんどぶろーってトンデモなプログラムだったのか…
254仕様書無しさん:02/04/22 21:06
午後2 一応 10/11
怪しいのは 「indexがN以上の場合-1を返す」だけ。
午後1 は簡単だと思ってナメてかかって単純ミス連発したよ。
255仕様書無しさん:02/04/22 21:07
つかあの擬似言語がトンデモなプログラムだ。。。
256仕様書無しさん:02/04/22 21:57
>>254
おい、お前! 勉強した内容と参考書を教えてください。
257仕様書無しさん:02/04/22 22:05
午後2の問い3て
「配列numsを終端まで検索したかどうかの判定」
ではだめかな。大原とか見るとindexとNを使って答えてるなあ。
言ってる内容は同じだと思うんだが・・・・

さらにhitとrをまったく逆の意味にとってたおかげでいらんところで二つも落としたし。
午後2きついなあ。
258仕様書無しさん:02/04/22 22:12
>>247
受かりそうな気がするけど。
259仕様書無しさん:02/04/22 22:19
6割ボーダー説が本当なら>>247ぐらいで受かるよな。
あと、午後1と午後2を別々に見るのか、合算して見るのかでも違いが出るね。

そろそろ予想配点のサイトでないかな。
260仕様書無しさん:02/04/22 22:33
午後U単独採点は、あの設問数ではギャンブル性高くて現実的ではないだろう。
午後Tとの合算では?
そういう予想配点のサイトも見た覚えがある。
261仕様書無しさん:02/04/22 22:34
>252
午後2を疑似言語でアルゴリズムの問題にしたのは、午後1と2が独立採点だからかも。
オブジェクト指向は必須知識では無いけど、アルゴリズムは必須・・・

この読み、どうか!?
262仕様書無しさん:02/04/22 22:49
綺麗なコードなぞ誰にでも読める。

情報処理技術者試験の汚い問題文と擬似言語とコードとは、
実務で汚いコードに遭遇しても大丈夫な人材を
育成するためのものなのである。キット
263仕様書無しさん:02/04/22 22:54
>>261
昨年の午後IIはSQLの知識ないと瞬殺な内容だった。
これで独立配点だと、以前の一種に比べてもかなり運任せな試験だから
そんなことはないだろうと思ってみるテスト

時間から考えて、午後Iの2問ぶんの重みはありそうだけど。
264仕様書無しさん:02/04/22 22:55
いや、時間で単純に考えると3問分になるのか。
265仕様書無しさん:02/04/22 23:16
今回の午後2ってとりあえずC、とかまぁjavascriptでもいいけど
制御文くらい知ってれば、簡単にとけるよね。

しかし長時間の試験で集中力の低下した状態で、最後の最後に落とし穴がひかえているという罠
266247:02/04/22 23:58
>>258
サンクス
午後Tと午後Uの合算配点を祈るのみです。

>>262
禿しく納得

午後Uってやはり簡単だったんだよね。
平均点が高いとボーダーも高くなるからさ、気になって。
まーもーいーや。終わったことだ・・・
267仕様書無しさん:02/04/23 01:48
ボーダー
午前6.5割
午後T6割
午後U7割
268:02/04/23 01:49
希望的観測?
269仕様書無しさん:02/04/23 02:23
午前のボーダーが7割切ることってまずないんじゃない?
270仕様書無しさん:02/04/23 06:09
午前が 60/80 で一番成績悪いんだよな…
ボーダー高めだと足きり食らうのかも。
271254:02/04/23 06:15
>>257
俺は「配列numsを終端まで検索したかどうかの判定」
の方が正解になる確率高いと思うけど、実際どーなんだろう?
272仕様書無しさん:02/04/23 08:42
仕様レベルなら「配列numsを終端まで検索したかどうかの判定」
だし、コーディングレベルならindexとNを使った答になるよな。

どっちのレベルで答えるべきか迷うような問題は出さないでほしいね。
273仕様書無しさん:02/04/23 09:11
そこんところは両方とも正解であってほしい。
っつか、どっちかが×になるぐらい許容度低いなら
他のところも 文章は×、擬似コードは○みたいな事に
なって自己採点大幅に下がるんですけど。
274仕様書無しさん:02/04/23 15:48
資格板でも書いてマルチポストで申し訳ないですが、
午後T問5でr/2をr÷2、2*rを2×rなどとしてしまったんですが、
点数もらえますかね?
0.5点とかの小数配点って考えられます?
275仕様書無しさん:02/04/23 16:22
意味が通っていれば大丈夫じゃない?
そーゆー意味では 2*r のところは 2r もおっけーだとおもうし。

そー言えば 「÷」の記号って最近全然使ってない。
276仕様書無しさん :02/04/23 21:08
午後1の問4の設問3のクに
パリティって書いたんだけどだめかな?

>>259
とりあえずこことか
http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/joho/joho0204.html

277仕様書無しさん:02/04/23 21:28
>>247
すっごくよくわかります!
緊張やプレッシャー、焦りなどがでてくると、頭がパンクしそうで、
なおかつアルゴリズムだし・・・
家に帰って、落ち着いてもう一回見たらすんなり理解できました。
鬱だ・・・・・ 午後U3割
278sage:02/04/23 23:43
午前:6割
午後1:6.5割
午後2:9割

 午前が足切りでアウトか。まだ希望的観測が捨て切れません。
279247:02/04/24 01:20
歳をとると頭が固くなり
相手の考え方を素直に受け入れられなくなるんだって。
いっしょにソフ開受けた十歳年上の上司いわく。
そんなオジさんにアルゴリズムはきびすぃ〜のよだと。
一問間違いのくせにさ。流石って思ったけど。

>>277
来年がんばりませう。
280247:02/04/24 01:21
>>277
来年がんばりませう。


いや、お互いにねってことです。ハイ。
逝ってきます・・・
281仕様書無しさん:02/04/24 02:42
午後って足切りあるの?
282仕様書無しさん

オレは午後II1〜2問しか出来なかった・・・
なんか全然頭働かなかった・・・
気が付いたら時間がどんどん過ぎていったよ。

午後Iまでは結構できてたんだけどな。
みんなには悪いけど、ちょっと悔しいので
今回バシバシ落としてもらいたい気分。