301 :
仕様書無しさん:
郵貯はガッチリテストしてます。
>>299 あまり良いとは思わんが、合併行間の政争だけで開発工期の
3/4消費するほどの馬鹿ではないようだな(藁
303 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:42
みずほの元帳が死んだら
他行にも連鎖しますかね?
304 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:45
だめぽがメインバンクのひとって大変だな。
俺って貯金全部(つっても200万ぐらいだけど)
SMBCに預けてるけど、こんな事態になったら
怖くて焦りまくる。たぶん。
>>300 通帳が証拠となるのであれば
解約よりも全額カード引き落ししておけば
ダブルアップチャンスということになるな
ありえない・・・ゲームじゃないんだから・・・
でも元帳逝ったら・・・見てらんないなぁ
郵貯の場合は長期間に渡ってテストをしているが・・・
次期システムはかなり変るからな。情報系が。
けど、万が一の場合は旧システムも使うから
大きな混乱はないんじゃないのかな?
だめぽとはあんまり関係ないからsage
307 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:47
308 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:47
>303
振替絡みで既に連鎖中。273参照。
309 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:47
>>303 現時点で時系列処理の原則を破ってるから、帳尻は絶対に合わないと思われ。
その影響は無限大に連鎖してくものと思われ。
民営化で郵便局がみずぽと統合したりしてな
284 名前:去年のみずほスレ11の284 投稿日:03/**/** 01:31
郵貯から乗換えるとして何処が適当なのだ?
東三か?
312 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:48
>>305 元帳が逝ったら…、日本経済止まるぞ…。
そんなことになったら、世界経済にNYテロ並の影響を与えることになる。
今からでも遅くないから、システム止めようよ。元帳逝かせるよりは1週間銀行止まるだけ
の方がましだよ。
313 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:49
284 名前:一昨年のみずほスレ11の284 投稿日:03/**/** 01:31
糖蜜から乗換えるとして何処が適当なのだ?
シティーバンクか?
314 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:49
大事の前の小事
あれ?違ったな(w
まだ序章?
みずほでは電球を取り替えるのに251人必要です
頭取が電球を押さえ、残りの250人の行員が天井を廻します。
316 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:50
普通システムって夜間にバックアップとるよね?
でも今は緊急事態で夜間も口振バッチ流しているに違いない。
しょうがないのでバックアップジョブとめてる。
過負荷で突然ディスクがイカれる。
。。。
アボーン
317 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:50
PNETは、富士通・NCOSが談合でマシンの振り分けをやっているせいで、
2社の接続部分は結構やばいぞ。
海外銀行に外貨預金。
しばらくすると円が暴落するはずなので、一粒で二度美味しい。
319 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:51
>>314 三人そろったところなので、もうすぐ船が手に入る
電球を替えないという選択肢は無かったのでしょうか
321 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:52
>>318 暴落どころか紙クズになるので美味しくないと思われ。
322 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:53
>>312 まだ逝ってないの?
日々の処理を追いつかせる為に汚染を無視してるんじゃ
生きてるように見えても、もうゾンビ化してるのでは
>>319 <ミズポンクエスト>
ぐしゃにひかりなし!!!
王様から貰った宝箱で全滅しました(ミミック250万匹)
>317
それ言い出したら郵貯だってNもFもHもIもあるんだから
キリないよ。単一ベンダーに拘るんだったらこじんまりした
金融機関のほうがええんじゃねーのか?
326 :
仕様書無しさん:02/04/12 01:57
328 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:01
>>326 あの社長は、なんで社長になったんだ?
だめだめな雰囲気が漂ってて。。。生け贄?
329 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:01
>>来週中にも金融庁から業務改善命令が出される見込みとなった
やっぱ出るか・・・
>>328 この二週間くらいずっと後ろめたいんだと思われ(藁
332 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:02
>>326 つーか社長変えたって何の解決にもならんのでは?
1週間ごとに社長交代でもするつもりか?(w
>>328 生贄でしょう。ここら辺はコミックバンチを
読んでいるとよーわかるは(ワラ
334 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:03
>>329 すばり「システム改善命令」にした方がよいと思われ
335 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:03
>>334 ずばり、「業務停止」「システム一時停止」命令にすべきかと。
業務改善命令を出しても何にもならない罠
しかも、今の社会でそのことを分かってるのはプログラマだけという罠
338 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:04
新しい銀行には新しい電球。これ常識。
>>335 なんでヘッドホンとペンだけなの?
