皆さん来て下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Patrosystem
ポケコンでOS作りました!!
自分で言うのもなんですが最高の出来です!!
ぜひ来てください!!
オセロとか通信対戦で遊べたりしますよ。
2仕様書無しさん:02/04/16 10:05
糞スレの予感
3仕様書無しさん:02/04/16 10:11
>>1
どこに行けばいいのかぐらい書いといてほしい。
4Patrosystem:02/04/16 10:18
すいません。
リンク書き忘れてました。
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/
5仕様書無しさん:02/04/16 10:30
ム板にも立てたな。>>1
6仕様書無しさん:02/04/16 10:31
かなり命スレの予感。リンク先面白すぎ。
7仕様書無しさん:02/04/16 10:32
ブラクラ。
>>4
8仕様書無しさん:02/04/16 11:20
ブラクラ>>4
9仕様書無しさん:02/04/16 11:28
19歳社長か…
なんつーか、ちやほやされてるうちに
詐欺とかにあわなきゃいいが。
10仕様書無しさん:02/04/16 14:41
>>4に行って見た・・・
まあネタだろうが・・・

・・・・冗談だろ?プロダクトが何かもさっぱりわからない。
書いていたようにも思えるがデザイン的に見るに耐えないぞ。
意味不明のBGM・・・ 

ど素人が作ったとしか思えんな・・・ アプリのセンスまで疑われるな。

まあ・・・別にどうでもよいがな。
11仕様書無しさん:02/04/16 14:51
ROM吸出しサービスって・・・

希望すればMODでも販売しそうだな
12仕様書無しさん:02/04/16 15:04
頑張ってください...
13仕様書無しさん:02/04/16 19:01
なんか見てると目がちかちかする背景だ。。。
14ROM吸出しサービス:02/04/16 19:12
ホームページより
>お預かりしたファミコンゲームカセットの内容を、
>本社製のファミコンROMカセットリーダを使用して吸い出し、
>パソコンのファミコンエミュレータで動かせるNES形式のファイルにして、
>お預かりしたフロッピーディスクに保存してご返却します。

...タイーホ
15仕様書無しさん:02/04/16 21:03
素晴らしいと思いますよ。
でも効率悪いですね。
ポケコンなんて誰も持っていない。
あと若いのにQBASICなんかやっているけどすでに時代遅れ。
私はおじさんだから、君のように時代遅れなこといっぱいやってきたよ。
だから素晴らしいと自分で思うプログラム作っても思ったほど賞賛されなかったよ。
おじさんは十数年前C言語を勉強していた。
BASICもやったけどメインではしなかった。そしてBASICはだめだとわかり捨てた。
最初はBASICが一番好きだったんだけどね。
アセンブラもがんばったが、OSが32ビットが主流になり、アセンブラの仕事もこなくなり
アセンブラも捨てた。
君はすごく努力したんだろうけど、誰も使わないOSやハードのプログラム作れてもしょうがないよ。
おじさんも8ビット機のプログラムたくさん作ったが後悔しているよ。
君の欠点は時代に付いていくことができないことです。
もうBASICやポケコンは忘れてC++とJavaを勉強しよう。
16仕様書無しさん:02/04/16 21:08
>>1通報しますた
17仕様書無しさん:02/04/16 21:14
>>15
>だから素晴らしいと自分で思うプログラム作っても思ったほど賞賛されなかったよ。

所詮は賞賛に値しないモノしか作れなかったんだね。

>おじさんは十数年前C言語を勉強していた。

していただけで、修得できなかったのね。

>BASICもやったけどメインではしなかった。そしてBASICはだめだとわかり捨てた。

要するに、BASICすら修得できなかったんだね。

>アセンブラも捨てた。

もちろんアセンブラも理解できませんでした、と。

>おじさんも8ビット機のプログラムたくさん作ったが後悔しているよ。

たくさん作ったけど何一つ完成しなかったんだね。

>君の欠点は時代に付いていくことができないことです。

それは時代に取り残された貴方の欠点ですね。

>もうBASICやポケコンは忘れてC++とJavaを勉強しよう。

あなたも早くプログラマ辞めた方がいいですよ。
18仕様書無しさん:02/04/16 21:20
商売するなら住所と電話番号も掲載してください
19仕様書無しさん:02/04/16 21:23
>>17
なんだ。こいつ。
20仕様書無しさん:02/04/16 21:25
でむぱ大戦開催中のスレッドってここですか?
21仕様書無しさん:02/04/16 21:26
>>17
必死だな(藁藁
22仕様書無しさん:02/04/16 21:26
15=19
23仕様書無しさん:02/04/16 21:36
17=22
24仕様書無しさん:02/04/16 21:40

どっかにゲームボーイ用 ITRONありませんか?
25仕様書無しさん:02/04/16 21:44
>>17
先生! こんなところで何やってるんですか!?

本スレに帰ってきて下さい!
26仕様書無しさん:02/04/16 22:26
すいません、ポケコンって、E-505とかPalmとか、シグマリオンていうやつのことですか?
27仕様書無しさん:02/04/16 23:23
>>1-4は本当に1が投稿したんだろうか・・・・・・。
BBSアクセス規制とかしてて、えらいことなってる。
おまえら〜あんま荒すなよ〜せっかくマイナー路線で頑張ってるPGなんだから。
いいじゃねーか、アムロの父さんみたいで(爆
28仕様書無しさん:02/04/16 23:52
>>4
>2002年 1月18日 3分コマーシャル上映(県立工業高等学校視聴覚室)
に笑いましたが、何か?
29仕様書無しさん:02/04/17 00:13
年相応でカワイイじゃねえか。
すくなくともこの板でクダラネエことばかりしてる学生よりずっといい。
30仕様書無しさん:02/04/17 00:17
>>29
> 年相応でカワイイじゃねえか。
ぉぃぉぃ…年相応じゃないだろ。こりゃ小学生並みの精神年令だぞ。
自分が生き恥晒してる事にも気付いてないみたいだし。
31仕様書無しさん:02/04/17 00:17
>>29
基地外ジジイも追加してくれ
32仕様書無しさん:02/04/17 00:19
アラシハ(・A・)イクナイ!!
33仕様書無しさん:02/04/17 00:20
どうでも良いが
WEBページのデザインセンスは

"0" だな。(w
34仕様書無しさん:02/04/17 00:30
工業高校ってこんなもんなのか?
35仕様書無しさん:02/04/17 00:31
>>30

お前学生だろ(W
3630:02/04/17 00:33
>>35
残念。おっさんでした。
37仕様書無しさん:02/04/17 00:36
>>36

スマン訂正する。
精神年令19歳だろ?(W
38仕様書無しさん:02/04/17 00:38
このスレで>>1を擁護してるのは
1ということで御異議はありませんか?
39仕様書無しさん:02/04/17 00:40
残念でした。
40匿名:02/04/17 00:40
チャットの過去ログ発見wwww

(´_ゝ`): Patrosystemは会社ではありません。個人のページです。リンク集に載せてください。
(´_ゝ`): って会社じゃないって否定してるんだろ?
(´_ゝ`): なのに会社っておかしいだろ?
Patrosystem(SUB): どちらかと強いて言えば会社です
Patrosystem(SUB): ですが、登録等もしていないので
(´_ゝ`): じゃあ会社じゃないんでしょ?
Patrosystem(SUB): 個人だと判断されても仕方がないということです
Patrosystem(SUB): 会社です
(´_ゝ`): だって登録等もしてないんでしょ?
(´_ゝ`): 会社じゃないじゃん。
Patrosystem(SUB): 法律上は会社なんです
Patrosystem(SUB): 登録してなくても
(´_ゝ`): じゃぁなんで、Patrosystemは会社ではありません。個人のページです。リンク集に載せてください。
(´_ゝ`): っていうの?
Patrosystem(SUB): ですから、
(´_ゝ`): 会社じゃないんでしょ?
Patrosystem(SUB): 登録した大きな会社ではないので
Patrosystem(SUB): 個人だといったんです
(´_ゝ`): それは**** の所で書いた、Patrosystemは会社のようにふるまっていますが、個人です。
(´_ゝ`): でしょ?
(´_ゝ`): 会社のようにふるまってますが、
(´_ゝ`): でしょ?
(´_ゝ`): おれはKさんのところで書いた、
Patrosystem(SUB): 会社です
(´_ゝ`): Patrosystemは会社ではありません。個人のページです。リンク集に載せてください。
(´_ゝ`): の事を知りたいの。
Patrosystem(SUB): ですから、登録していない以上、
Patrosystem(SUB): 会社でも、
(´_ゝ`): この二つの書き込みが矛盾してるって気づかないの?
Patrosystem(SUB): 個人だと判断されるということなんです
Patrosystem(SUB): 矛盾はしてません
(´_ゝ`): じゃあ会社じゃないじゃんかYO!!!!!!!!!!!!!!!!!
(´_ゝ`): ってか、ここまで論争しないと本当に気がつかないの?
(´_ゝ`): それでも気づいてないけど…
Patrosystem(SUB): しても気づきません。

笑えるwwww
41仕様書無しさん:02/04/17 00:44
1はやはり消防だなw
42仕様書無しさん:02/04/17 00:53
たしかに笑えるな。。。
しかしふつうの工房の「会社」についての知識は実際のところこんなもんだろ?
43仕様書無しさん:02/04/17 00:57
>>40

たしかにワラタ

ほんとに只の融通きかないオコチャマだな(w
19とも思えんぞ
44仕様書無しさん:02/04/17 01:06
>>42
つい最近まで高校生だった者だから弁解させてもらうが
いくらなんでも1は無知過ぎ。
理系の俺でも会社法の基礎くらいは知ってるよ。
45仕様書無しさん:02/04/17 01:08
うぷぷ
46仕様書無しさん:02/04/17 01:17
せめてdomainぐらい取って、、もう少しまともなHPを作れ。
つーか、センスない。
ソフトも。
ガキの遊びだ。

少なくとも2chなんざで共感を得ようとする点が間違っている。
生涯2流にしかなれんぞ。目を覚ませ。
47仕様書無しさん:02/04/17 01:23
>46
俺もお前も人生二流に滑り込めれば上出来と思うがどうよ?

それとも本気で一流ですか。
48仕様書無しさん:02/04/17 01:30
>>44

やっぱこんなもんなんだよな。

>>46
>ガキの遊びだ。

ガキなんだからしょうがねえだろ。お前もガキだねえ。

49仕様書無しさん:02/04/17 01:30
以前は一流だったな。くだらんが。
今は3流以下だ。こんなとこに書き込みしてるほど暇じゃな。
50仕様書無しさん:02/04/17 01:32
ガキで悪かったな。
もう寝るわ。
51仕様書無しさん:02/04/17 01:34
>>1
たくさん釣れたね。
52仕様書無しさん:02/04/17 01:34
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          | ̄| | .。o( 良い子は夜更かししない
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄  | |
 |  |   お     | |
 |  |   好     | ┥
 |  |   み    | |
 |  |   醤    | |  
 |  |   油    | |
 |  |          | |
 |  |_____| |
 |_______|  
53仕様書無しさん:02/04/17 01:41
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7


                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    煽られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /


            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   それが甘ったれなんだっ!!
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´   煽られもせず一人前になった
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |       2ちゃんねらーが
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、     何処にいるものかっ!!
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
54 ◆uL5m0pUg :02/04/17 01:44
>>1

2chなんかに乗っけても
所詮
こんなレスしかつかないもの。

いいか
2chは人を罵倒する事しかできない奴等ばかりだ
おまえのような夢のもった人間が
来る場所ではない

他に逝け。
55 :02/04/17 01:50
>>54
まともであればスレは建てんだろう。
スレ建ててる時点で、DQN決定だと思うのだが・・・・
56 ◆uL5m0pUg :02/04/17 01:54
>>55

では>>1が2chという存在を知ったばかりだったら?

別に擁護するつもりはないので
これにて・・・
57 :02/04/17 01:58
>>56
ろくに調査もせずに建てた時点でNG(w
「会社」らしいから、ちゃんとせんとね。
581:02/04/17 02:19
本当はあなたがたボクのソフトにびっくりしているのでしょう。
ま、実力の差というもの。
あまりねたまないでください。
ぼくだって最初からソフト作れたわけじゃありませんでした。
努力してなれたんです。
会社だって作れました。
みなさんも努力すればなれますよ。
59仕様書無しさん:02/04/17 02:25
>58
煽り失敗のお前が一番痛い。
60仕様書無しさん:02/04/17 02:34
努力してあれなら手の施しようがないと思われ・・・
611:02/04/17 02:38
ぼくの掲示板に会社となのることの批判がいくつか書き込まれました。
でもぼくの法律の知識にみなびっくりして退散しました。
論理で負かそうなんてことは考えないほうがいいです。
ただ言いたいこといっているのではありませんよ。
勉強しているのです。
62仕様書無しさん:02/04/17 02:41
>>61

OK ByeBye♪
631:02/04/17 02:42
努力した人って少ないですよ。
オペレーティングシステムを作ったのですから。
日本だとトロン作った人ぐらいしか有名になっていませんよね。
その人と同じことができるひとっていったら日本に何人ぐらいいるのでしょうね。
トロンの人入れて二人だとすれば大変なことです。
多分二人かいても三人だと思います。
64仕様書無しさん:02/04/17 02:44
>>63

OK Bye
65仕様書無しさん:02/04/17 02:46
ていうか、法人格の話をしていると思われるのに「登記」という言葉すら
出てきてなかったのにビクーリ。
66仕様書無しさん:02/04/17 02:47
>>1
他のまともなBBS捜したほうがいいよ。
2chだと君は失望するだけだと思う。
いろいろ書かれてるみたいだけど、気にしないで頑張ってください。
67仕様書無しさん:02/04/17 02:48
OSというよりは、アクセサリを作って喜んでいると思われ。
681:02/04/17 02:49
>>65
法律は調べています。
創立のときにかなり調べましたから知識で負かすことは不可能と思われます。
「登記」だってもちろん知っています。
知っているからってむやみに使うものでもないでしょう。
たまたまその単語を言わなかっただけの話しです。
69仕様書無しさん:02/04/17 02:52
>68
じゃぁ登記したんですか?
「利益を追求しようがしまいが」会社を名乗るには法人格が必要です。
701:02/04/17 02:56
>>69
私の掲示板まだ読んでらっしゃいませんね。
登記していません。
非営利なので登記する必要はないのです。
非営利なので会社となのることも自由です。
辞書で会社の意味を張り付けている人もいますがあれはあくまで辞書の解釈であって
法的解釈とは若干違いますからね。

711:02/04/17 02:58
>>67
オペレーティングシステムです。
そのオペレーティングシステム上の多くのアプリケーションまで作ったということです。
ユーザーにはアプリケーションしか見えないかも知れません。
その下ではオペレーティングシステムが動いているのです。
72仕様書無しさん:02/04/17 02:59
>>58>>61>>63>>68
あんま1のフリしてバカ書込んだら失礼だってば(笑
一応HP立ててるシャチョウサンなんだから相手は〜。
これじゃ知らん人が見たら1がまるっきりチエオクレかと思うだろっ!
あんまイヂリまくって壊すより静かに見守ってやれよ、な?
73仕様書無しさん:02/04/17 03:01
> 非営利なので登記する必要はないのです。
> 非営利なので会社となのることも自由です。

その結論を導き出した法令を列挙してください。

場合によっては商法違反で告発しなければなりません。
741:02/04/17 03:05
>>73
それは商法により禁止されているからです。
商法の「商」に注意してください。
あくまで商法は営利目的だけに適応する法律なのです。
ですから商法の制限は一切なく自由なのです。
法令はもちろん列挙できます。
しかし堅い長い文章を列挙しても荒らしと混同視されかねません。
そのため割愛させていただきます。
75仕様書無しさん:02/04/17 03:07
>>1
2chの連中の多くは君のOSに対して技術的な意見を述べるようなことはしないと思う。
ここには他人を差別、中傷、罵倒することを楽しんでる馬鹿な人間が大勢いるんだよ。
君がこのスレ立てたのは、自分の作品の評価を聞きたかったからじゃないのか?
俺も 66 が言っている通りだと思うよ。
失望しないうちに他のBBSを捜したほうがいい。
761:02/04/17 03:08
ぼくの言い分が正しいことの証明のひとつとして警察につかまることもなく問題なくやっていることがあげられます。
もし本当に法律で会社となのることが禁止されているのであればとっくに刑務所ですよ。
そうでしょう?
77仕様書無しさん:02/04/17 03:11
なんか文体がおなじだぞジサクジエーンか?
781:02/04/17 03:12
>>75
アドバイスありがとうございます。
中傷する人ももちろんいると思いますがぼくの作品に感銘を受ける人も少なからずいると信じています。
そのため他の掲示板より人数の多いここのほうが多くの注目を得られると思っています。
79仕様書無しさん:02/04/17 03:12
第115条
 会社は数人か各自に配当す可き利益を収むる目的にて或る物を共通して利用
する為め又は或る事業を成し若くは或る職業を営む為め各社員か定まりたる出資
を為し又は之を諾約する契約なり
80仕様書無しさん:02/04/17 03:15
>>74
それを人は自営業と呼ぶ。
81仕様書無しさん:02/04/17 03:19
ま、どうせ事業登録もやってないんでしょ。
821:02/04/17 03:20
>>79
ぼくは真面目にやっているのですからそういう冗談は避けていただけませんか。
いくら冗談でも法律を捏造するなんてよくないと思います。
ぼくはふざけたりしていません。法律上会社です。
嘘をついてまで煽るのは勘弁してください。
83仕様書無しさん:02/04/17 03:20
とりあえず1よ、おまえが本物という証拠が無い。
名前蘭にfusianasanと入れろ。
そしたらIPが出るからな。
本物と示した上で論議しろ。
偽物が横行するBBSだからな、ここは。
841:02/04/17 03:22
>>81
事業登録の有無の会社の価値が決まるのでしょうか。
事業登録していても不良会社もあれば登録していなくても有料会社もあると思います。
85仕様書無しさん:02/04/17 03:22
検察へのタレコミ口ってどこ?
86仕様書無しさん:02/04/17 03:25
>84
端的に言いましょう。

「登記をしていない会社というのは存在していない。存在してはいけない」

これが商法の規定です。

商法は非営利だろうが売る商品があろうが無かろうが同じです。

あなたのところは価格を明示して商品を陳列しているのですから、
間違いなく商法に引っかかります。

まぁそれを判断するのは裁判所ですがね。

ではでは。すべてがジサクジエーンのネタであることを祈りつつ。
871:02/04/17 03:26
偽物ではありません。
大切なことは本物だと信じてもらうことよりぼくの作品に興味をもってもらうことなのです。
88仕様書無しさん:02/04/17 03:30
>>1
フシアナサンの「シ」はshiではなくsiな。
くわしくは2chの使い方を参照しろ。
それがここ2chの最低限の決まりだ。
いくらここがアナーキーなBBSでもそれくらいは守れ。
891:02/04/17 03:30
>>86
何度も言っていますように商法は利益を求めていない以上は適用されません。
ですから登記していない会社が存在しても合法なのです。
商品を陳列して価格を表示していても材料費などで一切儲けがないのですから商法の適用は
一切受けないのです。
よって、Patrosystemは法律に違反していないということになります。もっと詳しく調べていただいてもけっこうなのですが、Patrosystemでも法律には十分に注意を払っているため、違反しているという事実を見つけ出すことは不可能かと思われます。
901:02/04/17 03:32
>>88
守っています。合法です。
91仕様書無しさん:02/04/17 03:34
いや、興味は持ちました。ネガティブに。

マインスイーパやテトリスのどこがOSなのかが分からず、夜も眠れません。

具体的に、OSがどのような資源を管理して、アプリケーションに対して
どのようなAPIを提供しているのかを教えてください。

つか、もう寝ようっと。
92仕様書無しさん:02/04/17 03:35
おまえが>>1のふりして>>1のホムペを晒してるだけかもしれん。
>>1を落とし入れるためここでバカカキコしてる可能性がある。

いや、それどころか今までこのパターンは大半がそうだったんだよ!!
そんなとこなんだよ、この2ちゃんねるっつーとこはよ!!
93仕様書無しさん:02/04/17 03:36
ジサクジエーン
94仕様書無しさん:02/04/17 03:36
90 は偽者じゃないか?
IP晒す気はないらしいし...
95仕様書無しさん:02/04/17 03:36
あと、「他社紹介」とかいうのはお友達を巻き込むことになるので止めた方がいいですよ。
老婆心から申し上げます。
96仕様書無しさん:02/04/17 03:39
1がIP晒せば本物と比較する
本物のIPはBBSのソースから抜いてある
ここで晒しても不都合は無いはずだ
97仕様書無しさん:02/04/17 03:41
http://www.t3.rim.or.jp/~aids/white7.html

