C言語:入門書飼う必要ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
最近、Cを扱うホムペおおいっしょ?
ホムペだけで、勉々できるんじゃ・・・。
(´・ω・`)
2仕様書無しさん:02/02/24 19:24
とりあえずやってみて行き詰まってから買ってもいいんじゃないですか。
Cはポインタがちょっととっつきにくいです。
私は「初めてのC」で勉強しました。
3がりべん:02/02/24 19:24
いんや、いるゼィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
σ("ε";)
4仕様書無しさん:02/02/24 19:25
「初めてのC」って、HPのこと?
5仕様書無しさん:02/02/24 19:30
それだけで理解できるなら
それでいいかと
6仕様書無しさん:02/02/24 19:34
えさはどうするの!
7仕様書無しさん:02/02/24 19:35
ヾ(´ρ`)〃 なんか食わせろー
8仕様書無しさん:02/02/24 19:37
みんなー!!! >>2は親切だ・・・
q(T▽Tq)(pT▽T)p
92:02/02/24 19:42
「初めてのC」というのは、一世を風靡したC入門書です。
この本を子供の本棚で発見した親が「初めてのS○X」の本かと
心配したといういわく付きの本です。
今となっては文法が少々古いかもしれませんが、わかりやすかったですよ。
10:02/02/24 19:44
そうなんだ・・・
知らなかった・。。
112を尊敬する人:02/02/24 19:47
>>2はCをマスターするのに、何ヶ月かかった?
122:02/02/24 20:07
>>11
仕事で「なんとかCで組めました」というレベルなら一ヶ月くらいですが
今見直しても恥ずかしくないCプログラムが組めるまでは6ヶ月以上かかりました。
個人的にはインタープリタの方が好きなので、ここ数年はさわっていません。

恥ずかしがりやなので、これで最後の書き込みにします。
13仕様書無しさん:02/02/24 20:08
シー




静かに・・・
14仕様書無しさん:02/02/24 20:09
>>12
ほー、なかなかたいしたものだ・・・
15仕様書無しさん:02/02/24 20:19
このまま、このスレは廃れていくのだ・・・

^^^^^^^^^^^^^終了^^^^^^^^^^^^^^^
16仕様書無しさん:02/02/24 20:21
>>15
廃れていくべきスレと認定しながらageて書くとは、あなたage荒らしの人ですね。
17仕様書無しさん:02/02/24 20:28
入門書もHPも両方見ればいいじゃん
それだけ・・・
18仕様書無しさん:02/02/24 20:38
そうか!!!
(*゜ロ゜)ハッ!!
19仕様書無しさん:02/02/24 20:47
「猫でも分かる」は難しいと思った。
20仕様書無しさん:02/02/24 20:57
お前は(=`ェ´=) 以下か
21ななし:02/02/24 21:10
Cをマスターしたいなら、K&Rを一冊読めば十分。
22仕様書無しさん:02/02/24 21:19
K&Rってなによ??
23ななし:02/02/24 21:25
>>22
共立出版「プログラミング言語C 第2版」。
24仕様書無しさん:02/02/24 21:25
C言語のバイブルといわれている本だ
25仕様書無しさん:02/02/24 21:27
アヒル本って何よ?
26仕様書無しさん:02/02/24 21:30
初心者がいきなり「猫でも分かるプログラミング」HPは
難しいかもな。ISBNチェッカーの当たりから特に。
27仕様書無しさん:02/02/24 21:35
入門書みながら、やれば。>>26
28仕様書無しさん:02/02/24 21:36
いいHPが最近多いから、本なんぞムダ。
29仕様書無しさん:02/02/24 21:37
共立出版「プログラミング言語C 第2版」は初心者がいきなり詠んでも、
むずかしいのでは・・・
30仕様書無しさん:02/02/24 21:37
同意>>29
31仕様書無しさん:02/02/24 21:39
「猫でも分かるプログラミング」HPと同時にもっと簡単に扱っている
HPを参考にする。これ イイ d(>_・ )グッ!>>26
32ひろぽn:02/02/24 21:41
なるーー
33ゲンタ:02/02/24 21:43
あっ、そうか
(*゜ロ゜)ハッ!!
34ゲンタ:02/02/24 21:49
初めまして。
僕は高校中退してしまったのですが。
バイクの道かプログラマーの道に進もうと思っています。
そこで、プログラマーになるためにはどんな資格があれば雇ってもらえますか?
ぜひ、教えてください。
35仕様書無しさん:02/02/24 22:00
>>31のいうとおりにおしなさい!!!
36キリスト:02/02/24 22:06
アーメン
37ほんこん:02/02/24 22:13
らーめん
38仕様書無しさん:02/02/24 22:38
冷やソーメン
39仕様書無しさん:02/02/24 23:11
Cを扱う入門用サイトの中では「猫でも分かるプログラミング」が一番いいかな?
40仕様書無しさん:02/02/24 23:17
ノックは無用
41仕様書無しさん:02/02/25 00:06
hh
42仕様書無しさん:02/02/25 00:33
>>34
どっかで見たような気がするが
43仕様書無しさん:02/02/25 06:34
プログラミングに関しての初心者と、Cに関しての初心者って、ちょっと違うよね?
その辺を一緒にしてるかしてないかで入門書も違う気がする
44仕様書無しさん:02/02/25 15:41
プログラミングに関しての初心者だったら、Cを解説したホムペだけで
Cをマスターできると思う?>>43
45仕様書無しさん:02/02/25 15:43
出来るだろうけど、K&Rは買っとけよ。
46仕様書無しさん:02/02/25 20:59
47仕様書無しさん:02/02/25 21:19
マイクロショフト会長

