♪PGになりたい奴ァ漏れんとこへ来い♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
602仕様書無しさん:02/03/27 16:56
>>601
情報学科の利点もある。
例えば、
・ごく少数だがプログラミングが相当できる学生が何人かいるんで、刺激になる。
・独学じゃなかなかやる気にならないアーキテクチャを学べる。

確かにプログラミング関係の授業はレベルが低すぎて全く役に立たないけどな。
603D&D ◆DQNPGuA. :02/03/27 17:20
>>601
>情報学科なら凄い奴がきてると思ってるかもしれんが、実際は99%がDQN
。。。大学行けばやっとプログラムを本格的に出来ると思ったのに。。。
本格的=ファイル読み書きじゃあんまりですね。。。

>他の人もいってるが、暇な文系に行ってPGのバイトするのがいいよ。
>どうしても情報に逝きたいなら、大学を選ぶこと。
自分は理系向きで文系はたとえ暇でも耐えられそうにありません。
大学を選ぶって言うのは、学力(偏差値とか)を基準に?
それともその他を基準に?

>>602
>ごく少数だがプログラミングが相当できる学生が何人かいるんで、刺激になる。
そういう刺激になるような人が周りにほしかったんですよ。昔から。
ごく少数ってのが悲しいですが。
世の中には自分よりすごい人がたくさんいるはずなんですが、
周りにはどうも刺激が無いんです。
大学にはその刺激があるだろうと思っていたんですが。。。
604仕様書無しさん:02/03/27 19:29
>>603
>大学を選ぶって言うのは、学力(偏差値とか)を基準に?
>それともその他を基準に?
就職を視野に入れないなら、少なくとも偏差値じゃないな。
漏れは知らないが、評判のいい情報系学科持ってる大学ってあるのでは?
あと刺激がほしいなら、プログラムの大会なんかで入賞してるサークルがある
大学に行くのがいいかもしれん。
もっとも、これだと情報に逝く理由はないけど。
605仕様書無しさん:02/03/27 20:01
>>603
普通、そこの大学で自分の学びたいこととか、やりたいことを
やってる研究室や教授がいるかどうかで決めるもんじゃないのか?

> そういう刺激になるような人が周りにほしかったんですよ。

コンピュータ関係のクラブは?エロゲばっかやってるようなサークル
は別にして、学友会あたりの正規のクラブは、ある程度まともな人
がいるんじゃないのか?KMCとか、有名どころもあるし。

> 大学にはその刺激があるだろうと思っていたんですが。。。

何を考えているのやら。大学ってのは、周りからの刺激を期待
するとこじゃないんだけど。自分で刺激の中心になるくらいじゃ
なきゃ、お前もDQNの仲間入りだよ。
606D&D ◆DQNPGuA. :02/03/27 20:59
>>604-605
やっぱりそういう基準ですよね。安心。

確かに今まで自分でプログラミングのよい環境を作ろうという努力を怠っていて、
大学にもそれを受身的に求めていたかもしれません。
結局のところ大学に多くを任せてはDQNで終わりそうなので
大学行きながら何をするかをもっと考えてみます。(PGのバイト,クラブ,etc.)
607仕様書無しさん:02/03/27 21:15
〜工業大学・情報工学部に入れ。機械や電気でPGの勉強が出来るわけない。
情報に入って、遊びまくって、テスト前にちょこっとプログラム。これ最強。
608仕様書無しさん:02/03/27 21:20
>>607
知らん奴が知ったようなこと言うな。
そんなに自分の無知を晒したいのか?
609607:02/03/27 21:25
無知って。そんな知的な話はしてないだろ。
大学を選ぶ事は大事だが。
610仕様書無しさん:02/03/27 21:31
>>607
知的以前に知らないことを書くなってこと。
611仕様書無しさん:02/03/27 21:32
マナベ氏がいた(TuT)にでもいけ。
612仕様書無しさん:02/03/27 21:54
正直、ハードウェアの知識があるPGは重宝されるので、607が
100%正しいとは思えない。
613仕様書無しさん:02/03/27 22:14
メーカーなんかの場合は
学校とか教授の推薦が必要だったりしないですかね。
614なぎさっち:02/03/30 00:29
春休み/新学期対策age
615仕様書無しさん:02/03/30 01:41
26歳のフリーターなのですが、プログラマーになれるでしょうか?
一応、シェアウェア作って公開してたら、同種のソフトの開発依頼がきて
作ったことがある程度で、実務経験は全くありません。
給与等、現状レベルでいいのですが、定職に着かないとマズいことになったので。
今年に入って色々と厳しいという話を聞きますので、無理でしょうかね・・・。
616仕様書無しさん:02/03/30 01:43
>615
作ったソフト及びソース持って見てもらうのが一番いいでしょう。
617仕様書無しさん:02/03/30 18:37
20歳の専門学生(夜間)です。引越しをきっかけにバイトを変えようと思っていて
PG関係のバイトをして技術をみにつけたいとおもっています。
知識的には、C言語の基礎は知ってるけど実際に大きなプログラムを組んだことがなく、
そこからWinアプリを作りたくなって、
VC++(MFC)をはじめて、簡単なツール的な物を無理やり組んでる程度です。