営利か非営利か

“営利”と“非営利”の違いは、商法が非営利セクターに適用されないということを意味しているわけではない。
98仕様書無しさん:02/04/17 03:46
ニセの1はダンマリ決め込んだみたいだね。
意気地なし(藁
991:02/04/17 03:46
>>91
ですからユーザーにはアプリケーションしか見えにくいのですがその下でオペレーティングシステムが
動いているのです。
オペレーティングシステムはコマンドプロンプトを出しコマンドの入力を受け付けます。
このオペレーティングシステムは全く一から私が作った物です。
コマンドを入力するとオペレーティングシステムはアプリケーションを起動します。
APIの公開、資源管理法の公開は検討中ですが現在のところ予定はありません。
知的所有権の問題も絡みますからその辺りは慎重に行います。
100仕様書無しさん:02/04/17 03:49
>>99
IPはどうしたのIPは?
晒せない理由でもあるの?
君が本物だと確認できないと議論できないんだけど...
1011:02/04/17 03:49
>>97
わざわざ調べてくださりありがとうございます。
しかしながらヨーロッパのことで日本のことではありませんね。
1021:02/04/17 03:52
みなさんどうして本質的でないものばかりこだわるでしょう。
ぼくの作品のこと以外の話題が多すぎます。
登記非登記だとかIPとかはぼくの作品とは直接的な関係はありません。
103仕様書無しさん:02/04/17 03:54
>>102
君は偽者だな、確信したよ。
俺はもう寝る(藁
1041:02/04/17 03:56
>>103
おやすみなさい。
ぼくの論理に勝てるようになってからまた来てくださいね。
105仕様書無しさん:02/04/17 04:00
本物の1に教えてあげるのが良さそうだ・・・。
まさか2chで晒された上、偽物がやりたい放題とは思ってないだろ。
某おおもりよしはる氏のHP晒しまくってるキチガイよりタチが悪い。
1061:02/04/17 04:01
誰もぼくにはかなわなかったようです。
だてに会社設立しているわけではありません。
がんばります。
107仕様書無しさん:02/04/17 04:03
>>106
オモロイ、ワラタ
108仕様書無しさん:02/04/17 04:32
ネットヲチ板と法律板の出番ですか?
109仕様書無しさん:02/04/17 05:02
>>105
大丈夫、大丈夫。
ヒロユキは認めてないみたいだけど、Apacheのログはちゃんと取ってるらしい。
夜勤さんがそう言ってたよ。
Apacheのコンフィギュレーション普通にやってれば、IPは全部記録されてるはずだよ。
110仕様書無しさん:02/04/17 05:08
>>109
そりゃそうだろ。
じゃなきゃ最低限のサーバー防衛もできないし
111仕様書無しさん:02/04/17 05:11
>>110
まーね、訴訟になってもかまわないって人はそれなりの覚悟が必要ってことですよね。
112仕様書無しさん:02/04/17 05:53
単に、CGIの出力する書き込みデータそのものには
IPが記録されていないっていうだけでしょ…。
仮に訴状が来ても、Apacheログ参照してプロバイダと
みかかに照会すればほぼ特定は可能だけどな。

マ板の人間は元からそんなことは承知の上で書いている
ものと思っていたんだがいまさら何か?
113麗恵香:02/04/17 08:20
魔法のiらんどでつくったHP不正に改ざんされてパスワード変えられた!!。

誰か不正アクセスの仕方とか教えてください!。お願いします!!!。
114仕様書無しさん:02/04/17 10:36
>>112
そうか? ログ出せなくて何度も K 札帰したって言うのは何だ?
必要に応じてたまにログ仕掛ける事はあるらしいけど。
1151:02/04/17 23:54
オペレーティングシステム作りました。
みてください。
116仕様書無しさん:02/04/18 00:06
>>114
そもそも何にもあるはずのないひろゆきんちに
捜査令状もってやってきたつー、おまぬけな話じゃないの。
117仕様書無しさん:02/04/18 00:22
>>87
一番むずかしいな。それは。
118仕様書無しさん:02/04/18 22:50
オペレーティングシステム作った1がいるスレはここですか?
119仕様書無しさん:02/04/18 22:59
>>118
違います。他を当たってください。
120仕様書無しさん:02/04/18 23:36
あの〜、>>1ってネタですよね?(おそるおそる)
121仕様書無しさん:02/04/18 23:49
>>1
金を取ってる以上、一人でサポートしていかなきゃならんのだぞ。
ちゃんとテストをやったのか?
ハード関連なんて、日曜工作レベルの品質だろ?
火傷をしないうちに、やめとけって。
122122:02/04/19 00:08
体験版の中身見てみた。

…BASICで作ったアプリケーションとしてなら「よくできました」レベルに
十分達しうると思うんでがんばってほしい。
1231:02/04/19 00:40
>>120
まじめにやっております。

>>121
サポートもできるかぎりやっていきたいと思います。
テストをするまえに注文がまだ・・・・
お金はとっていますが非営利ですので責任はありません。
したがって火傷もしないと思います。

>>122
ありがとうございます。
やっとスレッドの話題が出ましたね。
これからもがんばりますのでよろしくお願いします。
1241:02/04/19 00:46
125※  要回答 :02/04/19 02:18
>>1  サン

オペレーションシステムとは?

126122:02/04/19 14:49
>>123
OSだというなら、もちろんユーザがこの上で自分のアプリケーションを実行できるんだよね。
どんなサービスコールを提供しているの?
127仕様書無しさん:02/04/19 16:34
会社かどうかは百歩譲っていいとして、
ROM吸出しサービスは違法では?
1281:02/04/19 23:35
>>125
基本ソフトのことです。

>>126
>OSだというなら、もちろんユーザがこの上で自分のアプリケーションを実行できるんだよね。
もちろんそうです。
サービスプロトコルの公開は現在しておりません。

>>127
当社は創立当初から法律は調べていますので違法ではありません。
当社は非営利なのです。
129仕様書無しさん:02/04/19 23:39
マ板のレベルを下げないで

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ   終了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


1301:02/04/19 23:47
個人のバックアップは違法ではありません。
あなたが音楽CDやコンピュータソフトをバックアップ目的でコピーしても法律には触れません。
当社は個人バックアップ代行なので合法なのです。
これは資格のない人が薬を売ると薬事法違反になるが個人輸入代行という形をとると合法なのと同じです。
131仕様書無しさん:02/04/19 23:48
非営利だったら何してもいいのかYO!
132仕様書無しさん:02/04/19 23:49
「オセロ」、「テトリス」などの商標利用については?
1331:02/04/19 23:51
>>131
何してもいいとはいいませんが非営利と営利目的では法律が異なるということです。
当社は非営利を武器に活躍しています。
134仕様書無しさん:02/04/19 23:53
他の板でやったほうが、有意義じゃないの?
でもって

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ   終了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


1351:02/04/19 23:57
>>132
当社は非営利、すなわりボランティアとして社会に貢献しているのです。
非営利の会社は商標の制限を受けません。
136仕様書無しさん:02/04/20 00:00
>>1
それでは、君はLZWを利用してもかまわないってこと?
137仕様書無しさん:02/04/20 00:01
138仕様書無しさん:02/04/20 00:02
>>1
ボランティアでROM吸収?
十分な違法だが・・・・・


139仕様書無しさん:02/04/20 00:04
君は、「オセロ」ゲームがフリーで存在しない
理由考えたことある?オセロゲームが特許取得してるって知ってる??
1401:02/04/20 00:05
>>136
LZWって何ですか?
141仕様書無しさん:02/04/20 00:05
テトリスといえば、随分前に著作権もってる米の会社が騒いでいたな・・・
142仕様書無しさん:02/04/20 00:07
>>1
gifに使用されている圧縮アルゴリズムで、ユニシスが特許を
取得しています。

勉強不足だっての。
143仕様書無しさん:02/04/20 00:07
>>1
ボランティアで僕のPhotoShopをコピーしてください!!!
あと僕が持ってるゲームのROM出しおながいします!!
ボランティアでね!
1441:02/04/20 00:08
>>139
オセロは特許を取得していません。
商標はとれても特許はとれません。
オセロゲームはフリーでたくさん存在していますが何か?

>>138
バックアップ代行です。合法です。当社は非営利です。
145仕様書無しさん:02/04/20 00:09
146仕様書無しさん:02/04/20 00:10
誰もポケコンなんて持ってないから、もう来るなよ。
147仕様書無しさん:02/04/20 00:10
オセロって日本産だたのかー! シラナカタヨ!!
1481:02/04/20 00:11
>>142
そうですか。勉強になりました。当社は非営利なので使用可能の可能性が高いですね。

>>143
PhotoShopっファミコンのゲームの名前ですか?
149仕様書無しさん:02/04/20 00:11
残念ですが・・・
ポケコンで社会貢献は、出来ません。もう少し勉強しよう。
150仕様書無しさん:02/04/20 00:11
ずばり「オセロ」では殆どないはず。
たいてい、リバーシだね。
151仕様書無しさん:02/04/20 00:11
>>1
分かった!
俺はその辺り、ドシロートなので任天堂辺りにメールで連絡して確認してみるよ!
152仕様書無しさん:02/04/20 00:12
>>148
ネタですか?
153仕様書無しさん:02/04/20 00:12
>>1
ネタ?
154仕様書無しさん:02/04/20 00:13
もし本物だとしたら・・・・(以下略
1551:02/04/20 00:13
>>149
ポケコン「も」と言ってほしいですね。
ポケコンだけでなくMS-DOSのソフトも公開しています。
156仕様書無しさん:02/04/20 00:14
157仕様書無しさん:02/04/20 00:14
>155
10年くらい前だったらよかったんですけどね。頑張ってください。
158仕様書無しさん:02/04/20 00:15
1って複数いない??
159仕様書無しさん:02/04/20 00:16
>>ポケコンだけでなくMS-DOSのソフトも公開しています。
やっぱりネタですか?
160仕様書無しさん:02/04/20 00:16
>61 :1 :02/04/17 02:38
>ぼくの掲示板に会社となのることの批判がいくつか書き込まれました。
>でもぼくの法律の知識にみなびっくりして退散しました。
>論理で負かそうなんてことは考えないほうがいいです。
>ただ言いたいこといっているのではありませんよ。
>勉強しているのです。

>68 :1 :02/04/17 02:49
>>>65
>法律は調べています。
>創立のときにかなり調べましたから知識で負かすことは不可能と思われます。

>89 :1 :02/04/17 03:30
>>>86
>何度も言っていますように商法は利益を求めていない以上は適用されません。
>ですから登記していない会社が存在しても合法なのです。
>商品を陳列して価格を表示していても材料費などで一切儲けがないのですから商法の適用は
>一切受けないのです。
>よって、Patrosystemは法律に違反していないということになります。もっと詳しく調べていただいてもけっこうなのですが、Patrosystemでも法律には十分に注意を払っているため、違反しているという事実を見つけ出すことは不可能かと思われます。

>128 :1 :02/04/19 23:35
>>>127
>当社は創立当初から法律は調べていますので違法ではありません。
>当社は非営利なのです。




こんなに自信満々でLZWのこと「非営利なので使用可能の可能性が高いですね。」
だってよ。なんだこいつ。
161仕様書無しさん:02/04/20 00:17
>158
例の"会社"のオーナーと同じ人物と思われ。
キャラクターが見事に一貫してる。
1621:02/04/20 00:17
>>157
知らないんですか?
WINDOWS 98にQBASICを入れればDOS窓でぼくのソフトが動くんです。
現在でも使えるんですよ。
10年前に戻る必要はありません。
163仕様書無しさん:02/04/20 00:18
なんでもいいからピヨピヨいうのと、自分の会社のことを本社というのを何とかしてくれ。
164仕様書無しさん:02/04/20 00:19
誰か掲示板に例のAA貼ってやれよ。
165仕様書無しさん:02/04/20 00:20
>>160
とても法律のこと勉強しているとは思えないね。
勉強していたとしても、カナリカンチガイして理解している。

>>1
LZWを使ってソフト作って、フリーで宣伝しまくりな。面白いことになるから。
166仕様書無しさん:02/04/20 00:21
>>1
オイ!!!!

下記のURLについてなんとか言わんか!!
ttp://city.hokkai.or.jp/~idea-ok/prese2.htm
1671:02/04/20 00:23
>>WINDOWS 98にQBASICを入れればDOS窓でぼくのソフトが動くんです。
有料ソフトを前提にスンナ!
QBASICを趣味以外で使う奴などいないだろ

せめてQBASICをエミュレーションしてくれるソフトを作って
それを公開してくれ

168仕様書無しさん:02/04/20 00:24
169仕様書無しさん:02/04/20 00:26
プッ
法律勉強してるって?

穴だらけぢゃんかよぉ(w

で、逃げたの????
1701:02/04/20 00:27
>>167
知らないのですね。
QBASICはWINDOWS 98に付属されています。
CD-ROMに入っています。
1711:02/04/20 00:28
>>166
青くなっていないんでクリックできないんすが。
172仕様書無しさん:02/04/20 00:28
>170
有料ですね。私は持っていません。
173仕様書無しさん:02/04/20 00:28
>>1
ほ〜どうやって、
インストールするの?
174仕様書無しさん:02/04/20 00:28
175仕様書無しさん:02/04/20 00:29
知らないんですか?
井戸にバケツを入れれば水が汲めるんです。
現在でも使えるんですよ。
70年前に戻る必要はありません。
176仕様書無しさん:02/04/20 00:31
>>1
どうしても、聞きたいことがあります。
非営利で会社を創立したのはなぜですか?
あなたの何のメリットがあるのでしょうか?
177仕様書無しさん:02/04/20 00:31
1は偽者な雰囲気
178仕様書無しさん:02/04/20 00:32
このOSでドラクエはできますか?
179仕様書無しさん:02/04/20 00:32
>>176
今いる1は、偽者だと思うぞ
180仕様書無しさん:02/04/20 00:33
知らないんですか?
縄文土器に野菜を入れればスープができるんです。
現在でも使えるんですよ。
2500年前に戻る必要はありません。
1811:02/04/20 00:35
>>172

QBASICはWINDOWS 98付属です。(制限はありますが)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1010065619/
182仕様書無しさん:02/04/20 00:36
だから、プログラマはWindows98なんか使ってねーの。
183仕様書無しさん:02/04/20 00:36
1841:02/04/20 00:39
>>176
非営利である利点があるからです。
ぼくは現在、社長をやっています。もちろん合法です。
営利目的ではぼくは社長を辞めないといけません。
号コンとかで社長っていうともてます。
1851:02/04/20 00:41
>>183
見ました。
でも、その特許は違法です。
なぜなら営利目的でリバー氏や源平碁と全く同じルールのものを特許化したのですから。
非営利だったら特許と認めてもよかったのですが。
186仕様書無しさん:02/04/20 00:42
http://city.hokkai.or.jp/~idea-ok/prese2.htm
子供から大人まで幅広い人気の”オセロゲーム”は、
製薬セールスマン、長谷川さんの発明。長谷川さんの特許料は2億円以上になります。

http://city.hokkai.or.jp/~idea-ok/prese2.htm
子供から大人まで幅広い人気の”オセロゲーム”は、
製薬セールスマン、長谷川さんの発明。長谷川さんの特許料は2億円以上になります。

http://city.hokkai.or.jp/~idea-ok/prese2.htm
子供から大人まで幅広い人気の”オセロゲーム”は、
製薬セールスマン、長谷川さんの発明。長谷川さんの特許料は2億円以上になります。

http://city.hokkai.or.jp/~idea-ok/prese2.htm
子供から大人まで幅広い人気の”オセロゲーム”は、
製薬セールスマン、長谷川さんの発明。長谷川さんの特許料は2億円以上になります。

http://city.hokkai.or.jp/~idea-ok/prese2.htm
子供から大人まで幅広い人気の”オセロゲーム”は、
製薬セールスマン、長谷川さんの発明。長谷川さんの特許料は2億円以上になります。

http://city.hokkai.or.jp/~idea-ok/prese2.htm
子供から大人まで幅広い人気の”オセロゲーム”は、
製薬セールスマン、長谷川さんの発明。長谷川さんの特許料は2億円以上になります。
187仕様書無しさん:02/04/20 00:43
1は偽も者だろ。いくらなんでも。
188仕様書無しさん:02/04/20 00:44
>>185
お前がどう思うと、特許を侵害してる。


189仕様書無しさん:02/04/20 00:45
>非営利だったら特許と認めてもよかったのですが。

>>1は特許庁勤務。
190仕様書無しさん:02/04/20 00:45
1はいっぺん東京特許許可局行って来い
1911:02/04/20 00:46
ぼくに理論で勝てなくなると偽者にしたがるんでしょうか。
気にしませんよ。
192仕様書無しさん:02/04/20 00:47
本物なら、自分とこの掲示板になんか書いて。
193仕様書無しさん:02/04/20 00:48
>>1
ふぁ??
おめーの負けだろっての
194仕様書無しさん:02/04/20 00:48
>1は天才
195仕様書無しさん:02/04/20 00:48
本物なら、名前が社名だと思ふ・・・・
1961:02/04/20 00:49
>>192
なんのためにですか。
そんなことよりぼくのプログラムについての書き込みはないのですか?
197仕様書無しさん:02/04/20 00:50
ドラクエ動かないの?
198仕様書無しさん:02/04/20 00:50
>>1
どう見ても特許違反です。
あなたが言う違反じゃないと思う根拠と、そう思わせた法律の穴を
ここに列挙してください。

それが出来ないのならあなたはただの犯罪者です。

199仕様書無しさん:02/04/20 00:50
君のOSについて一言
付属している「オセロ」は著作権を侵害しています。
200仕様書無しさん:02/04/20 00:51
>>196
オセロ・テトリスですが既にいろいろな人が作ってるので
今さらいりません。
2011:02/04/20 00:52
>>197
何で動くのですか?

>>198
商法は非営利では適用されません。
弊社は非営利です。
202仕様書無しさん:02/04/20 00:52
>>195は、言ってはいけない事を言った。
203仕様書無しさん:02/04/20 00:52
>>1
リンク先を見ました。
ポケコン上で動いているソフトをなぜ、OSと呼んでいるのでしょうか?

204仕様書無しさん:02/04/20 00:53
特許を所持しているものが騒げば、営利、非営利は関係ない。
GIFのLZWが良い例だ。(あれはあれでウザいが)
205仕様書無しさん:02/04/20 00:54
>>199 著作権ではなく、特許権です。ヴァカ野郎
2061:02/04/20 00:54
>>203
アプリケーション付属のオペレーティングシステムです。
実際に付属ソフトがないものも公開しています。
207仕様書無しさん:02/04/20 00:55
>>201
特許は商法に基づいて成り立っているのですか?
営利目的じゃないなら特許侵害して良いと言う、話は初めて聞きました。
208仕様書無しさん:02/04/20 00:55
なぁ、なんで1はこんなにがんばってレスしてるんだ?
209仕様書無しさん:02/04/20 00:56
>>208
偽者だから・・・・・

こんなマトモでない人間が実在するなんて、信じたくないし・・・
210罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 00:56
全然関係ないけど、北欧語で「os」とは神を意味する。
211仕様書無しさん:02/04/20 00:57
>>196
あなたのプログラムについて評価します。
あなたのプログラムはまったく実用性がなく、意味のないものばかりです。
調子に乗ってOSとかいって喜んでますが意味不明です。
子供の遊び程度のプログラムをおおっぴらに公開して恥ずかしくないあなたが信じられません。
プログラムを評価すること自体できない環境の人がほとんどです。
それに違法行為を平気でしている人のプログラムなど動かせません。
変なプログラム公開しないでください。
212仕様書無しさん:02/04/20 00:58
関係ないけど、日本語でOSとは、体育会系を意味する。
213仕様書無しさん:02/04/20 00:59
>>206
そのアプリケーションはどうやって開発したのですか?
言語は何でしょうか?
当然、そのOS上で開発したわけですよね?

214仕様書無しさん:02/04/20 01:00
>>206
オペレーティングシステムを定義してください。
2151:02/04/20 01:00
>>207

例えばゴキブリホイホイが特許だったとします。
同じものを作り特許料を払わず商売して利益を得ることは禁止されています。
しかし、個人で紙と両面テープとエサでゴキブリホイホイのようなものを作って使っても
法律には触れません。
なぜだかわかりますか?
非営利だからです。
216罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:01
>>212
全日本運動会綱引き連盟の登録商標という罠(ウソ
217仕様書無しさん:02/04/20 01:01
>>1
参考までに聞きたいんだけどよ!
そのOSのディスプレイとかのデバイス制御はどうやってんの?
2181:02/04/20 01:02
219仕様書無しさん:02/04/20 01:02
個人で利用するのと、公の場で公開するのとは意味違う
220仕様書無しさん:02/04/20 01:02
>>212
だから、第三者に提供している時点で特許違反!
221仕様書無しさん:02/04/20 01:03
非営利だからです。
222仕様書無しさん:02/04/20 01:03
>>215
なんかワロタ
223仕様書無しさん:02/04/20 01:03
>>215
>しかし、個人で紙と両面テープとエサでゴキブリホイホイのようなものを作って使っても
>法律には触れません。

公開しないから法律に触れないだけでしょ?
224非営利:02/04/20 01:04
非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利
非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利
非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利
非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利
非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利非営利
2251:02/04/20 01:04
>>211
ご意見ありがとうございます。
否定的な意見ですが自分のいたらないところがあったのだと思います。
今後の参考にさせていただきます。
226仕様書無しさん:02/04/20 01:05
Patrosystemの社長に質問です。
Windows2000を、自社のホームページで配布しても法律的に問題ありませんか?
もちろん非営利です。
227仕様書無しさん:02/04/20 01:06
>>1
213だが質問に答えてくれよ!
2281:02/04/20 01:06
>>213
ポケコン標準の状態からBASICで開発しました。
229仕様書無しさん:02/04/20 01:07
>>228
おっレスが来た
230仕様書無しさん:02/04/20 01:07
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1018918839/l50

アクセス数によって、バナー広告会社からお金が入るのでは?
231仕様書無しさん:02/04/20 01:08
で、226の答えは?
2321:02/04/20 01:09
>>214
基本ソフトです。

>>226

バックアップ代行という形であればよいのですが、コピー元は郵送してバックアップして送り返すという
方法ならよいでしょう。
233仕様書無しさん:02/04/20 01:10
あ、祭になってる。。。
2341:02/04/20 01:11
>>230

電気代や勉強代の経費があるので実際は赤字です。
非営利というのは一円ももらってはいけないのではなく利益をあげなければよいのです。
経費分の収入があっても非営利です。
235226:02/04/20 01:11
返答ありがとうございます。でも少し意味がわかりにくいので、
もう少しわかりやすい言葉でお願いします。
236仕様書無しさん:02/04/20 01:11
>>1
そのOSとかはRS-232C等のインタフェースとか、
テンキーやファンクションキーのデバイス制御はどうやってるの?

