【異性装】スカート、はいてますか【性転換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
123ネカマPG ◆IPLoveoQ :02/05/17 09:04
デザインは経験に裏打ちされた直感が役に立つけど
チューニングは直感に頼らず、まず計測するのが大切だわ。

デバッグのときに、直感をあてにしてcut & tryで直すのは絶対止めた方がいいわ。
124仕様書無しさん:02/05/17 19:36
125仕様書無しさん:02/05/17 23:24
気持ち悪いぞゴルァ >>124
126仕様書無しさん:02/05/20 13:17
>>124
成功してるとは、とても言えないように見えるが?
127仕様書無しさん:02/05/20 20:25
>>126
オマエモナー
128仕様書無しさん:02/05/20 21:16
女脳・男脳よりも
ヲナニの時に女目線か男目線かが重要。
129ネカマPG ◆IPLoveoQ :02/05/20 21:25
あたしは両方するけど、
女性視点のときの方が快感がずっと深いわ。
なぜかはわからないわ。
130質問:02/05/27 23:56
女装コスプレにこんなん書いたの。そしたら、親切にスレ違うって。
ここが一番かも。
719 :質問 :02/05/26 10:57 ID:BPKWmtgQ
男で化粧してるひとっているけど、
ほんとは男なのに誰にも気ずかれずに
美人OLになりすまして働いてるひとっているかなー?
前の「裏モノ」系の雑誌でみたことあるけど。
あぶなくバレそーになった話なんか聞いてみたい。
131仕様書無しさん:02/05/28 10:23
向こう(コス板)でその質問と応答は読んだけど、
このスレが適当かと言われると……。
132仕様書無しさん:02/05/28 17:08
>>131
こっちの方が(・∀・)イイ! かも

♂がOLとして就職可能?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1019737254/
133仕様書無しさん:02/05/28 17:23
たらい回しの罠
134131:02/05/29 22:45
コス板では兄チャンネル(さぼーる)の異性装板を推薦されていたような記憶が・・・・・・。
よくまぁ、マ板にポツンと立ったこんなマイナーなスレ見つけたね。>>130
135 :02/05/30 22:05
女装して仕事してーよー。
136仕様書無しさん:02/05/30 22:08
なんでやねん
137仕様書無しさん:02/05/30 22:23
もしかして、もしかして
女性と思っていたあの方は男だたりするといやだなぁ
138ネカマPG ◆IPLoveoQ :02/05/30 22:26
本当は男なのに、女性に見えるなんて最高に素敵だわ。
どうして嫌に思う必要があるのかわからないわ。
139仕様書無しさん:02/05/30 22:41
そういやオナベのプログラマがいたな・・・。
140仕様書無しさん:02/06/13 16:38
ワガママか?病気か? ついに法廷闘争へ!
(プログラマじゃないみたいだけど)

<性同一性障害>36歳の男性 「女装」理由に解雇

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020613-00001060-mai-soci
141ネカマPG ◆IPLoveoQ :02/06/14 08:44
わがままで打てるほど、女性ホルモンは生易しいもんじゃないと思うわ。

>男性として採用した社員が突然女性になることを会社側が受認するのは難しい。
いったい何が難しいのかしら?
男と女で扱いを変えるから、変化に対応できないのよ。
142複雑系TGPG:02/06/14 10:11
>>141
そうですよね。
ワガママとか病気くらいしか捉え方がない、ということそのものが
日本社会の問題かも知れませんね。
それぞれの個人にとってナチュラルなあり方というのが尊重されて
認められる社会になってほしいな、と願っています。