そこで質問なんですが、
1、夜間学校を通いながらバイトをとってくれる会社はあるか?とその注意しておいたほうがいいこと。
2、今から平行して勉強するならなにがいいか?
 ・Cでプログラムを組む練習する。
 ・設計技術を学ぶ。

てな感じです。お願いします。
618仕様書無しさん:02/03/30 18:44
>>617

そんな学校やめちまえ!! 働きにきなよ。
619仕様書無しさん:02/03/30 18:55
プログラマとしてバイトするにはどれくらいの
技術あればいいですか?
620仕様書無しさん:02/03/30 19:27
>>617
本気でWinプログラム身に付けたいなら、
MFCの前にAPIの直書きして根本から学んだ方がイイ。
ちなみに、漏れはAPI直書きの方が慣れてるから楽。

勉強するなら学校に頼るより自習した方が為になる。
実際職場だと、助けてくれる人は少ないから、自己解決の練習にもなる。

漏れはこの本で自習して覚えたが、どうか?
ttp://www.shoeisha.com/book/Detail.asp?bid=978
621仕様書無しさん:02/03/30 20:28
>615
既に実に見える実績があるのなら、
616の言うとおりまず持っていって見ろ。

ただ資格を持っているだけの奴よりも採用されやすいゾ。
622仕様書無しさん:02/03/30 20:39
>>615
マジレスしてあげよう。
技術はあるみたいだから、社会人として礼節をわきまえて面接でマジメに応対しろ。
管理職のオッサン連中から見たら元フリータというのはハッキリ言ってマイナスポイント。
でもいったん入社してしまえば615なら多分ついていけるだろ?
技術はあるのに面接で落とされるなんて勿体無いYO!
623仕様書無しさん:02/03/31 00:40
なんでPGなんて志望するのか、どうしても理解できない・・・
624仕様書無しさん:02/03/31 20:19
漏れもPGはお勧めできないが、
不器用な自分は工場かPGか土いじりしかなれないと思う。
625仕様書無しさん:02/03/31 23:38
>>620
同意できない。
「本気でWinプログラマやりたいならAPIを覚えるべき」には同意。
でも、MFCより前にAPIという順序を考えるのはおかしい。
MFCから勉強して後でAPIを勉強しても、どっちでも同じ。むしろ、こっちがお勧め。
高レベルより低レベルを先に勉強しろというなら、みんな、ハードやらアセンブリから
勉強しなきゃならんが、そういう人は今はまれ。

それなのに、「MFCの前にAPI」というのは、実はMFCを使えない可能性大。
実際、APIではまって、「俺、APIは詳しいぜ」というのに限って
MFCはまるきりダメ夫ってパターンが多すぎる。

きびしく追求してすまんな。
626620:02/03/31 23:47
>>625
そうか、人それぞれなのな。
Winアプリがイベントどんぶり型って事の意味が良く分かってからの方が
楽だと思ったんだが……実際漏れ自身がそうだったし。
(っつーか、さっき紹介した本の通り学習しただけなんだが……)
それとMFCは最初、色々隠蔽されてて個人的に組み難いと感じた。
まぁ、漏れはゲームのプログラマだから、DirectXとかと付き合ってるからかもしれないが。
627仕様書無しさん:02/04/01 01:02
>625
 そうか? 620 が言いたかったのは、Windows の動作の基本部分、すなわちメッセージ
ディスパッチとか、デバイスコンテキストとかの基礎を学ぶために、C + SDK レベルでや
っておけ、ということだと思うが。

 個人的には MFC は糞ライブラリなんで使いたくないが。
628なぎさっち:02/04/03 14:37
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017763042/1

 オイラは文系出身だよ。大学で特にこっち系の勉強したということもない。

但し、数学から4年間遠ざかると思い出すのに多少苦労するから、家庭教師とか
やって数学思い出しとくと良いかも。
629文系大学生 ◆K1ePtacs :02/04/03 14:46
>>628
ありがとうございます。
数学はそろそろはじめます。
早いうちに復習を終わらせて離散?代数?など
に手を出してみます
630情報学科4回生:02/04/03 21:13
漏れは一生ケコーンできないので生活費は一人分確保できればそれでいいのですが、
薄給でもいいのでマターリした会社はないですか?
631仕様書無しさん:02/04/03 21:39
>>630
大手SIにゆくべし。
632なぎさっち:02/04/04 10:59
>630
マターリしたいなら公務員の方がいいんじゃん?
633Mっち:02/04/04 14:24
はじめまして。
ACCESSができる程度じゃ、プログラマーにはなれないですか??
634仕様書無しさん:02/04/04 14:41
>633
VBAとSQLが触れるならとりあえずのスタートは切れるかもしれんよ。
ただし、自分のスキルを「Accessデキマス」ってしか説明できないんじゃツラいかもな。
 