って言うか、そんな大規模なのをBASICでよく作る気になったねぇ
237仕様書無しさん:02/04/20 01:11
>>1
では、ぜひ、貴社でWindows2000のバックアップ代行サービスを
開始してください。期待しています。
2381:02/04/20 01:12
>>235
無料配布は著作権の問題でできません。
ただし、バックアップ代行は合法です。
239仕様書無しさん:02/04/20 01:13
>>237
代行サービスをするのはあなたじゃないと意味がないと思うのですが。
240仕様書無しさん:02/04/20 01:13
>>236
普通は、ROMを解析してマシン語でOSっぽいの作る
241仕様書無しさん:02/04/20 01:14
>>1
「オセロ」は無料配布してんだべ??
242罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:14
>>232
Microsoft Windows2000 使用許諾契約書
4.移管
《レンタル》
 お客様は本製品をレンタル、リースまたは貸与することはできません。

と明記されている罠。
2431:02/04/20 01:15
>>236
BASICが得意ですから。

>>237
弊社はファミコンのサービスしか考えていません。
244仕様書無しさん:02/04/20 01:15
1は穴だらけぇ〜♪
245仕様書無しさん:02/04/20 01:16
弊社じゃなくて本社だろ。
246仕様書無しさん:02/04/20 01:16
>>1
>そのOSとかはRS-232C等のインタフェースとか、
>テンキーやファンクションキーのデバイス制御はどうやってるの?
これに答えてくれよ!
BASICでどうやったのかよ
247仕様書無しさん:02/04/20 01:17
AがWin2000を買う。
AがBにバックアップを依頼する。
BはWin2000のコピーが手に入る。

はたして、AがわざわざBにお金を払ってまで、
バックアップを依頼するだろうか?
248仕様書無しさん:02/04/20 01:17
>>1
御社がなされていることを、任天堂、その他のゲームメーカに
電話して確認してみようと思うのですが?
2491:02/04/20 01:17
>>240
ぼくはもっと高級な方法が使えるのです。
マシン語は低級と呼ばれていています。
250仕様書無しさん:02/04/20 01:18
>>246
BASICしらないのか。。。
251247:02/04/20 01:18
日本語変ですね。 ごめんなさい。
252仕様書無しさん:02/04/20 01:20
>ぼくはもっと高級な方法が使えるのです。
>マシン語は低級と呼ばれていています。

どう考えてもネタ発言だ・・・・・
253仕様書無しさん:02/04/20 01:20
分散OSではファイルシステムは扱わないとかJAVAでOSはいらなくなるとか
その手の馬鹿話を思い出した。
2541:02/04/20 01:21
>>248
確認してもらってかまいません。
弊社は設立当時から法律は十分注意しておりますので没問題です。

>>247
CD-Rが普及した今は理由がないでしょうが、AがCD-Rを持っていない場合はありえる話では?
2551:02/04/20 01:21
ネタではありません。
非営利です。
256仕様書無しさん:02/04/20 01:21
恥ずかしいけど敢えて聞く。OSっていうのは何だ。
0.IPLそのものを含むプログラム
1.IPLから最初にロードされるプログラム
2.メモリの一番低い部分に配置されて開放されないプログラム
3.ディスクやキーボード、シリアルポート等を管理するプログラム
4.プログラムを実行するためのプログラム
5.人間がコンピューターを操作出来るようにするためのプログラム
6.わからない

時代っつーかOSによって答えが変わるかも。
257仕様書無しさん:02/04/20 01:22
しかし、>>1はほんとに暇なんだな。
そろそろ漏れが変わろうか?(w
2581:02/04/20 01:22
>>246

その方法は難しく掲示板に書き込めるような量ではありません。
一冊の本ぐらいの量になります。
したがって割愛させていただきます。
259246:02/04/20 01:22
>>250
知ってるよ!
でも、アルゴリズムにすればいいんだよ!
2601:02/04/20 01:23
>>256

4です。
261仕様書無しさん:02/04/20 01:25
>>260
。。。。。
262仕様書無しさん:02/04/20 01:25
>>260
ではJavaVMはOSですか?
263仕様書無しさん:02/04/20 01:25
>>260
OS=ローダってか?(W
2641:02/04/20 01:26
誰もぼくを論破できませんね。
265罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:27
>>264
されまくりなのに気づかない罠。
266仕様書無しさん:02/04/20 01:27
>>260
お前おもしろすぎる
2671:02/04/20 01:27
>>262
BASICが専攻なのでJavaについてはわかりません。
ごめんなさい。
268仕様書無しさん:02/04/20 01:27
>>264
256の質問で4と答えたのはネタですか?
そうでなければ、ただの馬鹿か知ったかです
269仕様書無しさん:02/04/20 01:28
激しくワラタ
270仕様書無しさん:02/04/20 01:29
専攻というほどのもんでもないだろ。
お前院生でもないくせにw
271仕様書無しさん:02/04/20 01:29
>>1
ではQBASICはOSですか?
あれはプログラムを動かすためのプログラムです。
272仕様書無しさん:02/04/20 01:29
PatrosystemのOSを、windowsに移植して下さい。おながいします。
2731:02/04/20 01:29
>>268
MS-DOSだってプログラムを実行するソフトでしょう。
このどこが間違いですか。
これがなければ実行できないんですよ。
ネタって意味がよくわかりません。
274仕様書無しさん:02/04/20 01:30
>>273
そういうこと言ってる段階でえらそうな口叩くから
知ったかだって言われるんだよ。
2751:02/04/20 01:31
>>272
ポケコンとはハードが大きく異なりますので移植は困難かと思われます。
移植予定はありません。
276仕様書無しさん:02/04/20 01:32
>>273
じゃぁ、MS-DOSを動かすためのOSを教えてください
277仕様書無しさん:02/04/20 01:32
社長さんへ。好きなアニメは何ですか?
278仕様書無しさん:02/04/20 01:34
1さんへ。
少なくとも日本では
外国の文字を使った会社名というのは
役所が受け付けてくれません。
2791:02/04/20 01:34
>>276
OSとはちょっと違いますが、ROM-BIOSです。

>>277
会社が忙しくテレビは見ないんです。
280非営利:02/04/20 01:35
AUTOEXEC.BATだってプログラムを実行するソフトでしょう。
このどこが間違いですか。
281仕様書無しさん:02/04/20 01:36
>>279
ではROM-BIOSを使ってプログラムを動かすことはできますか?
2821:02/04/20 01:36
>>278
ではSONYは非営利なんでしょうか。
弊社は非営利です。
283仕様書無しさん:02/04/20 01:37
非営利なら、どうやって生活しているのですか?
食費は?家賃は?光熱費は?
284278:02/04/20 01:38
>>282
あそこは『株式会社ソニー』です。
あと気づいてないと思いますが日本語変ですよ。
2851:02/04/20 01:38
>>281
できます。
286仕様書無しさん:02/04/20 01:38
非営利でこんなすばらしいソフトを公開されてしまうと
僕の給料が出なくなってしまいます。
287仕様書無しさん:02/04/20 01:40
今更ポケコンって・・・w
とっくの昔に絶滅したかと思った。
288仕様書無しさん:02/04/20 01:40
>>285
ではROM-BIOSはOSですね?

なのに
>>OSとはちょっと違いますが、ROM-BIOSです。
は変です。
2891:02/04/20 01:40
>>283
父親の収入で生活しています。

>>286
ごめんなさい。
気を付けないといけないですね。
独占禁止法に触れないように手を抜きますので安心してください。
290罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:41
>>287
>とっくの昔に絶滅したかと思った。
正しい認識。よって罠回避。
291仕様書無しさん:02/04/20 01:41
皮肉も気が付かない阿呆が約一名・・・。
292罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:42
>>289
それを人は臑齧りと呼ぶ罠。
ついでに漢字が読めるかどうか試される罠。
293仕様書無しさん:02/04/20 01:42
>>285
それは知りませんでした。
では、BIOS上で動くプログラムを作りたいですので
その開発ツールを提供してる所があったら教えてください。

2941:02/04/20 01:43
>>288

OSではありませんがOSを動かすために必要なものです。
狭義ではOSではありませんが広義ではOSといってもよいと思います。
295仕様書無しさん:02/04/20 01:43
しかもBASIC限定でw
296仕様書無しさん:02/04/20 01:43
そろそろつまんなくなってきたね。
297仕様書無しさん:02/04/20 01:44
そうやね。
1は日本語が通じないだけだったし。
2981:02/04/20 01:44
>>293
ポケコンを勝ってください。
ROMだけでプログラムが作れます。
299仕様書無しさん:02/04/20 01:45
>>294
コンピュータを起動するための立派なOSだ!
300仕様書無しさん:02/04/20 01:46
どのポケコンがお薦めですか?社長!!!
301仕様書無しさん:02/04/20 01:47
ポケコンまんせー!!
302仕様書無しさん:02/04/20 01:47
ポケコン=絶滅種
これ定説。
303仕様書無しさん:02/04/20 01:47
でも俺は最初、ポケコンでCを覚えた
304仕様書無しさん:02/04/20 01:48
最近は皆ポケコンなんて使わないし。
使ってるのってせいぜい工業高校とかだけでしょ?
3051:02/04/20 01:48
ポケコンはPC-G850がおおすめですよ。
306仕様書無しさん:02/04/20 01:49
>PC−G850
PICが焼けるやつだっけ?
3071:02/04/20 01:50
>>304
そうですか?
携帯電話もポケコンの一種です。
308仕様書無しさん:02/04/20 01:51
>>304
そうだな!
一応、Z80相当のアセンブラは組めるし、機種によってはCコンパイラもある。
309仕様書無しさん:02/04/20 01:51
>>307
お!新説登場か?!w
3101:02/04/20 01:51
>>306
よくわかりません。ごめんなさい。
311仕様書無しさん:02/04/20 01:51
>>307
あなたのポケコンの定義を言ってくれ!
3121:02/04/20 01:52
>>308
コンパイラもあるのですか
Cインタプリタの間違いでは?
313仕様書無しさん:02/04/20 01:52
>>307
PDAはポケコンか?
もう寝ようと思ってたのに。。。
314罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:53
>>1
ttp://www43.tok2.com/home/patrosystem/service1.htm

| <meta name=Generator content="Microsoft Word 10">
| <meta name=Originator content="Microsoft Word 10">
とりあえずWordでHTML作るのはやめておいた方がいい罠。

| <marquee bgcolor="#00FF00" width="500" height="31" msambientcpg="932"
| msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932
| msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932
| msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932
| msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932
| msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932
| msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932
| msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932 msambientcpg=932
| msambientcpg=932>本社のサービスはすべて無料です。</marquee>
ってなんやねん。
3151:02/04/20 01:53
>>311
ポケットに入るコンピューターです。
略してポケコン
316仕様書無しさん:02/04/20 01:53
 310 名前:1 :02/04/20 01:51
   >>306
   よくわかりません。ごめんなさい。

はい、持ってない俺でも知ってること
こいつ知りませんでした。
やっぱ真性春厨だねw
317仕様書無しさん:02/04/20 01:53
>>305
PC-G850は教育用で、工業高校などでしか買えないと聞きましたが
本当ですか?
318仕様書無しさん:02/04/20 01:54
そろそろ飽きてきた。

話をふりだしに戻して、会社を自称する事について。
営利目的であろうがなかろうが、登記せずに会社を名乗った場合、
百万円以下の罰金(過料)を支払わなければなりません。
父親に養ってもらっている身分として、これ以上親に迷惑をかけないように。
3191:02/04/20 01:54
>>313
大きさによるのでは
320仕様書無しさん:02/04/20 01:54
1は糞壁タンですか?
321仕様書無しさん:02/04/20 01:55
>>317
1は工業高校出身なので持っているんだろう
322罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:55
>>315
MDウォークマンやMP3プレイヤーにも「コンピューター」は
搭載されているという罠。
あとデジタル腕時計もそうか。
323仕様書無しさん:02/04/20 01:56
>>1
293の質問に答えてくれよ
324仕様書無しさん:02/04/20 01:56
>>315
それに加えてキーボードがついてないとポケコンとは認めたくないな。
というわけで俺的には携帯電話!=ポケコンだな
3251:02/04/20 01:56
>>317
違います。

>>318
非営利ですので商法の適用はありません。よって合法です。
326罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:56
>>320
類似存在という罠。
327仕様書無しさん:02/04/20 01:57
俺のポケットは大きいので、iMac程度なら余裕で入ります。
iMacもポケコンですね。
328罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:58
>>325
だから登記しないで「会社」を名乗ることが歴とした違法という罠。
3291:02/04/20 01:58
>>323
293はスクロールして見えなくなりました。
みなさんの質問に返事するのに精一杯です。
多少の見落としがあってもお許しください。
330仕様書無しさん:02/04/20 01:58
>>325
それは法律上で成り立つ、会社じゃないってことで良いか?
331仕様書無しさん:02/04/20 01:59
>>329
>それは知りませんでした。
>では、BIOS上で動くプログラムを作りたいですので
>その開発ツールを提供してる所があったら教えてください。

はい、答えてね
332罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 01:59
>>324
ジョグダイヤルで文字入力できるMDウォークマンは不可ですか?(藁)
333仕様書無しさん:02/04/20 02:00
まー
このあたりでマターリと
ttp://vatican.rotten.com/borneo/sampit-b.html

334仕様書無しさん:02/04/20 02:00
>>1は最高!!
335仕様書無しさん:02/04/20 02:00
新型CLIEからはまたポケコンですね!
3361:02/04/20 02:00
>>327
本当にポケットが大きいのならそうかも知れません。

>>330

法律上の立派な会社です。
ただ大きな会社ではないということです。
337罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:01
>>327
叩くと二つに割れる罠♪
338仕様書無しさん:02/04/20 02:02
営利、非営利問わず商法は適用されます。
そして、会社を名乗る事は営利目的である事を宣言する事にもなります。
非営利の会社は、存在出来ません。
339仕様書無しさん:02/04/20 02:02
誰もが1という罠♪
3401:02/04/20 02:02
>>331
ポケコンを買うのが一番早いです。
341仕様書無しさん:02/04/20 02:03
>>336
法律では登記していない非営利の企業を”会社”と読んでも
良いと言ってるの?

済まんがその部分を抜粋してくれ!
3421:02/04/20 02:03
おめーらうぜーんだよ!氏ね糞ヴォケ!!
3431:02/04/20 02:04
>>338
創立当初から法律は調べていますので論破することは不可能と思われます。
344仕様書無しさん:02/04/20 02:04
うぇーん!
1がきれたよー
3451:02/04/20 02:05
>>342

僕のマネをする人は書き込まないでください。
346仕様書無しさん:02/04/20 02:05
1は都合のいいようにしか解釈してないだけと思われ。
347仕様書無しさん:02/04/20 02:05
ここで煽られまくるのは当然だが、実際には普通に凄いと思う。
研修の Hello World でつまづく人が大半である我が社にぜひ入って欲しい。
有名一流企業でも、中身はこれだもんなぁ。おっと、関係無い話でした。
続けてください。
348仕様書無しさん:02/04/20 02:05
創立当初から法律は調べていますので論破することは不可能と思われます。
創立当初から法律は調べていますので論破することは不可能と思われます。
創立当初から法律は調べていますので論破することは不可能と思われます。
創立当初から法律は調べていますので論破することは不可能と思われます。
349仕様書無しさん:02/04/20 02:06
>>345
いや、別にマネしてるんじゃなくて騙ってるだけなんだが(藁
350仕様書無しさん:02/04/20 02:06
>>343
338が言ってる事が本当なら商法など関係なく、
お前のやってることは法律違反だが・・・・

それを覆す事を説明してくれ!
いいか商法は関係ないんだぞ!
3511:02/04/20 02:06
>>342
偽者さんです。社長がきれるわけありません。

>>341
そうです。
ここは法律板でないため荒らしと勘違いされますので抜粋は自粛します。
申し訳ございません。
352罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:07
>>343
調べ足りないという罠♪
そして悔しいのでそれすら認めようとしない罠♪
もう来年成人なんでしょ……?ハァ
353仕様書無しさん:02/04/20 02:07
>>347
あなたの会社はポケコンで何を作ってるんですか?
354仕様書無しさん:02/04/20 02:07
弁護士ですが、論破してもいいですか?>>1
355仕様書無しさん:02/04/20 02:07
325 :1 :02/04/20 01:56

>>318
非営利ですので商法の適用はありません。よって合法です。


そもそもこの考えが間違ってる。
>>338で言ったように適用される。

356罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:08
>>351
たぶんここにいる人達は抜粋を許可すると思われ。
寂れているが故の罠♪
3571:02/04/20 02:08
>>348
今は会社が忙しいので退職時にでも考えます。
3581:02/04/20 02:10
>>353
オペレーティングシステムです。

>>354
どうぞ。歓迎します。

>>355
創立・・・・以下略
359仕様書無しさん:02/04/20 02:10
こんな深夜に2chやってるのに忙しいってか?
360仕様書無しさん:02/04/20 02:11
>>351
問題ありません。
抜粋がいやならURLだけでも記載してください。

それが出来ないならあなたはただの知ったかで、全てを自分の
都合の良いように解釈してるだけです。

論議で勝つというのは自己満足ではなく、相手に自分の主張を正しいと
思わせる事です。
361仕様書無しさん:02/04/20 02:12
もー飽きた・・・
3621:02/04/20 02:12
>>354
弁護士でもないのに弁護士と名乗るのは法律違反です。
3631:02/04/20 02:12
>>359

今は宣伝活動です。
忙しいですよ。
キーボート打ちっ放しです。
364仕様書無しさん:02/04/20 02:12
商法の話しを持ち出すなら「会社」って言うなよ。

社団とか法人とかってくくりが普通だ。
ちなみに、営利社団法人=会社、です。
365仕様書無しさん:02/04/20 02:13
会社でもないのに会社と名乗るのは法律違反です。
3661:02/04/20 02:14
>>362
偽者さんです。

>>360
そうですか、では後日で良ければURLだけでも載せますので。
今は宣伝活動中ですので。
367仕様書無しさん:02/04/20 02:14
>>358
お前が作ってるのはOSじゃねぇよ。

331の質問に答えてみなよ
368罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:14
>>363
打つのが遅いという罠♪
369仕様書無しさん:02/04/20 02:14
社長って言ってる段階で既に「ごっこ遊び」だなw
370仕様書無しさん:02/04/20 02:15
>>366
今すぐに載せろ!
371仕様書無しさん:02/04/20 02:15
>>366
言い返されたら全ては偽者のやったことですか?
372仕様書無しさん:02/04/20 02:15
>>366
今載せろ!
宣伝のうちだ。
3731:02/04/20 02:16
>>364
非営利ですので。

>>367
331の発言はスクロールして見えなくなり、レスをしまくっている状態なので今は
返事できません。
374仕様書無しさん:02/04/20 02:17
>>366
騙られるのがイヤならとりあえずトリップでもつけろyo。
375罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:17
>>373
だ・か・ら、非営利の場合は「会社」と名乗ることはできない罠♪
376仕様書無しさん:02/04/20 02:17
非営利で全てが片付くと思うなよ。
少しは勉強しろ。
3771:02/04/20 02:17
>>369
法律問題は全てクリアしています。
遊びではありません。本当に社長です。
3781:02/04/20 02:17
さて、寝るか。
379仕様書無しさん:02/04/20 02:18
>>373
>それは知りませんでした。
>では、BIOS上で動くプログラムを作りたいですので
>その開発ツールを提供してる所があったら教えてください。

はい、3回目!
分からないなら、分からないで良いからよ!
それでお前が全てにおいて無知だって事がよく、分かるからさ
380非営利:02/04/20 02:18
非営利です。非営利です。
381363:02/04/20 02:19
非営利だから、なんだってんだ?
アフォ?>>1
382 ◆IEfeb06. :02/04/20 02:19
トリップ付けましょう。
名前覧に
#HogeHoge
とやるだけです。
383仕様書無しさん:02/04/20 02:20
>>380
馬鹿の一つ覚えっつーんだよ。
3841:02/04/20 02:20
>>378
偽者さんてす。

>>379
ぼくはポケコン専攻なんです。
それ以外はMS-DOSのQBASICしかよくわからないんです。
ごめんなさい。
3851:02/04/20 02:21
>>383
彼は非営利の罵迦なので法律上問題ありません。
386354:02/04/20 02:21
それでは、19歳という事も考えて判りやすく講義しましょう。

まず商法というのは、商売をする人間を護る為の法律です。だから、その人たちの
邪魔になるのなら、商売をしない人にも適用されます。
まず1つ。概出のように、事業登記を行っていない団体又は個人が、会社を名乗る事は
違法になります。罰金が発生します。そして、それを告訴する事は誰にでも出来るのです。
2つ目。悪意のある人間が、パトロンシステム有限会社という名前で登記するとします。
すると、その人は貴方を、名義の不正使用で訴えることが出来るのです。
この場合、損害賠償が発生します。相手の会社の規模にもよりますが、相手が登記の際に
巨額の資本金を立てていた場合、その額はかなりの物になるでしょう。さらに商法の
罰金も適用されますので、その額+罰金+裁判費用を支払わなければなりません。

そしてもう一つの問題は、貴方がこれを「法律的に問題ない」と言っている事です。
これは詐欺又は詐称の罪が発生し、また法律に関する事なので、国を相手に裁判で
闘わなければならなくなるでしょう。

貴方(>>1)を、法廷の場に引っ張り出す事は、ここを見ているにちゃんねらー全員が
出来る事なのです。今は冗談で済んでいますが、もし悪意ある人間が行動を
起こしたら・・・。問題が起こってからでは遅いのです。最低でも数百万円を
支払わなくてはいけない事になります。

それでもいいですか?
387346:02/04/20 02:22
法律の錯誤は、原則として、故意を阻却しません♪
388仕様書無しさん:02/04/20 02:22
なにが専攻だ馬鹿
わからないなら早くそう言え。焦らせやがって。
389仕様書無しさん:02/04/20 02:23
>>386
多分、焼け石に水!

営利社団法人 = 会社
だってのに、

1の頭の中は
会社 = 非営利
が成り立つんだから
390仕様書無しさん:02/04/20 02:23
>>347に同意
実際すごいって1君は。
ただ、人間性はまだできてないかもしれないけど。
まあ学生だから仕方ないか。
まぁ頑張ってね、1君。俺は応援するよ。
今度は、PCのOS作ってみてよ。
391罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:24
>>377
だ・か・ら、それはクリアしてない罠♪
クリアしていると主張するなら、その論拠を述べないと。

ただ「調べた」と言うのではなく、いつ、どこで、
どういう文献を用いて調べたのか、そしてそこにはどういう
ことが書いてあったのか、それらを明確にしないと誰も
信用しないでしょうよ。
まして、貴方が社長であると主張するならば特にね。
認めて欲しければきちんと答えなさいね。

答えられないってことは、きちんと調べてないって事に
なることぐらいわかるよね?
3921:02/04/20 02:24
>>386
やれるもんならやってみろ!