自分も社会の目が恐くて、自分にとって一番自然な形になれずに
いますから。
143仕様書無しさん:02/06/14 20:30
わがままで女ホルモンつかえないよ、子供作れなくなる覚悟が要る。
体調も凄く崩すよ、躁鬱になったり肌がかさついたりすることもある。
これはワガママではない、病気だよ、心の性に体が一致していないというね。
144仕様書無しさん:02/06/14 21:19
一般的でないことを強行するんだからわがまま以外の何ものでもない。
親、兄弟、教師、友達、上司などが、みんなホルモン打てって言ったのなら別だ。
普通は回りに反対されても強行して打つ。
そういうのをわがままだと日本語ではいう。
周りの人のことや社会のことを考えたら打たない道を選ぶ。
ホルモン打っていいというのはキチガイだから人を殺していいという理論と同じ。
キチガイだって我慢するべきところは我慢するべき。
自分のことしか考えてないから打つんだよ。
わかったら氏ね
145仕様書無しさん:02/06/14 21:22
とちあえず、切れ!!
146仕様書無しさん:02/06/14 22:05
きったらつなげ
147仕様書無しさん:02/06/15 18:06
>>144
  違うな、そういう病気として認定されている、個人の問題、周りがそれを迷惑と思うことこそ社会病理。
キチガイとは関連性ナシ。
148仕様書無しさん:02/06/16 19:45
知り合いとかにやっぱりいるよ<TG系プログラマー
でもなあカウンセリングとかわざわざ仕事休んでいったりして
診断書もらってみんなホルモン打ったり性転換していく。
カウンセリングって何だか治療じゃないみたいだね。
149出張あさはかマン:02/06/17 23:54
・・・・
150苺檎:02/06/18 20:03
>>144
というか、一般的ではないからこまるんよ・・・TSは。

本人が一番悩んでいることは
いっしょに便所入ったり風呂入ったり
オナニーのネタを深く追求しない限りわかんないと思うよ。

プライバシーの最も重要な部分に根ざす、
よその人から絶対に見えない悩みなのだから。

・・・だからといって突っ込むのは絶対やらんでおいてね。
151仕様書無しさん:02/06/19 21:58
>>148 カウンセリングは、治療すべきかどうか、特定する行為ではないの?
何をしたら満足できるのか確認するんでしょ、家の中で女装するだけでOKの場合の人は投薬しない、とか、
どーにもこーにも男の体がイヤ、という場合は変えてしまうとかね。
152苺檎 ◆aXZ1gLWI :02/06/20 01:35
>151
そですね。
カウンセリングによってその人の精神状況と折り合いをつけるといった感じ。
153仕様書無しさん:02/06/20 13:41
病気だからしょうがねーだろ、といいきってしまうとわがままかもな。
世の中は偏見に満ちていて、たとえ身のまわりの人は認めてくれても
知らない人から見るとただの「女装した男」に見えるわけだし。
そのせいでまわりの人にかかる迷惑まで考えてあげることも必要と思う。
そうして出した結果ならわがままではないと思う。
154仕様書無しさん:02/06/20 15:18
>>153
原則論としては言いたいことはわかるんだけど、じゃあ具体的に
「女装した男」の存在がどのように迷惑なのか、がいまいちよく
わからない。
155ネカマPG ◆IPLoveoQ :02/06/20 16:02
欲情しちゃうから、じゃないかしら。
156仕様書無しさん:02/06/20 16:20
でもたとえば骨折してギプスしている人とか、人口肛門をぶら下げてる
人とか、ペースメーカー入れてる人とか、車椅子の人とかに、
「迷惑だからやめろ」と言うとおかしい気がする。

だから一般論としては「迷惑だからダメ」で済む問題じゃないのでは?
157仕様書無しさん:02/06/20 19:02
ようするにさ、世の中には「自分に何の利害関係も無い筈の他人のことを異様に気にする奴」が居ると。
それを突き詰めていくと「存在が気に入らない」とか、そういう子供っぽい理由になるんだよね。
でも、自分が正論を唱えていると信じ切っている奴は、「他人に迷惑」とか「わがまま」とかと理由を付けると。

でもまぁ実際問題として、客先対応業務とかは難しいだろうなぁ...
(と、PG板な話題に戻してみるテスト...)
158仕様書無しさん:02/06/20 22:19
>>156
でも実際に見下す人はいるしな。

「女装した男」が会社にいて接客をしたとき、相手が偏見に満ちた人だったら
あんな変な奴をほっておく会社はおかしいだろ→取引中止とか
家族が近所の人に変な目で見られて出かけにくいとか学校で虐められるとか。
世の中には自分の価値観にあわないものを排除しようとする人はたくさんいるよ。

