Borland 言語処理系プログラマー Watch スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
10仕様書無しさん
さて、なかむら先生がMLで書いているように、Delphi7の要望を
このスレでも書いていこう。

1) UNICODE 化。
MLでもあるけど、これ必須。もちろんVCLを。
なんかさあ、ブビ厨に馬鹿にされそうだから早急に。

2) VCLのバグ総点検。
グラフィック関連や顧問コントロール関連のバグを直してよ。
いつまでたっても放置はイヤンヌ。

3) 軽いフォームは欲しいでしょ。
TFormでか過ぎ。ドッキング?なんじゃそりゃ。いらんいらん。
透明フォーム?コンポーネントで実装できるんじゃないの?

4)パーソナル版とそれ以外の版の違い
パーソナル版にDB関連がつかないのは、別にかまわん。
IDEが使いづらいのもOK
だけどさ、プロ版で作ったソース(非DBアプリ)がコンパイル
くらい出来るようにして欲しい。
なんで、TWebBrowserがデフォルトで入っていないのよ。
HTTPAppユニットくらい入れておけよ。
せっかく、アプリのソースを公開しても、パーソナル版ユーザが
使えないんじゃ、魅力が半減。

5) バグ報告の簡略化
バグ報告を簡単に出来るように工夫してほしい
バグ報告をオープンに受け付けるシステムを作る。
報告されたバグは、誰でも参照・検索が出来て、
新バージョンで解決したかどうかなども分かるようにする。
NGは、古いのが消えるから嫌。
2ちゃんねるに金をだして、Delphiバグ板作ってもらえよ。

これくらい。
ヘルプは、そのままの品質でいいや。もう慣れた。
つか、あのヘルプが見やすく感じる体になってしまった。