3931:02/04/20 02:24
>>386

あなたのいうとおりかも知れません。
自分が勘違いしていたのかも知れません。
月曜日にでも学校の先生に聞いてきます。
先生は合法だっていったんだけど。
よく調べてから出直します。
おやすみなさい。
394仕様書無しさん:02/04/20 02:25
>>384
じゃぁ、教えてやるヨ!
お前は作ってるOSってのはOSじゃない!

BIOSは立派なOS!
MS-DOSはBIOS上で動いてねぇよ
395仕様書無しさん:02/04/20 02:25
>390
今のPCにはROM-BASICが無いのでOSは作れない罠
396仕様書無しさん:02/04/20 02:25
>貴方(>>1)を、法廷の場に引っ張り出す事は、ここを見ているにちゃんねらー全員が
>出来る事なのです。

そんなヒマな人はいないと思うのは俺だけですか?
397仕様書無しさん:02/04/20 02:25
誰か行動起こさないかな。。。
398仕様書無しさん:02/04/20 02:26
>396
毟れる金額によるな。
3991 ◆6xKyOq9k :02/04/20 02:26
トリップ付けました。
400仕様書無しさん:02/04/20 02:27
それ以前に
BASICしか使えないのに
起業しようと考える1の度胸の凄さといったらw
俺なら絶対できんなw
401仕様書無しさん:02/04/20 02:27
>>396
まぁ、そんな暇人はいないと思うが1のホームページのURLを
任天堂辺りにメールで送れば、後は勝手にやってくれるんじゃない?

19だから成人と同じ罰則がくだるから気をつけろ>>1
402仕様書無しさん:02/04/20 02:28
頑張れば、BASICでOS作れますが。
BASICでアセンブラ書いて、出力結果をMBRに書き込み、IPLを作成して・・・
そこから読まれる最低限の部分もBASICのアセンブラから書く。頑張れ!
4031 ◆vRIPAn.s :02/04/20 02:28
トリップつけました。
4041 ◆6xKyOq9k :02/04/20 02:29
>403
偽者は帰って下さい。
405仕様書無しさん:02/04/20 02:29
確か以前ネット上でROM公開してた
アングラサイト管理者が捕まって
数千万の損害賠償請求されてたっけ。
親兄弟巻き込んで悲惨なこった。
406仕様書無しさん:02/04/20 02:30
>>402
そこまでやられると、尊敬するな
407仕様書無しさん:02/04/20 02:30
2chて恐ろしいと思ったのは俺だけですか?
408罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:30
トラップはりました。(違
409仕様書無しさん:02/04/20 02:31
>>408
ワラタ
410仕様書無しさん:02/04/20 02:31
>>1が恐ろしい。
4111 ◆FosUmvec :02/04/20 02:31
トリップつけました。
4121 ◆rJVlZ8OE :02/04/20 02:33
私が本物です。
いいかげんにして下さい。
413 ◆JU2PEJs2 :02/04/20 02:33
test
4141:02/04/20 02:33
非営利です。
これ最強
まあ営利しか考えない奴は社員してろってこった
俺は社長
415仕様書無しさん:02/04/20 02:33
>>393ちゃんと結果報告してね。
416仕様書無しさん:02/04/20 02:33
はわわ・・・。
恐れていたことが本当に起こってしまったw
4171:02/04/20 02:34
非営利だもーん
418386:02/04/20 02:34
任天堂は寛容な部分があるので、HPを教える相手はツクダオリジナルがいいです。
あそこは、こういった問題にかなり厳しいので。一回目の警告を無視したら
おそらく次は実力行使でしょう。

>>1を訴えて得する方法ですが、まず彼が会社を名乗る事によって受けた損害を
何でもいいからでっちあげる事からはじまります。それによって搾れる賠償金も
変わってきます。頑張れば、小遣い稼ぎにはなるかも知れません。
ならなくとも、間違いなく>>1は大変な思いをする事になると思いますが・・・
419:02/04/20 02:34
非営利sage
420414:02/04/20 02:35
不覚にもワラタ
421:02/04/20 02:37
俺はシャチョー
422仕様書無しさん:02/04/20 02:37
>>418
クレイジーコングを締め出した実績もあるが・・・
64エミュの時はすぐに行動に出たんだけどな!

FCなら実害はないだろうがどうなんだろね
423仕様書無しさん:02/04/20 02:38
>>422
古くても新しくても
実害でっち上げて損害賠償請求してくるだろ。
424仕様書無しさん:02/04/20 02:38
本物の>>1はROMピーコサービス止めるかどうか考え中。
425仕様書無しさん:02/04/20 02:39
1の本物はどこに行った?
426仕様書無しさん:02/04/20 02:40
チーズはどこに消えた?
427仕様書無しさん:02/04/20 02:40
漏れの知り合いが、Vectorにオセロゲーム登録したら警告が来たよw
随分昔の話だが・・・
428罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:41
>>426
腹の中という罠。
429仕様書無しさん:02/04/20 02:42
オセロは商標だよ。
大抵そういうのはリバーシとか言うもんだけどね。
430仕様書無しさん:02/04/20 02:42
ちなみに任天堂がゲーセンからクレイジーコングを締め出したときは
とてつもなく、膨大な金を投資したそうだ!

あれがなかったら今でもコピー製品が氾濫してたかも
431仕様書無しさん:02/04/20 02:42
>>428
ああ、そういえばさっきワイン飲んだときにw
432罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:42
>>427
そういえばWindows3.0にはリバーシついていたけど、
いつの間にかなくなってる罠。
433仕様書無しさん:02/04/20 02:43
あー本当にチーズ食べたくなってきた。
ワイン買ってこようかな・・・。
434仕様書無しさん:02/04/20 02:46
>433
クソ壁発見!
435仕様書無しさん:02/04/20 02:46
>>432
そのリバーシが、そのままSDKサンプルになっている罠
436罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 02:50
>>435
いずれピンボールも.NETのサンプルに……ならないか。
437仕様書無しさん:02/04/20 02:53
オセロ/リバーシについて
実は、オセロとリバーシは「似て非なるモノ」なのです。
本当はリバーシの方が歴史が長いらしいですけどね。
438仕様書無しさん:02/04/20 03:01
>>436
ピンボールは他社製品(某社風)だよね確か
439罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 03:04
>>438
確かそのはず。
パッケージとしても市販化されていたはずだけど
商品名忘れた漏れが罠。MSArcadeだっけ?
440仕様書無しさん:02/04/20 03:04
>>437
つまり、リバーシって名前にするとOKか?
OSはローダー(Wの名称で「会社」っていうのは通称と言う事でOK?
4411:02/04/20 03:07
オセロとリバーシは確かに違う。
オセロの盤面は緑と定義されている。
リバーシは特に決まっていない。
オセロは先手後手を交互に入れ替え2回対局してその石の合計で勝負を決める。
一勝一敗でも、引き分けでなく石の合計した数が多いほうが勝ち。
将棋では7回やって多く勝ったほうが勝ちという方法もあるが、オセロでは奇数線回は
存在しない。
必ず偶数回戦。
これはオセロが先手が有利なので先手後手の不公平を軽減させるためらしい。
リバーシは一回だけで勝負を決める。
オセロは長谷川五郎氏が考えたものではないがオセロ連盟はそう主張しているのかも知れない。
オセロ創始者が生まれる以前にリバーシや源平碁のようなオセロとほとんど同じものがあった。
が、細かいルールを定義する人もその細かいルールを指示する団体がなかった。
長谷川五郎氏がその団体を作った。
リバーシを広めた功績はあるのも知れないが考案者でも発明者でもない。
特許や商標登録などとんでもないことだ。
リバーととオセロは五目ならべと連珠の関係に似ている。
前者は細かいルールを定義する団体がない。後者は細かいルールを指示する団体がある。
しかし、実際はほとんど同じものだ。




442仕様書無しさん:02/04/20 03:10
>>440
そうそう。それと過去の裁判で、名前は違ってるけども駒の色と盤面の色が
同じという理由で敗訴した例があります。よって色も変えるべき。
会社は通称でも無理でしょう。マジレスしちゃった。
443仕様書無しさん:02/04/20 03:11
しかし白黒の場合、駒の色はどうあがいても白黒だから困ったもんだ。
444仕様書無しさん:02/04/20 03:20
チクリ開始
445仕様書無しさん:02/04/20 03:27
>>444 とは不吉な予感
明日の情報処理試験が危うい予言
4461:02/04/20 03:36
447仕様書無しさん:02/04/20 10:58
で、まだセンセーに聞いてないの?>>1
448仕様書無しさん:02/04/20 12:53
勝手に一人で会社ごっこでオナニーしてろ
449:02/04/20 14:27
>>448
会社ごっこなんて失礼です。
真面目にやっていたんですから。
現在法律を確認中です。
確認後本社に不備があった場合は訂正します。
450罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 14:31
>>449
あれだけ散々威張っていたのに自分の無知を指摘され、
動揺している罠。っていうか過去形ですか。
451仕様書無しさん:02/04/20 14:38
>>1が言ってる「本社」って私の会社っていう意味で使ってるのか。
まいったなあ(w
452仕様書無しさん:02/04/20 14:45
>>451
日本語がよくわからないらしい。
453罠の神 ◆Trap//Os :02/04/20 14:50
>>452
でもプライドが邪魔して今更直せないという罠。
454仕様書無しさん:02/04/20 16:11
つか1ってなに?パトロシステムくびになった社員?笑
4551:02/04/20 17:04
     γ___
    /      \
  /        ヽ
 ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
  (( ( (( -     -/  
    (6     ..  /  
     ヽ  −  /  >>454
    / ̄\/ ̄\  n
    |\     レ| (~ ~)
    \|     | レ' ノ
    | |;      |_/

456仕様書無しさん:02/04/20 17:44
1がたくさん集まってるスレってここですか?
457仕様書無しさん:02/04/20 17:53
>>456
いいえ、本社がたくさん集まるスレです。
4581:02/04/20 18:17
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/990930-2.html

本社です。
みんなでこれ買いましょう。安いですよ。低下で14800円
459仕様書無しさん:02/04/20 18:27
支社はどこにあるのですか?
4601:02/04/20 18:30
>>459
本社には支社はありません。

さて、法律問題調べました。
全ての項目において法律上全く問題ないことがわかりました。
これからも自信を持って変わることなく活動していきます。
会社を名乗ること、オセロ、テトリスの配布、ファミコンROM吸い出しは全て合法です。
やっぱりぼく間違ってなかったよ。
461仕様書無しさん:02/04/20 18:32
>本社には支社はありません。
オモロイ
462(;Tд⊂ヽ゛ワナー ◆Trap//Os :02/04/20 18:33
>>459
どうやら1のサイトを見る限りでは、
「本社」の反対語は「他社」となっているらしい……。
4631:02/04/20 18:36
本社は非営利ですから
4641:02/04/20 18:40
4651:02/04/20 19:16
本社は決して法律違反などしておりません!
それが理解できないあなたたちはクズです
4661:02/04/20 20:46
「本社」という表現は間違っていません。
例えば学校も自分の学校のことを「本校」と言います。
「本社」で調べないで、「本」と「社」を別々に調べてください。
「本」を調べると、「今、問題にしている、この。当。」と載っているはずです。
467仕様書無しさん:02/04/20 20:51
思いっきりソフトに興味ないんですが。
468仕様書無しさん:02/04/20 20:51
>>1
2CHでくだらん議論をする暇があるんなら、
もっと他にやることがあるだろ。
時間の無駄遣いをするな。
オレモナー
469仕様書無しさん:02/04/20 20:52
>>468
そのとおりだ!2chには負け犬が多い!
脱出しようぜ!
470仕様書無しさん:02/04/20 21:07
本社という表現にこだわるなら、せめて弊社とでも書き改めなさい。
後、patron には「後援者」とも訳すが、
はっきり言えば、「庇護者」の意味が強い言葉なので、
あまり、お客様に用いるのに適当な語句ではないな。
まあ、言葉はもう少し慎重に使いなさいということで…
4711:02/04/20 21:57
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

>>470
間違っていません。
非営利なんですよ?
472仕様書無しさん:02/04/20 22:12
>>1
今更言うのもなんだが、
『オセロ』はツクダオリジナルの商標だから使うなよ。
非営利でも、『第三者に譲渡した時点で』、違法。
一般的に、『オセロ』と名づけられているものは、全て
ツクダに使用料を払ってるんだよ。非営利でも払わねばならない。

『テトリス』に関しては、全ての権利が、アメリカの会社に行ってるらしく
下のHPのように、警告メールを頂くことがある。
http://216.239.39.100/search?q=cache:3fu6WVNct30C:www.cnet-try.ne.jp/FF/works.htm+%8F%A4%95W%81%40%83e%83g%83%8A%83X&hl=ja
473仕様書無しさん:02/04/20 22:52
何だよ!結局変わってねえじゃん。
4741:02/04/20 23:10
ぼくは何も間違っていません。
本社で正しいんです。
全て合法です。
非営利です。
475仕様書無しさん:02/04/20 23:47
なんだ、この歪んだGPLみたいなヤシは
476仕様書無しさん:02/04/21 00:45
>>475
LZWを使用したソフトも配布すると言うツワモノだよ。
彼に言わせると、全然問題ないらしいのだ・・・<LZW
477仕様書無しさん:02/04/21 00:52
「会社」もだけど「社長」も大丈夫なのか?
会社もないにこんな肩書き使ってたらサギだよ。
4781:02/04/21 01:14
いい加減にしないとキレルよ
非営利だから合法だっつってんだろ
479仕様書無しさん:02/04/21 01:18
>>478
良いよ。思う存分キレてくれ。
480仕様書無しさん:02/04/21 01:18
>>1
ほれ、はよキレんか?
481仕様書無しさん:02/04/21 01:19
一応、チクっといた。無駄かもしれんが(w
482仕様書無しさん:02/04/21 01:30
>481
商標の権利者? それともゲームの作者?
483仕様書無しさん:02/04/21 01:51
本社のOSをダウンロードして見てみた。
頭痛いよ...
484仕様書無しさん:02/04/21 02:01
OS=オナニーシスギ
485仕様書無しさん:02/04/21 02:04
本社の掲示板書き込んだら都合の悪いことは削除するんだよね。
486仕様書無しさん:02/04/21 02:09
QBASICの配布は違法なんじゃない?
487仕様書無しさん:02/04/21 02:14
>>486
違法だねぇ・・・。
ていうかイイ番号!
488仕様書無しさん:02/04/21 02:15
>>486
キリ番ゲットおめ
>>484
ソンナ オナーニ シテナイヨー
490仕様書無しさん:02/04/21 02:22
にしてもここの掲示板ガンガンスレ消されてるな。
491仕様書無しさん:02/04/21 02:38
まれにみる名スレだ。

しかも「本社は非営利ですから」は
「という事にしたいのですね」に次ぐ名台詞だな。
492匿名:02/04/21 02:38
>>490
自分に都合の悪い書き込みはどんどん消されますw

またチャットの過去ログ上げましょか?
上げさせていただきましょか?www
493仕様書無しさん:02/04/21 02:44
>オセロは特許を取得していません。

これどうなったの?
ねえねえ。説明してよ。社長。
494仕様書無しさん:02/04/21 03:03
>>493
ロクに調査していないのだよ。
QBASICのヘルプに記載されている再配布禁止も破っているし。
495仕様書無しさん:02/04/21 03:12
通報しますた
496とある掲示板で:02/04/21 03:30
http://www.kakiko.com/inu/cos/cosmopat/1111.html

「機械語は今のところ勉強するつもりはありません。」
だってよ〜
BASICしかできないのにOS作成したつもりなんて・・・・・・
497仕様書無しさん:02/04/21 03:31
>>492

チャットログ希望
おながいします。
498転載:02/04/21 03:38
>ほり > QBasicのヘルプにバックアップ以外のコピーをしてはいけないと書いてありましたよ? (2002/04/21(Sun) 02:45:38)
>親切な人 > やや、確かに書いてありますね。ってことで、これは違法。 (2002/04/21(Sun) 02:56:05)
>1 > ゲラゲラゲラ (2002/04/21(Sun) 03:11:47)
>Patrosystem > 英語版なのでよく分かりません。Microsoftに問い合わせメールを送りました。結果は本掲示板でご報告します。 (2002/04/21(Sun) 03:19:38)

大学生なんだから、HELPの英語くらい読めよ。。。
499仕様書無しさん:02/04/21 07:06
あげ
500仕様書無しさん:02/04/21 08:14
漏れとしては本社の歴史の

> 2001年 2月 1日  PASSOグループ解散
> Megatechnics吸収合併(Patrosystemへ)

に激しくワラいまくった。
吸収合併かよ!そこまで会社ごっこしたいのね。
501仕様書無しさん:02/04/21 08:31
>>500
漏れと同じツボもってますね。

どうせなら、デムパであることをみとめつつ、とことんやってもらいたいです。
役員名簿とか、筆頭株主(親?)資本金(2万円くらいか?)
502仕様書無しさん:02/04/21 09:21
俺は、本社の歴史の先頭が「勉強開始」なのにワラタヨ・・・
503仕様書無しさん:02/04/21 09:34
>3分コマーシャル上映(県立工業高等学校視聴覚室)

にワラタ・・・
504仕様書無しさん:02/04/21 09:35
>2001年10月25日  eメールアドレス取得([email protected]

>2001年11月26日  ホームページ開設(http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

ちゅうことらしいが、それ以前の「インストールサービス」、「アップグレードサービス」ってどう
やっていたのだろう????
505504:02/04/21 09:37
ちなみに、ホームページの内容の転載に関して、なんら記述がないの
で、私がしていることは合法です。非営利ですし(w
506仕様書無しさん:02/04/21 09:52
マジな話、何百人に一人位はこんな奴いるよな。
大学生になっておきながら、全部親に服買ってきて貰ってて、勉強も出来なくて
本当に何を考えてるか判らんような。多分精神障害者のギリギリ一歩手前なんだと思う。
あんまり苛めるのは可哀想だよ。そろそろやめてあげたら?
507仕様書無しさん:02/04/21 10:01
マジな話し、スレを立てたのは本物の>>1らしいし、現実を認識するには
いいチャンスなんじゃないでしょうか?
プログラムコンテストで入賞、OSもどき作って、おそらく「凄い人」と
ローカルな場所で持ち上げられてきたに違いない。
勘違い野郎を続けるより、現実を知ったほうがいいでしょう。
一時的にはつらいでしょうけど。
508仕様書無しさん:02/04/21 10:19
>>507
自己陶酔してるだけで、持ち上げられた経験はないと思うな。
コンテストだってそんな規模でかくないし。
509仕様書無しさん:02/04/21 10:32
正直、ネットでコテンパテンに叩かれた奴がその後どうなるか知りたい。
誰かさ、近所の友達で叩かれそうなネタ持ってる奴紹介してくれない?
それで、そいつのリアル社会での行動、言動を実況してくれよ。
デジカメ持ってると尚良し。これはイタズラじゃない、実験なんだ。
510仕様書無しさん:02/04/21 10:37
趣味わる〜。
511仕様書無しさん:02/04/21 11:01
>>509
まずお前が見本になれ!!
512仕様書無しさん:02/04/21 11:31
俺、友達いねーんだよ。頼むよ、協力してくれよ。
俺に友情ってヤシを見せてくれよ!
513仕様書無しさん:02/04/21 12:11
ム板から流れてきたんですが、今宵も御降臨していただけるのでしょうかage
本物でも偽者でもいいので。

それと埼玉県の工業高校出身、
今も親と同居=埼玉県、
電気電子工学科ってことは日本工業大学ですね。
514仕様書無しさん:02/04/21 12:17
定期的に降臨してくる模様。一番手っ取り早いのは本家の掲示板を
覗く事かと思われ。
朝っぱらから定期的にチェックしてる模様。
515仕様書無しさん:02/04/21 12:19
某掲示板より〜2002/03/31 19:42:58〜

>容量の大きさについては、最近論理式の使い方が分かったため、
今後の作品はかなり小さくなっていくと思います。

論理式使わないで今までどんな作品作ってきたのか・・・
気になる人はこちらへ・・・wwwww

http://www43.tok2.com/home/patrosystem/
516仕様書無しさん:02/04/21 12:54
ここの卒業生らしいぞ。

ttp://www.ksg-h.ed.jp/

去年は開発記念キャンペーンなぞやっていたそうだ。
しかも、当選者がいるってことは、応募者がいるってことだよな。
ttp://web.archive.org/web/20011231004734/http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

世の中、広いっす。
517仕様書無しさん:02/04/21 13:13
http://www.ron.gr.jp/law/law/syouhou2.htm
第五十二条 本法ニ於テ会社トハ商行為ヲ為スヲ業トスル目的ヲ以テ設立シタル社団ヲ謂フ

商法には、はっきり会社は営利目的であると書いてある。

かいしゃ くわい― 【会社】
(1)営利を目的とする社団法人で、商法による株式会社・合名会社・合資会社と
有限会社法による有限会社の総称。また、商法・有限会社法以外の法律により設立される、
銀行・相互会社・信託会社などと特殊会社とを含めても用いられる。
(2)同じ志をもって物事を行う集団。結社。仲間。〔明治初期に用いられた語。
(1)の原義〕「本朝にて学術文芸の―を結びしは今日を始めとす/明六雑誌 1」

と大辞林に載っているので((2)は現代の用語ではない)、
商法の会社の定義にあたらず(非営利と言ってるからね)、

有限会社法
http://www.ron.gr.jp/law/law/yuugen_k.htm
第一条
本法ニ於テ有限会社トハ商行為其ノ他ノ営利行為ヲ為スヲ業トスル目的ヲ以テ本法ニ依リ設立シタル社団ヲ謂フ

やはり有限会社も営利目的でないとならないようで。
銀行・相互会社・信託会社などの特殊会社でもないことは明らかであり、
非営利の団体では会社とはなりえないことが分かる。

>>1どうよ?
518仕様書無しさん:02/04/21 13:24
>517
「非営利なので商法は適用されないのです。『商』という字の意味を考えてください」
とか返される100パトロ。

そして無限ループへ。。。
519517:02/04/21 13:30
>>518
そのために大辞林まで引っ張ってきたのに…
ここまでくると、もう何を言っても聞きいれないに160クーロン。
5201:02/04/21 13:30
>>517
「商」が付くのに注意していください。
非営利なので商法は適用されません。
本社は営利目的の会社ではなく非営利の会社なのです。
商法では非営利の会社は存在しないのかも知れませんが本社は商法の適用を受けないため
非営利の会社なのです。
521仕様書無しさん:02/04/21 13:32
アホやー
>>1はアホの匂いがするんやー
522517:02/04/21 13:34
どうでもいいけど
商法の第二編と有限会社法の二つで会社法と呼ばれるから。
そこんとこよろしく。
523仕様書無しさん:02/04/21 13:35
>>520が本物とも思えないのだが。
>>517の会社という意味の部分も読みましたか?
524521:02/04/21 13:35
で、これでいくと本来は個人事業主だろ?法人騙ってどうするよ?
525521:02/04/21 13:38
てか、こういう馬鹿がいるから、商法ってのがあるんでしょ?
なんだか商法については無知だなぁ。学生だったらもうちょっと勉強すれ。
526仕様書無しさん:02/04/21 13:39
ちゅうか、QBASICの二次配布についてどうなってるんだよ。
MSがしちゃだめってことしてるってことは犯罪だろ???