ビル・ゲンタ (o゜◇゜)ノ
48仕様書無しさん:02/02/25 21:50
K&Rって見んな持ってるものなの?
49仕様書無しさん:02/02/25 21:58
もおてるよん
50仕様書無しさん:02/02/25 22:28
マジデ?
マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
51仕様書無しさん:02/02/25 22:43
K&RよりJISハンドブックの方が良いと思うが2001年度版からプログラミング
言語編が無くなったなあ。
52仕様書無しさん:02/02/25 23:31
>>46
なるほど
53仕様書無しさん:02/02/26 09:25
うんうん。 >>51
54盛岡電波:02/03/05 21:03
絶対必要あげ
55仕様書無しさん:02/03/05 22:04
K&R本って海外旅行に逝く度に各国版も集める人もいるくらい、
聖書っぽいね。
56ペケ。:02/03/05 23:07
漏れ的には前橋和弥氏の本は非常に役に立った。
終盤にさしかかるとかなりペースアップしてる感はあるけど、
とりあえずツカミには最適な本だと思う。

C言語 体当たり学習徹底入門
ttp://member.nifty.ne.jp/maebashi/index.html

C言語 ポインタ完全制覇
ttp://member.nifty.ne.jp/maebashi/seiha/index.html
57仕様書無しさん:02/03/05 23:48
アマゾンで適当に本を探してたら
お、これなんか単純な表紙だしよさそうな本だな
と選んだらK&Rだったというひきこもりの話。
58ななし:02/03/06 01:48
>>55
C言語を作った人が書いてるからね。
59仕様書無しさん:02/03/06 02:07
実際、ホムペだけで完璧って人いる?
60 :02/03/06 02:15
つか、今どきCかよ(;´Д`)
61仕様書無しさん:02/03/06 02:24
>>60
じゃあ、これからは?
62 :02/03/06 02:27
>>61
最低でもC++だろ。
理想を言うとCOBOLかな?
63仕様書無しさん:02/03/06 02:34
(´-`).。oO(COBOLやると「落ちこぼる」なんて言われるしぃ・・)
64仕様書無しさん:02/03/06 03:07
CわからんやつにC++がわかるか。>>62

プログラムはじめてのやつに、入門書なしでCがわかるか。

と問いたい。
65ななし:02/03/06 03:24
Cが完全にマスターできていれば、C++なんて使う必要が生じた時に
1ヶ月も勉強すればマスターできるだろ。
66仕様書無しさん:02/03/06 03:29
文法を理解した程度で「マスターした」などと考えているとしたら
多分死ぬほど辛い目に遭うと思うが。どう?