#ワールドカップに興味がないだけでお前はおかしいとかいう奴がいるくらいだし。
159仕様書無しさん:02/06/21 10:30
>>158
もし「女性である」ということにしてそれを前提に接客等をした場合なら
問題はないんだろうか?
もちろん、見た目がちゃんと女性に見える人の場合だけど。
160仕様書無しさん:02/06/21 13:07
>>159
就職さえできれば問題ないかもね。
雇う側が差別せずに入れてくれれば名前なんかは通称でもいいし。
就職するときに女性と偽って入るとどんなことになるかはわからん。
161仕様書無しさん:02/07/03 01:01
女になった夢を見た。うぐう。
で、男に迫られる俺。あまりの真剣さに、この人なら・・・
と覚悟を決める俺。「では、こちらへ・・・」と寝床へ導き
電気を全て消し、恥じらいつつ服を脱ぐ俺。
「本当に、私でいいの?」
と念を押す俺。ところが、この男、さっきの真剣さはどこへやら、
うれしそうな顔をしてさっさと服を脱がそうとする。
むかついたところで目がさめた。
目がさめてよかった・・・。
162仕様書無しさん:02/07/03 01:31
時代が変われば、みんな穿くかもね。
ピアスや髪の毛を染めるって、昔は男がするとオカマとよばれていたし。
163ゆー(♂):02/07/09 02:59
昔から背が小さい方で顔も優しい方だったんで、たまに女の子と
まちがわれることはありました。
女装して興奮するっていう事はないんですけど、かなり前に同僚と
会社の倉庫に入ったとき、女性社員用の制服と下着や化粧品まで購入して
保管されてたので、イタズラ気分で着用してそれが初めての女装でした。
同僚も「あぁ〜、本気でかわい〜よ〜」とか言ってて、すね毛が出たりしてるものの、
少し本気になってしまったんですが、次の瞬間同僚がお尻さわってきたんです。
「なにやってんだ」って笑いながら手をどかそうとしたんですけど、目が本気で
キスしてきてそのまま押し倒されました。
大声出して誰か来ちゃったりしたら最悪だし、必死に抵抗したんですけど、小柄な体で
普通の体格の同僚にはかなうわけもなく、されるがまま。
胸なんかないのに揉もうとしたり、だんだんエスカレートしてきてパンティの横から
お尻の穴に指入れられました。
そのまま何度も指を入れたり出したりされて、それでおなかが苦しいような感じだけど
ちょっと気持ちよかったんです。
ずーっとお尻の穴をいじられててもうお尻がしびれてきて、後ろでハアハア言ってると思って
見たら、同僚が自分のものをしごいてオナニーしてました。
もう抵抗するのもやめてたんで、精液をお尻の部分にかけられて終わり
服とかは全部捨ててしまって、周りでこのことを知ってる人はいないですけど
おそわれる女性の気持ちがよくわかりました。
164仕様書無しさん:02/08/01 18:45
殻あげ
165仕様書無しさん:02/08/02 16:07
声も高いし顔も男か女かわからない
そんなのが友人にいたが
月に一度は必ずナンパを食らい、「男です」と答えて断っていたようだ

しかし、良い方法はひらめくもので
そのままついて行きいろいろおごってもらった後に
サッサと帰って来るという節約術を身につけた

得だ
得である
これを得と言わずになんといふ??????????????
アアン?
166仕様書無しさん:02/08/02 16:12
>>165
いやぁ、どうかなぁ?
気がついたら人気のないところに連れていかれて
恐そうなオニイサマ方に囲まれて、ってなことに
ならなきゃいいけどな。
167仕様書無しさん:02/08/04 05:50
>>166
ナンパ師さんはそんな事しないよ!
ttp://www.nanpa.ne.jp/
即の脈なかったら、飯おごって、番号getしてそのまま終わりな、

大体、そういうヤツはナンパが下手で…以下略。
168仕様書無しさん:02/09/05 11:44
スカート、はいてますか
169仕様書無しさん:02/09/23 05:36
はいてます。
170仕様書無しさん:02/10/03 00:07
もういいか。
171仕様書無しさん:02/10/17 19:18
セクシャルマイノリティ
172仕様書無しさん
>165
それって ボクのこと???
今じゃOLしてます
手術も終え 彼と暮らしてます♪