君は犯罪者なのよ??○藤君。わかる????
5271:02/04/21 13:41
>>526
配布していけないのはQBASICではなくQuick Basicです。
念のためマイクロソフトに確認していますが問題ありません。
本社は非営利です。
5281:02/04/21 13:43
>>523
辞書の解釈は法的解釈とは若干違います。
弁護士が辞書を作っているわけではありませんので。
529仕様書無しさん:02/04/21 13:47
>>1
だからよー。QBASICのヘルプのコピーライトに以下のように書いてあんの。
配布しちゃいけないの!!

わかる???

Information in this document is subject to change without notice and does
not represent a commitment on the part of Microsoft Corporation. The
software and/or files described in this document are furnished under a
license agreement or nondisclosure agreement. The software and/or
files may be used or copied only in accordance with the terms of the
agreement. The purchaser may make one copy of the software for backup
purposes. No part of this online help system may be reproduced or
transmitted in any form or by any means, electronic or mechanical,
including photocopying, recording, or information storage and retrieval
systems, for any purpose, without the written permission of Microsoft
Corporation.

530仕様書無しさん:02/04/21 13:48
>>1
英語だからわかりませんぢゃすまされないの!!
531529-530:02/04/21 13:49
う・・・
ネタかもしれん発言についムっときてしまった。
逝ってきます(w
532521:02/04/21 13:53
>>1
その理論では永遠に論破することはできんぞ。
このすれの住人は会社組織に居る人や、個人で仕事を請け負っている人もいる。
ヲタの仕事だとか、非常識な世界とかがネタになるが、
そんな彼らにも「社会人」としての最低限の知識はある。
もちろん>>1よりも社会経験が豊富なわけだ。
その彼らですら、「こいつアホか」と思われてんだ。

わかりますか?>>1さん。とにかくアンタの行動は間違っている。
皆さんのアドバイスを素直に聞きなさい。よろしいか?
533仕様書無しさん:02/04/21 13:55
>>1は、
1) 基地外
2) 釣り師
どっちなんだろ?
5341:02/04/21 13:56
>>529
本社は非営利ですのでコピーライトの適用をまず受けなくてよいでしょう。
一応念のために確認中なだけです。
結果は報告します。
また外国語の法的解釈を安易に素人が行うことは危険です。
ここはマイクロソフトの回答をまずのが無難かと思われます。
同じ年齢のものとして恥ずかしいです。
某Basicの開発者も同じ年齢ですが、彼も恥ずかしがっているでしょう。
彼はさすがです。HTMLにツールを使った形跡がありません。

あと商品を渡してお金を取ったら営利であると判断されると思います。
たとえ利益がなくてもです。
>>1は今すぐ会社という名称をページからDelしてください。
>>1はその次に最低限のマナーを覚えてください。
>>1はその次にプロテクトを覚えてください。
>>1はその次にシェルもどきをOSと言うのはおかしいことに気づいてください。
>>1はその次にワードのせいで糞重いページを何とかして軽量化してください。
>>1はその次に英語を覚えてください。
>>1は最後には染んでください。
5361:02/04/21 13:58
>>532
合法であるのになぜ命令を聞く必要があるのです。
みなさん何度いったらご理解いただけるのですか。
本社は非営利です。
537仕様書無しさん:02/04/21 14:02
偽者に煽られてる愚かな粘着。
そんなに気に食わないなら告訴すべき。その為の法廷です。
538添削先生:02/04/21 14:04
>>536
>本社は

間違っていますよ。正しくは「弊社は」ですね。
539521:02/04/21 14:05
もう一度見直してくるわ。>>1のページ。
こいつはシェアウエア作家に属するんか?
法的な問題点も再確認。
540仕様書無しさん:02/04/21 14:05
どうでもいいけどこのスレずっと一番上にあるんだけど。
伸びも激しいし。
5411:02/04/21 14:07
>>535
本社は非営利
本社は会社ですので会社と表示して当然です。会社なのに個人と表示すると混乱が発生します。
マナーには創立当初から十分注意を払っております。
何のプロテクトですか?フロッピーディスクのノッチを開くことなら最初から知っています。
本社製品はOSです。
ワードは素晴らしい製品です。世界標準です。
日本人ですので日本語が得意であればよいと思います。
542仕様書無しさん:02/04/21 14:07
>537
100レス以前に弄って遊んでた身としては、
ここまでスレが伸びてるのに正直ビクーリ。
543仕様書無しさん:02/04/21 14:08
>>539
ハードのとこ見ると、利益はないが材料費は取ると書いてある(ちょっと書き方は違うが)。
544関連ホームページ゜登場:02/04/21 14:10
545仕様書無しさん:02/04/21 14:11
今回の>>1は品質が悪いな。本物はもっと背が低いぞ。
出直せ。
546仕様書無しさん:02/04/21 14:12
>>544
「管理人について」でおもわず噴出しちまった。
547仕様書無しさん:02/04/21 14:16
本家のカウンタが2999ダタヨ!
3000は誰?名乗るべし。PowerzOS 6.0のベータテスターに登録しちゃう。

>>544のサイト、ちょっと面白いけど狙いすぎてて疲れるな。
どうせなら、本家よりもまともなページにして、偽者対決やるとか。
5481:02/04/21 14:18
本社で間違いありません。
たとえば学校では本校といいます。
本は英語で the に相当し、本社は正しいといえます。
詳しくは本社掲示板をお読みください。

>>545
背が低い?
腰が低いの間違いでは。
549仕様書無しさん:02/04/21 14:19
>>1
じゃぁ、君は営利目的でなければ、ワードを配布しても良いと言うのだね?
550仕様書無しさん:02/04/21 14:21
>>1
ワードのソフトウェア使用承諾書は、QBASICのCOPY RIGTHと同じ
ような内容になっているしね(w
551仕様書無しさん:02/04/21 14:21
偽者を演じて盛り上げようとしてくれる気持ちは嬉しいのだが、
本物の社長には誰も適わないんだよ。本物を越えるのは、本物しかない。
悪いがこのスレに限って、偽者は消えてくれないか。
552仕様書無しさん:02/04/21 14:22
本物なら、名前を社名にしてくださいって。
553仕様書無しさん:02/04/21 14:23
ところで加○君、君は
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/president.htm
で自分用の3台のPCと同じく3台のポケコンを披露しているが、
この中で自分のお金で買ったものはいくつあるんだい?
自分のお金で買ったソフトはいくつあるんだい?

タウンなどというもうとっくに減価償却済みと思われる
マシンまで載せているのは、きっと自慢したいからなんだと
思うのだが、親のカネで買ったものではネェー。
554仕様書無しさん:02/04/21 14:25
>548
まぁそう考えるのは自由ですけど、サーチエンジンでも使って、
「実際にどう使われているのか」を調べたほうがいいですよ。

社会的存在になりたいのならば、社会的慣習や文化というものを学ぶべきです(皮肉ですよ)。

てめぇが正しいと言い張っても、社会から間違っていると判断されれば、
それは社会的には間違いなんだゴルァ!!

少なくとも、「弊社」の意味で「本社」と使っている例を目にしたことはありません。
555仕様書無しさん:02/04/21 14:30
"元祖"Patromsystem株式会社からのお願いです。
このスレに粘着している人は相当の暇人かと思われます。
そこで粘着するに当たっての諸注意。
1) 過去ログを読む。同じ事を質問しても同じ答えが返ってくるだけです。
  質問にバリエーションを持たせましょう。
2) 本気にならない。できるだけ展開が面白可笑しくなるようなレスを
  心がけましょう。
3) 本家掲示板を過度に荒らさない。PowersOSの開発の妨げになります。
4) >>1を偽らない。偽者からいくら面白い答えが帰ってきた所で、それは
  本物には何の影響も与えません。マジレスした人の努力が報われないだけです。
5) 常識を守ろう。無理かとは思いますが。

以上の5点を守って、楽しいヒッキー生活を!
556521:02/04/21 14:31
>>1個人の履歴書はいらん。のっけからマイナス要因。
フリーソフト、シェアウエア、各種代行サービスを明記。
住所、連絡先、責任者を明記。
トクトク使うな。せめてプロバイダのヤツにしろ。
屋号使って、作業代とるなら、そのなんたらシステムってのを
個人事業主として市役所に届け出ろ。

偽者うんぬん抜きにしても、HP自体が
もうなんとも言えないレベルまで逝ってしまっているのは確かだが。
557521:02/04/21 14:33
>>555
ああ、そうだ。ここはマ板だったなぁ・・・と再認識。
5581:02/04/21 14:34
>>549
非営利なので配布は可能です。
ただし、警告がくれば配布は中止します。

>>554
本社が間違っていないことは論理的に証明しました。
学校が本校である以上、この論理をうち破ることは不可能かと思われます。

>>553
本社は非営利ですので減価償却という概念はありません。
559仕様書無しさん:02/04/21 14:36
通報すれば税務署員がすっ飛んできて販売実績を訊くだろうな。
その税務署員にあの名言を言って欲しい。




              「本社は非営利です」




そうすれば>>1は神になれるのに。はぁ、もったいない。
560仕様書無しさん:02/04/21 14:39
>>555

将来、本物がこのスレを発見スレばマジレスした人の努力は報われるのでは。
ま、本物しかいないけどねこのスレ
561553:02/04/21 14:41
>>558
キミィ、質問に答えていないなぁ。

君がお金を出して買ったマシンは何台あるのか?
君がお金を出して買ったソフトウェアはどれだけあるのか?

以上の2点を答えて欲しいなぁ。
562仕様書無しさん:02/04/21 14:47
>>1じゃないけど、俺はソフト買った事ないけど、ソフト売って生活してます。
世の中そんなもん。
563553=561:02/04/21 14:49
>>562
会社としての資産の問題だよ。
564仕様書無しさん:02/04/21 14:55
みんな揃って>>1に釣られたとしか思えん。
565仕様書無しさん:02/04/21 15:01
>>564
釣られてんのはお前だろ。もしくはお前が>>1
5661:02/04/21 15:18
>>561

父親に買ってもらいました。
本社は非営利なので儲けはありません。
567553=561:02/04/21 15:21
>>566
ま、そりゃそうですね。という事はあなたはただの
実行スタッフであって、パトロンは父親である、と。
568仕様書無しさん:02/04/21 15:22
非営利と利益は別物である。
と言ってみるテスト。
569仕様書無しさん:02/04/21 15:30
Patrosystemさんへ質問です。
真面目な話なので、他の人の書き込みは無視して下さい。
ポケコンを勉強していますが、ひとつわからない事があります。
NPOって何ですか?
570仕様書無しさん:02/04/21 16:00
最悪。本家が荒らされだした。
本物の厨房出現だよ・・・
5711:02/04/21 16:06
ひどい(;;)
572仕様書無しさん:02/04/21 16:08
>>63 の電波ぶりがいいなぁ
573仕様書無しさん:02/04/21 16:09
本当にひどいよ、まったく。
この馬鹿のせいで何もかもが台無し!
人が楽しんでやってる事を邪魔する奴は許せん。マジ死んで欲しいよ。
こっち見てるんだろ?出てこい。
5741:02/04/21 16:09
>>569
ポケコンは詳しいのですが(本社のホームページを見ていただければわかります。)
NPOは知りません。
NGOなら聞いたことがあります。しかしながらこちらも意味はわかりません。
575仕様書無しさん:02/04/21 16:11
>>1さん、一旦掲示板止めた方がよくないかい?
5761:02/04/21 16:13
正確にカウントアップしているのは(本社掲示板の書き込みの文章の中の数字)
素晴らしいですね。
577仕様書無しさん:02/04/21 16:16
時々、順番が逆になってますが。
5781:02/04/21 16:24
>>575

もうここまできたら何やっても一緒でしょう。
技術力が高すぎて妬まれたのでしょう。
人気アイドルがファンにストークされるのと似たものを感じます。
579仕様書無しさん:02/04/21 16:26
偽物ウザイ
5801:02/04/21 16:37
>>579
営利目的ではありませんから。
581仕様書無しさん:02/04/21 16:40
そういえば昔 PC-E500 使ってたんだけど、
TY-DOSというのがあったような。
582仕様書無しさん:02/04/21 16:43
荒らしは(・A・)イクナイ!!
583仕様書無しさん:02/04/21 17:00
2002年4月21日、本掲示板に600件以上の同じ記事を投稿するといういたずらがありました。
当人にはすでにアクセス拒否を行っています。このいたずらのため、他の投稿記事はすべて自動的に削除されてしまいました。
ここにお詫びを申し上げます。
また、まことに勝手ながら、このようないたずらへの対策が見つかるまで、本掲示板は本日中に停止させていただきます。ご意見やご質問はメールでお願いします。

だそうで。

みんなで感謝の気持ちをこめて1日10通くらい出してあげよっか。
きっと喜ばれるともいますよ?www
584仕様書無しさん:02/04/21 17:01
根本的に物事を理解してない>>578に、ネタスレは早すぎるかと。
585仕様書無しさん:02/04/21 17:04
>>583
そういう行動が、みんなの楽しみを台無しにします。
このスレで楽しんでた人は、もう楽しめなくなりました。わかるかい?
586仕様書無しさん:02/04/21 17:10
>>585
自業自得という説もある。
しかし一つだけ言える事は・・・
なんでこういう事になったのか・・・
本人が気が付いてないのが一番キショい!!
587仕様書無しさん:02/04/21 17:15
ここで、それなりの節度(!)を持って弄って遊んでたのに、
アホが掲示板を荒らしたために終わり。

場の雰囲気とか読めずに荒らしたんだろうけど、
そういうヤシも十分ドキュソ。
588仕様書無しさん:02/04/21 17:16
>>586
いや、お前が一番わかってないのは、今回の件には3種類の人間が居たんだよ。
1つは本人、もう一つは面白がってからかう奴、そして最後が
どうでもいい相手に無意味にムカついてしまった厨房。
はっきり言って未熟だよ。俺も未熟だけど、お前みたいな奴はちゃんと
サボらず学校行って社会勉強しろ。>>1は面白いが、お前は面白くない。
589仕様書無しさん:02/04/21 17:32
自作自演のあらしで、都合の悪い書き込みを流してしまいました。
590仕様書無しさん:02/04/21 17:55
せっかく楽しんでたのにぶち壊しじゃん。
591仕様書無しさん:02/04/21 18:07
漏れが連続書き込みしてやったよ
何か?
592仕様書無しさん:02/04/21 18:21
正直、力技は幼稚だ。
誰でもできる。
最悪かつ知能の低さがうかがえる。

593591:02/04/21 18:28
>>592
るせーよタコ
594仕様書無しさん:02/04/21 18:28
やはり知能は低いらしい。
595仕様書無しさん:02/04/21 18:31
>>594
オモロイ
596仕様書無しさん:02/04/21 18:40
>>541
>日本人ですので日本語が得意であればよいと思います
日本語も不得意なようなのでもっと、勉強してください。
良い日本語学校を紹介しますよ
5971:02/04/21 18:55
>>596

本社の日本語は間違っていません。
例えば学校だと本校といいます。
本は英語で THE に相当します。
日本語は得意です。
598仕様書無しさん:02/04/21 18:59
>>597
もういいよ。誰かのせいで遊びは終わったの。
5991:02/04/21 18:59
しかも本社は非営利です。非営利ですよ?非営利!
600521:02/04/21 18:59
あらら・・・荒らし登場か。アホなー事すんなぁー

>>588とあるが、そうじゃなくて俺が言いたいのは、
>>1、あんたがやろうとしている事は、根本的に個人と法人の入り混じった
どっちつかずの運営方法なのね。そこを何とかして欲しいわけ。
たとえば、その自分が開発したソフトは、あんたの成果なんだから
法人だの非営利団体だの言わんとちゃんとした形で発表したらいいだろ?

ベクターにソフトウエア登録(フリー版&シェア版)する。
社長→作者。歴史→プロフィール。社名→屋号(名前はそのままでかまわん)
これだけやれば、ちゃんとしたHPに見えるんだから、
そこん所理解してくれ。聞く耳もってくれ。>>1
601仕様書無しさん:02/04/21 19:07
>>本は英語で THE に相当します。

本はbookだよ!
もっと、勉強したまえ
602仕様書無しさん:02/04/21 19:08
>>600が本質を言いました。
なぜこんなに問題がある形態に固執するのか。
プログラム自体の評価が聞けないのは>>1がプログラム以外のところで固執しすぎているから。
6031:02/04/21 19:28
>>600
本社は法律上会社です。本社の勝手な意見ではありません。
また私は法律上社長です。
社長なのに作者とかプロフィールとかいうのは変でしょう。
本社は最も自然な形で運営しております。
604仕様書無しさん:02/04/21 19:36
>>社長なのに作者とかプロフィールとかいうのは変でしょう。
変じゃないよ
605仕様書無しさん:02/04/21 19:42
>本社は最も自然な形で運営しております。
そういってる君が一番不自然。
みな理由もなく注意してるわけじゃないんだよ?
そこんとこわかってる?
606仕様書無しさん:02/04/21 19:44
>605
> そこんとこわかってる?

分かってない。絶対。言ってもムダ。
607仕様書無しさん:02/04/21 19:51
>>605-606
>> そこんとこわかってる?
>分かってない。絶対。言ってもムダ。

分かるだけの脳がないに一票。
608仕様書無しさん:02/04/21 19:52
このスレの終焉は、偽物に気付かない真性ヴァカで締めくくられるのか。
609仕様書無しさん:02/04/21 19:54
>>588を見て思ったが、この板厨房だらけじゃねーか。
マ板だから仕方が無いか。
610521:02/04/21 20:04
なんだかなー(w
それ見てると大阪では有名な
「日本コンピュータークラブ連盟」
(名前だけ。実質はパソコンショップ経営。しかも本人PCは無知と来た)
のゲロブ山本隆雄(会長)を想像するんだな。
ワードで作った汚いHPとそれを追う数々の偽者サイト。
ああいう痛い人になる傾向が充分そなわっています。あなた非常に危険な状態です。
611仕様書無しさん:02/04/21 20:05
>>1
道程は捨てたか?
612仕様書無しさん:02/04/21 20:07
>>610
ゲロブ以上にデムパだと思ってみてましたが・・・・
613仕様書無しさん:02/04/21 20:18
ここまでくると>>1もあわれよな
6141:02/04/21 20:51
>>611
合コンで社長っていえばもてまくり。
一日最高6人相手にしたことあるよ。
このために会社やっているようなものです。
615仕様書無しさん:02/04/21 21:05
つまらん偽者は消えてくれ。頼む
616仕様書無しさん:02/04/21 21:28
某掲示板より
どきゅん > 非営利であれば、商品として販売されているソフトをホームページ上などで公開しても良い・・・・というのがわけわかめ (2002/04/21(Sun) 21:25:47)
どきゅん > 商品として販売されているソフトを非営利目的でダウンロード可能にしてタイーホされたやつだっているのにサ (2002/04/21(Sun) 21:26:50)
どきゅん > Patrosystemの社長に言わせると、WinMXも合法なわけだな。誰か、Patrosystemの社長を会長にして、ACCSに対抗するWinMXの会結成してよ?(w (2002/04/21(Sun) 21:28:11)
617過去ログを読まずに質問 ◆6ELOsw2I :02/04/21 21:35
これってOSじゃなくてランチャーでしょ?
コマンドラインから取得した文字列をファイル名と見なして
BASICのソースファイルをロード、実行って感じで。
618 :02/04/21 21:39
ナムデ放置プレイしないんだYO!
619仕様書無しさん:02/04/21 21:44
>617
>67
620521:02/04/21 21:45
言うこと聞かない人はもう知らないです。
まぁ、こういうのを続けていると人生の苦い経験となること間違いなし(・∀<)・・*。
621仕様書無しさん:02/04/21 21:47
確かに普通のやつには経験できそうにないな(わら
622仕様書無しさん:02/04/21 21:48
>>617
一応、ジョブ管理をしてるつもりらしい。
そんなのミドルウェアのソフトにはわんさかあるけどな
623仕様書無しさん:02/04/21 21:54
10代の学生が、会社とか社長とか言ってるサイトを何度が見たこと
あるけど、これってなんの影響だろ?
そういうことをやってる有名人でもいるの?
624過去ログを読まずに質問 ◆6ELOsw2I :02/04/21 21:54
>622
っつーことはマルチタスクなのかぁ〜!?
ンナコターナイダロウガ
625仕様書無しさん:02/04/21 21:55
今まで煽ってきたけど、なんかかわいそうになってきた。
>>1は学校や先生や親に恵まれないかわいそうな人なのかも。。。
626仕様書無しさん:02/04/21 21:55
■ リンクのお願い
■Patrosystem(508) 投稿日:2002年2月22日<金>16時03分/埼玉県/男性/18才
Toshi’s HPさんへ
 はじめまして。Patrosystem社長の加藤といいます。
 Patrosystemでは、ポケコン(PC−G850)用のプログラムをたくさん開発しています。
 どうか、リンクにPatrosystemのホームページを載せていただけないでしょうか。
 もしリンクしていただけるようでしたら、トップページにあるバーナーを使ってください。