問い合わせ対応って、問い合わせにきた人をなだめるだけなのか?
340 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:05
341 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:08
自殺or行方不明とかの裏情報を探しているのだが・・
342 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:09
>>335 「うちの決済処理はどうなってるの!?」
「うるせー氏ね」
343 :
コールセンターの人:02/04/12 02:09
>>339 当然顧客情報管理の端末があるでしょう。多分あそこは、統合に関する問い合わせセンター
(元もと用意していたらしいです)もしくは、緊急時の問い合わせセンター(今回のような事態
のために緊急対策本部などと一緒に用意してあると思われ)のどちらかじゃないでしょうか?
344 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:15
345 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:16
>>344 いや、そのソースは4/5時点で貼られまくってたと思うけど。
いやね、今頃になって未処理件数が増えたのは何故だろうと思ったんだけど
案外こういうしょーもねートラブルが原因なんだろーなと思い返したんよ。
347 :
船岡 宏作:02/04/12 02:18
今回は皆さんに簡単に一日2000円設ける方法を紹介します。
この方法は、TELNETのシステムを利用したものです。
特徴としては、
・リスクが極めて少ない
・専門的な技術は不要
・特別な機材、周辺機器は使いません
・中高生でも方法さえ理解すれば実行可能
このテクニックは現在出回っている儲け話の比では
ありません。ミントメール、リピートファイブは
デマ、詐欺でしたがこれは確実に儲かります。
初めての方も騙されたと思って試してみてください。
数日後にはきっとご満足頂けると思います。
概要はこちらです。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/3837/
「みずほ銀行、大神グループと提携 カ?」(東スポ)
349 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:22
古月優先なんて守られてないんだろうねぇ
350 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:25
そんなことより聞いてくれよ
>>347よ。
こないだみ(以下略
351 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:29
こんな記事が出る予感。
4/15 みずほ、システム完全停止。一足お先にGW突入か?(ロイター)
352 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:31
>>232 日銀の勘定系ホストはIBM汎用機です。
日銀端末など周辺は日立などもやってますが。
国産育成の政府系の中では異色ですが、
大蔵省との対立が長いこともあり、外資系を採用との説もあり。
353 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:34
こんな記事が出る予感。
4/16 みずほ、口座完全凍結。日本経済おしまい。(ロイター)
354 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:34
4/16 みずほ、元帳がクラッシュ。預金者に記帳呼びかけ(共同)
355 :
通りすがり:02/04/12 02:34
356 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:36
>346
だとすると、それが時系列処理の原則をまごうことなくブッちぎった瞬間…?
ギャー
357 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:37
こんな記事が出る予感。
4/17 みずほ夜逃げ。各支店はもぬけのから。軍手が落ちていた。(ロイター)
358 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:40
こんな記事が出る予感。
4/18 日本各所で祭。(ロイター)
そんなロイター自体があぼーん寸前・・・といってみるテスト
360 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:44
こんな記事が出る予感
4/18 みずほ銀行前田社長、業務改善命令に逆ギレ「政府に業務改善命令を出してやる」
うちの会社って、本当につぶれちゃうのかな、、、
このスレ読んでたら、だんだんそんな気がしてきた。
一生懸命勉強してやっと内定もらった会社なのにな、、、
362 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:45
>>356 これを戻すところから始めなければいけないのに、その後の引き落とし処理がすでに
行なわれてしまっている罠。
363 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:46
>>361 簿記の勉強した?
元帳が壊れるってどういうことかわかる?
364 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:57
>元帳がクラッシュ
これはホントなのか?
365 :
仕様書無しさん:02/04/12 02:58
元帳クラッシュワッショイ !!
\\ 元帳クラッシュワッショイ !! //
+ + \\ 元帳クラッシュワッショイ !! /+
+
. + [元帳] [元帳] [元帳] +
( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
366 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:00
まもなく惨事です。
あ、ちがった
367 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:00
次は15日、その次は19日(20日が土曜なので)の月次処理が待っている。
地獄だな。
368 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:02
369 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:07
>>361 不良債権問題でみずほが潰れても、国有化されて
行員がリストラされるだけで終わるだろうが、
元帳消えたら日本の金融システム全体、日本の
経済全体が「つぶれちゃう」。
日本経済がなんとかもっているなら、他の会社に
転職すれば済むが、そうなったらもうどこにも就職
先がない状態になってしまうだろう。
「うちの会社」なんていう軽い問題じゃないですよ。
みずほがどんなにタコでも元帳消すなんてことはしないだろ
最悪バックアップだってあるだろうし
と、マジレスしてみる
371 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:11
>>370 ただ、そのバックアップされている元帳自体がすでに汚染されている危険があると思われ。
確実にクリーンだと断言できるのは3/31までの元帳だけだろ。
372 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:13
3/31時点の元帳から現時点までを復元できるかどうかってこと?