Cにはなくて、C++にはある技法を理解するまでを指して「マスターした」
というのなら、それは並の人には1ヶ月ではかなりきつい話。
特に、入門書や先駆者の助けがないとしたらなおさら。
67仕様書無しさん:02/03/06 03:54
数学でも何でもそうだけどさ、
知識というのは一度十分に理解して経験して、
視点が高いところに移って初めて、
全部を見渡すことができるようになるのだよ。
68仕様書無しさん:02/03/06 04:13
そそ。言語は手段・道具に過ぎない。
俺たちは、プログラミングに関しては文学作家のようでなければならん。
69仕様書無しさん:02/03/06 16:13
文芸作家か・・・
ちょっと、心に訴えたよ(´;ェ;`)
70仕様書無しさん:02/03/06 17:02
Cは入門書を3日も読めば概要はわかる
(あとは辞書があればいい)が、
C++は一ヶ月勉強しても何が何だかよくわからない。

仕方ないので、C++に口裏を合わせつつ、
単なるCソースを書いてます。
ダサ。
71仕様書無しさん:02/03/06 17:09
で、MFCは一生かかっても理解できない、と。
72仕様書無しさん:02/03/06 17:17
SEX:入門書飼う必要ある?
73仕様書無しさん:02/03/06 22:51
>>72
あるよ。君の知らないことはたくさんあるはずだ。
俺は、近所のおねいさんに教わったけど。
74仕様書無しさん:02/03/07 01:16
>>73
俺は実のおねいさんに教わったけどな。
人それぞれだね。
75仕様書無しさん:02/03/07 01:47
>>74
オレは知ってるフリして学んだけどね。
76仕様書無しさん:02/03/07 01:56
>入門書
ナツメ社の「C言語」(wが良いと思うのだがどうよ?

漏れのところのソースは「猫でも分かるプログラミング」
のコピペ(多分孫引き)ばかりなのだがちょっと
情けねーと思いまする。
77仕様書無しさん:02/03/07 17:25
>>75
18で未体験。
そろそろ学びたいけどどうすればいい?
78仕様書無しさん:02/03/07 17:43
>>77
「初めてのC」を読め。
79仕様書無しさん:02/03/07 23:32
age
80仕様書無しさん:02/03/07 23:46
>>78はネタがわかってないかと、、、
81仕様書無しさん:02/03/07 23:56
とりあえずage
82仕様書無しさん:02/03/08 05:09
なんかここ数日、何でもかんでも「ネタネタ」言ってる奴がいろんなスレにいる。
同一人物?
83 :02/03/08 05:26
>>82
(*゜ロ゜)キミもネタカ?
84仕様書無しさん:02/03/08 05:45
Hの入門書読む必要ある?
85仕様書無しさん:02/03/08 07:12
医学書で性病のことを頭に叩き込んでおけばOK!
86仕様書無しさん:02/03/11 20:09
初めてのCの出版社ってどこ?
同じ名前の本が山ほどあってこまる。
87仕様書無しさん:02/03/11 22:44
88仕様書無しさん:02/03/11 22:51
89仕様書無しさん:02/03/12 15:16
はじめて〜の〜C
きみとC〜
I will give you all my love
90仕様書無しさん:02/03/12 15:17
なみだ〜が出ちゃう男のく〜せに
C in love with you〜〜
91仕様書無しさん:02/03/12 15:48
>入門書飼う