ホスト情報:
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/
627仕様書無しさん:02/04/21 21:59
鈴原さんへ 投稿者:Patrosystem  投稿日: 2月27日(水)16時12分40秒

 ホームページはWord 10(2002)で作りました。
 相互リンクについてですが、Patrosystemでは、ソフトを紹介(ダウンロードできるようにする)しているページのみリンクしています。(Zefiro等)何か、Patrosystemのホームページから
ダウンロードできるようにしてもよいプログラム(PC−G850)がありますか。
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/



--------------------------------------------------------------------------------
社長様へ 投稿者:鈴原  投稿日: 2月24日(日)17時36分09秒

Patrosystemさんへ

リンクの件、もちろんOKっすよ〜 近いうちに貼っておきます。
そちらのホームページはソフトの質がすさまじいですね!OSとは…(汗)
私も転送ケーブルを作ったら是非G850に導入させていただきたいものです。
HTMLソースがなんだか面白い記述がなされてますね、作成環境は何を使われたんですか?
ということを訊きたいので、またチャットで会いましょう(笑)
あ、相互リンクお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
リンクのお願い 投稿者:Patrosystem  投稿日: 2月22日(金)14時54分31秒

RUN MODEさんへ
 はじめまして。Patrosystem社長の加藤といいます。
 Patrosystemでは、ポケコン(PC−G850)用のプログラムをたくさん開発しています。
 どうか、リンクにPatrosystemのホームページを載せていただけないでしょうか。
 もしリンクしていただけるようでしたら、トップページにあるバーナーを使ってください。
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

628仕様書無しさん:02/04/21 22:01
[3] 「Powers CE 5.8 trial version」完成! 投稿者:Patrosystem 投稿日:2002/03/02(Sat) 16:58

 ポケコン(PC−G850)用OS「Powers CE」シリーズ最新版の体験版「Powers CE 5.8 
trial version」ついに完成!ホームページからダウンロードしてすぐに使える!ツール1つ、
ゲームの体験版1つ付属。ポケコンをPatrosystemまで送れば(往復送料お客様負担)
製品版が無料でもらえる!サポートサービス付きで安心。マインスイーパやテトリス、トランプに
オセロもでき、通信対戦(6icケーブル(620円)必要)もできる!これで無料だからすごい!
詳しくはホームページを見てください。
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/


--------------------------------------------------------------------------------
[2] ポケコン用OS「Powers CE 5.8 trial version」 投稿者:Patrosystem 投稿日:2002/03/01(Fri) 14:45

 ポケコン(PC−G850)用OS「Powers CE」シリーズ最新版の体験版「Powers CE 5.8 
trial version」がもうすぐ完成。(3/1現在約80%完成)ついに、あのOSが、ホームページ
からダウンロードして体験できるようになる!ツール1つ、ゲームの体験版1つ付属。ポケコン
(PC−G850)ユーザーはぜひ使ってみてください。ポケコンをPatrosystemまで送れば
(往復送料お客様負担)製品版が無料でもらえる。サポートサービス付きで安心。
マインスイーパやテトリス、トランプにオセロもできる!これで無料だからすごい!
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/


--------------------------------------------------------------------------------
[1] 設置完了 投稿者:Patrosystem 投稿日:2002/03/01(Fri) 14:25

 掲示板設置完了。これからもPatrosystemをよろしくお願いします。
 ポケコン(PC−G850)の電源を入れたら自動的にBASICプログラムを実行するようにする
方法、誰か知りませんか。
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

629仕様書無しさん:02/04/21 22:02
55  リンクのお願い 2002/02/22 15:06 返信する
From:Patrosystem URL:http://www43.tok2.com/home/patrosystem/
GOLDEN’S HOMEPAGEさんへ
 はじめまして。Patrosystem社長の加藤といいます。
 Patrosystemでは、ポケコン(PC−G850)用のプログラムをたくさん開発しています。
どうか、リンクにPatrosystemのホームページを載せていただけないでしょうか。
もしリンクしていただけるようでしたら、トップページにあるバーナーを使ってください。

男性 学生 18歳 O型 埼玉県
074.net061211183.t-com.ne.jp


--------------------------------------------------------------------------------
56  Re:リンクのお願い 2002/02/22 22:21 返信する
From:GOLDEN 
分かりました。リンクしておきます。


p4119-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp


--------------------------------------------------------------------------------
58  ソフトについて質問 2002/02/26 12:50 返信する
From:N 
>  Patrosystemでは、ポケコン(PC−G850)用のプログラムをたくさん開発しています。

会社?のページ拝見しました。

開発言語はBASICでしょうか?
それとも、機械語でしょうか?
ソフトウェアの詳細仕様を公開すべきです。

本当に販売されるなら、PC-G850Vでの
動作確認をされる必要があるでしょう。
ポケコンの信用を損なうようなことが
起きないようにお願いします。


orion.snet.aichi-c.ed.jp


--------------------------------------------------------------------------------
64  Re:ソフトについて質問 2002/02/27 16:05 返信する
From:Patrosystem URL:http://www43.tok2.com/home/patrosystem/
 開発言語はBASICです。少しプログラム中にOUTやINP、CALLなどの機械語が
関係しているような命令も出てきますが。
 PC−G850Vはまだ見たことがありません。PC−G850Sでは動作確認をしてあります。

男性 学生 18歳 O型 埼玉県
194.net061211182.t-com.ne.jp

630仕様書無しさん:02/04/21 22:02
>>623
まえに、NHKのしゃべり場って番組にもそういうやつ出てた。
(10代の連中がいろいろ討論する番組)
やっぱり
「おまえはでかいこと言ってるけどたいしたことやってない」
ってたたかれてね。
631仕様書無しさん:02/04/21 22:02
65  ポケコンについて 2002/02/27 17:34 返信する
From:Patrosystem URL:http://www43.tok2.com/home/patrosystem/
 ポケコン(PC−G850)の電源を入れたら自動的にBASICプログラムを実行するようにする
方法、誰か知りませんか。

男性 学生 18歳 O型 埼玉県
115.net061211182.t-com.ne.jp


632仕様書無しさん:02/04/21 22:03
[773] Powers CE 投稿者: Patrosystem 投稿日:2002/03/06(Wed) 22:45
 「Powers CE」の「CE」は「Windows CE」の「CE」ではありません。Conpact and Easy 
editionの略です。確かにPatrosystemは会社らしくふるまっていますが、ほかのHPからも
リンクされているまじめなサイトです。PC−G850Vに関しては、友達から本体をかりられれば
いろいろ調べて、ソフトを対応させていくつもりです。これからも本社をよろしくお願いします。
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

633仕様書無しさん:02/04/21 22:08
Conpact and Easy edition
って事はほかのeditionもあるのか?
634(´・ω・`):02/04/21 22:12
> [764] リンクのお願いと質問 投稿者: Patrosystem 投稿日:2002/02/27(Wed) 21:53
>
> くりこうさんへ
>  はじめまして。Patrosystemの加藤といいます。
>  PatrosystemではPC−G850用のソフトをたくさん開発しています。
> どうか、リンク集にPatrosystemのホームページを載せていただけないでしょうか。
> もしリンクしていただけるようでしたら、トップページにあるバーナーを使ってください。
>  あと、PC−G850の電源を入れたら自動的にBASICプログラムを実行するようにする方法、
> 知りませんか。
> http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

(´・ω・`)・・・。
635(´・ω・`):02/04/21 22:12
> [765] リンクの件について 投稿者: くりこう 投稿日:2002/02/28(Thu) 22:05
>
> ただいま、会社からリンクを申し込まれた場合のガイドラインを
> 策定しているところです。もう少しお待ち下さい。
>
> G-850で電源を入れたらBASICプログラムを実行させる方法は
> 私にはわかりません。

(´・ω・`)・・・。
636(´・ω・`):02/04/21 22:12
> [769] 会社ではありません。 投稿者: Patrosystem 投稿日:2002/03/04(Mon) 20:57
>
> くりこうさんへ
>  Patrosystemは会社ではありません。個人のページです。リンク集に載せてください。
> http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

(´・ω・`)・・・。
637(´・ω・`):02/04/21 22:12
> [770] リンクのお断り 投稿者: くりこう 投稿日:2002/03/05(Tue) 20:36
>
> Patrosystem管理者様
>
> 先日要求がありましたリンク集への登録についてですが
> 以下の事由によりお断りさせていただきます。
>
> 1.要求内容が相互リンクの締結であることが明記されて
>  いない
> 2.商法により設立された社団法人でないに関わらず
>  貴サイトが「会社」により運営されているようにも
>  認識できる表記がなされていることが第3者を混乱させ、
>  あるいは不快感を与える恐れがある
>
> 以上
> 管理人

(´・ω・`)・・・。
638(´・ω・`):02/04/21 22:13
> [771] Re[770]: リンクのお断り 投稿者: N 投稿日:2002/03/06(Wed) 10:13
>
> くりこうさん
>
> >  貴サイトが「会社」により運営されているようにも
> >  認識できる表記がなされていることが第3者を混乱させ、
> >  あるいは不快感を与える恐れがある
>
> 私も同じ考えです。
>
> ポケコンや、SHARPへの信頼を損なうようなトラブルが
> 発生する可能性があります。
>
>
> Patrosystem管理者様
>
> BASICで書かれたアプリケーションプログラムですから
> ウィンドウズCEと混同しかねない表現は問題です。
>
> OSならば、ファイルシステム上のマシン語プログラムを
> 実行する機能と、そのための環境(パラメータ受け渡しや
> システムコール等)を実装していなければなりません。
>
>
> みなさん
>
> PC-G850Vでは、I/Oのアドレスや役割に変更があります。
> 細部の仕様を理解せずにcallやout命令による副作用に
> 依存することは危険です。
> #ROMバンク切り替えとバンク間コールを理解すべし(^^;

(´・ω・`)・・・。
639(´・ω・`):02/04/21 22:13
> [773] Powers CE 投稿者: Patrosystem 投稿日:2002/03/06(Wed) 22:45
>
>  「Powers CE」の「CE」は「Windows CE」の「CE」ではありません。
> Conpact and Easy editionの略です。
> 確かにPatrosystemは会社らしくふるまっていますが、
> ほかのHPからもリンクされているまじめなサイトです。
> PC−G850Vに関しては、友達から本体をかりられればいろいろ調べて、
> ソフトを対応させていくつもりです。これからも本社をよろしくお願いします。
> http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

(´・ω・`)・・・。
640(´・ω・`):02/04/21 22:15
> [769] 会社ではありません。 投稿者: Patrosystem 投稿日:2002/03/04(Mon) 20:57
>
> くりこうさんへ
>  Patrosystemは会社ではありません。個人のページです。リンク集に載せてください。

> [771] Re[770]: リンクのお断り 投稿者: N 投稿日:2002/03/06(Wed) 10:13
> Patrosystem管理者様
>
> BASICで書かれたアプリケーションプログラムですから
> ウィンドウズCEと混同しかねない表現は問題です。
>
> OSならば、ファイルシステム上のマシン語プログラムを
> 実行する機能と、そのための環境(パラメータ受け渡しや
> システムコール等)を実装していなければなりません。

(´・ω・`)♪
641(´・ω・`):02/04/21 22:18
http://216.239.35.100/search?q=cache:cjgR0kRBEJAC:www9.big.or.jp/~amakata/link/link.html+Patrosystem&hl=ja


> ポケコン関連
> 先頭へ
> Patrosystem(New!!)
> 埼玉県立越谷総合技術高等学校の3年生が運営しているサイトらしいです。
> なんと、「The Ruin Force」のサービスなどをおこなっているようです。
> >>ありがとうございます〜。

(´・ω・`)・・・。
642仕様書無しさん:02/04/21 22:18
>>633
その前に、スペルミスを何とかした方がいいんじゃねーか ?
6431:02/04/21 22:25
ランチャー?
違います。米は炊けません。
オペレーティングシステムです。
644仕様書無しさん:02/04/21 22:26
>>641
>> なんと、「The Ruin Force」のサービスなどをおこなっているようです。

人の作ったソフトなのに。。。
こんなのが許されていいのか。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6764/
645仕様書無しさん:02/04/21 22:53
本社の掲示板にアクセスできなくなった
おれだけ?
646仕様書無しさん:02/04/21 23:01
>>645 me too!
647仕様書無しさん:02/04/21 23:02
>>645
おいらも。
6481:02/04/21 23:03
けけけ
おまえら全員アクセス拒否してやった
649仕様書無しさん:02/04/21 23:04
荒らし登場。
650仕様書無しさん:02/04/21 23:11
大体、ポケコン用のOSなぞ作成したとこで自慢にはなりゃせん。
世の中には、OS作る人間なんて結構いるし、漏れもポケコン用の
OSもどき作った経験あるぞ。
どーせなら、ポケンコン用のBASICコンパイラとか、Cコンパイラとか、
PASCALコンパイラとかそゆの作ってみ。

ちゅうか、○藤君、技術&知識不足な君には作れないだろう(w

651仕様書無しさん:02/04/21 23:13
成れの果て登場。
652仕様書無しさん:02/04/21 23:14
>650
あんたも相当痛いよ。
653仕様書無しさん:02/04/21 23:16
もう一度言う!!

荒らしは(・A・)イクナイ!!
654仕様書無しさん:02/04/21 23:21
(・∀・)イクナイ!!
655仕様書無しさん:02/04/21 23:22
>>650=このスレで一番バカ
656仕様書無しさん:02/04/21 23:33
ポケンコン用のBASICコンパイラって見たことあるよ
657仕様書無しさん:02/04/21 23:39
こいつに待ち行列理論を語ってみれ
658仕様書無しさん:02/04/21 23:41
>>657
応答時間が∞というオチ?
659仕様書無しさん:02/04/21 23:43
http://www20.tok2.com/home/matudaseiko/index.htm

乙。
あと現住所と顔写真もほしいな。
一説には日本工業大学だそうだ。
660仕様書無しさん:02/04/21 23:45
661仕様書無しさん:02/04/21 23:46
>>658
。。。聞いたことない。
どこにあるの? 
略すと日工大?
662仕様書無しさん:02/04/21 23:46
マルポス野郎は逝ってよし!
663659:02/04/21 23:48
>>660
クスコ。

>>661
埼玉県にあんのさ。
664仕様書無しさん:02/04/21 23:52
>1
お前みたいな奴がいるからポケコンが馬鹿にされるんだ!
責任とって氏ね!
665仕様書無しさん:02/04/21 23:58
>>654
安心してくれ。
誰もポケコンは馬鹿にしていない!

1を馬鹿にしてるんだ
666仕様書無しさん:02/04/21 23:59
でもさ、電子工作好きな人にはデムパ多いよね。

なんで?
667仕様書無しさん:02/04/22 00:01
>>666
えっ、そうかなぁ・・・・
まぁ、アニヲタの割合は多いと思うけどな
668仕様書無しさん:02/04/22 00:01
本社のリンク先の連中が可哀想になってきたよ。
669仕様書無しさん:02/04/22 00:07
>>667
いや、身近にも2人いたんだよ。電子工作好きのデムパが。。。
(アルバイト先)
670仕様書無しさん:02/04/22 00:08
>>668
かぁいそうだよね。
リンク拒否すれば?と思います。
6711:02/04/22 00:12
本社の他社リンクの方々が迷惑しております。
それもこれも君たちが法律の解釈や一般常識がゆがんでいるせいです。
法律上会社なのに会社でないなどとでっちあげたのがいけないんです。
社長のぼくを一般市民呼ばわりしたのがそもそもの間違いです。
オペレーティングシステムをオペレーティングシステムでないとか素人だから言える冗談を
君たちは吹聴しました。
謝罪してください。
672仕様書無しさん:02/04/22 00:15
社長って一般市民じゃないんだ...

で、どうよ、671って本物?
673仕様書無しさん:02/04/22 00:18
>>672
偽者だと思ふ
本物の切れがない
674仕様書無しさん:02/04/22 00:20
1の偽者は謝罪しる!
6751:02/04/22 00:21
>>672
社長は一般ではなく上の階層に存在するものです。
「長」が付くぐらいですから一般市民の上であるといえます。
私は本社の社長です。
非営利です。
676仕様書無しさん:02/04/22 00:22
>675
さんじゅってん。
677仕様書無しさん:02/04/22 00:23
>>675
私はリアル工房で生徒会の会長をやってます。
確か会長は社長よりえらいですよね?
678仕様書無しさん:02/04/22 00:23
これってガイシュツ?
http://www.kakiko.com/inu/cos/cosmopat/1111.html
679デフォルトの名無しさん:02/04/22 00:25
>>1
そもそも2chのような掲示板で宣伝した貴方の責任です。
どうなるかは目に見えています。

非常識な行動に出た人間は誰なのか、よく考えてごらんなさい。
貴方が責任を取るならば、もうここに書き込まないことです。
6801:02/04/22 00:27
>>677
それは違います。
生徒会は会社ではありません。
会社のほうが生徒会より上なのです。
6811:02/04/22 00:30
>>679
いまさら来なくなったってあとのまつりです。
682仕様書無しさん:02/04/22 00:31
社長ならもうちょっと漢字使えよ。
683仕様書無しさん:02/04/22 00:34
>>682
本社は非営利です。
684仕様書無しさん:02/04/22 00:37
QBASIC配布の件はMSに電話でチクっておこう。
685仕様書無しさん:02/04/22 00:37
見れないぞ?
自あぼ〜んしたのかな?
http://www43.tok2.com/home/patrosystem
シルベスター:スタローン:エイドリアーン
うわ、めっちゃ臭!
688仕様書無しさん:02/04/22 00:38
今1のHP行ったらオフィス2000の追加インストールが準備中だとダイアログ出た。
二度と行かない

と素人ぶってみる
689デフォルトの名無しさん:02/04/22 00:40
>>688
でねーよ、アホ
げ、アホ学生かよ。
工業高校卒だからな。
692仕様書無しさん:02/04/22 00:43
以下の理由により掲示板は停止しています

・営業内容と関係がない投稿が多い。
・犯罪も含むいたずらが多い。
・情報が氾濫していて誤解した投稿が多い。





693仕様書無しさん:02/04/22 00:53
QBASICは削除してあった
694仕様書無しさん:02/04/22 00:57
QBASICの配布止めたね

非営利で法の制約を受けないっていうのだから、配布すりゃいいのに。

言ってる事、やってることが段々矛盾してきますな(w
695仕様書無しさん:02/04/22 00:58
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        
オペレーティングシステムでないものを、オペレーティングシステムであるとして
謝罪できる人でないと、
(素人だから言える冗談を吹聴するのは)難しい。
696仕様書無しさん:02/04/22 01:09
謝罪文をホームページに書いて「本社」とか「社名」とか「他社」とか消せ。
一時間以内にしないと
日本工業大学電気電子工学科 に苦情決定だな。
1のHPは犯罪も含むいたずらが多い。
1のHPと、このスレのURLをマイクロソフトに報告しました。
QBASICを配布していたが削除したことも報告しました。

それにファミコンの吸出しはいいのかね?