635Mっち:02/04/04 14:46
SQLはできないけど、ACCESS内で、SQL文で書く事はできるんだけど、
やっぱしこれくらいじゃ、SQLができるって言わないですよねぇ。
ここから、SQLとか、VBの勉強をしていったら
転職もできそうですか??
636仕様書無しさん:02/04/04 14:57
しばらくは給料安い上に相当勉強しなければついていけない
ような環境で仕事する覚悟があれば大丈夫だ.
>>635

<SQLについて>
とりあえず…SQLは簡単だから覚えとけ。
まず select > insert > update >delete > create > drop の順でざっと覚えてしまえ。
サブクエリーだのトランザクションだのは…ゆっくり覚えればいい。

データベースなんか。 結局
CREATE 「整理棚を作る」
INSERT  「データを所定の位置に入れていく」
SELECT  「条件に当てはまるデータを取り出す」
UPDATE 「条件に当てはまるデータを書き換える」
DELETE 「条件に当てはまるデータを抹消する」
DROP  「整理棚を壊す」

基本はたった6つだ。 この位はパパっと覚えろ。
そして覚えた後で、ゆっくりでいい。 且つ、仕事で困らない速さで補え。
補うモノは 「リレーション」 と 「サブクエリー」 と 「トランザクション」 だ。
あと…「アルター」…か?

これで基本6 + 応用4 = 合計10項目。   …少ない少ない。 簡単簡単。

#ただ。SQLのモノによって「できること・できないこと」が多少あるんで
#そこは臨機応変で覚えろ。
638ぽろばらまー:02/04/06 20:04
割り込んですみません。質問があります。
プログラマーの人の仕事の時の格好はどんな感じですか?
やっぱ、スーツにネクタイですか?
場所にもよると思いますが。。。
639仕様書無しさん:02/04/06 20:06
>>638
当たり前じゃん。
640仕様書無しさん:02/04/06 20:07
下っ端なので私服です。出張する場合は流石にスーツですが。
641ぽろばらまー:02/04/06 20:09
>>639
はぁ〜。やっぱそうですか。サラリーマンですね。がっかり。
642ぽろばらまー:02/04/06 20:11
>>640
はて?下っ端さん(失礼)は私服でもいいんですか?
643仕様書無しさん:02/04/06 20:26
>>642
640ではないが、
客が入ってこないような開発室がある企業では、
じょじょに私服オケーが広がってます。
そうでない企業は私服オケーといいながら、
私服を着ていくと
取締役に「スーツくらい着ような。」と言われるかもしれません。

ちなみに、うちも私服オケーですよ。
リーダーからして、顧客打ち合わせ以外、G−パンルックですから。
でも、私は私服が、だらしなく感じられるのでスーツです。
何故か、しばしば夜の仕事のことを訊かれます。
644ぽろばらまー:02/04/06 20:40
ありがとうございます。私服オケーの企業も増えてきていると聞いて
安心しました。プログラミングと服装は関係ないですもんね。
ところで、夜の仕事ってどういうことですか?
645620:02/04/06 22:40
漏れの所はほとんどが私服。ちなみにゲーム会社な。
他の会社(ゲーム)もスーツ着ているのは一部だったな。
取引先とか行く営業の人は当然スーツだけどな。
逆に私服は毎日服を選ぶので大変。(漏れは毎日同じ服ってのは嫌なんだ)
スーツの方が毎日服装を考える必要無いから楽だな。

>>627
フォローサンキュ。言いたかったのはそういう事なんだが、わかってくれる人がいると嬉しいな。
返事遅れてスマソな。
646仕様書無しさん:02/04/10 14:00
あげ。
647なぎさっち:02/04/10 14:03
こっち使ってあげ
648仕様書無しさん:02/04/10 14:49
そういうとこで
初心者は仕事をおぼえていけるもんなのか?
649仕様書無しさん:02/04/16 02:05
あげ
>>648
暇ある度にリファレンス読もうなんてゆ〜のが染み付けば いくらでも覚える。
…周りの人が教えてくれる。 なんて心構えだと…全然身につかない。 こぽこぽ。

で。究極の選択。
   MSDN読破 と RFC読破  という双頭竜が居るが…どっちに挑みたい?
フリーターやってたときに、もっとRFC読んでおくんだったなぁ…。