エサは何がいいですか?
92仕様書無しさん:02/03/12 15:49
この入門書、絞って火に投げ込むと良く燃えるね。
93仕様書無しさん:02/03/17 22:05
>>91
いらん
94仕様書無しさん:02/03/18 13:44
> エサは何がいいですか?
手垢。よれよれのグチャグチャになるまで読んでください。
95仕様書無しさん:02/03/23 19:02
揚げとく
96仕様書無しさん:02/03/23 20:09
97仕様書無しさん:02/03/23 23:29
>89
漏れはカーニハン本で事足りたが。(当時、他にないし)
で、そのアマゾンのブックレビューで、「この本は難しくて初心者向けでない」
とほざく馬鹿がいて、そのレビューに賛同している更なる馬鹿も居たが、
おかしいぞ?
この本でたとき、カーニハン本しか他になく、うちの会社のCOBOLしか
しらなかったねぇちゃんは、この本で半年後には、キングファイル2冊分の
ソースコードを書いてたぞ。

98仕様書無しさん:02/03/25 16:21
>>97
キングファイルって?
99仕様書無しさん:02/03/25 16:26
キングファイルは二つ穴で紙をファイリングするやつのブランド。

プログラミングの基礎ができてれば、
あとは言語仕様のリファレンスだけでどーとでもなるという話ですね。

俺もC言語についてはK&Rに一票。
あとはソースコードと本読んでプログラミング勉強してって感じ。
100(ΦωΦ)フフフ・・・:02/03/25 17:24
(ΦωΦ)フフフ・・・100get・・・
101仕様書無しさん:02/04/05 20:05
age
102仕様書無しさん:02/04/05 20:08
K&R買ってよめ。gccを使い倒せ

      終わり
103仕様書無しさん:02/04/05 20:32
子供に読み聞かせてハカーに育て上げましょう。
http://www.shoeisha.com/book/Detail.asp?bid=1347

104 :02/04/05 21:26
K&R途中までしか読んでないなぁ。
105仕様書無しさん:02/04/05 21:38
K&Rは翻訳がだめだな
それ以前に説明もへたくそだし
見た目も派手じゃないし
まあほかにももっといい本がいっぱい
あるのでそっちにしろや
ただし「はじめてのC」は文法がおかしいので×
106仕様書無しさん:02/04/05 21:46
>>105
本当に読んだの?
107仕様書無しさん:02/04/05 22:37
ただし「はじめてのC」は角度がおかしいので×
108ななし:02/04/05 22:39
>>105
第一版(白いカバー)の方を読んだんじゃないの?
109105:02/04/05 22:52
>>108
版がなにかは分らんが
だいぶ昔のやつだったな
それがなにか?
110ななし:02/04/05 22:53
>>109
今の2版とは、ぜんぜん翻訳も内容も変わってるよ。
111仕様書無しさん:02/04/05 23:19

艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________

112仕様書無しさん:02/04/06 01:26
CはおろかBもAも経験ありませんが、
大丈夫でしょうか?
113仕様書無しさん:02/04/07 21:20
>>105
K&R、翻訳は最近のは少しマシになったけど、レイアウトとか説明が悪くて、
必要な情報とりだすのに苦労するので、新人には勧めていません。
Cの入門書はなんでもいいと思うけど、レファレンス用の本だけは自分好みで
内容のしっかりしたものを選ぶといいと思うけど。

>>112
大丈夫では?
114仕様書無しさん:02/04/07 21:47
>>112
心配するな。
俺も同じだが、とりあえず息災だ。
115仕様書無しさん:02/04/08 22:36
あのな、K&Rなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「K&Rがあれば十分」だ。
お前は本当にK&Rで入門したのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、K&Rって言いたいだけちゃうんかと。

…いやさ、「K&Rがあれば十分」なんてこと言ってる奴って、
実は自分はそこらの入門書で入門してて、
一通りCを使えるようになってからK&R買って、
でも通読すらしてなくて、付録のリファレンスマニュアルだけ使ってる、
なんて奴が多いような気がしてさ。
# このスレの>>97 とかがそうだと言いたいわけではない。