>>1
http://www.microsoft.com/japan/piracy/e.htm
699仕様書無しさん:02/04/22 01:16
>>695
お約束ながらワラタ。

>>696
苦情はいいんだけれども、はてさて、どのような罪状をageようか・・・。
700仕様書無しさん:02/04/22 01:20
うっせーよ!!!!
なんで俺ばかり責められるんだよ!!!
社長は俺だけじゃないだろ!!!
701仕様書無しさん:02/04/22 01:23
で、ポケコン使っている人ってこんなやつばかりなの?
702仕様書無しさん:02/04/22 01:24
>>700
あなたが社長だから責めるのではありません。
違法行為を平然とやってのけるからです。

あと切り番おめでとw
>>1 よ…
君にこの言葉を贈ろう。


「藪をつついて蛇を出す」
704仕様書無しさん:02/04/22 01:27
こんなに嫌われる性格の人ってはっきりいってものすごく珍しいよね。
要精神鑑定。
705デフォルトの名無しさん:02/04/22 01:28
706デフォルトの名無しさん:02/04/22 01:30
こいつは若いから有頂天になってんだな。
世間知らずなんだよ。俺は凄い、何でも出来るって信じてるんだよ。

若さゆえ仕方ないが、犯罪を犯したことは消えない...
707仕様書無しさん:02/04/22 01:32
700スレまで行って誰も養護しないしね...あ、
一人か二人、才能だけ認めてた人がいたかも。
708仕様書無しさん:02/04/22 01:33
自殺します。さようなら(;;)
709Patrosystem(本物):02/04/22 01:33
 初めて投稿します。本物のPatrosystemです。
 QBasic配布の件はMicrosoftに確認のメールを送ってあるため、返事がくるまでとりあえず配布は停止しておきました。
 掲示板はPatrosystemの掲示板で予告した通り、停止しました。
710仕様書無しさん:02/04/22 01:33
てゆーか埼玉から出たことなさそうだし。
711仕様書無しさん:02/04/22 01:35
「社長」なおさないと学校に苦情な。
このURLも通報。
712仕様書無しさん:02/04/22 01:40
7131:02/04/22 01:40
>>709
偽者さんごくろうさん
714仕様書無しさん:02/04/22 01:41
本物を強調する部分が、ゲロブっぽくて笑えます。
7151:02/04/22 01:44
>>712
本社は創立当初から法律には充分注意を払っておりますので犯罪者にしたてるのは難しいかと思います。
本社は非営利です。
716仕様書無しさん:02/04/22 01:45
>>1
法律に充分注意を払ってないぢゃん(w
717仕様書無しさん:02/04/22 01:49
>>715
昨日までライセンス違反して犯罪になることをしていたのは事実じゃん。
718仕様書無しさん:02/04/22 01:51
漏れは、昨日まではこのスレを楽しんでいましたが、今日はPatrosystem(本物)の味方です。

荒らしは(・A・)イクナイ!! カエレ!!
719仕様書無しさん:02/04/22 01:52
オペレーティングシステムではないという指摘も以前からあってもなおさない。
会社といってリンクをお願いすると断られたら、会社ではないと言いだし、
リンクくしてくれた後はまた会社だという。
  何この性格・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|


720仕様書無しさん:02/04/22 01:53
>>718
本物の登場です。
721仕様書無しさん:02/04/22 01:55


      (^^^)
      |=|
      \/ ̄ ̄ ̄\
       /        |
      |    (・)(・) |
   ◇ 、|      ●   | /ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     >/|  ______, / ゝ_ノ < コロ助、キテレツにくいナリ
     `^ヽヽ_\___ノ/ //    \_キテレツぶっ殺すナリ
 (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
   ̄   |   O O |
       |______,|\
      /    Y   \◇
      └----‐'ー---┘

722仕様書無しさん :02/04/22 01:56
>>1
今すぐNHKみろ。
723仕様書無しさん:02/04/22 01:56
>>718
荒しが来なくなったら、このスレには
おまえしか居なくなるんだけど。いいのか?
724仕様書無しさん:02/04/22 02:03
だ・・・第2のゲロブだ・・・
ゲロブ少年だ・・・
こ・・・こんな奴就職できねぇよ・・・きっと
725仕様書無しさん:02/04/22 02:03
>723
本社社長wの掲示板が荒らされる前にも、このスレには人いたよ。

ここで弄って晒すのは、まぁいいとしても、
社長の掲示板に行ってまで荒らす必要ないじゃん。

ちなみに、>653はおいらだけど>718はおいらじゃないよ。
726仕様書無しさん:02/04/22 02:06
>>725
荒らしは非営利だからいいんじゃないの?
727仕様書無しさん:02/04/22 02:07
「商」が付かないことに注意してください。
荒らしは非営利ですから商法の適用を受けないのです。
728仕様書無しさん:02/04/22 02:07
>>726
そういう原理かよ(藁
729仕様書無しさん:02/04/22 02:11
現役プログラマーたちも震え上がらせた、


         恐怖の電波少年(19)現役大学生
730仕様書無しさん:02/04/22 02:16
震え上がっては居ないけど、良い暇つぶしになった。(w
731仕様書無しさん:02/04/22 04:54
いや〜続くねぇ。

184 名前: 1 メール: 投稿日: 02/04/20 00:39

>>176
非営利である利点があるからです。
ぼくは現在、社長をやっています。もちろん合法です。
営利目的ではぼくは社長を辞めないといけません。
号コンとかで社長っていうともてます。

614 名前: 1 メール: 投稿日: 02/04/21 20:51

>>611
合コンで社長っていえばもてまくり。
一日最高6人相手にしたことあるよ。
このために会社やっているようなものです。

それだけなんだよ。
732仕様書無しさん:02/04/22 09:06
QBasicの件は本人に教えないで、ソフトの違法配布やってるって
学校にチクってやればよかったな。(後悔)
733仕様書無しさん:02/04/22 09:32
本人がみてるかしらないけど、
QBasicの件は、ダウンロードした人は削除してくださいとか
HPで呼びかけたほうがいいんじゃないか。

違法コピーは使ってるほうも犯罪なんだろ?
なにも知らない人を犯罪に巻き込むことになる。
734仕様書無しさん:02/04/22 10:01
Patrosystemの掲示板を安易に荒らした厨房は正座して反省すれ。
適度におだてて踊らせた方が面白いんだよ。ちょいと手間がかかるけどな。
735仕様書無しさん:02/04/22 10:33
リンク先のサイトの掲示板にも書き込んでるヤツいたよ…
あんまり人に迷惑かけんなよ。
736仕様書無しさん:02/04/22 10:57
age
737仕様書無しさん:02/04/22 17:21
はー、やっと全部読んだよ。
日コン山本をベースに往年のTAKE君と高速ダウンローダー2000の
開発者のエキスを混ぜたようなヤツだな。

祭りに参加できなくて残念。
738仕様書無しさん:02/04/22 21:04
みんな飽きたか・・・・
739仕様書無しさん:02/04/22 21:32
ある意味、ゲロブ以上だが・・・・
740仕様書無しさん:02/04/22 21:43
掲示板停止の理由は、

「営業内容と関係がない投稿が多い。」

だそうだが、非営利なのに、営業しての?って感じ(w

矛盾してるよなぁ・・・・・
741 :02/04/22 21:51
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019446859/
皆さんの力で助けて下さい。
7421:02/04/22 22:07
>>740
よく勘違いされるのですが営業していても利益を上げる目的でなければ非営利なのです。
収入があってはいけないということではありません。収入と支出が同じぐらいであっても非営利なのです。
本社は非営利で営業することにより社会に貢献しています。
743仕様書無しさん:02/04/22 22:13
742は偽者です。
ぼくがほんものです。
「営業」は、営利活動以外の意味も含みます。従って、本社の掲示板
停止理由における「営業内容と関係がない投稿が多い。」という記述
は一般的に正しいのです。
744仁志 ◆15X1E7RU :02/04/22 22:22
ウゼーヨ
はやくあぼーんしろ
745仕様書無しさん:02/04/22 22:27
>>744
脳タリンには言われたくないってサ(w

プッ
746仕様書無しさん:02/04/22 22:40
743も偽者です。
ぼくが本物の社長気取りの電波です。
本社は今度から非営利どころか送料も負担します。つまりお客様が負担するのは実質0円となります。
皆さんインストール受けてください。
747仕様書無しさん:02/04/22 22:50
金送ってくれるならいいよ。
748仕様書無しさん:02/04/22 23:09
第四百九十八条ノ二 会社ノ成立前会社名義ヲ以テ営業ヲ為シタル者ハ会社設立ノ登録免許税額ニ相当スル過料ニ処ス

とか。
7491:02/04/22 23:31
第四百九十八条ノ二 会社ノ成立前会社名義ヲ以テ営利営業ヲ為シタル者ハ会社設立ノ登録免許税額ニ相当スル過料ニ処ス。非営利ハゴウホウ
7501:02/04/22 23:41
 http://www.cac-plan.com/~verde/cacbbs/pt.cgi?room=patro
お願いとご報告。
本掲示板レンタル元に登録解除の報告を行いました。解除されるまで時間がかかると思いますので、その間、本掲示板に記事を投稿しないでください。
 本掲示板停止の原因となったいたずら等への対策は進んでおります。早ければ近日中に新しい掲示板を使用できるようになります。
751仕様書無しさん:02/04/22 23:52
みんなで書き込もうぜ!
752仕様書無しさん:02/04/23 00:34
>>742
そしたら、コ○ドは非営利?
753仕様書無しさん:02/04/23 00:50
2ちゃんねらの恥と言われているスレッドはここですか?
754仕様書無しさん:02/04/23 01:19
>>753
2ちゃんねら自体が恥じです。
755仕様書無しさん:02/04/23 01:21
>>754
はじじ?
756仕様書無しさん:02/04/23 01:26
そうです!恥じなんです
7571:02/04/23 01:34
ほんと君たち恥
オペレーティングシステム作れないからってひがまないでください。
758仕様書無しさん:02/04/23 01:55
よーし、パパOS作っちゃうぞー。
759仕様書無しさん:02/04/23 04:29
>>758
もう見てらんない
760仕様書無しさん:02/04/23 09:11
今気が付いたんだけど、OSをBASICで作ってるのね(´Д`;)萎え
漏れも丁度PC-G850持ってるんだがな。
761仕様書無しさん:02/04/23 12:10
今さら何を...
762仕様書無しさん:02/04/23 12:23
OS違うと思うなぁ。通信機能付きゲームセットだよ(w
他のプログラムのインストールできんようだし、はっきり言って使えない。
RAMの残り容量を円グラフと数値で表示するツールも付いてるらしいが、
これって何?付いてる意味あんの?だって、マルチタスクでもなければ、
新たなプログラムをインストールできるわけでもないのでしょ?
ンなもん表示したって、いつも同じ容量なのでは?(w

OSの名前も、Windows CEを意識してる感じだよね。
それと、独自?の通信プロトコルがActiveSync Managerのネーミングに
クリソツ(w
通信手段だって、そうたいしたもんぢゃないのにね(w
763仕様書無しさん:02/04/23 12:28
>762
ガイシュツ >67
764仕様書無しさん:02/04/23 12:29
>OSの名前も、Windows CEを意識してる感じだよね。
>それと、独自?の通信プロトコルがActiveSync Managerのネーミングに
>クリソツ(w

このネーミングをギャグじゃなくて、大まじめにやってるところがすごい。
(っていうか会社とか社長とかいっちゃうセンスだもんな…)
765名無しさんは14才:02/04/23 13:06
若いっていいですね。
766仕様書無しさん:02/04/23 13:31
痛いっていいですね(w
767仕様書無しさん:02/04/23 18:20
どうせだから、1000までいってdatオチさせて終わらせよう揚げ
768仕様書無しさん:02/04/23 18:48
>>762
実はPC-G850にはfre関数ってのがあるのよ。
freって打つと空きスペースがバイト単位で表示される。
それ応用してるだけでは(´ー`)y-~~
769仕様書無しさん:02/04/23 18:54
OSなんて作っちゃったの?
じゃあ今までのプログラムぜんぜんうごかねぇジャン
役にたたねぇもんつくんじゃねえヴォゲ
770仕様書無しさん:02/04/23 18:57
作った本人は「OS」と言い張って一歩も引かないが、
あれを目にする人の9.9割はOSと思わないだろうね。
771仕様書無しさん:02/04/23 18:59
アレをOSと言い張るのは詐欺罪か不当景品類及び不当表示防止法かで立件できないか?

非営利だけどw
772仕様書無しさん:02/04/23 19:01
非営利だからね〜
無敵だからね〜

まいったよ。マジで・・・



ププッ・・・
7731:02/04/23 19:06
みなさんは勉強不足です。
ポケコンはぼくのほうが勉強しているんですよ。
使ったことすらない人たちにガセネタで批判されたくありません。
本当に情報が氾濫しすぎて誤解している人が多いですね。
Powers CEはオペレーティングシステムそのものです。
起動時にちゃんと「Operating System」と表示されます。
なんとオールベーシックで作り上げました。
高級なBASICでオペレーティングシステムを作れるのはぼくぐらいのものです。
嘘だと思ったらヤフーで検索でもしてください。誰も作っていないはずです。
>>771
もちろん非営利です。合法です。
774仕様書無しさん:02/04/23 19:08
>773
さんじゅってん。
775仕様書無しさん:02/04/23 19:10
今日関数電卓をポケコンといっている人がいました。
776仕様書無しさん:02/04/23 19:11
>>773
さんじゅうご転
(なんとなく、パトレーバの起動画面を思い出したよ。)
777仕様書無しさん:02/04/23 19:15
ま、>>1は馬鹿ってこった
778仕様書無しさん:02/04/23 19:20
>>773
体験版使ってみました。すばらしい出来で、まさにOSでした。

・・・っていうかヴォケ!制約が多すぎて何も体験できん。
っていうかただのゲーム集のクセに!


>誰も作っていないはずです。
よく探したのかヴォケ
ここに
http://www.kako.com/backup/pda/e500_.html
「1988年に、山口氏がTY-DOSというPC-E500用のOSを作成」
っとあるだろうが!ちゃんとヤフーで出たぞ。
おまえより14年前に既にあったんだよ!

7791(ニセモノ):02/04/23 19:23
>778
いえ、「高級言語であるBASICで」オペレーティングシステムを作ったのは
僕が初めてのはずです。

非営利ですから。
780仕様書無しさん:02/04/23 19:24
ていうか、よく考えたら、「非営利ですから」って流行る気がしてきた。

「角度とか」みたいに。
781仕様書無しさん:02/04/23 19:25
>>778
すご〜い。マジで探したのかよ。
7821:02/04/23 19:30
>>778
ガセネタありがとうございます。
それは低級なマシン語でつくられたものです。
マシン語でOSなんてだれでも作れます。
それだけ低級な言語だということです。
高級なBASICだけでオペレーティングシステムを作った人は歴史上ぼくだけです。
7831:02/04/23 19:34
非営利なのでオペレーティングシステムと名乗っても商法に触れません。
合法です。
法律上「オペレーティングシステム」です。
本社は非営利です。
7841(ニセモノ):02/04/23 19:34
Powers OSを走らせるのに必要なBASICがどうやって動いているのかは考えません。

非営利ですから。
7851(ニセモノ):02/04/23 19:35
すみません。間違えました。

> Powers OS

ではなく、

> Powers CE

です。

でも気にしないでください。非営利ですから。
786仕様書無しさん:02/04/23 19:37
気にしません。

非営利ですから。
7871(ナマモノ):02/04/23 19:39
BASICは高級なので、入出力を作るのなんかほんとに大変でした。
ぼくにしかできません。

非営利ですから。
7881(ニセモノ):02/04/23 19:42
非営利の方って思ったより多いんですね。びっくりしました。

本社も非営利です。
7891(ニセモノ):02/04/23 19:47
ところで、PowersCEを使ってみた方はいますか?
体験版はたった130行のBASICプログラムです。
こんなにコンパクトなオペレーティングシステムを作れるのは本社だけです。

しかも非営利です。
790仕様書無しさん:02/04/23 19:57
ぼくは一行のBASICでオペレーティングシステムを作りました。
体験版なんてケチなことはいいません。みなさん使ってみてください。
以下にプログラムを掲載します。もちろん無料で非営利です。
ちゃんと、Operating Systemと表示します!!

10 PRINT "Poewsr EC Operating System"
791日下部陽一:02/04/23 20:26
http://www43.tok2.com/home/patrosystem/

逃げてしまった。。。
でも、そ知らぬ顔で別の場所に行っておなじようなことをやってるに1000ペリカ!
792仕様書無しさん:02/04/23 20:28
逃げたのか?強制的に解約されたのか?
793仕様書無しさん:02/04/23 20:50
ちぇー、もう終わりかー。久しぶりの逸材だと思ってたのに。
794仕様書無しさん:02/04/23 21:00
新しいサイト作ってるらしいよ
見つかったらリンク張るから待ってて
795仕様書無しさん:02/04/23 21:03
>>794
その情報はどこから?
796:02/04/23 21:04
何度でもサーバーを変えて復活します。

非営利ですから。
797:02/04/23 21:07
BASICを高級言語と呼んでも間違いありません。

だって
非営利ですから。
798仕様書無しさん:02/04/23 21:09
>797
それは非営利じゃなくても間違いないと思うけど・・・
799pottonsystem:02/04/23 21:16
本社もポケコン用のOS製作中です。
何と!メーラー、インターネットブラウザ、HTMLエディタ等インストール済み
ゲーム集じゃありません。完全なるOSです。
ご期待下さい。

もろちん非営利です。
800仁志 ◆15X1E7RU :02/04/23 21:40
くくく
だらしねぇな
801日下部陽一:02/04/23 21:54
http://web.archive.org/web/20020107042228/www43.tok2.com/home/patrosystem/president.htm

社長について
氏名 加藤 勇喜
年齢 18歳
(1983年4月9日誕生)
職業 学生
(越谷総合技術高等学校電子機械科3学年在学中)
(日本工業大学電気電子工学科へ進学)
趣味
電子工作
音楽作曲
音楽演奏(ピアノ等)
音楽鑑賞(クラシック等)
コンピュータプログラミング

社長さん、いいご趣味してますね。
802仕様書無しさん:02/04/23 23:13
社長さんの住所と電話番号も教えてください。
803仕様書無しさん:02/04/23 23:23
誰だ?いぢめたのは。

漏れは知らんぞ。
804仕様書無しさん:02/04/23 23:34
わははははははは。

高校時代は苛められていたよ。本人は気づいていないかも
しれんがね。

女子からもキョショイと評判で・・・・(笑)
805仕様書無しさん:02/04/23 23:41
スレも終わりに近付くとゴミしか寄ってこんな。
806422:02/04/23 23:52
>>804
やはり、逝ってらしたのですか・・・精神が。
807仕様書無しさん:02/04/24 00:05
>>805
ゴミでも合法です。
非営利ですから。
808仕様書無しさん:02/04/24 00:25
埼玉県越谷市立南越谷小学校卒業.
埼玉県越谷市立富士中学 校卒業.
809仕様書無しさん:02/04/24 00:47
1は先生に聞いた結果、どうなったんだろう?
810心配:02/04/24 00:57
HP無くなったね。どうしたんだろう。
811ここって・・・:02/04/24 01:06
ここって暇人の集まり?1つの個人ページでこんなに盛り上がってるなんて。
812仕様書無しさん:02/04/24 01:11
>>811
暇人は合法です。
本社は非営利です。
813仕様書無しさん:02/04/24 01:14
>>811
個人ではありません。まじめな活動を行っている会社です。
非営利なので、すべて合法です。
814仕様書無しさん:02/04/24 01:15
その名を忘れ去られていたポケコンが遂に知名度アップを成し遂げました。
これはコンピュータ界の歴史に残ることです。
平成14年4月の出来事でした。
815仕様書無しさん:02/04/24 01:17
>>806
精神が逝ってるのではありません。禁治産者なだけです。
816仕様書無しさん:02/04/24 01:26
真面目な質問です。ネタではありません。
このスレッドを見てポケコンに興味を持ってしまいました。
Z80アセンブラは昔やっていて得意なこともあって欲しくなりました。
ポケコンPC-G850Vを個人でない信用できる店から通信販売などで購入したいのですが
どこかでやっていないでしょうか。
通信販売が不可能な場合、秋葉原に行けば売っているのでしょうか。
誰か教えてください。
817G850S:02/04/24 01:42
PC-G850Sならハードオフに売ってたよ(中古)
818HPは?:02/04/24 01:44
HPない。なんで?
819仕様書無しさん:02/04/24 01:47
レンタル元が2ch見て消したんじゃない?かわいそうに・・・
8201(ニセモノ):02/04/24 01:48
>818
逃げました。

非営利ですから。
821仕様書無しさん:02/04/24 01:51
>>816
シャープと相談してください。
ちなみにZ80と似てはいますが、Z80ではないですので!

822仕様書無しさん:02/04/24 01:51
本人はQBASIC消したりしてまだやる気あるそぶりだったのにね。
強制的に消された可能性もあるよね。
823仕様書無しさん:02/04/24 01:57
>>821
それはクロックが9MHzと高いところですか。
命令に互換性はないのですか?
824仕様書無しさん:02/04/24 02:04
>>823
だから、Z80では無いのだよ!
825仕様書無しさん:02/04/24 02:05
>>823
社長じゃないよね?
826仕様書無しさん:02/04/24 02:09
まあ、本人が社長だと言っている以上、文句は言えないんじゃ?
Patrosystemが会社(この際会社の意味はともかく)ならそこの「長」なんだし。
827仕様書無しさん:02/04/24 02:11
HP消えてるみたい。なんか2chが原因みたいでかわいそう。
828仕様書無しさん:02/04/24 02:13
マイクロソフトに潰されました
829仕様書無しさん:02/04/24 02:15
最初の1番の投稿記事って本当に社長から?
なんか口調が少し他の掲示板での発言と違うような気も・・・
830仕様書無しさん:02/04/24 02:17
>827
ていうか、やっぱ問題点とか指摘されても一向に聞く耳持たなかったのが問題だったんじゃ?
普通の個人のページ、あるいは個人事業者のページならあそこまで叩かれなかったでしょ。

「非営利なので商法は適用されないのです。完全に合法です。会社を設立するときに調べましたから」

とか言い続けてたのが敗因と思われ。
831仕様書無しさん:02/04/24 02:27
このスレに粘着してる奴ってリアル工房っぽい。
しかも社長と同じように、学校でポケコン触ってる奴。
もしかしたら面識ある奴いるかもね。
832仕様書無しさん:02/04/24 10:04
>>826
シャレで会社ごっこやってるならいいんだけど、本気でやってるから…
「笑える」を行き過ぎて、怖いんですけど。

833(´Д`;)system:02/04/24 20:25
ま、まだ続いてる…
安息の日は無いのか…www
あの性格だからあるわきゃないか…www

ちょっと宣伝w
http://www20.tok2.com/home/matudaseiko/index.htm
834仕様書無しさん:02/04/24 20:30
>>831
オマエモナー
8351:02/04/24 20:51
ママにきいたらやっぱりぼく社長なんだって。
836仕様書無しさん:02/04/24 21:42
本社Webページのあったサイトの規約
ttp://tok2.com/kiyaku.html

削除されたんかね(w
837仕様書無しさん:02/04/24 22:16
>>816
大学の生協にでも売ってるんじゃない?
潜り込めば買えるとは思うけど。

ヤフオクでもあるみたいだけど・・・


ま、たかがポケコンつーても、高速な三角関数などのBCD関数演算
モジュールを書ける奴は、そんなにはいないとは思うので、そこらへん
も全部書き直したのならすごかったのにな(w
838仕様書無しさん:02/04/24 22:36
社長さん、逃げりゃいいってもんじゃないよ。
忘れているものがあるだろ。忘れている物が。
「謝罪」だよ「謝罪」
これしないと大学や君の家まで押し掛けて面接だよ。
839仕様書無しさん:02/04/24 23:53
>>816
大学生協じゃGシリーズは手に入りません。
大学生協で手に入るのはUシリーズです。

>>816
Gシリーズのポケコンは工業高校でしか手に入りません。しかも、850Vは品薄で現在手に入りません。
840仕様書無しさん:02/04/24 23:59
>>839
だから何?
841日下部陽一:02/04/25 00:03
>>839
そこまで事情通なら、じぶんでさがせよ。
842仕様書無しさん:02/04/25 01:55
>>841

 は?