>>372 それが簡単にできるなら苦労はしないんだろうけどな
>>369 それもまた一興。
経済を支えてるのが人では無くシステムであるということが痛い程分かるはず
でも、痛すぎて死んでしまうという
バックアップの元帳(もしくは差分)って何世代ぐらい持ってるかな。
3/31分は、年度末だからあるのかな。
バックアップが上書きされてた日にゃぁ・・・
お国の金庫が火事になったって事?
377 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:22
>>376 世界中のお小遣い帳が火事になったということです。
誰がいくら持っているのかが誰もわからない
→誰もお金をおろすことも使うこともできない
という銀行がつぶれるよりも100倍やばいことがおきる可能性があると言うことです。
>>368 内部の人間か?
このレスが本当なら、破綻確定だな。
379 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:25
>>375 どうなんでしょうね。
通常であればバックアップは確実にあるだろうけど、今回の場合のような
稼動後のデバッグとかになると「直接データいじらして」とか言い出すやつが
出てきたりするし。。。3/31日付けのバックアップが何種類もあったりしたり。
380 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:27
>>378 これか?
>二重処理や未処理の対応を人海戦術でやるとして、
>たかが数百名が一日数百件ずつ処理したところで終わる訳がない。
これ読んでウソだと気付よ…
895 名前:名無しさん :02/04/12 02:53
報道発表されている内容と実際の未処理件数が大幅に食い違っているのは事実。
実際には数百万件もの未処理件数がある。
二重処理や未処理の対応を人海戦術でやるとして、
たかが数百名が一日数百件ずつ処理したところで終わる訳がない。
何しろ15日も来る、25日も来る、再振替請求も来る。
システムが直る見通しは無い。何しろ何処が不具合の原因か、
勘定系を完全に停止できない現時点ではそれすらも分明ではないのだから。
広告代理店を通して婉曲に報道管制が敷かれている民放の言うことを
信用してはならない。その証拠にNHKは、みずほが見通しとしてあげている
完全復旧の時期を一切報道していない。嘘の報道になることが分かっているから。
預金者の流出は既に始まっている。民放が報道しないのは報道管制、NHKや
新聞が積極的に報道しないのは取り付け騒ぎを恐れて。結局マスコミは役に立たない。
破綻する?などという問いは不毛。いちいち確認するほどのことではない。
>>379 バックアップとテスト用に使ったデータは別物だろ
まかり間違ってバックアップデータで直接テストをやってしまったとしたら・・・
((((; ゚д゚))))ガクガクブルブル
382 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:31
>>380 >これ読んでウソだと気付よ…
オレも以前に稼動後のシステムでお客の登録データの修正を手作業で
夜中に直した事あるからウソだとも何とも思えんのよ。数人で数千件。
>>381 まかり間違ってと言うより
「元データはテストで使っちゃ駄目だってサー」(あたりまえ)
「んじゃ、テストデータ作るか」
「時間ねーって」
「あ、バックアップ借りてきて使えばいいんじゃねーの」
「そーだな、どーせシステム変わっちゃうし」(んなわけない)
とかいうDQNなやりとりが無かったと信じたい。
384 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:33
漏れもデータ修復やったことある。
履歴を追えるかどうかで決まるんだよな。
385 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:33
内部関係者の方々へ。
内部告発をしてくれとは言いません。
せめてお願いですから、元帳は大丈夫だと言ってください。
だめだったら世界大恐慌のはじまりになってしまうのですから…。
386 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:34
>>380 でも障害の原因が分かっていないのは事実だろう。
未だかつて「原因が判明した」と報道された事はないし、原因が判明してるなら
さすがにここまで引っ張らないと思う。
プログラムのバグにしても、原因を調べるのはもの凄く困難だけど、いったん
原因がわかってしまえば直すのは一瞬、なんてケースだってある。
387 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:35
>>385 元帳汚れてても、結果リストから復旧は出来るでしょ。時間はかかるけどね。
388 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:35
>>386 他の部分の記述はしらん。しかし人海戦術の意味を完全に取り違えていることからいって、
内部関係者の文章でないのは確かじゃない?