まあお前らド素人は、林晴比古でも読んでなさいってこった。

# ただし、ウソを信じ込むと矯正するのに苦労するという、諸刃の剣。
116仕様書無しさん:02/04/08 22:37
林晴比古、説明はうまいと思うが、ソースが変。
117距離を置きましょう!それは別れの合図です。(:02/04/08 22:42
>>116
林たんの本は、ほかの本でわかんなかった人向けと思われ。
118仕様書無しさん:02/04/08 23:24
技術評論社の「ANSI C」は必携でそ?
119仕様書無しさん:02/04/09 02:05
>>115
いいことゆうねー
だいたい、ありゃー訳がちと不自然なんだよ。
今の時代もっと親切な入門書あるのに
あれじゃー入門しずれーわな。あくまでリファレンスだろ?
Cアンサー・ブック併用しても、独学用には、解説がちと足りねぇしな。
だいたい 昨今、'エレガントなソース' とかゆう表現を使う奴ら(K&Rオタク)
が、やだね。おめーは、フレンチのシェフかっ?つーんだ。

でもまあ、オリジナルだから必読では、あるけどな(笑
120仕様書無しさん:02/04/09 02:20
やっぱり読んだほうがいいと思うよ。
一度だけでいい。作法だと割り切ればいい。
正直、基礎知識が無い奴の作ったソースは見てすぐにわかる。
最近ありがちなのがWinでしか作ったことの無い奴のCのソースの見にくいこと。。。
ソースもドキュメントだと思ってる俺にとっては苦痛でしかない。
121仕様書無しさん:02/04/09 02:50
入門書の必要or不要は個人の判断にまかせるとして
「K&R」がわかりにくい〜って人には
アスキー出版局
「改訂新版 C言語入門 The C Primer SECOND EDITION」
 Les Hancock, Morris Krieger共著
を薦めてますです。

# 更に新しい版が出ていたかも
122仕様書無しさん:02/04/10 00:34
>>120
読んだほうがいいといえば...
プログラミング作法!(ASCII)
一度と言わずskill up毎、何度も読み直してしまう
そう、こっそり読んでニヤリと笑う...
ライバルには、読ませたくない本でもあったりするのだ。
================================================
「k&R」も「プログラミング...」も和訳に難があるのは、否めない
 だから、"わかりにくい"
 と、なってしまうんじゃないかな? 
123仕様書無しさん:02/04/10 00:34
voidセソセイの本ってどんなの?
124仕様書無しさん:02/04/10 00:36
>>123
立ち読みすれ!
125仕様書無しさん:02/04/10 00:40
今は倉薫の時代
126仕様書無しさん:02/04/10 01:09
>>123
正直、やめとけ。
127仕様書無しさん:02/04/10 02:02
K&Rに限らず、翻訳本が読みにくいのは当たり前ってところがあるからなあ。

訳者がある程度「超訳」するという手もあるけど、そうなると今度は正確さが
失われる。

翻訳調に慣れておくのも、プログラマのスキルのうちではないかと思われ。
128仕様書無しさん:02/04/14 03:08
>115
K&Rは前書きにもあるように「(他の言語とかを)ある程度知っている人」
向けに書かれている。

言語はなんもしらん、コンピュータがまったくわからん、と言う人が読む本では無い。

--

最初はアスキーのC言語だったかなー。A5判のやつ。

K&Rは慣れてから読んだな。HPの電卓。
129仕様書無しさん:02/05/04 23:01
あげとく
130仕様書無しさん:02/05/04 23:03
入門には標準関数のリファレンスがあれば十分。
ヘルプは見づらいのでペーパーベースで一冊もってりゃいい。
131仕様書無しさん:02/05/04 23:09
昔、「初めてのC」って本を買ったけど電車の中で読みづらかった。
(HのことをCっていってたころ)
132仕様書無しさん:02/05/04 23:12
つかいふるされたねた
133仕様書無しさん:02/05/04 23:17
>>131 >>132
この組み合わせも10回以上見た気がする。
134仕様書無しさん:02/05/04 23:34
お勉強ページ 勝手にリンク
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/949623869/l50
お勉強ページ 勝手にリンク 第2版
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/967778156/l50
135仕様書無しさん:02/05/05 00:04
C++についてのHPをまとめてみた。