 ポケコンを欲しがってるのは >>816 であって、 >>839 は彼(または彼女)に情報を教えてあげた
事情通ってことでしょ。
 なんで >>839 が探すの?
843仕様書無しさん:02/04/25 03:27
非営利だから。
844仕様書無しさん:02/04/25 04:25
Uシリーズのスペックを教えてください。
PC-G850Vのスペックも教えてください。
Z80でないとするとMSX turboRに採用されたR800でしょうか?
845仕様書無しさん:02/04/25 06:16
広告出して非営利もないと思うのだけれども。
民放が非営利になっちゃうよ!
846842:02/04/25 07:29
>>843
 納得しました!
 完全に合法ですね
847仕様書無しさん:02/04/25 13:02
Vectorからの掲載確認定期メールにこんな記事が。

>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> ◆◆◆◆◆ お知らせ ◆◆◆◆◆
>
>       著作権、商標権、特許権の侵害にご注意ください
>
> 音楽、画像、映像、テレビやゲームのキャラクターには著作権があります。
> 作品中にこれらの一部あるいは全部や、これらを明らかに模倣したものが含まれて
>いる場合には、権利の侵害行為となります。
> また、PostItやOthelloといった商品名、市販ソフトの名前などはほとんどが登録
>商標となっています。商品や市販ソフトと同名もしくは紛らわしい名称を用いること
>は商標権の侵害行為となります。
> 侵害行為は作品が有料でも無料でも関係なく処罰の対象となります。
> 侵害行為は決しておこなわないようにしてください。侵害している可能性があると
>思った場合には、大丈夫であるという確認が取れるまで公開しないようにしてくださ
>い。
> 作品だけではなく、ご自身のホームページをお持ちの場合には、掲示内容や文章に
>も注意されるようお願いいたします。
> 
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんかタイミング良すぎ(藁
848【緊急報告】:02/04/25 19:58
Patrosystem復活の兆しあり!!
まだ会社で経営するそうです。www
非営利のくせに!!

こりない馬鹿って本当に怖いねぇ・・・
HP出来たらまたスレッド立つかな?www
849仕様書無しさん:02/04/25 19:59
ソースを提示せよ
850仕様書無しさん:02/04/25 20:22
まだ活動中のようですね、本社社長w

http://bbs11.otd.co.jp/1110089/bbs_tree

> 90 New Re:???
> 2002/04/25 02:36 返信する
>
> From:Patrosystem URL:http://www43.tok2.com/home/patrosystem/
>
> PC-Gリンクの配布、許可は要りませんよ。README.TXTに書いてあります。他の
> プログラムと一緒に配布する場合は連絡先を記入したりしなくてはならないようです
> けど。
>
> 男性 学生 19歳 O型 埼玉県
851仕様書無しさん:02/04/25 20:47
>>850
相変わらず、面白いな社長
852仕様書無しさん:02/04/25 20:51
(独自の)見解をいきなり高校生に否定された社長の運命や如何に!?(ワラ

> 91 New Re:???
> 2002/04/25 20:34 返信する
>
> From:GOLDEN
>
> SHARPに許可が要るか問い合わせたら、HP上で配布する場合は許可がいると
> 返答が来ました。しかも3つの条件をクリアしたページにのみ掲載が許されるそうで
> す。
> ちなみにくりこうさんは許可を得た上でHP上で配布しています。
>
> HP上で配布する場合はREADME.TXTの条件は適用されないようです。
>
> 男性 17歳 AB型
853仕様書無しさん:02/04/25 21:28
>>852
>見ました。
>でも、その特許は違法です。
>なぜなら営利目的でリバー氏や源平碁と全く同じルールのものを特許化したのですから。
>非営利だったら特許と認めてもよかったのですが。

オセロの特許が違法だと言ってるぐらいだしな

854仕様書無しさん:02/04/25 21:31
>>847
俺も、今日来たよ。
そして、ワラタ
855仕様書無しさん:02/04/25 21:36
謝罪もせずに掲示板書き込みですか。
そんなことが許されるのでしょうか。
荒らして欲しいのですか?その掲示板を。
社長さん。
856仕様書無しさん:02/04/25 21:40
謝罪って、お前何かされたのかよ(ワラ
857仕様書無しさん:02/04/25 21:48
>>856
遂に社長登場
8581:02/04/25 22:25
社長です。
近日中に会社がリニューアルします。
ご期待ください。
859仕様書無しさん:02/04/25 22:26
アナルセクース
860日下部圭子:02/04/25 22:36
>>856
不正配布していたソフトをダウンロードしてしまいました。
彼のせいで、しらないうちに犯罪を犯してしまった人は私以外にも
たくさんいると思います。
861仕様書無しさん:02/04/25 23:13
>1
お前のせいでうちのHPに2ちゃんねら〜の方々がお見えになったじゃねーか!
今度うちの掲示板に書きこんだらアクセス許可するからな。
862仕様書無しさん:02/04/25 23:16
あっ!シマタ
許可じゃなくて拒否だった(´Д`;)
863仕様書無しさん:02/04/25 23:25
>>860
その時点では犯罪ではない
8641:02/04/26 00:26
>>861
掲示板に書き込みしても合法です。
本社は非営利です。
865仕様書無しさん:02/04/26 01:08
>>847
2chでの騒動を受けてだったりして・・・・(w
866仕様書無しさん:02/04/26 01:10
いつまでも飽きないお前らの粘着性に驚きを隠せません。
8671:02/04/26 01:46
>>866
そう簡単には商いよ。
だてに社長やってないからね。
868仕様書無しさん:02/04/26 02:14
なかなか楽しいスレです。
花丸をあげます。
869仕様書無しさん:02/04/26 10:43
一つのネタしかない一芸スレはここですか?
つーか飽きたよ。新ネタ出せ。
870仕様書無しさん:02/04/26 13:40
871仕様書無しさん:02/04/26 16:34
今さら「個人」って。あれだけ会社だと言い張ってたのに。

非営利で合法なのに。
872仕様書無しさん:02/04/26 17:50
|どんな理由があろうとも、ネットワーク上で個人を侮辱することは犯罪です。

え?
営利目的でないので商法の適用を受けないから会社だったんじゃないの?
873:02/04/26 18:00
さ〜てゴールデンウォークだからハワイでも行って来るか。
874仕様書無しさん:02/04/26 18:08
削除はされないと思うけど、一応ローカルに保存しとくか、このスレ。
875仕様書無しさん:02/04/26 18:16
ちなみにおれは小熊スレと小熊ウェブの両方をローカルに保存してある。
小熊ちゃんは「ドラゴンとプリンセス」とかいうタイトルのイラストを
アップする予定だったんだが厨房どもが荒らしたせいでウェブを閉鎖してしまい
結局見れなくて残念だったよ。
876仕様書無しさん:02/04/26 18:26
人の批判ばかりして自分自身に反省が少しもないんだから仮に削除されても即、新スレがたつのでは。
877仁志 ◆15X1E7RU :02/04/26 18:27
なさけないチキンどもの居るスレはここですか?
878仕様書無しさん:02/04/26 18:29
違います。
879仕様書無しさん:02/04/26 18:32
そういえばチャット内容貼り付けるのって犯罪だよねえ。
880仕様書無しさん:02/04/26 18:35
今後、加藤氏にだまされる人が少しでも少なくなるようにスレのアドレスを
いくつか検索エンジンに登録してきました。
881仕様書無しさん:02/04/26 18:38
検索エンジンって批判とかは登録できないと思うけど。
882仁志 ◆15X1E7RU :02/04/26 18:41
yahooは登録型だが何か?
883仕様書無しさん:02/04/26 18:44
>>881
ロボット型なら無差別に登録されるんじゃない?
884仕様書無しさん:02/04/26 19:32
>>882
[行ってはいけないサイト]なんてディレクトリあんのか?
8851:02/04/26 21:50
本社のおかげてボケコンが有名になりました。
ボケコンファンの皆様、祝いましょう。
886仕様書無しさん:02/04/26 21:55
>>1
かえって評判悪くなりました。
責任とって氏んでください。
お願いします。
887888ゲット!:02/04/26 22:00
\(´▽`)/□←ポケコソ
888仕様書無しさん:02/04/26 22:01
欝氏・・・
8891:02/04/26 22:36
本社ほど宣伝能力がある会社は他にありません。
大きくホケコン布教に貢献しました。
まさにボケコン界の神です。
890sage:02/04/26 22:37
sage
891仕様書無しさん:02/04/26 22:51
削除依頼だしたのは本物か?
偽者だとしたら、なかなかつぼを心得てるやつだよな(^-^)
892469:02/04/27 00:52
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□ 
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
893仕様書無しさん:02/04/27 00:53
はぁ〜、一週間の出張から帰ってきたら、
ぜ〜んぶ、終わってやんの…

廃棄物13号をライブで見損ねた内海な気分…
894くろさきくん:02/04/27 00:58
はいはい、エアチェックしたテープ全部あげますから。
895仕様書無しさん:02/04/27 04:20
1のせいでポケコンがイメージダウンしたと思う上げ
896仕様書無しさん:02/04/27 08:09
>>870が本物として、鯖に消されたのは自業自得と思われ。
掲示板は別サーバーだったし。

「なんかこのページアクセス多いな〜。」
「違法ジャン。」
「消したれ。」

と。
897仕様書無しさん:02/04/27 11:20
http://www20.tok2.com/home/matudaseiko/index.htm

本社模倣サイトも消えています。
何があったのでしょうか。
898仕様書無しさん:02/04/27 15:23
いまごろ社長は何しているのでしょう。
ハワイかな?
899仕様書無しさん:02/04/27 18:45
>896
つか、プロバイダって通告もなくいきなりユーザーのページ消したりするもんなの?
一般のプロバイダのスペース使ったことないので分からないんだけど。
900900:02/04/27 18:45
キリバンです、船長!
901仕様書無しさん:02/04/27 19:00
1.ホームページの内容、掲示板への発言が以上の禁止されている行為に該当する場合、
又は公序良俗に反する、または適当でないと判断した場合
2.極端にサーバに負荷をかけた場合
3.またこれらの内容について該当しない場合でも
当社の裁量で前触れなく削除することがございます

トクトクより
902仕様書無しさん:02/04/27 19:02
> 3.またこれらの内容について該当しない場合でも
> 当社の裁量で前触れなく削除することがございます

ベッコアメとかを知っている人間にとっては信じられない話だな。
903仕様書無しさん:02/04/27 20:04
>PC-G850のプログラム、改造を行っているホームページです。なんとG850用のOSを開発されています。ミニゲームも
>数多く組み込まれていてかなり豪華な作りです。プログラミングに対する情熱が感じられるページです。ポケコン以外
>のコンテンツでは、QBASICやVisual Basicなど。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020909/link/

ここで紹介されてた
904仕様書無しさん:02/04/27 20:21
ていうか、あの PowersCE を OS と言って信じる輩が続出してしまうレベルなわけ?高専って。
もうちょっとレベル高いと信じてたんだけど。
905仕様書無しさん:02/04/27 20:26
PowersCE体験版落としときゃよかった。
906仕様書無しさん:02/04/27 22:14
>>904
掲示板とかで、あれはOSじゃないとか指摘はされているようです。
しかし、「会社」とおなじで本人が「オペレーティングシステム」と言い張って聞く耳持たないのですから
指摘する側もあほくさくなってあきらめたのでしょう。
OSがどうこうの前に「会社」問題があるのでOSのことがあまり目立たなくなったこともあるでしょう。
907仕様書無しさん:02/04/27 22:18
>>904
鉱泉、機械工学板ではボロクソに言われてますが、何か?(w

でも、あの板の場合はオヤジが「最近の若い者は云々」と言っているのに
近いのかも知れないけど。
908仕様書無しさん:02/04/27 22:19
OSの一種ですよ。
909仕様書無しさん:02/04/27 22:22
本社の歴史

 1997年 5月 1日  BASICプログラム(F−BASIC386)勉強開始
 1999年 8月23日  平成11年度全国工業高等学校プログラムコンテスト佳作受賞
 1999年10月 1日  ソフトウェア開発会社PASSOSOFT創立
 1999年10月15日  PASSOグループ創立
               PASSOSOFT改名(Patrosystemへ)
 1999年11月 1日  ハードウェア開発会社Passemble創立
 2000年 2月15日  OS「Powers CE 3.4」インストールサービス開始
               3I/O装置発売開始
 2000年 3月11日  OS「Powers CE 3.5」アップグレードサービス開始
 2000年 3月15日  Passemble改名(Megatechnicsへ)
               ポケットコンピュータ簡易通信技術6ic方式開発(当時 6IC方式)
 2000年 5月 1日  創立半周年記念ソフト「ELEKUN2」配布開始
 2000年11月18日  第10回埼玉県工業高校生プログラミングコンテスト優良賞(23作品中6位以内)受賞
 2000年12月 8日  OS「Powers CE 4.4」インストールサービス開始
               6icケーブル発売開始(当時 6ICケーブル)
 2001年 1月20日  OS「Powers CE 4.5」アップグレードサービス開始
 2001年 2月 1日  PASSOグループ解散
               Megatechnics吸収合併(Patrosystemへ)
 2001年 2月23日  OS「Powers CE 4.6」アップグレードサービス開始
 2001年10月25日  eメールアドレス取得([email protected]
 2001年11月18日  第11回埼玉県工業高校生プログラミングコンテスト佳作受賞
 2001年11月26日  ホームページ開設(http://www43.tok2.com/home/patrosystem/
 2002年 1月20日  OS「Powers CE 5.8」インストールサービス開始
 2002年 2月22日  ホームページリンク用バーナー作成
 2002年 2月27日  ホームページ掲示板追加
 2002年 3月 1日  ホームページリンク用バーナー改良
               ホームページ使用画像形式変更(PNGからJPGへ)


PASSOグループを解体した直後にハードウェア会社を吸収合併か・・・
ポケコン同好会は廃部になったが一番仲良しだった半田ゴテが大好きな友人と
しょぼい通信ゲームを作って遊んでいるんだね。青春の1ページってか。
910仕様書無しさん:02/04/27 22:34
>>908
OSの一種なわけないだろ。

>>909
吸収合併したわりには社長一人しかいないんだよね。
911仕様書無しさん:02/04/27 22:42
http://homepage2.nifty.com/tama5/softu/link.htm

adobeとかNECとか、許可取ってリンク貼っているのだろうか?
非営利?
912仕様書無しさん:02/04/27 22:45
>910
アルバイトで働いている人員は社員としてカウントしていないのでは?
あ、非営利だからバイト代は払わないのか。ボランティアですね。
913仕様書無しさん:02/04/27 22:58
>>904
別に高専卒だなんて何処にも書いてないぞ。
914仕様書無しさん:02/04/27 23:01
>913
スマソ。記憶に頼って書いたので後で気がついたんだけど、
突っ込まれなかったので放置してた。

「工業高校」って書くべきでしたな。
915(´Д`;)System:02/04/28 00:45
一応本人がちゃんと意見を聞くようになったからHPは消しました。
消されたわけではないのでご安心?をばw
916仕様書無しさん:02/04/28 08:16
>>915
全然意見聞いてないように思うけど。
何ら反省文を見ていないのですが。
917仕様書無しさん:02/04/28 08:43
>>910
OSの一種の割には体験版はわずか131行のテキストファイルでした。
最近のCPUはテキストファイルをそのまま実行できるんですね。
すでにOSが起動していてBASICインタプリタとかがないと実行できないのだと思っていました。
あんな単純なBASICプログラムでOSと言えることをぼくは知りませんでした。
勉強しなおしてきます。
ぼくもAUTOEXEC.BATを書き換え、OSと配布して会社を作ろうと思います。
918仕様書無しさん:02/04/28 09:15
ただし非営利でなければなりません。>917
919仕様書無しさん:02/04/28 14:09
おお!いつのまにか900台
1000とるぞ!
920仕様書無しさん:02/04/28 14:14
>>919
1000は無料です。
本社は非営利です。
921仕様書無しさん:02/04/28 14:20
>>919
マ版の神は1000ではなく1024です。
922仕様書無しさん:02/04/28 15:35
次スレ、立てとく?
923仕様書無しさん:02/04/28 15:44
>>922
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1019277548/l50
あたりに統合でいいんじゃないかと。
924仕様書無しさん:02/04/28 22:30
OS(オペレーティングシステム)の定義 :
「プログラムの実行を制御するソフトウェアであって、資源割振り、スケジューリング、入出力制御、データ管理などのサービスを提供するもの。」
925仕様書無しさん:02/04/28 22:39
>>917
体験版浸かってみたの?おもしろかった?
オーエスの餓えにオーエスが乗っかってる例
なんていくらでもあるじゃないか。
IEや寝透けもある意味、オーエスの一種だと言えなくもない。
(それ自体は、ほんとはいえないが。オーエスを積んでることは確か)
ハードを直接たたいてるものばかりがオーエスじゃない。
926仕様書無しさん:02/04/28 22:45
>925
確かにタスクスケジューリングとかリソース管理とかやってればそうだろうけど、
PowersCEに関して言えば、パスワードロックかけたりスリープかけたりして
喜んでるだけ。

ソースを読んだ限りではね。
927仕様書無しさん:02/04/28 22:47
>925
ていうか、やっぱりIEやネスケをOSと言うのはどうかと思う。
JavaのVMあたりなら言えなくもないんだろうけど。
928仕様書無しさん:02/04/28 23:25
体験版使ってみた。
無駄に起動時間が長く、
体験版と言う割にはPボールとかいう誰でも作れるようなくだらんゲームと
スキャンラムとかいうメモリの残り残量を求めるソフトしか使えなかった。
この体験版を使った限りでは製品版をインストールする気にはとてもならなかった。
即リセットで消した。

良かったらソース公開しちゃおうか?
929仕様書無しさん:02/04/28 23:33
この話題続けたい人は、次スレ作ってください。
スレを使い切ると倉庫行きになって、見れなくなります。
930patlabor:02/04/28 23:34
本社は非営利ですが、著作権は放棄しておりません。
931仕様書無しさん:02/04/28 23:34
ok
932仕様書無しさん:02/04/29 00:11
>>931
じゃ、お言葉に甘えて。

ソース公開!!
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5758/

今日中に消滅します。生物ですのでお早めに閲覧してください。
933仕様書無しさん:02/04/29 00:15
>>932
thx!
934仕様書無しさん:02/04/29 00:17
つーかこの程度のソースで会社とか言われても……。
高校生でももっとマシなの作る奴ぁいくらでもいるだろ。
935仕様書無しさん:02/04/29 00:21
しかし、ソースの中に顔文字がこんなに入ってるのって、ある意味シュールだな。
936仕様書無しさん:02/04/29 01:19
>>934
禿同
高校生レベルでも、彼は低い方に位置すると思われ。
937仕様書無しさん:02/04/29 01:52
>>925
>なんていくらでもあるじゃないか
Windows3.1の事か?
アレでさえも俺はOSと言うのは怪しいと思う。

>>927
>JavaのVMあたりなら言えなくもないんだろうけど。
無理がある

938仕様書無しさん:02/04/29 01:56
あはは、131行>>932
可愛いね、ボク。
これでOSか…。
いいとこ、ゲームランチャーだよなぁ。
940仕様書無しさん:02/04/29 09:51
なーんだ、やっぱりメモリ残量はFRE命令で求めていたのか。
電源OFFだってCALL使えば簡単だし・・・
すごくワラタ

ソース改造すればもっと機能が使えそうだ。
パソコンで実行できるかな?よし、ヤッてみよう!
941仕様書無しさん:02/04/29 10:12
>>940
Win版うpきぼんぬ
942仕様書無しさん:02/04/29 10:14
>>939
そのトリップイイ!ね
943932:02/04/29 10:28
そーす公開ハ本日正午ヲ以ッテ終了サセテイタダキマス。
こぴースルナラ今ノウチ
急イデ!!
944仕様書無しさん:02/04/29 10:32
>>932
ソース美馬廃。
これで、オーエス名乗って他の?なんか、ずうずうしいような感じ。
945932:02/04/29 10:53
言っとくけど漏れは例の会社の社長じゃないです。
946仕様書無しさん:02/04/29 10:54
早く誰か次スレッド立ててよ!
947932:02/04/29 12:36
公開終了。
948仕様書無しさん:02/04/29 12:38
>947
949仕様書無しさん:02/04/29 13:34
1時間遅かった・・・。
誰かエムエクースで流して・・・
950仕様書無しさん:02/04/29 14:14
17時まで、

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1953/POWER58T.BAS

に置いておきます。
951仕様書無しさん:02/04/29 15:43
>1
キタヨ
952仕様書無しさん:02/04/29 16:28
早くだれか次スレッド立ててくれ!
せっかく面白いスレなのに倉庫逝きはいやだろ。

たのむよぉ〜
953本社マニア:02/04/29 20:01
次スレッド立てました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1020077962/
こちらへどうぞ
9541:02/04/30 20:56
絶対に俺は悪くない。
法律的に会社だしオペレーティングシステムです。
無実の罪をきせられ営業妨害された恨みは尽きない。
かといって本社のような小さな会社では反撃する手段もない。
もうあきらめた。
自殺します。さようなら
955仕様書無しさん:02/04/30 21:35
>954
3点
956仕様書無しさん:02/04/30 22:25
今思うとさ、98ランチみたいだよねw
957仕様書無しさん:02/04/30 22:46
良ネタスレあげ
958仕様書無しさん:02/04/30 23:07
>>956
懐かしいな(笑
959仕様書無しさん:02/05/01 03:27
もげ


            もう 来 ね え よ !!
9611:02/05/01 23:29
ふうっ、やっと新しいホームページサイト会社決まった。
962マーケティングしてる人:02/05/03 14:32
随分香ばしい>1だな、おい(藁
963アキヒト ◆Sakissmg :02/05/04 02:46
ああ、ガムやるよ
964仕様書無しさん:02/05/04 18:55
>>1のサイト消えてるぞ
965仕様書無しさん:02/05/07 12:34
966仕様書無しさん:02/05/07 13:10
弊社について・・・・会社ではありません。
967仕様書無しさん:02/05/07 14:42
ちょっと cookieください
968仕様書無しさん:02/05/07 17:48
謝罪がなかったな。
本社は謝罪しる!!
970仕様書無しさん