389 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:36
>>387 >時間はかかるけどね。
この時間が問題ですよね。3,4日なら最悪ゴールデンウィークに止めてしまう手もあるけど、
1ヶ月とかかかるようであったら洒落にならん。それだけで世界大恐慌だ。
390 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:37
稼働してる事自体は問題じゃねえの?
停止すれば大損害は免れないが、ここまでくるとメリット&デメリットの問題。
大きな痛みがあっても汚染された一角の切り捨てが必要な場合がある。
391 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:38
>>247 ---------------------------
勘定系 情報系
---------------------------
旧一勧 富士通 日立
旧富士 IBM IBM
旧興銀 日立 日立
--------------------------
みずほ 富士通 IBM (現在は仮統合)
みずほC 日立 日立?
--------------------------
東京三菱 IBM IBM
--------------------------
旧さくら 富士通 IBM
旧住友 NEC IBM
--------------------------
三井住友 NEC IBM (現在は仮統合)
--------------------------
旧三和 日立 IBM
旧東海 日立 IBM
--------------------------
UFJ 日立 IBM (統合完了?)
--------------------------
あさひ IBM IBM
大和 IBM IBM
--------------------------
日銀 IBM IBM?
--------------------------
旧北拓 IBM IBM (道内の受皿銀行は北洋銀行)
上記の出典は「日経コンピュータ」などの過去の記事より。
実際は開発機、対外接続、各種分散サーバー、営業店、ATMなども見ると、各行ともマルチベンダーで、NCR、コンパック(含タンデム)、東芝、サン、HP、沖、三菱、オムロンなども加わる。
392 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:40
>>391 補足。
大蔵省育成の保護業界なのに外資が多いのは、日本初の銀行オンライン
が三井銀行(IBMが東京オリンピックのシステムを転用した)
だったから。
その後、富士通・日立・NECが、コストパフォーマンスとサービス
(無料SEなど)で逆襲。流れは先日の「プロジェクトX」の通り。
システム的には富士通・日立の大型機(汎用機)はIBM互換路線
なので、大差は無い。ただし勘定系の心臓部はミドルウェアである
TPモニタ(IBMならIMS−TMやCICS)や、階層型DB
(IBMならIMS−DB)に依存するので、移植する手間はかかる。
(実際にはマスタや業務フローや運用などの相違の方が大問題だが)
NEC(ACOSシリーズ)はハネウェル系なので今となっては独自で
単位が「1バイト=8ビット」ではないワードマシンなどもある。NECは将来的にはオープン系による勘定系構築を提唱している。
CRMなど拡張が期待される情報系(汎用機だがRDBが多い。
IBMならDB2)は、IBMが圧倒してしまっている。
393 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:44
>>389 1ヶ月はかからんでしょーいくらなんでも。
汚染源(バグロジック)追求 (長くても3日が限度)
↓
汚染先データ特定 (1日〜2日)
↓
パッチあて (件数と余剰マシンパワーによりけり。1000万件とかだと結構かかるかも)
こんなもんか?
394 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:46
>>393 じゃあ、あきらめて4/27〜5/6まで止めるか?
余裕見て11日あればSE/PGがどうにかしてくれるだろ。
395 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:47
>>394 上の人間が会議でその発言してたらマジコロス
>>395 わたしは部外者ですが、上の人間が一切信用できないのは十分にわかりました。
今信用できるのは現場のSE/PGの皆様だけです。
誇張抜きに世界経済が現場のSE/PGの皆様の働きにかかっています。
世界経済を救ってください。お願いします。上の人間は責任を持って株主代表訴訟で
一文無しになってもらいます。背任罪という罪もあります。刑務所逝きも考えられます。
みずほなんてどうでもよいですが、世界経済は重要です。お願いします。
SE/PGの皆様。とは言っても皆様の健康第一です。こんな馬鹿なことのために倒れて
しまってはどうしようもありません。健康には十分に気をつけてください。
397 :
仕様書無しさん:02/04/12 03:57
やっぱIBMか。。。
PROFSまだあるかなぁ。
>>395 リアルに想像できるよ、上の方でそういう寝言言ってる奴
モハヤムダデース。カウントダウンガハジマリマシターヨ。
大手1行イッチャウト本当ニニホンハオワリデース。
SE/PGジタイモナニヲヤッテイルノカワカッテナイノガゲンジョウデース。
400 :
仕様書無しさん:02/04/12 04:03
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 余裕見て11日あればSE/PGがどうにかしてくれるだろ。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_______________________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
こんな感じ?