<C++言語>
・目指せプログラマー! - C++入門 <ツール解説特になし>
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/cpp/cpp00.html
・ロベールの部屋 : ロベールのC++教室 <VC++ベース>
http://www1.kcn.ne.jp/~robe/cpphtml/
・C++入門のホームページ <VC++5.0入門もあり>
http://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/
・よい子のC++(オブジェクト指向完全理解) <UNIXベース>
http://www.tcp-ip.or.jp/~ikken/cpp/

<STL>
KAB-Studio : STL & iostream 入門 <詳しい>
http://www.kab-studio.com/Programing/STLiostream/
角 正史のSTL(Standard Template Library) <更新停滞>
http://www.wakhok.ac.jp/~sumi/stl/
C++プログラマのためのSTL講座 <更新少なめ>
http://www.geocities.com/nobukichi/Stl/

<コーディング規約>
C++ Coding Standard <英語>
http://www.possibility.com/Cpp/CppCodingStandard.html

<Windows プログラム>
・猫でもわかるプログラミング <有名すぎ>
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
・Visual C++講座 <普通>
http://www-kobayashi.ctrl.titech.ac.jp/~mtanaka/vc/

<質問>
VC++ 初心者のページ 質問掲示板 <JavaScript ON にすべし>
http://cgi.members.interq.or.jp/gold/marken/bbs.htm
136出版関係者?:02/05/05 00:29
ある!
理由
・できのいい入門書は先生みたいなものだから。
(単にその言語を説明してくれるだけでなく、その先生の思考法にも触れることができる)

・インプットした情報のソースはまとまっていた方がいい。
(忘れた時すぐに参照できる。構造が頭に入りやすい。書き込める)

・どこでも読める。
(食堂・寝床・トイレ。ディスプレイと同時に参照しやすい)
137136:02/05/05 00:32
内容の浅い奴は駄目ね。入門書というよりは紹介書と言った方がいいやつ。
最近多い気がするけど・・・
138仕様書無しさん:02/05/05 01:54
>>136
できのいい入門HPじゃだめなの?

でも、3つ目の「ディスプレイと同時に参照しやすい」は結構いいかも。
139仕様書無しさん:02/05/06 14:36
>>135
cはないの?
140仕様書無しさん:02/05/06 20:13
本書いてる人って理系の人が多い。
文系の私にはどうとでもとれる文章表現に苦労した。
おすすめはプログラム理解してちゃんと文章としてなりたってるのがいい。
(ただしそこまでのは見たことなし)
141仕様書無しさん:02/05/12 00:14
>140
コンピュータ言語の入門書を読むときに重要なのは
例題のプログラムをちゃんと動かしてみることだ。

動かしてみればたいてい文章の理解も深まるはず。

理解が深まらなければ読むほうのスキルに問題があるか、
入門書に問題があるか、だ。


143仕様書無しさん:02/05/23 22:07
ポインタと配列はちがいます
144氷魚
ガーン。そうだったのか、、、
けど同機能の実現方法なんて常にニ・三種類はあるだろうから、
とか考えて不安になる。特にcの場合は。
char *ptr ;char *ptr_now;
len = ptr_now - ptr;
みたいなこともやって見ようと思っていちいち中身見たりしたけれども、
まー、なんて言うか、、ややこしかった。
32bit化どうこうの前に、Cとは決別して欲しかったのだけれど。